車道を走る自転車が邪魔だと思う人の数→→→

このエントリーをはてなブックマークに追加
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:17:06.91 ID:7RvaeOIJ
大の大人が幼児以下のマナーの悪さで乗る資格がないな。
頭が悪そうだなで
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:19:10.54 ID:+HLW7EeH
>>291
あいつらは身勝手集団で交通の妨げになってるな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 03:19:37.30 ID:7hpISuL2
>>1
(=゜ω゜)ノ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:25:06.41 ID:XdqeziiT
狭い道で歩道に人がいない山道で邪魔な自転車が進路妨害!皆さんがイライラしながら捲ると赤信号で再び待ってると信号無視して歩道から皆さんを捲り道路に出てた馬鹿が身勝手過ぎる!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:22:31.98 ID:3d8BA3wP
中型トラックと軽にチャリ乗ってると意地悪されることが多いが低所得者だからんだな。
輸入車とか国産高級車とかに幅寄せされたり、意地悪される事はほとんどない。


>高所得者ほどアウトドア趣味(スポーツ、旅行etc)を楽しみ、低所得者ほどテレビやゲームなどの趣味を楽しむ人が多い。
>それは、アウトドア趣味には準備や道具それを行う場所への移動にお金がかかるため、そうならざるをえない。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:52:48.95 ID:XqUrrzTT
やはり変だな(爆)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:45:27.57 ID:NOXyIRRN
>>24
この前も駅前ちょっと行ったシンゴウヲ赤になって1、2秒たってもう別の方の信号青になる!?!?ってとこでクラウンタクシーがぶっ飛ばしていったな
ババ単とかしょっちゅう通るとこなんにアホやね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:49:44.37 ID:NOXyIRRN
ageなあかんのか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:12:10.13 ID:8/asi7Aa
低脳自転車部隊
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 15:14:08.05 ID:KZOptL1W
お前らが自転車をど思おうと勝手だか
危険運転する奴はここに通報しまくってるから
http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/kansa/index.html

行政処分受けないようになw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 06:41:44.88 ID:vb05ySSF
http://clays.exblog.jp/20828893
自転車乗りって道交法では〜っていうの多いよな
http://clays.exblog.jp/20842313
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:47:42.85 ID:msLA4kpi
幅寄せしてくるトラック運転手に信号待ちの時、危ないから止めてくださいっていったらキョドってたぞ
スポーツチャリ乗って運動してる奴にメタボ運転手が喧嘩売っても返り討ちにあうだけw
不規則な生活で運動もせず、乱れた食生活、しかもタバコすってるデブ運転手なんかに負ける奴はいないw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:20:55.65 ID:e+24XQb0
ロード乗り→高学歴中流層ホワイトカラーな人達の趣味
ドライバー→低学歴ブルーカラーが多い人達→趣味は酒、たばこ、ギャンブル、車
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:49:02.73 ID:XwPL9h0O
こいつらは死ねと思ってるよ(笑)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:49:14.08 ID:7c5wtoZg
大変だよね…捕まらないように…安全運転してよ…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:28:38.27 ID:S9PL3yM+
>>303
底辺はスポーツなんかしないって事すら理解出来ない奴らが多すぎ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 08:56:53.87 ID:6KGeQj/N
高学歴はルールも知らない幼児なみwwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:24:21.17 ID:t7rDFpPp
>>307

飲酒運転で事故る低学歴運助はルールすら守れない馬鹿?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:52:48.80 ID:tXXDZzjH
中流層という言葉が気に入らない。
私は旧華族の生まれのため、不動産収入で所得は中流未満なものの、血統としては皇族に近い貴族。
しかし、贅沢な生活とは無縁で、通勤自転車は107万円のコルナゴ、通勤自動車は輸入スポーツカー
という貧乏です。
祖父の代までショファードリブンだったのに、なんという没落ぶりか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:23:52.43 ID:G5+38FxQ
運転手ってメタボが多いからチャリ乗ってダイエットすりゃーいいんじゃね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 08:57:08.61 ID:CXdNeVo9
モヤシは邪魔だから田んぼ道走れやw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 08:57:58.28 ID:bgpT7SSn
コイツらって馬鹿が乗ってるから始末が悪いな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 11:06:39.88 ID:4s4aZbvw
交通事故も激増している。東京新聞:東葛の交通死もう前年3倍。なんと、東葛エリアである。
https://twitter.com/kurieight/status/458157631492722688

北九州市、八幡カトリック幼稚園の送迎バス追突事故 運転男性「全く記憶にない」(14/04/22)
運転手「今、警察の人に聴かれて、この状態になって初めてわたし、気がついたんですよ。」
https://twitter.com/Tanisennzo/status/458604072770093057

これほど連日連夜、膨大な突然死(大半が心筋梗塞)が起きているのに、マスコミは一切報道しない
チェルノブイリ事故の夏、日本で「扇風機の心筋梗塞死」が大宣伝された
だが、この年だけだった
https://twitter.com/tokai ama/status/454131629129072640

東電のあの人達は今!

勝俣恒久会長 →日本原子力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住)
清水正孝社長 →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住)
武井優副社長 →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り(現在家族と共に海外在住)
宮本史昭常務 →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り(現在家族と共に海外在住)
木村滋取締役 →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任(現在家族と共に海外在住)
藤原万喜夫監査役 →関連会社・関電工の社外監査役に再任(現在家族と共に海外在住)

01. 本物のゴミ人間だな、こいつらは…。
02. 今から、A級戦犯だけでもリストを。東電社員、経済産業省、マスコミ、政治家、その他官僚、
  原発自治体長、経団連、御用学者 政治家などは、公式発言をもとに。
03. ゴミなら、見かけ次第、始末しなくちゃならねぇ。核は勝手に増え、勝手に拡散しねぇんだ。
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/848.html
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:17:47.06 ID:yWOqTm69
乗ってる9割が馬鹿ww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 14:38:27.34 ID:yu6RhaKE
チャリまじ邪魔 気も使えないアホしかいない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 17:43:36.06 ID:TbqZ8PdS
低所得者は運動なんてしないからスポーツ自転車に乗ることなんか無いですもんね。

低所得者ほど生活習慣に問題=野菜食べず、運動しない
http://hakuraidou.com/blog/?p=14581
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:47:26.85 ID:ADUlmIwG
だれか勘違いチャリ轢いてくんねーかな
粉々ミンチになればバカチャリが減るだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 04:00:43.62 ID:Wr1ovMaL
コイツらってルールも知らなければ格好いいとか思ってる馬鹿共(爆)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 08:04:59.80 ID:D7VopPbP
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 19:00:55.88 ID:hOAD13FM
低所得者の趣味→ギャンブル、SNS、ソシャゲー…
運動とか全く興味無し。
荷卸しで鍛えてるとか勘違いしてるメタボ野郎www
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 07:28:45.85 ID:GTmNrKt9
スレタイからすると高学歴を自認するお歴々が

自転車を邪魔に思う人の数を着々と増やしてることになるわけだがw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 17:58:27.76 ID:NKKlS6NV
>>321
>高学歴
高所得だろ。
まあ、高所得者は高学歴との事になるか。
低所得者層は運動とは無縁だもんなw
パチンコ・競馬、ソシャゲ、無駄な物に金をつぎ込める能力w
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:27:23.76 ID:T8HIaJIZ
休日に趣味で幹線道路必死にこいでる奴、邪魔。
休みなら労働者の迷惑にならない山とか行け。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 18:42:47.84 ID:mcb4Om5Q
休日も働かなければならない底辺と一緒にすんな。
底辺はスポーツなんかする余裕は無いから理解出来ないのだろう。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 13:55:00.28 ID:4p64JC+q
働かないから休日なんじゃ!?
肉体労働者は仕事で体動かしてるんだから休みは体も休める人が多いと思うよ

お互い邪魔にならない道路で走ればいいと思うのだが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 17:05:29.69 ID:HSDnxx/P
ロード乗りって高給取りが多いから引いたら運転手の人生The end。
まあ、人轢かなくても人生終わってる感じだよなw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 17:30:12.25 ID:oBC6LIjG
運転を職業としてる人間なら相手が誰であれ轢いたら終わり
免許取り消しからの再取得禁止○年
まぁ賠償金は保険からだから腹は痛まない

再取得可能になれば即2種でも大型でも取れるので
またドライバーに戻ってくる連中は多いな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 18:07:01.00 ID:v/dEParB
>>327
だからアレな感じな人が多いんですね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 19:26:31.65 ID:9uL6zLn+
ロード乗ってて思うけど、大手の虎はおもいきり避けてくれる。
中小の特に中型は幅寄せしたり意地悪する奴が多いね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 18:38:29.44 ID:gW4xqEJl
大手はすぐ通報されたりするからね

小型は乗用車同様大して邪魔に思わないし
大型は小回り利かないから状況を受け入れる力がついてる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 21:43:59.06 ID:rv3g66I8
大型は避けるのも大変なんだぞ 特に交通量の多い通勤時間帯なんか
狭い二車線道路で右車線完全停止 左は少し流れるみたいな感じになると抜けなくて
チャリの後ろをだらだらついていかないといけないんだよ 胃が痛くなるぞ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 01:06:44.81 ID:2h/h4BM0
ロードレースのちゃりんこ乗ってる方お願いですから交通ルールを守り他者
を不快にさせないように走ってください、趣味とか自己主張は理解できます
が・・・、お願いします。ちなみに中高生の自転車の運転は今も昔も全く気
になりません。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:32:18.35 ID:KzBZF41l
ロード乗りは社会的立場の高い人は高給取りが多いから轢いたりしたら運転手の人生なんて即アボーン。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 06:57:51.84 ID:U0PRg1cM
日本語使えないのに社会的立場が高いのか…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:37:32.23 ID:DslpB2ty
車道を走るチャリンコもうざいけど
高速道路の追い越し車線をトロトロ走る大型も同じくらいうざい
しかも後ろから来てる自分より明らかに速い車をブロックしてw
トラックの運ちゃんてアホばっかりなん?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 17:55:58.27 ID:7whokRBs
低所得者の趣味は安価に始められる物って言うんだから、スポーツ自転車なんて買えないから僻んでるんだなw
虎糊は荷下ろしで鍛えてるとか言うけど、メタボ薄らハゲが多いのは何で?薄らハゲが多いのは汗かくから?

●年収の高い人のほうがアクティブ?
 趣味の種類を年収別に見ていくと、年収300万円未満で最も多かったのが読書で30%。
 次いで映画鑑賞・DVD鑑賞が29%、ゲーム19%と、安価に始められて長く楽しめる、インドアなものが多い傾向が見られた。
 他方、1000万円以上では、最も多かったのが旅行・観光で35%、次いで読書32%、映画鑑賞・DVD鑑賞27%であったが、
 300万円未満では皆無だったロードバイクやダイビング、サーフィンを挙げた人がそれぞれ7%、8%、4%、さらに300万円未満で1%だったゴルフについては15%となった。
 趣味の幅が広がっているだけでなく、お金のかかるアウトドアでの趣味も楽しんでいることが分かる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 04:20:03.78 ID:I3kzjH6m
僻んでるんじゃなくて邪魔だから

もっと人の迷惑にならないとこ選んで走ればいいのに
338名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 13:15:07.56 ID:fqWuPbJB
チャリに金かけるとか笑えるw
ニートはネットが趣味w
339名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 03:56:28.36 ID:QW27OSRi
渋滞気味のときとかは、何度もチャリを追い越したり併走するのが恐怖でしかない。だから歩道に行くよう幅寄せする。

一度歩道に入ったチャリはすぐには車道出ない事多いからから安心。
340名無しさん@お腹いっぱい。
法定速度ってなんぼ?チャリも取り締まれ!