“新”大型免許&中型免許 Part3【6月2日施行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 平成16年6月に公布された道路交通法の一部を改正する法律が平成19年6月2日に施行されました。
これにより、普通自動車、大型自動車に加えて、車両総重量5トン以上11トン未満等の自動車が新たに「中型自動車」として定義され、
これに対応する免許として「中型免許」、「中型第二種免許」及び「中型仮免許」が新設されました。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki17.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:00:44 ID:yjZOI848
のび太のクセに生意気だそ!
3のび太:2007/06/08(金) 21:05:48 ID:VRbzgbw4
よし、今まで分かったことをまとめますか(人任せ)。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:21:35 ID:43Y0E5Fo
前スレ>>999
あい路の件、サンクス
でも進入時は線踏んでも当然桶だよな?
要は前進車庫入れのような感じかな、縁石じゃなくペイントだったりするところが
いやらしいな。。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:34:03 ID:g12lP6VP
>>1 乙。
>>4 あい路は横・前共にはみ出ないように、とまらずに、枠内に停める。
枠内に収まっていなければ、枠の前方・後方にある限界線を超えないように切り返せばいいみたい。
別件で試験場へ行ったら、要領が張り出されていた。
ちなみに同僚が中型限定解除に教習所へ通っているが、ゆっくりやれば一発でとめられたそうだ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:15:43 ID:/36dFM2I
>>4
進入時の線踏みはオッケーだったと思います。私の場合は踏んでたと思いますが、試験終了後に特に言われなかったので。
新課題については試験前に詳しく説明してくれましたよ。
限定解除の試験は、縦列・坂道・踏切・障害物がなくなり、あい路・路端駐車・後方50センチが追加されました。
コースも大型・限定解除共に8コースから4コースに減りました。明石の話しですけど。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:21:09 ID:jzHVanUN
8コースあったっていうのはすごいな。覚えるの大変そう。
こっちは仮免2コース、本免4コース、限定解除2コースだよ。
改正前の事なんで今は変わったかもしれんが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:52:47 ID:/36dFM2I
>>7
試験場によってやり方が違うってのも変な話しですね。
明石は試験一時間前にコース発表があって、試験開始までコースを自由に歩いて回れます。
試験中は試験官がコースを指示してくれますが、突然「次を右」とか言われてもねぇ。
だから一時間で必死に覚えました
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:13:43 ID:7POhXn6x
府中は立ち入り禁止だよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:31:28 ID:/36dFM2I
自由に歩けるので、新大型試験車輌をマジマジと観察できました。
助手席側の荷台の後方角にバックカメラが付いてました。
モニターはダッシュボード上で助手席方向に向けてありました
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:36:58 ID:q0sCC3M1
旧大型+旧普通持ちの香具師に中型(8t限定)が付くのは気にいらねえな。

深視力でアウトになった場合に備えるための処置と読めるが、
だったら限定なし表記にしておいて、今後アウトになったときに
大型取り消し+8t限定表記にすればいいんじゃないか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:42:09 ID:q0sCC3M1
大型の難易度も格段に上がり、大型持ちがもてはやされる時代が到来!!??










なわきゃないか・・・     orz



13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:42:22 ID:p1pr0YEj
「中型車は総重量8t以下に限る」 というのが分かりづらい。

「中型車は旧普通免許の範囲内に限る」

程度にしてくれれば、わかりやすかったのに。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:43:08 ID:39MgOpM0
後方感覚50cmは、思い切ってぶつけてみることだよ。
思いっきりじゃないよ。
ジリジリ下がって行って、
そしたら補助ブレーキ踏まれたりするから、その時点で、外で確認させてもらう。
もち、わざとぶつけたのは内密で。
俺はバスでそうやって覚えた。

てか、Part2で、
大二受けるのに、バスとトラックを選べると思ってる奴がいたね。
あほか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:52:03 ID:vsNUSO9J
>>13
旧ってどの旧だよ?
ずっと昔の旧普通免許には定員制限なかったからマイクロも乗れるんだな、とかなりかねない。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:53:19 ID:kdaZRV5w
>>13

だから『旧普通』は時代によって範囲が違うんだよ!

「中型車は特定中型車を除く」の方が判りやすい!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:04:22 ID:uiMLzo90
その特定中型車の範囲が今後変わらなければいいけどな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:08:18 ID:9JIW/o28
>>14
ぶつけたらその時点で試験中止になりませんか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:22:54 ID:Dxco+Eex
>>15
「中型車は、普通免許(○○年施行)の範囲内に限る」

これでどうだっ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:27:02 ID:KasfWE2D
↑どうでもいい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:45:25 ID:JK6A+WWN
そんなに条件はいるのイヤなら2種免許とれば外れるじゃん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:13:03 ID:5VOK5djO
>>前スレ985
>都バスのおばちゃん運転手が、シフトレバーをプシュンプシュンいってシフトアップしてたのを見てすげーと思っていたのに

フィンガーコントロールのことかな。
あれは確かに楽は楽なんだけど信号の変わり端で多少焦っている時に限って入らなくて
周囲と車内に大音響かましちゃうことが時々あるね。
客はギア鳴り起こす下手な運転士だと思っているんだろうな。


23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:29:35 ID:jw2w9YS7
>>22
ウチの地元のバス会社じゃ、初めて導入された時に
坂道発進出来なくなった運転士が居たよ。

ちょっと可哀想だった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 06:17:19 ID:Se8KiEta
>>14 これか?↓だとすれば大2じゃなくて、大型仮免の話だな。 ↓

ヤボ用で二俣川試験場@地元神奈川へ行ってきた。
大型仮免許技能受験でちょっと疑問あり。

@『あい路』の設定(課題?)があるが、通過だけ?それとも何か止まったり・・・?
Aコース図に『(バス)』のコースがあるが、受験時にトラックかバスか選択?
それとも2種本免受けたい香具師はバスで受けないとダメなのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 06:35:33 ID:E4/yWbYg
難しすぎて意味が解らないであります!
(`・ω・´)ゞビシッ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 07:11:48 ID:xRJgdBdv
>>25
┐(;´Д`)┌{ガンガレ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 07:40:46 ID:2BKPqC/d
>>24
今は仮免でも後方感覚なんてあんの?
本免でしかなかったけどな。
しかも大二独特の試験だったのに。
いろいろかわったのね

>>18
誰が試験でぶつけろって言ったよ。
練習や教習に決まってんでしょ。
そんなんビクビクすんなら遠めに止めて、
減点くらいな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:10:47 ID:ytoIHi7d
なんで免許証の条件欄の記述にそんなに拘るんだ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:26:31 ID:DhW65gqS
気にしない気にしない。
一休み一休みw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:32:48 ID:I2CFPexp
漏れなんて メガネだから一生条件欄を空白にはできないぞ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:41:55 ID:1tGk1Zmh
現在普通免許(AT限定)所持。
5月27日に教習所にAT限定解除の申し込みに行ったら教習予約は6月2日以降から始めてくれと言われました。
今回の法改正の施行など全く知らなかったので、大して気にも留めず言われた通りにして昨日が初めての教習。

ところが。
二時間予約した内の一時限目の教官が大型免許を持っていなかったということが教習終了後に発覚し、その分は無効に。
結局二時限続けて同じことをやらされたわけです。

スレ違いかもしれませんが、面白い体験をしたので記念カキコ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:05:24 ID:oJDdXhlP
>>30
レーシックという手もある。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:11:23 ID:JK6A+WWN
>>31
可哀想に!
限定解除をすると中型から新普通になるのにね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:13:53 ID:/RxB1Iiu
>>31
1時間分タダで乗れたと思えばトクだな。
>>32
眼鏡等条件が必ずしも近視とはかぎらないだろ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:15:18 ID:AiFzcJxd
そういえば技能過程修了間際になって、途中から仮免の有効期限を過ぎていた事が発覚したヤツがいたなぁ。
そのごどうなったかは知らんけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:17:53 ID:BdIh75OX
そろそろ”中型免許”を受けたヤシのレポきぼん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:25:09 ID:G13Gx7nD
>>31
6/2以降は大型もって無いと教習できないのか?

>>33
それは確定?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:29:24 ID:AiFzcJxd
8t限定AT解除は普通自動車で行うと規定にあったと思うけど。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:30:18 ID:JK6A+WWN
中型にAT限定がないので中型免許AT限定を解除すると新普通になる
自分の意思のでの限定解除なので既得権保護はされない
中型免許にすることは出来る
単なるAT限定解除は出来ない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:33:46 ID:AiFzcJxd
>>39
どこで読んだか忘れたけど、38で書いたように8t限定ATの解除は
普通自動車で行うと書いてあるのを読んだ覚えがある。
故に旧普通AT限定⇒新中型8tAT限定免許所有者のAT限定解除も可能なハズ。
ソースは現在探している最中なのでしばしお待ちを。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:37:27 ID:JK6A+WWN
>>40
そうなの?
昨夜知ってショックを受けて居るんだよ
どこか公的機関のソースがあるならショックが和らぐんだが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:57:44 ID:Dxco+Eex
旧普通免許AT限定の人も結局は

「現行普通免許AT限定」+「現行中型免許AT限定」

…なワケだから、普通に「現行普通免許だけ限定解除します」と
いうことにはならないの?つまり中型はAT限定のままだけど、
普通車だけは限定解除…という状態。無理に両方とも解除する
必要はないわけだし。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:17:35 ID:qnjkLMQy
>>30
試験場のトイレでコンタクトを装着

普通にメガネをかけてる

すこし我慢をする

視力検査時にメガネはずして計ると宣言する

ウマー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:58:51 ID:rTrCBZ7m
ちょwいいこと聞いたw
今度やってみる!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:43:28 ID:wLtPQwBm
>>43
噂だと試験官から見る側にはとコンタクト入れてると光るようになってるみたいだぞ
漏れの友人はそれでバレた
46張り手:2007/06/09(土) 17:15:25 ID:E4/yWbYg
>>45
コンタクトではない。
眼に魂を入れたんだ!
分かったか!
出ていけ、コラ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:17:28 ID:3FImPmQq
おいおい新制度開始後も旧普通AT限定の限定解除はっきりしてないでわないか。
中型免許が中間免許とか言ってたころからどうなるんだと散々言ってきたのに。
4831:2007/06/09(土) 17:42:21 ID:1tGk1Zmh
>>33
まだあちこち混乱しているんだなと思って面白かったです。

>>34
その通りです。
終わった後、平謝りの職員と教官に「ラッキーだと思ってます〜」とか言ってしまいました。

>>37
理由を問うたところ明確な説明が出来る方は誰もいませんでしたが、普通免許AT限定の限定解除の指導をする教官は大型免許を持っていなければならなくなったそうです。

役所関係のサイトなど漁ってみましたが、それらしい記載は見つけられませんでした。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:59:44 ID:AiFzcJxd
「指定自動車教習所及び技能検定員資格者証等のみなし規定について」を参照。
5037:2007/06/09(土) 18:38:17 ID:G13Gx7nD
>>48
サンクス、いろいろ変わったんだな〜。
指導員の条件が厳しくなったということは
新普通ではなく、中型8t限定になれるのかな?
5131:2007/06/09(土) 18:43:33 ID:1tGk1Zmh
>>49
とんでもないページ数でしたのでゆっくり読ませて頂きます。
ありがとうございました。

>>37
なんだかよくわからないですが、どういたしましてです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:15:02 ID:AiFzcJxd
中型8t限定ATのAT解除は現行中型の限定解除扱いとなるので、大型または中型指導員資格が必要になる。
時期的にまだ中型指導員資格がある指導員はいない(または極端に少ない)ので
大型指導員(旧大型指導員資格はみなし規定では新大型指導員資格とみなされる)
が指導する必要がでてくる。ということじゃまいか?

・・・>>40の規定に関する公文書はまだ見つかりませんorz
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:13:57 ID:mjtTAgOz
>>31
細かいことだけど、中型の8トンAT限定の、条件全てを解除するということ?
何の限定もない中型免許にするなら、52の指摘の通り大型指導員がいるだろう。
31は、普通車で教習受けたの?
いくらなんでも、中型限定しかもってない指導員が中型(旧大型)やるわけないよね。
確信犯でもない限りは。

教習所の教官って、大型持ってない人もいるんだ。
見習い期間中に送迎バスの運転もやるらしいから、みんな持ってるかと思った。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:53:55 ID:z9GhrTcO
ATだけの解除かと思われ。
持っていなかったのは大型免許ではなく
大型自動車指導員資格のことかと。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:29:42 ID:Y0m8RHZs
AT限定はよくて、
中型8トン表記は許せないてか?

何だそりゃ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:52:39 ID:VAKJ/7HT
中型免許の一部限定解除だから、
中型か大型の指導員資格と検定員資格を持つ人が担当しなければならんわけだ。

ということは、改正前から4輪車は普通車のみ教習で現在に至っている教習所は不利だな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:17:55 ID:mjtTAgOz
AT部分のみの解除なら、前と変わらないでいいと思うけどね。
となると、旧普通車の指導員資格を持ってた教官は、
今はどういう扱いになるのかな?
単純にスライドするだけなら、中型8トン限定の運転免許・指導員資格は持ってるわけだが。

中の人いないっすか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 04:06:02 ID:DvVK0QAf
>>57
>49を見ると旧法普通自動車自動新資格証保有者は、新法普通自動車自動新資格証保有とみなされます。
(中型8t限定or中型指導員資格とはみなされません)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 04:50:36 ID:DvVK0QAf
誤字だらけだったので訂正。

旧法普通自動車指導(検定)員資格証保有者は、新法では新普通自動車指導(検定)員資格証保有者とみなされます。
即ち普通自動車指導員は普通自動車指導員のまま、普通自動車検定員も普通自動車検定員のまま。

旧法大型自動車指導(検定)員資格証保有者は新法でも大型自動車指導(検定)員証保有者とみなされますが、
それ以外に関しては中型自動車とみなされます。
(例えば法改正前に大型車技能指導員検定に合格していても、法改正後に指導員証が交付される場合は中型指導員証になる)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 05:37:09 ID:mjtTAgOz
>>59
なるほど、了解した。さんくす。
61マイクロバスってどうかしら:2007/06/10(日) 10:10:14 ID:zae48c2N
マイクロバスを運転するので教習所に行って来ました。マイクロだけ乗るなら限定解除で
十分なんです。トラックに乗ることは無いのですが教習は旧大型車両なんですね。
中型限定解除は教習所で最短5時限ですが、旧大型で場内8時限していた内容プラス
新課題をやらなければならないので大変と言っていました。5時限とは普段4トン車
乗ってる人むきだそうな、安全運転や法規の再確認って感じみたいなこと言っていました。
中型限定解除ってどんなもんですかね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:20:43 ID:z9GhrTcO
ふだん4tのエアーブレーキ車に乗っていないなら
車に慣れるまで周回だけで3時間はかかるかもな。
63目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 17:21:08 ID:JcA5BPS1
>>62
今度は中型も荷を積んで教習するのかなぁ???だとするとそんなに違和感
無いんじゃ無いかな、ただ制動距離を考えて早めのブレーキングを初心者は
心がければ良いんじゃないかな。空荷だとどーしてもカックンブレーキになる。

そー言えばフォークリフトの免許を取りに行った時、そこの教官が最近自動車
学校の人が良くフォーク取りに来ると言って居たっけな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:24:20 ID:T9rsq1I/
エアブレーキが苦手な人はブレーキパットがメタル系だと思っていれば
わかりやすいよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:45:13 ID:H4gDlp9v
メタル系ってなに?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:51:12 ID:RwCoqQ3R
はぐれメタル
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:05:18 ID:l3qBbBKV
逃げ足だけは速いやつか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:58:04 ID:GtXTWGFd
もらえる経験値も高い
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:13:48 ID:kqcgsQc6
>>62
エアブレーキって難しいって良く聞くけど、
2年前に大型を教習所でとったときは、別に難しいと思わなかったな。
教習車が良かったのかな?

二輪の時も一本橋が難しいと言われていたのに一番簡単だった。
でも、10年後に別の教習所で大型二輪とったとき、一本橋が最後まで出来なかった。
卒検は9.4秒でそれだけ減点で合格だった。

今度大型二種取るときもエアブレーキにてこずるのか?!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:20:47 ID:XBG7V7Cg
>>69
お前さんのことは別にどうでもいいんだが・・
どうせ書き込むんだったら何かコツのようなものでも教えてほしいがな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:33:53 ID:oUGn1l7W
右足の親指と人差し指を曲げて踏む(爪先)とやりやすい、普通車のように足首の曲げで踏むと
カックンブレーキになりやすいね。
7269:2007/06/10(日) 19:44:59 ID:kqcgsQc6
>>70
失礼しました。
私は>>71とは違って、かかとを床につけてチョンチョンと感覚つかんでから、
ゆっくり踏んでたけど・・分かりにくくてスマソ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:28:49 ID:gItK0tJH
大型+「中型車(8t)に限る」の人が限定を解除する方法って
1)中型限定解除試験を受験する
2)中型を返納する
3)中型以上の二種免許を取得する(二種非所持者のみ)

って認識でOK?
ていうか大型所持者が1)を受験できるのかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:37:47 ID:v9Lj+z5P
>>73
2の下位免許だけの返納はできない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:43:26 ID:T9rsq1I/
>>70
エアブレーキは止まる直前にペダルが吸い込まれるようになる感じ。
そのままだとカックンになっちゃうのでここで少し力を抜くといいかも。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:26:20 ID:AYbKAUow
中型(8トン限定)+大型二種持ちだが、
四肢欠損などにより二種を返納せざるを得なくなった場合、
大型1種としては・・・やはりダメなんかな?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:34:24 ID:EzvEc81c
>>76
私的考えだけど
二種の適性検査に合格できなくて返納になる場合でも
一種の基準に合格できるのなら、大型一種が交付されるんじゃない?

あくまでも、合格基準に達した、一番上位の免許が交付されると思うのだが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:51:13 ID:MH/rxkD/
>>77
適性検査が何か分かっているか?
おまえ、大型1種すら持っていないようだね(笑)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:58:30 ID:L4t9P4iP
>>78

適性検査って、目だけじゃあないよな。
つ ヒント 補聴器
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:13:54 ID:MH/rxkD/
>>79
別室審査を無視して必死ですね
8177:2007/06/10(日) 23:23:26 ID:EzvEc81c
>>78-79
いちおう大型一種はこの間取ったんだけど。

四肢欠損で二種返納でも一種の基準は若干緩かった気がするんだけど。
↑の理由でってことなんで、視力とか聴力は考えてなかったです。
実際どうなんだろ?教授よろしくです。
8279:2007/06/10(日) 23:50:15 ID:L4t9P4iP
>>81

目の基準は大型、中型、牽引と第二種は全く一緒。視力と深視力。

聴力の基準は第一種は補聴器の装着が認められ、第二種は補聴器が必要では
取れない。

つまり、補聴器が必要になった時点で第二種は取り上げ。
第一種なら補聴器OKだから、大型二種を大型一種へ格下げOK。

四肢に関しては、個別。車いすのタクシー運転手も実在。
8379:2007/06/10(日) 23:54:39 ID:EzvEc81c
>>82
詳細回答さんくすです。
8479:2007/06/11(月) 00:10:29 ID:s/fhnBR1
念のために補足。根拠法令は道交法第百四条の四。
−−−−−−−−−−−−−−
(適性試験)
第二十三条  自動車等の運転に必要な適性についての免許試験(以下「適性試験」という。)は、
次の表の上欄に掲げる科目について行うものとし、その合格基準は、それぞれ同表の下欄に定める
とおりとする。
科目 合格基準
視力 一 大型免許、大型自動車仮免許(以下「大型仮免許」という。)、
牽引免許及び第二種運転免許(以下「第二種免許」という。)に係る適性
試験にあつては、視力(万国式試視力表により検査した視力で、矯正視力
を含む。以下同じ。)が両眼で〇・八以上、かつ、一眼でそれぞれ〇・五
以上であること。
二 原付免許及び小型特殊自動車免許(以下「小型特殊免許」という。)に
係る適性試験にあつては、視力が両眼で〇・五以上であること又は一眼が見
えない者については、他眼の視野が左右一五〇度以上で、視力が〇・五以上
であること。
三 前二号の免許以外の免許に係る適性試験にあつては、視力が両眼で〇・七以上、
かつ、一眼でそれぞれ〇・三以上であること又は一眼の視力が〇・三に満た
ない者若しくは一眼が見えない者については、他眼の視野が左右一五〇度以上で、
視力が〇・七以上であること。

色彩識別能力 赤色、青色及び黄色の識別ができること。

深視力 大型免許、大型仮免許、牽引免許及び第二種免許に係る適性試験にあつては、
三桿法の奥行知覚検査器により二・五メートルの距離で三回検査し、その平均誤差が
二センチメートル以下であること。

聴力 聴力(第一種運転免許(以下「第一種免許」という。)及び仮免許に
係る適性試験にあつては、補聴器により補われた聴力を含む。)が一〇メー
トルの距離で、九〇デシベルの警音器の音がきこえるものであること。

運動能力 一 令第三十八条の二第四項第一号又は第二号に掲げる身体の障害がないこと。
二 一に定めるもののほか、自動車等の安全な運転に必要な認知又は操作のいずれかに係る
能力を欠くこととなる四肢又は体幹の障害があるが、法第九十一条の規定による条件を付す
ことにより、自動車等の安全な運転に支障を及ぼすおそれがないと認められること。


2   次のいずれかに該当する者に対し行う適性試験にあつては、前項の規定にかかわらず、色彩識別能力の科目についての試験は、行わないものとする。
一  受けようとする免許の種類と異なる種類の免許を現に受けている者
二  第一種免許又は第二種免許に係る特定失効者であるもの
三  大型仮免許又は普通自動車仮免許(以下「普通仮免許」という。)を受けようとする者で、法第九十七条の二第一項第四号 に該当するもの
8579:2007/06/11(月) 00:12:03 ID:s/fhnBR1
>>84 の書き込みは法に基づく施行規則第二十三条だよ。勘違いしないように。
8679:2007/06/11(月) 00:29:19 ID:dkfVwY1b
思いっきりスマソ。眠くて頭が朦朧としているときにコピペしたので
注釈に間違えを書いてしまった。

>>84 の書き込みは第一種と第二種とで、適性検査の基準が異なることを
言いたかっただけ。ソースは道路交通法施行規則第二十三条。コピペの部分は
そのまま正しい。

法第百四条の四は、(例として)大型二種を格下げして大型一種を貰える根拠の条文。
(具体的には大型二種を取り消し申請して大型一種の取得申請をする)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:59:43 ID:B8k0gB32
4tはUDが一番かっくんだよ
積み荷があるとそうでもないけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:25:33 ID:0pXDwTOp
あ!俺77だった。
83=81=77です。間違って79を名乗ってしまいました。

寝る前に覗きに来たら、さらに詳細回答が・・・
>>79さん、色々とありがとうございました。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:43:53 ID:xfWZDEN1
今まで一般的4トン車と呼ばれてた車は、これからは中型免許ないと乗れないのですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 08:30:15 ID:tjhDpnN0
旧普通+旧大型持ちが新大二取ったら8トン限定は
消える。
でおk?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 08:32:26 ID:CDAUAKey
牽引を受けに行こうと思い試験場に電話したら
15日までは大型の積み残し(?)が多いので
朝一の受付でも試験は夕方になると言われた

もう免許の区分は変わっているわけだろ
いったい、試験場で今何が起こってるのか教えてくださいな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 09:28:44 ID:Ghiw0CD9
「大型の積み残し」っていう表現にワロタw
運送業界じゃ「残貨」っていうけど、今回の積み残しはかなりのゲテ物やな。

<<改正前に>>、「次回の試験日は6月○○日」(改正後)と
指定を受けた大型受験者は、
特例としてその指定日に限り、大型免許の試験を旧大型の基準に沿って
受験することが出来る。
つまり、旧大型(現中型)で、場内コースのみの試験で判定する。
そのラストチャンスに賭ける香具師が、県によっては千人近くいたわけで、
それらを処理するのが先決なわけです。
そっちに試験官を回す都合上、需要の少ないけん引は後回しに、
夕方に申し訳程度にやることになってしまうのかと思います。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:01:20 ID:CDAUAKey
>92
わかりやすい説明thx

ゲテ物わろーた
某急便ホームにて
あぁ!そこ!ゲテはダメよゲテは!
外で降ろしてよ   (´・ω・`)
9431:2007/06/11(月) 10:47:48 ID:LS36IXpj
>>53>>54

亀ですが。
現在所有しているのは普通車(AT限定)です。
(だからスレ違って言ったんだよぉ。ごめんよぉ)

教習所側も混乱しているらしく説明出来るひとがいなくて待たされた後にエロい方がやって来て法律が変わったのでの一点張り。
ニッコリ笑って怒っていない意思を伝えつつ
「私みたいなの(AT限定解除)の先生は大型免許を持ってなくちゃダメだったということですか」
と聞いたら肯定されたという次第でした。

ちなみに教習は普通車で行われました。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:47:50 ID:NKRXf7Ki
>>94
すれ違いじゃないよ。

>>56に書いてある通り、
あなたの普通車(AT限定)は6月2日からは8tAT限定の中型免許に名称が変わったわけ。
だから、限定解除するには使う車両が普通自動車であっても
中型一種か大型一種の教習指導員資格、検定員資格が必要。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:56:54 ID:QtW6JeDY
だから大1の積み残し
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:23:35 ID:NGuePiTx
尼崎ドライビングスクールに、クオンの教習車が入っていた。
しかも、ダブルキャブでなく、普通のベッド付きキャブだった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:31:21 ID:dhLfj3kp
ベッドか!
ベッド付きなら(ry
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:14:50 ID:L/7hrAzz
wktk!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:09:00 ID:60aZipgz
>>98
ワッフルワッフル?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:13:49 ID:NK3vv6xe
今週にも
新大型の路上練習が走り回るのかなぁ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:20:07 ID:VnzIeUP0
オーバーハングの一撃を喰らう一般車が続発するお燗
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:34:54 ID:BWa1RhXX
所用で免許センターに行ったので見てきたけど、結構でかかったぞ。
あれで大型免許取るのは大変そうだ。おまえら、がんばれよ。

俺は旧大型持ちなので、深視力の維持にがんばるよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:43:35 ID:Go6gg407
オーバーハングよりまず内輪差を完全に把握してから路上に出ろよ。
交差点で歩行者を巻き込んだなんて、洒落にもならんぞ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:06:44 ID:Ghiw0CD9
旧大型教習車は、サイドミラーで後輪が見えた分普通車より楽だったけど、
現大型教習車はどうなの?

箱車みたいに見えない?
106マイクロバスってどうかしら:2007/06/11(月) 22:11:37 ID:/Mnd261N
>71-72・>75サンクス!参考にします。
1時限目は案の定強烈なカックンでした。シフトチェンジも思うようにいかず
ゴトゴトガックンでした。
ふんだん小型AT車しか乗らんのでこんなもんでしょうか
場内は他に大型車と無線車がちょろちょろ、二輪車がぼちぼちと走り回って
いて結構マッタリな感じで不慣れな私にはラッキー
10769:2007/06/11(月) 22:42:20 ID:LhqtR6ZA
>>106
お疲れ。
私は普段MTでたまにAT乗るとブレーキ効きすぎてビックリするけど・・
常にポンピングブレーキする余裕(心と距離)でやってみて下さい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:53:25 ID:o0qhvcvQ
クラッチ操作は、普通よりも大型のが楽チンだからな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:03:51 ID:u+bVgVzh
>>106
普通最初の1時間目は大カックン大会になるのが普通、気にするな。
11069:2007/06/11(月) 23:13:24 ID:LhqtR6ZA
>>108
たしかにエンストしないけど、
半クラ固定するのは重くて大変だった。
足の裏全体ではなく、
つま先立ちしたとき地面と接する場所だけで
クラッチ踏むと固定しやすかった。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 07:30:53 ID:X1YrFGpg
オーバーハング食らうような下手クソは
運転しないでください。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:10:35 ID:8y3XMg10
そろそろ仮免取れた人いませんかね?
113阻止押さえられちゃいました :2007/06/12(火) 14:09:32 ID:PcGerw/J
>>106
つー事は空荷と言う事ですね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:05:06 ID:8vyVx3zG


              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、 4-2   /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /



          _,..,,__
         /:::;;;;;;;;`ゝ
        ./;;;;;;;;;-_i´_ ヘ                      _,,,......_
        .|iiiiiii人. ` `i〕  ニダ ニダ          /´ ヾミシ`ヽ   モルツ モルツ
       __/   i、 ノト'´    ニダ ニダ       _,iヘ_ へ. `!,-、_!    モルツ モルツ 
      ./  チョン ´ ̄ヽ                / トi_!二l ̄ ノ ヽ
     / / /   /, ,' , ト、              //  ヽl∀)_ノ   `ヽ、
    .l゙ ;;.l l   /, ' , ',ノ ;l,―-、―-.、      / |    :;, ̄  トリー  ヽ、
    .! ;;;l i  l ,' ' ,' ','./ イl|||||||| |||||||lヽ     l  io,'  :;l´      、    i、
    │ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″  ヽ|||||||||| l|||||||l     ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、    ヽ
     !  `,! l l; ;', ', ノ;;   ;;l||||||__ |||||||     /      `゙'''''''" ;;;;;ン、_    !
     ヽ;;;;/  ! l  ./;;;;   ;;:!  -==; |||||||l    i! i っ      ;;;;;;;〈 /   ノ
      /゛ ./'´/   ヽ.、 ,,;;;ノ.。 。)    |||^)!   ,一!;;:,,     _;;;;:::''''-ヽ/  /
   巛  !  ;| (、 i_ ̄``ーヾ:"三=-   l|`|||   i,,,;;;;:; ヾξ /、`、`/ ̄` ノ ≡≡
.   巛  ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾ.ー- '   ||||||--―┴'´ ̄`ヽξ、`、` i l_i_/ ̄ヽ、≡≡モルツ モルツ
     /;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽー-‐ ′|リト 小松美輝   !ッ、__`、`、` 、`、`ヽ    モルツ モルツ
    ./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;)i′ !/     ヽ、.   l ζ  `゙'''ー/゛ , , , ノ
     ト ,',', ','/    ̄ ア゛,' ', , , ノ i  .!、____ ハ   i、  ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,'/
    ,i', ',' ',/      / ,' ,',' ,','ノ-―'  ノ ゚   i_ノ一ヽ   l ̄ _,/´`i ', ' '/
    /    トーュ   l  ' '/ー―--'´          ヽ_ -'´   /   ゙ヽ

115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:33:43 ID:njON8NOj
ダブルキャブの大型って教習以外に需要あんのかな?
昔、2トンのトリプルキャブ見て度肝抜かれたけど。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:54:05 ID:5wfeL+Tu
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:20:13 ID:nfQlAFQj
>>115
消防車、警察車両、自衛隊車両
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:58:45 ID:T+67FMlr
中型限定解除審査、合格しました。
後方間隔50センチ、路端30センチ共にギリギリまで寄せる位の気持ちで丁度良い感じです。
隘路は普段トラック乗ってたら、なんてこと無いです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:08:41 ID:cGseNfZC
>>118
旧大型持ちですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:20:02 ID:sky3596M
>>118
うp!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:30:30 ID:L3P0pr9H
限定解除で隘路の課題があるのか。仮免のみだと思っていた。
122118:2007/06/12(火) 19:52:12 ID:T+67FMlr
旧大型は持ってません。これから教習所に通うか、仮免とるか悩んでます。
upも何も裏面に、中型限定解除って印押されただけです。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:10:04 ID:WLGKRyL7
中型の限定解除だと、万が一深視力が落ちて返納すると新普通免許に格下げだよ?
それでいいのかい?
124118:2007/06/12(火) 20:24:40 ID:T+67FMlr
>>123
もちろん承知の上です。つか新大型とるための限定解除ですから。
125マイクロバスってどうかしら:2007/06/12(火) 20:25:11 ID:cD/d4GNS
>>118おめでとう。69さん助言ありがとう、車両感覚とブレーキは何とか慣れそうですけどシフトチェンジは
いまいちって感じです。でも隘路は一発OKで簡単でした。最後に一通り課題やって何とか3時限終了、
指導員いわく「ここまで(新課題除く)出来れば以前は大型免許がもらえたんだな・・大型がな」って
ほ〜、でも車両に慣れていないとダメなんでしょうけど
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:40:02 ID:gA1KOlcI
>>123
118が大型をとっても限定解除扱いだぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:42:39 ID:gA1KOlcI
>>118
おめでとう!
次がんばれ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:43:34 ID:D0LbmXYm
>>124
いきなり新大型を取ればよかったんじゃない?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:45:44 ID:bk/sOhb+
旧大型(6t)も新大型(10t)も運転自体の基本は同じ、違うのは車体(ホイールベース・全長・車高等)
なので車両感覚さえ身についてしまえばさほど臆することはないんじゃないかな。
慣れるまでは相当苦労するとは思うけど、慣れてしまえば運転自体に余裕が出てくるよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:54:57 ID:1TEH8pkB
>>118
おめ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:58:24 ID:WLGKRyL7
>>129
内輪差が激しいから、
センターライン踏むぐらい突っ込まないと曲がれなかったりはする。

教習所によっては、
コースセッティング的に新大型の教習が無理になったりするんじゃないかな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:05:47 ID:T+67FMlr
>>125
>>127
>>130
ありがとう
>>128
それも考えたんだけど、うちの近所の試験場中型までなのよ。
新大型の教習所の金額調べても、限定解除してると8マソ位安い。
で、先に限定解除審査受けとこうと、思ったわけです。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:06:46 ID:jgxxoXMx
>>129
なこと言ったら車はみんな基本は同じwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:08:07 ID:D0LbmXYm
>>132
なるほど。そういう訳か。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:15:04 ID:KR+Pj4Wy
大型と牽引を同時並行で教習受けてたんだけど
牽引は涙目で教習
大型は鼻歌気分で教習。

旧時代に取ってて良かった
10tオーバー車で教習なんて多分涙目だ。
13669:2007/06/12(火) 21:30:08 ID:spyqJz8L
>>132
おめでとう。
ところで、限定解除のとき教習所では深視力やらせてくれた?
機械に慣れて3回連続で正解するまで
教習所行く度に受付のお姉さんに頼んでやらせてもらった。
初めて成功したのが修了検定当日の朝だったので超ギリ。
今必要なくてもやっておいた方がいいかも?
>>125さんもどうぞ。

ちなみにその後、別の教習所と試験場では一発で通ったので、
自分は深視力がないのではなく、機械に慣れてなかっただけだと思っている。
覗き窓に顔をびったりくっつけるより、ちょっと離した方が全然いいね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:35:57 ID:1TEH8pkB
> 中型限定解除審査、合格しました。
と書いてるから指定校での免除じゃなく試験場での一般受験(審査)じゃないかな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:37:32 ID:gA1KOlcI
>>137
>>122を読め
13969:2007/06/12(火) 21:39:30 ID:spyqJz8L
>>137
ご指摘どうも。
>うちの近所の試験場中型までなのよ。
確かに試験場と言ってるね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:37:05 ID:WCe9Y+cx
近所の指定教習所では8t限定解除で入校の際、必ず深視力検査をすると言ってますた。
後日更新時に深視力にパスできずに中型返上になった際に裁判沙汰になるのを防ぐ為だそうな。
もちろん解除時ではなく、更新時に深視力がある事を説明した上で。
14169:2007/06/12(火) 22:50:37 ID:spyqJz8L
>>140
情報サンクス
近所の教習所なら深視力通らなくても、
「更新時までにはできるようになって」
と言って教習始めそうだな。
自分がそうだったし・・・。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:57:46 ID:xlg50KdV
普通免許更新したら中型免許にうpグレードしたww
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1181656044/
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:11:55 ID:WCe9Y+cx
>>141
入校届け(契約書)に「適正検査等で免許更新できなくても授業料等の返還を要求しない」というような一文があったら注意だw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:38:02 ID:3ABC8NlZ
>>143
注意も何も、別に書いてあったっていいじゃん。
普通、中型限定解除するような奴は、深視力で落ちると取り消しって分かってやってるもんだと思うが。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:51:14 ID:M2ZiaGn/
www.delta2-4.co.jp

ここは結構いいこと書いてるけど。。。。
サイトの中にある文言は、あくまでも更新申請時の話だよな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:09:06 ID:WDMQhgE+
>136
受付のお姉さんにたのんでやらせてもらおうとしたらメアドすら教えてくれなかった。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 07:55:51 ID:lgyyTBdH
>146

> 教習所行く度に受付のお姉さんに頼んでやらせてもらった。

オレもここだけ読んだ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:29:08 ID:I5O0nAex
まだ、旧大型の残貨処理中ですか?
ゲテのロット物だからやっかいだろうなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:53:39 ID:namBd5Cp
>>147
同じとこに反応してしまったorz
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:39:48 ID:bz7LrbaR
誰だよ、視力・深視力検査は通るまでやり直しさせてくれるなんてウソ書いた奴は。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:11:15 ID:Shx90YQY
>150
何回もやり直させてもらって、やっと通った人が書いたんだな・・・

俺みたいに「今日は何回やってもダメみたいだから、目を休めて後日出直してください」って言われるヤツも居る
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:11:49 ID:q53fwAiL
>>150
もったいつけないで、何があったか書けよバカ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:18:08 ID:72k/XF+v
通るまでやり直しさせてくれる適性検査に意味なんて無いだろ。
別室での再検査でダメならその日は更新はできないよ。
職業運転手なら適性試験専用の眼鏡を作り直して訓練する。
寝不足や体調不良だとすぐにアウトになるから2-3日年休取って
万全の体調で臨んだりするよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:37:38 ID:4HG0OSJ8
深視力か
旧式の奴は見えるけど機械のがなぁ・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:43:56 ID:I5O0nAex
>>153
そこまで念入りに…
おれは目薬うってから検査してる。引っかかったことはない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 07:58:41 ID:ebpmhHau
あんないい加減な深視力検査なんかイラネ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:08:34 ID:jX+jUB3b
>>152
カタワは大中型・営業車・牽引車に乗るな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:46:14 ID:73DTxchq
>>157
???
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:49:57 ID:ebpmhHau
他人の不幸は蜜の味w
160過疎ってるのでカキコ:2007/06/14(木) 20:05:41 ID:SFJ/LBLy
>>157
レス先間違い?それとも誤爆?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:21:23 ID:VABJQdwr
施行されてしばらくたったから、そろそろスレの伸びも落ち着いてきたなぁ〜。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 03:54:19 ID:33C8bige
改正前と後の、試験場の受験料が比較してあるレスどこでしたっけ?
前スレでしたっけ?見れる方いましたら、このスレにも貼って下さい。
お願いします。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 03:57:50 ID:33C8bige
失礼しました。ありました。

平成19年6月2日(土曜日)から試験手数料が改定されます。
http://www.npa.go.jp/koutsuu/menkyo14/20061117_2.pdf

・大型免許、中型免許
@指定校卒    \1,850- (現行 \2,050-)

A試験手数料  \4,950- (現行 \3,300-)
  試験車使用料 \3,700- (現行 \1,100-)
       合計  \8,650- (現行 \4,400-)

・特定第一種免許 (大型特殊、けん引、大型二輪、普通二輪)
 大特二種、牽引二種
@指定校卒    \2,000- (現行 \2,050-)

A試験手数料 \2,950- (現行 \3,300-)
試験車使用料 \1,650- (現行 \1,100-)
合計  \4,600- (現行 \4,400-)

・大型二種、中型二種、普通二種
@指定校卒    \2,000- (現行 \2,100-)

A試験手数料  \4,500- (現行 \4,450-)
試験車使用料 \3,200- (現行 \2,200-)
合計  \7,700- (現行 \6,650-)

・普通免許
@指定校卒   \2,100-

A試験手数料  \2,400-
試験車使用料 \1,000-
合計   \3,400-

・原付、小特
試験手数料 \1,650-
原付講習料 \4,050-

・仮免許(大型、中型、普通)
@指定校卒    \2,000- (現行 \2,050-)

A試験手数料  \3,100- (現行 \3,300-)
試験車使用料 \1,650- (現行 \1,100-)
合計  \4,750- (現行 \4,400-)

仮免許証交付手数料 \1,200-

免許証交付手数料   \1,650-
※平成19年1月4日から、東京都、埼玉県、茨城県、兵庫県、島根県は、
IC免許証となり、IC免許証交付手数料 \2,100-

.大.中.普.大.大.普.小.
..........................自.自........
.型.型.通.特.二.二.特.

.原.け.大.中.普.大.け.
................................特.引.
.付.引.二.二.二.二.二.
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 03:58:51 ID:xrdOMVM9
コピペです。機種依存文字があるな・・・。

平成19年6月2日(土曜日)から試験手数料が改定されます。
http://www.npa.go.jp/koutsuu/menkyo14/20061117_2.pdf

・大型免許、中型免許
@指定校卒    \1,850- (現行 \2,050-)

A試験手数料  \4,950- (現行 \3,300-)
  試験車使用料 \3,700- (現行 \1,100-)
       合計  \8,650- (現行 \4,400-)

・特定第一種免許 (大型特殊、けん引、大型二輪、普通二輪)
 大特二種、牽引二種
@指定校卒    \2,000- (現行 \2,050-)

A試験手数料 \2,950- (現行 \3,300-)
試験車使用料 \1,650- (現行 \1,100-)
合計  \4,600- (現行 \4,400-)

・大型二種、中型二種、普通二種
@指定校卒    \2,000- (現行 \2,100-)

A試験手数料  \4,500- (現行 \4,450-)
試験車使用料 \3,200- (現行 \2,200-)
合計  \7,700- (現行 \6,650-)

・普通免許
@指定校卒   \2,100-

A試験手数料  \2,400-
試験車使用料 \1,000-
合計   \3,400-

・原付、小特
試験手数料 \1,650-
原付講習料 \4,050-

・仮免許(大型、中型、普通)
@指定校卒    \2,000- (現行 \2,050-)

A試験手数料  \3,100- (現行 \3,300-)
試験車使用料 \1,650- (現行 \1,100-)
合計  \4,750- (現行 \4,400-)

仮免許証交付手数料 \1,200-

免許証交付手数料   \1,650-
※平成19年1月4日から、東京都、埼玉県、茨城県、兵庫県、島根県は、
IC免許証となり、IC免許証交付手数料 \2,100-

.大.中.普.大.大.普.小.
..........................自.自........
.型.型.通.特.二.二.特.

.原.け.大.中.普.大.け.
................................特.引.
.付.引.二.二.二.二.二.
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 06:24:29 ID:33C8bige
>>164
あ…すいません。ありがとうです。

ところで、この>>164試験料、警視庁のHPに載ってる
受験料と違うんですが、やっぱりHPの値段なんですかね?
たとえば、けん引を見ると受験料が6700円となっています。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki11.htm
こんな高くなったんですか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:13:46 ID:CffflV0F
受験料    2950円
車両使用料 1650円
免許交付料 2100円
------------------
 計      6700円

だと思われ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:37:42 ID:DEYzqbCa
>>166のID
fight fire with fire
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:31:19 ID:4Jnsq9t8
でっ結局、大型だけ眼鏡使用の俺は・・・
4t乗るのに眼鏡が必要なの??
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:12:25 ID:c6+mqbkc
視力の悪いオサーンにやられまくっているお姉さん
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:20:56 ID:iIH6ChQE
おととい神奈川の二俣川試験場見に行ったんだが、まだ旧大型車で試験やってた。
いつ頃から新大型が試験場を走り出すかわかる人いる?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:22:43 ID:sNQVFOdW
新法での申請者がまだ少ないから見かけないだけじゃないのか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:36:57 ID:61aOxQQg
>>170
特例分が全て終わってからだった気がする
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:14:56 ID:mSLLZJln
>>170
前に二俣川スレで同じ質問があったけど、
もう既に走ってるという話だよ。
たまたま行ったタイミングに走ってなかったということでないかい?
174170:2007/06/16(土) 01:49:05 ID:iIH6ChQE
>>171-173
レスありがとうございます
二俣川スレ見てきました。新大型車の出番が少ないので
自分が行ったとき走って無かったということみたいですね。

175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:58:02 ID:rg+h6tO+
何気に自分の免許見たら平成23年まで有効だった。
中型限定付くのはだいぶ先だなぁ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:03:36 ID:d3+w4mZB
俺は今年の11月だ
IC?免許にもなるし楽しみだ
限定付けられるのは納得いかんが
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:58:05 ID:xHKlH814
神奈川は分かんないけど、埼玉の大型仮免は7月からって貼られていたような気がする
5月末の情報
どこも同じくらいなんじゃないかと曖昧な情報を1つ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:10:36 ID:CdMSfsE/
失効させたら限定なくなるよん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:19:37 ID:F3a2ut9m
>>177 埼玉は積み残しが多いからな。
府中なんかは増車につぐ増車で、5月最後は8台くらい試験車を出してたが、鴻巣は2台きり。
今週の情報だが、8t限定解除は7月からと張り紙にあったよ。
各試験場によって対応は違いそうな希ガス。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:32:36 ID:sRDU5nVD
あれ、東急自動車学校の8t限定解除、ウェブで68700円だったから
狙い目だと思ってたのに98700円に変わったよw

たった5時間で入学金5万はイタイよなあ。やっぱ試験場一発か。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:39:42 ID:HcMjpbLt
市場原理が働くまで教習所はやめた方がよさそうだな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:44:50 ID:rjVadL0h
>>180
旧大型は22H+修検+卒検で24前後だから
5H+審査では6くらいが妥当だよな。

新大型やる教習所ならともかく、一切やらない教習所まで
便乗して10弱で価格出してる。
需要があると思っているのかな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:11:43 ID:C14+SdPJ
>>179
俺、5月末に牽引一種の試験に行った時は大型一種の受験者は20人位居て、
合格は三人だったかな。
相変わらず厳しいなと思ったと同時に、積み残しを捌き切れるのか心配になった。
1日50人捌いたとして、月末までに・・・((((;゜Д゜)))ガクブルです。

俺の牽引一種?
見事撃沈されました
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:50:05 ID:gXdUP+Kg
大阪だけど52,500で限定解除できるとこあったよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:47:21 ID:f3+kwd45
>>184
入校金、規定技能料、検定料等すべてコミコミ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:21:40 ID:xebwpr7+
中型免許を持っていても利用価値は少ないと思うのですが

普通か大型じゃないと仕事で使えませんね

茨城に住んでいますがトラック屋も3t車に切り替えているし
大型乗れる人が少ないので最近求人が多いです
バス会社も免許制度と団塊世代の大量退職で毎日のように
大型2種所持者を募集しています。
バス会社でも中型免許所持者は使えないとかいって厳しいみたいです。
幼稚園の送迎とか企業送迎しか使えないので
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:32:32 ID:rjVadL0h
とうとう大二とる決意して、某教習所に
お金とハンコ持って出陣しました。

ところが、駐車場は閉鎖せれていて、
場内は子供たちでいっぱい。
近くの店の駐車場に入れて電話すると、
本日は休みとのこと。

年中無休じゃないんかい!!
HPにもイベントのこと書いてないし。
一気にやる気失せた・・
188184:2007/06/17(日) 16:51:49 ID:gXdUP+Kg
全部込みだと思う(もちろん規定時間オーバーの分は別だが)。
一応リンク貼っておく。
ttp://www.suminoe-ds.co.jp/index2.html
189184:2007/06/17(日) 16:52:35 ID:gXdUP+Kg
188は>>185へのレスです。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:42:12 ID:F3a2ut9m
>>186 今は意外と8t限定解除は人気らしい。
特に旧大型を試験場の一発で取得できなかった人達が、せっかくの練習・受験経験を無駄にしたくないからと、形に残す為に限定解除する人。
マイクロバスを運転したかった人が、旧大型取るよりも時間・料金ともに手が出しやすいので、限定解除する人。
などなどで、近所の教習所では、来月からでないと予約が無理だと同僚が言われたそう。

>>183 おいらも、先月けん引取りに行ってて、旧大型の状況を見てました。
なんとか取れたよ。
頑張ってね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:39:43 ID:4mjbkboB
旧大型持ってたんだけど
中型の8t限定を消したいんだが、
試験場行って試験受けるのが早道ですかね?
消さなくても不都合はないと言われればそうなんですが
普段は11t四軸乗ってます
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:56:23 ID:f3+kwd45
早道というか、それもできるかわからないから試験場なり免許センターなりに問い合わせた方が良いと思う。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:08:50 ID:B6k0hUCP
>>191
免許をいじらないのが早道かも。
ウテシさんなら百害あって一利無しじゃないの!?
深視力できなくなって大型降りる時に8t限定までは乗れるでしょ!?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:11:16 ID:X1Oc8Ds5
>>191
試験場で審査を受けるのが安くて早い

>>192
確認済み
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:11:53 ID:4mjbkboB
>>192
>>193
どうもです
このままいじらない方がいいかもしれませんね
ありがとうございました
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:13:04 ID:4mjbkboB
>>194さんも、どうもでした
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:28:40 ID:f3+kwd45
ここ暫く流れは追っているから大型免許保有者が8t限定解除審査
に合格する事で限定の文字を消せるという書き込みがあったのは知って
いるけど、地域によって対応にばらつきがあるようだし一応確認した方が
良いと思って。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:34:16 ID:w8pAo9eo
旧大型、旧普通持ちが8t限定解除出来るのはここで読んでるから知ってるけど
実際に解除した人って居ます?審査内容は大型無しの人と同じなのかな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:42:32 ID:cj80GtVo
>>198
仮免と一緒だが距離が2000mから1200mになって居るぞ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:40:48 ID:bZR9yuN1
>>199
試験内容は同じですか?
大型取ったきり、せいぜい4トンしか乗ってないけど。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:40:43 ID:/czD8oSa
旧大型持ちの限定解除は、やっぱり実際の審査がが有るのね…。
書面だけかと思った…。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:04:15 ID:HGItRFRM
>>201
自分もそう思ってた。
上位免許ある場合は申請だけにしてほしいな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:20:06 ID:xSuNNFX7
中型の限定解除したら深視力ダメになったとき8トン限定には戻れないよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:41:59 ID:8RIocjuV
ペーパー大型免許所持者、中型限定解除審査不合格で大型免許もボッシュート。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:26:47 ID:T5kEB/hn
旧大二の中型8t限定解除は試験車なにでやるの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:20:45 ID:oTm87jWu
5トン以上なら何でもアリじゃね?w
11トンでもマイクロバスでも特大バスでもw
しかし、馬鹿馬鹿しいな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:43:06 ID:594jNzsi
>>204
それはない。既得権益は保障される。
ただし、深視力の問題で大型返納はあり得る。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:23:51 ID:sBhEboH/
>205
旧大二の試験車両じゃ?
現行中型二用の。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:41:38 ID:6y3xfKbU
8t限定解除不合格は大型免許ボッシュートです!

     ⌒ ⌒ ⌒ シュルルル
  __⌒ ⌒ ⌒__
 /::::::::::Λ_Λ:::::::::::::::::/
/::::::::::(∩;´Д`)∩:::::::/
/::::::::::::(     /:::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 チャラッチャラッチャーン ミョミョーン
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:47:42 ID:HGItRFRM
>>209
ほんとに? ソースあったらお願い。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:26:58 ID:r58gmt/s
なんでやねん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:48:53 ID:wdmMzL7t
>>204
ペーパー大型持ちだけど、
中型限定解除するなら再度旧大型車に乗る事になるんだな…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:16:43 ID:cXdJMOu9
苦労して取っても運送業界の劣悪な勤務実態を知ってペーパーになる人多い。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:29:39 ID:w59/P9nr
おれんちの近所の自動車学校が潰れたぞ!

教習者が減り学校を維持していくのが困難で廃業したそうです。

そこは、大型1、2  普通1,2  大特1、牽引1、自動二輪の教習をしていたので
残念です。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:36:34 ID:IPeNO3b5
>>214 高知ですか>
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:16:00 ID:YWYvaPzB
>>207
限定解除審査では、視力検査も深視力検査もないから返納はありえない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:59:08 ID:IQeZFf5z
>>216
後々の更新時の話でねーの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:31:24 ID:3/U0gujf
旧大・普持ちが8t解除した後に大中を返す事になったら、
普通は既に無くなっているんじゃないのか!?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:42:19 ID:W0eY34P4
>>218
その場合、新普通5t未満になる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:04:40 ID:Wnqw5Bma
>>219
その場合既得権で大型持ちに中型車は中型車(8t)に限るがつく意味がわからん。
新法で部分的に規制緩和になってるんだから
(旧普通持ちの人間の自家用マイクロバスの運転が無免許→免許条件違反になるように)
旧大型持ちが深視力の取れない奴が格下げされても4t乗れるなんて措置はなくしてしまえ。
何のための法改正なのか・・。
旧法では大特→大型の人間は深視力で引っかかると大型失効して普通車すら運転できなく
なったんだろ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:58:22 ID:P79Man92
>>220
自らの無知をさらけ出しているが大丈夫か?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:18:05 ID:fOxQMKfC
つーか、深視力落ちることを前提に議論するのって・・・ww バカ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:02:40 ID:D7yhU6lT
>>220 言おうとする内容は良くわかる
旧普通は素直に新普通でよかったと思うし中型が必要なヤツは新たに中型を取得すればいい
安全性を重視したいのならば既得権を守ることよりも必要の無いヤツを排除した方が有効
現実として普通免許で8t運転しているヤツなんていないだろうし普段乗っていて中型免許
も通らないようなヤツには運転して欲しくない
これだと普通・大型を所持するヤツは今までとおりの免許表記となり限定表記もいらない
深視力が通らないレベルのヤツが平気で8tを運転出来るなんてぶっちゃけ怖いだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:35:22 ID:P79Man92
>>223
220のなりすましですよね(笑)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:47:10 ID:W0eY34P4
勘違いしてるヤシ多いと思うので一言。
8t限定とは最大積載量ではなく、車両総重量
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:49:30 ID:tcErz9+4
>>187
コヤマドライビングスクール?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:06:25 ID:Qi9ZMshj
「旧大型持ちに対しても8t限定の表示をする」

これって、よくよく考えてみれば、よくできたやり方だよね。
旧大型マイクロ限定持ちが新大型マイクロ限定になることで、
中型貨物の運転が可能になるという「タナボタ」が予想されて
いたけれど、「8t」重複記載によって、そのタナボタがなくなった。

限定無しの旧大型持ちに対しては「深視力不合格のための保険」
マイクロ限定に対しては明言してないけど「タナボタ禁止令」

ほんと、よくできてる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:32:32 ID:tsD+U65O
>>227
単純にマイクロ限定者に対してだけ、表示させればいいのでは?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:52:13 ID:ooFr3TnJ
20トンの大型トレーラーでも六トン車の教習で運転できた制度はおかしいんだから、
大型の要件変更はまあ正論だろう。

問題は深視力だ。
検査自体あってもいいけど、実態に即した検査機器に変えて欲しい。

深視力に問題のある奴と
あの機械が苦手な奴をきちんと切り分けられる機器じゃないと、
検査そのものに意味がないだろう。

230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:28:14 ID:Um3mCV6H
>>229
車の特性は総重量が最重要だから。停まれなきゃ意味ないからね。
だが、自動車製造の技術革新に免許制度がやっと対応したということだ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:11:51 ID:ZoydhoM7
>>227
これで改正直前に散々話題に挙がった、「マイクロバス限定大型が改正後はどうなるのか」問題が解決できたな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:55:35 ID:1wo//gCK
>>227
結局、マイクロ限定では特定中型には乗れないっていう結論でいいの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:44:31 ID:t8/sYFdw
>>227
旧普通を持ってない大型マイクロバス限定所持者でも8t限定付いてる?

妄想乙。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:04:40 ID:gfXF51Ml
視力が低下した方の更新手続
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousin/kousin08.htm

親父が視力が落ちたと言っていたので
夕方に試験場へ問い合わせてみたんだが
大型二種免許のみ所持で普通免許は持っていないので
下位免許にあたる基準に達した普通一種への変更は出来ると
当直の人もいっていたが、新制度の普通一種になるのか
中型(8トン限定)深視力無しになるのか担当者じゃないので
判らないと言っていた。
235478:2007/06/19(火) 22:28:53 ID:ZoydhoM7
>>233
旧普通を持っていないマイクロバス限定大型の奴っているのか?
236187:2007/06/19(火) 22:35:36 ID:N6wO7JDQ
>>226
ビンゴ!
高速使って行ったのでショックは大きかった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:38:34 ID:D7yhU6lT
>>224 別人ですがナニか?

>>225 多分みんなわかってる・・・はず
12mのお化けロングが運転出来るなんて「普通」じゃないだろw

>>229 カシャ 1・2・3 ピコっ で合格してたヤツには痛いだろうなw

>>230 大型のバス?を運転する機会があるけど良く出来てるよ
それに比べて中型ロングは轍にハンドル取られるしフニャフニャしてるし
それなりのブレーキしかついてないしマジ最悪
軽と高級車くらいの違いはあるし車の車重は軽ければ良いってわけじゃ
なくバランスだな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:05:17 ID:Gce4oBpJ
誰も、旧大型、現中型の車種を(たとえばマイクロバス)、旧普通の人間が運転したら、
無免許でなく、「免 許 条 件 違 反」に格下げされたことにはつっこまないんだな。
実は例外で無免許になるとかそういうのがあるの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:11:20 ID:17xBqiwz
>>238
免許条件違反2点ではなく、「大型自動車等無資格運転」12点になるはずです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:36:18 ID:jp3w64dY
>>238
確かに前はそういう疑問もあったけど、
現在は239の指摘する通りだな。
旧普通取ってから2〜3年なのに、旧大型取って10トン車運転した時と同じ違反。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:55:38 ID:QYeQrAix
>旧普通取ってから2〜3年なのに、旧大型取って10トン車運転した時と同じ違反

つーか、旧大型って10トン車運転できるだろ?

普通免許取得後、二年経たないと旧大型も取れないし、
何が違反なのかがわからん。

242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:59:47 ID:Gce4oBpJ
>>239,240
なるほど、サンクス。確かにその大型自動車と普通自動車の境目は
旧法のままだったな。
無資格運転は政令大型に関するものだったので意味なくなったのかと思ってたよ。
違反の点数表は現中型旧大型車は大型自動車として扱うとあったのをみた覚えが。
でも無免許(19点、即取り消し)→無資格(12点、90日免停)ってやっぱり格下げだよなぁ・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:51:41 ID:QfMXEKs8
>>236 可哀想に。
入校の受付はやってたお。
その日、友人が大二輪についてを聞きに行くというからついて行った。
イベントで体験試乗をやっているというから、バスとハーレーに乗せてもらったお。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:17:45 ID:uqq/+GJ8
>>241
旧大型は確かに普通取得後2年で取れたけど普通暦3年までは
特定大型自動車が運転できない。

10t車は特定に入る。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:32:02 ID:MO75hBdi
車両総重量10tなら特定に入らない事もあるけどな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:11:50 ID:BUL1eijG
>>242
大型自動車等無資格運転は 政令だけではないですよ。
古くは自動二輪が1種類だった頃、中型限定でナナハンを乗った場合も
同じく 条件違反ではなく無資格が適用されたと記憶していますが。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:37:27 ID:MO75hBdi
緊急車両(パトカー・消防車等)の緊急運転も「大型自動車等無資格運転」の対象ですよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:59:12 ID:2XAxqZt4
大型取立てでダンプを動かしても違反だったような。
つまりGVWで特大じゃない中型増トンでも、ダンプは駄目って事。

今はどうなってるか判らないけど
249233:2007/06/20(水) 19:42:57 ID:YK9RrRla
>>235
失効再取得(大型のみ復活)で一応可能。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:52:26 ID:zR0zJ38b
でも、アレだな。
5tで教習して15tに乗れるのも…とか、5ナンバーの小型車で教習して4tに乗れるのも…なんていうなら、
修得する免許で運転することが可能な最大サイズの車で教習するのが筋ってもんじゃない?

新大型はこれからはそうなるが、普通免許は相変わらすセダンなんだろ?
この際、エルグランドとかハイエースくらいを教習車にするべきじゃない?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:10:40 ID:HTwAAVZz
>>250
そうすると免許合格のハードルが高すぎるが。
現実的じゃないな、初心者相手だし。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:18:52 ID:MO75hBdi
>>248
特定大型運転資格は普通免許・大型特殊免許・大型免許取得日から3年以上が条件(自衛隊等例外あり)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:27:28 ID:cpZkBpBW
>>247>>248
特定大型車とは、大型自動車であって以下の一に該当するものを言う。
ただし、自衛隊用自動車で、自衛官が運転しているものについては適用除外となる。

1.車両総重量11トン以上
2.最大積載量6.5トン以上
3.乗車定員30人以上
4.砂、じゃり、玉石、砕石、土、アスファルト、コンクリートまたは
レディミクストコンクリートの運搬を業とする車
5.火薬類(200kgを超える火薬または100kgを超える爆薬)を積載するもの
緊急用務で運転している緊急自動車
(ただし、大型自動車である緊急自動車の運転審査に合格している運転者は適用除外)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E5%A4%A7%E5%9E%8B%E8%BB%8A
>>250
今回の改正は貨物の規制強化では?
大きいといってもたかがしれてるからな。(普通乗用車の範囲なら)
自分としては運転がへたなマダム高級車をどうにかして欲しい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:45:32 ID:MO75hBdi
>>253
wikiを読む限り、特定中型を8t限定中型免許で運転した場合は「大型自動車等無資格運転」が適用されない事になるけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:47:42 ID:jAotABPN
>>248
知ったか君、乙!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:12:32 ID:2XAxqZt4
>>255
いや、だからさ、今は中型扱いの増トンでも、
ダンプは旧大型の20歳では無理って事じゃないか?って事。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:34:50 ID:pvQMf9JP
>>246
>>253
>>254

自動二輪の中型限定でのナナハンは無免許でした。

大型自動車等無資格運転の違反は、政令に指定された条件に反する場合で、
政令に特定中型車に関する記述がなければ、適用できないと思われ。

つまり、単なる条件違反(2点)。そんなバカなというのが正直なところ。
258187:2007/06/20(水) 22:41:45 ID:+TOV0iQa
>>243
ぬぁんと!
でも駐車場なくて車留めれなかった。
バイクで行けばよかったとつくづく後悔。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:57:54 ID:cpZkBpBW
>>254
特定大型車と大型自動車等は違うってことだと思う。
この等にどこまで包括するか?は不明だが
>>257
いまの政令にどう書いてあるかって調べました?
ちなみに自動二輪の中免でのナナハンは当時は免許条件違反。
だから大型二輪を独立させて、無免許になるようにしたのが
当時の真相じゃないんか?
(まぁその一方で指定教習可という規制緩和をしたわけだが)
260257:2007/06/20(水) 23:06:23 ID:pvQMf9JP
>>259
すまん。何か勘違いしていた。
当時確かにナナハンは条件違反でした。お詫びして訂正申し上げます。

今の政令は確認し、判れば後日報告ということで。
261257:2007/06/20(水) 23:18:49 ID:pvQMf9JP
道路交通法施行令から、
14.「大型自動車等無資格運転」とは、法第85条第5項から第9項までの規定に違反する行為をいう。

道路交通法第85条第5項から第9項
5  大型免許を受けた者で、二十一歳に満たないもの又は大型免許、普通免許若しくは大型特殊免許を受けた者で、
当該いずれかの免許を受けていた期間(当該免許の効力が停止されていた期間を除く。)が通算して三年に達しないものは、
第二項の規定にかかわらず、政令で定める大型自動車を運転することはできない。
6  大型免許を受けた者で二十歳に満たないものは、第二項の規定にかかわらず、
大型自動車(政令で定めるものを除く。)を運転することはできない。
7  普通免許を受けた者で、大型免許、普通免許又は大型特殊免許のいずれかを受けていた期間(当該免許の効力が停止されていた期間を除く。)が
通算して二年に達しないものは、第二項の規定にかかわらず、政令で定める普通自動車を運転することはできない。
8  大型二輪免許を受けた者で、大型二輪免許又は普通二輪免許のいずれかを受けていた期間(当該免許の効力が停止されていた期間を除く。)が
通算して二年に達しないものは、第二項の規定にかかわらず、政令で定める大型自動二輪車又は普通自動二輪車を運転することはできない。
9  普通二輪免許を受けた者(大型二輪免許を現に受けている者を除く。)で、大型二輪免許又は普通二輪免許のいずれかを受けていた期間
(当該免許の効力が停止されていた期間を除く。)が通算して二年に達しないものは、第二項の規定にかかわらず、政令で定める普通自動二輪車を運転することはできない。

上項の今回の改正にかかる内容
第八十五条第五項中「又は大型免許」の下に「、中型免許」を加える。
第八十五条第五項中「を受けた者で、当該いずれかの免許」を「のいずれか」に改める。
第八十五条第五項中「大型自動車」の下に「又は中型自動車」を加える。
第八十五条第六項を次のように改める。
6  中型免許を受けた者(大型免許を現に受けている者を除く。)で、二十一歳に満たないもの又は大型免許、中型免許、普通免許若しくは大型特殊免許の
いずれかを受けていた期間(当該免許の効力が停止されていた期間を除く。)が通算して三年に達しないものは、第二項の規定にかかわらず、
政令で定める中型自動車を運転することはできない。
第八十五条第七項中「大型免許」の下に「、中型免許」を加える。
262257:2007/06/20(水) 23:25:07 ID:pvQMf9JP
第6項の改正により、特定中型(旧大型車)は、免許取得後3年以上が必要ということ。
つまり従来、特定中型相当は経験2年あればすぐ乗れたので、1年きびしくなったことになる。

これらを総合するに、
旧普通免許を取得してから3年に達しない者が特定中型を運転すると「無資格」
3年達していれば、「条件違反」と解釈できるがいかがなものか。

263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:41:43 ID:jp3w64dY
>>250
>この際、エルグランドとかハイエースくらいを教習車にするべきじゃない?
軽でもヒヤヒヤな女子大生がハイエースを運転することを想像して下さい(笑)

案外、平ボディトラックのほうが、前輪の位置は自分の真下だし、
後輪の位置もミラーで見える分、楽なんだけどね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:04:26 ID:2OfYwRzT
特定中型と政令中型を混同している人がいるね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:14:21 ID:0W8/qUmF
>>263
>軽でもヒヤヒヤな女子大生がハイエースを運転することを想像して下さい(笑)

しかし免許とっちゃえば、そんな女子大生でもハイエースを運転できるよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:17:40 ID:jrv7hLkz
>>265
現実はそうだけど、軽でもひやひやな人がハイエース乗りますか?
そういうやつより、技能を過信しすぎる人が貨物に多いから、
特に普通免許で運転できる4tとか大型の10tとかで事故が多いから
改正で厳しくなったわけでしょ。事故統計でも立証。
だから普通車も、明らかな事故統計がでれば今後変わるかもしれないが、無理だろうね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:24:21 ID:8MLoQW1V
事故ったら問答無用で免許取り消し、欠格50年に汁。
絶対事故が減る。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:33:47 ID:HlPOLPTI
>>266
知り合いに軽の運転でもひやひやなのに、上司命令によりハイエースで送迎しているおねえちゃんが居ますよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:37:01 ID:T9KdOQUn
ハイエースの中でおねえちゃんとひやひやなことを(ry
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:17:09 ID:TR4D2yiq
普免しかない持って無いのに送迎のマイクロバス
運転させられた病院のパートおばちゃんがいたな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:34:18 ID:cRlvb6aw
この前、人を待つために止まっていたら、その前にハイエースが止まったんだけど
その運転手がなかなか美人なおねえさんだったなぁ。

妙に新鮮だった。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:40:22 ID:471Gj05o
>>267
事故が無くなると困る利権もあるだろう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:51:20 ID:TR4D2yiq
>>267
無免許運転が増えるだけ
274257:2007/06/21(木) 21:06:18 ID:N83XyKDh
>>264
確かに混同してたな。
指摘を受けて、政令中型を調べてみたが、どうやら旧大型の緊急自動車のようだ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:12:27 ID:29GRjasW
このスレ法律マニアばかりでワラタ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:15:22 ID:nyGYf3H4
今日の鴻巣受験大丈夫か?
交通遅延で予約していた技能試験受けられなかった人カワイソ。
277美しい日本:2007/06/22(金) 19:22:05 ID:Ma7U8HZf
日本軍の大型持ち(普通飛び越えて)には限定はつかないのかな?
日本軍は深視力落ちたらどうなるの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:27:12 ID:n+flTwwj
>>277
大型は自衛隊車両に限る
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:05:25 ID:iGnYf3TQ
>>277
限定はつかない。
返納時に下位免許申請。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:18:42 ID:Ma7U8HZf
>>279
さんくす!
これで安心して眠れそうです。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:31:52 ID:W+FJEb5O
>>275
そうかなぁー?
シッタカかググって調べてるんじゃねーか?
バカさ加減出さないように必死でな

それか暇な現職だろなwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:34:02 ID:gxax+/P0
>274
チョット待て・・・
政令中型って、旧政令大型の中で新大型の枠から外れるヤツじゃないのか?
例えば旧大型で現中型ダンプor生コン車とかも含まれるんでないの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:38:13 ID:v96Y7MJt
>>278
その条件は、19歳で大型取った時にのみ付く条件だな。
20歳になるまでは、自衛隊車両しか運転できない。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:17:53 ID:rOdhoVLD
>282
以前の「政令大型車」のイメージから連想される「政令中型」という言葉に惑わされるな。

現行法令化での政令中型は、事実上「緊急自動車である中型車」のことを指していると思って良い。

・中型免許所有者で21歳未満、経験3年未満の者が運転できない中型車は、緊急自動車たる中型車
(審査合格者が運転するもの及び自衛隊用自動車で自衛官が運転するものを除く)。
・中型免許所有者で20歳未満の者が運転できない中型車は、全ての中型車(自衛隊用自動車で
自衛官が運転するものを除く)・・・これは殆ど自衛隊員のケースと思われる。

・大型免許所有者で21歳未満、経験3年未満の者が運転できない中型車は、緊急自動車たる中型車
(審査合格者が運転するもの及び自衛隊用自動車で自衛官が運転するものを除く)。
・大型免許所有者で21歳未満、経験3年未満の者が運転できない大型車は、全ての大型車(自衛隊用
自動車で自衛官が運転するものを除く)・・・改正前に大型免許を取った経験3年未満かつ20歳以上
21歳未満の方はここに入る。ここでの大型車は、以前の政令大型車に該当するので、事実上改正前と変わりなし。


故に、旧大型車だが現中型車に区分されるダンプ、生コン車は、経験2年以上ある限定無し中型免許
所有者であれば、運転しても問題なし。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:19:50 ID:CrACTEuc
>>283 キャタピラ車に限るって免許は見たことある
戦車乗ってるヤツの免許w
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:30:35 ID:jORGZ/qs
>>285
それを言うなら
カタピラに限るでしょ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:06:37 ID:9YiJPpY2
>>270
大丈夫なのかよ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:22:50 ID:WzR6pEAC
>>287
ふつーに無免だけどな。
うちの会社でも大型の給水車を、空荷なら8t未満なので普免で
大丈夫という独自解釈で乗るのがまかり通っている。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:52:32 ID:6EDzqOAo
それだと、最大積載は3トン以上だが、空荷だと3トンを下回るから、普通でも
よいだろうとの解釈にならないか?
悪いこと言わん。
内部告発してしまえ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:23:30 ID:rOdhoVLD
>278、>283

【旧法下で取得】
自衛官は19歳で大型免許を取得できる。但し、取得したからといって何でも運転できるわけではない。道交法第91条根拠の限定ではないので「大型車は自衛隊用車両に限る」内容の限定記載は不要。

19〜20歳未満+経験2年未満:普通車+自衛隊車両
20〜21歳未満 or 経験2年以上3年未満:普通車+旧法下の政令大型車以外の大型車(現行では特定中型車に相当)+自衛隊車両
21歳以上+経験3年以上:政令大型車でも運転可能。


【現法下で取得】
やはり自衛官は19歳で大型免許、中型免許を取得できる。但し、大型免許では中型車に相当する車両で教習・試験をするので、経験年数が増えてもずっと道交法第91条根拠の「大型車は自衛隊用車両に限る」のまま。限定解除は、指定教習所では技能6時限の教習が必要とのこと。

大型免許「大型車は自衛隊用車両に限る」
19〜20歳未満:普通車+自衛隊車両(大型車、中型車含む)
20〜21歳未満:普通車+自衛隊車両(大型車、中型車含む)+緊急自動車以外の中型車
21歳以上+経験3年以上:普通車+自衛隊車両(大型車、中型車含む)+緊急自動車以外の中型車+緊急自動車たる中型車

中型免許
19〜20歳未満:普通車+自衛隊車両(中型車含む)
20〜21歳未満:普通車+自衛隊車両(中型車含む)+緊急自動車以外の中型車
21歳以上+経験3年以上:普通車+自衛隊車両(中型車含む)+緊急自動車以外の中型車+緊急自動車たる中型車
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:01:12 ID:xlY7NflO
最近までの普通免許海苔ですが、新中型免許を取るのと、大型取るのを悩み中…。
大所帯で出掛けるのに大型取るかなぁ?と思ってた矢先に法改正…。
29人まで乗れるなら中型かなぁ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:12:17 ID:soUvoH7q
>>291
何人家族?
子供が15人くらいいるとか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:15:52 ID:3lvLhUYD
>>291 最近までの普通海苔って?
方改正前に普通免を取っていたのか?
29人まで乗りたいなら、8t限定を解除するのが一番安く、時間も短くて済むんジャマイカ。
規定時間は5時間、だいたいの教習所なら9〜10万くらいで取れるよ。
規定で済むかどうかはわからんが。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:50:12 ID:xlY7NflO
〉〉293 レストン
高いっすね…。 そそ、改正前の普通免許です。
前にいた運送屋で13tウィング車等を車庫入れやってたので、大きさなら、問題無いと、思うのですが、技術以外で気を付けた方が良い事ってありますか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:21:35 ID:3lvLhUYD
>>294 新大型は、安くて合宿で26万〜があるが、夏休みまで入校が埋まってるみたいだしね。
通いだと30万代〜が多いみたいね。
そんだけ大きいのに乗っていれば、限定解除の規定時間を大幅にオーバーというのも考えられないだろうから、安全確認やルールに従って走るのさえ気をつければ大丈夫かと。
新しい課題の路端からの発進、あい路も難しくない。
平日時間を作れるなら、試験場で一発試験で大型受験と言う手もあり。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:40:42 ID:sxHyg1Fk
>>291
大型車の車輌感覚に慣れているのであれば、「特定届出教習所で練習→試験場で受験」を選択肢の一つに入れても良いんじゃないですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:41:00 ID:Z8ENKz/5
新大型を教習できる教習所が意外と少ないんだよね。

中型は旧大型とほぼ変わらずだが、
コースの関係で新大型は郊外などの広めの教習所じゃないとやってない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:15:16 ID:+TktsRW3
>>296
この場合、「特定」である必要はないと思うけど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:55:12 ID:3cYDFwZ7
中型免許って日数を考えると、仮免って無いんですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:58:03 ID:3cYDFwZ7
連レススマソ。。。
中型免許にも大型と同じ、深視力は必要?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 06:05:25 ID:q1VAST6b
>>299-300
○旧普通を持っていれば、仮免は不要。
 「旧普通=中型8トン限定」なので、その限定解除扱いになる。
 新普通から中型を取るなら、仮免は必要。
○中型8トン限定のままでいれば、深視力は不要。
 限定なし中型免許を取る(限定解除含む)なら、深視力は必要。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 06:41:30 ID:67Wm+/cy
【ワンモアセッ】
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:50:26 ID:3cYDFwZ7
>>300 レストン
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:50:00 ID:iwimDGKF
>>301
間違いがひとつ
限定解除に深視力は不必要
視力検査自体がない
なので、限定解除は誰でも出来るが
更新時に失効してしまい(視力不十分なら)
新普通になってしまうから気をつけろ
305マイクロバスってどうかしら:2007/06/24(日) 14:17:14 ID:534x7Hgv
みなさまのご助言のおかげで審査とおりました。ブレーキとMTに慣れていないので最初は
大変でしたが3時限目ぐらいで慣れてきたなーと感じました。最初っから外周まわって車に
慣れましょうって事がなく1時限目からS字とかクランクとか新課題とかやることが詰まっていて
忙しく思いました。トラックに慣れていない場合いかに早く慣れるかがポイントでしょうか
今回は29人までの移動目的だけですので中型で十分でした。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:50:49 ID:3eQ1NLCl
>>305
っていうか、29人乗せるのに中型1種でいこうなんてあまいな。
29人の命預けるんだから、貨物扱いされたらかなわない。
営業目的でなくて2種が必要ないにせよ。
乗る側の意見。
中型の定員を11人以上30人未満にしたのは失敗だと思う。
増トンと定員増は重みが全然違いますよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:06:59 ID:HkUIpBtF
凄い基本的な質問いいですか?この前試験場で牽引取ったら有効期限が伸びてるんだけど、
今後大特も取るつもりなんで期限直前に受かればまた講習受けなくても期限伸びるんですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:28:06 ID:uj9csV/Q
今、新大型の所内やってるけど、ぜっんぜん!予約が取れん!
入校制限してないし、今、大型取りにきてる奴はぜったいにキャンセルなんてしない。
あ、横浜事情ね。もっと車両入れろ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:36:06 ID:534x7Hgv
>>306あなたが乗らないだけでよろしいと思うが、今回の法改正の趣旨は
旧普通で大型車に近いデカイ車を運転できることに対しての処置だろ、
ちなみに中型は旧大型並の技量を必要としているから簡単では無いのだ
既得権のため旧普通でもデカイのが乗れるようにしたのが問題じゃないの
事故が減るのは時間が掛かると思われ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:49:35 ID:534x7Hgv
教習車はあるけど指導員がいない場合だってあるな、こちらでは週休2日だそうで
休ませないといけないと言っていた。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:32:07 ID:B/s/Ky42
>>309
中型8t限定も、中型として視力0.8(0.5)、深視力ありの条件にすべきだと思うけどね。

旧普通は、初回更新時に中型8t限定と新普通を選択させれば良いと思うよ。それで、
中型を希望する奴は適性検査の基準を中型適用にすると。

これだけでもだいぶ違うと思うし、既得権も考えようによっては保護されると思うけどね。
せめてこの部分は改正すべきだと思うけど。免許制度の問題じゃなくて、適正の基準
を変えるだけの話だからね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:51:06 ID:CFSxD0tk
>>311
事故を起こしてしまえば普通免許なのにどうしてお前はそんなに必死なんですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:57:00 ID:B/s/Ky42
>>312
そんなに必死に見えた? ゴメンよ。
通りがかりに感想述べた俺がバカだったよ。>>312は賢いんだね。ありがと。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:00:08 ID:6pgxoYoc
>>311さんの言うとおり少々の制限というか選択事項というか
なんかあれば既得権者に事故を減らす意識付けできるのにとは思うけど
普通も大型も同じ、常に安全運転を意識しての運転だ!そのための技量習得は
必須ってことか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:47:07 ID:1zJctCaV
確かに>>311は馬鹿だよな。
言っていることは今更でしかないし決まったことに関して
ぐだぐだ言うくらいなら黙っていた方がはるかに賢明。
316301:2007/06/24(日) 21:19:09 ID:q1VAST6b
>>304
訂正サンクス

限定解除してしまった以上、その後の更新で深視力チェックが必要という
つもりだったんだ。
確かにそうなってしまうな、すまん。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:27:10 ID:YsqT+kPV
>>307
延びるけど更新時に青色なら更新時より5年以上経ってても青色のまま。
ゴールドで途中で免停後に大自二を取得したら青色3年になった事もあったっけ。
私は青色のままがイヤで更新まで取得を待った。
ゴールドになったから再度取得を企んでいます。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:45:51 ID:T4x52Aln
>>317

受験して合格し、免許を交付されるときにその時点で5年以上無事故無違反なら
ゴールドだよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:22:24 ID:4bgsIpel
>>318
×その時点で5年以上
○適正試験日の40日前の日を基準に5年以上
320318:2007/06/25(月) 02:56:09 ID:Wgr3/sIQ
>>318

おおっそうだった。スマソ。訂正tnx。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 07:20:32 ID:72yzgCmt
>>317
延びるんだ。新たに受けた免許日から3年目の誕生日(青の場合)が期限に
なるって認識でいいのかな。途中で何の免許取ろうが有効期限は変わらない
と思ってたんでビックリした。ありがとう スレ違すいません。
322317:2007/06/25(月) 09:36:56 ID:b6P8K86u
>>318
>>321
スレ違い+混乱させて申し訳ない。
古い免許証を引っ張り出して確認してみた。
H10年9月に大自二(青3年)
H11年7月に免停講習
H13年3月に更新(青3年)
H15年10月に大一・大特
H16年1月に普二(青3年)
H18年3月に更新(ゴールド)
普二をH16年3月以降に書き換えたらゴールドになったんだな…
大自二を取った時に同僚はゴールドのままなのに、
それ以前の違反で私だけゴールドから青3年になったので、
間違った認識で今まで来ていたようです。
323317:2007/06/25(月) 09:39:03 ID:b6P8K86u
>>322
H16年3月以降に書き換えてもまだゴールドにならないな…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:14:49 ID:+qQ+P6+W
けん引免許を取ったら、これまで
大型・普通・普自二だったのが
大型・中型・け引・普自二+中型車は中型車(8t)に限る
と書き換えられていた

「普通」は残しておいて欲しかったよ 意味はないけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:42:18 ID:MTSfQqtf
深視力で落ちたら8t中型も乗らないってことなら普通に出来るんじゃないの?
おれは限定付き中型なんていらないから普通にしてもらうつもり
大型2種持ってて中型で限定付く免許なんて恥ずかしくて持ちたくないしw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:58:19 ID:2r7FC2ny
>>325
それができないからもめてるんだろ?
まぁ理不尽だが、旧制度の普通は限定付き8t必須。大型二種持ってようと
(07年06月4日以降に大型、中二、大二を取得した場合を除く)
8t限定がつく。
ただうわさでは限定解除試験はうけれるらしい。・・が次の更新までは8t限定は
記載上は残る(限定解除は新規発行でなく裏書だから)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:17:42 ID:92psSbXj
>>326殿 教えて!

私は宮城県に住むキナ子@♀(新潟産青大豆を使用)です。
初めましてmm

所持免許は普通・大型・大二。

多分、次回の更新では、
中型(8t限定)・大型・大二なんでしょうね。

大型を持っているので中型の限定を解除するまでも無く、一種での
全ての車種を運転できると思うのですが、何を解除しなければなら
ないのか、具体的に教えてくださいマシmm
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:32:57 ID:pfApiEMe
>>327
大型持っていない人が受けるのと同じ内容の審査を受ければ限定が消える。
矛盾を感じるかもしれないがそういうこと
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:36:23 ID:cZwB08ix
>>327
運転できる範囲は今と同一。

中型(8t限定)の限定解除は
受検可能。(既得権の返上)

ただ、「普通」を越え「中型(8t限定)」以下の車両を運転する際の
視力要件が変わる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:52:25 ID:I+flzw+2
>>326 まじで?
おれが免許センターに問い合わせたときは初回更新時のみ
中型限定を返却できるようなこと言ってたけど
あれ?一度失効してからって話だったかな??
また今度聞いとくよ
てか4輪も2輪も運転するのは限定なしなのに条件欄には
8t限定なんて記載されるなんてダサすぎw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:41:07 ID:hVyH/kTh

>>327
大特運転するなよ〜
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 04:49:14 ID:1vK3kXcH
有効期限のことで聞きたいんだが
先日、けん引を取って免許が新しくなったんですよ
有効期限がそれまで平成20年だったから、今度は平成25年になるものと思っていたが
出来上がった免許は平成22年
たった2年しか延びないのは前からだっけ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 07:05:35 ID:wnRDOdX5
>>332
何か違反しなかった?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 07:46:59 ID:l7h0OvoA
>>332
有効期限は前免許の有効期限+α年じゃなくて更新した年+α年だから
22年までの有効期限で正解ではなかろうか。
違反してなかったら平成24年まで有効だったのだろうが333の言うように何か
違反をしたのではないかと思われる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 08:33:08 ID:EAYgyVYr
上位免許扱いの奴だと3年しか延びないとか、
更新までの残り期限が2年だからアレとか、
何か条件あったような気がする。
336332:2007/06/27(水) 08:56:21 ID:1vK3kXcH
>>333-335
なるほど
過去1年は累積0だけど、その前の年に累積5だったとですよ
それがなかったらH19年取得で有効期限5年、
つまりH24年までの免許証がもらえていたわけですね
337332:2007/06/27(水) 09:01:31 ID:1vK3kXcH
しつこいけど、もうひとつだけ教えて欲しい

通常、免許切り替え時に違反があった人には1時間くらいの講習があるでしょ
今回も当然それが終わっての交付だと思っていたんだけど何もなかったんですよ
窓口でも言われなかったからそのまま帰ってきたんだが
次回の更新までに違反がなければ講習は結局受けないままでいいってことだよね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 09:52:02 ID:wuQbbSY3
違反者講習の話なら、
累積点数がクリアされてるなら受けないが、
更新時講習が違反者枠になればそっちで受ける。

更新期間が延びてるし、一般運転者枠に入るかもしれないけどね。

他種免許取得と更新を混同してると思われ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:10:22 ID:MY+jNyFM
限定解除が裏書ってことで質問。
1月にIC免許で更新した歯抜けフルビットだけど、
限定解除審査を受けると、表は「普通」表記のままで、
裏に「中型車の限定解除」とか書かれるの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:30:41 ID:NdT2rL4Q
私の場合「中型車限定解除」でした。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:50:13 ID:5HS58mJ7
>>329
>ただ、「普通」を越え「中型(8t限定)」以下の車両を運転する際の
>視力要件が変わる。

8t限定の人は旧制度の視力要件と変わりないです・・・
自身が大型のみ眼鏡使用なので、4t乗るのに眼鏡が必要かどうか試験場に確認したので間違いないです


簡単に言うと新制度で大型or中型を取る人は、4t乗るのにも多少視力審査が厳しくなるって事ですね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:41:28 ID:Z33Tteci
>>341
>329が言ってるのは、中型限定標記アリからナシに変わった場合
じゃないかな?
既存のままなら当然に視力要件は保護されるだろ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:25:38 ID:bhZwYqo8
旧大型+普通を更新して大型+普通にはできないの?
(既得権はあくまで権利であり、その権利の放棄ができるかの確認)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:24:57 ID:2rSTIcnj
>>343
できない。
旧普通⇒中型8t限定となり
大型保有の場合、大型の下位免許である中型8t限定のみの返上ができない為。

大型を保有していない場合は中型8t限定を返上し、新普通のみにする事は可能。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:00:40 ID:zUCEz64k
なんか繰り返されているな。

6月1日までの普通免許は今は普通免許ではないんだよ。
そこを理解してくれ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:32:59 ID:+Ffq3bKy
今日、久しぶりに教習所の前通ったら、俺が大型教習やった車が練習していた。
もちろん今やってるのは中型教習なわけで、必要に迫られて受けているのだろう。
なんだかかわいそうな気もした。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:57:20 ID:DDbGbtU4
まあ、なにはともあれ、安全運転で無事故無違反が一番だぃ。
348333:2007/06/27(水) 21:21:16 ID:wnRDOdX5
>>337
他免種取得時は更新字の講習は不要。
過去5年以内に赤切符1回以上or青切符2回以上の場合、
翌日から3回目の誕生日+1ヶ月まで有効
青切符1回以内なら5回目の誕生日+1ヶ月まで有効

つまり3年の場合、2H講習だが他免種取ることで講習無しで更新可能。
3年後、過去5年以内に違反がなければ講習は短時間のものになる。

誕生日の前日に取得するとほぼ2年、誕生日に取得すると丸3年期限がある。

>>346
限定解除かもよ。
旅館とかの送迎バス程度であれば中型で十分。
そうすると、旧大型を20万以上かけてとるより、
今10万程度で限定解除した方が早くて安い。
349337:2007/06/28(木) 08:18:47 ID:1kJOi99S
>>348
詳しい解説ありがとうございます
これで違反者講習を受けなかった理由がわかりすっきりしました
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:38:11 ID:k3+Ldl2B
さて、そろそろ中型二種を取得した人の話でも聞こうではないか?
351名無しさんから2ch各局…:2007/06/30(土) 23:31:32 ID:sC9I3b8x
賛成!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:58:01 ID:rQxMMMG0
>>350-351
来週から中型二種の教習に行くから待ってて。
試験場受験だから報告がいつになることやら。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:42:37 ID:3bTdTpG9
府中と鴻巣の試験車両を教えてホスィ
中型は4tクラス?大型は??
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:14:43 ID:nJrp2N7I
>>352
なんで大型二種取らないの。
フルビッター?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:04:37 ID:kbf+fycF
今、普通しか持ってないおれは更新すると普通と中型(8t限定)になるのか。
中型か大型取ろうかな……。って言易行難だよな。
356355:2007/07/01(日) 19:09:44 ID:kbf+fycF
素でまちがえた。
>>355は脳内 あぼ〜ん して下さい。
恥 orz

調子悪いな。
今日は早く寝る。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:15:19 ID:So7XGJ/D
>>353
鴻巣の中型は、いすゞFORWORD
以前は3台体制だったけど、今は2台体制。
2号車の日野が廃車になったもよう。

1号車=車長:7.76m 車幅2.26m
3号車=車長:7.59m 車幅2.32m

大型は三菱ふそうのSUPER GREAT
車長:11.95m 車幅:2.49m

いずれも5月末に鴻巣で確認(写真が掲示されていた)
この間行った時は写真あったかな・・・?
気にしてなかったから。
358352:2007/07/02(月) 22:46:29 ID:1X+9Dzxi
>>354
フルビッターじゃないよ。
中型二種なら自由教習で何時間か練習すればにゲット出来そうな気がするから。
大型二種は簡単には取れない気がするよ。
改正前に普通二種取っておけばよかった。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:34:31 ID:43KMQYoY
俺んちの近所の教習所

張り込んでエルガの中型車を3両購入
しかし免許改正後、中型2種教習になり
受験者が激減毎日遊んでいますよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:15:14 ID:W9K4Ot8F
>>359
ふつう教習所なら改正前から情報があるだろうに。
なぜそんな馬鹿なことしたんだろ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:34:34 ID:3V0fsCCX
限定解除の椰子が大量に来ると思ったんじゃね(笑)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:11:31 ID:aBNoj/SU
ただいま旧普通から大型2種目指して、大型仮免アタック中です。
今日3回目でしたが、細かいところ(クランクやS字)は問題ないが、左側の車両感覚とメリハリがないと指摘。
で、なんと次の予約が20日待ちになってしまった・・・。
現状で知る限り8人受けて一人受かるかどうかの合格率っぽいです。
車両の大きさになれて、加減速のリズムをつかまないとといわれたが、練習できる場所が非常に限られているのでものすごく厳しいです・・・。
生活かかってるのに何とかならないもんですかね。
せめて試験車2台体制にしもらえないと厳しいですよね・・・。
まあ下手なだけといえばそれまでの話なんですが。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:31:59 ID:45bnriJz
>>362
地域または受験会場はドコ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:59:18 ID:0L/UZaMS
>>362
そんなに切羽つまってるなら、公認教習所のほうがいいと思うが。
大型仮免を取ってから、路上練習もせにゃあかんぞ。
練習場所が限られるなら尚更。
本気で生活の糧にしようとするなら、教習所を勧める。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:57:28 ID:ip1AJVUr
本日、千葉幕張試験場にて大型仮免(一種)の予約状況を確認した所、予約を
取れるのが9月7日・・・・とても待てない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 06:28:48 ID:B5RPMbQH
マジデスカ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 09:57:46 ID:7qn/+XDH
路上が加わったから
受験者を捌けなくなったんでしょ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:02:27 ID:Asemiwdi
旧法不合格組が申し込んだからだろう
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:04:18 ID:HptnXS2w
試験車壊されると、さらに延びるよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:10:10 ID:ZCBPWdC5
>>368
そういう輩はきちんと練習するなりしてくれないと
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:54:20 ID:/wM2fNeb
でかくて慣れない大型車を下手くそ共が運転して路上へ出る。
さぞ試験官もやりたくないだろう、もし自分の受験生が事故でも起したら・・・

試験官もよほど安心して出れそうな香具師じゃなければ場内合格→路上出さないと思うが。
ある意味路上で一番緊張してるのは試験官かもな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:29:25 ID:WlRPHUbx
試験官って、新大型の練習やってたの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:00:27 ID:esGVO0mb
>>372 朝とか試験終了後、やってたお。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:04:08 ID:R1Z9WLJU
ぶつけて試験車両を壊したら修理代はどうなるの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:37:52 ID:DcD0bfPe
安協の人が直します
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:01:19 ID:Izru5AXo
安協からの借り物の県の場合は任意保険に入っているかも。
そうでない公用車のところは完全自腹。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:22:58 ID:R1Z9WLJU
>>375
>>376
レスサンクス
補助ブレーキ踏んで試験中止してしまえば良いわけなんだけど、
正直なところ、そんな輩は来ないで欲しいというのが本音だろうか。

路上で本試験中の事故も、もちろん原因となった違反で切符切られるわけだよね?
恥ずかしくて、暫くは試験場受験出来なさそう。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:29:23 ID:WlRPHUbx
その場合、
試験官は切符切る側?

事故に関して、法的責任取らされる?
査定は下がるだろうけど。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:50:13 ID:HjmNus7G
>>378
事故処理は所轄の警察署のやること。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:56:27 ID:aw/RCmGr
>>357
ありがとうございます。
スパグレ新車だよね?乗りたいなぁ。
鴻巣の中型は増dワイドじゃないのかな・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:27:48 ID:p8fUwu+0
>>377
安心しな。仮免許運転違反はどんな事故でも減点12で免停だ。
だからしばらく受験できない。
下手したら仮免どころか普通免許まで失うわけだが・・
(15点で取り消しだから前歴あると・・)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:40:51 ID:hbYfqmMO
>>380 スパグレは4台新車導入。
先月末から何回か別件で行っているが、新大型仮免合格者を見たことがないよ。

>>357の言うとおり、使用車両の中型2台はフォワードの増トンダブルキャブ車。
隘路の方法も張り出してあったよ。
中型限定解除だと、受験曜日が決まっとるみたい。
HP見るなり、電話するなりして確認してみてね。行くなら学生が夏休みに入る前のこの時期がいいよ。
普通仮免がうじゃうじゃ増える。
優先じゃないのに来ようとしたり、向こうが優先なのにとまったままでお見合いになったりと、走りにくいったらありゃしない。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:35:12 ID:atYiMSiX
362です。自分は東京府中受験です。
会社の制度が一発受験でやってきていたので、新制度一期生としてまず受けてみようという流れだってのですが、教習所に通わせてもらえることになりそうです。
今日本社から内示がありました。このままだったらまったく先が見えなかったので不安だったのですがよかったです・・。
先輩方はみんなそれでやってきていて、大きさなんて関係ないと口をそろえて言われていたので非常に厳しかったのですが。
本社教育担当に感謝感謝です。

384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:24:04 ID:hbYfqmMO
>>383 府中でダメなら、教習所の方がいいよ。
理解ある会社で良かったね。
頑張って。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:09:17 ID:2TJiYHU9
>>381
減点ってなんだ??
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:21:37 ID:086MJl6q
>>385
運転免許の取得前に違反や事故を起こしていると
合格しても免許を交付されない(拒否とか)ことがあるんだよね?
仮免については分からないけど。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:35:04 ID:TjAky+01
>>386
この免許は仮免だけの奴が居ないから気にする必要なし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:28:45 ID:tZv+wy2h
>>385
点数のことだろ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:35:03 ID:086MJl6q
>>387
はやまった!!
そうだよ、ここは大型・中型だもんね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:11:03 ID:QuuH6H3w
>>389
はやまらずにあやまりなさい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:34:41 ID:DwVgXMJH
>>385は、減らすものじゃなく加えるものだということをいってるんだろ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 09:57:36 ID:8H9htZR1
中型ニ種って試験車なに?  9mクラスの29人乗りが入ったのかな?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:39:41 ID:LppZSy7d
>>392
じゃないかな。受ける奴すくなそうだが。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:40:33 ID:+9umXbu7
昔の大2車両を使ってそうだけどな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:20:38 ID:APtqsCnq
>>392-394
昔の大二車両を定員変更して使ってるところが殆どじゃないかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:19:16 ID:67GtZrIN
先週大型とってきた。教習三週間ですぐとれた。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:52:50 ID:LppZSy7d
>>395
中型の情報少ないよな。
愛知は新車入れたみたいだ。
マイクロバスではないみたい。
>>396
新大型・・どうでしたか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:01:47 ID:NyWSnqNm
今から大型取るのって難しいんでしょう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:24:03 ID:67GtZrIN
>>397
教官すら大型に戸惑ってたよ。お陰で生徒に対する厳しさは和らいでたな。
「教習所内のラインは無視しちゃって下さい。物理的に通れませんから」って感じで
ただ、後方50センチ以内寄せは難しかった!11メートル先の微妙な距離なんかワカンネ〜。ま、何とかなるもんです
むしろ、フルサイズの車の扱いを教官に手とり足とり教えてもらいよかった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:47:09 ID:E3Q3Mre2
×教官
〇指導員
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:37:58 ID:h7cA9yIf
http://www.itsdrive.co.jp/l_car2.html
近所の教習所、旧普一から新大二10万くらい値上がっとるなぁ。

教習時間は減ってるみたいなのに。

402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:32:43 ID:zW6ki/ea
後方50センチ感覚はどのくらい微妙なんでしょうね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:41:17 ID:sqyi+MiR
このくらい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:41:02 ID:XEjV8mKG
>>401

オーバーでまくりなんで、余裕を持った徴収にしてるんじゃない?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:42:36 ID:SG/QMC0F
>>401 そりゃそうでしょ。
新大型の為の新車購入やコース改修、中にはそのために教習を休んだ所もある。
そのためにいくらかけたと思う?
そのもとを取るには・・・わかるよね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 08:28:09 ID:6aICjyYa
数年後に、元が取れれば値下げするのかな?
でも1台や2台じゃ、効率悪いだろうし、売り手市場だから下げないか。

思うけど、あまり旧大型の教習って儲かってない気がする。
明らかに運転適性がない香具師は取りに来ないだろうから、超過料金もほぼなし。
おれ秋に合宿で取ったけど、超閑散としてた。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:31:24 ID:tDmjiAmr
>>401,405
ただ単にその教習所の経営方針でしょう?
大1→大2に関しては、多くの教習所が多少なり下がっている。
旧普→大2も上がっていない教習所もある。
 掛けたコストをそのまま教習料金に乗せる経営方針と、
逆に料金を上げずに、そのぶん数で回収する経営方針の違い。
 利用する側としては当然後者を選ぶので、値上げした教習所は
予定数の教習生を確保できずに、さらに値上げ・・・
という悪のシナリオもありえる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:39:08 ID:dDZvJ9A4
まあ、普通免許が一番儲かるから大型の教習生はたまに来ればいいってところもあるしね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:09:51 ID:ZL3xOyyz
大阪は元々安めだった気がするから
今回法改正のどさくさに全国並みにしたんだろう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:30:59 ID:CorPDawN
本当だ大型免許高くなっているよ
これから取得する人が、かわいそうだな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:32:27 ID:4bgLwLKa
>>401
大一から大二でも30万するのか。
俺は教習所で大二取った組だけど、普一から大二で33万くらいだった。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:36:10 ID:udsGbGbh
>>405
>新大型の為の新車購入やコース改修、中にはそのために教習を休んだ所もある。
>そのためにいくらかけたと思う?

で、いくらかけたの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:27:40 ID:j2WSHPFg
>>401
普通と普通二種で14万も違うってどういうこと?
普通二種なんてバカでも一発で取れる免許なのに。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:31:26 ID:PhA5mdni
>>412 自分で調べましょう。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:37:46 ID:ZP4h/wa+
>>413
法律で定められた技能最短教習時間の違いと学科教習の有無にによる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:51:17 ID:udsGbGbh
>>413
401の人?
改修費や休業中の損失等知ってて聞いてたのかと思った
知らないんだったらいいよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:37:46 ID:SG/QMC0F
>>413 バカでも取れるなら、高いなどと言ってないでさっさと普通二種を取りゃいいのに。
今の普通二種は、結構ハードルが高いけどね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:48:18 ID:JeV8sqj9
大型持ってるなら、
普通二種なんかより大型二種取るほうが楽。
狭い路地走らされたり、転回したり、大型二種にない項目すらある。

尤も普通二種の合格率が低いのは、甘く見てる香具師が下げてるせい。
大型二種取りにくる連中は、全員大型一種持ってるわけだし。
(つ「大型仮免」というのは想定済み。)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:33:45 ID:j2WSHPFg
>>417
もう持ってまんがな。5年前に何の準備もなく技能2度目で通った。
あれって一種持ってるなら誰でも通るんじゃないかな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:05:31 ID:SG/QMC0F
>>419 試験場にもよる。
昨日別件試験場に行ったが、40〜50代のおじさん4名、何回目か話していたのが聞こえた。5・8・4・10回と言っていた。
自分が受けた時の前のおじさん、37回目という強者だった。
事故の多い関東での話。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 14:47:18 ID:raWy/OjD
>>419
じゃぁなんで大量に落ちたり、指定校に通って20万近く払うやつがいるんだ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:07:50 ID:zKm070A7
世の中には金を持ってる奴、金を出してもらえる奴がいるからだよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:56:36 ID:3E76v2aK
>>421
田舎の出稼ぎ軍団が受けに来る試験だから仕方ナシ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:09:00 ID:td/ihzxw
以前おれが、午前中に大型二種の技能試験受けてたときの、
普通二種を受験するオッサンと受付試験官のやりとり。

試:「次の方どうぞ。」
オ:「…おはよございます。」
試:「(書類を確認)…酒臭くないですか?」
オ:「え?そうですか?」
試:「何時くらいまで飲んでましたか?」
オ:「えっと、、、3時くらいまでです(汗」
試:「二日酔いじゃ試験は受けられません。ところで今日は何で来ましたか?」
オ:「(冷や汗)、、、自転車で来ました(汗」
試:「ちょっと別室にいらしていただけますか?」

そのオッサンが当日の試験を受けられなかったのは当然として、
何らかの制裁があったのかは知らない。
そんなオッサンですら、普通一種を3年以上持っていれば受けられるんです、
普通二種って。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:52:38 ID:4BNGJbUu
中型限定解除って試験場で受けた人います?

審査項目がいまいち分からないから教えて欲しいです。

試験場のあい路のコースに大型、中型のペイントがあったので中型でもあい路が追加になったような予想はつくんやけどね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:11:45 ID:SOIvgOov
>>425
中型限定解除は旧大型試験に、あい路、路端、方向変換時の後方50センチ寄せが追加。
踏切、坂道(AT限定免許保持者はアリ)、縦列が削除だったと思う。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:16:47 ID:OVTeGM8/
>>425-426
埼玉では中型車は中型車(8t)に限るの限定が付いている人は
坂道が追加と書いてあったような気がする。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:32:25 ID:wRESBFzK
>>427 うんにゃ、たぶんあなたの見間違い。
「AT限定者は坂道追加」の内容でした、確か。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:27:49 ID:/q99qt+b
昨日運転免許の更新にいきました

大型免許取得してるのに 免許証には中型は中型限定(8トン) とか記載されてます

なんで?   大型取得してるから関係ないはずじゃ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:20:44 ID:8HvysJUA
>>429
改正前に取得しているからそうなる。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:43:18 ID:baC/N4MH
>>429
旧普通は、全て中型8トン限定になる。
有力説は、「将来、深視力が落ちてしまっても、旧普通の範囲は
保障する。」という、既得権保護説。
つまり、深視力が駄目になっても、4トン車は運転できる。
もう一説は、「手続きが煩雑になるので、旧普通は中型限定にしてしまう。」説。

もちろん429は、新大型の下位免許ということで、
現在でも中型の範囲は全て運転できるからご安心を。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:42:10 ID:pW2f4XGQ
何それ?それじゃこれから大型とる人もそう書かれるの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:50:32 ID:mo+kb81h
>>432

6月2日以降に新大型や中型を新規取得する場合には付かない。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:02:40 ID:7cFddnD1
>>433
新規取得してしまうと、深視力がダメになったら4トン乗れなくなるおまけ付き。
(現普通の範囲に格下げ)
8t限定が残っていると深視力がダメになっても4t乗れる。
(限定中型は深視力なし)
ちなみに上位免許の新規取得は勝手に既得権放棄とみなされ、8t限定は消える。
文句は公安にいってくれ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:20:58 ID:pW2f4XGQ
大型を持ってるのに中型限定って書かれるのは、おかしいだろ。旧大型持ってる人が消すにはどうしたらいいの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:29:58 ID:SXBktKl8
>>435
限定解除の審査を受ければ消える
大型持っているのに中型の限定解除審査を受けるのはおかしいが
そういうことだ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:39:27 ID:pW2f4XGQ
その限定解除の審査って何をするの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:52:59 ID:7cFddnD1
>>436
その限定解除試験が受けれないところが多い。
まぁ二種持ってなければ、中型二種以上をとれば消せる。
>>437
中型仮免試験の縦列、坂道発進を除いた技能試験。走行距離も若干短い。
当然現中型車両で行う。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:51:24 ID:GP4vJq6c
624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/13(金) 18:34:53 ID:pW2f4XGQ
旧大型を持っていて8t限定を消すにはどうすればいいの?


625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/13(金) 18:44:47 ID:pW2f4XGQ
あとこれから普通免許を取る人の表記はどうなるの?


626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/13(金) 18:45:59 ID:pW2f4XGQ
あとこれから普通免許を取る人の表記ってどうなるの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:59:36 ID:HafMT9Kw
今の若い人が年とって深視力が通らなくなる頃、4t車存在しているかな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:19:59 ID:vX9TqE+D
明仁天皇は大型二種と大型二輪をお持ちだそうだけど
更新時に深視力検査もなさるのかな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:12:05 ID:35qPM6lx
>>441
そうなの!?さすが、我が国王!
6月に免許書き換え行ってきたけど、
『中型車は中型車(8t)に限る』
なんて、条件欄に書かれた。大型二種まで持ってたのに。
んなもん、イラネーから普通車返せよ!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:59:36 ID:JKEvau0F
>>441 天皇の免許証見てみてーなw 名前だけで苗字無ぇーんだもんなww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:51:39 ID:hJbiRL2R
皇族って戸籍ないんでしょ?本籍はどこなんだろうか。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:59:45 ID:jD4jitb5
戸籍はなくとも皇籍はあるぞ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:09:55 ID:cyYt+k0O
>>443
天皇明仁
皇后美智子

が正式名称です。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:24:44 ID:N+PJj6iT
>>443>>446
俺の推測だが、今上天皇の氏名は
継宮 明仁(つぐのみや あきひと)ではないかと・・・。

愛子ちゃんが学習院幼稚園の入園時には
敬宮 愛子(としのみや あいこ)と呼ばれて返事してたって報道を見たよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:28:26 ID:ombJfX/8
>>447
学習院の学籍名簿には愛子内親王と書かれている
何々宮とは書かれていないぞ
>>446
免許書は明仁天皇
美智子皇后だ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:24:14 ID:w3sA5WqP
天皇陛下の免許証 名前欄はどのように記載されているのか
結局わからなかったけど、いろいろ調べてみると面白かった
皇居の中は国有地でしかも公道扱いなので免許証が必要とか
パレードをするときはどんな天候でも必ず窓を開けて手をお振りになるとか
救急車が来たら美智子様が先に行かせたとか
まったりしたいい夫婦である
雅子は御料車のカーテン閉めてそうだな なんとなくイメージが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 05:47:58 ID:LpOgfNcO
明仁天皇が路線バスの運転されたら、やさしいアナウンスだろうな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 06:03:00 ID:afoet6At
ってか、教習所?直接?
受験風景や練習風景の記録はないのか??
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 07:40:45 ID:iJwwZu0q
直接だろ?試験官は護衛も兼ねた警察官。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E7%94%B0%E6%B8%85%E5%AD%90
平成17年10月21日
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 08:11:37 ID:UrtymPXp
>>452
さすがにAT限定なんだな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 09:13:08 ID:S+5z42Ie
>>450
陛下が運転されるバスwww乗りてぇ
周りは護衛の白バイとパトカーに囲まれてるんだろうなぁ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:24:04 ID:ombJfX/8
>>453
結婚のためにとって免許だから良いじゃん
456悪人顔:2007/07/14(土) 11:54:29 ID:VlxbYMWp
天皇だけ写真の取り直しができるんだろうな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:59:25 ID:Br2freaI
旧大一+旧普二持ちで、現大二教習中の俺が来ましたよ〜
ってか既得権消えるの知ってたら、大二通わなかったな・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:11:56 ID:z6Q4GB5H
>>448
そっちのソースの方が正しいみたいだね。

>>452
運転免許試験の試験官は、資格が必要なんじゃない?
皇族の護衛は皇宮警察の管轄だったと思うけど。
いずれにしても皇太子時代に取得したと思われ、情報を検索しているが・・・

大二持ってるなんて、結構マニアなのかも。
お年寄りが乗車する時なんか、必ず声を掛けてくれそうな希ガス
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:14:39 ID:Ou2LQPiI
中型8t限定解除の際、深視力が失格だったら新普通に格下げだって。深視力に自信ないやつはそのままにしといたほうがいいぞ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:13:02 ID:TKr2rDdZ
>>458
昭和31年の免許制度改正前に普通免許を所持していれば
自動的に、大二と大自二所持となる。
なぜならば、当時は二種免許が廃止されていた。大型は区分されていなかった。
また。自二は自動的に与えられた。
よって、当時の普通免許は書き換えを重ねた結果、大二と大自二の表記となる。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:21:01 ID:IgvAVwL1
旧普通一種・二種持ちで、二種を限定解除した後、深視力失格の場合、
二種は新普通二種になって、普通一種の限定解除付中型は残りますよね??
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:22:57 ID:IgvAVwL1
訂正 限定解除付→限定付
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:28:43 ID:hvxR7iKF
深視力不可だと普通二種もなくなるよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:01:58 ID:f4sQVdsf
>>461
二種の限定解除で下位免許の一種も自動的に限定解除
>>463の言うとおり二種免許自体失うので、
残るのは新普通一種のみ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:55:53 ID:IgvAVwL1
>>463 >>464 どもです。

そうすると深視力落ちた時に一種の限定付を残す為には、限定付のまま、大型一種又は二種を
取得するしかないですね。
466464:2007/07/14(土) 20:01:15 ID:f4sQVdsf
>>465
どうやって限定を残したまま大型とるの?
大型一種や二種をとればそれこそ下位免許の中型一種限定は解除
残したければ何もしないこと
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:11:03 ID:IgvAVwL1
そうなんだ。 大型とった時点で、限定付ではなくなるのか。
そのまま権利として残るもんだと思ってた。11人以上のを運転したいと思ったから。
468464:2007/07/14(土) 20:21:56 ID:f4sQVdsf
>>467
改正前にとっておけばよかったのに。
平成生まれの99.99%は深視力ないと4t乗れない時代になった。
これから免許とる人もまた然り。
一応聞いてみるが、深視力失う高齢になっても4t乗りたいのか?
469467:2007/07/14(土) 20:29:26 ID:IgvAVwL1
旧大型だと限定付残るみたいですね。新大型ではだめになったみたいですね。
4tというか、営業でない送迎マイクロなんかをなるべく乗り続けられたらとは
思います。

深視力検査がどれほど意味があるのかなとは少し思いますけど。
470464:2007/07/14(土) 20:42:54 ID:f4sQVdsf
>>469
今も昔も11人以上乗りは深視力必要。
後悔する必要なし。
っていうか普通二種とる時に深視力受けたんでしょ?
次回更新に失効するほど自信ないのかい?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:19:24 ID:n1DXqH6o
深視力なければ後退50cm付けなんてできないだろ。
まぐれでなければ教習所さえ卒業できない。てか、そんな奴に大型運転されたら社会が困る。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:26:36 ID:sfEBq3kf
4t貨物には乗らないけど、車重8t未満のキャンピングカーに乗りたくなるかもしれない。
だから、8t限定の既得権は大事にしたい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:54:30 ID:cyYt+k0O
>>460
無条件で乗れる二種や大型だから深視力ないのかな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:03:11 ID:YwCp6pkT
>>468
4tというカテゴリーが普通免許の上限という意味で生まれたから
だんだん駆逐されてくるよ。
トラのりになりたいなら最低でも中型は取りなさい。
普通免許の恩恵で貨物を運転しようなんておこがましい。
11人以上の車は問答無用で旧法新法関係無しで深視力いるんだよ。
平成元年1月〜5月生まれは6月1日までに普通免許をとって入れは4t乗れる。
99.99パーセントは言い過ぎ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:45:27 ID:TjmiwRSl
こうやってみると昭和生まれまでの特権だったんだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:03:13 ID:O9NZBjSf
>>475
運転免許に限らず、「既得権益」というのはそんなもんでしょ?
477468:2007/07/15(日) 01:13:52 ID:duJeHEZP
>>474
なんかちくちく気にさわる文面だな。
確かに今後4t車はなくなっていくと思う。
将来を言うならば平成生まれもいずれ99.99%になるだろ?
年号変わるとか突っ込むのか?

おこがましいって言ったって、法で許されているじゃないか。
大型持ってる人が普通持ちを見下したような発言だよ。
それに、トラのりになりたいとか
普通免許で貨物を運転したいなんて一言も言ってない。

11人以上の深視力については>>470で言ってる。何か誤解してないか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:20:30 ID:JQPYl1Tl
旧大型持ちが普通持ちに「貨物を運転しようなんておこがましい」と言うなら
新大型持ちが旧大型持ちに「フルサイズの大型貨物を運転しようなんておこがましい」
と言っているようなもんだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 03:36:50 ID:hlfr22eN
まぁ、熱くなりなさんな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 06:59:04 ID:lCNlvoNc
ここはあくまでも趣味板だろ?

趣味で受け、合格もらった免許だから運転目的はサラサラない
限定/条件の有無?気にならない
残すは大二のみだが気が向けば、、、てところ

実際問題、サンデードライバーの典型的な俺がなぜけん引や大特まで取ったかなぁ・・・
ま、そこに試験があったから。だなvvv
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 07:16:13 ID:m/oKCuJf
>>475
昭和62年の6月初旬以降に生まれた人はその特権に預かることが出来なかったのだが…(泣
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 08:04:40 ID:JQPYl1Tl
いずれにしても中型免許新設で何がしたかったのかだ
最大積載量3t未満といっても2tスーパーロングみたいなのも存在するわけで・・・
3t標準がダメで2tスーパーロングはOK?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:42:32 ID:BKiaiTkC
旧大1+旧普2AT持ちです。
昨日からけん引に通い始めました。
けん引に乗るのも楽しいけれど、書換後の免許の条件も楽しみ。
70近いおじさんがダンプやタクシーを運転しているのを見て、
今から深視力にビビってたら何も出来ないなって思っています。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:48:45 ID:94WbSDn4
車幅や長さじゃなく積載量や総重量が基準だからね>>482
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:08:27 ID:nKBNk7k+
2tスーパーロングって5tに収まりますか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:38:52 ID:ZeNzQ0XF
>>477
>確かに今後4t車はなくなっていくと思う。

高速の車両区分が変わらないとなくならないと思うぞ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:29:26 ID:qsE1rqyv
>>486
免許制度とか高速の車両区分とかよく知らないけど、
いわゆる4tトラックって普通免許で乗れる一番大きな車だったから、
今までたくさんあったわけで、新普通が5t(3t)になったから
これからは3tトラックがたくさん出てくるって意味だよね?(4t車がなくなる)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:01:46 ID:fydzNSew
>>487
新普通で運転できるのは
現状で2tくらい。(総重量の関係で)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:26:43 ID:7ePWEm20
排ガス規制も含めて
免許制度と絡めつつ運送会社のトラックを買い替えさせようという陰謀だ
どうせなら、これから出る2t5tの新車全てハイブリッドにしちゃえばいいのに
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:51:45 ID:H2j8MBMK
増えるのは2tだろう。
最新の3t積でも総重量が新普通の範囲を超えてるし、架装減トンの問題もある。
そもそも新普通で乗れるのは積載が3トン未満で3t積は運転できない。
ちなみに今までも5t未満までは運転できた。

実際、変わったのって免許制度だけで
>>486の通行料金の件のほかにも通行禁止の規制もそうだし、レンタカーの最大トン数なんていう
他の制度が以前と変わってないし、
他にも荷役設備や輸送ロットが4トン基準に考えられて何十年も続いてきてるわけだから
数年で入れ替わるなんてことはないだろう。

さらにいうと、普通免許の上限だからという理由だけで2tが爆発的に増えるとも思えない。
今まで2tで済んでたようなところなら、今までも2tを使ってたろうし、
4tを必要としていたところは新普通免許持ってる人を2人雇ってトラックを2台揃えるより
4t車1台と中型限定免許持ってる人を1人雇ったほうが人件費、車両管理コストが抑えられるし、
どちらかというと、限定無しの中型免許の6.5t積のほうにシフトして行くと思う。

実際、トラックメーカーも力入れてるのは中型トラックのほうだし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 04:15:26 ID:bZAY7vHy
>>485
いすゞエルフの超ロングの場合、車両重量2690kg 車両総重量4855kg
平ボディならギリギリ収まるが荷台架装の条件次第では無理。
最大積載量を減らせば運転できてしまうけどね。

全長6.79m 全幅2.17m 全高2.25mが車両サイズ
自分の後ろに5mの荷台=畳の長辺3枚分位と思えばOK。

中型一種の試験車両(旧大型一種)は概ね全長7.6mで全幅2.3m程度。
架装減トンによるメリットは、コスト面から少ないかもしれないが
この様な車両が街中を走っているのも事実。

いっそのこと車両総重量を4.5t未満にしちゃえばよかったのに。


492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 09:21:35 ID:BYRlqZxa
>>491
車両総重量を4.5t未満に

2tダンプも乗れないよ・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 09:26:49 ID:bZAY7vHy
>>492
やっぱ締めすぎで現実的じゃないか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:43:48 ID:Kjwb+0+Q
というか、重量区分で(まぁ事故のことも考えると当然だが)規制してるけど
大きさに関しては規制する気ないのか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:12:30 ID:bZAY7vHy
>>494
やっぱ、そこが重要だよね。
重い車がぶつかれば大きな事故になるのは分かるけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:03:10 ID:3oS11KDy
ハマーとか乗っている人が大変なことになるのでは?

自分は逆に免許を一本化して、普通車教習自体を
十トンダンプですればよいとおもってる。これでクラ
ンクやらS字やらすれば、大は小を兼ねるから
ほとんどの人は普通車サイズも余裕で運転できる
ようになるはず。

免許取得人口は激減するから、タクシーの運転手も
トラック運転士も過当競争にさらされずとも生活して
いける。←これが一番デカイ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:25:21 ID:MQ+glqMT

その前に自動車業界が崩壊するだろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:02:26 ID:FRmdsMwW
496 ユニークな発想だな〜。 たしかにいきなり自動車未経験で
10トンダンプが教習車だなんて免許諦める者続出だな。
497車が売れない・・・ごもっとも

499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:27:21 ID:55YnF5h0
飛行機みたいに特に大きいやつは車両限定制度を作るとかどうよ?
車両総重量●キロ以上は●●に限るとか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:36:41 ID:EECz/Yzg
>>499
持ち込みで試験?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:45:39 ID:55YnF5h0
そう。身障者の特装車両みたいに。
あくまでも特に大きいやつに限って・・・ね

車種限定で問題出るのなら、二段階制度にするとか。
普通でも中型に近いものは乗れない。
8t限定で政令中型車に乗れないような感じ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:51:35 ID:KdPkVyjA
そういえば教習の中に普段MT教習の人だとATを受ける時間っていうのがいくつか用意されているけど、
あれをうまいこと応用すればもっと都合のいい免許制度が出来ると思うんだけどな。
例えばトラックを運転したい人は「2tトラックを実際に運転する時間」みたいなので運転させて、
もし運転する予定が無ければ「普通車は乗用車に限る」なんていう限定を付けてみたり。


ただ、これをやるとどこまで細分化するかが問題だな。
極端な話、リムジンって乗用車に入れても明らかに普通の乗用車と運転方法違うし、
かといって貨物車かと言われるとそれもまた違うし、といった具合に・・・。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:06:30 ID:55YnF5h0
免許制度は難しいね。
結局は運転者のモラルと安全意識に頼るしかないのかな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:29:41 ID:BedHmed1
2tトラックって教習車と高さ以外のサイズはほとんど変わらないし、
ボンネットがなくて、リアオーバーハングもほとんどない上に、
ミラーでかなりの部分が見れるから、
教習車運転するよりはるかに簡単だけどね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:13:27 ID:+plkv/Y6
>>504
2tでも超ロングとかローダーのオーバーハングはめちゃめちゃあるぞ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:23:00 ID:bRnTMvLe
新大型とった者ですが、以前車を買った時「アストロはデカイから運転無理だな。日本車にしておこう」
なんて思ったのが遠い昔の様です。もうアストロだろうがハマーだろうが怖いものありません。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:54:34 ID:yR7Kmd7x
じゃあさ、教習車に7〜8人乗りのワゴンだったらどうよ?
普通免許とって若葉マーク外すころにはだいたいの人は乗れる
ようになってるだろうけど、いきなり教習&試験車となると
原付乗りが大型バスに挑戦するような感じかな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:06:57 ID:CrQJyr6k
というか免許が買えるという意識が問題。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:11:58 ID:clDr/SmM
人の心は金で買える
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:04:21 ID:+plkv/Y6
>>506
でもトラック乗り慣れると切れ角が少ないせいで小回り効かない乗用車がむかつく
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:48:54 ID:VsmCviPc
細いタイヤしか履けないように政令を改正だな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:07:09 ID:E+mQcXKE
>>510
それすごく分かる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:38:06 ID:B84Voxsm
>>510
506です。トラックのハンドル目一杯きって動くと運転席が真横に移動する感じするもんなw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:11:23 ID:ShoIVa+2
>>513
UFCとか低運転席のバス乗ってみろ、ホントに真横に行くぞ。
乗り慣れるとトラックの小回りの効かなさにイライラする。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:42:15 ID:/SxcIlpO
>>509
心は買えなかったよ。体はいくらでも買えるけれど。
もてない38歳童貞だったが、宝くじで3億当てて、その事を話した瞬間にモテモテになった。
ケツの穴でも、素人の馬鹿は30万渡せば買えた。
そう簡単に体を売ってニコニコよってくる女にストレスを感じるようになった。
今度、命まで奪ってみたい、そんな精神状態になってきた。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:53:05 ID:PozO2h7e
東京千葉埼玉あたりで新大型の一番安い教習所ってどこだろ
俺の近所の教習所、19万から38万に値上げしてて爆笑した
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:26:22 ID:NcXwyFMD
今更だけど、3ナンバーと1ナンバーは中型で良かったんでない?
その方が解りやすいし・・・
車検証見ないと運転可能かどうか解らないって、制度的に少し問題だと思う



まぁ〜5ナンバーでも中型必要な車種は有ったけどね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:06:46 ID:8RW1+oeN
>>514
それ分からない・・・
だって大2持ってないから・・・
大1で横に動く感じは体験したけど もっと凄いんだろうなあ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:10:33 ID:W2vvB/+v
前輪が運転席の1M後方にあれば当たり前の動きだろ。驚く程のことか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:36:30 ID:t8r7Eszi




★なんと在日1世の自己申告でも強制的に連れてこられたと答えたのは13,3%だけ★

在日コリアン団体である在日本大韓民国民団の子団体、在日本大韓民国青年会の中央本部が、
在日1世世代に対する聞き取り調査の結果をまとめ1988年に刊行した
『アボジ聞かせて あの日のことを -- 我々の歴史を取り戻す運動報告書 -- 』
にも、渡日理由のアンケート結果として、「徴兵・徴用13.3%」と明記されており、
「その他20.2%」、「不明0.2%」を除いたとしても「経済的理由39.6%」
「結婚・親族との同居17.3%」「留学9.5%」と65%以上が自らの意思で渡航してきたことがわかる。
尚、このアンケートは渡航時12歳未満だったものは含まれておらず、
これを含めるとさらに徴兵・徴用による渡航者の割合は減ることになる。
また「官斡旋」による渡航者が「徴兵・徴用」に含まれている可能性が指摘されている。






521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:14:19 ID:RkrUdSnq
>>517
平成生まれは高級セダン運転するなってか?
まぁボンボンDQNが減るのはいいことだが、むりだろうな。

>>518
大2もって無くてもバスは運転できるよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:45:01 ID:Iepa1GuM
中型二種って、実際はどんなクルマをいうの?
マイクロバス??
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:48:55 ID:KQ8r++1w
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 17:04:14 ID:Iepa1GuM
ありがとう
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:44:15 ID:shONYzbu
>>523
これは大型二種が必要だぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 10:49:09 ID:+wDDELW3
>>525
何が言いたいの?
営業運転でなければ二種不要、大型一種で可。
学科勉強してないな!?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 11:12:14 ID:h00YA0sZ
>>526
中型二種では乗れないってことじゃね?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 13:17:46 ID:gyqo2j7I
>526
522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/19(木) 16:45:01 ID:Iepa1GuM
中型二種って、実際はどんなクルマをいうの?
マイクロバス??

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/19(木) 16:48:55 ID:KQ8r++1w
>>522
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E3%83%90%E3%82%B9

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/19(木) 17:04:14 ID:Iepa1GuM
ありがとう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/19(木) 22:44:15 ID:shONYzbu
>>523
これは大型二種が必要だぞ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:02:20 ID:DmGhUmfh
>>515
広州の女は身体は切り売りしても心はうらないよっ!
ほらばら売りだ、まず指からもってけっ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:06:36 ID:IEMNgunH
>>517
>>521
いろいろ批判あるかもしれないけど、新普通に関しては乗用車オンリーでもよかったんじゃないかとも思う。
貨物は駄目じゃなくて、講習義務付けor限定方式で対応。
旧普通の既得権も次の更新までとして、中型を取得してもらうというもの。
携帯からだと打ちづらいよ。どうかな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:31:04 ID:broNtW7X
サクシードワゴンは運転できるのにサクシードバンは運転できないとかになるわけ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 03:21:44 ID:CBrDo97V
>>530
じゃあ、大型も更新までに試験受け直さないと中型に落とすことにしようよ。
旧普通だけ剥奪っておかしいだろ?
PCからだと打ちやすいよ。どうかな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 03:42:46 ID:ba1JK8hq
改正後の免許とっても原付きも乗れるよな?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 06:15:17 ID:ROxuYl8J
>>533
そういえば乗れるね。
できればそれも換えて欲しかったけど…。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:39:40 ID:2di7cPyY
>>532
もしそうなったとしたら
改正前ではあるが11mバスで大型二種取った自分は保護してくれるよな?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 08:14:55 ID:hXeil7fs
どうかな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:17:00 ID:TQWCmsVP
>>532
良いんじゃない?
職業運転手は車両持ち込みで試験すれば、試験車両の不足もクリアできるし。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:44:39 ID:aFlrEU9U
>>531
書き方悪かったスマソ
バンはOK。トラックNGでどう?

>>532
試験車両の違いが歴然としているから
当然とも言えるね。
既得権の保護も必要かもしれないけど、
時限保護で良いとおもう。
事故減らすならそこまでやらないとね。
政治家や官僚は反発が怖かったのかな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:57:24 ID:2di7cPyY
>>538
昔の審査未済ってやり方できなかったのかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:22:53 ID:Otnx+Spq
去年普通免許取りました改正前だったので旧普通免許です、三年後(改正後)に大型も取る予定です大型を取るには新しい中型免許を取らなくてはならないのでしょうか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:58:31 ID:f8aJnbvc
>>538
全長4475mmのタウンエースバンはOKで
全長4430mmのタウンエーストラックはNGになるけど?
積載は同じ750kg
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:32:03 ID:QlRFJrg2
>540
普通免許取得から3年以上経過していれば、いきなり大型受けれるよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:10:06 ID:xdkjcMHK
教習所は中型から先に受けるように勧めてくるな
もちろん普通から直接大型受けるのもOK
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:35:00 ID:ePV/ZRzG
中型限定解除からステップアップするのもいいかもね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:49:22 ID:w7lIYDAq
8t限定中型免許の返納からステップアップするのもいいかもね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:25:21 ID:2di7cPyY
>>545
いま大型、中型、普通と3つのビットがたってる人存在するかな?
さすがに14フルはまだいなさそうだが・・。
中型限定(8t)返納→普通→・・ってのは実際たまに見かけるがまだ大型を
手にしたとはきかない。
>>517
こうするか?
1、2、8の中板はすべて中型。
まぁいま税金逃れで1、8の乗用に乗ってる奴はしょうがないとして
(8t限定があるから)
今後そういう税金逃れのバカが増えないように。(自動車税節約したいなら
軽にのらせるか、中型を取らせる)
大板はこれまでと同じく要大型。
その規格に合わない車は、車検時に無料でナンバー交換と。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:39:57 ID:KQsjgW2l
中型AT限定二種免許を取得すると、
やっぱり中型(8t限定 )一種は、限定解除になるのかな?

548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:57:13 ID:/G0EbHLD
>>547
タイムマシンで戻るのかい?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 06:37:38 ID:PzrOB3U3
>>539
それも良いと思う。

>>541
新普通でトラックNGにするとあれは?これは?になってしまうから
全長5m未満ホイールベース3m未満はどうう?と逃げてみる。
このラインだと2トン標準位かな?
でも、取締りは大変になっちゃうね。

架装減トンが有る限り、重量での振り分けは現実的でないよね。
4トン級の車体に1トン積みなんてことはやらないだろうけど。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:02:04 ID:HhmRhFCG
>>547
中型AT限定二種って車両持ち込んで試験うけるのですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:43:28 ID:IbmuXXW3
バス通勤で時々ATに乗るんだよね。
あれは加速は結構凄いと思うんだけど、変速ショックがまだデカイな。
改善の余地はまだまだ有る。
燃費はどうなんだろ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:10:41 ID:NO1ry8kY
>>546
現在3ビット立てるべく中型教習中。(9月目標)
しかし今日の修検で今まで一度も失敗したことのない路端停止からの発進で
右にハンドル切りすぎてリアオーバーハングでポール接触し一発中止orz...
ちなみに更新忘れで失効して6月末に一発試験で再取得。
普通教習に充てる予定だったお金を中型・大型教習に回して教習受けてるよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 03:49:50 ID:1lxHBvcr
>>355
今、普通しか持ってないあなたは、更新すると普通と中型(8t限定)の表示でなく、
中型(8t限定)のみ表示だろうが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 03:54:50 ID:1lxHBvcr
まず中型なんて許容範囲の狭い免許取らないだろ
一気に大型取るだろ
中型二種も同じ
悩まず大型二種を取るのが普通でしょ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:28:53 ID:BNlqrJZo
>>554
なかには大型がとれないかわいそうな人もいるのだよ。
あとは利権がらみでできた中型。
まぁ11mバスで大二とったおれには関係ないが。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:46:26 ID:CCYECIw6
>>554
一種はトラックのり以外は大型が要らない
マイクロなら中型で十分
二種に中型の需要無し
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:49:46 ID:pCk8be+q
>>556 中型二種についてはそう思うだろうが、先日別件で試験場に行ったら、9mバスが二台試験中。
話を聞くと、なかなか大二が受からないから中二にスライド受験する人が出てきているそう。
免種を埋めたいから中二を受験する人もいるそうだが。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:15:42 ID:EhWa/qsm
取得価値の無い免許

けん引二種・大特二種・中型二種

て、とこか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:11:55 ID:MYCReVDx
8t限定消すためだけの大二教習中だが、
教習車が1台しかなく2週間に1回しか乗れない。
免許更新前に取得したかったので、中二にしとけばと激しく後悔。
所内は同じ理由で中二で通っている人いた。
560559:2007/07/23(月) 13:16:27 ID:MYCReVDx
何故二種かというと、旧大一持ちだから
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:04:22 ID:qcFRTWqU
旧普二AT→中型車(8t)と普通車の旅客車はAT車に限る
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:20:28 ID:O5h1gczp
結局、旧大二持ちは8t限定を消せないんだよね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:54:12 ID:qcFRTWqU
大二っていう限定無しの資格持ちなんだから、
消す必要無いと思いますが…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:58:36 ID:BOWaWyKF
>>563

>>562の代弁すれば免許証を綺麗にしたいんだろ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:50:11 ID:jEjMIqaW
>>564
同意
せっかく条件なしの免許だったのにorz


>>557
中型二種と大型二種の違いって、試験車が短いくらいだろうから、
安易な気持ちで中型二種に逃げた人はそうは受からないと思う。

大型二種からスライドしたことと、
この時期に試験場で中型二種受けられる人って考えると、
中型8トン限定解除より、旧大型一種持ちのほうが多いだろ。
566559:2007/07/23(月) 20:08:19 ID:MYCReVDx
>>565
短いことより、幅が狭いことでかなり難易度は下がると指導員が言っていた。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:23:03 ID:rEsohkWT
>>563
>大二っていう限定無しの資格持ちなんだから、
>消す必要無いと思いますが…

限定無しなのに限定有りになっちゃってるだろが
変な日本語書いたがこれが今の免許の現実・・・
8t限定を消したいと考えるのは普通だと思う。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:28:48 ID:zYMVPFBx
>>567
乗れる範囲が変わらないんだから8t表記はどうでもいいと考える人の方が多いとおも。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:52:12 ID:BNlqrJZo
所詮持ってる車種がなんだろうが、どういう条件なのだろうか
90%以上の人間は無関心。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:54:17 ID:qcFRTWqU
これから大二を取ろうと思っているので、
8tが消えてしまうのが惜しいけどね…

消したいと思っている人の方は、
いざ返上ってなったらはたして潔く返上出来るのかな??
571559:2007/07/23(月) 21:57:24 ID:MYCReVDx
>>559で書いた通り8t限定消すために大二通ってるけど、
ttp://d.hatena.ne.jp/tetsu_9th/20070629/p1
この人6/29に大二取得したのに8t限定付いてる
これはどういうこと??詳しい人教えて!!
572559:2007/07/23(月) 22:02:46 ID:MYCReVDx
>>571すまん、よく読んだら技能試験は5月中に合格して、
学科教習を6/29に終えたようだ。
こういう場合は限定残るようですね。

>>570
今は深視力は全然OK、5年後最悪ダメでも1回くらいはおまけしてもらえそう。
10年後なら潔く返上できると思う。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:03:45 ID:8gozrcXt
>>571 察するに
技能試験合格から1ヶ月以上かかりました。とある つまり、改正前に試験には合格していた。
あとは取得時講習を受け終わった時点での免許発行だからでしょ?
 技能試験の合格がかりに6月に入っていても「積み残し」分であれば、限定がつく。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:04:39 ID:2KUrbXvp
>>571
施行前に技能合格してるようだから
取得時講習がらみで保護されたんじゃないの
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:15:53 ID:gW3dwZ9/
大型二種と中型二種の車両比較(試験車両と同サイズ)
大型二種2.5m×11m
ttp://page.freett.com/saeba/se29r.jpg
中型二種2.3m×9m
ttp://page.freett.com/saeba/ya063f.jpg
ホイールベースからして違うわ。
576559:2007/07/23(月) 22:34:01 ID:MYCReVDx
>>572-573
サンクス
よく読むと技能試験は5/17に合格していました。
でも、前スレだったと思うけど、旧大一の特例措置で6月に取得した人は限定なしだったような。
つまり、免許交付日ではなく、技能試験合格日で限定の有無が決まるということでOK?
577559:2007/07/23(月) 22:34:58 ID:MYCReVDx
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:58:15 ID:WSaecDnG
ちょっと房な質問すいません

なんか教習所のチラシに普通免許所持者は5〜9時間の学科で中型の免許が取れる
って書いてあったんだけど、本当に学科だけで中型免許貰えるの?
ふつうある程度の技能みたいなのするはずだと思ったんだけど、学科だけで貰えるなら
簡単でいいなと思っているのですが、そんな簡単に取得出来る物なのでしょうか?

ちなみに運転歴は7年で免許の色はブルーです。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:09:40 ID:zYMVPFBx
>>578
8t限定中型(旧普通)免許保持者の8t限定解除は技能規定時間5時間
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:27:16 ID:+0MRcmqO
近所の教習所、最近になって技能規定時間の表記を【最短5時間】に変更した。
5時間では足りない人が多いためか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:30:06 ID:4+3FOKhr
MT車なんか最近乗らないからねぇ。それに慣れるだけでも1時間はかかるでそ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 04:08:31 ID:2U5YBOaA
旧普通免許しか持ってないひとは、更新したとき中型に限定がつくのは
理解できるけど、旧大型免許も持ってるひとは、中型より上位の免許を
持ってるのに、どうして中型に限定の条件がつくの?その意味がよくわ
からないんですが・・・すいません、誰か教えてください
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 06:51:06 ID:IJr8vuSc
>>559
旧大型1種でも、2種とると8豚限定はやっぱり消えてしまうんだ…orz
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:29:00 ID:4gp35/+C
>>582
運送屋が潰れるから
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:02:28 ID:imnxHFaP
>>582
100回ROMれ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:27:21 ID:3+l33tal
>>583
そんなに限定が消えるのが嫌なの?
私は消したくても消せない…。

全ての都道府県でIC免許になったら、8t限定表記が消えるって話なかったっけ?
それを切に願う…。
587名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 14:14:18 ID:Tj5Mlco4
旧大型二種を持ってて、昨日普通二輪を取りに行った。


8t限定が着いた。


オレも解せない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:51:52 ID:kdqAJ10z
>>550
マイクロバスとか通常AT車ばかりだから
需要はあると思うよ。いまのところ持ち込み
するとしたらハイエースかな?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:47:47 ID:vIvCaE3p
>>588
それだと中型の試験車両の基準に満たないよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:25:53 ID:ZCS50fvx
>>589
お役所のソースは?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:08:22 ID:lfMGN8T6
>>582
上位免許返上のときに8トン限定付の中型(旧普通)なら
深視力検査なしで4トンが運転できるが、限定をなくすと
大型返上したとき中型で深視力検査が必要だぞ。中型も
返上すると3トン未満の普通免許になるよ。まあその程度
の違いかと言われればそれまでだが。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:46:03 ID:gK0Az+HD
>>582
591の説ともう一つ。

旧大型+旧普通持ちと、旧普通のみで分けるのは面倒で混乱するので、
単に「旧普通⇒中型8トン限定」したという説。
上位免許は持ってて効果は変わらない上、
免許制度は表記にこだわる人のことを考えてるわけではないので。

かくいうおれも、今まできれいだった条件欄に条件が書かれてしまうのは、
残念。
しかも全免なので消せないというお話orz
593592:2007/07/24(火) 21:47:02 ID:gK0Az+HD
さすがに、大型二種を返納して取り直すまではしない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:13:02 ID:CpEnmCYt
今日大型二種の申請に行ったが、交付された免許証の条件等の所は
空白になっていたな。普通が消えて中型に変わっていた。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:34:17 ID:/i2f+Viw
>>594 既得権も消えた罠。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:53:54 ID:kkhW9fyb
ここのスレを読んだのですがいまいちよく分からないので質問します。7年前に普通自動車(MT)を取得しましたがこれから大型免許は中型免許取得しなくても取得できますか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:58:15 ID:4gp35/+C
>>596
できるが、1時限多く教習うけないとならないため、勿体ないよ。
598597:2007/07/24(火) 23:01:24 ID:4gp35/+C
すまん、2時限だった。しかし教習所の費用は逆に割安になる。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:30:48 ID:kkhW9fyb
ありがとうございました。あと大型は場所によりますが費用はいくらぐらいかかりますか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:47:50 ID:4gp35/+C
ググるという知識が無くて、よくこのスレまでたどり着けたもんだ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:56:26 ID:kkhW9fyb
誘導されてきました
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:11:17 ID:CwThbC0V
どこから誘導?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:12:30 ID:UqCy7SYZ
>>591
なんで大型のみ返上なんだ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:15:08 ID:3T27kqJY
>>603
深視力検査に通らなくなれば、深視力検査の必要ない免種まで格下げになるだろ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:31:31 ID:UqCy7SYZ
>>604
だから中型も返上だろ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:00:06 ID:/aQNC9df
フォークリフトから誘導だよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:15:08 ID:HwzDjPay
582です

591、592さんありがとう。
よくわかりました。おっしゃるとおり、返納するときや更新時深視力検査で
不合格になったとき、旧普通の既得権が残ってるかどうかで、大きく違って
きますね。なんか、旧普通免許って、利便性が高くて、更新維持もしやすい
すごくいい免許に思えてきました。

中型限定を消すよりも残したほうが、歳とったときは良いんだろうか・・・
んー、でも現時点で運転上意味のない条件がつくのは不恰好ですよね・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 06:48:17 ID:eJ4vut/+
>>592
>しかも全免なので消せないというお話orz

限定解除審査受ければけせるよ
609604:2007/07/25(水) 08:13:07 ID:3T27kqJY
>>603,605
??
中型8t限定ならば深視力要らないでしょ?
それとも何か別のことを言いたいのだろうか?
610旧12フルビッター:2007/07/25(水) 14:48:33 ID:kgSrK5G0
>>608
何べんも言われているのだが、大二もちの時点で中型8t限定解除審査は受けれない
可能なら何処の試験場でどういう対応で可能だったのが具体事例あげてくれ。
それをおれもためすから。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:57:36 ID:eJ4vut/+
>>610
更新のとき聞いたんだよ
何度も本当か聞きなおしたから間違いないと思うよ

最寄の警察署で更新したとき聞いたんだが、当然警察署ではわからず
どこかへ電話して聞いていた。

これで信じられないなら自分で聞いてくれ。
それで違う回答が帰ってきたら教えてくれ。文句言いに行くから。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:15:09 ID:yjkTUGqG
保険だと思って限定付けとけ
613旧12フルビッター:2007/07/25(水) 17:37:31 ID:kgSrK5G0
>>612
そういわれて相手にしてくれなかった・・愛知平針。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:50:02 ID:eJ4vut/+
>>613
俺のレスはスルーですか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:50:23 ID:Gc9bhYMa
>>614

何県?
都道府県によって対応が違ったりしてるんと違う?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:57:16 ID:m70ru8/O
>>610
説明する人によって二転三転するよ
まだ理解してない人がいるんじゃないかな
もう少し俺は静観するつもり
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:37:10 ID:Cfu5pi1s
たった数文字の記述に文句を付けて爺ちゃんになった時に乗れる車種を自ら減らしてどうするんだと
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:49:41 ID:ZDZ8+lwB
>>617
陸サーファーのノリなんでしょ。
格好だけつけてるってやつ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:28:35 ID:My+Q76ac
老後の話をしてるなら現普通免許の範囲の車が乗れりゃ問題なけどな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:34:52 ID:tARHSr+0
>>619
走る凶器。
70歳で無条件取り消し。乗りたい奴は試験場での試験合格が必要。
こうすれば年間試射100人は減るだろう。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:37:36 ID:weRMsc0s
>>620
都会しか知らないニートが必死
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 02:00:05 ID:OME2qgbH
年間1万人が9900人になりますな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 07:12:56 ID:LeHMY7Lw
>>622
いつのデータでつか?
2006年は年間6300ですよ〜
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:06:36 ID:qumk8jf6
日付変更まで生きてりゃ、その後亡くなっても事故死扱いされず
…実際はもっと多くなるんだよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:14:15 ID:aa9dUI28
<<624

ちがーう!正確には事故から24時間以内に死亡した人数w
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:40:57 ID:YpMXKxqJ
「中型車は中型車(8t)に限る」の記述が許せない人の意見が聞きたい
条件欄に文字が入るのがイヤなのはなぜか
写真写りや住所、本籍にもこだわりがあるのか
「乗れればどうだっていいやん」という非こだわり派をどう思ってるか
オレは正直、中型限定についてうだうだいう人のことをバカにしてるんだが
思わず同意するような意見がぜひ聞いてみたい

よかったら語ってくれ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:56:20 ID:+8sQNT1W
>>626
あなたの文章からは、排他的なものを感じます。
自分の意見に凝固まって、他人が何を言おうと認めない強い意志を感じます。
残念ながらあなたが思わず同意する意見は、他人から出る事は無いでしょう。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:57:04 ID:vneTCZf7
年とって返納して8t解除が消えたとしても
まさかその年齢で5t(積載3t)超えに乗るって
ことはないべさ。そのときは普一で充分。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:59:25 ID:JwdCxY/L
前スレにあったのかも知れませんが、どなたか教えて頂けますか? 
旧大型+旧普通+旧普通二で新しい免許を交付してもらったら、
条件に書かれいる
「中型車は中型車(8t)に限る」は二種もかねているのでしょうか? 
それとも本来は「中型車は〜」「旅客車は中型車〜」と二段書きになるのが
本当なのではないですか? 
これから大型二を取得すると既得権は消えてしまうのでしょうか・・ 
私と同免許の方教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。
630626:2007/07/27(金) 13:11:20 ID:chN0utFF
>>627
そんな強い意思を持ってあんた達を排除したいとまでは思ってないよ
もちろん、この手の免許スレで限定がどうだこうだグダグダ言ってるのを
決して好意的に見てるわけじゃないけどね
ただ、たかが免許証にどんなこだわりを持ってるか
どんな理由で限定の記述にこだわるか知りたかっただけ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:08:57 ID:nOOqclmh
>626
俺の私見で・・・
若いころ自動二輪免許で条件欄に何も書いてないのが唯一の自慢だった・・・・
その名残・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:08:10 ID:eyRiGVxE
>>626
条件無しの歯抜けフルビットだが、更新前と後で制限される部分は何も変わらないのに、
条件を記載する意味が分からない。
既得権は、旧普通の取得年月日でちゃんと分かるはず。
IC免許ならば、全ての種類の取得年月日がカード内にも記録される訳だし。
当初思われた様に、旧大型持ち以上は、限定の表記が要らないと思う。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:12:48 ID:teDy5DjI
苦情が多くなってくれば、既得権放棄文言の入った書類に一筆入れて、条件消せるようになると思うよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:15:19 ID:LeHMY7Lw
>>629
兼ねてます。
中型車の条件消えないなら、今の自分の免許の条件変更に期待。
現在は・・
眼鏡等(旅客車、大型車、けん引車に限る)
>>632
大型+普通二種(AT限定)または中型二種8t限定は?
>>626
ふつうの人が免許をみたときに大型二種もってることに目がいくか?
まずは中型限定表記に目が行くんじゃないか?
既得権をわざわざ表記する必要はないと思うが?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:32:43 ID:livb72R+
>>634
普通の人に大型2種が必要なのか?
単なる自慢をしたいとしか聞こえない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:02:26 ID:UrEoBlYw
>>632 先月、同僚のとーちゃんが4tを運転中、検問で「普通免許で大型車を運転しちゃダメでしょ!」ってとめられたそう。
改正後も、旧普通持ちは今までと何ら変わりなく乗れるといくら説明しても聞いてくれず、どこかに問い合わせてやっと無罪放免。
「旧普通持ちの人は<中型車は〜>って条件が入っているから、それで見分けるように言われてたから〜。申し訳ないね」と謝られたそう。
普通車の取得年月日なんかまで、見てなさそうだよ。

637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:18:05 ID:OME2qgbH
免許更新したら、ついにあの限定がついてしまった。

漏れ的には、それよりも本籍が消えた事が大きい。
漏れの本籍は、東京都千代田区千代田1だから免許に書いてあると恥ずかしいのだ。

小さい頃は、「もしかして漏れって皇族?」とか思っていたけど、
実は祖父の気まぐれで千代田1に変えたらしい。
今は亡くなっているのでその真意は誰も知らない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:58:58 ID:LeHMY7Lw
>>635
ねたみ乙
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:00:09 ID:livb72R+
>>638
このレスで君の性格が分かったよ
幼稚なんだね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:08:23 ID:y3IVuSTp
普通の人には「大二」は全く必要ないけど運転技術とマナーは同等レベル位は身に付けて欲しいところだな。
技術は人それぞれだからなんともいえないが身勝手な運転をするドライバーが多すぎるからね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:15:56 ID:p8Z1puDc
>>640
大二所持者の技術・マナーのレベルが高いとは限らないけどな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:27:37 ID:y3IVuSTp
>>641
それはいえるわな、俺よりも下手糞でマナーが最悪なバスウテシなんてゴロゴロいるからな。
自覚がない香具師はどんな免許をもっていても同じなのかもしれん。
俺自身「大二」免許のお陰かどうかはともかくアホな運転程馬鹿らしいものはないと思えるよう
にはなった。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:05:42 ID:eH8EQqPG
>>629

旧大型+旧普通+旧普二

だと

「中型車は中型車(8t)と普通車に限る」

ってなってた。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:22:01 ID:x91wwlgf
基本に忠実な運転が一番カッコイイ
ちょこっとスピードつけて左2mくらい開けて左折する馬鹿。
ガチガチの法規走行もどうかと思うけどピタッと寄せて左折していく車や、
巻き込み目視確認を行っているドライバーは尊敬するね。
駅前の交差点でそんなところ見てる。
下手糞のチンタラ走りとは全然違う
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:01:42 ID:9XtzAMfA
>>629です。みなさまの意見参考になりました。ありがとう御座いました。
>>643さんの「中型車は中型車(8t)と普通車に限る」の普通車に限る
とは、どういう事なのでしょうか??  私は、大型+中型+中型二で
「中型車は中型車(8t)に限る」としか条件に書かれていません・・
ちなみに埼玉です。。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 07:13:20 ID:8Nk5uPF9
旧大型+旧普通+旧普二(AT限定)なんですけど、更新したら条件はどうなるんでしょうか?
今は「眼鏡等」と「普通車の旅客車はAT車に限る」なんですが、更新後はどんだけ条件が増えるんですかね…。
ちなみに当方埼玉です。先輩っています?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 08:11:20 ID:dCCzN+vr
埼玉ばっかじゃねーか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:14:03 ID:h5p4790/
>>646
タクシーの運ちゃんに聞け!
それが一番早い
何度も何度も聞く馬鹿を相手にしてられない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:28:59 ID:qPG9nv24
条件の記載に関しては各都道府県の公安次第。
2行目から以下裏面記載なんてところも存在するし。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:16:20 ID:6OBZAX09
既得権を取るかどうか選択式にすればよかったのにね。
既得権を取るなら「限定」記述、取らないなら「限定」記述なし。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:17:18 ID:LJEegqQS
日産の関連会社に就職すると、
「普通車の運転は日産車に限る」という限定が付きます。
精神的に。

どこの自動車会社でも一緒かな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:34:37 ID:6Ooq1UJp
>>652 もっと厳しい会社だと、お客様が他社の車で来社時→裏の駐車場へとめさせる。
表の駐車場はお客様の車とはいえ、他社の車はとめさせない。

トラックは作っていない会社だから、搬入のトラックには他社のエンブレムをはずさせて出入りさせていた。
というのも、元同僚から聞いたことがある。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:54:18 ID:8AhXhCAZ
>>652
日産系のトラックメーカーってどこだっけ?

自分の勤め先が田町だったとき、近所に日野自動車の田町事業所があったんだが、
社屋の前に停めてあった社用車は全てトヨタ車だった。

「自動車メーカーといえども、トラックメーカーだと役員用の社用車に自社製品は
使わないんだな」とそのとき思った。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:04:28 ID:j33OAjMI
>>653
日産ディーゼル
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:45:25 ID:Zq0WEb2p
スズキのお偉方が、
運転手付きでエスクード乗っているのを見ると、
高級車作ってないメーカーの重役は可哀想だなと思ったが、

まだタイヤが4つ付いている乗り物ならマシな方で、
川崎重工なんか運転手付きでバイク2ケツだしな。
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:26:32 ID:dW7tp2R+
>>653
社用車がトラックなわけないだろ。
日野だとトヨタ車とダイハツ車は優遇される。他社乗ってもおとがめはないけど。
>>654
UDはボルボ系列。日産のラックはいすゞ製。
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:36:07 ID:j33OAjMI
>>656
今の話を自慢しても仕方がない
>>651の内容だとルノー系列に入る前の話だから
日産ディーゼルで充分
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:06:05 ID:sTZrh/D2
>>655
>川崎重工なんか運転手付きでバイク2ケツだしな

マジ???








んなわけないだろwwwwwwww
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:08:21 ID:0feJcVzk
日産と日産ディーゼルは、三菱と三菱鉛筆みたいな関係
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:44:37 ID:j/fc40an
内装の古さは日産もUDも同じ
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:08:12 ID:VTgQHF7/
三菱の期間工行ってた事があるんだが
パジェロは日野の工場で作ってた
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:36:08 ID:MG4tBDkd
某社は自社車以外での通勤に対し通勤費は払わないってあったな。
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:16:26 ID:qrxWiibt
下請け部品メーカーですら縛りがあるって聞いた。
自社生産部品不使用メーカー車だと通勤手当不支給どころか自社敷地駐車拒否。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:42:45 ID:IeRRmXKd
ビールはキリンだぞってか。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:44:59 ID:0O4XzNzF
そろそろ本題に戻れ。
651もここまで続くとは思ってなかったろ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:17:56 ID:Zq0WEb2p0
教習中にウンコしたくなって、トイレに行って教習を離れると、
一時間カウントされなくなってしまうらしいな。
(その時間は自由教習扱いになってしまう)

規定時間で卒業を目指している人は、漏らす覚悟でないと
いけないわけだ。

まぁ、規定時間を5時間もオーバーしてる漏れは、
5時間分までは無効になっても問題ないので、
関係ない話ではあるが。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:43:46 ID:W2f3j8RT
>>666
おまい、相当のアホだな。
もっとあほな奴を教えてやる。
教習中、割り込みしてきた車に信号待ちの際、車を降りて怒鳴り散らしに行ったらしい。
即アウト、教習単位無し。路上教習中は相当の理由がない限り車を一歩でも降りるとだめなんだよ。ヴァッカだねぇw Osakaじゃないよw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:11:18 ID:EGTel5Ql
>>666
だからと言って教習中に山盛りの大便漏らすと
いろんな意味でアウトだよなぁ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:19:12 ID:W2f3j8RT
道路交通法ならびに道路運送車両法では運転者が糞尿を社内にまき散らしてはいけないという項目はないが。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:24:05 ID:rV99jx6L
俺は路上教習中に接触事故の経験があるんだが、
指導員の「君は降りなくていい」の言葉に従い降車しなかった。
・交通の多い県道だったこと
・自転車の後部との接触だったこと
・自転車の少年は自力で立ち上がり、自転車に乗って行ってしまったこと
・指導員が追いかけて行ってしまったこと
・教習車が邪魔をして渋滞が発生していたこと

指導員が追いかけていった方向へ、1人で教習車を運転した。
教習車から降車しなかったが、単位は貰えなかった。
代替教習をしてくれたけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:42:54 ID:JmeEzIKe
>>670 ってか、実話?
これが本当なら、こんなこと書いて大丈夫なの?
状況が状況とは言え、仮免所持のあなたが単独で運転とは・・・
あなたもよくないし、そういう道路状況に車をとめて、自転車を追いかけて行った指導員の判断はもっとよくないが。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:10:06 ID:V6Y4gN0Q
>>671
ネタにマジレス
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:12:46 ID:BZ25woLp
技能教習中に指導員が熟睡とかよくあったけどな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:23:52 ID:vXjbfyO3
技能教習中に教官が俺のもっこりに手を伸ばし
ってのもよくあったな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:50:20 ID:FxAFvK6m
サイドブレーキをかけようとしたら。教官のもっこりだったよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:54:47 ID:V6Y4gN0Q
>>675
どれだけ手が長いんだw?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:01:52 ID:26tipj+z
教官のもっこりが長いんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:25:11 ID:rxvLy/7M
漏れの行ってた教習所の教習車は、
足踏み式のパーキングブレーキだったので、
手を伸ばしたら教官のもっこり・・・ということは無かったな。

その代わりに、パーキングブレーキを踏んだつもりで、
教官のもっこりを踏んでしまったということは、日常茶飯事ではあったが。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:50:54 ID:26tipj+z
>>678
おまいんとこの教官のもっこりは床につくのかよwwwwwwwwwwwwww
どんだけぇ〜
680670:2007/07/30(月) 22:57:25 ID:jIaJ/GAb
>>671
スマソ・・・10年以上前の話だから。
ちゃんと今は免許持ってるよ。
歩道の無い県道で側方通過の状況。
安全間隔が取れなかったから最徐行で通過中に自転車の少年が車道へふらっと。
バンパー左前に自転車の後輪泥除け?が接触。
教習所の一番偉い人と話したし、今では良い経験をしたと少年に感謝。
免許取って20年経過したけど、無事故無検挙記録更新中のゴールド免許
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:01:09 ID:26tipj+z
>>680
ええ話やなぁ・゚・(ノД`)
もっこりとは大違い。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:26:59 ID:E1dv8KSM
三菱デボネアなんざ黙っていても数千台売れるから殿様商売w
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:51:23 ID:yDqAym20
サイドブレーキと間違えて、教官のもっこりを握ってしまったとき、
この堅い棒が漏れのアナルに入ってきたらどんな感じだろうと考えてしまった。
今では良い経験をしたと教官に感謝。

免許取って12年経過したけど、アナルは守り通しています。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:10:38 ID:+NUJ13e7
つーかなんで教習中に指導員の息子がおっきしてんだよw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:01:12 ID:U9gS5gq5
>>684
たとえば教習生が特段の美人だったとか?
可能性は低いが。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:24:32 ID:+NUJ13e7
>>685
なるほど!漏れとか使ってるから男だと思い込んでたw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:45:35 ID:sw0Jb1A+
おまいらは俺のチンポでもしゃぶっとれ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:53:11 ID:1nqBEXJc
新大型はどんなところ苦労した?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:13:07 ID:aAf9CZm6
S字の右折進入
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:34:49 ID:/we/U9RI
>>689
左折より右折進入の方が簡単だろ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:08:31 ID:F6omqyz8
>>689
ネタ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:16:22 ID:9iu2or1l
スラロームは苦労したな。
重くて車体がうまく傾斜しない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:19:50 ID:93TRRFox

それはバイクだろ〜がって突っ込んでみる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:26:21 ID:BpggUZVz
おまいら面白過ぎwwww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 02:16:39 ID:ClSnOT0t
卒業検定の、
「過積載を強要する事業主をうまくかわす」
という課題が一番難しかった。

漏れはコレで4回落ちた。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:31:22 ID:+7mGaQOx
一本橋で脱輪しますた・・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:10:26 ID:7lXsmBVl
課題速度の80キロが出せなかった・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:19:47 ID:zALznZUq
中型の車体起こせなかったお
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:31:43 ID:OrTcaxjt
花火を手にした子供を乗車拒否するっていう
実技試験の課題は厳しかった。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:32:09 ID:ZFydoI7q
8の字をS字で出てしまいました。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:58:11 ID:YtHf7fJY
>>699
ちゃんと100g以下だと計ったのか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:39:33 ID:fdaIsGYF
検定項目に縦列駐車が無かったので、
何故無いのか教官に聴いてみたら、
トラックはパーキングメーターに止められないから使う機会は無いだろう
だって。
ごもっとも。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:02:41 ID:GAq4faG0
>>702
縦列やるかは都道府県の公安委員会によって違う。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 09:06:27 ID:zaXpylhc
埼玉は縦列あるな!大二種もある。バス用パーキングメーターなどは見たことないけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 09:31:44 ID:amf6DBrD
縦列の駐車場所がある営業所車庫とかはあるけどな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:18:54 ID:GBe4BEMX

そもそもいま時のバスで、誘導orバックモニターなしでバックってできたっけ?
なんかの法令に引っかかりそうなんですが・・。
単にバス会社の自主規制?
二種の話ですまそ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:07:21 ID:ws92PXFk
今仕事で大型乗っててバスに転職したくて二種取りにいきたいんだが試験場も教習所もいっぱいだ。大半がバス運転手目指してかくてただの免許オタクだろ?
免許オタクマジうざい〜おかげで中々やりたい仕事に転職できんじゃないかぁ〜
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:06:36 ID:zjvuC/1/
>>707
大二持ちでも採用になるとは限らない。
大二が無くても、大二取得から面倒見る会社もある。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:06:47 ID:QFInD7xe

       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡  なに>>707
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了  免許オタクのせいで免許が取れない?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) >>707 
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    それは免許オタクを敵として考えているからだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   逆に考えるんだ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |        「教習所は免許オタクに支えられている」と
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_           考えるんだ
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
710大二:2007/08/07(火) 16:14:17 ID:kALyRh6F
旧普通二種を持っていたので、限定解除審査を受けて中型二種になりました。
と言っても教習所でしたので比較的楽でしたが、9Mバスを運転するのは大変でした。
遊び半分で取った旧大型一種とは大違いでした。本当に簡単でしたね旧大型一種。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:15:58 ID:Ghtfifa6
>>710
11mバスで大型とってみる?試験場は場内失格も多いのだよ
試験官もペーパー大型かどうか見極め誤ると大変。
まぁこの先は8t限定がいい指標になるが旧大1+中2がわからず怖いだろうな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:21:41 ID:+MqY+UZp
>>655
サイドカーじゃなかったんですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:47:14 ID:xKihOjUD
>>706
バスに限らず、自動車が後退するときに視界が確保できず、
安全が確認できない場合は後退してはならない。
そういうときは助手の誘導によって後退するとなってる。
ワンマンで後退するハメになったときはお客に頼む。
回送でお客がいないときは通行人捕まえて頼み込む。
真冬の道路とか通行人がいないときは無線で応援呼ぶ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:01:50 ID:R7K6CD4p
>>713
ホーンをならしたらOKじゃなかったか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:54:05 ID:nVsc2jBA
>>707
ヲタを利用しろ。

安全運転意識の向上という名目で、実際は趣味で大型二種を取ったが、
本当に必要と思われる香具師ほど、
テクの勉強は不十分で、法規走行も「?」だった。
ヲタは暇なので、非公認通ったりネットで調べたりと、
意外に研究熱心でポイント知ってる。

今まで会った感じ、
駅で写真撮ってる鉄ヲタよりは、会話できるの多い。
まずは鋭角あたりでイメトレしてる香具師に、「おはようございます。」
って声かけてみな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:11:29 ID:fdaIsGYF
前にも出た話題だけど、
「普通」って何に対して普通なのかが解らないな。
大型と中型があるんだから、普通は小型に改称したほうが、
自然だと思うな。

中2と聞くと、
「援助交際」という文字が頭に浮かんでしまう漏れは、
普2を小2に変えてくれると、より興奮できると思うし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:23:58 ID:HcL0hQdB
大2はソープかw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:28:52 ID:+rIssKbX
>>716
おまいさんの脳内感覚が理解できないよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:32:30 ID:bZj4iUM5
>>715 禿同。
けん二受験の時、ヲタに「これで最後の免種ですか?」と話しかけられ、「大特がまだです」と答えたら大特受験のポイントを事細かく教えてくれた。
大特は取る気はなかったが、けん引より簡単という言葉を信じて受験してみたら大特一・二を計3回で練習なしで合格できた。
確かにヲタの方が金をかけず、しかし研究しつくしている感がある。
よく必要に迫られて一種受験に来ている人が「二種受験のヲタのせいで予約が取りにくい。」なんて言っているが、そういう人に限って完走せずにお帰りコース。
ヲタを味方にしよう。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:40:59 ID:OXejGn2Z
>>719
まぁそう言っている719もけん引二種取ろうとしている時点でヲタなような…w
それとも仕事上、けん引二種取得を推奨しているようなところなのかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:51:36 ID:GBe4BEMX
>>716
DQNセダンを撲滅する目的で新たに、高級車用免許として、「高級」、「高2」
を新設し(ry
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:08:53 ID:bZj4iUM5
>>720 >>719です。
けん二受験は単にコースが理由。
自分はけん引は一種も二種も持っていなかったし、他の二種免を持っているから、どちらからでもいけた。
けん引のコースは一種は右バック、二種は左バックと決まっていて、左バックの方が得意だからいきなりけん二を受験しただけ。
大特は経験なしだから一種から受けたが。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:20:17 ID:dDQUp2DO
>>715
鋭角でイメトレって俺じゃん
俺ってヲタだったのか?
去年大特2取った段階でヲタ決定かww

いま大二の受験準備中。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:25:11 ID:DULpEjhx
結局免許ヲタが免許ヲタに話しかけたってことだよな。
んでヲタがあれは話やすいヲタだったって報告する。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:53:27 ID:oZ0NcVws
☆中型免許中止のお知らせ☆
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 01:06:50 ID:hpJNANCv
>>721
指導員や検定員資格で十分。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 03:41:57 ID:qdspoWqh
旧普通持ちで、大型免許を狙っているのですが、中型限定解除→大型とステップアップしていくのと
いきなり大型にチャレンジするのはどちらがおすすめですか?
試験場はなかなか難しそうなので教習所で取得する予定です。

いきなり大型とっても8t限定条件は消えると考えてよいのでしょうか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:39:10 ID:gjkIj4MO
>>727

中型限定解除してから大型教習を受ければ最短教習時間が1時間減るけど中型限定解除教習って結構教習オーバーしてる人が多いよ。

それに費用を考えれば中型限定解除すると高くつくでしょ?

いきなり大型受ければいいと思うけど。

それか試験場で中型限定解除するってのはどう?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 13:58:23 ID:pcbAzikg
旧大型と中型限定解除が同じレベルだからな。
おいらは11mバスで大二とったけど中型限定付きの希少組
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 15:34:07 ID:qdspoWqh
>>728
指定教習所で
旧普通→中型限定解除:6万
旧普通→大型1種:21万
中型→大型1種:17万
でした。やはり直接取った方が安いですね。

技能免除無しの教習所も調べてみました。
中型1種:14万
大型1種:19万
大型2種:25万
でした。こうなると大型2種にいってしまいたくなります。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 15:50:04 ID:qdspoWqh
すみません。追加で質問です。
旧普通→大型二種という流れで取得した場合、
8t限定表記は消えるのでしょうか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:29:51 ID:rYJuLVm6
>>731
消えるけど、大型仮免経由な。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:46:04 ID:qdspoWqh
さらに大型二種調べてみました。
A教習所:25万/35時間
B教習所:24万/30時間
C教習所:18.5万/30時間
D教習所:16万/20時間
場所によって値段もだいぶ違うみたいです。16万のところに行こうかな・・・。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:47:17 ID:qdspoWqh
>>732
ありがとうございます。消えるんですね。
眼鏡等も無いので条件欄はすっきりさせたかったのでよかったです。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:02:06 ID:hpJNANCv
>>733
人件費もあるが、教習車の調達方法によっても異なる。
新車3台あるところより、ぼろいバス1台しかないところは安いかも。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:47:14 ID:Akjn+luv
横浜駅東口は縦列気味にバックで乗り場に寄せてるときもあるけど
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:36:46 ID:20EGhlmU
教習車は新車なのだが、送迎車がぼろいバスの教習所は安いですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:38:17 ID:hQV+kcZa
戸塚バスセンターはパラダイス
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:48:38 ID:tkterDIr
漏れの行ってる教習所は、夏休みの混雑時間帯は送迎に教習車を使用するため、
車両の空きが無くて予約が取りにくい。
といわけで、どうしても夜間中心の教習になりやすい。

まぁ、昼間の芋洗い状態の所内コースで大型バス教習するのは、
精神的にキツイので良いのだが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 07:11:07 ID:cRX2OVof
18歳で4t車乗り回す奴があと1年でいなくなるのね。いいことだね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:05:26 ID:4qYzlukl
>>740
自衛隊に入ると相変わらずだけどね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 13:03:11 ID:XQHm1un6
兵隊さんになっても大型車は受験出来ないの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:52:31 ID:sIHH8Gk5
久々に来てみればもっこりの話じゃなくなってんの。
つまんね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:33:26 ID:tkIO3ZqW
>>739
その芋洗いの原因(大特)に関してむかついてた自分。
1ヵ月後に他の人からそう思われる対象になったわけだが。
(普通取得後すぐなら、教習単価×6で教習できたんで)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:49:10 ID:FX7KaxaP
「隘路(あいろ)」が追加された事で、教習コースが渋滞するようになった…
と某教官がぼやいておりました。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:20:30 ID:5Afn2eiG
今日仮免試験だった。
隘路がうまくいかなくて、すこしお尻がはみ出していたけど、
「入りました」って宣言したら、
試験官が「本当に入った?」って聞いてきたので、
自信たっぷりに「入りました!」っていったら、
じゃあ、出発して次の交差点を右に・・・って先に進めた。

この炎天下じゃ試験官も外に出て確認するのも嫌だろうから、
ラッキーだったと思う。

747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:50:17 ID:/SuET3LM
>>746

と言うことは合格したんですな??

オメ!!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 08:24:57 ID:z/XYPN4o
質問します
盆休み中に大型免許を飛び込みで取りたいのですが
不合格の場合次の日に試験出来るのでしょうか?
一発で取れるといいのですが13,14,15日と予定しています。
よろしくおねがいします。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 08:56:38 ID:CdzcPmEz
>>748

何県のどこの試験場で受験するの?

たいていは予約制での受験になるから13日に受けるにしてもすでに受験の申請をしていないと受けれないよ。
当日申請して当日受けるのは無理。

翌日受験は枠が空いてれば可能かも知れんけどお盆休み中は無理ちゃうかな?
そもそも大型をやってない日もあるよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:25:33 ID:OgN5dE+0
朝日放送の捏造放送ならびに言い訳
http://www.nicovideo.jp/watch/sm814056

伊吹会見全文
ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/kaiken/index.html

この様な放送曲は潰れてしかるべきである。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:46:40 ID:s1QOG6Lr
中型免許で運転出来る貨物車としては、最大積載量6.5トン、
車両総重量11トンが最大になる訳だが、
このクラスがレンタカーに設定される可能性はあるの?

あれば、自分たちで引っ越しをするときなどに、非常に便利だと思うのだが・・
752748:2007/08/11(土) 11:20:47 ID:z/XYPN4o
>>749 サンクスです
あまい考えでした。13日に行ってきます。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:10:46 ID:CdzcPmEz
>>752

それと新制度になってから大型は路上試験になったからね。

まず試験場で大型仮免許を取得。
そして仮免許で5時間の路上練習。
路上練習の証明書と練習に使用した車両の車検証のコピーを添付して大型免許の受験の申請をする。
その後大型路上試験を受けて合格したら免許を発行って流れです。

1日では取得出来ない免許なのでご注意を。


中型限定解除なら6月以前の大型車両で実施して合格すれば当日から中型車を運転可能になるよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:55:39 ID:NbPNgyAD
>>753
5時間じゃなくて5日以上な。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:55:22 ID:5hsMRQrH
>>748
新制度大型一種(試験場の場合)受験の流れ。

受験申請=>適性検査=>大型仮免許技能試験(場内)=>合格・仮免発行

=>路上練習=>本試験(場内+路上)=>合格=>取得時講習=>免許発行

※受験資格は21歳以上で大型・中型・普通・大特のいずれかの免許を取得していて、
 その免許経歴(免許停止期間を除く)が通算3年以上の方
※路上練習は過去3ヶ月以内に免許保持者を同乗させ1日あたり2時間以上の路上練習を
 5日(合計10時間以上)したことを記載した「路上練習申告書」の提出が必要。
 (尚、練習車の車検証のコピーの添付が必要です)

補足
路上練習の際の免許保有同乗者は、当該車種免許取得後3年以上経過した者、
もしくはの当該車種指導員資格・当該車種二種免許保有者である必要がある。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:43:50 ID:4s70e/Tf
>>751
基本的に需要(売上)が有り、維持経費がペイできるのならレンタするのでは?
現状では4tレンタもあるけど、全営業所には無い罠。
事前予約で回送してくるけど、企業への短期リースとかで使ってるやつかもしれん。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:29:34 ID:vhWTMEgo
>>756
4tアルミバンのレンタカーを借りたけど、離れた営業所まで取りにいくことになってしまったよ。
大きさは2tロングとそう極端に変わらないから、一般的にはあんまり需要はないわな。

GVW11tが入るどころか、4t車が更に減って新普通免許対応の2tクラスのみになると思う。
でも建機屋とかには入るかもね、今4tダンプを沢山並べてるような所。
758748:2007/08/11(土) 18:50:20 ID:evEu5956
>>all サンクスです。
ん・・・・・・諦めます。 orz

運送会社で会社の協力があって、やっと取れる免許になったんですね
すこし遅かった。
こんなに時間、金、手間かけれないですわ
勉強になりました。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:24:38 ID:RMPF3/Eo
そもそも中型の限定条件にするなら最初から小型で免除条件にしたほうが自然だしわかりやすかったな
これってわざとややこしく余計に面倒臭くしただけやだわな
ハッキリ頭わりーよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:33:53 ID:0XpFICkO
小型って何だよ
2輪と勘違いしているのか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:52:21 ID:HYWh3baN
っていうか、免許の条件欄に既得’権’を記載する意味があるのかと
(@大型持ち)
今回の法改正からして既得権よりも格下げの方がよかったと思ってる。
目的と実際が離れすぎ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:05:38 ID:saL1JEOz
>>761
俺も同じこと思ってた。
今4t乗ってる人達は次回更新までに審査を受けるようにする等
方法はあったと思うのだが。

大型一種の試験車両が大きくなったのは良しと思うが、
中型貨物自動車の事故率が上がってるのなら規制を掛けるべき。
これは賛否両論あるだろうけどね。
中型新設で効果が出始めるのが何年先になることやら・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 02:20:50 ID:7Fgwt9nS
効果の対象は、ほぼ免取者ぐらいだろうな…
ゆとり世代は運なんてやる必要ないし…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:26:23 ID:L2d/TB0E
旧大型持ってたのに免許の更新したら
おかしな限定付いて納得いかんですわ
一応説明は受けましたけどね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:03:32 ID:ivw3+ucM
納得いかないんなら免許返納しろよ、めんどくせーな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:14:03 ID:IhxQGxbh
そーだそーだ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:15:24 ID:NjjNUFf3
>>746
中型二種か大型二種とると消せるぞ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:13:54 ID:fdqMcdln
>>764
限定なんてつかないでしょ??
どんな限定????
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:22:59 ID:5Y829t1E
中型一種8トン限定免許を持っている人がいきなり中型二種を受験する事は出来るの?
中型一種を限定解除しないと無理?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:48:27 ID:kGLelCTZ
>>769
受験条件をクリアしていれば可
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:01:56 ID:5Y829t1E
>>770

769です。受験条件?
免許取得から3年以上経ってます。一応、旧普通二種はあります。と言う事は中型二種合格すれば8トン限定は消えるのですね!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:53:06 ID:kGLelCTZ
>>771
旧普通二種は現中型二種8t限定なので、限定解除審査になります。

・中型貨物(一種)で受験(審査) → 「中型二種は8tに限る」の条件付き
・中型バス(二種)で受験(審査) → 8t限定条件解除

になると思う。
試験場に確認した訳ではないので、詳しい方フォローor間違い指摘よろ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:13:05 ID:4GuomLuO
先月、大型二種取った
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:57:48 ID:rXsYGSnr
>>768
馬鹿ですか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:05:49 ID:NjjNUFf3
>>772
審査は所内
つまり事前の一種限定解除は必要ない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:09:08 ID:JciyS3eg
>>769

8t限定解除→中型二種受験の流れ。

8t限定中型は既得権配慮の産物だから、旧法でも新法でも一種・二種に関係なく
8t限定を取得する為の試験や審査は無いよ。
・中型一種免許を取得しているとみなされるが限定免許。
・上位免許を取得する為の試験を受験しなければならない。
・路上教習や路上試験での車両運転資格が無いから。

8t限定中型二種(旧普通二種)の場合は、所内技能試験の限定解除のみ。
・中型二種免許を取得しているとみなされているから。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:11:35 ID:NjjNUFf3
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:11:59 ID:JciyS3eg

書き方が悪かった
上が8t限定中型一種所持の場合で、下が8t限定中型二種所持の場合
779質問:2007/08/15(水) 19:55:28 ID:A17XfLyV
@旧普通→旧大型
A旧普通→新大型
それぞれの場合、オサンになって深視力アボーンに
なった時、4t運転できるの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:38:06 ID:QCQ8APF7
>>779
1は出来るが2は出来ない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:07:37 ID:rvfN50VI
上位免許取った段階で1もアボーンさ
現状維持で行こう
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:44:38 ID:4Qnqx4+e
おいおい、それマジかよー
旧普通持ってんだから、常識的に考えて
どっちも4t運転できるんじゃねーの?
じゃなかったら、そんなリスク犯して誰も
大型とろうとは思わんはずだが・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:15:28 ID:hczajCZe
>>782
まだお前みたいなバカが残ってたのか。
説明するのもめんどくさいから、免許返納して帰れ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:57:01 ID:qhNaOs41
旧普通持ちで、TOYOTAのコースターやNISSANのシリビアンなどを運転するには、定員の都合上、8t限定を解除しないと運転出来ないよね??
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:16:04 ID:aqoE6Es/
尻は美しくないと思うけど、頑張って限定解除してシビリアンに乗ってね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:30:48 ID:/s3Ifg3e
>>782
しょうがないから教えてあげるか。
4t乗れるのは特例(既得権)での、深視力無しの中型車8t限定免許だから。
上位免許をとると、既得権なし(無条件での放棄)になり、
中型乗車には全て深視力が必要となる。よって深視力無し→4t不可
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:06:27 ID:4sQQbltr
>>783
死ねや厨房
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:31:12 ID:VLWmjbNh
>>782
4t運転できなくなるのそんなにリスク高いか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:51:06 ID:s6DBnpeV
>>788
確かに多くの一般人には関係ないが、
4トン運転して飯食ってる香具師もいるわけで。

趣味で全免揃えてるうちらとも異なる。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:17:19 ID:aFvQv5Eh
ウテシやめて弁護士にでもなればおk
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:28:51 ID:sbke1NwM
ま、積載を0にすれば新普で4tシャーシを乗り回せるけどな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:43:01 ID:yppsCQ04
中型の上限は30人・6.5トンだが、
人と荷物の境界が難しいな。

たとえば、漏れの嫁は荷物だから、
6500kg/72kg=90匹 載せられるし、
漏れの娘は人間だから、
30人=42kg×30人=1260kgしか乗せられない。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:52:00 ID:GBySqUrN
空気嫁から人間の子が生まれるのか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:49:14 ID:NTJcLdBx
旧普持ってりゃ 深視力クリア出来なかったら大型だけ乗れなくなるんじゃねぇの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:53:46 ID:fTw59pyt
>>792
釣れますか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:54:13 ID:VA97wMbH
>>794
中型も深視力必要。
旧普通の既得権があれば、関係ないが、上位免許をとると
既得権が(強制的に)なくなり、運転可能範囲が、新普通までおちる。

だからもめてる。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:54:14 ID:Mvw+6Lb5
>>794
新普通に格下げ。
正確に言うと中型限定解除を申請した時点で念書に署名させられるので、たとえ限定解除審査が不合格になろうと新基準が適用される。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:03:44 ID:NTJcLdBx
へーそうだったんだ 知りませんでした

799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:16:26 ID:Mvw+6Lb5
「深視力がクリアできなかったんで、限定解除やっぱりやめときますわ」

なんて言葉は通用しませんよ。解除するひとはくれぐれもそれなりの覚悟を持ってね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:17:13 ID:LfpEgrwu
深視力なんて何度もやれば誰でも通るから心配するこたない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:15:43 ID:VA97wMbH
>>800
たいてい、数回だめだと別室にいくんだっけか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:16:20 ID:N9xDQUej
>>792
飼育員としていい仕事してるな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:54:10 ID:8YzQrMBH
>>797
適用はあくまでも合格後、免許交付(裏書きのみ?)時点に決まってんだろ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:24:14 ID:bQTlgkj6
中型限定解除は大阪では申請時に今後免許更新時に深視力不合格になれば現普通免許になる旨の説明を受けて説明プリントをもらう。
念書に署名はなかったと思う。

念のために深視力の検査を受けて合格してから免許証の裏にハンコを押すって流れになってるみたい。

ちなみに本来申請時には深視力の検査は必要ないので拒否する事も出来る。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:34:41 ID:JI0GwmeQ
すみません、ガイシュツかもしれませんが、
旧普通1種+旧大型2種持ちは、免許更新の際、何か条件が付くんですか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:40:28 ID:fTw59pyt
はい、そうです。散々ガイシュツなので探してください。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:00:08 ID:i9tUreLq
>>805
運転範囲を規制する条件ではなく、権利なので、条件欄記載が納得いかないが
書かれるのは事実。
ちなみに、あなたの場合は大型二種返納しないと消せません。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 08:07:18 ID:KOet/mRZ
年取って深視力がヤバそうになったら病院で手術すればいい。
片目ずつやるらしいが、なんでも日帰りでおkだとか。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 08:10:08 ID:nuUfhg5f
>>807
どうもです。自分でも調べてみましたが、直接返答があると
やっぱりうれしいです^^
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:15:46 ID:ZScq9NH2
>>801
俺は1回目で10cm近くハズして別室に行かされたよw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:16:27 ID:g22He+4l
>>808
おいおい、簡単に言っているが目の手術って手術中に寝ちゃダメなんだぞ
意識がはっきりして天井が見えている状態の目玉にメスが・・・。
(コレがほんとの痛い目いあう)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:46:39 ID:hijPvygG
>>810
おい、10cmもスライドしねえぞw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:57:23 ID:wLzrtYSa
深視力って加齢で落ちる物ではないぞ。

要は、
モータ音の切れ目を感じる注意力と、
心の目があれば良いのです。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:06:16 ID:VBxQlfWW
深視力なくなってしまったらおとなしく中型車の運転をやめればいいのでは?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:28:09 ID:wLzrtYSa
あの検査は深視力を測る物ではなく、
注意力と、心の目を測る物なのです。

大型車は普通車に比べ死角も多く、
また、挙動に関しても相当の注意力を必要とします。

深視力の測定としては、
あの機械や検査法に疑問を持たれている方も多いと思いますが。
大型車の運転に相応しい注意力や心の目を持っている人なのかを
見極めることができる画期的な機械であるといえるでしょう。

816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:39:32 ID:qMoAD/3D
マジレスすると、バックをする時の視覚感覚だろ?
実際の運転で考えれば、バックでホーム付けじゃないかな。
ミラーに映るのは、まさしく深視力の実写版。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:26:21 ID:HhMckB54
っつうか深視力、深視力っていうけどそんな心配なの?
個タクのジジイ運ちゃんが通るだからそんなに気にすることないんじゃねーの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:43:08 ID:QV56WU+p
最終的に深視力だけで免許取れねーヤシなんていねーし!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:10:49 ID:wLzrtYSa
>>817
キーワード: ・既得権
         ・昭和37年以前の適性検査
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:17:08 ID:VBxQlfWW
深視力なくなってしまったらおとなしく中型車の運転をやめればいいのでは?
権利を主張するのもいいが周りの安全も考えてくれよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:18:52 ID:opD6JHvZ
>>807
>ちなみに、あなたの場合は大型二種返納しないと消せません。

警察で聞いたのと違うけど、何情報?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:26:23 ID:wLzrtYSa
普通車でも深視力は必要だと思うのだが。

ただ検査されないってだけで。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:42:54 ID:VBxQlfWW
>>821
警察で聞いた情報はどんなん?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:44:47 ID:VBxQlfWW
>>822
一般的に普通車は長さが短いから重要視されてないんだろ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:45:51 ID:opD6JHvZ
>>823
大型二種持ってても、中型の限定解除審査が受けれるって言うこと
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:10:13 ID:w2c8Pkm7
>>825
自分は受けれないといわれましたが・・。(愛知県公安)
きちんとした情報ならおいらも条件消したいんだ。詳細kwsk!

827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:25:18 ID:VBxQlfWW
>>825
二種免許だからかな。
視力が悪くなったら二種免許消えたときに旧普通1種になっちゃうら中型1種取れるとか。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:21:37 ID:YxIRGaIY
へえー、深視力ダメだったら新普通に格下げに
なるんだ・・・初めて知った。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:23:59 ID:wLzrtYSa
格下げではなく強制返上
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:46:20 ID:kiikS8g4
旧大型1種または旧大型2種持ちの人が新たにけん引を取得した
場合は免許の条件欄の変更はないの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 15:05:53 ID:ckFtGnoy
>>830
ない。けん引免許で中型車運転できないだろ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:52:17 ID:9UvJoALg
>>826
詳細も何も、警察署で聞いただけだ。
電話で何処かに問い合わせしていたし、自分も信じられなかったので
2,3回聞きなおしたが自信満々に答えていたので、間違いないとおもうけど(神奈川)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:44:15 ID:67NpVuxp
>>832
マジですか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:32:34 ID:hIPthfJj
>>830
旧普通が中8限定になったよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:37:15 ID:hIPthfJj

書き忘れたけど、旧大一+旧普二AT持ちで、先月実践しました。
次は大二取って2段の条件を全部消す予定。
中8消えるのはもったいないけど、仕方ないです。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:56:51 ID:k33RkzeB
旧普一+旧普二の人が中一のみ限定解除することってできる?
そうすると条件は「中型車の旅客車は8tに限る」になるの?
かなりレアな条件になりそうだけど・・
深視力落ちたらやっぱ新普通になるのだろうか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:34:50 ID:hIPthfJj
>>836
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/menkyo/genkai.htm
これ見る限り中一のみは出来ないんじゃないかな?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:18:29 ID:Wi6wJQ7T
>>836
中型車の旅客車は中型車(8t)に限る
839836:2007/08/21(火) 00:19:27 ID:5Wy5XvpM
>>837
サンクス
そうすると旧普一+旧普二の人は新大一も受けられなくなるけど・・
それとも大一とっても8t限定残るのかな?
840836:2007/08/21(火) 00:20:51 ID:5Wy5XvpM
>>838
どうも、見落としていたよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:56:40 ID:x2njxaq9
>>838
それは旧普通2種を持っている条件じゃないか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:17:37 ID:Wi6wJQ7T
>>838
>旧普一+旧普二の人が
843842:2007/08/21(火) 09:18:43 ID:Wi6wJQ7T
アンカーミス
>>841
844837:2007/08/22(水) 22:48:15 ID:bG3BDAl6
>>839
そう言われればそうだなぁ…
人柱ヨロシクです!!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:55:45 ID:EEIo+2mO
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:30:30 ID:VzBBh2eM
まとめてみると
・旧普通→旧大型:深視力ダメなら8t限定
・旧普通→新大型:深視力ダメなら新普通
・旧普通→中型(限定解除):深視力ダメなら新普通

うーん、どうもスッキリしない・・・
旧普通持ってるなら既得権で8t限定
残るのが普通だと思うんだけど。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:12:31 ID:5DEV/tVX
大特+旧大型(普通免許無し)の人は深視力だめな場合どうなるんだろ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:45:19 ID:7/xt/V6X
>>847
おれと同じ取り消され者かな
大特と新普通になってしまうって
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:49:38 ID:5DEV/tVX
なるほど。
じゃあ旧普通二種+新大型一種の場合はどうなるのかな?
これなら深視力だめでも中型一種8t限定にならない?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:17:14 ID:Iutpyz97
素朴な疑問なんだが・・・・

身体の不自由な人のための限定免許って有るジャン?
その理屈で、深視力が不自由になった人のための限定審査みたいのって出来ないの?

新制度でも4tとか旧普通で乗れる車って、深視力要らないんだし・・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:08:53 ID:xvsC1MiS
視力を失った人は免許取れません、深視力対応めがねでちぁれんじ
すべーし!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:23:38 ID:5rGcss9W
>>845
写真UP
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:25:59 ID:5rGcss9W
>>849
大型取った段階で既得権消滅、
深視力不合格で大型・二種返上で
新普通のみでしょ!?
854853:2007/08/24(金) 10:30:49 ID:5rGcss9W
二種の8tはどこへ?って突っ込まれるな…
838の現物見ない限り解らないな…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:02:12 ID:fKjCftfg
だから深視力で落ちることなんてないっての
何度もやらせてくれるんだから
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:11:16 ID:qF1oB3G9
>>849
旧普通二種も深視力の検査あるでしょう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:16:20 ID:uZi0JO0P
>>856
旧普通二種+新大型だとしたら
中型旅客車は中型(8t)に限るっていう条件になりませんか?

深視力不可の場合、二種→一種への格下げ措置というのはないのでしょうか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:31:34 ID:qF1oB3G9
>>857
格下げになっても旧普通一種は新大型を取った時に8トン限定とは
なりませんから新普通だけになりそうですね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:35:20 ID:uZi0JO0P
>>858
旧普通二種+新大型一種の場合です。
仮に新大型を返納した場合は中型二種(中型旅客車は中型(8t)に限る)のみになって
一種に格下げで中型一種(中型車は中型(8t)に限る)になることはないのでしょうか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:41:27 ID:qF1oB3G9
>>859
深視力の検査で引っかかった時には大型も二種も同時に駄目になると思います
あらかじめ大型だけ返納できて格下げがあれば旧普通も残りそうですね
ただ格下げがあるのですかねー
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:10:15 ID:pUqleuQl
新大型(二種含む)、中型をとれば8t限定は消える。8t限定再取得は無理と何度いえばわかるのだ?
深視力失格は、新普通まで格下げ。
この限定はあくまで既得権です。
上位免許の取得は既得権を放棄したとみなされます
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:15:54 ID:uZi0JO0P
>>860
たしかに格下げがあるかどうかが問題ですね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:17:08 ID:uZi0JO0P
>>861
新大型一種は旧普通二種の上位免許と言えるのでしょうか?
確かに一種はすべて運転できますが、二種に限っては8t限定です。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:03:09 ID:qRiF0rEG

>>859
2ナンバーの車は大きさ関係なしに大型免許が必要だったけど、今は中型免許でも乗れるの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:54:53 ID:fk67OEHy
新視力はほとんど気にしなくていい。
よっぽどでない限り、合格するように何度かやってくれるはず。
おまいらが気にすべきは、更新前日に2ちゃんをしない事。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:09:58 ID:uZi0JO0P
>>865
深視力落ちを気にしてるんじゃなくて、制度としてどうなっているのかが気になってるんだよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:34:29 ID:f5FSWx8I
結局教習所を救うための行政の処置 ってことでいいのかな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:22:53 ID:yljvZYGp
全然救っていないよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:57:40 ID:CGs3XBd0
教習所よりも運転者を救ってくれよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:31:17 ID:of35slFJ
>864
限定無しなら、29人以下までが中型。
限定中型なら従来どおり10人以下。

あれ?それを考えると、新大1+旧普2と、新大1+新普2と比べても実際運転できる車ってそんなに変わらないような…?
定員10名以下+車両総重量5t以上8t未満で2種免許が必要な車って何かあったっけ?
871836:2007/08/24(金) 20:39:22 ID:apOPCxfB
素朴な疑問が輪を広げてしまった。
ようは大一+中一+中二(8)の状態で、深視力を失った場合、大一、中一はもちろん失う。
残った中二(8)が問題だ。
1.中二(8)は深視力が必要なので全て失い、新普一になる
2.中二(8)は深視力不要な中一(8)に格下げになる
さぁて、どっちなんでしょうね。
ちなみにおいらは旧普二持ってないので試せません。
872836:2007/08/24(金) 20:56:45 ID:apOPCxfB
ん?
8t限定はこの先取得することができないわけだから、
2.の格下げはありえないか。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:17:16 ID:t4q4ZVpd
免許センターで更新時に聞いたけど深視力ダメな場合でも何度もやらせてくれるって
言っていたよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:28:10 ID:qRiF0rEG
>>870
それなら
http://p2.ms/h4irv
この車が定員11人で2ナンバーだと大型免許が必要だったんだけど・・・・

29人以下の中型ってのは総重量8d未満での車で高速とかの区別なので免許は大型が必要かと思う


ちなみにトレーラーのヘッドだけなら高速は中型で乗れるけど免許は大型要らないの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:46:42 ID:qRiF0rEG
よって 中型2種で運転できるのは定員10人以下のジャンボタクシーくらい?

だったら普通2種で桶
876(*^ー^)ノ ◆42.195kmAM :2007/08/24(金) 21:56:27 ID:fKjCftfg
コミュニティーバスとかでもあるんでない?
ポンチョとかどうなんだろう。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:57:12 ID:IAh6AgYz
>>870
昔、テレビでキャリアカーのタクシーを見たことがある。
ダブルキャブで確か6人乗り。
運転代行では2人の乗員がいるが、キャリアカー使えば1人で運転代行できる。
今だと中型2種免許いるクラスの車かな?

878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:19:45 ID:PKq5irJJ
教習所の送迎バスとか、あれって中型じゃね?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:18:11 ID:qp05M1H9
ハイエースクラスの送迎車なら、定員10名以下=新普通or中型8t限定
定員11名以上=中型(限定なし) となる。つまり乗車定員によって違う。
マイクロなら当然中型(限定なし)以上が必要。
送迎なので普通は1種でOK。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:28:18 ID:lcowlEvr
>>870
4tトラックを定員10人以下で旅客業に使えばなります。
例えばダブルキャブ車で・・。
認可下りるんかな?
>>871
実在するにせよしないにせよ、条件として残さないと、
旧普一と旧普ニで大型一受験のやつが困る。
新大型をとる→既得権放棄だが、中ニ(8)の限定は残さないといけない。
旧普通→中型、旧普ニ→中二(8)も決っているから。
まさか条件の中ニ(8)消してしまったら、二種でマイクロOKになってしまう。
かといって、既得権残したら、いま新大型受けてるやつからブーイング。
だからありえないが、既得権でもなんでもないが、条件としてあるだけ。
仰せのとおり深視力だめなら新普通まで格下げ。
これはもちろん、ほかの新大型受験者と同じ。
だけど・・紛らわしいな。
旧普通→審査無しの場合新普通に格下げでよかったんだよ・・。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:11:52 ID:Rh94A6WM
>870
>定員10名以下+車両総重量5t以上8t未満で2種免許が必要な車って何かあったっけ?

3ナンバーのロケバスが有ったと思ったが・・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:43:34 ID:Hc+oyb+s
>>880
ダブルキャブのセルフつきタクシーあるよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 04:42:56 ID:PpmZOeHu
>>880
旧普二+新大一の人が新大一を返納した場合、
手元に残るものは中二(8t)ではなく新普二なのでしょうか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 05:11:25 ID:TyFdCr83
定員が10人超えると8d未満でも大型でしょ?

5d以上8d未満で定員が9人とかなら中型だと思うけど、そんな車は>>882みたぃなやつでロケバスとか小さい車も定員が10人以上だと大型免許が必要でわ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 09:07:29 ID:AMc8sHAS
>>883
だから中二(8)だって。
この限定のメリットは一つ。中型二種限定なしが、場内試験のみでとれる。
>>884
〜10人・・新普通
11〜29・・中型
30以上・新大型。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:05:04 ID:/MTx4EtD
脳内バッカし!
2種も中型1種、大型1種も深視力
片眼視力を失えばすべて返納
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:09:07 ID:bfq7SDmA
旧普通=総重量8トン限定、乗車人数11人未満=”中型限定付き”
中型限定解除=総重量11トン、乗車人数29人未満=”本当の中型免許”
こんな気がしたよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:26:05 ID:TyFdCr83
なるほど了解

6月まで大型免許が必要だったのが規制緩和みたぃな感じで中型になったんだ

7bの貸切車なら中型なんだね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:50:51 ID:AMc8sHAS
>>888
規制緩和というより・・
普通・・限定中型
大型・・中型
政令大型・・新大型
と呼び方が変わっただけ。
ただ、そのように、中型は限定解除でとれるから、
規制緩和というのもうなずけるが、これから取得するやつには厳しくなった。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:59:46 ID:TyFdCr83
>>889
どもども
それなら大型2を取ればよぃけど、試験の車も大きくなったんだね

こりゃ大変だ


ちなみに普段から乗用車とか乗ってるとき、確認と左折のときは小回りしてれば試験は楽になるょ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:10:21 ID:i9vpUJBr
最近知ったんだが大型試験で扱う車両って8dじゃなくて10dなんだな。
よかった早めに取っといて。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:37:49 ID:PpmZOeHu
>>885
中二(8t)のみの人が深視力不可になった場合、
1.新普一へ格下げ
2.中一(8t)へ格下げ
3.返納。何も残らない。
のどれになるのでしょうか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:53:56 ID:/0Y0uoQb
8t限定の中ニは深視力必要ないのでは?
新中ニは必須と思うけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:02:53 ID:D/ov39PZ
>>893
旧普通二種も深視力必要。
895881:2007/08/25(土) 14:31:13 ID:Rh94A6WM
>884

3ナンバーのロケバスに11人も乗れるのかと言いたい・・・・

896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:48:12 ID:Hc+oyb+s
限定無の中型や大型、二種といった深視力が必要な免許を維持できなくなったら
深視力が必要ない下位免許に格下げ、と覚えろよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:43:02 ID:TyFdCr83
>>895
あのロケバスって2ナンバーのローザゃコースターなんかのこと

ちっこいレンタみたぃなやつ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:56:57 ID:AMc8sHAS
>>892
2
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:53:29 ID:wHVHYYHo
>>898
なるほど。中ニ(8t)は中一(8t)になるんですね。
と、なると旧普二+新大一の人は新普通になるリスクがないということですね〜。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:00:29 ID:TyFdCr83
>>899
新大一の深視力が通らなければダメほ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:17:41 ID:wHVHYYHo
>>900
深視力が通らなくても新普一じゃなくて中二(8t)に格下げじゃないんでしょうか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:51:06 ID:TyFdCr83
>>901
二種には深視力いらないの?

中二で深視力いらないならそだけど、大型免許が失効されたら普通しか持ってないので新たに中型を受験するのと違うかなぁ


てか深視力に引っ掛かるよなら免許持たないほがよぃ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:58:28 ID:Hc+oyb+s
おいおい、二種は全て深視力必要なわけだが。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:02:07 ID:TyFdCr83
>>902は最近の免許取得ね

改正以前に普通を持ってたら中型(8t)だろけど。

>>903了解
なら中一だ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:03:43 ID:LHFgwd8n
旧普1+旧普2+新大1やと条件欄は「中型車の旅客車は中型車(8t)に限る」って書いてるんかな?
免許は中型1種+中型2種(8t限定)+大型1種を持ってる事になるんでしょ?


深視力ダメならこの条件は旅客車の条件やからこれも無効になるから残るのは新普1じゃないの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:15:50 ID:TyFdCr83
>>905
たしかに

でも残るのは旧普一で中一限定あり まで大丈夫じゃないの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:28:54 ID:SjueeIb1
旧普一のみ→深視力必要なし→格下げなし
旧普一の上位免許→深視力あぼん→新普一に格下げ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:15:10 ID:A8HLwCIi
「中型車の旅客車は中型車(8t)に限る」→今現在現物の提示がないから脳内に限る
909901:2007/08/25(土) 21:42:27 ID:wHVHYYHo
訂正です

誤 深視力が通らなくても新普一じゃなくて中二(8t)に格下げじゃないんでしょうか?
正 深視力が通らなくても新普一じゃなくて中一(8t)に格下げじゃないんでしょうか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:46:08 ID:wHVHYYHo
>>907
旧普二を所持で新大一を取得した場合、8t限定の条件が残るのでどうなるのかという話です。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:52:07 ID:wHVHYYHo
1.旧普一+     .新大一 →(深視力不可)→ 新普一
2.旧普一+旧普二+新大一 →(深視力不可)→ ?
3. ..大特+旧普二+新大一 →(深視力不可)→ ?
4. ..大特+旧普ニ      .→(深視力不可)→ ?

なんかややこしくなってしまったのでまとめてみました。
2,3,4の?欄がどうなるのかということを議論(?)していたところです。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:01:52 ID:SjueeIb1
すまん>>907は書き方が不十分だったね
>>911は全部新普一だな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:09:57 ID:Hc+oyb+s
3,4は新普一と大特だろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:09:57 ID:wHVHYYHo
>>912
すみません。もう1例追加しました。
4,5が新普一になってしまうと既得権が失われてしまうような気がするのですが・・・。

1.旧普一+     .新大一 →(深視力不可)→ 新普一
2.旧普一+旧普二+新大一 →(深視力不可)→ ?
3. ..大特+旧普二+新大一 →(深視力不可)→ ?
4. ..大特+旧普ニ      .→(深視力不可)→ ?
5..旧普一+旧普二      →(深視力不可)→ ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:10:13 ID:LReCnkm6
880の意味わかる?
中型車の旅客車は中型車(8t)に限る
の条件は深視力のための既得権ではなく、
マイクロとか乗る時の中型二種限定なしは限定解除で可能ということ
を示している
つまり、深視力が通らない→中型失効でもなんら問題なし。
というのはおいらの頭が溶けた発言か脳内妄想か・・。
証拠はがんばって探す。
>>911
1は正解。
2、3は新普一
4は中一(8t)
とりあえず新大一をとったら、8tという条件(既得権)が
なくなるのは万人に共通だと思う。
旧普一(二)→中一(二)限定つきへの自動移行も。

916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:12:58 ID:Hc+oyb+s
おっと913を訂正しようとしたら914がきたので
1.旧普一+     .新大一 →(深視力不可)→ 新普一
2.旧普一+旧普二+新大一 →(深視力不可)→ 新普一
3. ..大特+旧普二+新大一 →(深視力不可)→ 新普一、大特
4. ..大特+旧普ニ      .→(深視力不可)→ 中一8t、大特
5..旧普一+旧普二      →(深視力不可)→ 中一8t
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:16:27 ID:wHVHYYHo
みなさん早い回答ありがとうございます。
>>916に上げていただいた例で3の場合について少し疑問があります。
もし、新大一を先に返納した場合、4と同じようになるのでしょうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:16:58 ID:wHVHYYHo
ああ4じゃなくて5ですね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:26:15 ID:SjueeIb1
違うよ
旧一と旧二は別の免許だから

格下げは新制度の下で行われるから旧免許の範囲で付与されることはない
920915:2007/08/25(土) 22:50:52 ID:LReCnkm6
3は大特追加で。
>>917
5も中1(8t)
大1を取るとその段階で既得権(8t)消えるから新普通。
現在新たに8t限定の申請は不可です。

・・って公安に訊いたほうがいいのかな?

921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:13:28 ID:LReCnkm6
ttp://www.geocities.jp/hirabarilicense/hlc/mania/gentei/gentei_2.jpg
正しくは、旅客車は中型車(8t)と普通車に限るみたいです。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:13:37 ID:Hc+oyb+s
4間違えたな。

1.旧普一+     .新大一 →(深視力不可)→ 新普一
2.旧普一+旧普二+新大一 →(深視力不可)→ 新普一
3. ..大特+旧普二+新大一 →(深視力不可)→ 新普一、大特
4. ..大特+旧普ニ      .→(深視力不可)→ 新普一、大特
5..旧普一+旧普二      →(深視力不可)→ 中一8t

923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:17:11 ID:N58SmL9q
>>877
しかしそれって「運転代行」とは言わないのでは?
客と「巨大な」手荷物(つまりクルマ)を1台のキャリアカーで
「道路運送」してるだけ。行為そのものはあくまで「タクシー」だろ。

となると運転免許はキャリアカーの積載量と車両総重量によって決まるのでは
乗用車なんて2屯あるのは珍しいから新普通二種でも無問題じゃない?
旧普通二種ならなおさらと思うよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:37:02 ID:NcfTYaVl
>>921
旧普2がAT限定だった場合の表記は、
「旅客車は中型車(8t)と普通車のAT車に限る」かな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:12:15 ID:+dYcjH1H
>>921
偽造した?
警察の条件にはないぞ
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/menkyo/genkai.htm
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 05:55:41 ID:kAQUUqUN
そのうちおいらの条件も捏造とかいわれそう

眼鏡等(旅客車、大型車、けん引車に限る)旧法ですが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 07:08:35 ID:VBJ7PW+L
>>925
私見だけど、本物だと思うよ。
別スレでも見かけた気がする。
でも、ここの農耕限定は偽造だよね?
小特が一番右にある14セルのゴールドの期限がH22年って・・
ttp://www.geocities.jp/hirabarilicense/hlc/mania/gentei/
もしも8t限定格下げしたわけじゃなく、純粋に新普通取ったのなら、ゴールドの3年ってなるのかな?
大特二種とった後に普通ってのもおかしな話だが・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 07:26:28 ID:0qFsygJp
ヒント:高齢者
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 07:39:35 ID:TW3SaqZ+
>>926
昔から有る条件じゃんか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 07:42:25 ID:j18IiLtj
なんで中型8t限定の条件欄には乗車定員のことが書いてないのでしょうか。
旧普通のかわりだから11人以上の車両を運転できないのはわかりますが、
あの表記だと運転できるように見えるわな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:05:55 ID:FKykcrJa
>>922の4番ってなんで中一(8t)にならずに新普一になっちゃうんだろう。
旧普二持ちの人としてみたら改正前の免許なのに既得権保護されてない気がするんだが。
制度改正前は5番となんら変わらなかったはずなのに免許取得後の制度改正で5番より4番の方が不利になってしまっている。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:43:38 ID:+dYcjH1H
>>927
農耕限定は大型特殊だからそれは偽造
933908:2007/08/26(日) 11:03:37 ID:VaCF9Kup
>>921
お初だね。脳内ではなくなったよ。
でも深視力落ちた段階で中一8tになるかは謎だね??
>>932
農耕限定は大特とけん引にあるよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:10:01 ID:kAQUUqUN
格下げ自主返納だと新規でないから期間延長無し。
もともと22年までだったのかと思われる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:14:19 ID:kAQUUqUN
だから4は中一(8t)だといっている
大特は深視力もなければ上位免許でもないから
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:41:18 ID:+1k1udMD
>>931
それは中一8tと中二8tは別免許、現行法で8t限定は出せない。
よって普一になる。
937927:2007/08/26(日) 20:06:31 ID:VBJ7PW+L
>>934 なるほど。了解した。
自主返納で14セル免許になったってことか。
この人フルビット狙うんだろうなぁ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:23:52 ID:/IuKcWl2
既得権は上位免許を新たに受けず、
かつ旧普一を持っている場合のみってことでFA?
混乱させてすまんかった・・orz
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:28:14 ID:IMKcVwXv
深視力不可の場合のまとめです。
1.旧普一+     .新大一 →(深視力不可)→ 新普一
2.旧普一+旧普二+新大一 →(深視力不可)→ 新普一
3. ..大特+旧普二+新大一 →(深視力不可)→ 新普一、大特
4. ..大特+旧普ニ      .→(深視力不可)→ 中一8t、大特
5..旧普一+旧普二      →(深視力不可)→ 中一8t
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:31:14 ID:IMKcVwXv
連投すみません。
3番、4番で深視力不可の場合にもらえる免許に差があります。

もし3番の状況で先に新大一を返納した場合、見た目上は4番と同じ免許になると思うのですが、
返納後に深視力不可になった場合は新普一になるのか中一8tになるのか疑問です。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:32:25 ID:yS8GiP86
>>931
つまり、中二と普一で既得権を守ってるって事か。
中二で中一って運転できるよな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:40:52 ID:IMKcVwXv
>>941
改正前は 旧普一+旧普二≒旧普二 だったのに、
制度改正後、上位免許の取得などの動きをしていないのに旧普一+旧普二の場合と旧普二のみで
扱いが違うのはおかしいんじゃないかっていう質問です。
>>935さんに回答もらったのですがどうでしょうか?自分も>>935さんの解釈でいいと思っていたのですが。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:42:45 ID:+1k1udMD
>>939
4おかしいって
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:04:46 ID:3PNMT1Ec
>>941
>中二で中一って運転できるよな?

できないよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:17:11 ID:6g1ito7H
先日、更新してきたんだけど
「中型車は中型車(8t)に限る」
って消せないのかな?
現状は、原付・中型・大型・大二で中型8t条件付き
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 04:51:45 ID:33SJSBFQ
>  4. ..大特+旧普ニ      .→(深視力不可)→ 中一8t、大特

勘違いしてる人が多い、わざわざ無関係そうな大特を入れてる辺りで判ると思うけど
4は、旧普通を持ってない・・・・
深視力あぽ〜んで、二種と中型の運転資格を失う


947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:24:39 ID:6eUJQeGJ
>>945
現時点では不可。
大二持ちは、限定解除審査が受けられないとのこと。
オレも消したい…。

馬鹿だよな、限定の解除したいと言っても大二の上位免許が無いから、解除審査は受けられないんだと。
最上位免許があるのに、下位免許には限定がついてる。
何に対して限定と言っているのか分からない。
審査が受けられないなら、8t限定表記するなと言いたい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:04:44 ID:GNZBOmTp
>>946
たとえば、仕事で4tトラックとタクシーを使いたいという人が2人いて、
Aさんは旧普一を取得し、次に旧普二を取得。
Bさんは大特を取得し、次に旧普二を取得。
制度改正前はBさんのほうが効率よい免許だったのに、
制度改正によってBさんの免許の方が不安定な免許になってしまいましたね。
深視力不可でも4tトラックの仕事を続けられるAさんとタクシーと4tトラックを両方失うBさん。
細かいことが難しくなった制度改正ですね〜。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:18:27 ID:6g1ito7H
>>947
返納も現実的じゃないしなぁ
9m車・路上無しの時取った俺じゃ今の制度で大二取り直しとか絶対無理だし
素直に諦めるかorz
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:18:52 ID:zxBJPEow
>>948
大特から普通二種って可能だったんか?
以前は構内だけだったから仮免いらないことになるが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:04:28 ID:EEqDx1al
>>944
おかしい事になるよな…。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:21:50 ID:cBOJmf/d
あわあわあわ…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:38:04 ID:3PNMT1Ec
勘違いしてる人が多いようだが、二種免許は一種免許の上位免許じゃないよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E7%A8%AE%E5%85%8D%E8%A8%B1
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:49:36 ID:cBOJmf/d
旧普通免許が最強免許なのか〜
ヽ(´∀` )ノ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:34:30 ID:4PTw995a
旧普通で新大型取っても、深視力ダメな
場合は新普通に格下げになるんだ・・・

956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:43:30 ID:cBOJmf/d
>>955
医学の進歩に期待するぽ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:52:54 ID:KeZ4p0y+
>>948
昔は可能。普通→大型二種もたくさんいただろ?
そいつらだって、大型路上経験ないのにとれた。
だから14年の法改正で二種に路上が追加。
>>938の答え誰かくれ



958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:16:52 ID:HWmkiqnz
深視力検査なんか一度おkなら
何歳になっても勘で通用するよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:55:09 ID:KY2lAxyf
>>953
普通二種は普通一種の上位免許ですよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:27:28 ID:IgfNUp8H
>>953 免許の順列
大二>中二>普二>大特二>け引二>大型>中型>普通>大特>け引>大自二>普自二>小特>原付
二輪と四輪、さらには単体では使えないけん引を同列に並べること自体が無謀なのだか、
法規ではこのように順列がつけられている。
 よって二種は全ての1種免許の上位免許である。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:33:20 ID:7jOVfE+8
しょせん独りよがりのwikiですからね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:50:37 ID:8qXFYTaF
二種が一種の上位じゃなきゃ大二取得後に大一が取れるはずだよな

そんなバカな話あるかいなw

963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:53:38 ID:/oiYwpxA
原付二種は原付一種の上位だしな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:57:52 ID:jmCdv60i
>>957
制度が変わるのは仕方ないけど、既に取得した免許の価値が変わってしまうのはどうなんですかねえ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:59:28 ID:tltEaE7l
wikipediaの記載がわかりにくく誤解を招く表現になっている。
間違いではないが、どうでもいい内容というか、余計なこと書くなというか。

上位免許とは何か?道路交通法施行例の条文で用いられている
>当該免許に係る免許自動車等を運転することができる他の種類の免許
>(仮免許を除く。第三号において「上位免許」という。)
この定義が、一般的に使われる「上位免許」と同意だと考えられる。
よってこの定義に従えば、普通二種は普通一種の上位免許である。
(大型二種等も同様)

ここも参照
ttp://www.top.in.arena.ne.jp/menkyo03menkyosyurui.html
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:12:08 ID:x193qHml
>>960
これは免許制度上の序列ね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 07:07:30 ID:Xl70MyLy
>>965
全く関係ないが、小型トレーラ限定の二種免許ってのも制度上あるんだ…。
世の中に持っている人なんて恐らく誰もいないんだろうけれど。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:27:56 ID:Q3cKD7Xz
>>963
話をややこしくするなよ。免許分類上は 原付だけ、一種も二種もない。
原付一種、二種とは、市区役場の行政上の排気量による車格の分類に過ぎない。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:32:16 ID:qJP+9oyA
>>968
お前見事に釣られているぞ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:51:39 ID:S2dFE6lp
>>967
試験場に持ち込みで、更に二種の受験と申告…。
本当のマニアだなw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:19:20 ID:cKu7RS/v
いつも深視力でテコズル。誰か簡単に突破できる方法を教えてくれ!
※まっ、今度は5年後なんだけどね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:20:53 ID:/oiYwpxA
>>969
まさか、こんな大物が釣れるとは思ってませんでした。
記念として,魚拓にして残そうと思います。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:22:54 ID:WSTNOpZh
>>968
ネタになに混じれ酢してんだハゲ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:29:08 ID:fT0qlYSj
基礎免許は絶対に絶対に消せない
基礎免許が消える時は全ての免許を失うときだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:59:52 ID:dMbVTw95
今日、最大積載量6500kgってのを見た、
なぜ、6499kg以下ににしなかったんだろう。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:05:42 ID:zqfnx6oO
どのみち総重量が超えちまうからじゃね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:17:43 ID:HI9+C8L9
>>974
基礎免許って何?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:43:16 ID:a6Kbaxn8
>>977
原付
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:47:43 ID:fT0qlYSj
>>977
最初に取った免許
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:01:06 ID:Xx34YegM
野際陽子さんは確か、昭和30年前半に普通免許取得して、
大二、大型二輪のみじゃなかったか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:02:09 ID:7jOVfE+8
>>980
天皇陛下と一緒
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:08:48 ID:Xx34YegM
>>974はうそつき
(´-ω-`)
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:11:29 ID:LVCRo7Kk
基礎体温ならつけてるけど
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:28:27 ID:0yOrNU9m
いやあながち>>974は正解
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:42:37 ID:yEUogjNO
>>953
私、大特二種持っています(一種なし)
一種、運転できますよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:29:51 ID:OizcD422
深視力って20、20、20でも合格だけど、0、0、60でも合格。
もしくは0,30、30でも。
一回くらい気合いれてど真ん中狙えや
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:36:42 ID:5F1CPe6g
>>953
>>985
言い方変かもしれないけど二種は一種の運転操作範囲を包括している。
つまり上位免許と言うことだよな。
988名無しさん@お腹いっぱい。