新・大型免許を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:04:28.80 ID:zEKvb4kc
免許制度改正後のフルサイズ教習車はでかくてびびる。
中型8トン限定で4トンを運転する自信がなくて、せっかくならと思い大型の教習を受けたがいろんな意味で余裕がなくてワロタ。
ハンドルを切るタイミングとか常に考える緊張感がいいね。卒検で縦列で枠内には収まったが左側の枠外にあと一センチほどで脱輪しそうなほど寄りすぎて俺オワタと思ったが合格したぜ!
8トン限定という特権は失ったが後悔はしていない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:17:08.26 ID:KWIN+27c
2段階10限目で方向転換と縦列駐車をやったけど、方向転換がまだ不安定ということで
復習となったよ。侵入する角度、縁石と後輪の距離、ハンドルの切りる量と切るタイミング、
全てが自信がない。納得の復習。月曜日はまたキャンセル待ちして乗る予定。
大型って、一筋縄ではいかんな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 04:12:41.47 ID:OJ/FGvYG
おー!
ここにもオレがいる!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 18:16:14.26 ID:owAWKP9B
見きわめの直前に方向変換と縦列のやり方を教えて練習させないで不合格にさせる
金儲けのためにやってるようにみえる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 20:40:11.28 ID:ziy8qVoH
まあ、第二段階も終わる時点で縦列や方向転換が難しい程度の車両感覚なら補習を受けろということじゃね?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 05:38:48.91 ID:qmnb6q6T
そこであんしんプランですよ♫
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 08:13:38.42 ID:HNb6N6Oq
方向転換や縦列は1回くらい教官なしで自分で練習したいわな。教官乗ってると緊張とああだこうだ口挟むから練習に集中出来ない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 08:41:20.43 ID:DaFwvSrh
わかる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:26:38.78 ID:qmnb6q6T
同感。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 19:23:21.58 ID:HNb6N6Oq
縦列はともかく方向転換はカンだからなあ。俺はこの前取ったが雪国なのに冬タイヤが糞な為にスリップしまくりでズレるため切るタイミングも角度も一切関係なくカン頼みで入れるしかなかった。んで2回目で合格。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 19:45:17.68 ID:3oxNzUhe
カンとか言ってる馬鹿
公道に出んな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:16:45.69 ID:VELBUoiu
カンは必要でしょ

左に何p右に何pって決まった法則でハンドル回すわけじゃないだろ?

ハンドル回す角度が決まってるなら、重さや路面とか車種によって違うからムリだよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:25:43.23 ID:u6MawpR+
感覚の事をカンとか言ってんのか?
勘と感覚は別もんだろ馬鹿
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 04:06:07.13 ID:0Jvt1kQA
馬鹿馬鹿言う奴って…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 06:36:37.96 ID:TUc5KY4v
>>945
教科書通りにやっとけ

場内からは出るな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:44:10.57 ID:HKRk5crB
教習所で取ったなら、普通車だけの連中よりも長く教科書の教えを叩きこまれてるだろ?つか、教科書どおりにしないとサイズに余裕がないぶんうまくいかない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 11:26:44.64 ID:wm2EdAsz
教習で一番鬱陶しいのは隘路でも方向転換でも縦列でもなく教官だ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 12:09:55.47 ID:TUc5KY4v
教科書では左折のとき、縁石に沿って左折となるが、雪の塊があった場合の左折とかあるのか?

公道では教科書には載ってない応用や咄嗟の判断とかも必要になるよ

試験場や教習所は基礎を学習するところ
教官の能書き聞くより、実際に一人で運転してた方が体で覚える
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 12:17:10.92 ID:HKRk5crB
大型や二種は自分でなく客の為の運転だからな。客は運転手に教科書どおりの運転を求める。俺たちにはそれ以外求められてないんだよ
自分が楽しみたいなら普通車MT脳みたいに教習所は間違いだらけだとか言いながら普通車MTに乗ってろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 12:30:01.76 ID:HKRk5crB
≫950
本気で言ってはりますの?路上に雪の塊って普通に障害物として避けたらいいのでは?教科書にも載ってないっけ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 14:22:59.31 ID:TUc5KY4v
>>952
それは障害物を避けることだろ?
避け方だよ?

右にウインカー点けて進路変更してから左折しとけば
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:19:38.91 ID:xpeP6eMc
教官無しで何回も練習すればうまくなるんだけどね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:56:25.93 ID:WD848cIm
変なクセが付いて、うまくなってる「つもり」だけになったりしてな。
旧大型の時に、試験場の飛び込み試験で
4t乗りが試験官に散々指摘されても、直らなくて苦労したとかあったけどま・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:57:47.85 ID:UXn81qIo
今日から教習開始したけど、予約がとりにくいのなんの。
高三が免許取る時期だから教官が普通車のほうに忙殺されてしまってるかららしい。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:05:58.50 ID:xVeWas8P
今が稼ぎどきだからなあ。春ごろはまた暇になる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:32:06.98 ID:hqWdGxTJ
うちのところだと、2〜3月は大型場内できませんので、1月中に仮免まで取ってださい、取れないと2ヶ月ブランクになる と言われた。
2ヶ月も空けたらやる気も感覚も削がれるから死ぬ気で仮免取ったよ

確かに実際乗ってみると、狭さも相まって大型はかなり邪魔。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:39:11.96 ID:G3oPP3RP
大型は9月から冬休み始まるまでに取っておくべきだね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:26:34.15 ID:jtuPUn0z
大型の修検や卒検の時に不正がないようにその日の検定受ける普通車や大型の受験者を後ろに乗せてやるのは当たり前なのかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 05:02:18.63 ID:us6WGtTH
>>960
修検は一人づつだったな
卒検は路上で乗り換えするからもう一人乗ってたけど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 08:01:05.15 ID:lonTTl8A
>>960
そうだね。
受験者いなければ、別の指導員が乗る。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:15:46.28 ID:JTtH0C4N
俺の場合は今の時期という事もあって修検も卒検も後ろに載ったのは女子高生だった。後ろで窮屈そうに体育座りしてる女子高生に本来なら嬉しいんだけど運転集中の為それどころじゃなかった(笑)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:22:50.02 ID:QKuSqrLq
うらやましいな。俺の場合は安定のおっさん率だったぜ。
しかも前日に溶接作業してて目を焼いてしまってもうダメだと思った。まあ、合格したけど。
あの時、涙目だったのは合格して嬉しかったからではないのだ!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 01:11:25.86 ID:2odN8xfX
初めて来たけどこのスレ6年続いてるなんてすごいですね!
大型とったので再来週から大特、けん引、フォーク行ってみます
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:51:05.08 ID:X8aR/MSU
明日卒検です。みなさんエールください。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 05:24:28.48 ID:siabrN+X
オレも今日見極めもらったら土曜日卒検。
がんばろうね!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 08:18:22.26 ID:/SSTeeVc
>>966
つエール
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:29:51.61 ID:X8aR/MSU
進路変更も縦列もなんとかなるよ。
縦列は、ポールの目印があるし。右バック、左バックもなんとかなる。
バックは、縁石の淵から20センチくらいを踏むように、いってあとはハンドルをきたり、
遅らしたりしながら、する。
行けると思ったら、ハンドルは全開できれよ。
教習所は、平ボデイーだから、後ろも見れるから、後輪の位置、想像でき、ミラーと確認ね。

後方感覚は、ポールの位置で感覚掴めよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:38:57.28 ID:Bv95GFRG
後方感覚は無理せず減点でもいいやぐらいでいいよ
路上出れたら70点で合格になるから
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:03:12.65 ID:El8E0YGo
なんとか、卒業できた…

雪、雨の日の卒検は最悪だろうな。
でも、ほんとあと3年遅くかったら、20時間→30時間になってたと考えると
教習料金10万くらい代わってきたからよかったと思う。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 04:30:35.65 ID:4JQ3E+7R
おめ!
今日、雨の中の卒検ッス…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 17:33:39.99 ID:4JQ3E+7R
ポールに触って爆死…
練習ではあり得んミス…
緊張に弱いなオレ…
来週また頑張ります
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:45:10.92 ID:jGwFY5Ml
ポールに触って爆死…
練習ではあり得んミス…
緊張に弱いなオレ…
来週また頑張ります
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:32:11.16 ID:GbsRIV9n
>>974
俺と同じだ。練習と違って緊張すんだよね。俺は2回目は開き直って失敗してもいいやってやったらうまくいった。頑張って
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 04:58:55.33 ID:WpbOLrWQ
ちょっとミスするだけで時間も金も損してしまうな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:26:12.64 ID:cYuiKYGN
初路上終わったけど、交差点を曲がるときは、巻き込み確認→ハンドル切りつつもオーバーハング確認→巻き込み確認(後輪チェック
っていうテンポでいいのかな...
やること多くてまだ頭が整理し切れてない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:18:59.04 ID:cYuiKYGN
解決した。
オーバーハング確認は交差点でハンドル切る前だ。
オーバーハングしてるのを確認じゃなくて、オーバーハングが問題ない状況か確認するんだね。
よく考えたらそうです(´・ω・`)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 02:26:30.03 ID:VHa8ROtH
大型取ろうと思って自動車学校に何校か
問い合わせたら、大型教習は4月からって言われたよ。
今は普通自動車が忙しいみたい。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 04:27:12.10 ID:rt6W6Rv1
学生増えて下手なの多いし大型と一緒に走らすの危なそうだしね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 06:01:44.47 ID:bDoG+gTU
>>979
合宿でさえそういうところばっかで嫌んなるお
982名無しさん@お腹いっぱい。
>>980
下手な大型希望者と混走させて、将来有望なピチピチの18歳たちを危険にさらしたくないんだろ
つか、この時期なら地方試験及びその近くにある届出教習所が狙い目かもね