175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:01:39 ID:snopaKFD
JETのサイドアンダーミラーって、糞だな。走ってたら、ミラー部分がぺろりとはがれて飛んでった。
見てみたら、両面テープで申し訳程度にくっついてるだけジャン。
後付けで、いいサイドアンダーミラーってないかな?みんな、純正つけてるの?
>>175 鏡の部分が取れたのですか?
純正ミラーだったら市光の角アンダー4千円位ですけど、ステーがジェットのが流用できるかは
不明です。
ファイターだけは2点から3点ミラー用にするにはステーを変更した方が見やすいです。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:10:43 ID:PzNgNpCQ
ジェットは糞ってあれほどry
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 08:32:28 ID:mbzqb3u/
意味わかんない
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 10:28:41 ID:98OZVoz8
最初から純正オプションの3点式ミラーにしておいて正解だったよ。
4tでも安全を考えるとサイドアンダーいるよね
特に交差点曲がろうとハンドル切ったとき、人がいて一旦停止するともう見えねえ
なんで標準装備or義務化にならんのか
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:42:46 ID:+zGstdCK
>>180 ハイエースやキャラバンで、カリフォルニア・ミラーが廃止されるような国やメーカーに、
標準装備or義務付けられるのを望む方が無理!
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 06:40:25 ID:nNcyCm7h
ですね
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:01:06 ID:saVPm6H9
カリフォルニアミラーってどんなの?
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:33:56 ID:20OAfluM
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:06:08 ID:IiR2jW8N
┌─────┐
│ Free Tibet.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
カリフォルニアミラーって、ミラー自体の大型化による死角拡大で、よけいに神経を使う
1トン車クラスなら標準ミラーで充分
初代ワゴン尺にMOP設定があったのに2代目以降に無くなったのは、その無駄にデカいミラーによる死角拡大が理由だったはず
でも4t以上のサイドアンダー標準装着化は、製造ラインでの仕様数減少・部品単価減低価の為にも進めるべきだよなぁ
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:14:48 ID:U0TyP22V
なんで最近の4豚海苔は運転下手なの?
センター割ってくるわ、交差点はショートカットするわ、マナーも悪い
一応プロで虎海苔の端くれなら考えて走りなさいよ…
給料が下がって、仕事がきつくなってるからでは?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:24:22 ID:hjWDuY6n
それは4豚海苔だけじゃないでしょ?
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:11:37 ID:lfgkFR6u
4Tでアルミサイズアップしてるの雑誌でよく見かけますが、タイヤと含めてどのサイズはいてるのですか?
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 06:53:23 ID:ynRN84i+
そうだ!そうだ(・ω・)/下手くそ4t多いな!まぁ下手くそだから大型乗れないんだろうからな(*´艸`)えむらを見習えよ(^-^)/天才ハゲ村和尚
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:26:50 ID:jgsQvnzm
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:28:32 ID:cRQzleEn
・・・って思ってる奴ほど下手なんだよな
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:26:01 ID:UPVyr1ae
4トンでも3点式ミラーを装備している車は、安全面や実用面のみならず、
デザイン面も優れていると感じる人、挙手!
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:35:56 ID:yFqv7Ybi
愚痴スレか?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:48:08 ID:M/aRyltp
4トンも3点式ミラーを義務付けるべきだと思う。
2点式は運転してて怖い。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:49:56 ID:NiCgL9MU
左サイドアンダーミラー(対策ミラー)のメッキカバーだけトラックショップで売ってますか?
三点セット、四点セットはいらないので。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:35:40 ID:NHhZW4YY
GVW11tクラスのワイドボディ、荷台長6700ベースで、
PG付きの冷凍ウィングを袈装したら、最大積載量が4000
しか確保出来なかった…
左サイドアンダーミラーに頭ブツケタこと有る人〜
俺の車、誰かがいつもブツケテいつも微妙にミラーが、ずれてるよ。
今日、食品工場から出てきたふそうファイター(標準幅、標準長)の後ろに付いたんだけど、
積載が1400kgしか取れてなかった。ナンバーは中判だったから、増トンではなさそう。
相当重い架装してるんだろうな・・・とりあえず冷凍車風の外観で、床下収納式PG付きだったけど。
後ろを走ってたら、そのファイター、もの凄いタマネギ臭を放ってる。
タマネギの臭いが極端に嫌いな俺はゲロ吐きそうになって、慌ててエアコンを内気循環にしたw
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:35:27 ID:EsAMmimy
暖房が効いてくれたら
ただ、それだけでいい
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:36:36 ID:kBoORUmk
ヽ ( ● ´ ー ` ● ) /
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:14:02 ID:tr5a2OFE
ヽ ( ● ´ ー ` ● ) /
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:21:24 ID:tr5a2OFE
3点式ミラー+スケベミラーがあれば完璧だね!!
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:49:03 ID:9OS2Uldl
スケベミラー?
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 09:04:04 ID:rcCboTQj
4豚は、トラックの形をしたレジャー。
いちびっちゃってる分、レジャーよりウザイ。
虎乗りのつもりなら、もう少しマシな運転しなさい。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:04:26 ID:df/f8sG6
この前4t車が2台連結された状態で走っているのを見かけたけど、何あれ?
あー、どこかの運送屋がやっていたな。
4トンフルトレはセンコーが持っていたな。
あくまでキャビン付きの普通のトラックを二台連結する奴。
どこの会社だったか・・・
へぇ〜 面白いな。
今、4tワイドに乗ってるけど、そろそろ大型、トレーラー乗りたい。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:05:23 ID:yno+ULYi
test
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:36:27 ID:U4zf1JiW
4t
>>218 昔は高速でも下でもダンプ、今は高速に限って言えばリミッター無い4tがいちびってるな。
トレーラー引いてないトラクターもいちびってるのが多いけど。
昔は凄かったなあ。ダンプ煽ったベンツを無線で集めたダンプ4台で囲んで、前のダンプは排気で
急減速しつつ、後ろのダンプはべったり付けてベンツにブレーキを踏ませず、横のダンプは
逃げられないように壁しつつ幅寄せして、段々減速してそのまま高速本線上で車停めて、
ダンプの4人と、ベンツからもゾロゾロいかついのが4人降りてきて乱闘とか見たこと有るしw
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:18:40.89 ID:mmva9aMZ
なんで落ちないの?
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
日通商事など5社、既存トラックのEV化で実証運行
2013年09月30日(月)
http://www.scworld.biz/logi-today/?p=74354 日通商事は9月30日、愛媛県、三共オートサービス、電気自動車普及協議会、日本郵便輸送と共同で、
既存トラックのエンジンを載せ替えて電気自動車化する技術「コンバージョンe-トラック」を開発し、来年
7月から1年間、集配業務を目的とした実証運行を実施すると発表した。
日通商事がコーディネートし、日本郵便輸送が実際の郵便物の集配に使用している4トントラックを
ベースに、愛媛県産業技術研究所と電気自動車普及協議会が技術監修を行い、三共オートサービス
で電動化を施す。
物流事業者では、長距離輸送に最新の排ガス規制をクリアした新車を投入し、先行導入した車両は
近距離輸送用に切り替えて使用するケースが多い。
しかし、地域では排ガス規制値の古い車両が運行することとなるため、近距離輸送では経済性と
環境保全の両立が難しい状況にある。
そこで、e-トラックはこうした切り替えのタイミングを狙い、トラックのエンジンや燃料系統を取り外し、
モーターとリチウムイオンバッテリーを搭載することで既存車両の電動化を行う技術を開発した。
実証運行では、日本郵便輸送四国支社に最新の急速充電器を設置し、高頻度充電による影響や
積載重量による航続距離、回生ブレーキ制動への影響などを検証し、商用トラックへの実用性、
安全性を高めてパッケージ商品化を目指す。