931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:02:59 ID:ulK9MzY+
>>924ありがとう仲間よ!本当忙しいよな。いつもどうりの時間にいけなかったらマジへこむ。たとえ一分でも...
>>930 直接注意出来ないのですか?って言うかタコで管理とか無いのかな・・
本当傍から見ててもゾッとする運転だし、何だろホーン鳴らしてる時のツラ
とか見てると何か薬キメてるのかってくらい逝ってるんだよ。
見かけたら何処にナンバー通報が効くのかな、会社?役所?
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:09:43 ID:ksYaOuLC
いやその前にさ>> ID:rtClEuET ←こいつパッカー車見すぎw
オマエが言ってる状況が頻繁にあるとでも?
>気に入らん車に向かって中指立てて
>何だろホーン鳴らしてる時のツラとか見てると
(´,_ゝ`)ぷ
>930
ん?頻繁にあって目に付くからレスしてんだけど?
(´,_ゝ`)ぷ ←なんだこれw言葉で煽れない程馬鹿なの?
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:02:50 ID:ksYaOuLC
>>934 ムキになったか知らないが930でなく933だろw間違えちゃったかw
>言葉で煽れない程馬鹿なの?
何故にそう結論するかなw馬鹿は君だよw
いい加減粘着止めればw
(´,_ゝ`)ぷ
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:51:37 ID:J4+GaqYU
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:50:26 ID:7h17tiBh
>真面目なヤツらが迷惑するこの業界。
(´,_ゝ`)ぷ
>>935>>937 結局「(´,_ゝ`)ぷ」なんて子供みたいな事しか書けない池沼の集まりなんだな。
ま、何処行ってもゴミみたいな扱いされる人間しかいないのだからしょうがないねw
>>932 タコで管理してないし、直接注意しても出ちゃえば自由なんで効果なし。
だから、ナンバー見て会社や役所どっちでもいいよ。
苦情数多ければ助手に降格か最悪クビになるから。
うち、8:30から回収なんだけど、積んでる時に持ってくる人とか居るわけ、
俺は挨拶して笑顔で受け取るけど、コイツは無言で睨んでオセーヨ!と言わんばかりに
奪い取る感じ。もう最悪。
社内でも、仕事できないくせに後輩には文句言いまくりで空気壊すし
流石に俺には言ってこないけど態度でかい。
更に、ムカツクのは、コイツ社内で一番喧嘩弱いのにイキがるw
まぁ、あまり言っても個人に対する愚痴になるからこのへんで。
940 :
事業系:2007/11/02(金) 12:59:37 ID:xa6Ne1yG
走行中の音がうるさいって付近住民に、
ナンバー付きで警察に通報されました…
案の定上司から怒られました…
おまえらがドライバーの事考えずに件数増やすからやろ
一回コースまわってみぃ
飛ばさんと時間内に回収終わらん事が判るから…
愚痴ってスマン
941 :
事業系:2007/11/02(金) 13:00:49 ID:xa6Ne1yG
走行中の音がうるさいって付近住民に、
ナンバー付きで警察に通報されました…
案の定上司から怒られました…
おまえらがドライバーの事考えずに件数増やすからやろ
一回コースまわってみぃ
飛ばさんと時間内に回収終わらん事が判るから…
愚痴ってスマン
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:42:34 ID:aAHCnwuU
>>941 俺も事業系だけど
俺もウルサイって通報されたよ
警察じゃなくて役所だけどね
ナンバーで俺だって分かったよ
でも上司に言われても「そんなはずはないですけどね〜」
ってスッとぼけといた
狭い住宅街なのに飛ばすゴミ屋多いからね
おかげで通っては行けないルートみたいのが結構あるよ
それとマフラー部の形のせいもあるけど
排気ブレーキの音がパフォーッッ!って普通のトラックよりかなり煩いんだよね
↑それ象にのってんじゃね
T型テールパイプやし音が大きくなる。
狭い道は右側の壁に反響してうるさい。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:20:35 ID:7APk8/Yz
泉清掃の18号車8811は死んだ方がいいな
自己紹介乙
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:13:54 ID:zbysP3Jy
モリタのパッカーに付いてるマフラーが一番凄くない?
排気の音も凄いけど
走ってる時もシュアァァァ−ッ!!
って物凄い音がする
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:54:54 ID:1V7bWHi7
ファ
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:31:01 ID:Wfgnb3zq
さっき6時からTBSでゴミ収集車乗務員の中抜け問題やってたよ。
昼くらいにはゴミ収集終わって、午後はやる事ないから家に帰って、
5時前に会社に帰ってタイムカード押すってやつ。
>>950 奈良市の収集職場は職員の病休不正取得で体質改善したかと思ったが全然懲りてないな。
職場全体が昔ながらの意識のまま。
職員はこれが当たり前だと思ってる。
管理職は状況を改善しようとしない。
奈良市従業員組合(自治労系)は自分達がどのような状況か理解してない。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:29:36 ID:R/pstvTq
953 :
あ:2007/11/26(月) 16:25:34 ID:BXk5a4PI
あげ
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:18:09 ID:iziZZnSv
age
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:41:44 ID:nbpUWxc+
道が狭く一通だろって道路で作業してたら、前後で車待たせて大変になっちゃった。
そういう時はほんと自分でもゴミ屋うぜーって思うw
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:55:10 ID:PEjzWnuF
誰か、藤ビルメンテで働いてる人いますか?
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:21:34 ID:UPEe+aG/
ここ最近の食品偽表示問題で、収集量は増えましたか?w
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:21:36 ID:x7I5Tzmn
>>957 変わらないw食べようが食べなかろうが回収する。それが『道』だから。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:47:03 ID:ohztEM5l
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 09:52:15 ID:rHVUiX6N
藤ビルの、求人見たんだけど、仕事の内容とか給料とかどうなんですか?
エロい人教えて下さい!
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:14:34 ID:F7k7KOEU
パッカー車乗りの皆さんへ
ダンプシリンダーの取り付け部点検してますか?
割ピンが外れてシャフトが抜けそうになったりすると
大変です。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 15:57:31 ID:DWUbe7yw
割ピンが外れて
何故シャフトが逝くの?
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:25:32 ID:p5iYTUVz
富士車輌のプレスパッカー萌えるな
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:55:59 ID:0H5Kp6B/
>>963 富士車輌のパッカーってあまり見たことないんだけど、
どのあたりが?
富士重工のプレスの形は好きです。
965 :
961です:2007/12/12(水) 21:34:32 ID:yjrfqa0Y
割ピンが飛んでたり、脱落防止ボルトがゆるんでたり
箱に連結してるシャフトがずれてたり、色々ありますな。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:54:15 ID:x4m//6ho
家の納屋整理してたら不用品たくさん出たんだけど
一般の家からでも色んな種類のゴミや不用品を産廃業者さんが
ある程度の料金で持って行ってくれたりするんですかね。
分別しにくいものばっかりだし、年末までに整理したいんです…
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:31:29 ID:cKAbUxZb
富士車輌のプレスは巻く時の動きが速いな
この前4トンのプレスで段ボール回収してる車を見たけど
プレス板の先端に爪が着いてて
段ボールをガッツリ噛み込んで巻いてたよ
きっとオプションとかで爪を付けてくれるんだね
だろうね。普通ならダンボールはホッパーに貼りついちゃうもんな。
俺は家庭だけどダンボールとか巻く時うざいっすw
入れる順番考えないと。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:50:46 ID:0Jw0hDhO
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
竜脚類ゾイド・セイスモサウルスpart3 [ゾイド]
◆優良産廃業者ありますか?◆ [環境・電力]
おまいらの会社のDQN女子社員を晒せ [リーマン]
パトレイバー総合スレ part18 [模型・プラモ]
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.26【DEMIO】 [車種・メーカー]
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:09:09 ID:d6lp6G94
>>968 特に回転板式で段ボール巻くと厄介だよなw
この仕事に興味があります
やはり委託より公営の方が待遇が良いでしょうか?
公営の収集業の採用も職安で募集するのでしょうか?
昇給や賞与、年収はどのくらいですか?
よろしくおねがいします。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:06:56 ID:UN8jR3Ni
富士車輌のパッカー見たよ
973 :
さなみ:2007/12/25(火) 20:28:26 ID:KHbrn22w
実際見てどうでした?
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:39:06 ID:1aqL/AtU
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:52:48 ID:IDD4anPm
産廃業者でもゴミ収集は仕事するもんじゃねえな。走って積んで走っての繰り返しで件数多いし給料が安い。これなら宅配のほうが良い。良いところはゴミだから荷物に気を使わなくて良いだけ。あとは最低の最悪
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:14:09 ID:tT/rslMP
細かい所を回って車を乗ったり降りたりしてるだけで
メッチャ疲れる
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:30:01 ID:xtHLzi4d
>>975 私の住んでいる地域は富士車輌のパッカー使っているところ少ないんですよね。
モリタが圧倒的。事業系ゴミやっている会社は新明和のプレスが多いですね。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:50:35 ID:PebmjI05
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
LPGやCNGのパッカーってどう?
やっぱりディーゼルにはかなわないかな?