日野ディーラーマンのぼやきスレ! 2回戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんにゃる飲料 ◆0x.mxZktEk
暇なんで建てました。

リコール忙しいだろうけど、FU●Oよりマシと我慢我慢。

前スレ
日野ディーラーマンのぼやきスレ!
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1141698921/l50
2プロ:2006/04/27(木) 15:07:22 ID:Ta0zjh3I
2ゲット(*^o^*)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:16:46 ID:qmYake6M
いつの間にかこのよーなスレがぁ(・∀・)
これからもよろしこ〜
3げちゅ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:17:48 ID:vr09MFEq
オマイラ リコールいそがしいだろ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:42:59 ID:qmYake6M
うちの支店ゎリコール対象車ぢゃない車までターボ交換しなきゃならいらしいし(・∀・)
まぁ、ふそうみたいに7時まで普通の仕事して、それから日付がかわるまでリコールやらされない分マシだろ!

それでも対象車いっぱいある販社ゎたぃへんぢゃろな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:47:34 ID:vr09MFEq
メーカーヘルプ!
7ドキュソうd販社CAマソ:2006/04/27(木) 22:25:21 ID:pIdanrTT
新スレ乙です 皆様リコール作業大変だと思いますがゼロ災で頑張ってください
そんなオイラも明日は月末の回収でたぶん昼飯喰う暇も無さそうな悪寒が・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:31:11 ID:AhLDEM7s
 ターボのストッパ取り付けの時に13のボルトが折れてターボ交換に
なってしまいました。(ToT)
9プロフィア伍長:2006/04/27(木) 23:02:01 ID:2+CHUe+h
新スレおめっとさん(^-^)
病室よりコソーリカキコしておりまつ…(^o^;
とりあえず病人は寝てみまつ…(-_-;)
ではみなさん、健康には「気を=着け」て
(`∀´)ゝビシッ
10プロ:2006/04/27(木) 23:08:45 ID:Ta0zjh3I
オマイラ乙(¨ )伍長元気かぁ?まっ、俺たちは体が資本だから完璧に治せよ(^_^!)ターボより毎日ナース見てぇ(;¬_¬)笑
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:51:27 ID:qmYake6M
そーだなぁ、カラダ壊しても会社ゎメンドーみてくれねぇから完全になおしてこぃぃ(・∀・)
ナースみてぇ〜毎日、看護してもらいてぇ(人´▽`)


オレも明日ゎ集金だぁ〜
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:42:02 ID:/+RnWrci
【syear】矢○亜○子の温泉盗撮動画 流出VOL.3【バンジャーイ】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1127977613/l50

軽いお祭りです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:47:46 ID:FGlSu8Aq
>>12
日野ゎ毎日リコール祭り(・∀・)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:00:33 ID:RDkSSFN+
明日は営業会議
営業の連休は3日〜5日までだ
6日はボデイ−研修
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:29:32 ID:n8q/4qUK
すとっぱー  プロシフトイラネ 載せ換えて何が変わるのかな。空車でもダンプに捲られるのでなんとかして欲しい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:31:41 ID:n8q/4qUK
すとっぱー  プロシフトイラネ 載せ換えて何が変わるのかな。空車でもダンプに捲られるのでなんとかして欲しい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:07:01 ID:n8q/4qUK
連スマソ
グラプロ海苔の独り言でした
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:23:37 ID:umv5VN70
オマイラ乙!
久しぶりにきてみマツタ!(゚∀゚)
最近色々と調子がよろしくなくて少しウツ気味デツ…(;゚д゚)
オマイラも悩みあるか?
19プロ:2006/04/28(金) 23:44:08 ID:cvS+nNED
>>16ユーザーには大変迷惑かけてすまんm(_ _)mメーカーのドアホがリコール車作って… けどプロシフトリコールで交換しても早くなったりしません(;-o-)
20プロ:2006/04/28(金) 23:50:25 ID:cvS+nNED
>>18乙!!大丈夫かぁ?会社に不満や悩みかぁ?そーりゃ誰でもありますがな(';')けどよ!分からない様に不満や悩みをたくさんボヤケや(^_^!)もしかしたら自分だけじゃないかも知れないぞ!その為のボヤキスレなんだし!がんがんボヤケ!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:01:23 ID:1tCIrsLn
オレにゎ回収の悩みが…

フロントマンゎ確認とって部品とってね(・∀・)
メカの人もフロントマンに確認しょーね(・◇・)

誰に頼まれて発注したか本社に報告しなきゃなんだょ
なんかチクるみたいでヤナんだょなぁ〜(´・ω・)

仲間を売るみたいで…
22ドキュソうd販社CAマソ:2006/04/29(土) 00:02:25 ID:2yAoSZTk
>>18
うつ病は早め早めに病院へ行って治療すると治りも早いよ 予防整備点検と同じです
マジでちょっとでもおかしいなあと思ったら近所のメンタルクリニックとかいくべし 冗談抜きで・・・

実はオイラ、過去に仕事でうつ病になって休職した経験があるんでよく分かるんですその気持ち・・・
オイラも仕事頑張りすぎてエンジンコントロールランプが点くまで走って焼付け起こしたもんなあ(涙)
23プロ:2006/04/29(土) 00:14:04 ID:9jI6PiyU
CA乙!!>>21よ!オマエは何も悪いことしてないんだろ?オマエが上に報告しなかったらオマエが悪くなる!よーは中途半端な奴がいるから!けどよ自分の会社なんだから自分でよくしていかないと!フロント、整備、部品、よーく話し合ったらどーよ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:59:32 ID:1tCIrsLn
>>23
言ってもわからんャッがいるんだょ〜
ホントにあとゎ話し合うしかなぃょな(・∀・)
まぁ、心配性なんだょね


>>22
CA乙!
いい意味でCAゎ昔気質の営業だね(゚∀゚)
やると決めたらトコトンまでやる!
うちも昔ゎみなガムシャラに走ってたっけ!
25ドキュソうd販社CAマソ:2006/04/29(土) 02:37:08 ID:2yAoSZTk
>>24
去年、3月末にビックサムの受注締め切りの時は販売の値引がいくらでも決裁が降りたのでほとんどすべてのお客さんに
見積を出してとにかく朝から夜まで訪問活動しまくって、夜にようやく営業所に戻って見積や書類作成にとりかかって
ほとんど毎日午前様でした・・・そりゃこんな無理しちゃえば壊れちゃうわなあ・・・おかげである日突然、寒くも無い日に
体がガクガクブルブル震えて異変を起こしちゃってとうとう医師から診断書出て休職しちゃいましたよ・・・
でもやりたい放題売れたのでその時は大変だったけど楽しかったなあ・・・もう2度とこんな事はやりませんが(w

今でもその時、乱売したビックサムが初回車検で入ってくるとなんだか複雑な気分になりますよ・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 10:58:50 ID:hJhqsr63
もちろん今日午後2時からのテレ朝の番組は見るんでしょ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:25:07 ID:UQQBfY3V
>>26
オモロなかったなゃ(`皿´)
28プロ:2006/05/01(月) 00:28:12 ID:llAFSXA7
オマイラ乙!ゆっくり二連休はできたでつか??明日からがんがりましょうΨ(`∀´)Ψ
29プロ:2006/05/01(月) 21:29:38 ID:llAFSXA7
オマイラ乙!!夜間対応のオマイラ乙!! オマイラ生きてるかぁ〜(?_?)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:21:51 ID:A6L5iEGd
プロ乙!
みんなリコールでボロボロなのかもなぁ(・∀・)
連休中も二日で十台リコールやるうちの支店て…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:32:57 ID:/hZUFe9C
そんなアナタの所にメーカーからは来てますか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 08:12:41 ID:rIKxmOvF
>>31
連休返上でくるみたぃ(・∀・)
33プロ:2006/05/02(火) 08:16:16 ID:2B2tO209
オマイラ乙!二日で十台(;-o-)マジっすか(×_×)うちなんか全然入れてこない(;-o-)今日も一日ガンガレΨ(`∀´)Ψ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:56:39 ID:EgRB6Goi
プロ、CA、全国のオマィラ乙!これからリコールやりに出勤だぜ(・∀・)
日の出と供にリコール部隊、出動でっヾ(`⌒´ゞ
35名74系統 名無し野車庫行:2006/05/04(木) 13:56:34 ID:Uo3n6zQd
日野といすゞどっちのディーラーが調子いい?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:26:17 ID:KcSclh2g
教えて君ですまそH13のテラヴィトラクターで、520馬力のエンジンは直E?V8どっち?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:19:05 ID:q+LdAPQ2
>>36
V8ツゥィンターボと思われ(・∀・)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 08:05:35 ID:WO20ICa5
>>36 H13?E13かな? 簡単な見分け方はバンパーにライトがついてるなら直六!バンパーにライトがついてないならV8ですよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 08:32:46 ID:BpCfWH3J
KC-SH1Fですね。 V8ツインターボですよ。
40プロ:2006/05/06(土) 18:13:09 ID:s3yMktCk
オマイラ乙!!やっぱり連休中は書き込み少ないな(-ω-)/
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:08:23 ID:JsguDgSm
リコールリコールリコールリコールリコールリコールリコールリコールリコールリコールリコールリコールリコールリコールリコールリコールリコールリコール
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:10:26 ID:JsguDgSm
リコールリコールリコールリコールリコールリコールリコールリコールリコールリコールリコ ルリコ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:40:13 ID:70oSJGDV
ルリ艦長?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:36:57 ID:8Bxl9Pca
なでしこ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:06:08 ID:b+Z9wD0/
おまいら乙!
ところで今年の技コンの優勝候補ってドコだと思う?
最近ドコが強いんだ??
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:06:08 ID:tjWTPlAu
東京じゃないでつかね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 03:58:10 ID:EZFXcfCJ
今から夜間です(`∀´)ゝ
トレーラーアボーン(゚∀゚)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:54:50 ID:uoXoMMAl
岐阜って強いんじゃないの??
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:15:21 ID:Ki3pudB1
日野のヒトも大変だね、ウチのスムーサー自慰もなんとかしてホスィ
50プロ:2006/05/09(火) 11:49:49 ID:yrknRSg6
オマイラ乙!技コンはドコが強いんだろう?今年の東京は元埼玉らしいし(-ω-)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:42:50 ID:HvkYQ/56
技コン優勝すると、販売店本社社屋に垂れ幕が下がる
優勝場××支店○○君おめでとう
ってな、客は何のことだかさっぱりわからない
52名74系統 名無し野車庫行:2006/05/09(火) 17:27:56 ID:27wJqIn7
まじめに聞きたいのですが、西東北日野は給料等どうですか??
53プロ:2006/05/09(火) 22:28:20 ID:yrknRSg6
西東北日野さーん?って日野のディーラーで給料なんてドコもよくないと思うよ!金と時間は期待するな(;-o-)それがヤダったら早く転職するか、入社しない方がいいぞ!!
54 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2006/05/09(火) 22:33:23 ID:BWD+CZ4D
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 香田!お前が死んでも
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )   俺達ずっとんっGoだぞ!!
 .ニ ( ゚´Д)|<んっごう!U_ ろ
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /

55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:14:18 ID:DOVpkRfW
でも、販売会社によって結構差があるみたい。・・・低いレベルで
56プロ:2006/05/10(水) 17:05:34 ID:kITvLcBA
オマイラ乙!!そーいえば伍長はまだ入院かぁ??
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:23:42 ID:MermL0/Y
ディーラーの皆さんごめんなさい。日野のえらい人はアフォ揃いなので
キャンペーン交換用プロシフトに、生産が間に合わないからという理由で
回収したミッションから部品を使いまわしてます。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:30:24 ID:WYSzG7hd
ミシュランタイヤ半期で1人60本販売ですって!どういうことでしょう?
59プロ:2006/05/10(水) 22:28:09 ID:kITvLcBA
>>57どーいう事よ??なんの部品を使い回ししてるん?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:36:08 ID:/VylubKW
ミシュランタイヤはトラック用でも性能良い??
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:28:28 ID:L6EZHrr6
たった6台分じゃないか
ヨコハマタイヤは1000本だって
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:29:00 ID:7nSG+i5x
久々きました!
>>60
ミシュランゎ外国製だから溝ゎ国産より深いけど、グリップ力ゎないよね(・∀・)ニャニャ
だぃたぃミシュラン〜お客の間に日野メーカー、日野ディーラーがはいるんだもん、高けぇわなぁ(゚∀゚)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:10:06 ID:7nSG+i5x
ダレもぃなぃ?
[壁]∀・)ジィー

オマィラ乙!
これからまた盛り上げねば(・∀・)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:53:01 ID:6WT0O+Od
>>57 どーゆー事だゴルァ まさか キャンペーンが再びキャンペーンになるんぢゃないだろうなぁ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:11:31 ID:1pEm+zP6
>>57
意味がよくわかりません。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:42:22 ID:afqiFfqg
>>57
そんなモンだろ、メーカーの考えゎ?

クレームで戻ってきたM/Tだって組直してまた出荷するくらいだし(・∀・)
67プロ:2006/05/12(金) 08:24:46 ID:SyLrfeax
オマイラ乙!!まっ、メーカーなんてアホの集まりだからなぁ〜(;-o-) 今日も一日クイックに車検にリコールガンガンやるべぇ(・ε・)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:42:43 ID:afqiFfqg
オマィラ、エロ乙!
自拠点だけぢゃなくヨソの販社のまでリコールやるとゎぁ(;゚Д゚)=3
69プロ:2006/05/12(金) 21:58:56 ID:SyLrfeax
オマイラ乙!!>>68乙!!ヨソの販社のリコールまでやってるの?まっ、客からしてみたらドコでリコールしようと関係ないんだろうけど… ヤル方はたまったもんじゃないね(/。\)乙!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:20:13 ID:afqiFfqg
プロ氏、乙!
なんちってオレがやったわけぢゃなかったり…(・∀・)
そして全国のオマィラ、パイ乙!
明日も仕事だわなぁ〜
週末もエロかっこよくいくべぇ(´ー`)ムフ
71プロ:2006/05/13(土) 00:06:56 ID:ACHseYjZ
オマイラ乙!!サービスマンは土曜休みもありゃしない(/。\)エロかっこよくなんてエロはあるけどかっこよくないなぁ〜 油虫は油虫だしー(-_ヾ) これから書き込みのオマイラ名前書かない??
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:19:01 ID:+MddJePO
なら、チョィ悪ディーラーマンでいくしかね(・∀・)

名前かぁ〜オィラゎ一発目スレたてた時に名前いれた以来使ってなかった(´・ω・)トホ
少し時間を下さいな?
ちょぃエロおやじな名前考えとくぜぇ(・∀・)
73プロ:2006/05/13(土) 00:38:43 ID:ACHseYjZ
了解!!カッチョよい名前期待してマス('ε')ところでこの頃一回目のスレよりかなり書き込み減ったなぁ(;-o-)人の事いえんけど…頑張って盛り上げて行こうぜよ\(~o~)/
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:53:11 ID:+MddJePO
んですね(゚∀゚)
やっぱり盛り上げてけば、だんだん戻ってくる!


たしかに今ゎしんどい時期だがオマィラがんがるべ(・∀・)
でゎプロさん〜オィラ寝オチ
(-ρ-)zz
75プロ:2006/05/13(土) 08:49:14 ID:ACHseYjZ
全国の土曜出勤してる日野ディーラーマン乙!!今日一日ガンガレ\(~o~)/ オイラは今日も遅刻やぁ(;-o-)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:23:17 ID:FIaqjxNZ
風のレンジャーって
スタットボルト抜くと
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:39:40 ID:QQv1LGnC
こんなの見たことある人手ぇ挙げて〜

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1147485418377.jpg
78プロ:2006/05/13(土) 22:37:34 ID:ACHseYjZ
これってK―FDじゃない??
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:11:32 ID:ZBYfTZlv
>>78
>日野BG100ってやつだな。最高速110`、エンジンDK20型、205馬力、トルク68`

・・・だそうです。

特種車の部屋
http://tokudanesya.fc2web.com/1.html
ここのフォトギャラリーの7〜10辺りに、ホンダエクスプレスの同じ型の写真が複数載ってます。
80プロ:2006/05/15(月) 22:06:03 ID:nU7dfA4R
全国のディーラーマン乙!!5月でも新車は売れてるのかい?営業サン?? まだ営業サンは仕事してるし('ε')俺の販社の営業サン乙!! ここまでsageってたのでage(;-o-)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:25:22 ID:Yr+ALMtP
西東北日野で整備で働きたいオレ様が来ましたよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:00:48 ID:uYQEfSbU
 皆さん乙!いよいよ今週末技コン。がんばろーっと
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:26:34 ID:jUGRXNqq
オマィラ乙!
すまんプロ、まだぇぇ名前が思いつかんのゃ(´・ω・)
営業?うちも大手がほしいと言っておりました!
たしかにうちゎ小手ばっかし…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:56:11 ID:DtgCves/
技コンでるの?
頑張ってね。 そしてタイを目指してな。
楽しいよタイは!とちょっと自慢してみる。
85プロ:2006/05/16(火) 01:06:58 ID:QXnH3xw4
>>81乙!是非俺たちの仲間になろうじゃないか(^o^)丿
>>82乙!技コン手応えはどーよ?勉強出来るときにガンガン勉強してくれo(^-^)o俺はもうトシだから選手よりも審査員の部類だし(;-o-)あっ、前の日はあまり酒呑みすぎるなよ!ワラ
86プロ:2006/05/16(火) 01:17:27 ID:QXnH3xw4
>>83乙!名前は気にしなくていいッスよ!!ドコも大手は欲しいよね(;-o-)ドコも一緒だよ(';')
>>84乙!おっ、技コン優勝者!!ちょっとと言わずおおいに自慢してくれ(^_^)なんてったって全国の優勝じゃないか!俺は何十年前に新人戦の全国大会の後はは箱根一泊旅行だったぞぉ!淋しい(×_×)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:48:41 ID:4R3tNEmY
プロさん。
優勝者じゃないんですよ。優秀賞者ですわ=2または3位ですー。
でもタイには連れてってもらえるんだな。でもいつかはあの優勝旗を持って
会社に帰りたいね あ〜もー一度メカで出たい!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:21:11 ID:kKcJ2uWy
昨日、ふそうの営業マンと飯食ったけど、ぜんぜんクルマ売れてないらしいね。
4トンも2トンも、バスは悲惨でオ−ルふそうユ−ザ−がセレガを買ったって
言っていた。ダンブは大幅値引きとメッキサ−ビスでかろうじて売れているとか
ダンプ屋さんはふそうのカスタムが大好きだね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:57:03 ID:HUFBROdT
たしかに売れてない
甲信越販売不振深刻
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:04:02 ID:3pY0buLS
オマィラ乙!
ふそうですかぁ〜?
うちも売れてませんねぇ…福通ぐらいぢゃなぃ?ふそうの新型買いまくってるのって(`皿´)
福通もたぃへんだねぇ〜金がなくて(・∀・)
91プロ:2006/05/16(火) 22:29:05 ID:QXnH3xw4
全国の日野ディーラーマン乙!!全国のフソウディーラーマン乙!うちも売れてないなぁ(';')ドコも一緒だよな… 福通ってだいぶ車減らしてない??
92ドキュソうd販社CAマソ:2006/05/16(火) 23:38:41 ID:h9bQ8JEr
いいなあ・・・他社さんは路線大手のユーザーが多くて・・・うdは全国的にそういうのほとんど無いからなあ・・・
メーカーがヘタレというのか基本的に車が故障しやすいとかのイメージが悪いというのか・・・

ちなみにクオンもFMCの値上げと大幅値引禁止で全然売れてないし、コンドルも大幅値引禁止令出たしなあ・・・
オイラも今日はいすゞの営業さんと話してたけどあっちはあっちで大変らしいですけどね。もっともウチと違って
売れて売れて忙しくて大変みたいなのが羨ましいのですが(涙)
9382です。:2006/05/16(火) 23:45:09 ID:jfNPHyNT
 皆さん乙!勉強しても不安はぬぐえません。車両の勉強を何度しても自信も
つきません。全国というキンチョウを楽しんでこようと思ってます。
94優秀賞者:2006/05/17(水) 01:13:33 ID:IBhgm1PI
82乙! 勉強してまつか?今年は、車両なんでつか?
今年はうちの販社予選落ちしたから、わからんのよ。
もしかしたらなんかアドバイ出来るかも!! ちなみ漏れ去年 一昨年
はレンジャ プロヒア エンジン系配線図まる暗記してまちた。
シグチェのピン配列もね。
本見なくてもドンドン テスタ指す指す!!
95日野ZM:2006/05/17(水) 09:18:28 ID:IGTyzDsw
バンパーライトカッコ悪い、直6エンジンちょーしょぼい、ブルーリボンUダサい!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:02:49 ID:ivdEel8N
>>92
>大手路線ユーザー

つ【西武運輸】


まあ最近は取引の都合上日野も入れてきてるし、傭車任せで保有台数が
減ってるみたいだけどね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:07:56 ID:BXh51zCs
自分は整備学校に通っている者ですが
RFDガバナはまだ健在ですか?
なにしろ分解組み付け試験をやらされましたので・・・
9882です。:2006/05/17(水) 21:56:30 ID:hNnCsgFs
皆さん乙。今回の技コン競技車両は、
”ADG−FS1EKXD−MA”キャブつきシャシ。
ダンプです。
99優秀賞者:2006/05/17(水) 22:02:05 ID:IBhgm1PI
機械式ポンプは、もお無くなって行くねえ。
現行ではコモンレールでポンプはガバナ機構を持たずに、コモンレールっていう
筒の中へ燃料を圧送するだけの役割です。
ECUからの信号で量&時期を制御します だから機械式ではありえない
1工程4回噴射なんかが出来ます。
よって>97さんの試験は悲しいけど・・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:10:50 ID:DDrDt+GO
タイはよいとこ。「カラオケ」サイコー。
101ドキュソうd販社CAマソ:2006/05/17(水) 22:13:49 ID:7hPI5/mV
>>96
ライオソズの後援会の会員費をケチったドキュソメーカーのせいで最近疎遠になりつつあります(涙)
やはり岐阜日野さんみたいに大手路線ユーザーさん資本で経営するうd販社が無いと駄目なんだろうなあ・・・
うdはメーカー直営率が高いけどアホなメーカーの落ちこぼれが片道特攻隊で来るだけだもんあ
あいつらの無駄な人件費で販社の待遇がどれだけ改善できるのかと腹立たしいでつよ・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:28:37 ID:IBhgm1PI
>うdさん
コンドルに載ってるウチのエンジソどーなん?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:30:36 ID:XMRTLrnu
技コン楽しそうだなぁ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:23:28 ID:Wr7mWKLn
ぅdにゎ日立物流があるぢゃん(・∀・)

西武とゎ比べもんにならんょ〜
105ドキュソうd販社CAマソ:2006/05/18(木) 02:27:45 ID:lZ+4qwlH
>>102
5気筒ターボ調子いいっすよ♪ウチの昔の6気筒NAよりも出足が良くなって空荷の時は本当に早いね
6気筒は積載時に坂道で若干タレてるみたいですが新短期規制値のエンジンなんで仕方ないですよね
しかしうdの6気筒ターボと違って低速から効くターボははじめて乗った時は感動しましたよ マジで相性良さそう

>>104
日立さんもあるけどやはり天下の西濃さん抱えてる日野さんや佐川御指定のいすゞさんに比べるとねえ・・・
日立さんも営業所で入れ替えやって排ガス規制対象外地域に古い顔のCM87コンドル持って来るしなあ・・・
あんまし日野製エンジンになってからは代替してもらってないイメージが・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 09:53:57 ID:89qlR7X8
佐川車体ってどうですか。最近あまり聞かないけど
107宇佐美店員 ◆dYITgQ9.k. :2006/05/19(金) 00:03:34 ID:pu4HBPr2
すいません、質問させてください。

現行プロフィアでフロントだけ10スタッドの車両を見たんですが
あれはオプションであるんですか?ちなみにFSにヒアブのユニフック
(フックロール風)のボデーがついていました。
108プロ:2006/05/19(金) 22:10:53 ID:+DkYdHLD
オマイラ乙!!メーカーからの応援社員が怪我、続出中(;-o-)応援に来ているのか?迷惑しにきてるのか?? 気を付けて作業してくれ!!
109宇佐美店員 ◆dYITgQ9.k. :2006/05/19(金) 22:44:38 ID:iZEpvOpP
>>107間違えた!ユニフックじゃなくてマルチリフトだった。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:51:12 ID:PHFhMsbn
メーカーから応援社員が来てるの!?
 ウチの販社は一人も来てないぞ  どーいう事!?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:56:17 ID:ADPMxFHl
>>109
たぶんFSぢゃなくてFZぢゃなぃんかなぁ?
FZゎたしか10穴かも(・∀・)
まさか…FYってことゎなぃょね┐(´ー`)┌
112プロ:2006/05/19(金) 23:39:59 ID:+DkYdHLD
>>110うちは応援社員二人きてるぞぉ(^-^)ゝそのかわりリコールの台数は半端じゃないが(/。\)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:48:13 ID:kl+fNe+h
すぐ潰れると思うが作ってみた http://13.xmbs.jp/hino/
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:59:43 ID:mF4DyG1y
>>108
ペラは重いからねぇ・・・。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:06:58 ID:Xor+x9Dt
第35回日野技術コンクール 結果発表!!
最優秀賞 長野日野チーム
 優秀賞 大阪 徳島日野チーム
 優良賞 北海道 群馬 岐阜日野チーム  なお最優秀以外は北から発表
されます。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:55:40 ID:hjspI1ag
てか、技コンで入賞したからって調子乗ってるヤツ、ウザイ!
あんたらが仕事そっちのけで技コンの練習してる間、少ないサ−ビススタッフで客さばいてるのよ!
117セレガ軍曹:2006/05/21(日) 11:08:00 ID:pbiB9kqf
技コン長野日野かがんばったね
岐阜日野はいつも優良賞に入っているね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:55:37 ID:RMd3aHgm
休日、エロ乙〜(・∀・)

早朝から保険組合のソフトボール大会でてきますた!
思ったとおり筋肉痛がでてきてるゎ……(´・ω・)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:16:27 ID:Xor+x9Dt
>>116
そのヒガミがもっとウザイ!!  悔しかったら自分も選手になって
みればいいのに。 情けない。 会社の行事なんだし、販社の看板
背負ってでる選手は、もとツライ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:19:36 ID:NKi9RZfw
今回の技コン強豪、東京、宮城、九州、入賞できず・・・
パターンが変わってきてるね。。。
みんな泣いてたぞ。
12182です。:2006/05/21(日) 21:20:49 ID:LuOLLXRe
皆さん乙!技コンから帰ってきました。結果は優良賞でした。車両競技がもうボロボロ
キンチョウはしてないのですが、かなりあせってしまいました。
いい年して悔しくて泣いてしまいました。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:25:11 ID:W2uxlWwb
82乙!!
その涙が、いいんだよ。 漏れも前回 懇親会でオイオイ泣いたぞ!
イニD日野の松○監督と話したけど、悔しそうだったな。
けど このために勉強したことは無駄にはならない。
大なり小なり会社や同僚には負担を掛けたのだから、これからは
その知識は経験を展開していくのが 選手の仕事やね。
123プロ:2006/05/22(月) 11:49:41 ID:4arZoq1p
>>82乙!!オマイラ乙!! >>82よく頑張った!泣いた分頑張ったって事(T_T)それを批判するヤツはスルーしとけ!!
124プロ:2006/05/22(月) 22:07:53 ID:4arZoq1p
オマイラ乙!!どーも最近週末にリコール&サービスキャンペーンがかたまるなぁ (;-o-)普段の日はそーでもないのに週末にはドーンとくるぜぇ(X_X;)
12582です。:2006/05/22(月) 22:44:37 ID:edGTKMqf
皆さん乙!色々励ましの言葉ありがとうございます。
 >>116さんの気持ちもわかります。時期が時期だけにどこの販売会社
も忙しいはずですよね。でも僕たちは、会社の代表として、またその
地区の代表として出場して、がんばっているのでもっと広い心で見て
あげて下さい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:51:32 ID:NKHLCkH0
技コンで個人優勝した社員がセ−ルスに回って
10年建って、不正改造で社長に呼び出しくらってクビになった
会社には警告ですんだが、社員は即クビにした
どうやらダンプを2次仮葬して街のモ−タ−スで煽りの
作業していたところ手入れが入ったらしい
かわいそうに。運が悪かったね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:59:07 ID:VeZWopN3
長野サンおめでとう(*^o^*)って何故、都道府県名の日野なのに神奈川日野じゃなくて横浜日野なの?オイラの記憶が正しければ!たしか昔は神奈川県には横浜日野と京浜日野っていうのがあったような(゚_゚)不思議だね〜
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:25:18 ID:ZnCtHkyi
輸出は810の出が悪い。値が全然違う。
多気筒車は向こうの人も燃料代の事で嫌がってたよ。
V8でいいよってさ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 17:02:02 ID:qmsHpqzu
どっちか倒産したんじゃなかったかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:26:55 ID:zP/PcLOs
みなさんリコール落ち着いたかえ? うちはまだまだだぁ
131プロ:2006/05/25(木) 20:59:55 ID:896kJEhq
オマイラ乙!!リコールは普段の日は落ち着いてるがぁ…週末はリコール祭りやぁ(^_^!)また明日からはリコール祭りの始まりだぁ(/▽\)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:33:10 ID:7abqO2uV
全国のオマィラ、エロ乙(・∀・)

なかなか名前が決まらん…

ところで、みんなの販社ゎレッカーとか自社で持ってるんかぃの(´・ω・)?
13382です。:2006/05/26(金) 00:31:31 ID:qePTOHHg
皆さん乙、みなさんリコールで大変ですよね。ところで、ちょっと前に出た
HUのプロペラシャフトの方は終わりました?うちの販売会社まだ終わってませんん。
134プロ:2006/05/26(金) 23:43:11 ID:PiKXoWtB
オマイラ乙!>>132乙!82乙!エロ乙!!レッカーなんてオイラのちっちゃい工場にはありましぇーん(;-o-)たしか東京日野さんは持ってるよね!!>>133うちは終わってると思うケド… 俺が思うにリコールって全車終わってるのってブレーキのエキスパンダァだけじゃない??
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:13:59 ID:z7BGzGHV
灰と巣2は、どうよ?
来年の技コンは、フロントマンは灰と巣2だな。
もちHF-1の2次試験もね。 
136プロ:2006/05/27(土) 21:40:45 ID:qwaNCw07
土曜出勤のオマイラ乙!!82乙!前主乙!雨の中夜間対応のオマイラ乙!どーよリコール祭りは??今週は思ってたほど激しくなかったなぁ(≧◇≦)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:09:27 ID:z7BGzGHV
なんでだろう。今日うちの販社もリコール祭りじゃなかったよ
。 リコール入庫6台(ストッパーのみ2台)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:21:03 ID:8jfD/3hc
乙!!
うちの会社レッカー車あるよ。
13982です。:2006/05/28(日) 18:43:57 ID:/HuLhfnV
 皆さん乙!本日休日出勤でした。うちの販社のリコールは、お祭り騒ぎに
なるほど台数がないので、週末集中になったりしないです。
皆さん、がんばってください。
140ら〜めん☆ミ:2006/05/29(月) 21:26:30 ID:sft/UHwK
すいません

ちょっとききたいんですが、来年から始まる
新大型自動車運転免許に使用する予定の車両が、
なんか十トンダブルきゃぶらしいんですが、ホント?
ちなみに価格はいかほど?
そんなのでたらきっとキャンパーとかに架装にもってこい?

141プロ:2006/05/30(火) 21:08:49 ID:PEMpvIdh
全国のディーラーマン乙!82乙!前主乙!!もうすぐ締めだから全国のフロントマン乙!目標は達成しそうでつか??うちはぜーんぜんダメそうみたい… リコールも応援社員がやると金もらえないし(+。+)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:39:32 ID:gifQaiJC
オマィラ、そしてプロ乙!

リコールゎ東京日野のお客までうちで面倒みるのゎなぁ…
なんとかならんかぇ?
部品の在庫だってうちの支店の台数分しかわりあてきてねーし(´・ω・)

みんな買った販社に持っていこうね(・∀・)
14382です。:2006/05/31(水) 23:14:09 ID:6w2Me5mR
皆さん乙!うちは、本日のリコールは。ターボとスターター
の一台だけでした。
144プロ:2006/06/01(木) 18:28:13 ID:NPsrtCFp
オマイラ乙!前主乙!82乙!今日は夜間対応(;-o-)ドライバーさんゆっくり壊さないよーに海苔ましょう(;^_^Aここにレスすると必ず当たる様な気がする(゜_゜)
145デラ男:2006/06/02(金) 07:16:22 ID:SNzTf5Mj
朝だ〜 さーて週末だし今日は何個ターボ交換するかな?
 祭りが始まるぜ!!
146プロ:2006/06/02(金) 09:41:49 ID:7pHOOu8s
オマイラ乙!デラ男乙!!今日も祭りの始まりだぁ〜Ψ(`∀´)Ψ全国の営業さん、フロントマン、ガンガンリコール祭り盛り上げてくれやぁー ( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜あっ、なるべく自分の販社のお客さんだけにしてくんろ(;-o-)気合いと根性とゼロ災でガンガローぜぇ(^∧^)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:06:50 ID:qxoa7rF0
ついでにうち(Fそう)のリコールもやっといてね
148デラ男:2006/06/02(金) 21:22:46 ID:SNzTf5Mj
日野マン乙!乙!
只今 飯休憩。 腹が減っては戦は出来ぬ!!
現在 漏れのチームでターボ4個交換。 今MZ12抜いたとこ。
しかし今度のプルは、なかなか合体してくれないね
いっつもフ〜フ〜言いながら嵌めます
たまにスポーンと嵌るんよなぁ〜 なんでだろ
14982です。:2006/06/02(金) 21:51:39 ID:GwzhdztC
皆さん乙!最近は特に変わった事もなく仕事をしています。
これって、平和だっていうことですよね・・・
150プロ:2006/06/03(土) 08:16:13 ID:6gm9XePL
オマイラ乙!デラ男乙!82乙!デラ男TMは入るときは入るけど入らないときは入らないよな(^∧^)ちなみに入れるときはギャ入れるでしょ? 82は平和でいいッスなぁ(・ω・)ノ平和が一番さぁ☆ さて今日ガンガレば明日は休み!オマイラ気合いと根性とゼロ災でガンガレΨ(`∀´)Ψ
151プロ:2006/06/05(月) 12:36:44 ID:WO8dUQ4f
オマイラ乙!!まさかリコール祭りで氏んでるじゃないだろうなΨ(`∀´)Ψとりあえずage
15282です。:2006/06/05(月) 21:12:03 ID:2iO3QuhL
皆さん乙!みなさんがmz12をぬいているころ、ぼくはzfをぬいて
いました。うちにもまだまだリコール対象車が残っているのに本当にこの
ペースでいいのかたまに不安になります。
153プロ:2006/06/05(月) 22:34:19 ID:WO8dUQ4f
82乙!!なんか想像より違うよね☆毎日がリコール祭り想像してたんだけど… このペースだと9月まで全然終わらない(×_×)あと300ぐらい残ってるんじゃないかな(;-o-)
154デラ男:2006/06/05(月) 23:42:45 ID:ga2WPj14
日野マン乙!乙!
82> ZFがもう壊れたの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:59:23 ID:oeD6TbUI
全国にむけて乙発信(・∀・)

昨日ゎ酒〇井センターでありがたぁぁい講習聞いてきた!!


つぃでに由加丸も見学してきた!
やっぱカッコえぇゎ(゚∀゚)
156名74系統 名無し野車庫行:2006/06/06(火) 17:46:40 ID:iYFgdit8
ま た か

大型トラックのリコールについて



   リコール届出番号 1671   リコール開始日 2006年6月7日 

平成18年6月6日、日野自動車株式会社は下記のリコールを国土交通省に届出しました。
対象車両をご愛用のお客様には、大変ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、
ダイレクトメールお知らせ又は販売会社からご案内させていただきますので、お早めに
最寄りの日野販売会社へご来社日時をお申し付けいただき、修理をお受けいただければ幸甚に存じます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを、心からお詫び申し上げます。

1.不具合の状況
かじ取装置のピットマンアームの強度が不足しているため、据え切り操作の多い使い方で
長期間使用すると、ピットマンアームに亀裂が発生することがあります。そのため、そのまま
の状態で使用を続けると、最悪の場合、ピットマンアームが折損してかじ取り操作ができなく
なるおそれがあります。

2.改善の内容
全車両、当該ピットマンアームを対策品と交換します。

3.対象車両
1)日野自動車株式会社が製作している大型トラックが対象です。
2)通称名は、日野 プロフィアです。
3)型式、車台番号の範囲、製作期間、対象台数は次の通りです。

計 37,251台


<ご注意>
1. 車台番号の範囲には対象とならない車両もありますので、
詳しくは最寄りの日野販売会社にお問い合わせください。
2. 対象車の製作期間はご購入の時期とは異なります。
------------------------------------------------------
------------------------------
お問い合わせ先: 日野自動車株式会社 お客様相談窓口
フリーダイヤル 0120−10−6558
オープン時間:月曜〜金曜(除く祝祭日)9:00〜
12:00, 13:00〜17:00
ページ TOP
157名74系統 名無し野車庫行:2006/06/06(火) 19:43:44 ID:8gglw6GA
プロフィアのCDプレーヤーしょっちゅうエラーになるといわれたんだが原因なに?
あと、ワイパーのはけが悪いとか・・・
158プロフィア伍長:2006/06/07(水) 00:15:54 ID:5nPtWgLM
プロフィア伍長ただ今参上でつ(`∀´)ゝビシッ
159プロ:2006/06/07(水) 04:22:16 ID:cKiiOnEH
オマイラ乙!五長乙カレー!奈良日野ドクターデュトロで夜間対応見かけたからパイ乙! ところで伍長体はどうだい?完全復活?オイラは体が基本だからあまり無理するなよ!! ピットンアームのリコールかぁ(;-o-)ボックス外しの作業になるなぁ(-o-)リコール祭りが激しくなる予感!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:23:45 ID:Be0/tqAd
伍長……








<コ:彡
(・∀・){無事生きてるな!
.∩∩
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:09:52 ID:ppv1/OxC
>>155
酒○○の51号沿いのチバラギ日野のセンタ−長はお元気ですか
162007プロフィア:2006/06/07(水) 23:06:45 ID:ljQiOzEO
伍長^^
久しぶり。体調良くなった?
163プロフィア伍長:2006/06/07(水) 23:47:00 ID:5nPtWgLM
>>159>>160>>162さんへ
「あっざーっす!(≧▽≦)」
なんとか社会復帰できました(^^)v
たとえ一ヵ月ポッチの入院とは言えかなり周りに遅れをとった感があります…(>_<)
みなさん「体調管理」は十分気を付けてくださいね(^o^;
「怪我と弁当は手前持ち」なんっつって(`∀´)ゝ
164プロ:2006/06/08(木) 00:12:18 ID:6TE2pugS
伍長乙!どーよシャバの空気は?油臭い女より、アルコールと天使に見えるナースは良かったかい?体も心もリフレッシュしたのかな?病み上がりはあまり無理するんじゃないよ!!
165セレガ軍曹:2006/06/10(土) 11:37:30 ID:YnyWVdU2
伍長殿、退院おめでとうございます。しばらくは無理をせずに
今日はいままで営業会議。午後から顧客周りと夕方18時からはISO取得会議
でたっぷり3時間はかかりそうだ
明日はやっと○商会から架装が終了した2トン車納車で13時に顧客のところへ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:00:13 ID:G9ufU2uU
これから仕事だ
167プロフィア伍長:2006/06/11(日) 21:01:54 ID:jI1zdafU
日直終了でつ(`∀´)ゝビシッ
ってことで本日の千茨木日野の業務は終了いたしましたm(__)m

>>164
プロさんいつもお気遣い「あっざーっす!」
シャバの空気はおいしいでつd(*'ー^)
だがしかし退院早々リコールの山!山!山!(´・ω・`)
そして駄目押しのピットマンアーム(-_-;)
お互い無理せず頑張りましょうねp(^^)q

>>165
軍曹さんお久しぶりでつ!(`∀´)ゝビシッ
相変わらず会議や納車で忙しいようでつね(^o^;
体調に注意して頑張って下さいねp(^^)q
168デラ男:2006/06/12(月) 19:57:22 ID:z2+Xln06
ピットマンアーム用の送られてきた工具。
 ・・・リコール終了まで、耐えるんだろうか!?
またこれからMZ載せます。 気持ちよく嵌まるかな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:45:07 ID:ijmCa5m2
メンドラ先端に唾付けると素直に挿ります
170プロ:2006/06/13(火) 10:50:06 ID:78ITF9zZ
オマイラ乙!ピットマンアームちょくちょく来ますなぁ(;-o-)けどピットマンアームなんて折れるのかな?折れた車なんて記憶になーい!むしろナックルアームの方が折れるよ!メーカーさんよΨ(`∀´)Ψ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 14:55:18 ID:ODSK+mOy
RFD型ガバナを簡単に説明すると、どーなりますか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:47:22 ID:ijmCa5m2
サービスマスターに参加してる香具師いる?
アレって何の講習してるん?
173あゃめ:2006/06/13(火) 21:25:34 ID:n/xJI4pT
全国販社のオマィラ乙(・∀・)


サービスカーまたゎドクターにハィグレードホーンつけてる拠点あるかぇ?

付けよう思ったら、廃番なてたガ━━(゚Д゚||)━━ン
174デラ男:2006/06/13(火) 21:35:41 ID:VR7eGD5i
170>>漏れは普通のトラックではないが、WP4Fでは折れたの見たよ。
175プロフィア伍長:2006/06/13(火) 22:56:37 ID:Bvzd3ZHH
>>173
ウチのドクターちゃんは「キルティングたれゴム(もちろん赤色)」とJETのメッキミラーカバー、JET超白ホワイトバルブ、ハブを赤で塗装して武装と行った具合ありまつ(^o^;
ミラーカバーは純正よりJET製の方が物はかなりいいでつね!キルティングのたれゴムも見栄えかなり変わりまつ(^^ゞ
ホワイトバルブは夜間出張の時に大活躍でありまつ!(`∀´)ゝビシッ
176JA:2006/06/13(火) 23:49:14 ID:fRR6x9TX
皆乙!!
172 さんオレ、マスターコース参加しました。講習の内容は、色々なことを
幅広く浅くみたいな感じ。車のメカ的な事だけと思っている方がいるかと思いますが
くだらない事もありますが、ホント色々です。中にはマスターコースなんて絶対参加
したくねぇーという批判的な人もいますが、参加することによって人それぞれ
得るものは違うと思いますが、ぼくはかなり得るものがありました。

デラ男さん
うちはピットマンアームのリコールが1000台以上あるのですが、
専用工具は送られてきていません。どんな工具なんですか?
   
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:03:38 ID:lotcyLzj
>>176
マスターコース参加して帰ってくると、給料大幅アップてホント?
それと開催場所はシャノンと茨城のテストコースで、
試験車をテストコースで運転さしてくれるって聞いたんだけど

176さんは何を得ましたか?
178あゃめ:2006/06/14(水) 00:22:10 ID:iy6/IjQj
伍長乙!


なかなかナィスなコーディネィトぢゃん(・∀・)
うちの部品課のデュトロにも今度、鏡面メッキのグリルとワィパーアームのとこのメッキパネルがはぃる予定( ̄ー ̄)ニャリ

いままでラジェターグリルゎシボメッキぢゃったからの…
179JA:2006/06/14(水) 00:36:44 ID:1NFuNH32
給料は販売会社によって、それぞれだと思います。(ちなみにぼくはまったく
変わりなし!) あと講習のほとんどがシャノンです。講習の中に、日野工場や
羽村、茨城の御前山、新田工場などなどいろんなとこに行く機会があります。
御前山の実習では試験車?の運転もさせてもらえます。(開発段階のくるまでは
ありません。)
 何を得たかというと、言葉で表現しずらいのですが、仕事に対するしせいや
考え方。各販売会社での仕事の仕方や管理の仕方、なにより日本中に同じ仕事
をしている友達ができたこと。と、まぁほんと色々です。
表現力にとぼしくわかりずらいかもしれませんが、すいません。


180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:41:45 ID:lotcyLzj
>>179
> なにより日本中に同じ仕事をしている友達ができたこと。

コレは大きい罠。みんな友達になろう!!!
それと茨城のテストコースで運転出来るなんて!!!
だってバンク走るんでしょ?普通体験出来ないっしょ!!!
ちくしょー行きてぇ〜
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 11:46:29 ID:QVzxsmdE
大阪臨海支店 車庫とばしで逮捕されてんぢゃん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:45:38 ID:Cqfn6EZU
そらあんな事しとったらパクられるわ。

色々有るで臨海は。
183プロ:2006/06/14(水) 14:33:42 ID:WAev9JHI
オマイラ乙!!この頃車両入工が少なくねぇ?まっ、この時期だからしょうがないかぁ(;-o-)ピットマンアームの特殊工具は使えるけど…デラ男!彼女の様に優しく扱わなければ…(;^_^A JAサンとは漏れの会社と同じキガス(^_^!)
184デラ男:2006/06/14(水) 14:35:50 ID:nrNMc/O5
臨海支店のフロントも感じ悪い!!
 電話だけだからか、何か感じが横柄なんよなぁ
広島 九州は感じいいな。ただし九州の方言は聞きにくいが。
>>176JAさん
送られてきた工具は大小のカップ型のぷーらーでドラッグと
ピットマンをパコーンって抜きます。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 16:05:54 ID:Cqfn6EZU
臨海支店の別名しってるか?
○○組ってw


せやけど、夜中の3時4時まで仕事お疲れちゃん♪
煌々と電気点いてるな。
捕まった人って○○資材担当の人か?
186あゃめ:2006/06/14(水) 23:30:22 ID:iy6/IjQj
臨海ってそんなにヤバヤバぢゃったとゎ…
(´・ω・`)ショボーン

本社に知り合いいるから聞いてみるべ!

ちゅーか、〇〇組って?
上組の親会社?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:04:29 ID:mkceea7Z
>>186

ヒント

支店長の名前。知らん人おらんと思うよ。
デカ箱ダンプ納車⇒逮捕。


去年の出来事か。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:34:38 ID:k66mj7bR
>>185 そうそう!
あそこの馬鹿社長に言われてショボイダンプ作らされた奴!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:49:45 ID:jhwZDE9j
ハコは小平?新明和?
190あゃめ:2006/06/15(木) 14:43:07 ID:Kf4/vP/+
>>187
今〇さん?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:32:49 ID:mkceea7Z
>>190
松から始まる人。
192プロフィア伍長:2006/06/15(木) 22:59:05 ID:UICQVJHT
どこの日野さんも上層部はいっしょなんでつね(^o^;
「パクられるかパクられないか」は運次第なんでしょうか(・・?)
193あゃめ:2006/06/16(金) 10:33:28 ID:okVNdAL5
オレも2次仮装用の部品を予算とって出してたりしたなぁ…

さすがに別件でぉ客が営業ナンバーきられてからゎビビッてやめたけど(´・ω・`)


ちゅーか、そんなこと気にしてられなぃのかもね…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 12:05:26 ID:KtFq0kZN
気にしてたら勤まらないよ。この仕事は。


売り掛けとか内緒よ。
195あゃめ:2006/06/16(金) 12:53:03 ID:okVNdAL5
内緒ゎぶっちゃけいっぱいあるょな(´・ω・)ネェ?

ホント色々厳しくなってこずかい稼ぎも難しくなったなぁ……

いつ逮捕されるか、綱渡りみてーな仕事すね( ̄^ ̄)
196JA:2006/06/16(金) 22:18:44 ID:NxYUDLIC
皆乙!! デラ男さん、うちの会社にも送られてきた工具ありました。カップ型の
締め込み式のやつ、めんどくさがってインパクトなんか使ったり締め込みの
頭をハンマーで叩いたりするとすぐダメになりそう。見た感じ急いで作ったような
感じがしますね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:21:58 ID:74gpKopz
去年かな?長野日野で営業ナンバーの名義貸しでタイーホがありましたが
氷山の一角ですかね?
198あゃめ:2006/06/16(金) 22:30:00 ID:okVNdAL5
氷山の一角なんでしょーねぇ(´・ω・)ハァ…

チバラギゎ毎日がヒャヒャもんですょ
ギンギラトラックゎあんまいないからイィけど(・∀・)
あくまでナチュラル・スタィリッシュ!
けど、ダンプ屋多いのがょ クレーム天国ですゎ…
199あゃめ:2006/06/19(月) 14:47:00 ID:kRwJ03Sc
全国デラーマン乙(・∀・)ゞ

今年も暑い夏がきたゼ!
リコールもまだまだ、ブッ倒れねぇよに〜(⊃`皿´)⊃


200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:06:07 ID:S0LepwSH
先輩ー!!
漏れ、やる気がでませーん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:49:24 ID:UCpsX6Mg
どっかの雑誌で読んだんだが、同じ車でも納車時期によって値段が
違ってくるって書いてあったけどどの位違うの?
202あゃめ:2006/06/22(木) 22:06:09 ID:m698r6JW
>>201
んなことなぃょ…

そんな営業マソいらね!
キャンセル車なら多少ゎ考えるケドさぁ…

うちに今、初代スカニアがキャンセル車でありますんで欲しい方ゎどうぞ!
第D輪9.8dPTO付きです。並行車だょ(・∀・)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:52:31 ID:xoEhvy+l
スカニアは勘弁…高くても日野車を買うよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:54:52 ID:T/AQ1xVb
スカニアの方が高いんじゃない?
205あゃめ:2006/06/23(金) 21:49:45 ID:i3O254w1
スカニアゎ安いょ(・∀・)

ランニングコストゎかかるけど!
206JA:2006/06/23(金) 22:42:04 ID:31mXkums
皆乙!!最近リコール後のターボがちょくちょく壊れています。市技報をみてみても、
各地で壊れているもよう。うわさでは、メーカーが石川島に問い合わせているようです。
いいかげんカンベンしてほしいですよね・・・
207プロフィア伍長:2006/06/23(金) 23:29:51 ID:yAVoAiyv
>>206
VGターボってK壱参Cのころからぶっ壊れるの多かったからねぇ…(^o^;
4T車のギャレット製VGターボもトラブルが多いよね(>_<)
KC−4T車に使われているIHI製C6タービン最高!!(^-^)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 07:49:48 ID:8BU125h/
日野のクラッチブースターってリンク品あるんでしょ?

209JA:2006/06/24(土) 09:06:52 ID:Vg/CkKZF
>>207
そうですね。思い起こせばKC付のターボトラブルは、あまりなくGKなんかのマニ
とターボの間のガス漏れが多かったくらいのようなきします。
 話は変わりますが、ワタクシついこの間フロントマンになってしまいました。
まだまだ工場に未練たらたらです。これから新たに覚える事が沢山あり大変。
しかも、あまりやりたくないせいかなかなか覚えられません。周りに迷惑かけ
まくってます。もうすでにくじけそうです。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:54:53 ID:YOxDrAa5
シングルのトレーラーヘッドなんですが6万キロでブレーキ磨耗の警告ランプが点きました。
もしかしてシューの交換時期なのでしょうか?
早すぎですよね?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:07:54 ID:Vg/CkKZF
>>210
一度見てもらった方が良いと思います。磨耗センサーの故障も考えられます。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:29:07 ID:3n5zItpl
磨耗センサー止めようぜ 断線多すぎ(`´)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:11:02 ID:seSnbYab
しつこいお客によくやるのは、メーター裏で直結。これで二度と光りません。
214セレガ軍曹:2006/06/25(日) 10:46:38 ID:6FzGP+3K
>>201
それは乗用車のはなし。トラック、バスは納期によっての差はないよ
ただし、決算期は1台でも多く注文取りたいから大幅値引きはあるよ
安く購入したいなら決算期の注文をすすめる。けど計画台数の達成した
営業マンは来期につなげたいから大幅値引きしてまで売るかどうかだな
あとモデルチェンジ直前だとバナナのたたき売りが始まる
旧型セレガを10台まとめ買いした会社があるが、たしか4割引きだったような。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:04:56 ID:a50Ke16/
救急車で殺人とは怖いべ。消防署は本当におっかね〜べ。
放火殺人もするべか?

216デラ男:2006/06/27(火) 00:33:18 ID:BLe0k/1a
デーラーマン乙!! デラ男っす!!
さがってるじゃないっすか。 全国デーラーマン元気だしましょう。
今日は一日事務職しました。 たまには涼しいから良いね。
217JA:2006/06/27(火) 23:30:06 ID:oqnC30Ly
皆乙!!フロントマンになって約一週間です。まだまだなれないのでみんなに
迷惑をかけまくっています。一方、工場はリコールの嵐!週末でもないのに祭り
状態。(ピットマンアーム)そんな中、一人の後輩がリコールばかりやらされて
いるらしく、ピットマンアーム交換に一時間かからなで終わるらしいです。
人間なれるとすごいです。オレも早くなれなくては・・・
218あゃめ:2006/06/28(水) 08:44:28 ID:Z7trSmJ+
おはょっす(・∀・)

今日で3日連ちゃん内勤だょ(ーεー;)

外が恋しいっす!
皆もエロカッコヨクいきましょ〜
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 08:39:08 ID:Cnm5cZZU
日野のハイブリッド車って実際のところ
使い勝手ど〜なの?
220あゃめ:2006/06/29(木) 22:48:26 ID:MLYmgAS3
ハイブリットなんかゎ西濃・ヤマトの為に開発したんぢゃなぃのかぇ?

Pエンジンみたぃなものなんぢゃないのかねぇ( ̄^ ̄)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:10:44 ID:VzySdc9Q
ただいま就活中です。  デーラーの営業はかなり精神的にキツイって
聞いたんですけど、実際どうなんでしょうか? ノルマきつかったり、
給料低かったりってありますか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:28:38 ID:lEcKwlzO
ノルマきつかったりします。
タイヤ売らされます。ラーメン売らされますw
給料は報奨金なんかも含めてメカよりは貰えるんじゃないかな?
でもそれは社内的な話であって、世間のリーマンよりは
安いんじゃないかと(-ω-)
223KS391:2006/07/02(日) 17:33:01 ID:vq0QYkOS
みんな おつかれ 乙!!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:29:05 ID:TGzqAjky
つかれた 丙!!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:41:30 ID:QHsa6v18
でもトラックの営業って、スーツできめて交渉して、どんどん売りまくる
カッコいいイメージがあるんだけど・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:06:03 ID:wykcDbDj
ウチの販社はノルマはきつくないよ。全く売れていないと問題だが
ノルマ云々は決算月のみ。
但し夜は遅いし、休日出勤は日常だし、その割に給料は安い
残業手当つかないし、クルマは自家用車持込だし
でも給料使うヒマないからお金はたまる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:16:43 ID:m/lkcGW/
外回りの皆さん、駐禁厳しくなりましたが、対策どうしてますか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:37:02 ID:wykcDbDj
運送屋さんは駐車場あるでしょ。陸事だって広くて駐車場あるし、個人宅行くときもあるけど
市街地じゃないから、駐禁来ないし、やばいのは代書屋行くときぐらいかな
229プロ:2006/07/05(水) 21:57:41 ID:RRFzKnQv
全国の日野ディーラーマンのオマイラ乙!!なんか過疎だな( ̄□ ̄;)!! 誰か景気のよい話はないのか??
230あゃめ:2006/07/05(水) 23:58:59 ID:jOEAe9vj
オマィラ乙!

振休の今日、東京ベイららぽーとで歩き回って足が棒になったオレがきましたょぅ(・∀・)

仕事のほぅゎリコーリング以外ゎ最近ヒマヒマになりつつありますねぇ……
ところで、みなさんの販社ゎ工賃て個人単位?
231デラ男:2006/07/08(土) 21:21:52 ID:kw0sNqc1
おいっす!! 乙かれっす!!
HS HFダブルゲッターのデラ男です。うちの販社は班ごとの売り上げ値
ですわ。  しかし最近仕事が変わって、PCなんかでチマチマやってると
売り上げあがらへん。 実状を判ってない上の人間は数字でしか見んね。

販売会社なんだから、漏れみたいな人間も要ると思うけどなぁ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:01:49 ID:WRP7ODf5
このスレ楽しみにしてるんですけど、
最近皆さん来てないんですね。
暑い中多忙を極めて身体を壊したり
しないように気を付けてくださいね!
233007 プロフィア:2006/07/15(土) 23:55:48 ID:EHZBb7Tv
乙!!
最近きてなかーた。。。
ところでBKG-のプロシフトあれは調子いいよ^^KS,PKとは比べ物にならんぞい。
明日は日直だ・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:10:17 ID:+evy9/nV
>>233
アイツは【161】と呼んでやって下さい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:41:33 ID:tYFNFZdk
全国のディーラーマン乙!暇なディーラーマンはいないと思うが…いたらここにもカキコしてくれ!http://13.xmbs.jp/hino/
236ダンプ屋:2006/07/21(金) 19:35:32 ID:M5S7Xdue
事務所の机にプロフィアとレンジャーのダンプ/ミキサーのカタログが…4屯かダックスか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:30:43 ID:5X8KAqIf
あ○ち日野ディーラーのリンク品はどこの業者に依頼してる?
せるとかおるたとかクラブスとか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:01:44 ID:E2nPyFFs
再生部品生工業
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:35:11 ID:KeKAa+pk
みんな235にこい!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:48:37 ID:MGvMjJN5
太平興業が4トンの激安セ−ルをしている
パブコとセットでバンが350マンだと!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:52:04 ID:piHzQX9a
安すぎる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:26:49 ID:ll8I1BPg
>>240
2dロング辺りの間違いじゃないのか・・・・?

ホントなら出血大サービスどころではないな。
もしかして前々モデルだったりして。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:12:16 ID:zwUWEJYA
前モデルの可能性大
ベットレスとか言ってたから2トンの派生品かも
244名74系統 名無し野車庫行:2006/08/03(木) 18:17:43 ID:uDJLr/UJ
大型トラックのリコールについて
1.不具合の状況
(1)スプリング式駐車制動装置において、水浸入防止キャップを
保持するネジの打ち込み作業が不適切なため、スプリング室に水
が浸入し、スプリングが錆びることがあります。そのため、スプ
リングが折損し、ダイヤフラムが損傷してエアが漏れ、最悪の場
合、走行中駐車ブレーキが作動するおそれがあります。
(2)スプリング式駐車制動装置において、スプリング室とサービス
ブレーキ室とを連結する配管の一部(エルボ部)の材質が不適切な
ため、経時劣化により亀裂が発生し、スプリング室に水が浸入し、
スプリングが錆びることがあります。そのため、スプリングが折
損し、ダイヤフラムが損傷してエアが漏れ、最悪の場合、走行中
駐車ブレーキが作動するおそれがあります。
2.改善の内容
(1)全車両、駐車ブレーキチャンバの製造場所マークを確認し、
該当するものは点検を行い、スプリング室内部に錆のあるもの
は、駐車ブレーキチャンバ(ピギーバック) を良品と交換します。
(2)全車両、エルボ部を対策品と交換する。
改善箇所説明図
3.対象車両
1)日野自動車株式会社が製作している大型トラックが対象です。
2)通称名は、日野 プロフィアです。
3)型式、車台番号の範囲、製作期間、対象台数は次の通りです。
245みな:2006/08/03(木) 19:07:46 ID:I8TvpH9N
お邪魔します。私は20才女で日野の事務の面接受けよぅか悩んでるんですが、パソコンが全くできません(;_;)やっぱムリデスカ?あと髪の色トカ厳しいんでしょぉか?どなたか教えてクダサイ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:52:41 ID:Ns6tUNaR
パソコンできないと仕事になんないかもぉ?
でも、若さでカバーできるよ〜!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:48:18 ID:DJnAY4Uk
販売店によっては茶髪は不可のところがある
パソは出来なくても教えてくれるからOK
ハイデックスの操作程度でOKの販売店もある
但し帰りは遅いよ
248デラ男:2006/08/06(日) 14:31:27 ID:EiK9369c
うちの販社では茶髪は別言われませんよ。 金髪はやばいかも・・・。
女性の事務員さんがする業務は全然入社後から勉強しても大丈夫。
しかも男が大半の職場だから、みんな女性には、やさしいよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:00:02 ID:t84r9pqt
乙!!!!
みんなやってるかぁ〜い!!!
全国のディーラーマン様、またリコールが出てお疲れ様です!
当販社では、リコールの実施率が悪くて最悪です。
みなさんの販社では、どうですかぁ〜?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:32:28 ID:y4MjARcq
エンジンとマフラーが日野の車乗ってます。
1300回転でずっと繋いで6速65で巡航してリッター5キロです
どの辺の回転数で加速、巡航すれば燃費あがるのか貴方教えて
ちなみに化石祭ぎみ、過呼吸機つき、ヘッドカバーは他社製です
教えてディーラーマン
251プロ:2006/08/08(火) 01:51:38 ID:3opAWoJk
オマイラ乙!!リコール祭りだな!デュトロでターボ&トルコンミッション出たし(T^T) オイラはやるしかねーだけどな!最近は暑いし疲れるよ!明日から営業も整備も部品も掃除のおばちゃんもガンガロうぜ!!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:50:22 ID:iUKLqgSM
今度、会社で初めて日野の大型買うんだけどさぁ、(一台だけw)オプションってどこまでサービスできるもんなの?カーテンもオプションてマジっすか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:15:05 ID:bfGz9F2g
>>250
UD海苔くんへ
5Kも走れば良しとしなさい!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:19:32 ID:EdebNCCO
みんなフロントマンになったら辞めて行くな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:55:20 ID:hERDthLx
誰も書き込まないな?
ディーラー勤めのアホらしさに気がついて辞めた奴!



大正解!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:12:41 ID:t2vibGt4
え〜〜、何か辞めるほど嫌なことでもあったの?
257デラ男:2006/08/23(水) 09:37:22 ID:8i7MtwPH
最近、ヨタリフトの営業と同行したりしているが、他でもやってる?
ヨタのメーカーに大口開拓部署があるようで結構おいしい客を紹介してくれるぞ
この時ばかりはヨタ系って客には言ってるがマツダに乗って営業中
258プロフィア伍長:2006/08/28(月) 21:07:41 ID:BPbxB3nd
皆の衆乙でつm(__)m
久々参上でありまつ
リエッセ弐のターボリコールやりましたが、あの仕事本当に半日で終わるような仕事なんすかね?
2人がかりで丸一日かかりましたよ(^o^;
ひょっとして俺の技術力がないだけなんでしょうか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 12:27:26 ID:FXBDbCuV
濡ルポ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:50:16 ID:86RsVjmj
>>259
GATTTT!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:19:22 ID:FXBDbCuV
珍ポ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:32:17 ID:V+0a669P
決算時期になったら誰も寄りつかない☆みんなでスローライフを満喫しよーよ!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:17:49 ID:HKa/klPP
あの、プロシフト12速の、排気ブレーキの、バルブ配線は、どこに着いているか、教えてください。お願いしますm(_ _)m
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:11:30 ID:ZmkCj3/g
>>263
排気シャッターのエアのパイプたどってけばMVあるずら
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:11:37 ID:3ZbDBCHg
あのいい音の出るバルブってなんで2回音が出るんだ???
でも、三菱じゃなくても日野にもいい音が出るバルブが
あったんだよなあ。
266:2006/09/16(土) 10:56:02 ID:lktdleco
俺ら二交替制になるみたいです…
工場かっ!!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:22:30 ID:L4JwWYBN
http://13.xmbs.jp/hino/ こんなんあった( ̄□ ̄;)!!
268ダントレ:2006/09/17(日) 14:25:32 ID:5eo80tYe
俺平成十六年十二月に卸した新型プロフィアの十二速トラクタに乗ってるんですがすでにミッション三回も乗せ替えました。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:34:03 ID:RHx6l3rI
お金持ちだね



といってみる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:15:11 ID:svNI6WZh
日野を買ったときの、メリットデメリット、金額を教えてください。ちなみに22tダンプシャーシ、30m3深ダンプ(新明和)
ハイルーフ、ハイグレード使用を検討しています。ちなみにふそうも検討中です。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:30:24 ID:RHx6l3rI
ふそうと日野を比べるとはな…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:33:08 ID:svNI6WZh
>>271 悪いですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:34:08 ID:RHx6l3rI
ふそう:UDなら
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:42:57 ID:svNI6WZh
UDなら?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:03:28 ID:RHx6l3rI
久遠…漢字テスト出たな

久遠の落書きしたらマイナスされた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:07:34 ID:7Ey3hn5Q
>>275
またまたご冗談をw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:09:37 ID:RHx6l3rI
いゃいゃマジ
278ダントレ:2006/09/18(月) 09:20:01 ID:T9xDT7ov
排気規制厳しくなると思いヘッドと台車積載25t300kg東急に3軸特注で依頼したのです。しかしミッション三回も乗せ替えました。
279ダントレ:2006/09/18(月) 09:23:47 ID:T9xDT7ov
ヘッドと台車セットで¥3千800万です。
280プロフィア伍長:2006/09/19(火) 22:38:54 ID:+hNDYieI
千茨木日野サービス課フレックスタイム制度導入らしいでつ…(〇o〇;)
一部の支店で試験的にはじめるらしいのでつが結局は車検班プロジェクトのように企画倒れになるような希ガス…(;¬_¬)
281デラ男:2006/09/22(金) 07:45:27 ID:7Lf68ndi
伍長殿 ひさびさっす!! ダブルゲッターのデラ男です。
当支店のフロントマンが辞職しました、後釜の最右翼ですー。
31歳とうとうツナギを脱ぐ時か
282プロ:2006/09/22(金) 23:45:25 ID:wh3qL8dC
オマイラ乙!忙しい奴!売り上げに追われてる奴!全国のディーラーマン乙!まだまだ30代ツナギ脱ぐには早いだろ?若い者には負けられん(-_-;)
283プロフィア伍長:2006/09/25(月) 02:52:45 ID:9FQVmoND
>>281
漏れも31でつ
下積み10年目まだまだ漏れはツナギは脱げそうにはありませんよ(^o^;
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:50:37 ID:4WFMuj7R
フロントなんて、なるもんじゃないよ。
自分は悪くないのに

怒られダム。
285デラ男:2006/09/26(火) 23:00:01 ID:dFXOvKQt
>>284
でしょ!? フロントマンきついよね。 漏れの支店のフロントマンも
それで、今月一杯で退社です。 で・・ デラ男が10月の辞令を
貰いそうです。 マジびびってます!! まだツナギでやりたい事も残っているし・・。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:06:28 ID:N07pNKhf
自分はイスズですが、うちの若いのも来月からフロント逝きです。
今のフロントマンも皆鬱です。いずれフロントマンがいなくなるキガス・・・
オレも絶対やりたくない。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:25:47 ID:cq/6/nO/
フロントマンのオイラが来ましたよっと
フロントにはならん方が懸命ですぞ!
売り上げだの事故だの見積もりだの…
やること多すぎるちゅーねん! 毎日深夜まで売り上げやり
昼間は客に怒られ 挙句 金の話までするんだから たまったもんじゃない
と ぼやいてみる…
288デラ男:2006/09/28(木) 07:37:25 ID:fOfl+eHj
HFゲッターだけど、メーカーが考えるフロントマンって実際のフロントマン
とかなり違うよね。 人員削減しているような、支店のフロントマン
仕事大杉!!   ちなみにここ2〜3年くらい自分も、危ないと思ってからは
フロントを助けるようにしてる。 そのお陰で、今はロックオン!!
失敗した・・・。
289元フロントマン:2006/09/28(木) 13:44:00 ID:dLIBvPuO
フロントマンは家帰るの何時位?
俺のはいつも午前様だったね!
290286:2006/09/28(木) 21:30:07 ID:+szE4r6O
ウチのフロントは帰るの10時過ぎらしい、
でも今は労働基準監督署に目を付けられてるので10時位らしい、
イキイキ仕事してるフロントマンっているの?
291デラ男:2006/09/29(金) 07:41:41 ID:E7pTEY+u
>>290イキイキ仕事? そんなフロント居るんかな。
デラ男 今日おそらく内示が出ると思います、また今晩レスうpします。
あ〜会社行きたくない。
292デラ男:2006/09/30(土) 06:49:26 ID:G3xB+dM1
まだ、普段通りでした。噂はいろいろ飛びかってますが、確実な内示は誰もなしです。こりゃ〜2日までドキドキやな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:11:13 ID:kZcbPt+Q
グランドプロフィアに乗っています。
フロントリップを擦って傷まみれになっちゃいました。
交換したいのですが、金額いくらかわかりますか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:47:30 ID:war3bvbT
今日も仕事中。
先々週の火曜日から連勤中。
休み無いぜ!
295プロフィア伍長:2006/10/02(月) 21:46:35 ID:BFWMOnqq
全国の日野ディーラーに勤めてるオマイラ乙(≧△≦)
みなさんリコールの進み具合はどうでつか?
296007 プロフィア:2006/10/02(月) 23:10:46 ID:kum5udIC
乙です。。。
ちょっと涼しくなるとチェックエンジン点灯・・・  またDPRかぁ?と思いきやINJ補正値ダメ。。。
こんなんばっかですわ。。。  INJ弱くないですか?
リコールはリコール部隊に任せてます。
297007 プロフィア:2006/10/02(月) 23:11:56 ID:kum5udIC
みなさん9月お疲れでした^^
298プロフィア伍長:2006/10/03(火) 00:42:16 ID:0bNRtJpU
>>296
乙でつ007さん
漏れも先日DPRかと思いきやSCVバルブとINJのダブルパンチでキタ修理がありました…(^o^;
たしかにINJ弱杉でつね…
交換してその後のQRコードの打ち込みやらなんやらもかなり面倒…(^o^;
リコール専門がいるとは羨ましい…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:46:53 ID:8kD/Yp0/
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:41:10 ID:z7NqmnNd
転職検討中の方へ
ttp://homupi.jp/hamiroom/
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 05:58:29 ID:bVyPcp9N
平成9年のプロシフト12段なんですが、信号に止まるときや
超低速まで落ちて再び発進する時のコツを教えてくださいませ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 13:09:56 ID:TDfNs/jf
リアルに半クラだろ

プロシフトだけクラッチあるからそこらへんはマニュアルとおなじでは?
303007 プロフィア:2006/10/03(火) 23:17:31 ID:Qgpjw98b
1997年ですとH-SAHTかな? あれは、自分も乗りずらいです。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:46:51 ID:sZZP47Wt
H-SATは早めに代替しましょう。群馬へGOGO!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:27:45 ID:hZ9fTTJM
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:37:12 ID:7Q89Q+J9
ついにやっちまったか・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:14:34 ID:7bH3xgoP
なんで、日野はあんなにブレーキがあまいの?
308デラ男:2006/10/12(木) 02:37:57 ID:5mLkr7BP
デーラーマン乙!!
ダブルゲッターのデラ男です。 報告遅れましたが、ロックオンされていた
フロントマンを案の定ゲトしました。
約10日経ちました、昼間は他人の失敗で怒られ晩からは、伝票などの整理
と明日の割り振りそして夜中からは、故障診断。 家に帰れば この時間。
今まで難解な奴は一手に引き受け、そのお陰で他の人材が育っていたのが
良く判りました。自業自得です。 もう辞めたいです。 体がもたない。
309デラ男:2006/10/12(木) 02:41:29 ID:5mLkr7BP
>>308 育っていなかった。の間違いです。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:06:11 ID:6Y20OHgw
>>307
甘い前にペダルを元のオルガンペダルには戻せないかと…

アクセルもだが吊り下げペダルはやりにくい

311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:42:06 ID:TiPyI02H
>>308
辞めなさい。
リアル鬱になるよ、優秀なメカ出身者ほど他人のミスは許せないし、
メカに技術的な質問されるのも腹立つし、
イイコトナシ
312デラ男:2006/10/13(金) 00:55:46 ID:lZQE2rcM
>>311 ほんまにそーなんですわ。自分が予測した時間に工場から出て来ないし
、若い奴は『エア漏れ診て』って言ったら『どこから漏れてるんですか?』
って聞く始末。 電子制御は、DTCコード読むだけフローチャートを丸呑み。
配線図と照らし合わせて診断しない。とりあえず何か部品交換→だから治らない。
   あ〜嫌だ。 お前ら怒られてみろよって感じ
最近愚痴ってばかりですいません。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:28:43 ID:O0wfRP6a
a
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:04:30 ID:mqAYlriP
デーラーのみなさま、お疲れ様です。
整備担当されている方たちに質問があるのですが、宜しいでしょうか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:09:54 ID:g4fj1Auw
おまいら乙

リエッセ&レインボーHRの折り畳み座席のリコール入った?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:04:37 ID:v9wtfskc
バスのエアコンは電化が進んでいると聞きましたが実際どうですか?
あと乗用車のように直結方式は存在するのでしょうか?
317536#:2006/10/16(月) 20:46:59 ID:ge6t8qSa
 
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 03:54:29 ID:6OUhdoSI
三重日野の方へ
わいのクレームどうなっとんのじゃい!二ヶ月待っとるんやけど、サイドバンパー治しにきただけゃないかい!!アオリも早く治さんかい!!中〇実業だか、わけわからん三流以下のボディ使いおって、左右違うフック付けるかぁ普通?
営業マンも気付けょ、後サイドミラーステーは緩んでるわ、しっかりせやぁ!!わしの事わかるやろ、来週にでも連絡せぇ!こっちから電話したら料金かかるさかい
連絡待っとるで!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:21:19 ID:Tn1cRTQX
ほんとすみません。

西東北日野
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:04:15 ID:oK22LrJw
マジごめんね。

奈良日野
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:33:15 ID:eUHNzbmt
312
フロントマンはがんばればがんばるほど、自分の首を絞めてる感じがします。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:00:25 ID:6zuQNisd
レンジャーの納車まで何日かかりますか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:57:06 ID:saS67rO6
仕様によるので 一概に何日とは答えれません。
シャーシだけでは、乗りませんよね。 
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 15:51:22 ID:OLlWH7GQ
ディーラーのつなぎどうやったら手に入る?

入社する以外で
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:13:23 ID:Es8b/c8N
>>324
ヤフオク
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:02:21 ID:D8PS2qiw
>>324
新車買えば愛車セットに付いてくるんじゃないの?

少なくともUD・ふそうは付いていた
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:08:32 ID:tqsUIFO6
ツナギUDは知らないけどふそうはついてこないよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:44:17 ID:o8DaM7Ww
ツナギは正規の販社で注文すれば部品扱いで買えるハズ
ところで、日野のセールスはなんで他社製品をロクに勉強しないのに
悪口を平気で言えるんだ?
今日ウチの会社に来た若いセールスの話を聞いてて
社長が呆れてたぞ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:57:57 ID:B0KI0d+7
>>328
前にションベンチラシがあったぐらいだから
そういったセールスマニュアルでもあるんじゃねえの
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:04:23 ID:HSzrsiGZ
 東京都八王子市にある東京手の外科・スポーツ医学研究所(高月整形外科)
は手術件数が年間2000件以上の大病院です。しかし、ベッド数が20床以上
あるにもかかわらず診療所のままで病院申請をせずに規制の緩和を狙ってい
ます。(診療所は病院より自由が利く)
 さらに隣に美季形成外科が建っていますが、二つの建物は内部でつながっ
ており、実質は一つの病院として機能しています。東京手の外科・スポーツ
医学研究所で手術をした患者さんが美季形成外科へ術後にそのまま入院する
ことはよくあります。また二つの病院の二階部分は完全につながっており、
行き来は自由です。
 また東京手の外科・スポーツ医学研究所で診察を受けレントゲンを撮りに
いくと美季形成外科(廊下はつながっている)でレントゲンを撮ってくるこ
とになります。
 当直も東京手の外科・スポーツ医学研究所の当直医が美季形成外科の当直
にも実質は対応しており、表面上は別の病院である美季形成外科は入院患者
さんがいるにもかかわらず当直医はいないことになります。
 また外来の看護婦は一人しか居らず、残りは臨床検査技師や看護助手です。
(職員の名札を見れば確認できます)
 外来は非常に込んでおり、臨床検査技師等が資格以外の業務を行っており、
そのことは混雑具合と看護婦の数から確認は容易です。ひどい場合は事務職
員が医療業務を手伝っていることすらあります。
 さらに東京手の外科・スポーツ医学研究所は常勤医が三人以上にもかかわ
らず、薬剤師を置いていません。
 さらに院長の診察の際は患者を隣の人の話が丸聞こえの状態でカーテン一枚
の仕切りすら作らず「知識を共有するため」というプライバシー無視の違法
診察現場が目撃できます。
 これだけの不正がある病院を放置しといて問題ないのでしょうか。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:27:54 ID:bR2RIyK4
>>330大変なことだと思いますが、日野ディーラーマンと関係はあるのですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 15:34:33 ID:NrZdD8qd
>>327
デラに拠るんじゃないの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 16:08:52 ID:lpJHIadc
つなぎ魔人ほしいわ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:30:25 ID:1FcgKhwG
>>328 うちの場合は「おたくもリコールすごいんだって?よく聞くよ〜、プロシフトはよく壊れるって」
って言ったら二度とうちに来なくなった。まあ、あんま好きじゃなかったからいいんだけど。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:15:36 ID:gXKbzmsn
セレガりこーるだよ!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:15:19 ID:ZZvLt3HE
デュトロのFMC又は、MC情報ありますか?あったら教えて下さい。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:21:58 ID:vHzXHFka
>>328
若いセールスなんてそんなもんだ
たった一人で全てを語らない方がいい

ウチにくるいすゞの営業も若い奴であまり車の事分かってないから
逆に教えてるし。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:13:26 ID:eYrk2sZb
まぁ、営業は育てて恩を売っておいた方がいい
トラックなんかは特にそう、恩を売った分無理が利くしね
やってくる営業をウザイと思ってる人は商売でたいがい成功しないし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 06:22:15 ID:B7KAgZwo
Gプロトラクタのエンジンラインナップてどんなの?
こんど新車が来るんだけどエンジンやミッションを
会社が教えてくれないよ、エアサスなのは間違いないんだけど
気になって昼も眠れません
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:32:55 ID:qgBG2w4S
グランドプロフィアって誰が名付けたんだろう? 日野ディーラーでは、そんな呼び名ないのになぁ。 運転手から言われて 「はぁ?」ってなりまちた。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:43:35 ID:JNnqcQ6Y
>>339
ttp://www.hino.co.jp/profia/keizai/index.html
この中の「SH」って書いてあるやつが対象

「グランドプロフィア」でweb検索しても
ディーラーのHPすら引っかからないから
わかるわけないよなw

現行車はすべてサブ名称(スーパードルフィンだとかプロとか)を廃止してる

大型 プロフィア
中型 レンジャー
小型 デュトロ
大型バス セレガ/ブルーリボンII
中型バス メルファ/レインボー/レインボーII
小型バス リエッセ/リエッセII/ポンチョ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:18:02 ID:RVXbjszY
仕事ダリー毎日毎日力仕事にオイルまみれ。
くっせーボロ車で来るなよ新車買えっての!
上の連中はどうやって給料下げるかしか考えてねぇし、ISOやら何やらめんどくさい縛りばっか増やしやがる。
今日も現場知らねえ馬鹿が工場が汚ねぇだのノー残業デイだのほざいてやがる。
これじゃ士気が上がるわけねえだろ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:02:12 ID:wUBwxQLI
岡山日野 同感。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:33:44 ID:b3J8tBl8
で、給料はイイんですか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:24:37 ID:6kW4QU34
そりゃー聞いたらいけねぇよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:28:38 ID:b3J8tBl8
日野メカ志望の高2で整備士勉強
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:17:11 ID:t3RTBHvW
>>346さん
頑張ってね
乗用車なんかよりトラックの方が数段凄い技術を投入してるんだよ
月に二万キロなんて珍しくないし
百万キロ走った車両でも特認クレームを受け付けたりするしね…困った(>_<)

348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 15:56:41 ID:yeGNKKBc
特認クレームとか ここで書くなよ。 素人か!?
349007 プロフィア:2006/11/13(月) 16:42:58 ID:eJNchu33
乙!
現行デュトロのコイルサス乗り心地いいですね〜
350あやめ:2006/11/16(木) 22:15:09 ID:eaT4u0Da
全国のディーラーマン、パイ乙。
ひさびさにきました。これから寒くなるけどオマイラガンガロウ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:21:36 ID:qYQJZ2Yn
今日産業医の先生から約束守ってますか?いわれたニホンノクルマのパワーウィンドウー
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:28:19 ID:LJM2Q/pc
なんか日野は売れ行きよくないみたいじゃない。
プロフィアもデュトロもファイターもまだ新しいモデルなのに、どうしちゃったのお〜!?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:00:54 ID:dvpQzxHf
>>352
さりげなくふそうをまぜるなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:12:24 ID:d+F644Pv
宇野貴博
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:18:05 ID:s4oS4JqT
三重よりごめんなさい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:25:48 ID:wqM4tD2q
なぜセレガにプロシフトを載せない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:46:48 ID:gkGYFdP6
>>356
ナイショw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:35:07 ID:pHxHudHk
新人の初任給と通年のボーナスってなんぼっすか??
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:15:37 ID:Dn0M/eyC
>>358
4月入社か?それなら夏は殆ど貰えねーな
つか高卒なのか大卒なのか、はたまた院卒なのか分からんとなんとも
それと職種な
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:05:44 ID:SoWQQyqJ
なんでドラムは鳴くの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:37:42 ID:Dn0M/eyC
>>360
スミマセン

仕様でつw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:31:13 ID:/dFhZBY/
ライン工の方が給料、ボーナスが良い件について
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 09:19:02 ID:FcTyIajW
営業で大卒の割合は?
地区によって違う?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:07:24 ID:b4CbmLer
うちは中国地区の販社だけど、営業は大卒 サービスは、短大または専門学校で2級整備士取得者しか今は募集していない。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:14:55 ID:QUuDDeN3
質問!

バスって100万キロ超えてもメーター回る??
以前100万キロ超えたらメーター交換なんて話聞いたことあるんだが・・・
366プロフィア伍長:2006/11/29(水) 20:26:19 ID:4SFWTHl5
ども(^o^;久しぶりにきてみました(≧▽≦)ゝ
来月シャノンで研修受けてきまつ(^o^;
367デラ男:2006/11/30(木) 00:15:07 ID:PgjSfhMY
伍長!! なんの研修行くの〜?
368プロフィア伍長:2006/11/30(木) 00:29:39 ID:6FBvbSH1
>>367デラ男さん乙でつ
(≧▽≦)ゝ
今回の研修はプロシフトとE十参Cの研修らしいでつよ(^o^;
千茨木からなので八王子は中途半端な距離でつ…
もしやデラ男さんも同じ研修行くのでつか?Σ( ̄□ ̄)
369デラ男:2006/11/30(木) 21:30:12 ID:PgjSfhMY
伍長 乙!!
行きたい けど 当方フロントマンになってしまったので、そのような
楽しそうな研修には、いけまへん(T_T)
しっかり学んでください。 そしてデラ男のような新人フロントマンを
困らせないようなエンジニアになることを祈念します 乙 乙!
370プロフィア伍長:2006/11/30(木) 22:34:50 ID:6FBvbSH1
オマイラ乙!
「下積み10年」の漏れ様参上でつ(≧▽≦)ゝ   しっかり学んできまつ!!v( ̄ー ̄)v
371HINOmecha/Dream:2006/11/30(木) 23:18:09 ID:SYMDfIIa
日野メカに憧れてる17です!

日野さんの研修はオートプラザってとこでですか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:05:10 ID:8j3Qgeln
みなさんのディーラーの新卒整備士の就職試験は何月ごろですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:51:47 ID:NTfs/Q9J
来週の神戸研修センター?落しに誰か行く?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:38:00 ID:Uo7DfsOj
今更ながらの質問なんだけど、なんで、ペダルを吊り下げ式にしたの?運転しずらいんだけど・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:42:09 ID:5O23x4jN
>>374
トラック運ちゃんのドラポジの取り方が、乗用車に近くなって来たから
それ故の吊り下げ式w
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:48:48 ID:Uo7DfsOj
>>375 そうなんだぁ・・・・。俺的にはオルガン式のほうが良いと思うんだけどぁ。
ついでに質問。何で、あんなに、ブレーキ&排気が弱いの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:53:26 ID:5O23x4jN
>>376
ブレーキ、効きの事かな?
味付けと言ったら怒られるだろなぁ

排気が弱いとは?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:19:34 ID:Uo7DfsOj
>>377 書き方が悪かった。ブレーキ&排気の効きが弱い、悪いって事。
ブレーキは、前までふそうに乗っていたから、それから比べると、かなり効きが弱い。
排気も音だけで、全然効かないし・・・・。昔からそうだったの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:48:02 ID:5O23x4jN
>>378
パワータードの事ね>>ふそう
今の日野車(大型)は排気ないですよ
エンジンリターダ(ジェイク)=パワータード
T/Mリターダじゃダメ?

まあ昔からブレーキ弱いとは言われてるよね
それよかブレーキ移行はないですか?>>プロピア
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:57:58 ID:8wnh5xcw
乗客ですが日野さんのブレーキは確かに弱いです。排気はいいですよ。むしろUDの排気は最悪です。逆にふそうは恐ろしいほど効きますね
381なめ助:2006/12/02(土) 23:38:15 ID:aDdvuWne
17年式プロフィアFRオプションの電動こけし式リターダーめっさ効きワルシ(−_−メ)
382GIGA:2006/12/03(日) 03:06:57 ID:j6Sa9va3
燃費を良くしようとすると排気ブレーキが弱くなるらしいぞ。
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385鈴木ばなな:2006/12/03(日) 15:39:05 ID:Jsf8x6to
有難う(^_^)v(^_^)日野に電話するときココにかけるね。日野で勤めてる友達に確認したら
オオガタさんの電話番号とかマジであってるらしいねん。
いいのかな、こんなとこ載せても。僕はこれからここに電話します。
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387大阪日野  業務課 :2006/12/03(日) 21:24:29 ID:ogmSHqfT
日野の給料か・・・・私は事務だから少ないよ。でもね、辞めたらお金無くなるし
それも困る。ユーザー照会とかうっとしいし、大阪日野の部長、嫌いやねん。
仕事してないのに偉そうにする人多いし。馬鹿な会社さ。日野なんて。
入社しちゃ駄目よ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:22:05 ID:XCnuF0L+
2chのルールも判らん奴は書き込むなボケ!
電話番号は無条件削除なんだよ、分かったら氏ね!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:38:53 ID:0J5nmtAg
デュトロで通勤OK?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:51:04 ID:3j+yZnm3
フロントマンのオイラが来ましたよっと
少々愚痴を…
トラックの事故で1日で見積もりなんか出きるヤシがいたら
そいつは、よっぽど暇なヤシだ! と言いたい
キャブが半分潰れた見積もりなんか 1日じゃムリポ
1ヶ月に1000台以上入庫する販社じゃまず ムリ!

話し変わるが フロントマンの唯一の息抜きと言えば
同じ境遇にいる 他販社のフロントと雑談くらいしかないっす
もしかしたら デラ男氏と紹介などやってるかもね^^
391デラ男:2006/12/07(木) 23:49:03 ID:JHu3RHYv
フロントマン乙!     なんでも屋の一応フロントマンのデラ男が来ましたよ。 まだデラ男は新人フロントなんで見積りはしないんすけど、出来ても多分無理っす! そんな余裕ないっす。
ちなみに今はDPRでもめてる車の助手席でパソコン持って東名走ってまつ(T_T)/~ 乗務員の愚痴を聞きながら・・。
もうどうでもいいです。
いち現場作業員に戻りたい(>_<)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:45:24 ID:zJd26Bex
>>397

日野ってこれ結構やるみたいだね

本社社長が自ら助手席乗って愚痴聞いたり、SAで日野のバス見つけたらわざわざ名刺出して運転手とガイドの話を聞いてるらしい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:05:03 ID:ntk0KVEk
長野日野で過労死した人がいるとのウワサを聞きましたが詳しい話知っている
人いますか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:37:24 ID:G7TvvNz9
ボーナスいくらでした?
395デラ男:2006/12/10(日) 09:33:07 ID:++1oFEU/
結局 試運転の結果 昇温不良でインジェクター交換とエキパイに断熱材で、なんとか凌ぎまちた。
しかし マジ寒くなるとDPR調子悪くなるねぇ 冬の風物詩だよ。
てか 北海道とか新潟とか北の日野デラマンは、どーしてんだろ? 情報きぼんぬ。 ちなみにデラ男は、ボーナス総支給48マソでちた。
396デラ男:2006/12/10(日) 09:39:23 ID:3piUX7sy
新しいDXのカスタマイズ画面のPM堆積量表示は有効に活用できるよ。
ただし、装置確定時のデータだから、そのまま眺めても数値は変化しません。
ひと工夫がいるんだな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:57:49 ID:3IKrARMA
おれ総額42満・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:53:01 ID:GPZ3goto
日野メカ憧れる…

せめて気分だけということでつなぎが欲しい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:00:09 ID:nlqzIaGS
>>395>>397
おまいら歳と勤続年数いくつや?
400デラ男:2006/12/12(火) 01:17:12 ID:6479Lncp
勤続13年 31歳 ダブルゲッターですわ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:15:56 ID:18Cm4rs+
>>400
同じ会社に13年も居て、勤続アレルギーになりませんか?(w
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:22:11 ID:voTjb0e+
俺なんか入社したばっかだけどそこらの製造業に行ってれば良かったって後悔してる
給料少ないし体壊すし汚れるしやってられない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 02:07:37 ID:nCbrhAms
金だの!体壊すだの!汚くなるだの!じゃー辞めちゃえば?? 俺は整備だけど 日野のディーラーで最先端の技術覚えられて、ディーラーのプライドってない?
404プロフィア伍長:2006/12/15(金) 00:05:11 ID:zKTouYTy
デラ男さん31なの(・・?)
漏れも31だお(≧▽≦)
でも漏れはダブルゲッターじゃないんだお…
上がどん詰まりの下積み11年目なんだぉ(〇o〇;)
405ピグチ:2006/12/15(金) 17:44:27 ID:UftEL5yD
お邪魔します。

熊本のトラック乗りです。

今年3月納車の
イー13シーです。

プロシフト異常で先週購入店で検査、今週防府に立ち寄り、今購入店にてピットインです…


何故、クラッチブースターが悪いとか、具体的な事を言わず、「グリスアップしておきました!」で済ませるのでしょうか?


信号の度に立ち往生してます。

今はそれにも慣れ、ギリギリまでアクセルとブレーキを踏み分けて設定シフトまで下げクラッチを切り、発車しています。

また「グリスアップしておきました」で帰されるのでしょうか?

プロシフト…

高速走行時は車間追従で快適なんですが…


ここのレス読むと、リコールみたいに私は思うのですが、各県のディーラーで対応が違うのでしょうか?


406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:16:21 ID:R4Obaki4
ピグチ様
大変ご迷惑をおかけしております。
フロントマンの「グリスアップしておきました。」は、
完全に「逃げ」でございます。原因が分からない時に使います。
「とりあえず乗ってもらうか!」という感じです。
全国的に皆同じ対応だと思います。
407ピグチ:2006/12/15(金) 19:48:33 ID:UftEL5yD
>>406さまありがとうございます。

約2時間仮眠しておりましたところ、「グリスアップしておきました!グリス切れでした。」だそうです。

3日おきのグリスアップ…

ただ…

クラッチの踏み具合(カクカクした感触やカッコンとした踏みごたえ)と、クラッチの繋がり位置が変わりました。


しばらく様子を見て下さいとの事でした。


又、覗かせて下さい。

お邪魔しました。

408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:31:03 ID:sRq2Szoi
>>405
4月にサービスキャンペーンの書類は行きましたか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:22:12 ID:8c9Lap6A
ねぇねぇ!どこの日野が販売台数No1?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:13:43 ID:psHKUGg5
んなもん東京に決まってる
411コースター:2006/12/16(土) 14:22:09 ID:MJI535XA
東京日野のおいらがきましたょ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:57:04 ID:3/QCEPpi
愛○日野さんも販売台数多いよね〜。
ト○タ関係の仕事してるお客さん多いから・・・。
嫌でも日野に乗らなきゃだめでしょ。
しかも大口ばかりだし。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:28:11 ID:H9nq6/KN
あれ ○濃の岐阜さんじゃないの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:13:15 ID:p6ZTi6EA
東京だよ!なんせ、東京、北東京、多摩、埼玉が合併してるんだから東京ジャマイカ?
415ピグチ:2006/12/17(日) 09:41:17 ID:YKI1HFzD
>>408さま…ターボのストッパーはリコール処理してもらいました。プロシフトに関しては、トラクタ一台がズブ替え、クラッチブースター交換が一台、緩和車は、私のが放置、低床四軸(9月納車)も放置…

個人の会社ですから、保有台数も60台程度…
それでも、全車日野さんなんですよ。

リースにせよ、プロシフトの異常をどの車両も抱えてます。

3日おきのグリスアップで乗り切ります…

416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:31:37 ID:deCovfuA
>>413
地域シェアなら岐阜がダントツ
東京は市場規模が違う
10台の90%と100台の20%だと
後者の方が倍の台数になる
417プロフィア伍長:2006/12/20(水) 21:41:07 ID:I3R/CtDE
オマイラ乙(≧▽≦)ゝ
中堅サービスマン研修3日目終了でつ(^o^;
MZ12分解組み付け終了
只今E13C全バラ状態でつ(^o^;
明日中に組み上げなければ…(>_<)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:26:15 ID:W5NFZbq+
スカニア故障したら全国どこの日野でも修理してくれる?
部品の供給は?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:15:13 ID:RFUfSa0b
イエス
420プロフィア伍長:2006/12/21(木) 08:42:40 ID:YcWMuWmN
オマイラ乙(≧▽≦)ゝ
千茨木は無理ポ…
やっと支店にスカニア用のDXがキタけどだれも使い方が解らないので箱すら開けてません……(^o^;
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:57:51 ID:YLJD81aA
HRのブレーキ鳴きなんとかならないものかね!?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:11:53 ID:t6Uocf1N
なにのむんすか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:33:00 ID:YGlISGey
大型のホイールが割れたそうで。
どこが悪い?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:08:19 ID:IG+7xk0S
425コースター:2006/12/25(月) 17:14:56 ID:UX6EE3/d
クリスマスなのに宿直・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:59:31 ID:nK/H0+k5
ご苦労様
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:29:28 ID:bV7gvgdA
岐阜日野ってどうよ?
428プロフィア伍長:2006/12/27(水) 18:44:30 ID:qq62xrvR
>>423
積みすぎなんじゃないの?
ていうかホイールはタイヤといっしょで消耗品の部類ですよね(^o^;
特に過積載承知で積んでるユーザーさんは…(^o^;
429007 プロフィア:2006/12/27(水) 22:16:07 ID:8e1calVf
高速でKC-FRの軸がクリップ全折れ。出張!しかもディスク車・・・
最悪だったなぁ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:12:20 ID:PHB5xN6K

431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:06:20 ID:m7+dWvMr
>>429

クリップってなんですか?
432プロフィア伍長:2006/12/31(日) 12:58:46 ID:Kn+6G234
>>431
ホイールをハブに取り付けるためのスタッドボルトのことを「クリップボルト」といいます
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:02:02 ID:YIQrCUUv
営業は今日まで出勤、集金あるしね
休みは正月3日間だけ
4日から営業開始だ
434プロフィア伍長:2006/12/31(日) 14:20:00 ID:Kn+6G234
>>433
大晦日休出そして集金乙です!(≧▽≦)ゝ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 16:35:17 ID:RgXqPhtI
>>732

複輪取り付けるためですよね?
436デラ男:2007/01/01(月) 08:55:53 ID:o1lvW5Lp
あけましておめでとう
   ございます。
今年も、新人フロントマン デラ男を宜しくおねがいします
旧年中は、伍長殿 名無しフロント殿に勇気ずけられました。
もう少しフロント頑張ってみます。 デラ男
437ひのこ:2007/01/02(火) 22:35:49 ID:keWW3f/5
16年式のプロフィア糊ですが、M/Tリターダーを入れるとブレーキランプが点きます、解除方法を教えて下さい、。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:20:30 ID:aKf4nSN7
>>437

っヒューズボックス
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:01:43 ID:/n5LbVM0
大卒で新卒採用希望です。営業で東北地方の待遇(給料・休日)などを教えてください。
また、長男のため自宅通勤を希望していますが販社内での転勤は必須なのでしょうか?
営業でも大型免許は必要ですか? 田舎なので一生の仕事と考えているので
ノルマや職場の雰囲気も気になります。良きアドバイスをお願いいたします。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:27:09 ID:j0m0zyl2
大型

必要でしょ

回送あるわけだし
441ひのこ:2007/01/03(水) 00:44:48 ID:8/Gev22P
ヒューズBOXのどの辺をいじれば(・・?)
442ひのこ:2007/01/03(水) 10:36:25 ID:8/Gev22P
やっぱり、アッセンブリブリ交換業のデラ満には無理かな?
443ドキュソうd販社CAマソ:2007/01/03(水) 15:22:34 ID:vQP/Nayr
>>439
日野さんもいいけどウチもいいよ。東北のドコかはちょっと分かんないけどUDは売れないから雰囲気マターリだよ
ただ給料は安いし小さな支店だと人手不足で土曜休暇が完全に取れるかは支店次第だけどね
どちらにしてもUDはドコも人手不足だから配属先の要望は聞いてくれると思うけどね

>>440
俺は新卒の営業で普通免許のみで入社したけどサービスさんだけでは人手不足なので会社の金で大型取らせてもらったよ
その分車検・修理の納引きでコキ使われてキッチリ元を取られたけどね(涙)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:48:40 ID:MTqLBH3Y
>>439

山形か>??
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:44:12 ID:tkQh4vhp
>>439
大型免許は営業は必要ないです。納車はサ−ビスか陸送屋さんがやりますから
下手にぶつけると、えらいことになりますから、普通免許で充分です
ノルマは乗用車みたいにうるさく言われませんね。ゼロ戦だと別ですが
給料はかなり安いですけど、使うヒマがないのでお金はたまりますよ
休日はまともに取れないと思った方がいいですよ。販売店により営業カレンダ−では月2〜3日
の土曜日が休みになってますけど、大安はまず納車がありますし、棚卸、ISO、とか
休出は結構あります。忙しいと月2日しか休めません。営業車は岐阜を除いて
自分のクルマを持ち込みになります。トヨタ車以外はダメです。しかもセダン
のみでミニバンは不可です。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:06:15 ID:kHfuQPIa
>>439

逆にメカの方はどうなんですか??
メカはもちろん大型は必要ですよね?
夜勤はありますが休み月2ですか??
デュトロで通勤とか・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:06:52 ID:kHfuQPIa
失礼

>>446

でした
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:24:46 ID:tkQh4vhp
メカ(サ−ビス部門)は納車とかで大型免許持っていた方がいいですけど
無いからどうってことはありません。今のところ4トン車は普通免許
で乗れますから。ただAT限定はまずいです
 夜勤は本社のみ、支店はありませんよ。自動車販売店業界では、しごきの
トヨタネッツ。不夜城の日野。って言葉がありましたが、今は事故を防ぐため
週に一度は必ず休みを与えています。土曜日の休みは販売店によって違い
ます。マイカ−はトヨタ車ならなんでもOKです。あるメカニックは
改造したコ−スタ−で通勤していました。ただガソリン代に上限があります
449プロフィア伍長:2007/01/03(水) 22:30:16 ID:wz9HRjLg
>>436         デラ男さん「あけおめことよろ」でつm(__)m
フロント業務大変でしょうけど頑張ってくださいね
p(^^)q
千茨木は夜間対応もいまのところなく平和な正月休みでつ(^o^;
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:30:38 ID:tkQh4vhp
それと販社内の転勤は通える範囲内で行っています
ただし、大きなトラブルを起こしたり、よほどの営業不振だと
わざと遠距離に飛ばされたりします。とは言っても山形日野から
秋田日野や青森日野に転勤になるようなことはありません
451プロフィア伍長:2007/01/03(水) 22:41:48 ID:wz9HRjLg
千茨木のメカは特にマイカーの制限はないですよ
みんな自由にカーライフを楽しんでますね(^-^)
あまり度が過ぎる改造をすると上司から大目玉もらいますが…(;¬_¬)
漏れはマイカーにスバル車乗ってますよ(^o^;
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:46:08 ID:kHfuQPIa
>>451

スバルは準ヨタグループだからOK
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:48:42 ID:kHfuQPIa
>>450

西東北日野は山形と秋田なんだけど秋田にも飛ばされることあるの??
454プロフィア伍長:2007/01/03(水) 23:06:34 ID:wz9HRjLg
>>453
西東北の消防車担当の営業さんと話したことあるけど
2県にまたがって駆けずり回ってるらしい…
ということは西東北は県をまたがって転勤の可能性もあるような希ガス…
(;¬_¬)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:10:44 ID:tkQh4vhp
あそこの販社は合併したんだね。スマン
よほどのことが無い限り、販売店採用の場合は山形から秋田へ飛ばされることはないと思いますよ
面接のときにその旨申し出れば、自宅から通える範囲の配属になるはずです
但し、メ−カ−採用の場合で販売店出向の場合は全国転勤があります
メカの場合のマイカ−は一応トヨタ車でという決まりはあるらしいけど
日産でもマツダでも構わないですよ。但し、販売店によっては、トヨタ車に
乗っているとオイルをタダでくれたりする得点がありました。今はやっているか
どうかはわかりませんけど。


456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:22:22 ID:tkQh4vhp
消防車担当やバス担当になると多分本社配属になると思います
転勤はないと思いますが、日帰りを含めて出張はかなり多くなると思います
東京や小松は月1〜2回の出張はザラです。
但し、バスや消防車の営業は特殊でメ−カ−から出向で来た人が
多いみたいですよ。新入社員で回されれば、ラッキ−
ですが、販社採用の場合はだいたいベテラン営業マンが担当になる
ケ−スが多そうです
457あゃめ:2007/01/03(水) 23:31:38 ID:FtwrN9ZT
全国のデラマンさん乙(・∀・)約半年以上ぶりに覗かせてもらいました!
みんな無事に正月休みゎ満喫できてるかぁ?

うちの販社ゎ去年から二交替制がとりいれられてあわただしくやってるぉ。
かつて不夜城たる我が販社を支えていた車検班プロジェクトもなくなり…
立ち上げるプロジェクトがつぎつぎにあぼん(ーωー‖)
年が明けても迷走する我が販社ですが…がんがりましょぅ(゚∀゚)

あっ、4ちゃんでイスズのCMやってる!
458プロフィア伍長:2007/01/03(水) 23:54:48 ID:wz9HRjLg
>>457
あゃめさんお久しぶりそしてアケオメでつm(__)m
「車検班プロジェクト」ありましたね(^o^;
あれはウチも企画倒れとなりました…
459デラ男:2007/01/04(木) 10:00:06 ID:C+0Sf0Vb
そーいえば やたら正月 いすゞのCM観たな。
 ヂュトロも頑張れYOって感じ。。全国版CMでDPRの普及をすればいいのに・・。

ちなみにデラ男は通勤車は、34スカイラインです。最近コンプライアンス
などとウルサク言われるので、爆音マフから、ニスモにしたヘタレです。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:56:26 ID:3odUcotc
業務車両の販社て、基本的には日曜日は休みですか?
最近乗用車のディーラーて水曜日が定休日になって、
土日に休みがとれないので、きつそうです。
また、ノルマも乗用車よりはきつくなさそうですが、
実態はいかがですか。
461プロフィア伍長:2007/01/04(木) 23:48:33 ID:5CsMnRue
>>459
デラ男さん乙でつ(≧▽≦)ゝ
漏れはインプのGDBに乗ってますよ(^-^)
漏れも爆音マフラーから藤壼の少し音量押さえ目のヤツに替えました…
上司の目あるけど陸事の目はもっと恐いので…
(((;゚д゚)))ガクブル
462プロフィア伍長:2007/01/07(日) 12:48:52 ID:3ALhifh7
500ゲット( ̄ー+ ̄)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:58:49 ID:coxXj684
日野は特に行事がない限り日曜日は休み
トヨタカロ−ラとかは月曜日らしいけど、なかなか休めないって言っていたよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:52:57 ID:Usg4j7M7
夜勤の手当は一応つくんですか??
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:54:49 ID:uvXHL/CS
>>462
まだまだヤン…
500ワロスWWW
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:26:37 ID:JvL/ZwMC
日野車体っていつ名前変えた?→トランテックス
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:30:55 ID:4+c0KjoA
>>466
プロヒア出るちょっと前
HBY封鎖でHBKがHBAに統合されJバスになった頃
要はバスとボデーが分離されたってワケ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:34:46 ID:OeGnzlbZ
ちょっと質問

漏れのトラック 平成13年のHI WINGなんですけど
観音のアルプライが 剥がれ始めて プツプツ穴が
開いてるんですけど これ以上悪化させない為には
どうすれば良いですか?
一応 淵のゴムの所は コーキングしたんですけど…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:15:44 ID:qDPuLRzm
日野車体に問い合わせてみた方がいい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:15:17 ID:GGomTlr6
とりあえずディーラーでしょ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:00:18 ID:XQshqX2D
残業大杉で死にそうでつ
車検班はつらい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:46:58 ID:fm9G0TuX
レンジャープロに乗ってますが右のミラーの位置が低すぎる。
右折の時に歩行者がスッポリ隠れちゃってドキッとするときがあります。
俺はできる限り上に移動している。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:51:25 ID:2gEcjPwd
運転してて気付いたことはディーラーにどんどん言った方がいいぞ!ディーラー→本社に行き次期に反映されるぞ!ふそうはディーラーのメンツが糞だから本社に言わない→リコール→アボーン
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:09:11 ID:avfLRJSz
真剣に新卒での入社を考えていますが、離職率などは高いのでしょうか?
乗用車のディラーのノルマや社員の出入りが激しいのを耳にすると気になります。
大型や特殊車両に大変興味がありますが、待遇なども含め生涯の仕事として勤務可能ですか?
また、東北の販社でもボーナスや待遇は一緒ですか?それとも販社ごと格差がありますか?
質問が多くてすみませんが、心の準備があるので宜しくお願い致します。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 12:49:41 ID:MXICOzp0
乗用車デイラ−ほどではないにしろ、大型販社の離職率は高いですよ。メ−カ−
でも気になっていて、いい人材を確保するために、一旦メ−カ−採用して
販売店に移籍する人事採用を試験的に行いましたがうまくいきませんでした
給料は安いですが、営業でそこそこ売れば、決して安い賃金というわけではありません
待遇は販社によって違います。岐阜日野はかなり待遇がいいと言われていますが
東北地方はだいたい差はないでしょう。ただし、休日は規定よりもかなり少ない
と見ていいでしょう。休日でも大安納車とか担当部署にもよりますが、残業も多く、夜23時をすぎても
営業会議をやっている支店もあります。
入社後4年以内に辞める社員はかなり多いですが、それ以降は辞める社員は少ないようです
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:30:58 ID:L9C/rElN
>>475 さんメカの方はどうですか?
僕は今高校で整備士の勉強してて将来某東北の日野ディーラーでメカとして働きたいです。部活はサッカーで上半身中心に毎日筋トレに励んでいます。どうでしょうか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:08:58 ID:4x520uv3
>>476やる気の問題!! 今日もこれから夜間対応(ノ_・。)ウテシ壊さない様に乗ってくれ!!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:41:51 ID:L9C/rElN
夜勤ってどれくらい手当付くんですか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:48:52 ID:4x520uv3
>>478それは販社によってさまざまだと思う…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:38:18 ID:SCMrugBX
うちの販社は1件2000円 なにも、なければ4000円の手当て
ですわ。  平均一晩2件くらいかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:48:59 ID:8+p6w6hD
うちも一晩一万ぐらい!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:06:43 ID:UOdpNzIk
メカニックは乗用車と比べると給料が高いね。労災も多いけど
乗用車よりも体力使うね。営業に比べると辞める人は少ない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:16:34 ID:81NGHxox
大型はそれなりに専門器具あって補助なるから実際負担は思ったより小さいな


日野入るために一生懸命勉強します!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:07:20 ID:ry9Kh4Dx
オマイラ乙!!
>>482それは残業が多いからジャマイカ?整備は残業で稼ぐべし!
>>483あるていど力は必要だが労働時間が長いため力より体力勝負!!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 08:23:33 ID:/pDdX1hJ
整備はやっただけ残業は全部つくからね。○○日産なんか、残業50時間で打ち切り
ってとこあるからな。稼げるよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:23:54 ID:ry9Kh4Dx
神戸に研修センター出来たの??
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:59:28 ID:KCQKcwfD
まだ一年経ってない【プロフィア】…ファンクラッチが逝かれてしまった。
バランスが悪いの? 何故?
これもリコール?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:36:10 ID:YsA+HHOZ
>>487サンたまたまジャマイカ?そんなリコール出てないし、新車壊れたからって全部リコールじゃないですよ!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:04:48 ID:eA7oxDVA
リコールは、壊れてから出すんだよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:16:56 ID:EMHSXYsW
みなさん給料総支給いくら?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:35:56 ID:S11l/1Cn
営業で25マン
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:52:26 ID:68KLadum
フロントのサ−ビスで残業込みで43歳係長27万であります
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:54:16 ID:dK4VXtn8
販社の社員旅行、東急観光から農協観光に変わってしまった
なぜなら東急観光が東急グル−プから離れてしまったらしい
納入するバスのバ−タ−の関係かな
添乗員のおねイちゃん可愛かったのに
農協観光の添乗員はおやじらしい。行くのやめようかな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:07:46 ID:qzXW5aWZ
31係長40万ペソ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:48:48 ID:Fe0K0xN1
メカっていくらですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:20:47 ID:X3L1Z8Gy
31係長40万ペソぐらい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:27:09 ID:CJVautlX
4軸のウイングで納期どのくらい?ですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:17:44 ID:kb7Jx0Ws
25万キロでウォーターポンプ壊れた。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:50:10 ID:p2VF2xuw
大型免許って入社後会社で取らしてくれるんですか?
専門学校卒業だと年齢的に中型免許しか取れないて思うんですよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:18:56 ID:zypCUg6H
四dのハイルーフの形はなんとかならないかな 格好悪くねぇ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:08:24 ID:MqS78Nph
おたくらの販社、もう新卒の整備士やら営業の募集やってるとこあります?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:51:19 ID:5Nk07eCe
>>501
来年度の?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:33:54 ID:yq6fsL1K
>>502ええ、時期的にそろそろでは?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 09:07:21 ID:HD+pseqC
28メカ HS2 HF2 総支給30〜35くらいかなぁ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 09:45:06 ID:XzWdp9DB
>>504

乗用車よりはるかにイイですね!

専門卒で初任給いくらぐらいなんでしょうか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:24:51 ID:ogGeI3Lo
ウチは1年目で年収390マンぐらい
セ−ルス職よりも給料いいかも
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:34:03 ID:XzWdp9DB
>>506
マジすか!!
かなりイイですね!夢の日野メカ目指して頑張ります!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:28:55 ID:k3FHZYuT
>>506
新卒一年目の地方販社の営業は総支給はどのぐらいですか?
それと、ノルマはきついですか?
営業からメカへの転向は無理ですか?(独学で資格取るの無理?)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:06:20 ID:hdnaWNSy
営業からメカは無理でしょ。会社としてもそんな時間ないし。メカから営業は全然OK
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:32:59 ID:VC5Yott2
日直のおまいら乙。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:48:40 ID:hsuQE/dV
西東北日野自動車 新庄内支店 明日竣工式オメ

デザインは本社と同じ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:46:17 ID:8GMc2ysf
就活で迷っているので質問します。
日野のディラー(営業)と物流関係(倉庫)だったらどちらを選びますか?
いろいなスレで激務・薄給・ブラックなどといわれてますが、皆さんは、物流関係の内情もご存知かと思います。
物流といっても分類があるかと思いまが、(キユーソーやキリン・アルプス物流)のイメージです。
地方なので自分に適した職種も限られます。まだまだ業界の知識がないのでアドバイスお願いします。

513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 16:06:26 ID:2ysoewRK
販社や営業成績によって違うけど350〜450マンぐらいじゃないかな
ウチは初年度420マンぐらいだったかな
販社によるけれど5年間はノルマ云々は言われない。しかし、仕事の内容や
朝早く来いとか、休日でも先輩方の納車手伝いとかで結構大変だよ
それでも休出手当てとかは出ないよ
5年後はある程度ノルマを課せられる。会社では計画台数と言っているが
達成されないからどうということもないけど、極端にすくないとペナルテイ−
をくらう
営業→メカは役職移動を除き会社は見放したと思った方がいい。業績不振になると
真っ先にリストラを食らうから気おつけた方がいい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:34:51 ID:WZ2HA8qj
バキュームポンプのリコール大変。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:23:51 ID:1plgGc6H
>>514
対応する人、逝ってらっしゃーいw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:25:39 ID:eKxw/C6b
デーラーマソの人に質問なんだが
ナ○バー貸しのトラックって看板とか前の所有者の名前入ってるんだがそのままでもオケでつかね?
今度庸車で入ってくるんだがちと心配です
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:17:36 ID:PwCeZaIK
>>516
もともとナンバ−貸しは違法
陸事の輸送課にばれると大変だよ
会社名とか消した方がいい
一番多い苦情が駐車だから、以前の会社にクレ−ムがいくことになるから
それから修理代はM-2できちんと現金で払ってね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:50:02 ID:iJ7taL3B
ターボについてですが
・インタークーラーターボ
・ターボインタークーラー
どっちも同じだよね?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 16:22:17 ID:7/RSl5YA
>>518
インタークーラーの前にタービンがあるのが、インタークーラーターボ
タービンの後にインタークーラーがあるのが、ターボインタークーラーだよ
520プロフィア伍長:2007/02/22(木) 22:56:01 ID:MaSc/VBu
>>519
ターボのインペラを通ってキタ吸気が冷やされなくっちゃ意味がないから大概の車は「ターボインタークーラー」でつかね?W
話かわりまつが首都高の事故マスコミが派手にとりあげてまつね(^o^;
521プロフィア伍長:2007/02/22(木) 23:13:15 ID:MaSc/VBu
>>514
バキュームポンプリコール乙でつ(≧▽≦)ゝ
標準10尺木平糞やりずらいっすな…(;¬_¬)
5220079:2007/02/22(木) 23:14:44 ID:33FoSKbe
プロフィア伍長乙、テレビ凄い事になってたね
こちらは私デビュー戦なのでよろ
523プロフィア伍長:2007/02/22(木) 23:28:08 ID:MaSc/VBu
>>522
乙でつ(≧▽≦)ゝ
最近「首振り」が高速での事故多いよね(>_<)
524あゃめ:2007/02/23(金) 00:32:38 ID:x5144dQx
みなさんエロ乙(・∀・)

首都高の事故?
アレゎうちのお客さんゃ…

保証とか大変だぁね!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:37:40 ID:LOvPkCS9
そういえばアレは007でわないでつかねぇ?
526プロフィア伍長:2007/02/23(金) 11:12:37 ID:6+TafiuR
オマイラ乙(≧▽≦)ゝ
>>525
あのヘッドは007でなくスパグレみたいでつね
527007プロフィア:2007/02/23(金) 15:37:01 ID:l4K6OfCz
プロフィア伍長殿おひさです^^
トレーラーの事故最悪ですね。
海コンのSH、RSアシスト標準車で魔のコーナへ試運転してみます。
528プロフィア伍長:2007/02/23(金) 22:03:03 ID:6+TafiuR
>>527
007さん乙でつ(≧▽≦)ゝ
ウチの電子デバイスアシストシステムがあれば「魔のコーナー」も楽々なんでしょうかね?(^o^;
話し替わりますが現行型のプロフィアは何故か「グランドプロフィア」と世間で言われるようになりましたよね?
529007プロフィア:2007/02/23(金) 22:21:07 ID:l4K6OfCz
乙です。伍長殿
うんうん「グランドプロフィア」良く聞きますな( ・∀・) 雑誌のカミオンとか良く書かれてますょ。
KL−のプロフィアわ七福テラブィーですよね?
KC−後期のがただのテラブィー・・・
ややこしい (;‐ Δ‐)
530名無し:2007/02/23(金) 22:57:45 ID:+RQgawKZ
京滋日野内定もらえるカナー いやもらう
531プロフィア伍長:2007/02/23(金) 23:09:21 ID:6+TafiuR
>>529
KL-が「七福テラブィ」って呼び名は初耳でつ(^o^;
やはりカタログのデモ車の七福神のイメージが強いんでしょうか?(^o^;
ウチの支店は現行型は「プロフィアプロ」って呼んでまつよ
532外資系CA:2007/02/24(土) 00:04:51 ID:D/Y7Di9f
>>507
>>512
タイヤが付いてる仕事はやめた方がいい。
収益が上がらない運送業界。それを顧客とするディーラー。間違いなく負け組みの業界と思われる。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:53:48 ID:0HulNlEt
研修で京滋日野の営業の人が「ウチは残業が少なく19時には会社を出られるよ
」って言っていた。日曜日も納車がなければ休めるし、いいな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:03:33 ID:MEpnxrPn
+『福利厚生』『昇級・昇給、良い』『社内雰囲気良好』『黒字企業』で264日野に入って見たら、全て嘘でした。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:56:31 ID:wq9Il8Ln
ttp://459ch.com/bbs/abi.cgi?fo=hobby&tn=0271

↑↑↑ここで〇美グループ・成〇商事・幸〇丸船団・友〇会などアートに熱く語ってますよ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:29:23 ID:FR33xk8m
日野レンジャーって消防車でもシェア高いなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:15:13 ID:TE1dh/9F
SHがデイ-ゼルカ−と正面衝突したみたいだね
列車の運転台がぺちゃんこに潰れている
すごい事故だ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:16:55 ID:w4lxXjEx
>>537

kwsk
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 14:20:22 ID:TE1dh/9F
事故ったのは東北海道日野さんのお客さんだね。
美幌の運送会社でオ−ル日野ユ−ザ−みたいだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 14:34:45 ID:w4lxXjEx
Yahoo!見た



ありゃすげー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:59:57 ID:CHz2BccW
日野さんは月どれくらいもらってんの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:28:19 ID:pdKYYgeB
突然質問ですまない。

まだ古くないつもりだったけど、仕事で使ってるH2年式クルージングレンジャー
(U-FD3HJAA:H07D 195ps)がそろそろあちこちヤバくなりつつあるので
代替を考えている。

代替してパワー不足に悩むのはイヤンなので、現行のレンジャープロの
エンジンラインナップ中、これ以上を買っておけば不満ないよ!
ってのはどれぐらい?
543007プロフィア:2007/03/06(火) 22:14:46 ID:E4XGJM9V
レンジャーならFD8Jを選択すれば間違いないでしょう。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:21:32 ID:IDWxGVq3
北海道でバスがモエタらしいけど、知りませんか?
どうせクソウと思いますが?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:37:23 ID:0yTdsKDZ
夕方フジテレビのニュースでプリクラッシュセーフティの特集してた。
撮影場所は羽村工場でプロフィアからデュトロまでテスト車がずらぁ〜と二十台並んでた。


で、本題…じっくり見せてもらったが日野さんすごいさすがヨタグループだ。これを気に日野に入りたい思いがますます高まった。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 10:08:53 ID:CCgduZlh
今の大型のってんだけど
足を離すクルーズがかからんけどなんでやぁ?
ベタ踏みのクルーズはええよ
メイン橙色から緑にならへんでぇ?
車間定速ともにです
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:36:32 ID:QNgnatgt
ブレーキスイッチまたはニュートラルスイッチを疑う。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:58:25 ID:CCgduZlh
>>547
ありがっと
ちかいとこにはいろかな?
ブレーキ点くし
リミッターも作動するよクルーズのほかは異常なしで無改造車やね
まあ地元でやるワー
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:55:39 ID:a2oY8pLh
>>544
ハイブリッドバスです。
北のほう
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:16:17 ID:+3T6PW4G
>>549

ブルリハイブリッド?
セレガRハイブリッド?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:27:15 ID:a2oY8pLh
セレガHIMRと
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:39:32 ID:GzK6sBft
新聞、テレビ等の報道がまったく無い。と与太の力?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:03:20 ID:QdeLPr9L
>>543
遅くなって悪かったけどサンクス。参考にするよ。

やっぱり6気筒車にしとくか。直感で何となく5気筒は…
と思ってたのは正解だったみたいだ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 07:55:09 ID:zOFeH+zk
今度、4軸低床買ったけど、ナンバー字光式で、取ろうと思い、営業の方が、箱ナンバー枠の分だけ、短くしないと取れないと言われました、今そんなに新規登録うるさいですか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:11:21 ID:VR1td6Rg
>>554
パブコ事件があってからかなりうるさい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:33:11 ID:MfDtvrqk
HIMR原因は?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:11:41 ID:yBT2qMjL
腰がヤバいです、もう辞めます。
軽い労災でも当て付けのように全支店で朝礼のときうるさく言われるし
こんなウンコ会社入らなきゃ良かった。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:23:04 ID:WbkGPXzo
NOX法が一段落してクルマも売れなくなってきている
営業も辞めて行く人が増えている
>>557
お大事に、大型は腰いためる人多いから気おつけて
某クソ販売会社は労災認めてないとこもある
ケガと病気は自分持ちだとさ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:01:17 ID:guPgIyOO
FHのリアエアサス仕様はありますか?
レントゲン車で見たのですが・・・。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:54:48 ID:vc57FHl6
>>559
姉ックスに頼めば何でも造ってくれるよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:52:21 ID:avNRLZit
質問です。レンジャープロ15年式に乗ってるんですが、純正ハロゲンライトを純正ディスチャージに変えたんですけどハイビームと同時点灯しません。同時点灯はできないのでしょうか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:10:02 ID:m1hy3D/f
助手席の足元にある青色のショートカプラーのピン差し替えたら点くよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:38:20 ID:avNRLZit
>>562          ありがとうございます!今度見てみます!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:44:19 ID:1TyQwxjz
そのショートピンが探せないんだろうな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:33:16 ID:kOaGBCZq
おーい
ヒーターの球が
はや
切れたんやないかい
LEDとちがうんかい
換え方どうするんやい
球を事務所に届見解

パネルはビスどめですか?引っ張ればはずれますか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:40:48 ID:SzwPuLKD
>>564          まだ見てないんですがそんなにわかりづらいんですか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:15:23 ID:fTfL8Zov
入社したいのですが 定年迄働けますか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:47:30 ID:OitERY5z
ショートピンは青カプラで幅が1センチくらい。穴が3箇所あり2箇所でループしている、それの位置を変えるのだ! 配線の抜き方は、
また今度。
エアコンのパネルは手で外れる、エアコン本体は3本ビス留め。
電球は一度に茶二個 緑五個全部換えろ!
ケチると、すぐ他が切れる
569レゲエマン:2007/03/25(日) 11:39:09 ID:i+4Bv2OW
ライジングとクルージングの違いを教えてください!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:33:24 ID:7iSz/YPk
10年式プロフィア乗ってるが、ギアの入りが悪い、何処が悪いの?クラッチ?パワーシフト?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:06:18 ID:jW7jk6ET
エンジンマウンテが折れてるから 入りづらいんだよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:20:07 ID:fqkQSwRA
他のスレに書いてあったんですけど最近の車はアクセルオフの時は燃料カットなの?15年式レンプロもそうですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:01:46 ID:s0UyV+wl
>>572
そのスレ教えてください。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:37:06 ID:fqkQSwRA
>>573          【日本】長距離トラック【全国】その6 (918)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1166961292/                     初めて貼るんだけどちゃんと見れるかな?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:39:47 ID:fqkQSwRA
ちなみに今日の書き込みです。
576573:2007/03/26(月) 23:17:44 ID:s0UyV+wl
ありがとうございます。
なかなか、興味深いスレです。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:17:59 ID:GpQ+9i//
九州の日野さんの求人に、新卒の整備士で基本給が14万5千くらい(ボーナスが3.3ヶ月分)で書いてあったんですが、皆さんも最初はこのぐらいでしたか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:35:51 ID:6fcV4b2F
基本給14はないだろう。 おれは18だったような。
579007プロフィア:2007/04/01(日) 17:07:08 ID:l+ZmhM3Y
3月おつかれさまでしたぁ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:26:55 ID:vBmye4J+
メカにディスク無いってマジ>?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:43:02 ID:oXdMGVjr
明日は入社式でつね。メーカーに入社する奴らが近くの販社に研修に来るらしい
 
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:33:26 ID:zFy2gYJF
ディーラーの厳しさ教えたってください
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:53:04 ID:+u3gFk1G
とうとう車検と定期点検でのクリップボルト点検が始まりますね…。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:46:44 ID:vBmye4J+
めんどくさいの増えたな・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:18:34 ID:B4duAYbi
車検、定期点検のハブ点検あれかなりヤバス(´・ω・`)あれがずっと続くと思うと……
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 15:47:49 ID:k4ITFMdN
質問です。新卒で入社した場合、営業車は自家用車ですか?その場合、手当が付きますか?
それと、大型トラックは好きだし乗りたいけど、俺の営業力で売る事ができるかマジ心配ダス。
営業の皆さんはノルマでやめるんですよね。それとも給料?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:43:45 ID:2bzmh0XS
現行プロフィア、レンジャーの純正スピーカーは市販のトレードイン
スピーカーと加工無しで交換できますか?
あとスピーカーのサイズがわかる方、教えてください。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:31:25 ID:+oqueP6x
日野さんはノルマは厳しく言わないみたいですが徐々に販売台数が減ってるのでいまからは心配ですね。


中型大型は日野さんシェアあるのでそんなに心配はないでしょうでも午前帰りは多いようです。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:02:26 ID:fVN+jq18
知り合いの高卒の子が今年から日野の工場で働くみたいです!すごい事なんです?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:26:25 ID:/Cbt5mMj
ヒーターの球のかえかたまだー
チンチン
手動エアコンの左が夜見えへんのんや
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:27:49 ID:/Cbt5mMj

ごめん

>>568ありがと
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:35:42 ID:umFcZWMx
>>588

うちの学校にもきてたよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:55:37 ID:G3wnFqiQ
>>592何の学校?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:13:47 ID:9/dLcd/N
>>568          ようやく暇ができて助手席のパネル開けてみたけど・・・全然わかりません。そもそもショートピンとは何ですか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:01:36 ID:xLT1rGeb
工業高校
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:03:33 ID:tS+T2O7a
高校に営業の求人がいく会社かぁww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:49:43 ID:xLT1rGeb
>>596

アンカーミスでした。
日野の工場の求人でした。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:27:01 ID:95ZEnRUK
06年度もシェアトップ維持出来ましたね
みなさん乙
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 07:19:54 ID:bqFyN2U6
これで何年連続に?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 11:02:14 ID:yRY9Y4KW
>>586
社用車→岐阜日野、愛知日野、東京日野 それ以外は自家用車
    手当ては月1〜2万 ガソリン原則入れ放題
5年間はノルマ云々では言われない
退社が多いのはオ-バ−ワ−クと薄給料のためかな
あと顧客が引き抜く場合もあり
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:06:22 ID:5gaozDVF
>>599


たしか35年
602ドキュソうd販社CAマソ:2007/04/11(水) 01:54:54 ID:eimQc3TZ
愛知日野さんはちょっと営業さんの出入りが激しいねえ・・・他社の営業さんはほとんど同じメンツで
たまに喫茶店やお客さんの所でバッタリなんて事もあるけど愛知日野さんだけは知らない顔ばかりだからなあ・・・
それでもトヨタのお膝元だから営業マンなんて誰でも売れるんだろうけど何かちょっとねえ・・・

ちなみにウチは自家用車を会社が経費の名目で毎月、走行日報の提出を条件に給与外支給という名目で
月23000円と別途、走行日報に準じて燃料代が支給されます。
しかし1人辺りのテリが広いうdだと年間走行距離3万は軽く逝くのでボロい中古車を3年くらいで乗り潰すのが現状

それにしても埼玉日野さんの安売りはどうにかならんの?何か知らんけど全国区で有名な訳だが・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:46:43 ID:pN0xIlb/
ウチは年間5万キロ走っているよ
クルマの走行距離リッタ−8キロ換算で通勤距離も含みで
別途通勤費が貰えるけどこれは大事なヘソクリになる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:56:58 ID:5mqiJNm8
レンプロ&プロフィアのMCは まだですか?
発売されて 結構経つでしょ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:08:02 ID:jhUE7cEd
埼玉日野なんてまだ在ったっけ?
東京日野になってからそれなりに経ったと思ってたが。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:43:54 ID:8R/TfH/i
いまの型の大型に乗り出して2年たったわい
だんだん日野のよさがわかってきた 力の出方に慣れて来たら乗りやすくなったわい
コーナーが安定しとるし、V型みたいな粘りがいいでぇ
よそのOHCが長かったで最初は乗りにくぅてしゃーなかった
たまにあの刺激も懐かしくなるけどまぁこれでええ
収納がたんとあるとええの
6×2ウイングさんより
デーラーマンへ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:50:44 ID:9i+rQxOW
日野は
各スイッチの照明が切れるの早杉
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:20:12 ID:c67nuXet
北東京日野ってまだあるのかな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:10:39 ID:aBnavq58
今日発売のビックコミックスピリッツの「中退アフロ田中」の、
モデルとなった店は熊谷支店?大宮支店?

>>602>>605>>608
東京日野
ttp://www.tokyo-hino.co.jp/corp/index.htm
’04年10月に埼玉と東京は合併しました

そのころ東京は組織的車庫飛ばし関与で1ヶ月営業停止喰らわなかったっけ?
610こんな反抗的糞レス発見:2007/04/17(火) 20:07:55 ID:PWqrve1K

691 :長距離運転のため車内で生活しているのも同然で、自宅感覚:2007/04/17(火) 16:25:14 ID:95Ehki05

           助手席死角にしたトラック、大阪府警が集中取り締まり

 助手席にテレビを置いたり、窓に遮光カーテンを取り付けたりした大型トラックの死亡事故が大阪府内で相次いでいる問題で、府警は17日、こうした行為への集中取り締まりを始めた。

 警察庁が、道交法違反(乗車積載方法違反)容疑での摘発が可能と判断したのを受けた全国初の取り組み。

 府警によると、昨年の府内の大型トラックによる死亡事故のうち、左折時の歩行者巻き込みや左前部の追突が原因だった15件中8件のトラックが助手席側にテレビを置くなどして、左側の視界が全く利かない状態で走行していた。

 現行法での取り締まりは困難とされていたが、昨年末に警察庁が、運転者の視界を妨げる積載を禁じた同法の規定を適用できるとの見解を示した。

 大阪市港区の阪神高速天保山入り口では、午前10時から警官約10人が取り締まりに当たり、窓全体をカーテンで覆っていた8人に反則切符を切った。

 切符を切られた運転手の1人は「長距離運転のため車内で生活しているのも同然で、自宅感覚でカーテンを取り付けていた」と話していた。

(2007年4月17日 読売新聞)
----------------------------------------------------------------------------------------

692 :糞乗りさんに聞きたい :2007/04/17(火) 16:37:26 ID:5BZECkR0
この前ニュースで、トラック運転手が車内で快適に過ごすために
助手席にテレビ置いたり、CDラック置いたり、窓に洗濯物干したり
してるのを見た。
ニュースの趣旨はそれで視界が狭くなるから危ないってことだった。

左折時の歩行者巻き込みや左前部の追突が原因だった15件中8件の
人殺しして、トラックの運転手って本当にバカな犯罪者ばっかだな。
----------------------------------------------------------------------------------------

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:44:25 ID:4na92ZuZ
>>692
糞大虎乗りの殺人事件中、半分以上が路上ならぬ車内ホームレスとは、これまた『犯罪者集団』と言うことが証明された。

【トラック運転手はドキュンのホームラン王ですKhttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/truck/1175596881/691-693より
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:34:14 ID:80WS4tzq
ディーラーマンの方にお尋ねしたいのですが、今、H18式のトラックに乗ってます。もうじき初車検なのですが、サイドマーカーランプはすべて黄色に点灯しないと車検に通らないと聴いたのですが本当ですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:43:26 ID:F4qIWEqL
>>611
はい、本当です。
最後部の赤も駄目です。黄色じゃないと。
613レンプロ欲しい!:2007/04/18(水) 05:08:19 ID:ZeUAdg1G
レンプロのベッド付きハイルーフのハイグレードのフルメッキの積載車を考えてます。荷台は花見台でエンジンは6発のターボ最高出力でおいくらしますか?リターダって4トンに付けられますか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:08:19 ID:NjhXMBko
>>611
サイドマ−カ−は黄色のみ、青や赤は信号灯火、グリ−ンは乗り合いバスの行き先
表示板と混同されるので車検に通らないので、はずして、車検後、荷台の上に返却
>>613
平カ−ゴで750万〜800万ぐらいかな、リタ-ダ−は大型のみ
その代わりシャシ−重いから、積載量はあまり取れないよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:19:00 ID:qJIPqUM2
>>612
車長10m以上なら最後部の赤マーカーはOKじゃなかったか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:53:08 ID:YJgRFNyr
>>613
元々ハイグレード(EX)は240PS一種のみです。
磁石リターダーオプションで付きます。
似たような見積もりで決算期登録ならならアルミの平で600万円台
でしたね(350万引き以上)。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:27:36 ID:ZeUAdg1G
レンプロFDのハイルーフのハイグレードのフルメッキの積載車で荷台は花見台でエンジンはインタークーラー付きの最高出力だといくらしますか? 買おうか悩んでます!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:10:49 ID:F4qIWEqL
>>615
長さに関係なく、黄色ではないと駄目なはずですよ〜
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:39:32 ID:qJIPqUM2
>>618
’06道路運送車両の保安基準改正

側方灯及び側方反射器 
全長6M超の車両両側面に側方灯、側方反射器のどちらかを備える
  ・・・角度やらなんか一杯書いてあるけど中略・・・
最後尾の側方灯は尾灯、制動灯、後部霧灯と構造上一体となっているもの、又は兼用 
のものは赤色でもよい。但し、赤色の側方灯は前方を照射してはいけない
但し、赤色の側方灯は前方を照射してはいけない

だって
だから「これは尾灯と兼用だ!」って言い張ればいいみたい
6m超は知らなかった
てっきり10mだと思ってた
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:16:35 ID:luyjxSin
バキュームポンプのリコールは東京日野でどのくらい実施率あがってるんですかね??良い加減待機は飽きた。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:25:04 ID:XleyCEZf
H16の増トン使ってるけど、ESの引きずりが何度ディーラーに出しても治らんのよ!何とかしろ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:40:15 ID:WtjejskJ
4トンのリターダはオプションであるだろ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:25:28 ID:Ii7p7GWE
うちも増トン二台あるけどES引きずるわ。4トンは平気なのにな・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 11:44:46 ID:KEMOTIr1
オプションの磁石リタ−ダ−って車検のときに後付けできますか。
あと10トンでホイ−ルパ−キングB仕様とかオプションでありますか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:28:59 ID:G4u6Yw2V
よっ!来たねーリコール!(w


サービスさん大丈夫?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:38:55 ID:psbcFEx8
リコール待機がかなり苦痛です・・・
待機が仕事で我慢すべきなんですかね?
販社の人が一生懸命の中、申し訳がない感じです。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:02:07 ID:VbEze9lo
エンブレムダサいよね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:36:38 ID:HZ+MfIN2
ヒュンダイかと思った
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:23:49 ID:44YoyJ0m
正直ウイングマークの頃の方が良かった<日野エンブレム
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:07:23 ID:0M5VmPXr
今の大型のハイルーフに乗ってますけど、後付けでオートエアコンになりますか?エアコンのコントロールユニットと何がいりますか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:14:03 ID:L308P2rB
お金かなぁ
632007 プロフィア:2007/04/30(月) 18:55:51 ID:UXYMf9Jk
渋滞すごいですねぇ。
633伸成丸:2007/05/09(水) 00:26:32 ID:ono/tDLt
グランドプロフィアめっちゃトルクつえぇなぁ。
縦6とは、思えんょ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 07:39:03 ID:reJhEAA9
日野純正部品の調達はトヨタ部品共販?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:06:36 ID:ri/TsJRG
日曜は営業も整備も休み?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:39:52 ID:ySQzO98P
販社ではサ−ビスは本社の宿直以外は休み
営業も基本的には休み
大安納車や書類整理やQCで日曜日に出ることはよくある
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:49:42 ID:9ynO4iMi
煤焼きどうにかしてぇ
アイドリングストップの時代に何考えてるの日野は!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:33:10 ID:Em1QoBjK
>>637

規制の最終的な目標は尿素です。
639へんたい:2007/05/12(土) 22:41:27 ID:IbxHye5k
グラプロのマフラーって交換できますか?誰か教えてください
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:29:17 ID:+jx8m78J
マフラー交換出来るよ
641デラ男:2007/05/14(月) 13:09:27 ID:cazCuG3G
全国のデラマン乙!!
俺は、こいつと最後まで闘い通す事を決めて
自分の愛車のナンバーを2002にしたぜ!
意味わかるよね  (爆)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:46:49 ID:AA5jK/BV
>>641

デラマン乙!
オレは日野メカ目指して高校頑張ってます!

2002の意味わかりませぬ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:11:08 ID:AwMZwbK4
グラプロに後付けでES付きますか?






余所じゃ標準装備だけど
644デラ男:2007/05/14(月) 21:21:42 ID:LVUXZAe3
>>642高校生 乙!!
2002は無事に、日野デラに就職すればわかるよ。
それまで、お楽しみに。 全国のおじさん達は困ってるのよ
645007 プロフィア:2007/05/15(火) 09:20:49 ID:ZnXUNEc1
2002・・・自分も困ってます・・・アセアセ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:33:54 ID:hJGletcS
全国の日野デラマンさん乙です!

今日も実習オワタです!
クラスで徐々に日野のシェア伸ばしてます!

リアルに2002が知りたいです!サッカー部のオレはWorldCupしかわからんとです!



日野最高です!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:34:58 ID:zsGXXoMV
2002は強敵だぞぉ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:50:05 ID:DtKlUzCb
>>627
某『丸にT』にあわせてるからしょうがない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 05:50:05 ID:0a2KRIFC
日野本社採用の新卒文系で、ディーラー速攻出向てあるんすか??先輩!!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:30:42 ID:tAQQC/ol
>>649
以前はメ−カ−採用ですぐに販売店移籍コ−スがあったが今はない
本社採用で2年目から5年目ぐらい出向で販売店へ行くケ−スは多い
なかには採用2年目から販売店出向で20年も釧路にいた有名な人もいるよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:15:31 ID:n6v5HXhn
2002?

たぶんエラーコードなんだろうけど
なんとなくマフラー目詰まりとかかなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:26:12 ID:yMC1E0yp
ん〜






正解!  DPR系のDTCコードですわ。 内の販社でも格闘してまつ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:09:09 ID:LvjOkmb0
2002、大抵は、ユーザーが使ってる油の品質が悪い場合なんだよ
その辺突っついてみれば?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:13:36 ID:mVAIzxpx
でも なかなか確信がないと言えないよね。粗悪燃料なんて。
調査に出しても時間かかるし・・。
うっかり燃料のせいなんかにすると、えらい目にあいますわ
>>653
気をつけてね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:29:52 ID:31PBagY5
あるある。 軽々しく燃料が悪いと言って、
デラVSユーザーVS給油業者の三つ巴の闘いになったわ
結果  ユーザーの自家タンクが悪かったんだけど
まぁ 脱税にもなるから、今どき粗悪はないわな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:12:00 ID:+skxPCGK
>>654
言い方の問題はあるものの
クマ抜きの脱税軽油なら、簡易試験で一発識別だぞ
コモンレールは、微妙な機械だからなぁ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:59:09 ID:4MANNVZU
2002age
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:15:56 ID:84A38Q1p
>>654
そうなの
いすゞだけど、「自家給油で粗悪燃料使ってクレームなんてつけるな」って客を怒鳴りつけてる販売会社があるよ
いすゞサイネットって会社だけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:03:33 ID:a+or+O/M
ダイナ売れてるか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:06:37 ID:a+or+O/M
粗悪な燃料でも動くコモンレールもあるけどな。メガクルーザーのエンジンとか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:10:54 ID:rnLHqxV3
中型のシェア拡大しますよ〜
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 09:52:41 ID:4Zqn46b9
メガクルって15Bでしょ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 10:02:58 ID:O2XoNYEn
yes
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:55:45 ID:M2wQ1sjx
ブルリUリコール来たね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:29:45 ID:fqLKVXy/
大宮支店に来年入りたいのですか、情報求む。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:35:00 ID:9cvTO18U
日野は何であんなに部品が探しずらいの?
発注するたびに問い合わせてるんだけど、それでも返事が2〜3日こないし。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:25:59 ID:6f50va7C
>>665
車検入庫ですか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:58:37 ID:j+d652nl
オマイラ、プロフィアのインクラって単体で外せますか?
ラヂエーターならやったことあるけど…
エアコン配管が邪魔クセーよね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:04:23 ID:HV2OgaOy
>>666
有り得ないね
ボクは、いすゞだけど
部品デポから遠い、販売店の営業所でも午前10時にメーカーへ部品発注すれば、午後3時には到着するよ

670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:49:12 ID:+PWJ3z7a
>>668
漏れの販社は、一旦エアコンのガスを抜いて配管を切り離し
ラジ&インタを一体で吊ってますよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 08:30:05 ID:XdktYPcm
>>670
dクス!!!!
やっぱガス抜くよーかぁ(鬱
メンドイけど、それが現実なのね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:51:13 ID:B8gdCfgf
おいディーラー。デュトロに変な燃料入れても大丈夫か?フォークリフトに入れてる軽油使ってるんだがどっから調達してるのかよく分からん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:23:14 ID:766GR5vK
プロフィアのインタークーラー何回やってもめんどくさいっすね。エアコン配管切ると楽なんですか?うちはほぼ構説通りでやってますがフロントのバンパーは外してますよ。
オイル漏れすぎです(-.-;)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:43:49 ID:a6NVBjRq
>>672
いいわけねえだろ
DPR壊れても自己責任で
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:27:53 ID:lLsOyw4u
>>673
構説通りってことは最初にラジエーター降ろしてからインタークーラー降ろすってこと?
そもそもインタークーラーからオイル漏れっておかしいよね。
これがなきゃ降ろすこと無いのにさぁ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:27:52 ID:IsPfXy9Y
>>672
万一、DPRが詰まって自己再生が不可能な状態になったら
DPRの担体を溶接棒でつついて穴を開けるといいよ
海外だとそうやってるよ
パワーは上がるが、ディーラーでは車検は通らなくなるけどね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:11:02 ID:C/SbZN6o
>>674>>676
さすがに車検通らなくなるのは困るが・・・外国は違うな・・・
コモンレールはぶっ壊れたりしないんだろうか。海外であんま整備されないんだったら過流室式やコモンレールじゃない直噴の方が長持ちしそう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:46:22 ID:j2nlLLK9
>>675
ラジエーターとインタークーラーをばらして下ろしてます。
最近はラジエーター下ろしてみたらコアから水漏れしててラジエーターも交換なんて事もよくありますよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:03:59 ID:92Z30pJ7
回送中にお客さんのトラックの中でタバコすっていいんですか??
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:45:34 ID:IsPfXy9Y
>>677
ユーロ3以上の規制のある国が増えて来てるから、輸出車もPMフィルターとかついてるよ
だから、デンソーはコモンレールを大増産
組立作業者は監視カメラと連動した分析ソフトで0.1秒の無駄まで指摘されるんだお
マジですごい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:10:19 ID:DDOFwoRJ
>>680
そうだったのか・・・海外の組み立てラインとかは見たことないけどすごそうだな
便乗して質問だけどガソリン直噴ほどエンジンオイルには気を遣わなくていいんだっけ?
今まで通りトラック用のおっついエンジンオイルで2万キロに1回とかの交換でも大丈夫なのかな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:43:59 ID:IKA4EGJv
サイクルは今まで通りでいいんだけど
使うオイルはDH―2ってタイプでないとDPRの詰りが早くなって
しかも再生が追いつかなくて30万キロぐらいでDPR交換しなくちゃならん
何故かUDさんの営業の方が詳しい人多いよな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:11:24 ID:n9UhoQDn
>>682
そりゃ、UDの中型に同じの付いてるからだろう。
エンジンOEM供給だからな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:29:52 ID:kBGE2iLl
>683エンジン供給元である日野が、そういう情報に疎いって事は無いだろうから、敢えて言わないんだろうけど
たった30万キロでDPR交換なんてユーザーにしたら重要な情報だよ?
重要な情報を言わないメーカーと言うかディーラーに信頼は出来なくない?
ちなみにUDの営業さんの話ではDH―2オイル使っても60万キロぐらいでDPFの交換は必要になるらしいけど
部品代だけでも相当高いらしいから、寿命を半減させる行為は詐欺に近くないか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:22:10 ID:AEE4ep7a
和歌山日野やめましたw っていうとばれちゃうかn

>>668
ちょっとキャビン裏の断熱材きずつけるけどはずすことは出来るよ単体で。
うちはそうやってた。

というか毎日毎日E13リコールおおすgdr
一日でターボ4台とかなんやねn、おまけに吹き返しでよごれたインタク掃除とかもうn

686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 07:43:59 ID:PgKX/ZQz
ほしゅ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:29:25 ID:4uFjlX4v
オマイラ乙!久しぶりに来たが過疎中だな… ところでボーナス出た?何ヶ月分??
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:57:08 ID:28Bpstda
うちゎ6日にでるぞぅ。詳細不明・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 13:02:24 ID:MMRFYd4Q
韓国ダイオ−製のバスを車検に持ってきたけど、部品がないから断った
けど、販売代理店ってあるのかな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:35:20 ID:PZt3j+2T
>>689

大宇自動車じゃないか
DAEWOO
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:47:23 ID:n9Qr25jT
>>612
え〜?
俺のレンプロ、マーカーオレンジだけど車検通ってますよ〜。
片側5個。すべてオレンジ!本当はダメなの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 11:19:27 ID:/dbhXFa0
オレンジは微妙、陸事の判断。赤とグリ−ンは完璧ダメ
通常は部品はずして荷台に返却するのだが
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:00:29 ID:iuyN3pOq
去年初めて日野で4トン車作りました ディーラーさんは白ナンバーには冷たいっすね それとも1台しか無いから??年末に新車作るんやけど日野で買うか迷ってます
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:05:30 ID:+oRG2XMY
三重日野津の大盛りさんはいい人だぁ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:06:41 ID:TEH8qYVl
>>690

大字バスのロイヤルハイデッカーかい?
代理店はサンデン交通とウィラーアライランスみたいだ。

どっちもハングルのカタログ見ながら整備してるらしいよ。運転手が!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:48:59 ID:e7/FTFtv
>>695
そりゃあキツい
サービスレディネスの準備無しでよく売るなぁ
…ってコトは、ノーワランティで輸入したのか
ヤバいぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:41:56 ID:104HY3y7
>>695
レスする相手が違うんで内科医?


パーツ供給に関してサンデン曰く、
「部品は午前中に発注貰えれば、午後にはプサンから出荷され、翌日午前中に通関して午後には入って来て、
それから発送するから実質中1日でお届け!」
との事


ちゃんと希望通りのパーツが来るかな?
供給スケジュールよりも品質の方が気になるよな〜
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 06:40:47 ID:dQPTutao
>>697
バスラマには、そう紹介されてたな
発送費用の分担って、どうなってるんだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:30:59 ID:KdWweIUi
教養の亡いオマイラは
『マインド宣言』 ぷっ してから 書き込め!!

挨拶はきちんと出来ません。



請求はきちんとします。
とか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:53:34 ID:naCfXnf6
〇やすぼでー最悪!
クレームだしてもしっかり直さないし開き直りを感じるぞ!
幌だけ作ってりゃいいよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:53:56 ID:5XQhRJTR
XKUのリコールでたぞ!
速くクラッチ降ろしに来いや〜
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:12:22 ID:EcEc/aep
マスターコース行きたいんですが、応募とか詳しい事わかるデラマン居まつか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:58:40 ID:EqcmsRcN
ガーラのリコール疲れた・・・・・・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:56:04 ID:fLB7ohCu
今回のセレガのリコールだけどエンジン下ろしてやってる?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:32:31 ID:oc5qI7fd
>>693
TOKIOひの、でしょ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:48:38 ID:azfe0o4S
おまえのとこの陸送屋めちゃくちゃやっとるそ こんどひどい運転見かけたら止めて名前聞くぞ うちらだってお客さんの立場にもなるのに低姿勢で商品を運んでいる いまのこの車もあんなひどい運転されたんやろか?ともかくこれで二回目や148と20。日野なんかつぶれろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:12:05 ID:75npxM0N
>>705
残念!はずれです
708マスター1期:2007/07/13(金) 20:49:35 ID:ROddRhZe
今日はXKUのリコールを2台やったぞ。
おかげで右手首が腱鞘炎になって他の仕事ができん!

しかし、クラッチハウジングのボンドはなんとかならねぇの?
マイナスを叩き込むのも気を使うし。
709速報:2007/07/14(土) 20:09:13 ID:rtSy2Xe4
本日 中国地区 日野サービス技術コンクールが開催!!
優勝 山口日野
準優勝 岡山日野
3位  広島日野
4位  島根日野  でした。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:12:29 ID:NC1hOlV3
行き先表示板を東京駅と出したままバスを陸事に持って行って
車検を受けたらバス会社からクレ−ムがきた
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:24:26 ID:qOnylUnB
>>710

わざと?

普通回送で引き取るよね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:53:04 ID:a0EXCG5I
最近のトラックは煙出ないね
マフラーが黒くないね
首都高も割とくさくないよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:05:06 ID:XlFvKhWU
>>712  


むしろガソリン車がくさい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:12:03 ID:MGCrdY5W
>>702 
今年の応募は締め切ったんじゃない?
来月選考試験だよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:21:07 ID:uPbuSi3f
すべてのエアー音をもっと上品にしてください
特にP
かなりウルサいでーす
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:38:24 ID:nd8Uj4Ds
>>715
現行プロフィアMTのシフト変時のエア音は萌え
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:46:44 ID:yxV+mqzY
>>714
もう締め切りなんですか。
なにも知らされてないってことは、漏れの販社はなしってことかぁ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:42:00 ID:AZ1b0tQz
>>715
横浜ピーヒャラ付けて長さを調節シル!(w
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:15:58 ID:PGhN/3Tz
>>717
販社によって上から指名するところもあるみたいだし、
希望者を募るところもあるみたいだし何とも言えないね。
全部の販社が応募するわけでもないみたいだしね。
毎年2人づつ送り込んでるところもあるようだし、
今まで一回しか出してないところもあるようだし。

来年のためにも意思表示だけはしておいたらどう?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 17:01:38 ID:NI21XEVE
マスターコースとは?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:13:06 ID:ipvm+xtH
マスターコースに1販社から2名の販社もあるんですか!?
 勇気を出して、サ部長に意思表示してみようと思います。

推薦されたデラマン 頑張れ!!

てか マスタ卒業生は、帰って何する?
フロント?現場? 本部技術系?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:31:06 ID:M+yCXYVS
マスターエース?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:16:45 ID:L29DbAr6
今日ト○ンテクスから来た新車、キャブ内が汗臭いつーか、体臭が残ってるとゆーか・・・
おい千代田! 石川ナンバーの田舎古事記共に運ばすなよ!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:31:42 ID:X/DynhTL
>>721
二人出しているのは、人数に余裕のある販社なんだろうね。
帰ってからは、最初のころは本社の技術課とかが多かったみたいだけど、
回を重ねる毎に参加者も拠点から参加する人が増えて、
最近はフロントになる人が多いみたいだよ。
一期生の中にはまたメーカーに出向して研修センターの講師やってる人もいるみたいだよ。
マスターコースのHPがあるから、技術課の人にでも聞いて一回見てみたら?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:59:29 ID:M+yCXYVS
>>723
それは真面目に苦情上げていいんだよ
「こんな汗臭いの客に持ってけねぇぞ!」って
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 08:31:27 ID:F05mbKth
技コン、南関 東京日野全国大会決定!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 09:36:02 ID:QNx4ae6/
やっぱ東京かぁ
今年はどこ勝つかなぁ。
最近西日本勢 弱いよね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:58:13 ID:DAfZ+1Au

マスターベーションコンテスト開催

女子一人参加!


車外マル秘
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:55:27 ID:TtNnvl8l
全国、どこが優勝しますかね?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:07:03 ID:PXTxZULv
関西地区は、どこが代表なん? 南関は東京 中国は山口だよね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:17:40 ID:9IbaciWS
ついでに北関東もどこか教えて?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:26:25 ID:PwNy2P86
北関は新潟・・・。
車両満点★
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:20:35 ID:40/4F0Mn
関西は大阪・・・。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:34:01 ID:B1j+xJPd
パリダカいきてぇえええ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:02:29 ID:6DVob3l3
北陸は長野日野♪
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 09:05:55 ID:h538SVIt
先週日曜日技コンでサ−ビス全員サ−ビス休日出社
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 10:22:49 ID:JkxE8XTw
技コンはお祭りだから仕方ないじゃん。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:15:19 ID:jd7rRZNR
マスターコースに行きたい理由は?
卒業生の大半はきっと苦しんでるよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 12:54:12 ID:EGwBX+wk
なぜ 卒業生は苦しむの?
やっぱ販社に帰ってから、背負ったマスターの看板が
大きすぎるからかな?それとも東京で一年マッタリしすぎるから?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:52:39 ID:bVD4Tmxu
>>739
マスターコースって、パリダカの同行メカの選抜から始まってるんじゃなかったっけ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:47:20 ID:il8PgSkf
プロフィアのナンバーの位置が左よりなんですがなんで?
真ん中に付いてるのもあるけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:34:39 ID:WL8I5x/J
レンジャー購入予定ですがアンダーミラーとハシゴ、風防は、オプションですか?
5気筒パワーゲート車
950万で見積り出たんですが、こんなもんでしょうか?
6気筒ウィング車で
930万…
少し高くないですか??
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:47:04 ID:2kQv2cuj
オレは、レンジャー平ボデー、240PSで710だって。
こんなもんかな?
因みに、荷台は、トランテックス製です。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:45:23 ID:ihaq+a8x
レンジャー箱車 9.6bの超ロン
240PSハイルーフで920万でしたよ
値引き380万でした
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:07:02 ID:GWNVBkmr
プロフィアでセレガ面したい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:05:28 ID:tHjMPHSL
ちょっと教えてください レンジャーのオプションのエアサスシートって後付け出来るんですか?
去年の年明けに新車作ったんやけど、灯火規制やら箱の高さやらで、バタバタして付けるの忘れたんです
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:32:46 ID:W7Pis3ad
リエッセのカタログ申し込んだんだけど古いのきた…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:13:56 ID:D/dTXUqx
>>745
馬匹車乙
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:21:25 ID:4hgVz49X
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 09:18:20 ID:copCdvyT
マスタ試験行ったデラマン居るかぃ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:28:26 ID:ayab9aTe
俺  行ったよ。
みんな賢そうに見えたな、
盆明けの結果発表が不安ですわ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:30:41 ID:mAUyVK/d
試験はどんな事やるの?
HSみたいな内容?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:44:42 ID:HB6sknS9
試験は学科が2時間!!
 内容はHS風が半分 あとは政治 経済 最近のニュースなど。
面接が20分だお。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:09:59 ID:mAUyVK/d
ありがとう。
フロントの経験や知識は要らない?
拠点のメカニックからでも大丈夫かな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 07:12:43 ID:7sEx92Qx
たぶんフロントの経験は要らないなぁ。
ちなみに俺も拠点のメカですわ。  中学の社会の教科書を呼んで
おけば良かったわ。  株式会社を説明しろとか、衆議院、参議院
を説明しろとか・・。  あとは毎日 新聞読めだね。

車の事は、HS−2以上の知識があれば。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:30:02 ID:poxaLnLY
ありがとう。
合格してるといいですね。
合格したら授業内容とかも教えてください。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:50:56 ID:FSoH2y3L
プロフィアのブレーキ摩耗ランプ、どうにかしてくれ。
もっと信頼できるシステムにできんか?
センサー、ハーネス点検しても異常なし、結局原因見付からずセンサー、中間ハーネス全交換…FWはマジ拷問。1日に4〜5台も摩耗ランプ点灯が入庫すると地獄…。
すんなり原因見付かる方が珍しくない?
758デラ男:2007/08/19(日) 20:24:37 ID:nW3t4Xi9
>>757
もっと信頼できるシステムにできんか?

おまい 配線図見たことないのかな? あんな単純な回路、一番信頼できる
システムだろ。  ただハーネスの耐久性がないだけだね。

漏れの販社にはハーネスチェッカといって配線に電気流して、受信機で探る
物を多用してまつ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 03:18:15 ID:H3Lh+h+0
>>758
配線図見たあんの?
って
現行プロフィアが出て何年も経つのにいまさら摩耗ランプを配線図見て修理する程の物でもないような…。
俺はハーネスの耐久性の事を書いたつもり…。
760デラ男:2007/08/21(火) 12:49:40 ID:Knfci1sU
>>759
失礼しました。
確かにもっと耐久性を上げてもらわないとね。
ていうか、まともに3ヶ月点検に入庫してたら必要ないよな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:44:16 ID:DJ2AIdx3
>>760
定期点検とかオイル交換とかで必ず入庫してくるユーザーで摩耗センサーを完全に殺してある車も何台かあります。
入庫の度にライニング残量点検しますがハーネス、センサー全部交換するよりはましかと…。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:10:54 ID:9MoxaEMR
おまいら乙です!
新型セレガ2年目記念日です!不況のバス事業に反して好調な販売台数・・・。
いったい何台売れたのか・・・。それにしても日野はレンジャープロのときも新しい風を吹かせたし・・・。すごいわ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:10:43 ID:/jbGAFGU
レンプロの出目金仕様を何とかしてくれればな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:13:14 ID:gHoZsJ4k
摩耗センサーうざいょ
俺のプロフィアもよく点くまだ98000で一年目だけど
故障多いの?
川崎の吉〇自工いい加減すぎる
この間車検だした時バッテリー液チェックしたと言ってたのに昨日みたら空に近かった。
車検だして1ヶ月たってないのに、そんな減るもんですかね?
765プロフィア伍長:2007/08/23(木) 22:55:58 ID:XUpUfqvY
オマイラ乙(≧▼≦)ゝ
ブレーキ磨耗センサーの断線ヶ所のトラブルシュートはやはりテスターで地道に探すしかないんだよね…

766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:41:43 ID:089PQMlV
たしかにテスター片手に地道な作業です。
走行中に何度か点灯しただけで入庫時には点灯してない場合はかなり困りますね。
それとデラ以外の町工場等で車検してるのに摩耗ランプが点灯したからってデラに持ってきてクレームって言われても…。
767プロフィア伍長:2007/08/24(金) 22:29:55 ID:wRY5lRfz
766>>
強引にクレームにする客ってどこにでもいるんですね…
ウチの場合は摩耗センサーもそうだけどライニング早期磨耗(原因は過積載)のクレーム多いっすね…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:59:57 ID:Kf3GX37W
>>767

早期摩耗か…
やってられないよね。

最終的にわオペの乗り方。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:07:32 ID:4GIVEZWR
摩耗センサーはよく三菱が切れる(欠陥構造)ときいたがそんなにひどいん?
770プロフィア伍長:2007/08/25(土) 08:52:17 ID:IvDWwRVH
>>768
最初から過積載で積むことを想定してるのであれば電磁リターダーくらいは装着してほしいものです(>_<)ウチの支店はKL-車とか今だにクレーム処理でライニング交換とかさせられてますよ…保証期間以前に過積載という時点で本当はクレーム対象外なんですけどね…(^o^;
>>769
どのメーカーも摩耗センサーの取り付け方法はだいたい似たような感じみたいだからトラブルは同じくらいなんじゃないっすかね?
以前いすゞの大型が車検で入庫した時やはりほとんどの摩耗センサーが断線していたという車がありましたよ(^o^;
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:41:45 ID:LGlPFAxQ
>>770

うちにもいるよ、そんな感じのお客。
減らないよーに運転してみるようにオペに奨励するわけでもなく、どーせライニングわ日野でクレームだからってクズな考え…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:27:29 ID:hf7HCXrC
今月で丸二年になるレンジャープロなんですが、
エアコンのコンプレッサーが回らなくなりました。
突然回らなくなったんですが、何か原因があるんですか?

いすゞ一筋の会社が、試しにと日野車を2台導入したんですが、
2台共にクラッチの異音・DPRの不良・エアコンの不良とトラブル続きです。
ちょっと期待外れですわ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:28:42 ID:KlGnELGY
最近の若者は自家用がATだからMT車乗せると1年でクラッチがガタガタ・ギヤはエッジがなくなるってよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:49:18 ID:/94XeQZ8
>>773
あの動画みたんだな。
775デラ男:2007/08/26(日) 01:09:07 ID:cmgv2zHY
デラマン乙!!
 熱中症にならずにリコール&車検やってるか〜。
 報告ですが、マスタコス合格しまちた。とりあえず1年フロント業務
 から解放ですわ。

 んで この目でマスタコス何をするのか、見てきますわ。
 そして 末端の現状を伝えてきますわ。

 あ〜今日も日付け変わったぜ  戸締りしよか。 
776プロフィア伍長:2007/08/26(日) 09:53:39 ID:bK40iD79
>>775
デラ男さんお久すなぁ
そしてマスターコース合格おめでとうございます
我々千茨木日野からも一名マスターコース合格者が逝くらしいですよ(^o^;
デラ男さんのマスターコースレポ期待してますよぉ〜頑張ってきてくださいねぇ(^^)v
777デラ男:2007/08/26(日) 17:08:28 ID:cmgv2zHY
>>777 ゲット!!
 伍長殿 ありがとうございます
 逝ってきますわ、みんな気になると思うんだよね。
 一年掛けて、何を得られるのか
 嫁&子供 そして趣味  色々なものを犠牲にして・・・。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:48:15 ID:9ebOjOfN
台風のおかげで部品来ないYO!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:58:21 ID:bhU/kHsn
浸水で出動要請おおし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:00:12 ID:2MGSY/wW
>>758 led付き点検灯 と アナログテスターが
一番。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:01:01 ID:qHNad+aw
おい!道路が冠水してても使えるトラック売ってください
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:18:23 ID:7XezDb0y
>>781

つパリダカレンジャー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 08:30:21 ID:BFgBDfHM
>>781
つ レンジャーFD
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:16:45 ID:AMTVaB1q
デュトロの四駆じゃだめか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 06:30:00 ID:Q4lLoKeJ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 06:26:25 ID:TFPHQxGz
レンジヤープロのハイグレードEXとハイグレードパッケージは値段いくら違いますか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:28:33 ID:hYpRFQXP
現行プロフィア ミッションケース弱杉。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:13:36 ID:Gofrmfz6
ところでさぁ、どんな目標を持って日野に入った?オレはパリダガ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:10:24 ID:0+VKkOMO
大型車のディラーは日曜日が店休日だと聞きますが、整備士の方も休みになるんですか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:22:53 ID:EBpCUe10
交代で出勤してると思いますよ


まぁふそうは365日営業になりましたがね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:43:28 ID:yibG4K9S
萌えてる・・・
ttp://okhotsk12.plala.jp/index.htm
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:00:05 ID:q3s4Csli
スカニアにメッキパーツとかってあります?
新型スカニア海苔より
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:56:41 ID:p3IcfBLo
>>792スカトロパーツはあるよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:43:55 ID:MChJMZdi
スカニアの4軸ハイルーフキボンヌ!!!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:23:02 ID:tJvG6W1z
>>789
うちの販社は日曜は完全休み+整備士は平日2日休めます。
営業は隔週で土曜休みです。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:13:49 ID:eVHD2b5o
>>776
千城木ってなに?

チバラギかイバラキ…

オマイは茨城栃木の田舎モンやろ!
勝手に千葉使うなや!

茨城と千葉の隣合う街がチバラギちゃうんか…

オマイには茨城栃木の山の民がお似合いや。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 04:01:14 ID:et4HMkCO
H4年のレンジャーなんですがパワステのユニット?(ホーンの隣に付いてるやつ)を交換してからなんですが、段差を越えたり振動があるとハンドルがコンコンと音がするんですけど何ですか?
分かる方おねがいしまふ。m(_ _)m
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 06:59:48 ID:u6fOKIF5
>797
インテ交換が原因なら
グリス切れかロックボルト締め付け不良
それ以外が原因なら
ロッド類のガタ又はフロント足回りの緩み










と適当な事を言ってみる。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:54:59 ID:J/qRHuvr
少しお聞きしたいのですが、日野さんの営業は隔週休二日だそうですけれど
土曜出勤日の勤務時間は平日と同じなのでしょうか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:34:16 ID:l0jGC6cr
今年のマスターそろそろ始まったの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:25:37 ID:tT99OthJ
>>799 ウチは同じだぜょ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:17:37 ID:8VzS6kCB
あのー、今月中に車検が控えてるんだけど、リアテールのウィンカーレンズだけがクリアタイプのレンズなんだけど、そのままで車検に通る?ちなみに球はオレンジ球。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:51:35 ID:hF3qKZTV
>>802赤いリフレクターがないとオレンジ球でもダメよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 05:48:31 ID:D69shJhq
>>802さん、ありがとう!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:50:20 ID:Kx0s8Zyz
排気ブレーキのストップランプが点灯するのが嫌だからディーラーで聞いた所、
カットの仕方を教えてもらえなかったんだけど、教えると何かまずい事でものあるの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:57:33 ID:KoQSi5fq
>>805
デラでは教えないのが普通
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:25:04 ID:Mw3vuW7w
岡山の日野さん、車検に出したんですけどナンバー枠、メッキFバンパー、アオリ、Rアルミホイール両側、Rバンパー、コーナーパネル、泥除けにシャーシブラックがはみ出てましたけど、全部新品に変えてくれるんですか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:10:30 ID:SPeoPE0B
>>807
どの拠点かは、わかりませんが、丁重に対応させてもらいます。
>>802
レンズ自体にリフレクターがなくても、その付近に面積を満たした物が
あればOKですよ。
>>805
大型4車で自主規制的に取り決めして、着けた物なのでデラが、進んで
カットを教える訳にはいかないんです。
ユーザー責任でネットなどで調べてカットしてください、電装屋でも
解かるかもしれません。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:23:10 ID:02/+CijY
プロフィアの初車検を日野ディーラーで受けたんだけど、
室内は土禁仕様なのに、マットに薄い靴型と黒い油汚れがあった。
今まで他社では無かった事だから、正直びっくりしてるんだけど、
日野ってこの程度なの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:14:55 ID:Mw3vuW7w
>>809 残念ながらそんなもんだと思う。あと、ドア閉める時に手で押す所にオイルの黒いシミ…。洗車時にマーカーを割って、在庫が無いから取り寄せてから持って行くとの事…濃い緑だったのが普通の緑を2個、即叩きつけてやった!
アフォばっかりみたい…。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:47:51 ID:k98opme3
>>810 デラには緑のマーカーレンズなど在庫してません。
>>809 給料にみあった仕事をしてるんでしょう。

まさかリターダーのレバー下げっぱなしで運転してるアフォはいないでしょうね? アクセル離すたびにリターダーがかかるように…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:53:38 ID:RBYln+dl
マスター5期生 就任!!
本日 マスターコース集合しました。
明日 入校式ですよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:03:46 ID:RCuzUWPy
おめでとう。
授業内容などレポよろしく!
814007プロフィア:2007/10/26(金) 15:33:55 ID:83mAQnCG
みなさんの販社でゎ DPR落ち着きましたか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:44:15 ID:aonj5nr9
此処の車は余計な経費がかかりスギル!!

『ご迷惑をおかけ致しました』

なんて言えないガキども

816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:26:14 ID:5I5GWK44
ユーザー調査でワースト 1 デラー ★

性納も来年からi社へ乗換
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:58:09 ID:c5rojbVk
クソ忙しい時に限ってDPRが車を使ってるから困る。
かといって無理やり動かしてぶっ壊すわけにもいかねえし。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:24:45 ID:wBQipd/w

>>817本日のコテ隠し【風来坊猫 ◆4YrBtURjOQ】の ID⇒ID:c5rojbVk
         巛彡彡ミミミミミ彡
      __巛巛巛巛巛巛ミ彡
    ,r '´__ |::::::   _ノ' 'ヽ、 |
  /  <    |:::::   -・= , -・=
  / /\ \ (6    ⌒ ) ・ ・) ^ヽ
  | |   \ \|    ┃トェヨヨョイ┃ |
  | |   /\ \   ┃ヽニニノ┃ !
  | | rnl`h  \ \  ┗━┛ 人nl`h、
  | | l l l l l  r  \ \ー---一'  l l l l l
  | | | ヽr'´つ     \ \   r 、⊂' ヽ./ |
  ヽ `ー一 【コテ隠し】\ \/ /`' `ー' -'
   \ \ 荒し猫レス禁止 > /
    ヽ、_______,,/
※貴方がレスすると荒れます。直ちに巣へお引取り下さい。
  ∧_∧ n     ∧_∧ n      ∧_∧ n
 ( @∀@ )(E) ))  ( @∀@ )(E) ))  ( @∀@ )(E) ))
(/ アンチ__ノ   (/ 同業者__ノ   (/ 観覧者__ノ

819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:32:12 ID:c5rojbVk
>>818
他スレにAA貼り付けて良い度胸してるな。ストーカーDQN野郎。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:09:14 ID:wVx9ymqd
グラプロの車内OPで、12vソケットがいくらか教えて下さい。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:45:41 ID:CO/GaiZs
第36回技術コンクールが、3日に開催されました。
結果!
一位 東京日野チーム
二位 長野日野チーム
三位 愛知日野チーム

東京日野チームは、ブッチギリでした。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:53:58 ID:BXeh0gdj
野球大会は、どうなったんだろう?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:15:23 ID:x/MSSuHX
http://www.hino.co.jp/ranger/eco.html
>燃費基準達成率をラインナップ
>省エネ法の改正により、重量車製造メーカーはさ両総重量ごとに(ry

誤字が有るぞ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 04:32:55 ID:IYsJ3xsy
デラで速度調整してもらうのっていくらかかるんですか?
足遅くて…。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:57:14 ID:O849rbVV
山梨日野ってどうなの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:36:59 ID:Qzu6VFl1
保守
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:14:13 ID:UlgEHE0Z
>824
足遅くて>過積載なんじゃね?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:17:56 ID:t5Ep2jM6
アイドリングストップの
ご時世なのに
なぜ、すすやきさせるか俺には解らんとですが・・・・・なぜ、かたくなに尿素を取り入れんのやろう?
すすやきめんどくせぇぞ!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:29:16 ID:TO71FM86
俺最近毎日すす焼きしてる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:34:50 ID:dkxT19E8
age
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:13:36 ID:Bqul7BME
新車のセレガが青森で横転。全損だな。
フロントからリアのボデイ−まで逝ってしまっている
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:39:39 ID:8stXd+CY
原油が100ドル突破で燃料代がまた上がるって話を
某日野フロントにしたら『でも物流自体は無くならないから』って的外れな意見。
温度差がある上に馬鹿。新聞位読めよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 09:50:56 ID:UZzWAJwE
パリダカ中止はねぇよ。日野自動車も選抜デラメカも涙目
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:27:44 ID://GXQqct
燃料フィルターがよく詰まったり、排気センサーがよく壊れるけどリコールかからないの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:24:50 ID:0dT8MVKQ
>>834
サービスキャンペーンには、なるかも。
  リコールは保安基準に不適合の場合。

素人は、なんでもリコール そしてクレームにしようとする。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 11:53:18 ID:cjKzwIx1
>>835
回答ありがとうございます。
ま〜素人なんで
デラのみなさんいろいろ教えて下さい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:03:42 ID:Xf6kGkpG
日野は燃費悪いって聞いたんですが?ターボ車でリッター何キロ位走るんですが?聞いたところ10万キロで燃費が落ち着くって聞いたんですが本当ですか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:27:54 ID:A8vLiRBn
沖縄に日野あるの?
839プロフィア伍長:2008/01/19(土) 01:41:27 ID:hjH7jnNH
>>838
沖縄にも日野のデラはありますよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:22:45 ID:UUzrfgA5
>>839
素朴な疑問にどうもです。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:46:52 ID:dUnVy5bz
リコールでたの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:53:38 ID:prxX8DyF
エー09の?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:11:29 ID:mYDRBnls
クロスメンバーの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:38:21 ID:9dpIhYHF
沖縄日野の有名な女性営業マン
まだいるのかな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:41:10 ID:hfAsQ9I+
>>844
いまはアクターズスクールで、エイベックスからデビューすることを
夢見ています。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 10:55:46 ID:ZB0MFgyr
>>831青森某所で横転クラッシュした新型セレガってそンなに造り悪かったンか??
確か…ウチがデュトロのカタログ目当てに日野立ち寄った時に
あるレンプロのユーザーが『新型のセレガは車体の一部に樹脂部品を使ってるんだよ。』と言ってた。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:49:27 ID:XlScp/a4
日野の整備士が通勤に使う車って、トヨタ車じゃないといけないっていう縛りみたいなのはありますか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 09:44:28 ID:mDs8jzhd
日野本社(羽村とかシャノン21とかも含む)は縛りあるよ

販社は各社によって違うんじゃないの
私が知る限りでは販社は平気なはず

ただトヨタ応援キャンペーンみたいのがあるから『トヨタにした方がいいのかな』的な空気はあると思う
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:16:01 ID:1lQsMUta
うちはトヨタ車以外だと社員駐車場料金取られます。トヨタ車なら無料です!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:06:39 ID:wN3CNXhD
ウィキペディアに書きたいのでちょっとお聞きしたいのですが

オートマのトラックって今実際どのくらいの比率で売れてるんでしょうか?
数年前まで運送業界にいましたが、当時は見たことすらなかったのですが。
なんか「トラックはマニュアルが主流」と書くとなんども削除する人がいます
最早そうではないと言えたりする状態なんですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:23:55 ID:29lNT/wv
レンジャープロのオートエアコンの中の電球は全部でいくら?
852プロフィア伍長:2008/02/21(木) 21:13:16 ID:wR5HYMY2
>>847
日野デラに12年勤めてますが、ずっとスバル車で通ってますよ
上層部も直属の上司も自分のスバリストぶりに諦めてるようですよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:55:45 ID:/ugSe/n/
>>850
普通のAT車はめちゃくちゃ低い

ただ、最近燃費絡みで機構はMTと同じで変速を自動でやるようなタイプが流行ってる。
日野:プロシフト、いすゞ:スムーサー、日デ:エスコット、三菱:イノマット
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:50:16 ID:JAjuPh5l
長崎某バス会社がリエッセATの不具合でおかんむりだけど、リエッセのATって困ったちゃんなの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:46:55 ID:YPrpWadJ
モデルチェンジの予定は ありますか?@大型車
856プロフィア伍長:2008/02/26(火) 10:11:44 ID:7IYpDoX1
そのATって3速のPATMってやつでしょうか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 10:14:15 ID:x8eSTkL4
3速のやつ。うるさくて、しかもすぐ壊れる。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:45:15 ID:0P4Fe7FY
ニューキャブ載りますよ〜

ギガにも供給
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:25:32 ID:hDdBw7Lw
車検シーズンですが忙しいですか?

うちはあまり混まないかなり困った@太平
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:54:59 ID:JrTcfgQn
岐阜では人が倒れて救急車くるほど激務
マジでふざけてる

10日連続勤務しかも夜勤
車検は一日予定表27台
だが次の日の車検も入るから実際一日に何台入ってるのやら

だが上はまだやれと言っているらしい
3月やばい
そのうち誰か死ぬぞ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:14:59 ID:6R1HuAW1
岐阜のどこ?本社?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:26:04 ID:ThiwNuSe
24時間営業だから本社じゃないの?
岐阜乙カレーちゃん(・∀・)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:33:58 ID:dHbs4S+9
>>858サン
時期。いつー?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:39:25 ID:0DYD1AeS
>>862
三交代なのに給料激安
夜勤手当てなかったらガキのバイトと同じくらいしかない

しかも何故か有給が使えない糞会社
休みが少なく貯まるいっぽうで、風邪で休むと貯まった休みを使わせる糞仕様

日野しね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:40:56 ID:Bp0W35u9
レンプロのHIDバルブを社外品に交換したいんですけど
バルブ交換時に55Wバーナーが使えるか?
バルブ形状は?
この2点教えてください。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:41:46 ID:L5D2diT7
クレーマーって多いんですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:13:23 ID:Mpvf+B1+
うちの運送会社の社長はクレーマー。日本語で言う『ヤカラ』

何かトラブルが有るとオプションパーツを要求している。

そして、ウテシに値打ちを付けて恩に着せる。 日野のデラさんすいません。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:45:21 ID:bPUgBX9d
あの、H10年式レンジャーのヒーターコントロールパネルの球を交換したいのですが 分かる方教えてくださいm(_ _)m
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:00:13 ID:K+/SPyPW
H14年式のレンプロ、クラッチ調整したらESスタートが利きっぱなしになっちった。
説明書を見たら、デラに行けって書いてあるんだけど自分で調整できないのかな?
誰か自力でやった人いる?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:18:56 ID:+iSh+d/S
864
27日の二勤はKLFW3台と16輪2台入ってたよ!
カップ麺食べてがんばろ!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:40:25 ID:KWWLhrCS
ぶちぶち文句垂れてんと車直してくれや
5時間も6時間もかかって原因不明って何や??
挙げ句のはてに時間が足りませんって…
何日預けたら直していただけるんでごさいますか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:17:03 ID:AE1DNLYG
日野は見る目が無い。
つぶれそうな運送屋に売って、大丈夫な運送屋に警戒してる。
ホンマにアホやわ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:54:33 ID:JPfCKxVE
>>871
どこの日野?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:43:17 ID:GmM0/d4P
>>870
ふざけすぎじゃねそれ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:29:10 ID:oEpckSbH
人事異動の時間ですよー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 06:30:33 ID:P/Tak+86
異動とかマジイラネ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:11:15 ID:X/zhX5Y7
今回移動はまじねーわ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:06:23 ID:QgkL4s21
給料高校生のバイト程しかないんだが
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:31:30 ID:ll6Zk6yq
>>864
三交代「だから」激安
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:46:23 ID:QgkL4s21
>>879
あほ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:43:48 ID:f5hnS+d6
>>879
他よりは三勤制の岐◯支店が一番給料良いけどな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:24:15 ID:IUiLMf6u
日野は対応が早いし潔い。
ウチでは治せませんって言われて
エンジン載せ換えすぐしてくれたもんな。
ふそうなら ちまちま修理してるところだよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 06:46:37 ID:bYRQhiQY
やったぁーo(^-^)o
決算終わったぁ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:17:11 ID:sYFlbJvY
新潟で新型セレガから火が出て、全焼する火災がありましたが
これって車体側のトラブルが原因でつか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:20:23 ID:a0bpcasq
ハブ調整だな!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:05:34 ID:uGvL7Ck1
ヒーター関係だよ。スイッチつけたら様子がおかしかったんだって。全国に点検案内だしたそうだ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:26:34 ID:QvWYdP1H
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:29:08 ID:QvWYdP1H
客が勝手に工場に車入れて帰ってしまう〜
中途半端に勝手にシャシ切り離しやがってー
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:46:33 ID:vQG2FyqB
勝手に工場の洗車場や道具を使う〜
仕事始まってもどかない〜
前面にもスモーク〜
コンプライアンスコンプライアンスうるさいのに黙認〜
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:34:43 ID:QS4UdI3j
最近、販売会社に入社したんだけど今日休みなんだけど、上司に呼び出されて会ってみたら
創価学会に連れて行かれた。この会社ってみんなそうなの?そういえば会社にも
聖教新聞がいっぱい置いてあった。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:24:39 ID:ggD4QCyq
少なくともウチのとこはノンポリだよ
車にしてもトヨタ車である必要は全くないし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:05:09 ID:jrgG3Mq0
>>890
アンタの入った販社が悪かったとしか言いようがないな…御愁傷さん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:57:51 ID:dBkdRsKx
来週からまたメーカーの研修生が入ってくるわけだが。。。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:48:25 ID:pQ8/Ei4W
>>890
ひでえな。
でも、何処の会社でもそういうのはあるよ。
そういうのは社長が取り締まるべきだが、
独立系なんだろうな。
上手くかわして付き合うべし。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 12:22:28 ID:2SxhVMOg
選挙投票日の日曜日なんか朝7時に寝てるのに電話かかってきて
「選挙行ったか?」ってアホやな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:56:03 ID:cisFKff3
ぼやきスレなので〜ぼやきます!

もう〜ね! ムリポ。

部長さんは『何でもこなせ!』言うけれど。。。
営業所でフロントして部品だして検査保適書いて売り上げしろって! そらぁ〜無理だぁ!!


頭おかしいんじゃね〜か? あんた!そんだけの仕事したことあんのか?




っと問いたい。 小一時間問いたい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:31:02 ID:wAx3X4br
>>893
新入社員の研修?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 04:48:14 ID:df26v+tf
>>889
火の車(笑)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:34:24 ID:uChcQ8jg
>>898
同じ支店の人か
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:54:04 ID:keH7TjcY
宮崎・鹿児島の人いますか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 09:33:00 ID:XFRNDh+L
今本社から研修生が来てるな。
俺は直接話してないが1ヶ月いるらしい。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:21:11 ID:lM7TdSxZ
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまauプリペイドからだから、EzWeb使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください

903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:22:14 ID:NJi00M04
なにこいつ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:29:08 ID:wngDWo94
>>903
有名なコピペ
無視推奨
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:29:11 ID:LaLLpLa9
みんな連休ある?
連休の真ん中に自宅待機とか最悪
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 07:28:30 ID:UZ+ABYzs
日直も宿直も無し〜♪
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:40:40 ID:fcDJNsGU
本社で事故かあ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:53:04 ID:BxbunN29
車を変えようと思ってるがトヨタかダイハツにしろと言われる。
どちらも乗ったことがないが何がいいんだろ?
あんまり大きいのは好きじゃないんだけど。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:19:00 ID:qZGHdOVe
そこをあえてコンテッサか日野ルノーで
ミニバン・1BOXがいいんならコンマースで
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:38:11 ID:5pZe/tlz
セレガとかどうよ?
小さいのが良いならポンチョとか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:16:20 ID:nc6qEy1E
間を取ってメルファはどうよ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:55:02 ID:lHJwMXf9
デュトロのダブルキャブにしようと思っている。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:29:21 ID:GBU0EIcy
やめて好きな車買おうと思う。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:09:58 ID:nnMMPTd/
>>908-912
大丈夫、メーカーの新田工場にはレンジャーで出勤してくる強者が居るw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:28:15 ID:Wd7A/j8R
リコールアゲ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:36:16 ID:6hc4DUQO
新田は、ニッサンも多いよ!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:43:26 ID:Zw2VvM5h
納入業者もなんでも有りだよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:23:39 ID:+OsmTF3L
>>908
素直に従ったほうがいいよ。
本社の方針が変わってきている。
その内、トヨタさんみたいに
「トヨタ車かダイハツで無いと業者出入り禁止」
みたいな流れになるみたい。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 03:40:58 ID:yXpiGrZx
火の車どうにかしれやぁ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:56:35 ID:EwfM4K1A
みんな年収いくらくらい?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:37:36 ID:9gAwNbc3
350くらい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:11:09 ID:ab8Ptd6R
俺、いすずでもふそうでも納入したことある
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:42:41 ID:cPWZHhQV
グラプロダンプ見積書1350マソ

UDクオン1150マソ

オプションはだいたい同じなのに…何故に?

基本強気だね!君達は
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:43:57 ID:qYRdpPpt
じゃあUD買えや馬鹿
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 05:21:41 ID:2gPsbpzr
>>919
岐阜支店乙
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 08:08:38 ID:tOufNPlx
>>923

あったりめぇだろ


最下位さんと比べないでくれ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:16:14 ID:TNOY5wl8
デラマンの皆さんに質問なのですが、レンプロの4dウイングでエアサスが目一杯上がる(プシューじゃなくてカチッしか鳴らない状態)まで積んだら何d積んだ事になりますか?
ちなみに積載は3dなのですが…オーバーしてますか?
928エビフリャー:2008/07/01(火) 09:24:45 ID:6+04OuXZ
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:29:22 ID:dNT4xTGz
皆さんのトコ、最近どうですか?
うちは売り上げガタ落ちれす…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:03:20 ID:2Wd3pZx0
ガーラ安すぎワラタ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:41:51 ID:ZpRh9e91
リコール出たって?今日うちの会社では何も言ってなかったけど。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:52:22 ID:uKGs7dc4
国内全トラ全バス年間売上 五万台
リコール二万台 

不具合 ブレーキ

(笑)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 09:23:24 ID:XaW8mfZx
教えてください
新中型免許を取得して新車購入を考えています
新型レンジャーGC-GDでリヤエアサスってありますか?
もしくは、FC-FDのリヤエアサスをGW11屯に改造申請できましか?
教えてくださいお願いします
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 09:58:11 ID:ikyuuvnM
>>933
販社業務からメーカーへの
問い合わせになるはずなので
担当営業マンにでも聞いてください。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:44:06 ID:XaW8mfZx
>>934
ありがとうごさいます
休み明けにディーラーに行ってみます
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:55:26 ID:K/OxGbG0
>>933
時間、金、積載量を問わなければ、出来ない改造は有りません。日高のアネックスが頑張ってくれるはずです。
FCのホイールパーク、GKのハイルーフ(これは工場ラインでの特注)なんかが実際にあります。
一番ビクーリしたのが、SS(重トレ)に平ボディー載っけたヤツ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:43:09 ID:qRKkfS5Q
>>936
FCのホイールパークは普通に組み合わせないか?

SSだってカプラ外せばただのFSのキャブシャシ車だから
他でも可能だろう。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:43:17 ID:nVNc/Rqx
ホイールベースが違うだろ馬鹿
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 08:20:06 ID:wBq0b28a
>>936
ありがとうごさいます
当方、ユニックを架操するのでFCやFDだと2屯少々の積載しか取れないらしいので
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:48:55 ID:lqlLn4if
グラプロのマイチェンの予定、予測は?

一年か二年位なら新車待つかなぁと
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:54:25 ID:UjxEDsHh
トヨタでダイナ買うのと日野でデュトロ買うのどっちがいい?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:31:00 ID:rUOG1m4e
ダイハツでデルタを買いなさい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:47:40 ID:DFiX5nBV
ワロタ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:55:40 ID:TybqsleD
上司からの暴言と雑用押し付けの毎日に疲れた
もうやだ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:40:24 ID:fFK1gJgY
>>944
お前みたいなのはどこいっても続かない
社会を舐めてはいかんよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:42:45 ID:RQaZcqGv
↑おっしゃるとおり!!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:06:58 ID:Fp3jmtDA
>>945
まあ…うん。それはわかってるよ。伊達に何年も無遅刻無欠勤してるつもりはない。
ぼやきスレだし…って思って思わず書き込みしたけどスレ汚しすまんかった
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:00:15 ID:fFK1gJgY
>>947
おれは適当にやってるよ
相手すると疲れるし、頑張ったら頑張っただけ損することあるし
自分が頑張った分誰かかが楽してる

話は変わるが、働き蟻の8割は真面目に働いて2割はうろうろしているだけらしい
そしてその8割だけを別にわけて観察すると、やはりまた2割がサボるようだつまりはそういうこと

無遅刻無欠勤はとてもいいことだけど、そんなに真面目にならずサボるといいさ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:22:07 ID:JQiyP41y
そろそろお盆休みだね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:50:50 ID:NLHAWLCD
休み明けは毎年忙しいなo(´□`o)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:41:13 ID:TuDPUa5A
糞忙しいし、重労働のくせして激安給料
昇給二千円て舐めてんの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:37:58 ID:X2VZQOf3
オマイラ乙(・∀・)休日出勤パイ乙(・∀・) 給料は安いなo(´□`o)どこも一緒か… 岐阜が給料いいと聞いた事があるが…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:55:10 ID:eVVS8+kG
なんでリフト下がったの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:35:27 ID:07hS7crB
なんかあったのか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:59:27 ID:kW8QcGUO
質問します。
プロフィアのサイドミラーの取り付け部分(フタ?で隠れてる所)のネジが星形の変なやつなんですが、あれは何と言う工具の何番が合うのでしょうか?
本ミラーとサイドアンダーでも、違うみたいなんですが?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:33:02 ID:NXpqbm9g
求人表見てワラタ


残業は多いです。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:20:39 ID:zU+THeG8
>>954
栃木日野で重大災害発生

27歳メカニック死亡
958プロフィア伍長:2008/09/12(金) 23:56:22 ID:sAMu8iKW
油圧リフトの事故のことかな?
販社のリフトのメンテナンス費用って見積もり出して稟議書書いてそれから業者が作業開始だからね…
今回の事故の当事者には申し訳ないがとりあえず我々は今日まで生きていられるのも「明日は我が身」て考えてしまうよね…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:29:02 ID:P3oc3M/h
慣れは怖いな

新入社員のときはめちゃくちゃ怖かったけど、今は平気だからなぁ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:01:54 ID:MWrYmmT4
>>955
観てないからワカランがそれは一般的にトルクスレンチという物では?

>>957
また死人かよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:59:40 ID:6wp8xtOb
>>960「また」ってそんなにあるのかよ?勝手に言ってるな!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:36:17 ID:3qlAr+GR
5月くらいにも羽村で死亡事故あったよ

トヨタグループでいえば車と守衛詰所に挟まれて圧死した人が出たばかり

日野本社の神社移設した祟りかな・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:56:44 ID:8oAvYFn3
>>941 地元で乗るならトヨタでもいいが
地方に行くなら日野がいい 壊れたときのサービスがまったく
違う。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:18:04 ID:lDvxlPWX
なんだこの忙しさ…殺す気だな…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 08:16:40 ID:Asec8f+P
『クラッチが全バラでOHですね…中でスプリングいってますわ』って言われて、作業始まって見てたら、『これブースターですね…』ってw

見てなかったら請求が怖いわ。
@茨〇
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 09:30:53 ID:niP+tLur
日野デラで板金塗装やりますか???
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:04:07 ID:VvUc4SLF
マスターコースって今年は10月20日からだっけ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:19:20 ID:cgfJlhlS
>>957
http://share.youthwant.com.tw/sh.php?id=23003335
こういうことですね?わかります。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:34:14 ID:UVwuCgpS
スマン ちょっと教えて欲しいのだが、
日野の純正オイルでなければマフラーの焼付けを起こす恐れがあると
聞いたのだが、DH―2規格のオイルを使えばどこの
メーカーでもよさそうなのだが、やっぱりダメなのかな?
それからDPRとDPFの違いがよくわからないのだが、誰が教えて下さい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:16:53 ID:h3rfCu61
>>967

サービスマスターコース研修は10月21日開講ですよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:13:18 ID:BeNpZeCw
>>969
ディーゼル パティキュレート アクティブ リダクションシステムでDPR
ディーゼル パティキュレート フィルター でDPF
ススヤキがあるマフラーとただのフィルター付きのマフラーのちがいだす
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:22:44 ID:x/CYe7kj
マスターコースって、まだ続くのか?
発起人たちは、定年で居なくなったでしょ。
会社は金掛かるから辞めたいだろうに。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 04:32:46 ID:Y6nELi/r
宇野貴博(明大卒→日野自動車勤務)が所属する男声合唱団「漢(仮称)」第2回不定期演奏会レポート発見

高校の混声合唱団の出身者が中心で構成された男声合唱団だそうだが、そのせいかテナー、バスの発声に余り響きの差がなく、混声合唱団の男声部が仮に男声合唱を歌っているような印象を受ける。
もっとも、私自身は男声合唱のバス系が無理に胸声を使って声を作るのに抵抗があり、 Singleでも(これはハーモニーを強調するためだが)頭声中心の発声をしている事もあるので、悪い印象ではない。
この団体の特筆すべきは言葉の明瞭さ。おそらくは多くのメンバーが在籍していたという八王子東高校合唱部の指導の賜物だろう。メンバーも若いし、今後の同団の活躍に期待したい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 04:36:44 ID:47cEMeQP
マスターベーションコース
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:13:37 ID:k9/JzIUS
マスターコースの発起人は蛇川さん
蛇川さんはまだ相談役として残ってますよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:20:08 ID:MrAZRfY/
昨日日野フェスだったよね


今ごろ思い出した・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:52:34 ID:qFy7scvo
>>971
ありがとう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:10:46 ID:Nx/IVEw1
970さんありがとうです。一年間犠牲してがんばります。・・・でもスエーデンいってまでスカニアって・・・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:42:09 ID:0OfYf/vZ
>>978
6期生ですか?w

海外研修ではHMEやボルボやベンツも見学するはずだからスカニアだけじゃないですよ
980名無しさん@お腹いっぱい。
{民主党に政権交代したら、全国の車販売店が潰れるかもしれません}

3年で高速道料金無料化 民主政権なら、と菅代表
 
民主党の菅直人代表は22日午後、鳥取県米子市で講演し「民主党が政権を取ったら、
3年以内に高速道路を無料化するとマニフェスト(政策綱領)に盛り込みたい。
東京や大阪など混雑する所は例外的に有料とするが、地方では無料にした方が経済効果がある」と述べ、
次期衆院選の経済対策の目玉公約として高速道路無料化を掲げる考えを示した。  

無料化の財源としては「日本には現在約7000万台の車があり、

<<<1台に年5万円課税すれば>>>3兆5000億円になる。

高速道路を無料化する代わりに、車一台につき年5万円負担させれます。
http://www.47news.jp/CN/200306/CN2003062201000335.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223523447/