【4×2〜】トラックの駆動方式を語る【〜8×4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
それぞれのメリットデメリット、
これ乗ってる、こんなの見た、
などなどまったり深く語ろうか。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:08:45 ID:jBCRoTXi
ニダ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:29:33 ID:e3Ta+NkH
自衛隊のトレーラヘッドって6×6?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:08:25 ID:fWcJIR1x
漏れの乗ってるキャンターは3tベースで4.3tMAX。
後輪が二軸で引きずり。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:09:25 ID:BvHr3N8G
>>4
キャンターの3軸って4d以上積めるんだ。
となるとGVW何d?2dクラスのエンジンじゃ辛そう。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:12:02 ID:G5UqfBbS
>4
あれは市街地での重量物の運搬などに持って来いと思うのだが、
前後の輪径が異なるのが痛い。6×4にしろとまでは言わないが、
せめて、前後同輪径にはして欲しいと思う。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 09:22:11 ID:81tH/0Xg
低床4軸のメリットって何?
高速料金高いんだったら、低床3軸でいくない?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:47:28 ID:ubsY8Kdn
3軸と4軸って高速料金違うの!?
常磐道を走ってる4軸JRバス 萌え〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:11:13 ID:3nGMtfLm
4×2の大型車に萌える。
以前はこのクラスだけ普通の10トン車より小さなエンジン載せてましたね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:41:33 ID:1f37ojy2
4×2って前2軸で後1のこと??
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:00:01 ID:13DKACXp
>7.8
3軸も4軸も高速料金は同じだよ。
けん引の場合3軸(ヘッド4×2台車1軸)なら4軸以上のより安くなる
4低床のメリットは、床が低い分荷室容積が大きい。
ハンドリングの安定感がある
2デフなので悪路にも強い。などかな。

>10
最近少ないけど前後1軸ずつの7〜8tクラスの大型の事だと思う
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:50:08 ID:Ny4fhozF
前2軸の6x2はだめですか、そうですか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:00:39 ID:16YXxPdS
このあいだ前2軸の6x2のレッカー車を見た。
8x4のパネルバンの前を持ち上げた状態で走ってたけど、レッカーの方も明らかに
前上がりになってた(ような気がする)。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 04:29:35 ID:P7V8T5Pa
前2軸の6x2の平ボディって何の意味があるの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:59:50 ID:4C9PbVSG
小回りがきく(W
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:45:53 ID:dYhsam8w
狭い道でもラクチン…なわけねぇだろ!前四の平か…確かにユニック付かないし、でも跳ねないぞ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:57:09 ID:5Kj1K0EE
>>14
後ろを良く見たらフルトレじゃない?
18元売り子:2006/02/21(火) 22:54:45 ID:yP6cRWHd
14 ケツ出ししても前軸が浮きにくい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:39:03 ID:tXSkBCeH
>>14
タイヤ代二本分浮く
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 06:21:29 ID:+jV9Gz2h
前2軸のユニック付なら見た事有りますよ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:45:22 ID:rq82Dkaa
4軸でユニックつきならよく見るけど、
同じ前2軸でも6×2は確かに見たことないかもなぁ。なんで?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:59:21 ID:3pW+ezfV
ヒント:キャブバッククレーンではなく木材運搬車何かで見るケツに付いてるアレ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:30:59 ID:ovCcGeqH
ヒヤブ付で900万
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:46:28 ID:k1/pRN1F
パンクしないタイヤが欲しいよ 
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 07:31:18 ID:WeFNAiUh
>>24
そんなもん作ったらタイヤ屋が儲かりません
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:26:47 ID:PRp9yZxL
6×4のGVW25トン車で、400馬力超の総輪エアサス&
カスタムが選択出来ないのは何故だ? さらに、機械式ATの
バリエーションが少ないのも何故だ? 
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 06:46:25 ID:5GdxwcSo
昔ドルフィンとかで前2軸のダンプあったけど、
実車見たことあるやついる?あれって何のため?w
なくなったってことはあんまメリットもなかったのかな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:19:15 ID:P6BUMc4z
>>27
走行安定性重視

過積みには適さないからあんまり売れなかった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:03:52 ID:x0DzJ5BR
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 09:52:10 ID:gyU/g2dU
そういえば、6×2の後2軸ダンプもなかったか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:58:25 ID:t5gLDig+
>>30
それは今もある。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:09:46 ID:sKZvJjjY
>>29
えらい勢いで曲がっているようですが
テストかな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:56:34 ID:SDZeBdgx
>>32
ttp://202.51.14.116/hino-world/cm/movie/hino_cm1.wmv
これのキャプだとおもわれ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:05:42 ID:v7qPD+YQ
>29,32
助手席側のミラーが3点式でも無ければ、OKウインドウも
付いていないとは、いつの時代の車なんですか? 因みに、
自分はKC以降の車にしか乗ったことの無い世代です。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:12:12 ID:91stjYn8
>34
60年代かな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:16:54 ID:0XKDu88z
都内及び近郊でよく見る、ファイター3軸ダンプに萌えw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:11:41 ID:rUzp4QZA
激レア6×6が大量に見られる除雪車シーズンもおしまいですな。
今シーズンはクオンがいっぱいいた。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:19:49 ID:mQ/jB5wE
ふそう以外の6×6はみんな久遠になっちゃったからなぁ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:11:51 ID:W0X24Dl5
>>38
いすゞもクオンになったの?Hマークのビッグサムは見たことあるけど…。
6×6なんて作っても儲からないんかなぁ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:00:05 ID:Ao/cpgPj
いすゞって民需用の6×6作ってたっけ?
官需用(=自衛隊)は作ってるけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:30:53 ID:QdxWMmHg
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:27:03 ID:QpMqM/65
8x8の除雪車が北海道で走ってたけど,どこ製?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:33:19 ID:FvgJeZVF
>>42
国土交通省の独自開発車両、シャシも特注仕様。ちなみに開発費用には莫大な税き(ry
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:19:08 ID:zFulzr+V
ナニヨソレ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 08:30:54 ID:K3XPlnAY
国道なんか走ってるとラフターと同径ぐらいのタイヤ履いた片側6、7輪(全輪で12、14輪)あるトラッククレーン(なのか?)て駆動方式はどうなってんの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:50:00 ID:fKAAYQWE
>>42
何ソレ!激しく見たい(゚∀゚;)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:14:04 ID:CMd2pyxC
前2軸低床
可変副プラウ
北海道では常識?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:28:28 ID:W6TXZC1e
>>42
以前見た事、有りますよ。3代目ビッグサムで
4軸低床では無く前365/70R-22,5後12R-22,5の8x8
GVW:25tエンジンはV10生の500PS、5速ATで最高速度は
90Kmだそうです。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:49:54 ID:4atNxL1H
>>48
リミッターいらねえな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:25:51 ID:/OH7UKjF
>>48
へぇ!当然だけど、4デフってことだよね?
低床ではない4軸、かっこよさそうwどこかに画像ないもんか。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:44:57 ID:ruepZxIu
前2軸の除雪車ならここのサイトに画像が載っていますが
まるでガーラット式の機関車みたいな姿ですね。
ttp://www.kyowa-kikai.co.jp/company/history4.html
後ろ3デフに替わられて普及しなかったのかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:00:13 ID:8dkN/LtS
>>51
>鉄工団地新工場操業開始(昭和40年〜59年)
の一番下の写真? よく見えないな、この写真。

>無限なる挑戦(平成元年〜) の平成8年のトコに
8×8の写真があるね。安全窓の形からするとビックサムかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:30:04 ID:YnwkY5bY
ビックリサム
500馬力の北海道御用達。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:19:17 ID:DVRfZyon
これを高速道路でつかったら・・・・。


明日が楽しみだ!
55名74系統 名無し野車庫行:2006/04/29(土) 19:22:34 ID:e0BQdtKV
大型トラックでRR方式無理かなぁ??スバルサンバーみたいに・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:50:42 ID:8zC4mE8K
>>55
昔、日野にバスベースのへんてこなトラックなかった?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:39:26 ID:kz+f8jd8
>>55
積荷満載時に路上故障したらどうするの?
下からしか攻められない車じゃあ売れないよ。
車種も限られちゃうし。


昔センターアンダーフロアエンジンのバスがあったけど、整備性の問題で
大して売れなかったよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:42:42 ID:ckgC9ASd
馬匹運搬車はトラックとバスの合いの子みたいらしくてミッドシップらしいが
バスっぽいけど顔はトラックだしね
59こんにゃる飲料 ◆0x.mxZktEk :2006/04/30(日) 10:57:39 ID:hJhqsr63
>>58
ミッドシップじゃないよ。
トラックと一緒で運転席下にエンジンがある。
エンジン弄る時は、軽トラみたいに座席を跳ね上げるんだよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:15:39 ID:motFy1cL
>>59
ミッドシップもあるよ
今はどうか知らないけど過去にはあった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:08:33 ID:8LrLlRbG
車種違いですが、3軸のバスは後前軸駆動で、後後軸はステアリング機構が
ありますが、プロペラシャフトはどこを通っているのでしょうか?エンジンは
最後部にあるので…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:43:48 ID:2FJnUQ9p
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:01:24 ID:K5d9HLtZ
>>56
センターアンダシャシのキャリアカー
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1147485418377.jpg
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:27:13 ID:cwptXE/Z
>>63
こういうキワモノ好きw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:35:59 ID:tUxAiZcx
>>61
プロペラシャフトは車体のど真ん中でしょう
後後軸ステアするといってもステアリングから直にロッドで繋がっているわけではないと思うよ
モーターやら油圧でステアさせているのではないか?  と想像だが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 15:20:00 ID:rhdrUP8P
>>63
10.00-20かな?高床の車載車って変な感じ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 15:30:38 ID:/8YBgXqY
スレ違いなんだけど>>63のリンク先みたいに運転席シングルのミキサー車見た事あるな
随分古い車らしくて生コンプラントの入り口に展示してあった
あと古いエルフの運転席を切り取ってわざわざシングルにしたトラックバックホーも見た事がある
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 15:50:12 ID:6lk6t0TX
特種車の部屋
ttp://tokudanesya.fc2web.com/1.html
フォトギャラリーの2,7
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:08:06 ID:m6cZWdiK
(*^ー゚)b グッジョブ!>>68
そこいいね
例のキャリアカーの他にも古いバス、トラック、馬匹運搬車が豊富だ
70名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 00:16:32 ID:o+yYDc3V
6×4とか8×4のデフロックってセンターデフのロックだよネ!?
普段は前が駆動してて
スイッチ入りで
後ろのデフにも駆動が伝わると
言い張る人が1名いますんですー

71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:36:23 ID:p3tOyAN2
>>70
そうそう、センター(サード?)デフロック
以前もこの話が出て揉めたな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:10:16 ID:QTViVraJ
正しくは「インターアクスルデフロック」な。
73名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 02:01:18 ID:o+yYDc3V
スリップしたときに駆動が前か後ろに逃げちゃうので
だからロックするの?
こちら最近6×2から6×4に変わりました!
「インターアスクルデフロック」を入りにしても
雪道で
前の右と後ろの左がすべるのはありうりますよねー?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:15:35 ID:O/hd38zK
>>73
いわゆる対角線スタックですね
こうなったら完全に全ての車輪を直結するデフロックやLSDが必要
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:57:03 ID:0YBnpWD9
通常 後後軸が駆動 サードデフオン(ロック)で後前軸も駆動
各軸共左右の車輪のロックは別途LSD等が必要
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:20:09 ID:go9c7uUq
デフロックについては、こんながのが書いてあった。
http://okweb.em-net.ne.jp/kotaeru.php3?q=1228539
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:36:34 ID:0YBnpWD9
サードデフオン(ロック)て表現が微妙でした。
デフロックにもタイプありまして・・・。
インターアクスルデフロックなら後ろ軸前後の差動を
サードデファレンシャルをロックして無くす機構。

左右のロックはLSD装備軸は自動ですが
スイッチ等マニュアルでデフをロックタイプもあります。

>>70
言い張る人が1名いますんですー さん
は後前軸デフにクラッチ機構がついていて後前軸の駆動力を
切ったりつないだりすることを言ってると思います。
これをデフロックと呼ぶ人もいます。
ちなみに後後軸は後前軸と関係なく常時駆動されます。
(例外あるかも?)



78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:21:18 ID:BewR0Pvo
4×2とか6×2とか8×2とか6×4・・・
意味はわかってるんだけど、呼び方ってどういうの?

ヨンニー、ロクニー、ハチニー、ロクヨンとかでいいの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:40:32 ID:Jc4FQyrm
乗用車なら4×4ならフォーバイフォーだけど大型なら
引きずり、ツーデフ、低床4軸、その他方言やその会社独自の呼称など・・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:39:29 ID:t0zYrxqj
>>75
 通常後後軸が駆動してるように見えるのは、後後軸にトラクションが掛からず、空転してるだけだと桃割れ。
雨天時の空車時、スパッツから脱出する時、よく後後軸が空転する。(ダンプage+デフロックで対処)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:43:34 ID:t0zYrxqj
>>78-79
 ところで、8×2って日本ではメガライナー以外に有るのか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 01:24:00 ID:1UYoJT6y
>>81
知ってる限りは無いね
メガライナーが8×2ってのも知らなかった
低床4軸は一般的に2デフだと思う
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:39:36 ID:1sF+nj8q
>>77
訂正。わたしは大きな勘違いをしていました。
今日いろいろと調べました。
×4の場合常時後輪2軸とも駆動です。
ただ1輪でも滑ると残り3輪道連れ死にますのでサードデフをロックし
後前・後後の差動をを無くして滑っていない方の軸を助ける。
>後前軸デフにクラッチ機構がついていて
はインターアクスルデフロックのことです。
後は
>>74
おっしゃる通りです。

>>70
言い張る人が1名いますんですー さん は 残念!です。

84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:05:37 ID:1sF+nj8q
>>65
エアーか油圧のアクチュエーター左右付きにて作動。
タイロッドに減退ダンパー付き
普通の前軸と同等品ですのでペラの邪魔にならないのでど真ん中です。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:39:01 ID:FmEeeuwT
>>50
4デフ8×8
後ろ軸×4を逆さに前に配置してある。
前2軸はステア機能付きアクスル。
各軸LSD付きに前後と後前にインターアクスルデフロック付きタンデムデフ。
>>51
今年の冬は昨年までよりは活躍発見できるかも?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:42:41 ID:b1XlVzOq
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 10:09:15 ID:mYA+cNB+
>>85
>4デフ8×8

ということは、全部でデフの数は7つ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 10:47:56 ID:be8YN1/7
そう言えば、6x2を6x4にする装置が有ったっけなぁ
後前軸と後後軸の間に遊動輪を押しつけて後後輪も駆動させると云う。
以前、ふそうの広報誌に載っていた。が、ググっても出てコネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!
20t超車が無い時代の話だが。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:57:42 ID:t/JTQlGu
>>87
足回りだけなら4軸の内前後と後前が2デフ仕様のタンデムデフケース
前前と後後が1デフ仕様で
合計 6デファレンシャル
9087:2006/07/13(木) 01:30:41 ID:/N2CF6d8
>>89
有り難うございます

ところで、前後のインターデフ同士を差動させる物(=センターデフ?)は
付いてるんでしょうか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:10:21 ID:pMRYKuXE
>>90
前後はインターデフオフで差動できるんでないと思います。
ミッションからトランスファーにて前後に振り分けてるだけです。
前2軸後2軸なんで前後にインターデフ付きタンデムついてますが
実際 6×6とか4×4は後ろにしかタンデム(サードデフ付き)ついてませんが
前後の差動してます。
92まああれだ:2006/07/14(金) 23:07:00 ID:zZtGj0MM
なんでも聞いてくれ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:50:13 ID:UDBwb/9N
>>88 それ、ボルボの平ボディーに付いてたの見た事有る。確か「ロブソンドライブ」って方式だった。6×2の走破性を向上させる装置。35年位前の6×2ダンプで走破性向上させる為、後々軸駆動ってのも有った。昔、何度か見た事ある。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:59:50 ID:UDBwb/9N
6×2後2軸の場合、後前軸を駆動するのが普通なんだけど、昔のいすゞのTMK?で後々軸駆動のダンプってのが有った。後前軸がシングルタイヤだったのだが、アレのメリットは何だったのだろう?後々軸駆動の奴はダンプとミキサーだけでした。
9588:2006/07/17(月) 22:03:41 ID:T3SPmo42
>>93
 ロブソンドライブって言うのかソレ。取り敢えず見付けた
 ttp://www.taiho-car.com/product/robu.html

>>94
 後後軸駆動が有ったのは、いすゞとUDだけだっけ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:29:10 ID:qO8s8E67
>>95 UDはサングレート以前の昭和30年代の奴に後々軸駆動が有った。いすゞはそれより後のモデルだから、時期はズレてる。色々模索してた時期のUDなら、こんなのが有っても不思議では無いが、後年いすゞがTMKでわざわざ採用したのは何故だろう?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:36:33 ID:Ffu8JJ4n
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:48:56 ID:J5IVNxPu
>>97
今、プロフィアの2軸ベースでこういったの作れないかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:49:38 ID:vwB0jo5D
>>98
この没個性の時代にこんなん出たらおもしろいと思うけどねぇ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:03:55 ID:KVByFOGg
最近大型の4×2って見なくなったよね。やっぱり増dの影響か…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:05:33 ID:KVByFOGg
最近大型の4×2って見なくなったよね。やっぱり増dの影響か…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:46:00 ID:5L6fgfO7
いままでも日逓ぐらいしか見たこと無いよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:12:10 ID:jys0q7e4
大型の4×2というと消防車かコンクリートポンプくらいだろうか。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:34:38 ID:n5Xvkq8w
記憶に残る大型4×2と言えば、美少年・・。てスレ違いやねw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:35:19 ID:mpVfHS10
地元のバキュームカーでは見られるな
10697:2006/07/25(火) 05:27:01 ID:/53HY3jz
>>98,99
上左側面と左後方の確認が難しいので安全上今は無理だろ。
こんなのに右側から追い越されたら怖いな。。。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:25:33 ID:62TUiUKw
>>106
ラフターが街中走ってるんだから大丈夫でしょ。

ttp://www.kato-works.co.jp/products/crane/pdf/MR/700/MR700_catalog.pdf
こんなのも有るほどだし。

ttp://www.kato-works.co.jp/products/crane/pdf/KA/KA-900_catalog.pdf
こういうのベースに、タイヤ小径化・フレーム軽量化等すれば
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:35:32 ID:pQSwcke1
バンパーより下は普通のプロフィアでワンサイドキャブだったら萌えw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:03:10 ID:RfVTrtCl
今時のデザインでプロヒヤくらいシャコタンのワンサイドキャブってのも見てみたい気もするな。
11097:2006/07/26(水) 23:24:45 ID:w9dFXdgV
>>107
でも車積んだら間違いなく左側は見えんがな。

KATOのICマークはヒュンダイみたいでなんだまなぁ?
KATOのロゴだけでいいんでないの?
11197:2006/07/26(水) 23:26:40 ID:w9dFXdgV
次期型のアトレィトラックは、プロフィアに準じたデザインにすれば、
きっと鈴木を超えるな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:41:22 ID:NwxyH0bt
>>107
ん?この下のヤツって8×6ってことか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 11:27:23 ID:LTu0SBel
>>112
八輪操舵だけど
後前軸は駆動しないみたいね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:02:58 ID:/fABU5Bd
キャンターの後ろ2軸の奴って、6×2だけどミニショベル運搬によく使われてるよね。現場の悪路でスリップしないのかな?各軸の軸重はどんな割合何だろ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:53:03 ID:BZVvDyOJ
6×6の除雪車の運転、神経使う。ATだから運転は楽ですが、フロントプラウはトンネル入るとき恐い。除雪中に橋のジョイントにひっかけそうになります。腹グレーダーは角度調整しながらうまくやれます。タインはガリガリやり過ぎると、舗装壊します。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:26:58 ID:N2Rtu3nt
そういや6×6のダンプってのが有ったよな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:42:18 ID:Elm5l5JL
11888:2006/08/09(水) 23:20:21 ID:B38e38Xd
ボンゴ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:24:15 ID:OBpXIJU/
ボンゴのようだけどヤンマーのエンブレムに小型特殊ナンバーだね
12088:2006/08/10(木) 13:38:31 ID:9nllb5fo
キャビンだけボンゴかな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:36:21 ID:wsIx4K/s
リーフスプリングが付いているところを見ると足回りだけクローラーに換装されただけでボンゴのまんまみたいだ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:51:57 ID:T4ZYcLDQ
コンバインの足??
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:25:11 ID:Rtusc3hC
Lets コンバイン♪
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:19:13 ID:1SdTYTZ6
ドルフィンのFR63とかFH22とかの数字ってなに?
ホイールベースじゃないよね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:07:07 ID:cQIND+Lr
>>124
数字エンジン種類(排気量?)を表していたんだと思うが

因みにアルファベットの方が確か
FN 6×2前2軸
FW 8×4
FS 6×4
FR 6×2
FH 4×2
SH 4×2(トラクタ)
SS 6×4(トラクタ)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:48:34 ID:LASaFegi
>>124
63は330馬力、22は220馬力
12788:2006/08/19(土) 00:20:23 ID:4j1La/av
>>125
 数字はE/g形式。63はEF750。22はEM100。
 ttp://www.coolingdoor.com/cate/bitem/cateid-6_carid-301_.html
128124:2006/08/19(土) 01:24:08 ID:rRVJIaKu
レスサンクス。そういう意味だったのね〜。
ホイールベースだと思ってたんだけど、今日シャッターグリルのFH22を目撃して
不審に思ってたんでスッキリしたよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 07:03:43 ID:G4ssoLJJ
>>125
GNやFQ、FZなんてのも。
130125:2006/08/20(日) 20:47:35 ID:RsnykcH5
>>129
GNが6×2前2軸ショートホイールベース
FQが6×4低床    だっけ

FZって?
ヤマハのバイクならしってるが(w 
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:05:09 ID:7uEBhP9n
>>130
除雪車ベースの6×6だったかと
13288:2006/08/21(月) 01:32:01 ID:mtGA0oc7
>>128
 数字がホイールベースなのは、20年以上前のいすゞだね :)
#SCR320とかCJM500とか……
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:11:50 ID:rmHYmdi3
SH4F
いいよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:16:03 ID:trEJdk5s
日野の8×4でFYってのもある。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:29:41 ID:uWcPxUI9
FYは三菱の低床3軸車だ!!馬鹿!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 09:25:32 ID:1aiw5ZXP
日野と三菱のF#ってわかりにくいよね・・・。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:09:13 ID:KaSrYkSP
ふそうのFV-Rって重トラクターだよな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:16:30 ID:k9U34auc

カーゴR尺もあるよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:47:25 ID:CQHQ9+0p
>>135
ぱっと見にはいつもの4軸低床…

あれ?
前が単軸…?
…ってヤシですよね?
キャブはショートだったと思うので積載量は
あると思うのですが、なぜ3軸なんでしょうか?
140童貞丸急行:2006/08/27(日) 02:41:57 ID:9l7puGxy
>>139
3軸低床って軽く中型増トンとかぶるよなぁ〜
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 09:36:45 ID:2fstUMZh
低床3軸車は総重量23.5トンてのが主だから積載はあんがいとれないよ。
需要は低価格(4軸に比べて)で容積が取れるから。でもあんまつかわないほうがいいぜ。
フレーム自体がたれてるから、ボデーを頑丈にしてもたれやすい。定量以上はつむな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:58:32 ID:/4gTMFeD
>>141のいうように低価格、当然タイヤ代もかからない、
なのになんで普及しないんだ?増d3軸はたくさんいるのにな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:02:08 ID:nAtV9M0X
>>142
でも、10年位前に比べればかなり見掛ける様になった希ガス
昔はもうブロイラーの鳥カゴ運びか、たまにキャリアカーくらいしか見なかったし。

昔のUDの3軸低床は何故か前軸が10穴ホイールだったな。
14488:2006/08/27(日) 19:47:52 ID:ZGGrqdie
>>143
 前軸の位置が微妙に後ろ寄りだった希ガス
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:08:43 ID:CGidCf2l
>>141
格好が悪くて運転手が嫌がるからじゃない
146童貞丸急行 ◆yhBtUG8ppE :2006/08/27(日) 22:16:55 ID:9l7puGxy
>>143
レゾナのことだよね?
たしかにあれの3軸低床は高床と比べて前輪が後ろにあるよ
ちなみにその次のビッグサムの中期型までその形状で作られた
と思いますwww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:55:15 ID:Bf17pmgV
>135
馬鹿か・・・
空港のレフューラーがそうだよ。

ttp://aria.saiin.net/~flanker/hataraku/Kuukou/Ref_01.htm
毎度毎度リンクさせてもらうが・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:58:07 ID:nc46jI+6
>>146
形式 LW系のこと?
149童貞丸急行 ◆yhBtUG8ppE :2006/08/29(火) 21:04:29 ID:gBhVhtr7
形式名は知らないす

けどレゾナとビッグサムの3軸低床は4軸低床の前後輪がないような感じでしたねぇ〜
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:57:10 ID:nc46jI+6
古いのは後ろ2輪は4軸車低床と同等品。
前輪は4軸車と別物で大型の重加重用を流用したから
ホイール径大きく10穴でふつうの位置に納まらないから少し後ろに付いている。
当時の4軸車の前はイメージでは大型+中型のトレッド広げた物が付いていた。
151童貞丸急行 ◆yhBtUG8ppE :2006/08/29(火) 22:20:15 ID:gBhVhtr7
レゾナの前の型で4軸ってあるんですかねぇ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:19:20 ID:FrNzEPSt
>>147
へぇ、俺>>135じゃないけど、FYなんて知らんかった!レアだなぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:31:11 ID:r1KtDOuw
>>151
ないです。
レゾナの何回目かのイナーで低床3軸の前軸を換えて低床4軸にしました。
LG系だったかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:57:11 ID:x+yzZmr3
ttp://www.yamaguchi-wrecker.co.jp/

このうdの4軸の駆動ってどうなってんだろう?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:31:11 ID:GubjuC1F
>>154
引きずり無しの3デフだったと思う
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:54:05 ID:MBZcxxsP
>>155
うほ!マジでつか?
金かかってんだなぁ・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:23:16 ID:07KjhY6d
北海道にはビックサム4軸“高床”の除雪トラックがあるからなぁ
開発費は税k(ry
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:37:14 ID:R9N39hDR
>>157
>>42
から少し話題に出てたよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 09:56:45 ID:vy13dYnN
空港にある飛行機の燃料を運ぶタンクローリは4軸の大経タイヤを履いていた気がするw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:49:36 ID:1uNYV/bU
>>159
その発言の最後のwは、何の意味が?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 11:02:47 ID:vy13dYnN
>>160
そうゆうことは普通聞かないと思うよwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 11:13:57 ID:TGyhlezK
てゆうか>>160はwの意味や打ちどころをどうも
勘違いしてる童貞に暗に諭してくれてるんじゃないか?

俺もなぜその文章にwなのか意味がわからない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 11:23:10 ID:5AGDY1nS
>>159>>161は童貞か?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:39:14 ID:x6miPeTE
>>154>>155>>156
通常のCWの最後軸の後ろにエアサスのデッド軸を足してあります
故に最後軸がふんばると駆動軸にトラクションがかかりません。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:58:29 ID:5y3qYJ+d
>>147
フロントの下はマフラー?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:43:34 ID:1uNYV/bU
>>165
そう、当たり
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:42:00 ID:5y3qYJ+d
なるほど。安全に配慮してのとりまわしなんだね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 07:06:18 ID:lZ8Bp3is
>>164
用途考えると2軸目がデッドの方がイイと思うけど、難しかったんだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:54:44 ID:Co77IC4b
8×4は
8泊4日て事かな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:12:49 ID:H1HmfQ/l
腋臭消し
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:00:51 ID:T0QVkV0d
大型2軸萌え〜
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:35:24 ID:LipCvrZT
2年程前、茨城で6X2の後後軸を引き上げてるベンツを見かけたよ。
単車のリフトアクスルって合法なの?

173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:22:46 ID:a9+/X7U1
>>172
合法だから存在しているわけで
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:10:14 ID:miEFt0WV
ギガの8×4カッコイイ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:05:16 ID:LipCvrZT
>>173
いつから?トレーラーだけじゃないの?
存在しているから合法って説得力が…

装置を殺しておけば登録できるような気がしなくもないし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:34:59 ID:uOdQgc7C
>>154
もう、この世に存在しない車だな。
ナツカシス 

177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:09:16 ID:LiAvNvk9
>>130>>131
亀レスだけど、日野FZは4×4だな。6×6はFUになる。
ちなみにFUSOだとFRが4×4でFWが6×6になるw
紛らわしい統一汁w
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:36:43 ID:dGTFQGbY
>>172
栃木にはこんなのもあるよ。↓
http://imgb1.ziyu.net/view/tokio/1159091288.jpg.html
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 09:57:08 ID:TTe1Buha
2デフ車のリヤ2軸の後軸にはどのようにして動力伝わるの?クオンみたら間にはプロペラシャフトあったみたいだが…
18088:2006/10/02(月) 11:19:27 ID:gJRPOFKc
>>178
 短尺車か。

>>179
 そのシャフトで駆動しとる。
#大昔のUDは、ミッションからペラシャが2本出ていたらしいが……
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:29:04 ID:TTe1Buha
てことはさらにドライブピニオンがあってリングギヤに動力が行くってこと?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:34:43 ID:l+v9IbUv
後ろ前軸はサードデフ介して後ろ軸にそのまま出力するシャフトを内蔵している。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:37:29 ID:6w4r2lOa
181はあんまわかってないね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:12:51 ID:AKKlqlVW
>>181
これ読め
本屋さんに売ってるから
ttp://www.bk1.co.jp/product/2656383
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:56:14 ID:ZBrsx0Lv
キャンターの6×2ってミニショベル運搬によく使われてるみたいだけど、現場で走破性に問題ないの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:59:30 ID:Y+RhGV8N
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:07:07 ID:Uz9pVIqA
>>185
雪道、現場最悪です、でもノーマルより手前でスタックするから、亀の子になっても傷は浅い
舗装路は快適です、それからブレーキ性能は高い、油圧ブスーターが10本のタイヤーに作用するから。
あとは慣れです。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:30:59 ID:q9gNF9x1
キャンター6X2にダイナ2tダンプを積んでそのダンプに発電機積んでるのを見たことあるけど重さで軽く荷台が傾いてたね。あんだけの物で傾くもんなのか?と思ったねw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:25:02 ID:Uz9pVIqA
>>187
これで7トンちよい、もう少し積もうと思ったのだがステッキが短くて、でも坂はつらい6速なので、
http://imgb1.ziyu.net/view/tokio/1159892306.jpg.html
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:40:37 ID:Uz9pVIqA
>>188
続き、188さんが見たのは流しのボディーかも?俺んちのは作りだからボディーに、
穴があいても平気だよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:59:57 ID:9PxXeVyQ
>>187 亀レスですみません。185ですが実際立ち往生してるの見たことないけど、そんな感じなんですね。見た目、空車の時は厳しそうですね。後々軸はエアサスで調整してるのかな??
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:41:12 ID:Mf1BqNfM
>>191
>>191
砂地は最悪です、後前軸と後々軸は3対1で軸重はレベリングバルブでエアサスで調整してるので、
後前軸が埋没すると後々軸は3対1の軸重を維持しようと、浮かそうするものだから、デフが着いても掘っている、
ブラックホール状態だよ、そうなると、空車でも自重が5トン位有るので、ブルドーザーでもないと引き出せない、
また、空車だと3対1の比率がアダになり後々軸は簡単にロックする、スピードが出てると飛行機の着陸時みたいになる、
そんな訳で、私はKC-FFの「KC=年式 FE=キャンターの4×2 FG=キャンターの4×4 FF=キャンターの6×2」
後々軸をアクスルリフトをしたのです。アクスルリフト仕方、まず(ちょんまげ)付きのFFを用意します、次に電動コンプレッサーの回路に、
スイッチを付けて、回路をOFFにする、次にエアータンクの空気を全部抜く、それから後々軸の上のボディーにワイヤーロープが通うる、
穴を開けて、ボディーの上からワイヤーロープを後々軸の軸を回してボディーの上に出す、その後は(ちょんまげ)でワイヤーロープを引っぱる、
引きすぎ注意、ロープが切れる、これで車検対応のFFのアクスルリフトの出来上がり、>>178参照です、コロンブスの卵ですね。(笑)
   
193192。:2006/10/07(土) 21:43:06 ID:Mf1BqNfM
194192:2006/10/07(土) 21:46:15 ID:Mf1BqNfM
>>191ダブった
>>193間違い書きこ
スマソ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:49:40 ID:dMmFMWSc
>>192
オリジナルだったんだ
凄いね
196192:2006/10/07(土) 21:49:45 ID:Mf1BqNfM
>>191ダブった ×
>>192
>>193間違い書きこ
再びスマソ
197192:2006/10/07(土) 21:51:42 ID:Mf1BqNfM
>>195
どうも、どうもです、
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:49:58 ID:uQWz8012
KCは排ガスの記号
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:52:04 ID:Yqabu1AC
                           トレーラ
 「 女子高生コンクリート詰め殺人事件 」
昭和63年11月夕方、足立区東綾瀬で女子高校生が帰宅中に少年らに拉致
され、少年の自宅に40日間監禁され強姦・殺害されました。監禁中に食事
はほとんど与えられず、尿を飲まされたそうです。少年らはステレオをかけ、
女子高校生を音楽に合わせて全裸で踊らされ、歌の合間に一斉に蹴りました。
女子高校生の遺体は、歯が殆ど折れ、全身火傷、陰毛が剃られ、性器には
オロナミンCの瓶が突き刺ささったままで、肛門は形がなかったそうです。
虐待の悲惨な様子のHPにあります。 :「 http://www8.ocn.ne.jp 」と
「 /~moonston/lynch.htm 」と結合させてひと続きにすると接続できます。

犯人はほとんど6年程度で出所しているそうです。
法務省は考えてほしいものです。 TEL O3−3580−4111
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:55:35 ID:eRFlb4md
200ゲッツ!!
201192:2006/10/09(月) 03:35:30 ID:nU9DgPzQ
>>198
最初の記号は年式です、大型、中型に関係なく、排ガスの規制の関係で付けられたのを混同している。
最初は無記号、次はU、この二つは東京などでは継続車検はだめ、KC以後は排ガス対策すれば、
継続車検はOKです、現在はKKかも。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 04:41:01 ID:kFY9/VAd
>150

思いっきり亀レスなんだが・・・・

今の低床3軸と違って当時はタイヤがショボくて後輪の小口径タイヤ8輪では15tの荷重が掛けられなかった
でっ前輪の荷重を上げるために前輪に太いタイヤ(13.00/80-20)を履かせやや後方に移動させてフロントの荷重を上げたわけだ・・・・

またタイヤは太いだけで外径は普通の大型とほぼ同じでホイール経も20インチで同じです
10穴だった理由は、8穴の細いタイヤを間違えて履けないようにするためだと思う
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:40:29 ID:RmlboqTw
PA
PJ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:53:27 ID:4vhOvqnA
K-P-U-KC-KK-KL-KR-ADGだたか?
20588:2006/10/09(月) 23:04:11 ID:ErI9x46p
どう考えても排ガス記号です。本当に有難うございます。
206192:2006/10/10(火) 13:12:27 ID:iCCgo3NE
>>205
やはり年式みたい、ソース↓
http://carclap.co.jp/dbs/index.html
20788:2006/10/10(火) 22:16:27 ID:tQBPPEKk
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:19:02 ID:wRRvpqg4
>>206
排ガス記号なんだけど…。
まぁ、初度登録に関係あるから、年式といえば年式なんだけどね。
近年は3桁になって訳わからんことになってる。

排ガス記号(大型ディーゼル車関係)
ADG-:平成17年排出ガス規制適合車(GVW3.5トン超)
PJ-:平成16年排出ガス規制適合・PM75%低減達成車(GVW12トン超)
PK-:平成16年排出ガス規制適合・PM85%低減達成車(GVW12トン超)
KS-:平成15年排出ガス規制適合車(GVW12トン超)
KR-:平成15年排出ガス規制適合車(GVW2.5トン超12トン以下)
KL-:平成11年排出ガス規制適合車(GVW12トン超)
KK-:平成10年排出ガス規制適合車(GVW2.5トン超12トン以下)
KC-:平成6年排出ガス規制適合車
U-:平成元年排出ガス規制適合車
P-:昭和58年排出ガス規制適合車
K-:昭和54年排出ガス規制適合車

スレ違いスマソ
209208:2006/10/10(火) 22:20:23 ID:wRRvpqg4
うわっ、被った… orz
210192:2006/10/10(火) 23:09:48 ID:2AW4KBWJ
>>208
すごい、絶句、謝謝。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 04:40:49 ID:lT5YMSeC
プロフィア6×2でFRとFPってあるけど、何が違う?
教えてエロい人!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:35:31 ID:3pdIvcgt
っ後輪の大きさ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:09:18 ID:/34a9Asl
>>211
リヤサスの形状
21488:2006/10/15(日) 16:27:56 ID:FYntcu+q
>>211>>213
FRはトラニオンorエアサス、FPはレイコサス(日野はZサスだっけか?)

>>212
 大きさが違うのはFSvsFQ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:28:17 ID:qZrYiJ6X
>>214
Zサスの特長は?


216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:51:26 ID:RWcGSAEI
>>215
振動多い。ベアリング高い。
21788:2006/10/17(火) 21:19:39 ID:KO4ikbXJ
>>215
 トラサスよりも軽いから、積載量を多くとれる。って話を聞いた事が有る。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:08:19 ID:qZrYiJ6X
>>215
>トラサスよりも軽いから、積載量を多くとれる

なぜレイコじゃなかったんだろうか?レイコより勝る点があったのかな?
エアサスが主流の今では過去の話だけど…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:38:10 ID:lXloQrh1
回答待ちage
220:2006/10/25(水) 01:36:02 ID:28ALnNfZ

化石主体の当時の運送業界では軽量な4スプリングサスより
丈夫でリーフの交換やアレンジのし易いトラニオンボギーサスの方が支持されてたんじゃないかな???

221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:22:14 ID:goIb1CVf
取り締まりが緩くて過積載が当たり前だった時代、
もちろんトラニオンが主流だったわけで…
その中で各社が軽量サスにレイコ使う中、日野はレイコじゃなくて
なぜZサスだったのか…Zサスがレイコに勝る点は?
っていう話しの流れじゃないの?
222:2006/10/25(水) 23:45:24 ID:28ALnNfZ

223:2006/10/25(水) 23:46:29 ID:28ALnNfZ

ま、まじで!?

224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:59:13 ID:Pu582J2S
ごめん。Zサスとレイコの違いを教えて。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 10:20:14 ID:PFstco22
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:02:38 ID:H0YDJJW6
FFのエルフってエンジンもミッションも横起き?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:33:11 ID:gTPQVeKJ
>>226エンジンミッション共に縦置き、初代カローラUみたいになってます。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:17:03 ID:vfTmqbaM
前2軸はなんで前輪が後寄りなんだ?

軸重の関係か?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:32:09 ID:eEePTjq0
>>228 軸重、タイヤの能力の関係。でも25d車は殆ど寄ってないよね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:57:21 ID:jb4u2RtC
前2軸の25t車って8×4の事ですよね?

6×2前2軸の25t車なんてあったかな、と思ったもので

231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 06:59:33 ID:u2W4gWYp
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 02:00:34 ID:iutpDUjh
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:41:20 ID:ooxvwRU+
>>227
縦置きか〜。じゃキャブ下じゃなくてノーズにエンジンが納まってたのかな?
実車見たい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:55:16 ID:L5WwHy1x
>>232
すごい!!
こんなの見たことない!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:11:41 ID:ZIVZY1gF
>>232
一昔前の日野にも有ったぞ、前2軸のダンプ。
リア一軸のダンプトレーラーも仲間に入る・・・わけないか。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:32:43 ID:AQKAfWX9
前2軸のダンプってタイヤ代くらいしかメリット無さそう。現場に入るのに小回りきかないんじゃないの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:49:07 ID:MLHTn3bX
積載量が沢山取れるんじゃないの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:55:03 ID:MLHTn3bX
鉄くずを運んでるダンプには前2軸車が多いわな。
舗装路しか走らんし、燃費の悪いWデフなんて必要ないんだろうな。
しかも後2軸の6×2よりも雪道は良く走るらしいぞ。
引ずりは雪道では抵抗にしかならんからな。
溝があるとブレーキは良く効くがスタックもよくするらしいぞ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:23:40 ID:iJsCADSQ
ふそうは、前2軸のトラクター出してたぞ。でも実物は前2軸と云うより、後ろ2軸の後々軸駆動って感じだった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:50:41 ID:ooxvwRU+
>>239
いつ頃?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:45:32 ID:xfrXYFi7
前2軸ダンプは、北海道に多いと聞いたが、如何?
北海道在住者の意見求む
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:01:32 ID:iJsCADSQ
>>240 昭和45年頃。最近のワーキングビークルにも載ってたよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:12:33 ID:71T+bRsJ
>>241
見たことない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:37:43 ID:SoWQQyqJ
>>239

妄想乙
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:05:28 ID:ooxvwRU+
>>242
ワーキングビークルまだ発売中のやつ?誰かうp!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:06:27 ID:nh/t8fqa
>>241
北海道在住ではないが、関東で冬場の出稼ぎダンプでよく見た
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:10:43 ID:eS95TT1m
>>239-244

ttp://www.nissandiesel.co.jp/RETRO/IMAGES/6twc13t.jpg

これはUDだけど、各社設定あったはず。
6x2後ろ2軸の後々軸駆動トラクター
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:12:01 ID:c/TMC4er
>>247
これのダンプとミキサー車は覚えてるよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:38:34 ID:tC+eSOiG
>>245 いつ頃だったか忘れてしまったけど、まだ一年もたってないと思ったな。バックナンバーで入手可能だと思う。確か、日野HEやふそうのダブルストレーラの特集もやってた。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:31:05 ID:n6Zb+P41
>>249
そのバックナンバー、新型ファイターや東京トラックショーの
記事があるヤツかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:05:40 ID:cM96J4ZK
そう、新型ファイターの記事もあった。それで間違い無いと思う。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:41:13 ID:P7b8l7E9
スレ違いで申し訳ないが、ネオプランN4421セントローライナーっていう連接バスは、後ろの車体にエンジンが有って、運転席の有る前車体は後ろの車体に押されて走るんだそうだよ。トラックで例えるとフルトレの後ろにエンジンが有るような感じです。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 07:35:29 ID:64iwwpDZ
>>252
神奈川で走ってるな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:20:48 ID:0XGHKBY2
アゲ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:35:42 ID:lq6LsCYo
花見台がギガベースでAWDのトラクタを作ったらしいな
ソースは日刊自動車新聞
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:15:06 ID:bb/hXb9p
日刊自動車新聞
ttp://www.njd.jp/parts/070129_02detail.html

これだな
花見台のHPにはまだUPされてないが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:01:55 ID:+fFCusQt
>>256
写真みたいな〜
久しぶりにこのスレッドに相応しいネタだ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:12:15 ID:sYSyroAF
>>257
紙面に出てた写真じゃ当然のごとく細部はわからんかったよ
どういう需要があるかね?重機屋?材木屋?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:25:37 ID:tfzXsnuO
>>258
何屋が欲しがるかワカランが、日通はとりあえず買うんじゃないか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:48:39 ID:oLdEdckz
道東の極寒冷地ではいいかも
なんてことはないところでもズルズル滑ってるトレーラー見るし
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:57:03 ID:LkQLHnBe
ヨーロッパでは6×2後々軸駆動のトラクタが各社で出してるけど、日本で普及しないのは何故だろうか?4×2と6×4の間を埋めるのに丁度良いと思う。エアサス全盛の時代だから走破性も問題無い筈なんだが。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:07:11 ID:xM3cjyNP
>>255
昔のカミオンスペシャルで、欧州のMANと言うメーカーが、アンダーフロアミッドエンジンの、
AWDヘッドを作ってたのを見た事がある。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:12:06 ID:C/I7ISh1
フォワードの4駆ベースのトレーラーヘッドなら、どこかで公開されていたけどな。
どこか判らないけど・・・・。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:03:23 ID:h58ms/fu
やっぱりFデフ逃げるためにハイキャブになるんかな?wktk
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:04:49 ID:/4pa0fpK
ハイキャブを避ける事は出来ないのだろうか
あれさえなければいいのにな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:26:18 ID:Ngow/r5X
>>263
それも花見台だったはずだよ。

>>264-265
自衛隊のスパグレの6WDトラクターは、かなりのハイキャブだね。
あんな感じだったり・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:39:38 ID:xCcPVfQT
自衛隊トラクターなんてあったな・・・
フロントエンジンでデフが前にもあったらああなっちゃうのか・・・
>>262が言うようにミッドシップ?
でもリア方向とフロント方向にシャフト出すから重くなりそうだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:08:50 ID:ohiIm0Pp
AWDギガって05年のトラックショーの奴じゃないの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:23:55 ID:Arz1+sIR
本当に少量生産だろうから見る機会は少ないだろうな
注文すれば他のメーカーもできるかな?グラプロのさらにハイキャブなんてマジで見てみたい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:56:43 ID:KSmN59vT
北海道には低床4軸のタンクローリーがありますよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:15:06 ID:0EKh1ELk
>>261 6X2後々軸駆動って4X2のヘッドとどっちがトラクションかかりますか?
雪国在住なんで気になります。AWD魅力的だな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:58:23 ID:EL9PiEZg
>>271 一見6×2よりも4×2が圧倒的に勝る気がするが、エアサスの特徴を生かして空転時にデッドアクスルのエアサスを殺すような、(エア圧力を下げたり抜いたりする)機構を設けたらそれ程悪くないと思う。実際、エアサスの増トン車はそうなってる。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:25:40 ID:Arz1+sIR
>>272
あぁ、なるほどね
エアサスにはそういうメリットもあるワケか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:02:07 ID:VAL6ihTG
トラクタに限らず、自衛隊か除雪以外で総輪駆動の大型車っていうと
林業用のいすゞボンネットってイメージなんだけど・・・
ハイキャブ4段ステップのグラプロなんて出て来たら萌え死ぬw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 06:17:46 ID:1dJgFdOa
昨日スカニアを初めて見た。
テールはベンツと同じなんだな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:35:51 ID:sJfN4d09
>>274に残念なお知らせ
現在H社の総輪駆動車は、UDのOEM車となります
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:29:29 ID:VAL6ihTG
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:59:38 ID:gvjWwj97
>>150
超亀レスだけど
当時の4低のシャシーベースなのと、ハブのボルトに掛かる過重が八本では構想要件をクリアできなかったため。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:10:15 ID:mYOyf1C1
>>271
殆どあまり差はないです。
ウチはSKヘッドの2644に乗ってますが、後輪2軸の後後軸駆動です。
因みに後前軸はステアリングしますよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:43:17 ID:mYOyf1C1
私は基本的に雑貨でほぼ高速使用だから前2軸が一番良いんだけど、4軸低床フルエアサスで走ってる。
だけど雪道は最悪。
デフロック入れても3軸と4軸が直結になるだけで、左右のロックはしないから、全く意味なし。
低床4軸でワンデフは出来ないのかな?
そうすると引きずりはシングルで良いから、少しは燃費向上するかも。
各メーカーさんリリース求む。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:56:28 ID:k5OXXUcI
>>280 が良いこと言った!
4軸車が2デフだから雪道に強い、なんてのは、雪とは無縁の地域の人の妄想だよ(そりゃ引きずりよりはましだろうけど)
特に最近のエアサス車なんか、ダメダメだよ
あんな小っこいタイヤじゃさ(チェーン掛けるのは楽かw)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:22:19 ID:TfsSlPyh
エアサスは足が柔らかすぎて雪を掴みきらないから意味なし。
こないだ広島で八本松越えるのに、4軸でチェーン巻いてデフロックしたのに滑ってくれやがる。
恥ずかしいにも程が有るよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:37:53 ID:nHlD+16q
>278
>ハブのボルトに掛かる過重が八本では構想要件をクリアできなかったため。

オイオイオイ〜〜 普通8本のボルトでダブルタイヤを支える強度が有るんだがw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 02:04:58 ID:ZD/Gu4b1
>>283
フロントに重たいエンジンとミッションを載せて、尚且つ4軸シャーシベースだからリアの2軸は通常の10輪よりも後ろになり、この時点で後輪2軸の軸重は減ります。
またフロントの軸が車体後部に寄った為フロントの軸には高床10輪よりも重い軸重がかかり、メーター基準やJIS基準の安全率の問題からハブボルトを増やす必要が発生したのです。
リアが小径8本で8スタットボルト留めで済むのはこのためです。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:13:35 ID:TLYj0fDa
三菱(重工)が自衛隊におろしてる、重総輪回収車って4軸だけど
8×8なの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:22:12 ID:uBPGeuZO
>>285
自衛隊で自衛行為をしている時に、泥濘に嵌まったら死ぬぞ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:52:28 ID:Lu2hKBRk
>>284
 当時の低床ならリアは6本でわ?
288283:2007/02/15(木) 18:33:29 ID:+BvbGRoy
>284
トレーラーなんかの緩和車両だと、同規格のハブボルト左右16本で1軸11tの荷重を支えてる訳だが・・・・

フロントタイヤ2本でそれ以上の荷重が掛かるとでも言いたいのかな??




過去レスにも有ったと思うけど10穴ハブを使ったのは、耐荷重の低い標準タイヤを間違えて(故意に?)履かせないため
もしくは、構内専用車や大型クレーンシャーシの重荷重用10穴ハブを使用した為で
ハブボルトは8本でも耐荷重は問題ないかと思われ・・・・





>287
当時は間違いなく6本ですね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:52:02 ID:V8LU0n9h
レスの始まりはなぜ少し後ろ側についているか?
重荷重用10穴ハブを使ったからスペースの関係で後ろになったでよろしかったでしょうか?
今の話題はハブボルトの耐加重性でよろしいでしょうか?
誰か整理してくれ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:33:29 ID:Ggf6MieY
>289
>重荷重用10穴ハブを使ったからスペースの関係で後ろになったでよろしかったでしょうか?

お前はもう一回ログを読み直して来い!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:54:47 ID:60dB1OLB
なぜ少し後ろ側についているか?は
前輪の荷重を上げるために前輪に太いタイヤ(13.00/80-20)を履かせやや後方に移動させてフロントの荷重を上げたわけだ・・・・ で
OKで
今の論点はなぜ10穴なのかということで
>>202
10穴だった理由は、8穴の細いタイヤを間違えて履けないようにするためだと思う
>>278
当時の4低のシャシーベースなのと、ハブのボルトに掛かる過重が八本では構想要件をクリアできなかったため。
でOK?

ちなみに当時物はハブだけでなく前軸全体が重荷重輸出トラック用をOILブレーキ仕様に変更した物でしたので
ハブボルトのみならず前軸全体の耐荷重も考慮したものだと考えられますので278さんの意見もオイオイオイ〜〜で感じじゃないと思います。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 09:47:16 ID:Ux6yqh6z
今の4軸低床は全輪同径でつまらん
昔みたいな方が好き
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:34:02 ID:uVVmDIYU
ふと思ったけど、なんで前2軸でフルエアサスはないんだろう?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:02:56 ID:5oH1J8HE
>>293 確か有ったような気がするが?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:41:10 ID:+Bx+Cn8z
プロフィアの8×4に総輪エアサス車あるよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:27:52 ID:aONjLnww
4軸低床でなくて、よく雑貨屋の路線とかに多い高床前2軸の8輪で、リアエアサスはあってもフルエアサスがないなってこと。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:45:38 ID:4+txGFkh
路線屋はコスト優先だからなぁ。作っても売れないんじゃ意味ないからだろ。車高調整の必要も無いだろうし。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:41:08 ID:nv/QRfnJ
>>293
 横転しやすそうな悪寒
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:43:09 ID:a8QkXPlS
今日タイヤが前から片側1本−−2本1本のトラックを見たんですが、そんなのあったんですね。
あれはどこの会社の何という車種なんでしょうか。初めて見たので気になっちゃって。
詳しい方よろしくお願いします。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:13:27 ID:0yTdsKDZ
>>299


ベンツのアクトロスかな?



日本車も改造だかであったかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:42:33 ID:b6K/7TJr
>>299
メーカー忘れたけど国内メーカーのカタログモデルにあるよ
よく見るのは>>300がいうアクトロスだけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:57:46 ID:y/HfpSDs
扁平タイヤってヤシだよね??
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:16:24 ID:hjBj8xO2
力抜けるな…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:56:07 ID:3rFgL1iP
旭川紋別道で走っている除雪車って8×8?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:43:34 ID:n7NZ91wz
>>304
ttp://www.portepub.co.jp/ac_wv10.jpg
これでしょ?
過去レスで既出
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:56:40 ID:JBuyk+Nw
今でもヒキズリ後軸シングルって、カタログモデルに有るの?(日野の後軸扁平ワイド除く)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:59:52 ID:xqRyKHYm
>>306
毎年更新される自動車ガイドブック(分厚い奴)にあったよ
しかもダンプでね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:45:53 ID:rHjV5uC6
>>305
しかし、このビッグサムはベースはなんなんだ?
6×6か?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:19:48 ID:bip5HK+o
310306:2007/03/10(土) 21:24:28 ID:g0z5DW+R
>>307
GVW20tで積載量11t超の超軽量仕様かな?
確か、総輪アルミホイール・スペアタイヤレス・1人乗り・ペナペナ荷台・網鳥居・安グレードなキャビンだと思ったが……
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:31:13 ID:ANKqxzuR
>>310
詳細はわからないけど軽量仕様だと思うよ
もちろん土砂などつめる訳もない軽比重の荷専用のやつね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:19:37 ID:R/4CWF0y
花見台のHPに例の総輪駆動トラクタの情報がアップされているね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:06:33 ID:slyFj/wK
>>308
ビッグサムのキャブが載ってるけど、ほぼ新製だね〜
フレームは二段重ねでセンタデフ付8×8の500PS
車高高くてエンジンと軸の角度がキツいんでダブルカルダン
ジョイント採用。前軸もトラニオン
アリソン製AT
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:40:16 ID:tJ7BQiS0
>321
hp見てきたけど・・・・
フルタイム4WDじゃ使い物にならないなw
ホイールベースとか最小回転半径とか都合の悪い事は書いてない辺りが花見台って感じだな

何でハーフタイム4WDにして手動フリーハブ付けなかったんだろう??


元々花見台は、石筆で罫書いたんじゃないかって思うような工作制度だからな
ボディーだけ作ってればいいものをカプラやキングピンとかホーシングまで手を出されると
車がまっすぐ走らない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:27:32 ID:BiPSzTvm
>>314
今回は、
ギガのフレームぶった切り→フロントをキックアップ→再接合
ですよ(((( ;゚Д゚)))
FデフとトランスファーはMAN製だし、いまいち不安感が残るなぁ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:41:44 ID:G4OOzm/k
1号車ってドコが買ったんだろう?
あの青い車かな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:12:54 ID:CAGcMz5L
>>314-315
花見台ってそんなに評判悪いのかw
展示会にも出品していたわりにHPは詳しく記載しないよね
詳細は問い合わせくださいと・・・・
ノーマル比+重量増とか回転半径とかあってもいいよね
まあ確かにパートタイムでいいよね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:24:06 ID:BATe7dWp
1号車どこが買ったんだろうな〜やっぱり業種が気になるな
もちろんオフロード走るようなとこなんだろうが
超泥濘地でデモンストレーションでもしてくれないかなw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:18:07 ID:4KCOXL/m
少しハイキャブになってるな
ギガ以外のも見たい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:26:05 ID:clgmL/Eh
>>313
d。ってことはキャブだけだな、純正品は。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:25:14 ID:uBcGNDm6
>>320
車両本体はビックサムトラックをどっかが改造したものではなく
ud専用設計製造ですのですべて純正品扱いとなります。
ですので主要コンポーネンツで通常トラックと共通部品はキャブ以外にも
たくさんあります。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 04:24:25 ID:PM60GY1D
タトラの8×8とかジナフの10×8を日本でも売ってほすぃ。
国産メーカーが作ってないんだから市場独占できるよ。
まぁ売り先があるかどうかは,わからないけど・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:58:42 ID:y3Z57Nnd
誰か除雪トラックのシャーシ買っとけ。

キャンピングカーに改造しとけ。
324こんな反抗的糞レス発見:2007/04/17(火) 20:29:20 ID:PWqrve1K

691 :長距離運転のため車内で生活しているのも同然で、自宅感覚:2007/04/17(火) 16:25:14 ID:95Ehki05

           助手席死角にしたトラック、大阪府警が集中取り締まり

 助手席にテレビを置いたり、窓に遮光カーテンを取り付けたりした大型トラックの死亡事故が大阪府内で相次いでいる問題で、府警は17日、こうした行為への集中取り締まりを始めた。

 警察庁が、道交法違反(乗車積載方法違反)容疑での摘発が可能と判断したのを受けた全国初の取り組み。

 府警によると、昨年の府内の大型トラックによる死亡事故のうち、左折時の歩行者巻き込みや左前部の追突が原因だった15件中8件のトラックが助手席側にテレビを置くなどして、左側の視界が全く利かない状態で走行していた。

 現行法での取り締まりは困難とされていたが、昨年末に警察庁が、運転者の視界を妨げる積載を禁じた同法の規定を適用できるとの見解を示した。

 大阪市港区の阪神高速天保山入り口では、午前10時から警官約10人が取り締まりに当たり、窓全体をカーテンで覆っていた8人に反則切符を切った。

 切符を切られた運転手の1人は「長距離運転のため車内で生活しているのも同然で、自宅感覚でカーテンを取り付けていた」と話していた。

(2007年4月17日 読売新聞)
----------------------------------------------------------------------------------------

692 :糞乗りさんに聞きたい :2007/04/17(火) 16:37:26 ID:5BZECkR0
この前ニュースで、トラック運転手が車内で快適に過ごすために
助手席にテレビ置いたり、CDラック置いたり、窓に洗濯物干したり
してるのを見た。
ニュースの趣旨はそれで視界が狭くなるから危ないってことだった。

左折時の歩行者巻き込みや左前部の追突が原因だった15件中8件の
人殺しして、トラックの運転手って本当にバカな犯罪者ばっかだな。
----------------------------------------------------------------------------------------

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:44:25 ID:4na92ZuZ
>>692
糞大虎乗りの殺人事件中、半分以上が路上ならぬ車内ホームレスとは、これまた『犯罪者集団』と言うことが証明された。

【トラック運転手はドキュンのホームラン王ですKhttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/truck/1175596881/691-693より
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:31:03 ID:Bk1Cvt9b
あながち間違いじゃない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:27:39 ID:O/BNglU8
HINO FY萌え
車両総重量ってどれくらい確保してるんだろ

ネタ投下
ttp://www.capitaltrading.jp/jp/product/export.html
以前は海外仕向け分のベアシャーシがよく新大宮BP
を走ってたんだが、いまは生産してないのかな?
そういえば、UDでも海外仕向けで高床四軸があったはず

もひとつおまけ
ttp://www.yamaguchi-wrecker.co.jp/about_us.html#05
ここのビッグサムってどこまでが駆動軸なんだろな
Fホイールなんか10穴なんだよ。すげぇ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:36:16 ID:D4DqE1VP
レッカーの世界では後ろ3軸ってよくある架装だな
ここまで手の込んだつくりをしないと耐えられないのか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:53:10 ID:cHy9KB4t
>>326
その大寒はこのスレでちょっと前に話題になんなかったっけ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 03:00:16 ID:cHy9KB4t
>>327
自重だけで数十トン、さらにオーバーハングの先っぽだけで持ち上げるんだからなぁ
それが満載のトレーラなんかだったらやりすぎってくらい補強しないとね

しかし連結状態のままのトレーラ牽引してくレッカー萌える〜
全長30メートル近い?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:21:50 ID:pmkmRXOi
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:55:54 ID:boRNlCtk
後ろ3軸のレッカーもあれば前2軸のレッカーもよく見るよね
トラックの駆動方式って本当に奥が深い
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:46:35 ID:vhaFzusY
タトラとかジナフのトラックに8×8とか10×8なんてのがあるけど軍用トラックってのはそういうのを普通に使うんだな。
パリダカのカミオンのイメージで4×4の速いのばっかりが凄いと思ってたけど世の中には凄いのがあるもんだ。
あとYouTubeで見たんだけどオフロードトラックトライアルって日本でもやってるの?
6×6のでっかいトラックをオフロードで走らせてスタックまでしてるって面白すぎw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:35:02 ID:JsZrCRP5
海外仕向分なんだが
ttp://www.cfgphoto.com/img6926.htm

通常のCXHは前ニ軸の8×4なんだが、これって?
検索しても引っ掛からないんだよなorz

おまけ
ttp://www.cfgphoto.com/img5556.htm

334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:01:16 ID:8nPJdH0a
6×2車について質問です。
前2軸車は後2軸車に比べて直進性が良い,タイヤ2本分コスト削減出来るのがメリットと言いますが大きな差は本当にあるのですか?
そんなに良いのならダンプ等の重量物運搬車以外は前2軸を使うと思うのですが実際に走っているトラックは後2軸車の方が圧倒的に多いです。
このような状況なので言われているメリットがどのぐらいの差なのかわかりません。
実際にトラックに乗っておられる方の意見を特に聞きたいです。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:09:45 ID:rqlYrLIb
前2軸は小回りが効かない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:24:56 ID:wXDZ/Qev
中、長距離の路線屋は、コストが再優先なんだろうな
あとは直安性。殆どが高速での定速移動だし、前ニ軸の安定性は大切

ただ、GVWが稼げない分だけ、極端な軽量車両が多々ある
ベッドレスのワンマン仕様で、幌ウイングとか
ただ単に安いからって話もあるがorz

後輪ニ軸は、様々な使用条件に対応出来る汎用車
それこそ雑貨混載からスポットの路線まで対応可能だからね

337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:59:08 ID:fW5lpfzj
路線屋が前二軸をつかうもうひとつの理由
バックでホーム付けしやすい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:13:32 ID:XNZ16Xgc
前2軸6x2、凍結登坂路は空転したらアウト。
急旋回は転倒率テラタカス

 と、6x4と8x4しか乗った事が無い漏れが言ってみるてすと
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:54:12 ID:oETV5Aa5
>>334です,皆様レスありがとうございます。
何となくですがイメージを掴めました。
もう一つネタなのですがYouTubeでオフロードトラックトライアルの画像を見ていたら前2軸で6×6というレイアウトのタトラのトラックが走っていました。
日本のメーカーでは前2軸で6×6のトラックはなかったと思いますがあれってオフロードでもメリットあるのでしょうか?
>>338さんのレスを参考にすると駆動方式が違うとはいえ転倒率が高そうな気が・・・
ってゆーかトラックトライアルは珍妙なトラックが大過ぎですw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:56:31 ID:9WJnCJ1f
>339
前2軸はアイスバーン等の滑りやすいカーブでフロントの踏ん張りが効く。
ただうしろが1軸なのでロールが大きい。
前2軸で6X6は良い選択かもしれない。
それと個人的には後ろ2軸の6X2のほうが轍に強いので直進性が良く疲れにくい。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:49:44 ID:LIAVhx1f
>>340
レスありがとうございます。
レイアウトってそういう理由があるんですね,良くわかりました。
映像を見た限りではフロントの踏ん張りは強かったと思います。
でも前2軸の6×6ってアプローチアングルが浅いんでバンパーぶつけちゃったりもしてました(そのまま前進してましたが)
閉鎖されたコース内とは言えそれはそれで走りにくそうな気が・・・w
タトラやジナフの10×8のトラックを見ると前2軸,後3軸で最前がフリー,残りの4軸が駆動というモノでしたがもう訳わかりませんw
4軸のトラックでも前2軸,後2軸だったり前1軸,後3軸だったりとトラックの駆動方式は本当に珍妙です。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 03:10:09 ID:+pREwqQ3
お、なんかイイ流れだなw
海外のトラックは軸の並べ方が多種多様で興味深いよね
日本じゃラフロードなんてほとんどないから総輪駆動なんて除雪車だけだもん
6×6のカーゴとか見たい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 03:32:25 ID:LIAVhx1f
>>342
確かに海外のトラックは面白いレイアウトが多いですよね。
日本じゃ自衛隊でもそこまで凄いのは少ないですが70年代あたりの公共工事全盛の時代にタトラのトラック輸入してたら歴史が変わってたかなぁと妄想したりしますw
トラック以外だとティンバーハーベスター(林業で使う伐採用の重機)の6×6モデルは前2軸,後1軸。
しかしフォワーダー(原木運搬用の重機でヒアブみたいなのが着いている)は前1軸,後2軸。
でも最近はタイヤでもなくクローラーでもない6本足という重機もあるようです。
既に市販しているのかまだ試作なのかは,わからないのですがマジでアニメに出てくるロボットその物という感じ。
路面を殆ど痛めずに移動できるという事で開発したのでしょうが重機の常識がひっくり返る程の衝撃です。
移動は6本足アームは伐採,枝打ち,玉切りができるティンバーハーベスターってガンダムとは言いませんがパトレイバーぐらいの感覚。
次は空でも飛ぶの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:06:11 ID:PbIc/CB+
>>ガンダムとは言いませんがパトレイバーぐらいの感覚

いい例えですね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:56:09 ID:jLgUVvh1
6本足の伐採機は北欧では普通です。
蹴散らさないので路面を傷めないのと、斜面でも各足に均等荷重を
かけながら水平に踏ん張れるのがメリットです。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 03:12:46 ID:U8tr8uYF
>>345
6本足の伐採機ってもう使われてたんですか。
YouTubeで最近初めて画像を見たばかりだったのでマジで驚いたのですがあれって伐採機以外の重機には使われているのでしょうか?
アーム2本つけて顔wつければもう特撮かアニメの世界。
パトレイバーにもそんなの出てたような気が(タカアシガニと呼ばれていたレイバー)
これは警視庁も導入すべきだ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:07:11 ID:UKocdO2a
こういうイメージ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=d8bxEU92ft8
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 04:06:39 ID:FCXQSkfB
>>347
そんな感じw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 10:34:30 ID:v+K0CXYO
自分は伐採現場で見学と実体験の為に操作させてもらいました。
色々用途はあると聞きましたが実物を見ていませんので、よく判りません。

操作は簡単で普通の山なら行きたい方向にスティックを倒すだけで、きっちり
踏ん張って勝手に6本の足が動きます。
ぬかるみ等で踏ん張れない時は停止し、オペレータに判断を仰ぎます。

自分の足で歩いたり、キャタピラやタイヤの車両で揺られるのと比べたら、
魔法の絨毯に乗っている感じです。

事務所からもらった今日のノルマの作業指示情報入のコンパクトフラッシュを
挿して、アームで掴んだ時に木の太さを自動測定し、その太さでの作業指示
情報が表示され、必要であれば木を切り枝打ちしてして指定寸法と指定数量に
切断まで木を一度も掴み換えずにほぼ作業出来ます。

CS放送のディスカバリーチャンネルやナショナルジオグラフィクスで機械の
番組で時々取り上げられるので、それを見たら一目瞭然なのですが。

>>347 の様に作業アームを使うことが無く、かつ、移動があんなに鈍くありません。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:44:18 ID:FCXQSkfB
>>349
実際に乗った事があるとは凄いですね。
自分はYouTubeで幾つかの画像を見ただけなので鈍重な動きをするのかと思っていました。
乗り心地もクローラーよりマシぐらいかと思っていたのですが魔法の絨毯ってそれはトラックにエアサスが導入されたようなモノでしょうか?
油圧ショベルにハーベスターユニットをつけている程度のものとはやはり次元が違う先進性を感じます。
6本足のハーベスターを作っているメーカーっていくつぐらいあるのでしょうか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:59:50 ID:hcRgbJO9
おい!
ヨウツベに画像あるなら張ってくれよ!!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:33:26 ID:C2MEK8RV
お前らが誰もリンクしてくれないケチだから自分で探したぜ
ウォーキングティンバージャックらしいが・・・
商品名かな
ttp://www.youtube.com/watch?v=CD2V8GFqk_Y
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:34:54 ID:C2MEK8RV
ティンバージャックウォーキングマシンか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:27:40 ID:hyosfMjq
トラックの駆動方式スレで6本足で歩くハーベスターの話とは面白いなw
確かに駆動方式の一つではあるがw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:50:13 ID:OfAMRI6c
6×2のダンプって現場に入って行けるんかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:54:47 ID:JoXnkcDs
>>355
路面の状況次第だとは思うけど,どんなタイヤを履いてるのかってのも判断基準だと思う。
以前に知り合いの4×2の2tダンプで山道走った事あるけどスタックしまくりで走りにくかった。
その時のタイヤはそれほど泥に対応したタイプではなかったというのもあるんだがやっぱりダンプに2駆はキツイと思う。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 06:59:45 ID:Y1B3joCs
6×2はセメントに混ぜる石ころをよくはこんでるね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:07:08 ID:n040BcCu
近所で前2軸6×2のプロフィア産廃ダンプよく見るよ
ダンプといえども悪路走らないのもあるからな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:24:23 ID:n/SKY4bz
6×2ダンプは基本的に悪路走らないしようだからね

でも前2軸土砂ダンプ、ミキサー車見た事あるな
現場では苦労するでしょう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:24:38 ID:6Q9MFU7Q
怪奇大作戦 22話 『果てしなき暴走』で、フロント2軸のミキサー車が大暴れ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:51:49 ID:hIUiwJvx
>>360
そいつはレア物ですね

世代が違うので見たこと無いですが
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:59:18 ID:PILllspc
>>361 DVD出てまつね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:08:45 ID:dif6TMO/
駆動方式にはあまり関係ないかもしれませんがトラックのヨウツベ画像ドゾドゾ

ttp://www.youtube.com/watch?v=mi8SlYGt0YM
ttp://www.youtube.com/watch?v=PDyx0JyHelo
ttp://www.youtube.com/watch?v=bgZq3u3Q_7M
ttp://www.youtube.com/watch?v=xiOlymvt46s
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:03:21 ID:mbJ94GTw
軍用のハーフ・トラックみたいなものだけど・・・
高速移動の時がスゴイ!

ttp://www.hovertrack.nl/movie/hovertrack1.wmv
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:28:36 ID:QotVsTjT
たまに見るダンプトレーラー,4×2車で牽引してるのが多いんだけどあれってやっぱ資材専用?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:59:13 ID:7IwIw146
>>365
うちの地元じゃツーデフが多い
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:52:27 ID:5q6J+T2H
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:53:46 ID:8AJ4pLCP
>>367
単車しか見ないぞ、こっちは。
有っても単車並みの長さしかないが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:24:17 ID:TkQBTpDJ
>>364
高速移動時はクローラ部分だけ台車に乗っかって、
実際は前輪駆動だけで走っちゃってるってことですね。
ホンダの連中に見せてやりたいですなwww

我々二ポーン人には、むしろケッテンクラートの現代版
みたいなものがあればいいかな…と。
特にみかんや茶の収穫には、クローラの登坂能力は有益かな?
PTOも備えていれば、ポンプを駆動して防除作業もできそう
ですし…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:06:05 ID:BZaosL6/
>>366
地域性ってあるのかな?
俺が住んでるのは京都だけど366さんは雪国の方?
371366:2007/05/21(月) 10:48:13 ID:dS3t/Xva
>>370
はい、新潟です
そんなに台数走ってる訳じゃないけど、見るとだいたいツーデフ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:01:53 ID:BZaosL6/
>>371
やっぱり雪国の方でしたか。
こっちも台数は多くないから大した統計でもないんだけど殆ど4×2。
6×4なんて重量物運搬車ぐらいしか見ないのでレアな感じ。
雪国ってやっぱり4駆(レイアウト関係無く)が多いのですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:44:18 ID:obmI7itd
>>366
確かにツーデフの方が多いな。
見慣れてるからあまり気にしなかったけど。

つーか俺はカーゴでもツーデフの方が買うとしたら良いと思ってるww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:30:34 ID:blr6pUkV
最近シングルヘッドに3軸トレーラーって組み合わせが急増しているのはなぜなのか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:33:33 ID:dS3t/Xva
>>372
2tでは4駆は高床も低床もよく見る
それでも2駆と半々くらいかな?ちゃんと調べた訳じゃないけど
4tでもたまに見かける
でもダンプじゃなくて、建柱車とかが多いから、地域とか関係ないのかな?
大型は6×2なのか6×4なのか確認しかねるからわかりません
変なところ走らないなら平気だから4×2のトレーラも普通にいっぱいいるけどね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:10:03 ID:obmI7itd
田舎じゃ引きずりのダンプよりもツーデフのダンプの方が色々と使い勝手がいいし、何よりスタックしにくいからな。
俺がダンプ買うとしたらそういう理由でツーデフを選ぶがな。

難点は燃費の悪さとタイヤ消耗の激しさ、ある程度の減t位か・・・。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:54:02 ID:AeQUDDmo
>>376
日本はツーデフのダンプの方が多いですね。
実際ダンプトレーラーを見かける事は少ないですがアメリカンな感じで迫力があるので自分は結構好きです。
現場で使うならツーデフの方がスタックしにくくて良さそうですが資材運搬ならトレーラーの方が効率良さそう。
スライド式ならスペース的にも余裕ありそうだしもっと増えても良さそうなものですが。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:03:39 ID:gq5mKp7s
>>374
シングルでもダブルでも総重量(積載量)が変わらないから。
一昔前は、『単体物品専用車』でまな板の積載量50トンとかできたが今は、ばら積み緩和で28トン位しか取れない。
結果昔の重いシャーシより頭シングルでシャーシ作り直すほうが積載量が多く取れる。
タイヤや燃料の経費がダブルよりシングルのほうが安い。
こんな理由
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:16:18 ID:Qckiskhh
俺ダンプ乗りじゃないからよくわかんないんだけど、
たとえば砕石場みたいな乾いて締まった砂利道走るのって引きずりでもOKなの?
上りだと滑って上らないもん?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:16:52 ID:XMT08e//
これは面白い 
http://www.isuzu.co.jp/cv/jirei/elf_collection/image/22/c_02.gif

それにしてもイスズの新型フォワードは・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 08:38:34 ID:ekibtt0a
>>380
あれのデコトラ、結構目にする機会が増えるかもよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:27:16 ID:XMT08e//
>>381
バンパーライトじゃないからだな?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:35:37 ID:ekibtt0a
>>382
その通り。
ただ、サイドウインカーが憎たらしい位置に有るのが欠点だ。

フォワードそのものは好みの分かれるデザインだが…。
ま、キャブが角ばっているってのは二次架装(デコレート含む)しやすいって事でもあるんじゃね?
ファイターや出目金レンプロ、コンドルも結構いけるけどな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:08:46 ID:tW3tWseh
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 12:00:17 ID:HHpUqiMe
>>384
珍しいけどスレ違い

そういえばレンジャーFTの新車ってもう売っていないのかな。
ベースの73式中型トラックも高機動車ベースになってしまったし。
TEAM SUGAWARAからの発注しか受注しないとかw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:53:16 ID:T2cXfubr
>>384
すごいゲテモノだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 10:14:44 ID:scHxYNs4
>>385
そういえばレンプロのFTってパリダカ以外で見たことないような・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:52:47 ID:I7JCXfuU
レンジャーのパリダカのシートに座ったことあるよ。
もう10年以上前だが…
実物を近くで見ると案外小さかったな。
TVで走りを見てる分には迫力あってでかく感じたが…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:51:30 ID:lhWlYqaf
たまに見る10輪のローリの駆動ってどうなってんのかな?
短尺だからダンプベースかと思ってたんだけど、引きずりのダンプもあるから気になった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:22:06 ID:bNkXZMMJ
>>389
長尺をベースにローリー用の架装したんじゃね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:49:31 ID:lhWlYqaf
>>390
長尺のも最近多いけど、トミカみたいなの
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:15:02 ID:AV1nclOT
>>389 6X2も6X4もあります。6X4はポンプの取付が大変。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:39:37 ID:Q92k6/la
北海道には2デフ25t車のローリーが多いよ
ホクレンGSの単車なんてほとんど25t車だ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:45:52 ID:T8BgYzIO
>>384
ダンプ装置が壊れた時のための予備用ですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:45:19 ID:H9JTseT2
>>394
明らかに重機積載用
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:05:30 ID:aY46vvYZ
>>391
まあ低床4軸の(ガス?)ローリーも有るからな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:28:20 ID:frzOENXg
北海道といえどローリーの25t車はひきずりしか見たことないが。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:49:25 ID:Pvt+yJnd
>>397
もしかしたら引きずりだったの、ホクレンローリーって?
2デフだと思い込んでいた
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 07:53:30 ID:YJYOJSoI
>>398
ホクレンローリーは2デフ有るだろ。
引きずりじゃ、農家のある山道や家の前でスタックしちまうよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:57:29 ID:q00FPqcl
>>399
やっぱ2デフだよね
釧路辺りでは前2軸よりも25t車のほうが多かったよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:39:02 ID:wrdbvmy7
>>397 ナイスw
2デフでGVW25t車、なんてのは存在しない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:46:04 ID:XevaL8Et
いや、普通にあるだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:08:05 ID:Q58jnL6m
>>401は釣り
404401:2007/06/10(日) 17:29:46 ID:wrdbvmy7
ゴメン、言葉足りなかったね
>>401に「ローリー」を追加します
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:23:40 ID:D3VWEuao
>>404
ローリーの2デフ25t車ってあるよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:36:24 ID:P1MOgu0i
俺もあると思う
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:08:00 ID:giWmb4HO
散水車で2デフは普通に見た
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:21:13 ID:3IAo2wIr
北海道では2デフ25tのミルクローリーもたくさんある
カーゴ系も2デフばかりだね
409397:2007/06/11(月) 01:16:14 ID:QWo8k+dg
言葉が足りなかったようだ。
自分は石油系のローリーに限って書いた。
ミルク系はわかりませぬ。確かにミルクは2デフでないときついと思うよ。
石油で20KLのタンク積むのは重量的にはギリギリなわけで…
軽油20KL積むと過積載になるのでコンプライアンスの厳しい会社は18KLまでしか積まない。
はっきり言ってみなさん冬は泣いてますよ。夏は良いけど…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:38:10 ID:O72nMrwG
>>409
石油ローリーはわからないけどガソリン大目に積んでも2デフ20klは無理ですか?
想像ですがガソリン沢山、灯油少々、軽油極小量で乗車定員1名のみ 厳しい?
素人なので怒らないで・・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:22:58 ID:j2BwCrt1
>>410
それくらいやればギリギリいけそうだけどね
412397:2007/06/11(月) 22:27:20 ID:QWo8k+dg
>>410
要はタンクに書いてある最大積載量に収まる組み合わせならOK
たしか石油系ローリー仕様のシャーシは軽量化を追及した専用品のはず。
重量増となる2デフ仕様は考慮してないと思う。
北海道でも建設関係や原木運搬車でなければほとんどひきずりだよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:25:07 ID:rZ+q5Eey
先日中央道で低床4軸のミルクローリー見たよ
石油ローリーは個人のサイトで写真みたことあったけどミルクローリーにあったのは衝撃
タンク後部に集乳用のポンプ入った箱が付いてる奴ね
いわゆるベビーローリー(地域名かも?)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:24:21 ID:U/tQ+Q3z
ふとふそうのHP見てたらスパグレこんなの設定されてたのね
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/lineup/truck/super_great/07/point/chassis.html
三菱スーパードライブのパワーモードって、緊急脱出用みたいだけど
要はリフトアクスルみたいなもんだよね?

隣の10穴ホイールも気になるがw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:52:16 ID:0VlkrcTP
恐らくそうだろうね。
旧プロフィアのトラニオン車の場合は、駆動軸をエアバックみたいので路面へ
押し付けて軸重を増やしてたよ。
アイスバーンの時はそれほど効果は無かったみたい…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:06:26 ID:EhLMksF8
手元にあるプロフィアのカタログ(2004-02現在の古い奴だが・・・)によると、FS(2デフ車)の油ローリーは、2PエンジンのWBがK記号(4540mm)でGVW20t車のみの設定
2デフの25t車があるとすれば、末尾「改」付車か?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:11:44 ID:AM32Uik3
>>416
だから…GVW25t石油系ローリーに2デフ(6X4)は無いの。
一般的にはひきずりと呼ぶ1デフ仕様(6X2)のみなの。
メーカーでも専用の軽量フレームを作るのには当初苦労したみたいだよ。
それでもガソリンより比重の大きい軽油を満タンに積むと過積載になる。
重量増を招く2デフは使いたくなわけで…(積載量が減る)

418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:54:37 ID:j8I90c6s
>>416
ちょっと質問なんだけど設定に無い型式にシャシー架装したら「改」ってつくの?
レッカーとかをカタログには無いダンプシャシーに架装しても「改」?
ダンプシャシーレッカーなんてのはよく聞く架装なんだけど

俺はトラックなんてオーダーメイドで2デフだろうがカタログに載ってなかろうがGVW
なんかの法規をクリアすればどうでもなると思っていたよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:41:32 ID:OVic4nh1
車検証の「改」についてはわからないけどお金を掛ければなんとか出来そうな架装の世界だよ
除雪車ベースの高床レッカーもあった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:02:54 ID:5Zi3Mfap
>>416
どうしても石油系ローリーでGVW25tで2デフ仕様が欲しければ
一般のカーゴ系のシャーシ使うしかないんじゃね?
そうなれば積載量が減るわけだから18KLぐらいのタンクしか載らない。
それならGVW22t前2軸6X2の16KL車の方が安いし狭い所も入れる。
20KL〜のタンクは、従来どうりトレーラーに任せれば言い訳で…
まあ作ろうと思えばできるけど、どこのローリー会社も買わないよ…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:14:38 ID:JFVe8YFE
ところでさ、リフトアクスルって何の意味があるの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 03:11:42 ID:5Zi3Mfap
ふぁ〜ネム…空が明るくなってきたよ。
GVW25tの6X2の場合、後軸の軸重は前側も後ろ側も共に等しい訳。
引きずり側(後ろ)を少しだけ上げることで駆動軸側(前)により多くの荷重がかかる。
つまりスリップ防止装置という訳。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:09:41 ID:ACHSwRH0
>>421
段差とかくぼみとかで駆動軸が浮く、もしくは十分な接地圧がかからない
そんなときに3軸目をリフトさせることでトラクションをかけるわけだ
空荷時の雪の上り坂の発進とかでも使えるかね
ヨーロッパなんかだと空車時の燃費向上とかに使うんだろうけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:49:05 ID:ii6f++Az
国内に見られるトレーラーのリフトアクスルは燃費向上と高速道路料金節約の為ですね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:53:47 ID:kKD+W7S9
東京モーターショーに見に行ったときは、接地圧が高くなるので
ブレーキのききが良くなる→制動距離が短くなるとか何とか言ってたな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:30:59 ID:P4EQyose
>>422-423 が言ってるのはキックドライブ等のトラクション増加機能。
ちなみに引きずりを上げてる訳じゃなくて駆動輪を押し下げてる。
引きずりを完全に上げてしまうリフトアクスルとは別物。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:27:36 ID:pjHUL0Zf
ttp://www.n-west.co.jp/index.html

この会社の製品はステキだ
トラック以外にも魅力的なものが多い
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:12:39 ID:5MocdfRq
>>426
三菱だかUDは、後々軸を上げる方法だったよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:42:41 ID:4Jnsq9t8
>420
なんか勘違いしてるな・・・

様々な納品先が有るんだし、安全面とか考えて2デフ欲しいって会社が有っても不思議じゃないだろ?
でっさらに積載量を稼ごうと思えばGVW25tって事になるわけだ・・・
その反論に、フロント2軸だとかトレーラーだの出しても意味無いと思われ


>まあ作ろうと思えばできるけど、どこのローリー会社も買わないよ…
オイオイw 特注で作るんだよ
って言っても既成のシャーシにタンク架装するだけだけどね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:58:53 ID:Jn3DvyC3
まあトラックなんて限りなくオーダーメイドに近いから作れるでしょ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:04:24 ID:ZN2XN6p1
>>429
俺はローリーの会社に勤務してるから、コストやら運行面での内部事情は知ってるよ。
GVW25t20KLは小回りが効かないので現場では意外と使いずらい。
20KLならトレーラーのほうがドライバーには人気があるよ。
小回り性能は16KLよりある。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:34:07 ID:76Dr/EC9
他のスレッドの現役バルクローリー乗りのカキコ見たけど
経費削減のため今まで2デフ車ばかりだったのが新車から引きずりに
変えられたなんてカキコがあった
価格&燃費でアドバンテージがあるんだろうけどやっぱり2デフがいい
なんてボヤキがあったな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:44:01 ID:TFRvyRDz
バルク車の仕事って全然接点がないからわかんないんだけど、
やっぱ不整地とか入るもんなの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:50:37 ID:aHYYLzbD
結構小回りしまくってるぞ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:41:31 ID:tVAOKJWX
牛舎や養鶏場は未舗装であったりギャップや急坂の途中にあったりするとこ多いから
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:14:16 ID:Z/qDwOMe
>>433
セメントとか運ぶバルクローリーは山奥の工場や狭い道、悪路など走るらしい
配合飼料運ぶ奴は>>435の通り 
架装メーカーのHP見ると2デフ車と引きずり用のラインナップがあるよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:55:10 ID:aHYYLzbD
ミキサーと同じという事か。

ミキサーって、エアロパーツ付いてるの殆どない気がするんだが気のせいか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:02:16 ID:+u4QDV3m
メーカーHP見ると都会向けに引きずりミキサーが通常ラインナップにあるんだね
昔からあったのかな・・・・・?

エアロパーツ付けてるのは俺の近所には無いな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:09:57 ID:TFRvyRDz
ミキサーといえば最近多い長ミキサーは22d?
エアロもいないけどメッキ系も少ないよね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:17:52 ID:+u4QDV3m
>>439
あれは22tだね
ダンプの22tも多くなった

高知では25tダンプが港や街中をバンバン走っているな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:39:57 ID:SkFDUmjC
>>440
長ダンプも良く見るようになったね、さすがに10t定量積みじゃ仕事にならないのか…。
短ダンプだとカナリの割合で中型モデルの増d、これも11.5t位の積載取れるからね。
安いっていう理由の方が大きいのかも知れないが。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:47:05 ID:338pRADV
そうそう、増トンダンプもミキサーも見るなあ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:00:03 ID:aHYYLzbD
4軸のダンプは流石にまだ出て来そうも無いが、ミキサーなら…。

ん?こんな時間に宅配便?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:22:20 ID:HEClhl3L
25t2デフのタンクローリーが話題になるのに低床4軸ローリーは誰も触れてくれない・・・・
ttp://www.geocities.jp/aggressor00024/page040.html
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:38:26 ID:WhnGIECi
>>443
チップ輸送車なら低床4軸のダンプもあるよ
これほんと
446風来坊猫 ◆4YrBtURjOQ :2007/06/17(日) 00:56:53 ID:7wBqSrbb
低床と普通のツーデフって、どっちが積載を取れるんだ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:03:35 ID:iVpgaTHO
>>444
こんなローリー初めて見た。
ただタイヤとホイールが12本いるのはコストアップだなー
大型の世界はホイールも消耗品だからね。
うちの会社じゃ絶対入れないと思うよw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 04:59:38 ID:ODffqauy
>>447
珍しいでしょ?
俺も現実で見たことは無いけどね
↑過去レスで2デフの石油ローリーはありえないと吠えた人が居るけどありえるのだよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 06:07:30 ID:7OFr/ju/
空港の構内車なら4軸ローリーも見た事あるが、公道用は初めて見た
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 07:51:45 ID:7wBqSrbb
低床にはローリー用の設定は無かった様な気がするんだがな。

汎用シャシを流用しているのか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:08:47 ID:FGzSJNbl
オレは新潟なんだけど、最近見かけないから記憶あいまいだけど、ビックサムの低床4軸のローリーで、キャビンが茶色で、タンクは白かシルバーで、県外ナンバー、何処か忘れたけど。

チップもビックサムで青いキャビン?福島ナンバー?の低床4軸見たことある。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:13:46 ID:Y0NUegMy
>>450
いわゆる普通の8×4のシャシィーでしょうね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:15:19 ID:pac068GX
低床3軸レゾナ(前ホイールが10穴のアレだ)のローリーなら見た事が有る
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 07:13:36 ID:DVRUEexr
↑同じく低床3軸ビッグサム(前期・前輪10穴)のローリ
見たことあるだいぶ前だけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:33:25 ID:WMR/c9a0
>>451
牛乳ローリーじゃなかった?
>>454
長野道の姨捨付近で目撃
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:34:00 ID:SPBqcAjw
>>455
451だけど、石油のローリーだよ。でも言われてみると、4軸じゃなく低床3軸かも?最近見かけないから自信なくなってきたよ…
確かビックサムのH4〜H7年位の型で、茶色いキャビンでオレンジのラインが、縦にベットの辺りに入ってた気がするよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:19:07 ID:RUuuZzgr
レゾナの低床3軸のキャアカー見たことある
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:10:32 ID:e/WwRPur
6×2ひきずりのファイングリップって実際に雪道で役に立つものなのか…?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:19:33 ID:SHsarg/l
ほとんど無い。
スタッドレス履くなりチェーンかけないと駄目。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:15:34 ID:0GTWLnFD
ttp://www.jyonan24.co.jp/DSCN00441.jpg

これ、高床4軸だよな?
ユニックも多分8tか10tの特注品だ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:42:42 ID:c4iwq1sN
日野のもあったんだ。
大寒ベースのは何度か目撃したことがあったけど…
やっぱり輸出用ベースの特注?

>>451-455
低床3軸ローリーって何かメリットあるの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:33:36 ID:FWQa4fj2
>>460
高床4軸のレッカーは珍しいですねwアルミが眩しいw
>>461
んーあまり無いと思いますが…よく分かりませんスマソ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:08:43 ID:QjQJg1il
8×4総輪エアサスの牛乳ローリーなら見たことある
タンクは安田の15dトレーラー用を背負ってたw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:37:40 ID:C7QAKUb5
>>461
輸出車ベースかな???
大手レッカー架装業者なんてシャシーから自社工場で手を入れたりして作るからどうなんだろ
リア3軸車とかも多いしね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:22:46 ID:LjwJDac0
低床ローリーは、やっぱ庇や屋根が低い所に行く為じゃね?
#4tローリー前提の場所とか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:49:43 ID:TU3U7TRt
群馬で4t4輪駆動ミルクローリー何台か見た
おそらくダンプシャーシだろうけどミルクプラント場内でみると明らかに頭一つ高くて異質だった
しかも作業しにくそうだったぞ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:59:21 ID:JyfOjmnb
>>466
前に雑誌で読んだことある。
普通に2デフのGVW20tじゃ無理なのかね〜
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:46:40 ID:2ll3VKp8
>>467
トラック専門誌に出ていた奴?
それも見たけど群馬の酪農地帯で集乳車となれば大型じゃ無理だろうね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:48:57 ID:PmRlOM6m
【コンボイ】アメリカン・トラック野郎【激突!】
http://www.domo2.net/ri/r.cgi/kinema/1182377250/
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:43:13 ID:kMLPmTx0
>>461>>464
輸出仕様のFYはハブボルトが10穴だった筈だが、これは8穴だね
キャビンの位置が前にオフセットされてるから、FNベースで一軸増やして
るんじゃないかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 06:58:51 ID:dFnpmETx
>>470
 FNにトラニオンサス(だと思う)付けるよりも、FYのハブ換えた方が安上がり且つ手っ取り早い希ガス
#ポン付け出来ればの話だが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:11:17 ID:la/7QjZR
ジジージジージジージジージジージジージジージジージジー
ジジージジージジージジージジージジージジージジージジー
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:19:01 ID:9YiJPpY2
>>472
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<  オマエモナー
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:49:19 ID:b+8Vzk4C
>>473
懐かしいじゃねーか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:23:49 ID:SKjbLyUk
>>473
感動しますた(´‐`)ノ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 15:19:34 ID:GZO1hViR
>>473はもっと評価されるべき
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:56:20 ID:K+a11fBE
>>473
素晴らしいので揚げる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:52:15 ID:wh+W4Fl5
同意
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 06:19:07 ID:KdDV0jNM
>>473
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:00:22 ID:c6y/umXv
このスレ初の妙な流れw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:12:59 ID:2yLq+g7P
流れをぶった切りますけど花見台製AWDトラクター売れてるのか?????
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:49:49 ID:X1Q2EnkZ
>>481
あんなもん年間で10台も売れれるモノじゃない
トラックベースの除雪車だって、4メーカ(実質2メーカーだが)あわせて50台も売れないんだから
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:05:28 ID:9WDePGwG
>>482
俺はなぜ花見台が出したのかが気になる・・・・

頼みどころは花見台なのか?
雪国のユーザーに強かったのでしょうか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:15:45 ID:sDZdpLKT
自衛隊にAWD仕様のトラクターあるが、あれではだめなのか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:56:17 ID:tdJfkspK
>>484
需要があるのはリアシングルデフの高速トラクタタイプなのでは?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:38:20 ID:X9iBn9sb
>>483
花見台としても技術力の高さをひけらかす為で、まともに売る気は無いと思うんだけど、どうかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:43:11 ID:/GYJ3Fh3
花見台ってキャリアトレーラーのイメージが強かったので駆動系に手を出したってのが驚愕
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:40:23 ID:0gFVFQV6
写真を見る限り、除雪シャーシよりキャブ高は低そうだけど、
フロントアクスルやトランスファーも内製したのかねぇ>花見台
いすゞは全く関わっていないのかな。

あと前後異経でフルタイム4WDって・・・良路でセンターデフロックしたら
前に進まないような希ガス。最終減速比で調整してあるのかなぁ。

あとフォワード4WDのダンプを見かけたんだけど、あれの
フロントアクスルって左右分割式なんだね。
TWD、TSDトラック用のフロントアクスル流用かな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:52:46 ID:6YU+ketC
ありゃ林業用かな?
どう考えても高速向けではないしな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:59:25 ID:/LgGGUGS
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 03:48:23 ID:EkxrtvD4
>>490
これ、エルフの高床4駆ベースだけどリヤは駆動軸じゃないよね。
つまりFF。あの荷台高ではプロペラシャフトが通せない希ガス。

高床4駆ベースなのは、駆動系の強度とパートタイム式トランスファーだからかな。
フルタイム式の独懸だと貧弱だし、リヤのプロペラシャフトを外してしまうと駆動力が逃げてしまう。
しかしエルフコレクションのベース車、高床4駆ベースが多いのに現行車のカタログに
載っていないのはいかがなものかと・・・。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 07:27:02 ID:wjM/R5mE
>>491
4駆って書いて有るがな。
ギヤ噛まして、無理矢理下げてんじゃないの。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:57:43 ID:i2EBHaO0
>コンテナ2台(1.6d)

写真のLD3コンテナだと1個で1.5トンまで積めるんだが、フル積載の時の事は考えないのかな?
それとも重量の後へ “ /台 ” を入れるの忘れてるだけかな?
最高30k/hとはいえ、3トン積んだらかなり辛そうな気が
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:59:54 ID:zdKW8TWl
>>493
このエルフで積んでいるLD-3は、手荷物の追っかけ(?)じゃなかったかな?
あまり重量は重くない筈なんだが
通常ならばトーイングで輸送している筈

以前羽田の西貨物に出入りしていたが、リアは遊輪だと思うよ
あの車高とフレームワークでは、リアまで動力伝達は出来ないよ
これは、多分三台目
以前は、NKSのフラットローがベースだった

495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:43:04 ID:bezUF8Yw
>491
高床4WDベースなんで、キャブが高くて荷台が超低床に見えるだけで
実際はエアサスで下げて荷台高500mmだから1.5tのフラットロークラスかな・・・?

トランスファーから駆動とるにしてもプロペラシャフト通す十分なスペースは確保できてるんで無いの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:48:22 ID:Fbwn7v2x
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:54:05 ID:qVGXoMbn
TAYRA欲しいいいいいいいいいいい!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=mi8SlYGt0YM
498497:2007/07/02(月) 00:57:07 ID:qVGXoMbn
×TAYRA
○TATRA
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 07:23:05 ID:jgfrgpEK
>>490
なつかしの「エルフ・マイパック」を思い出しちまったw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 09:53:56 ID:orwkvDqI
>>499
あれってどれだけ売れたんだろ?
実車見た記憶が無い・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:38:52 ID:G6qecexF
>>500
俺もミニカーしか知らん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:39:43 ID:Ovz8VlK8
大型トラックの駆動方式別燃費どれがいいのでしょう?
1,6×2(後2軸)
2,6×2(前2軸)
3,低床6×4
4,低床8×4
高床6×4や6輪駆動以上は悪路走破性など別の性能が求められるので除外。
舗装路メインの使い方での燃費を教えてください。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:29:16 ID:0/rJnsYT
2か?でも車重統一しなきゃ意味なくね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:38:45 ID:nUcMxsrh
転がり抵抗とか用途から考えたら、2だろうな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:07:09 ID:iCSAXxDa
>>504
 1でも後後軸シングルだと、どうだろ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:23:11 ID:gFTCjqWx
>>505
Eg・T/Mを同一条件と仮定すると…どうだろ?
HINOのFP系では時々あったかも
ただ、一般的な用途で引きずりをシングルにしてまで積載と燃費を稼ぐ
発想は、あまりないかもしれんよ
おれの在籍していた会社では、スペアタイヤを外す位だった

国産のカタログモデルで後輪シングルがあるのは、扶桑の超軽量シャシだけかな?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:18:41 ID:3veBbEUK
>>505 旋回時に横方向に引き摺るから不利。ヤッパリ前2軸の後ろ1軸が有利かと思う。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:14:48 ID:ZueUztIB
もう3軸やめて2軸でGVW20tを作ろうよ〜〜
http://www.nnet.ne.jp/~jm7hdu/ichinoseki_l02.jpg

このタイヤ四本で20t耐えるんだから2軸で良いじゃん?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 07:26:10 ID:HU0pwnzI
>>508
均等に前後で10tは無理だろ。
レンプロの特定中型でも、前4t後ろ8tだぞ。
もし二軸でGVW20tにしたければ、トリプルタイヤか前後ダブルにするしかない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:37:19 ID:YRfDp6ru
>>502です
皆様回答ありがとうございます。
やっぱり4駆は不利ですか・・・
前2軸の燃費がいいようですが後後軸シングル車を4WSにしたらどうだろうとか考えてみたんですが無理?
あともう一つ質問なんですが低床車で2駆ってのは出来ないんでしょうか?
タイヤが小さいから無理ですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:56:13 ID:lnzJ9jgV
>>510
HINOの消防シャシに同様の4WSがあったけ筈だけど、バスのシャシの発展型だったと思う
下手な単車の4WSよりも首振りのほうが小回り性能は高いから、実用性はどうだろ?
重量増から来る減トンの問題もあるからね

あと低床車の引きずりは、トラクションの問題があるかな?
キャンターの低床3軸は後前軸のみの駆動だけど、ローダー等で現場に乗り入れると結構
大変らしい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:47:19 ID:RtEfc+Po
>511
あれはキャビンがバス顔なだけでトラックシャーシだよ・・・
基本的にバスってシャーシないし
しかも後々軸は操舵ではないので小回り効かない・・・
ほとんど引きずりと変わらないんじゃないのかな?カタログ上は2〜30cmぐらいは回転半径少ないのかな??
それにタイヤのランニングコストの話で燃費とはほぼ無関係だし


でっ低床引きずりの件だけど
俺の友達に四年乗ってるやつが居るんだが未だに一回も四駆に入れた事が無いらしいw
こんな人も居るんだから、運んでる荷によっては引きずりも有りなんじゃないかな?

でも高床のデフと比べたら一回り小さく重量も軽いんで・・・
デフを省いて軽量化してもメリットは少ないと思う



>509
トリプルってw オイオイ 一軸10tって言う法規制を知らないのか?w
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 08:24:23 ID:lsBidxc7
>>511
>でっ低床引きずりの件だけど
 俺の友達に四年乗ってるやつが居るんだが未だに一回も四駆に入れた事が
 無いらしいw

オイオイw それは4駆じゃなくてデッフロックだろwww
514513:2007/07/09(月) 08:27:29 ID:lsBidxc7
↑↑↑>>512
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:48:45 ID:qNtXYokA
>>512
>しかも後々軸は操舵ではないので小回り効かない・・・
消防車スレで訊いて来いよ

モリタ×日野の35m級3軸はしご車の最小回転半径は6.6mだぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 12:45:20 ID:PfwFWyPD
>>512
バスにシャシがないとは?
サブフレームに擬装されているからシャシが無いといえば無いって事か?
3軸の消防シャシは、車高と架装の都合他から専用シャシになっているって事だよ
そして、そのベースになっているのがバス

あと、バスには現地架装用のベアシャシもあるからな
517513:2007/07/09(月) 13:41:10 ID:vdLjFA7Z
×デッフロック
○デフロック
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 03:28:34 ID:aezHBf0O
>>510です
皆様多数の書き込みありがとうございます。
やはり低床車で2駆が無いのはトラクションの問題だと理解しておきます。
4軸バスのメガライナーは1,2,4軸のタイヤがシングルで3軸のみダブル。
そして1,2,4軸が操舵の6WS。
エンジンの搭載位置がトラックとは違うし用途も違うので比べるのには少し無理があるかもしれませんがあんなレイアウトをトラックでも出来ないものかと妄想。
でもあのサイズは基本的に日本じゃ使えないからやっぱり無理か・・・w
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:21:18 ID:/BL9iHSy
>515
以外に小回り効かないんだな、やっぱり引きズリとほぼ同等って言うのはホントだったんだね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:31:33 ID:PTZj6Ej9
>>519
GIGA・PJ-CYL51V5(6×2引きずり・車長11.9m)が9.8m
 〃 ・PJ-CYJ51W5(8×4・車長11.9m)が10.1m
 〃 ・PJ-CYG51Y5Z(6×2前二軸・車長11.5m)が11.4m
プロフィア・FR1EZWJ(6×2引きずり・車長11.9m)が9.9m
  〃   ・FW1EXWJ(8×4・車長11.9m)が9.9m
  〃   ・FN1EYWG(6×2前二軸・車長11.4m)が11.5m
スパグレ・BDG-FU54JZ(6×2引きずり・車長11.9m)が9.8m
  〃  ・BDG-FS54JZ(8×4・車長11.9m)が10.2m
  〃  ・BDG-FT54JZ(6×2前二軸・車長11.4m)が11.4m

35m級3軸はしご車のどこが小回り利かないって?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:11:16 ID:dlQC5anK
後々軸シングルっつーか、タイヤ2本取っ払った3軸車
見るのはたいてい大手の古い車だけど、あれなんなんでしょ?
残りの余生を短距離運行車で過ごすため、前2軸とランニングコストを合わせてる・・・??
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:18:27 ID:PTZj6Ej9
>>521
もともとそういう設定車種

車輌総重量の軽減→最大積載量の増加・ランニングコストの低減等のメリットがあった
523529:2007/07/10(火) 23:10:18 ID:/BL9iHSy
>520
ダンプ並にホイールベースが短い梯子車とフル規格のトラック比べてどうするよw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:53:40 ID:zwFFLyvn
>>521-522
タイヤと燃料ケチってるだけじゃないの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 10:04:49 ID:j+Ac8OnA
>>523
 >>519を読んだ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:12:08 ID:jiN0Snqj
>>521
>>524
たしか、引きずりの20t車は、軸重の配分が『デフ側 2:1 引きずり側』だから、
過積載しないのであれば引きずりをシングルにしても問題なかった。

今主流の20t超は、 例えば25t車は1:1だから、引きずりをシングルにするのは問題ありだね。

527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:42:22 ID:5OA/XqJg
>>524
 そのタイヤ代と燃料代もバカにならねーんだよ。ケチって何が悪いってんだ。

>>526
 GVW25t車のヒキズリシングル、有るには有るが……
#太さがタイヤ2本分w
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:24:10 ID:5gp8kNwJ
>>527
> GVW25t車のヒキズリシングル、有るには有るが…… 
>#太さがタイヤ2本分w 

普通のタイヤのあるじゃん、“アクトロス”が
日本市場から撤退しちゃうが


529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:52:46 ID:I3LZmdhg
>>528 アクトロス
 あれって、日本では軸重制限の都合でGVW23t前後じゃなかったっけ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:31:02 ID:5gp8kNwJ
>>529
いんや

標準キャブ・全長11980mm・フルハーフのウイング架装車輌で車輌総重量24,960kgよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:59:07 ID:sbHnnHiF
アクトロスも後々軸はちょっと太いサイズじゃなかった?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:07:55 ID:g67j8Aaz
>>531
標準設定タイヤのサイズは315/70R22.5(後々軸に限らず)だから、国産車標準(295〜300が多い)より太い事は太いが、
わざわざ“太い”と言うほどでは無い

一応ボルボの旧モデル(現行のデータが見つからんので)FH12・6×2カーゴが、305/60R22.5


業界的には380以上をスーパーシングルとしているみたい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:14:36 ID:c3cL0yRB
>>532 現行ボルボのポピュラーなタイヤサイズは 295/80R22.5 。他にも色々有る。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:00:25 ID:P4jm1ULM
>>532
531だけど、dクス!
後々軸だけ太く見えたのはトレッドが違う所為かな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 04:46:46 ID:KOAm8WSm
>>533
今の話の流れは、ボルボのポピュラーサイズがどうこうじゃなくて、
太めのサイズでってことで、ボルボの305/60R22.5を例にあげた訳だよ>>532は。
わかったかい??
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 04:58:12 ID:gnXJjZga
>>535 305/60R22.5のタイヤはタイヤそのものが現在販売中止になり、変わりに275/70R22.5を装着する様言われました。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 05:24:45 ID:mLRP2rgM
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:01:33 ID:2dJ0eER3
今日のニュースで韓国から北朝鮮への米支援開始とあったけどその米を運ぶトラックが
5軸ある単車のように見えた

539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:59:17 ID:yYJ38W+t
>>538
どこのTV局?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:10:56 ID:VoQDH+c7
>>539
テレビ局までは覚えて無いなあ
全国区のニュースでやったと思うんだけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:23:12 ID:VoQDH+c7
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:48:48 ID:DrB9CM1+
見れね〜しw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:41:06 ID:TK/1xmEW
>>542
俺は普通に見れるけどな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:31:57 ID:K8Og4yyo
見れるけどフロント側が切れてるな。
写ってるのは後ろ三軸と前一軸だけ。
キャビンが写ってないから断定は出来ないけど、前二軸かな?
単車なのは間違いないと思う。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:44:19 ID:ahulkh8P
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:53:50 ID:MB2In3zW
>>545
デーウか。
まるでグレートとビッグサムの前後期を混ぜた風にしか見えないのは何故だろうか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:42:03 ID:mCdfwPnV
>>545 見れた(^O^)/
ありがd。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:28:29 ID:YJ3yCd4n
>>546
ヤツラなら、グレートとビッグサムの起源は韓国ニダ
とか言いそうだなwww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:32:08 ID:g88h9omD
>>548実際は日本メーカーの技術供与で今があるようなもなのにね・・・HYUNDAIとか。

詳細
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Hyundai_New_Power_Truck
10x4は25トン積らしい

それよりも、
4x2 9.5トン 6x4 17トン 8x4 25トン って・・・ 
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:48:01 ID:p6EgSFXV
>>549
>4x2 9.5トン 6x4 17トン 8x4 25トン
 積載量か?  数値だけ見るとGVWっぽく見えるなw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:54:15 ID:X+qIBDCT
適当だなwさすが韓国w
552549:2007/07/23(月) 03:33:54 ID:g88h9omD
始めからこっち出せばよかった・・・スマン。

DAEWOOのカーゴ系スペック
GCWじゃなくてGVWの間違いか?

ttp://www.tata-daewoo.com/ver3/eng/images/04_showroom/sct5.gif
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:29:08 ID:FbWaLkTc
うん、これだ
ニュースでコメを北朝鮮に運んでいたトラック

前2軸で後ろ3軸
コメ満載でかなり積めそうに見えたもんな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:04:23 ID:YWg8ybAj
>>545
運転席(左側)ドアにも透過窓が付いてるんだな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:39:54 ID:ZzSzY5+8
>>554そして助手席側には付いてないってオチだよきっと。
彼らの行く先は常に斜め上だからね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:42:36 ID:ZzSzY5+8
>>549技術供与と産業スパイね。
つか、韓国や中国には今でも自動車のエンジンを自力製造する技術は
無いでしょ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:29:01 ID:PPxRyg4Q
たしかにね。テレビでやってたけど、トヨタの4A−G?
を、そっくりそのまま中国のメーカーがパクってた。技術供与じゃなくて。

日本もかつてあからさまにアメ車のデザインをパクってたけどさ…

すれ違いスマン
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:50:59 ID:6ZCYOAOu
あれはたしか4A-Gではなくスプリンターカリブに乗ってる4A-Gの廉価版だったような
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:15:58 ID:aWgpJjdV
もしかして:4A-F
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:02:04 ID:FIpEx66A
ハイメカツインカムってやつですかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:50:08 ID:1PDfRWZh
スプリンターカリブの4A-Gもどきはインチキツインカムだった気がする。燃費はすごくいいけどね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:05:06 ID:f7hpemwE
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:32:08 ID:N15ZWC6M
>>562
これは初めて見た
既出のレッカーみたく4軸めがデッドか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:46:32 ID:HnlZK2p2
4軸目がワイドシングルタイヤのデッドだよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:35:41 ID:HSQv0tLA
7×12
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:32:56 ID:EOIPJ0ey
トラクターが三軸トレーラを狭い所で旋回させてたんだけど
トレーラーの二軸目の中央が回転の中心
一軸と三軸のタイヤは強烈に横滑りしてたけど平気なんですかね
荷は空のコンテナだったけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:00:11 ID:zQ+n6nmU
>>566
平気じゃないが、回数の問題
それが原因で車軸の折れる事故もあるし、ハブが割れる事故もある
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:06:15 ID:i2muXeDY
>>566それが普通でそ。
てゆかトレーラーでも単車でも、複数軸なら操舵輪以外はねじれる
のが当然だし。
トラックが頻繁に旋回する場所なんて、タイヤ痕すごいよ。
初めて見た時はローリング族の仕業だと思ったくらいww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:27:24 ID:4VqTVit7
やっぱりそうなのか・・・
どう見てもダブルタイヤのブラックマークとかあるもんな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 06:51:23 ID:0H1xtmDs
そうかその点前2軸後1軸車は擦らないって利点があるのか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:50:00 ID:N+RO5p1I
重機回送のタイヤがたくさんのトレーラはもっとすりますか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:01:21 ID:tif/7bco
実車でヘタれたタイヤだとバーストする場合も。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:08:47 ID:tif/7bco
ついでに
http://a.p2.ms/17pdl
4軸台車なら軸が動くから小回りが楽なんだな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:22:03 ID:Js/B1z1V
http://www.truckpaper.com/images/Truck/fullsize/73543504.jpg

北米じゃ、こんなのも普通にある。

日本の3軸トレの、1軸目と3軸目の軸間距離より長いぞ。

575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:32:37 ID:Js/B1z1V
4軸トレ
コイツは板バネで固定(中には、エアサス・リフトアクスル付やステアアクスル付きの物もあるけど)
http://www.truckpaper.com/images/Truck/fullsize/76028801.jpg
576575:2007/08/08(水) 11:37:10 ID:Js/B1z1V
すまん、575の4軸トレは1軸目リフトアクスルだった。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:52:54 ID:0H1xtmDs
>>574
これは何のためにこんなに隙間があるんだ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:00:03 ID:tif/7bco
>>577
軸重バランスか??
579574:2007/08/08(水) 12:19:25 ID:Js/B1z1V
国や州によって違うけど、隙間が広ければ荷重が分散されるから、
その分、通常の2軸トレより、軸重だか総重量だかを増やせると思った。

ちなみに、574の3軸バージョンもあるよ。
ttp://www.truckpaper.com/images/Truck/fullsize/76029593.jpg
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:28:40 ID:vRLBG7bs
>>579
 リフトカプラでも無いと、曲がるのがキツそうだな
#リフトアクスルとか操舵機能はコレには無いだろ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:42:31 ID:Js/B1z1V
>>580
サスは総軸エアサスで、最低でも1軸目にはリフトアクスルは付いてるはずだよ。


582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:42:40 ID:tif/7bco
>>579
日本だと前2軸トラックが2軸目を後ろに寄せて最大積載量を上げたね

>>580
海外だと狭い路地に入らないからよくなぃ??
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:18:04 ID:4qYzlukl
しかし、前2軸で最前軸がオフセットされてない奴を見たことが無い。

最前輪を高荷重タイヤに変えればなんとか…軸重規制で駄目か
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:04:55 ID:Uzo/xKFa
このスレの住人凄いね

久々に良スレ発見!

ではまたロムに入ります
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:09:53 ID:08h3jXvW
すいませんリフトアクセルってなんですか?
ググれとかは無しの方向でおながいします。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:25:40 ID:xXZgpa3D
>>585
ggrks
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:41:55 ID:4qYzlukl
>>585
アクスルは車軸
リフトはエレベーター

リフトアクスルで検索掛けな。もしくは上のヒントで考えるか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:42:44 ID:+r7hiOPf
すいませんリフトアクセルってなんですか?
ggrksとかは無しの方向でおながいします。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:58:54 ID:R98iJTB2
知らんがな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:12:54 ID:08h3jXvW
>>587なるほど。
リフトアップ・ダウンは勝手になるのですか?
それとも手動?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:44:08 ID:esvi90mC
リフトアクセルってのは、フォークリフトのアクセルのことだよ
592(゜▽゜):2007/08/09(木) 20:06:16 ID:Yxj8H6Ew
ボタン一つで車軸が上がる
空荷のときはできるだけ少ないタイヤで走った方が燃費が良いし高速の通行量も安くなる
だから2軸や3軸のトレーラーは前側のタイヤが上がるようになっているって訳だ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:44:58 ID:B9M3rr3P
>>590
小平産業辺りのHPでも見て勉強シル!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:15:49 ID:0yn2rbBX
>>592
それは、リフトアクスル

>>585が聞いているのは リフトアクセル
                   ~~~~~~~~~~
595(゜▽゜):2007/08/09(木) 22:25:27 ID:Yxj8H6Ew
俺にもセンターアクスルのフルトレーラーを「センターアクスル」って言ってた過去があるよ…
596(゜▽゜):2007/08/09(木) 22:34:24 ID:Yxj8H6Ew
あ……

間違って書いちゃったんだけど言いたいことわかったね?…(゜▽゜)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:04:22 ID:NA/L1/cB
うん、OK! 
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:21:22 ID:ZzrYtftx
>>595-596
 残念乍ら「全っ然わがんね」
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:08:32 ID:xUROrL30
速っ! トラックにジェットエンジンを積んで飛行機と競争
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=541578
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:33:05 ID:oC1yd5Ek
>>599
マルチすんな
601579:2007/08/10(金) 18:29:41 ID:ZYY1+puh
>>582
前2軸20t超のトラックのことだよね?
前から2軸目を後軸(ダブルタイヤ)側に寄せて、後軸の軸重10tをオーバさせずに最大積載量を上げたんだよね。

>>583
>前2軸で最前軸がオフセットされてない奴を見たことが無い
確か、最小回転半径が関係してたと思った。
1軸目をオフセットしないと、ホイールベース長すぎで
最小回転半径12メートル超えちゃうんだと思う。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:40:50 ID:ZzrYtftx
>>601
 日野の初代TCは、前々軸が割と前方に有ったよ〜な希ガス
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:57:23 ID:3Xpn8DET
>>602
いすゞニューパワーZじゅない?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:49:55 ID:oC1yd5Ek
>>601
後軸をもうちょい前に持ってこれれば何とかならんか?
つまりあれ、キャブを含めた上物を後ろにずらせんかと。

    ┌─────┐
   □L______.|
   [◎ロ◎`====◎=''
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:55:19 ID:8hRsItgk
>>583.601
ギガのローリーで最前輪がオフセットしてない奴を首都高C2で何回か見た
かなり全長が短かったから一番短いローリー専用シャシじゃないかな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:27:26 ID:ZYY1+puh
>>602
出目金のTC10かな?全長がまだ短かったからじゃないかな?

>>604
後軸が軸重10トン超えると思うよ。
重心が後になって他にも問題があると思う。

>>605
全長が短かったからなんだろうね。12メートル級なら無理だもんね。
同じ全長なら、前軸オフセットされたほうがホイールベース短くて小回りはきくよね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:28:45 ID:OJvjAiWb
>>601 当たり

前2軸は後ろのハネがないことから家具屋とかも使ってきたけど、オーバーバンクをずらしたらハネるとかないのかな?


エアサスが標準時代にゃ関係ないか・・・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:38:21 ID:oC1yd5Ek
>>606
2軸目を後ろに下げる事でカバー出来ないか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:42:28 ID:OJvjAiWb
>>608
それが20d超の前2軸だょね?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:45:23 ID:oC1yd5Ek
>>609
黒猫の高速路線用の奴やか?


前軸も下げんと無理かなあ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:45:54 ID:0JWgrZys
>>610

>>601に答えがあるよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 07:52:11 ID:QFBQQP+M
つまり、
・第2軸目を後ろに下げる
・前軸は前に移動し、後軸はそのまま

で軸重を規定内に収めたままでやれるわけだと。
…まあ、それでも不恰好なのは変わりないか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:11:40 ID:9PJqD+RV
しかし、猫に増屯車が必要なのか?

ショートキャブの10bボディーでもカゴ18本で満載
全部クールの重いカゴでも満載で10屯なかろに


話しがズレてきたな スマソ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:44:52 ID:v+kbDQsD
全長12メートル級の前2軸に限定して言えばだが、^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

後軸を今と同じそのままの位置で、
1軸目だけを今より前にする(引きずり等と同じ位置にする)事は無理。

なぜなら>>601の言うように、1軸目をオフセットしないと、
ホイールベースが長すぎで 最小回転半径12メートルを超えちゃうから。

現時点でも各メーカー最小回転半径が11.5メートル前後。
だから、オフセットされた、あんな不自然な位置に1軸目がある。


次に、
1軸目を引きずりと同じ位置にして、後軸(ダブルタイヤ)を前にずらしたら、
ホイールベースは長くならないが、重心が後気味になりで軸重が10トン超える。

そこで、2軸目を後ろにずらしたら今度は後軸のトラクション不足になると思う。


1軸目は、今のオフセットされた位置が最適なんじゃないかな。



短いタンクローリー等なら、引きずり等と同じ位置に1軸目があっても
最小回転半径はクリアできるだろうけど、今より小回りがきかなくなる・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:45:59 ID:51uKTRyE
前ダブ何気に好きだな。
乗り心地悪そうだけど。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:49:01 ID:X4eQcF3/
ベンツのアクトロスやSKが、引きずりを上げてたのを目撃したけど、合法なの?


ちなみに、以前、トラックショウかモーターショウで、単車のリフトアクスルが展示されていたが、
2軸目リフトアップで3軸目が駆動だった。

今のまま引きずり(3軸目)をリフトすると、オーバーハングが長過ぎてしまい、ダメだとか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:15:19 ID:QzSckGGU
>>616
合法かどうかはわかんないけど、それなら6×2のダンプならできそうだな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:51:13 ID:64s+VLue
一・三軸目を前に、その分二軸目を後ろに下げれば良いんじゃね?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:49:04 ID:ebtXhoN0
>>618
リアオーバーハングが長くなるし荷台は移動できないから3軸目の軸重に問題ありかと・・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:53:16 ID:X4eQcF3/
>>618

前2の6x2の事か?>>614よく読んだか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 06:40:00 ID:NXKL/ZVM
結論:残念ですが……


所で、今6WD車両を自社開発してるのって、UDとふそうだけ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:53:29 ID:Gj4bqXvk
メルセデス
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:33:54 ID:AwkM+/6r
>>621
6WDは海外メーカーなら作ってます。
カマズ,タトラ,ジナフ等日本で見る事は少ないですがパリダカ見ると凄いのがいっぱい。
前2軸の6WDなんてのもあるから不思議。
第3軸を操舵できれば最小回転半径が小さくなるなと妄想する俺。
バスじゃないと無理?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:16:56 ID:2h5OKFz8
4tクラスでパートタイム4×4があるのはどこ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:49:38 ID:ssQGirvQ
2トンなら、キャンターがパートタイム式だったが、現行モデルはググるしかないか。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:24:48 ID:ZR2TFCQ0
エルフにパートタイム期待してるんだけど、まだラインナップされないだけなのか
予定すらないのか・・・
先代は最後まであったよね?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:05:30 ID:W+MeV236
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:27:02 ID:c5l5zYUA
>>627
 最近のは直6ターボみたいだな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:24:38 ID:W+MeV236
面白い組み合わせ
ttp://www.kameijapan.com/oogata/707/index.html

>>628あと、現行型はATらしい 全部かどうかわからんが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:05:12 ID:0eW2vlr3
教習車以外はほぼAT
巡航は快適だが街中ではかったるいことこのうえないぞと2年で陸自退職した俺が言ってみる
乗り心地はクソ悪い。武器とか人とかを満載にして走る事を前提としているせいか足は動かん
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:15:48 ID:dpVuQh6o
>>630
>乗り心地はクソ悪い

多分、キャブサスついてないだろ?シートサスもか・・・

でも現行はエアコン付いてるんだよな?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:14:19 ID:FSmCDG0A
十年位前だけど、日野の自衛隊車両を仙台の陸上自衛隊に陸送したよ
冬だったんだけど、ヒーターは効かないし、すきま風は入ってくるはで最悪だった。
納車した後に、車輌担当の隊員が車を動かそうとしてギヤを鳴らして、もの凄く怒られてた。
官給品は大事に使えって事だな、当然だわな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:12:05 ID:2gR27N2n
>>632
>日野の自衛隊車両
それってボンネットかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:32:39 ID:6n8WLV9X
>>633
いや、見た感じ>>627タイプの4×4だった。

その当時、各メーカーで自衛隊車両を作ってたけど
ミラーはどのメーカーもトラックのを流用してたので、ミラーでメーカーを見分けてた
いすずと日野はミラーの形状同じだったのでダメだったけど


635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:49:22 ID:35Ub7UaN
関係ないけど、蜂の巣ドルフィン6×4平ボデー自衛隊車両なら見た
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:25:59 ID:0KU3P9Ur
>>496
な・・・・なんじゃこりゃあああああああ!!!!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:14:16 ID:bi3SK1V4
>>635
俺の地元だと、グレート最終型の6x6のトラクター見るよ。
東急の8輪・16輪牽いてる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:59:01 ID:4bZneE1g
大型車やダンプカーがスタックしてる画像や動画ありませんか??
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:29:06 ID:9sldGp2f
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:09:12 ID:HgeucoIW
>>638
 雨上がり直後の残土捨て場へ池
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:59:00 ID:O/FJ4kPu
>>638
ttp://www.darkroastedblend.com/2006/11/most-dangerous-roads-in-world.html


おまけ
ttp://www.darkroastedblend.com/2007/08/recreational-super-vehicles.html
巨大キャンピングカーの画像
下の方に行くと、フィアットの・・・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:00:06 ID:S/mMuZzS
>>638
スタック萌えかよ
折れも幼稚園のころからそうだった。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:11:23 ID:KxRWuej8
大型車で低床AWDは無理なんだろうか。
けっこう需要はあると思うんだが…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:17:54 ID:GA7YBqFh
大型車だと、デフがデカくなるから厳しいんじゃん?
エンジンとのクリアラスも関係してくるしね…

645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:22:44 ID:Dvnr2DC2
あと回転半径の問題でホイールベース伸ばせないから、だったら増dでいんじゃね?
ってことになってるんじゃ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:53:50 ID:rix1XCl+
>>643
AWDにする理由といえば悪路走破性を向上させたいからでしょ。
それだと低床はメリットが無い。
高床ならそれこそ軍用トラックまで含めて使い道はある(日本じゃ使い所は少ないかもしれませんが)
そういったところで需要が無いので作らないのではないかとはないかと思う。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:51:36 ID:Yf1SJdi4
乗り降りに普通の10t以上に苦労するのは事実だがな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:38:16 ID:iMD1QFQS
軍用車の10×10とか8×8
なんてすごいね。ヨウツベでやっていました。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:47:38 ID:1JqKlxJQ
ヤフオクに出ているAWDのダンプなんだろな
除雪車ではなさそうな・・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:51:03 ID:4UBTsatf
コンドルの4駆深ダンプのコレか?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5931183



651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:11:15 ID:TyqoKK8R
>>650
そっちも気になるけどふそうの高床のこれ↓
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b79027610
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:52:10 ID:mwT+NrFB
よく見たら荷台に除雪ブレード載ってる・・・・
思いっきり除雪ダンプだわ      お騒がせしました
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:27:46 ID:YjwodEeo
世の中ある所には有るんだな、こういうの
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:53:31 ID:Ydgbwwrm
大型トラックは全部フロントミッド?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:58:16 ID:OKizoMm4
>654
ミッドシップの意味をぐぐって来いw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:28:46 ID:uUcs65E0
ある意味フロントミッドだ。
エンジンが前軸のど真ん中だからなww
657TAKA  RU NNE R:2007/10/29(月) 14:34:44 ID:o/LYgWR9
蛇柄ベルトあげ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:47:48 ID:sJ/1G/nq
質問
6×2(後2軸)の第3軸をスーパーシングルタイヤに交換出来ますか?
それともスーパーシングルはトレーラー専用?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:46:12 ID:LHeGkTBp
>658
何年か前の東京モーターショーに、それ用のホイール(穴数とオフセット)が出品されていたね・・・
発売品か参考出品かは記憶にない(苦笑)

ちなみにブースに居た担当者の話だと、駆動軸にも装着可能だそうだ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:16:22 ID:g4WxyH1B
>>659
回答感謝
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:46:22 ID:M9m9knVc
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:13:01 ID:Fwx70JYi
IDがFw
6×6だ…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:25:44 ID:FPslq1VG
俺なんて2軸のフルトレヘッドだぞ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 05:44:32 ID:e+5qOM4T
>>663
会社首になり引き篭もりニートに成り下がってよくそんな大嘘言えるな。
ある時は大トラの打て死に成り済まし、ある時は高速バスの打て死と虚勢を張るも全て大嘘とバレル。
気に入らないと直ぐ巨大AAで荒らすトラ崩れの嫌われ者【コテ隠し風来坊猫】はここへ来るな!
お前が来るとスレが荒れる。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:30:52 ID:c8NzDq8V
>>662
日野なら8×4
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:16:03 ID:snCoBn36
4x2 6x2 6x4 8x4
これら駆動方式って、なんて発音すればプロっぽいの?

よく、乗用4駆なんかは、4x4を「フォーバイフォー」とか言うよね。
建築方法でも、「ツーバイフォー」とかあったりするし。
すると、4x2は「フォーバイツー」、6x2は「シックスバイツー」・・・・となるのかな?

雰囲気的には、「よんかけに」とか「ろくかけに」とかのほうが鉢巻してサングラス・パンチパーマの
あんちゃん達の道具に似つかわしいような気がするが、教えてほどほどにエロい人。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:27:29 ID:Mmrplm8d
>>666
4×4  よんく
6×2  ひきずり
6×2(前2軸)  前ダブ
6×4  2(ツー)デフ 又は 10輪
8×4  低床
6×6・8×8 総輪

駆動方式なんかはあえて口にしなくても、これで意味が通じる
駆動方式を口にする方が、よっぽどシロウトっぽい
(4×4は除く)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:27:26 ID:snCoBn36
>>667
ありがとー
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:01:44 ID:Ihm9KEnm
>667
チョットマテ・・・・・

話の内容によっては、8x4も前ダブって言うし
10輪は普通に、ツーデフも含まれるぞ
8x4の低床なんて6x4でも低床は有るし6x2でも10〜15cm低床になってるヤツも有るからね

この辺勘違いしてると色んな種類持ってる運送屋なんかだとトンでもない失敗することになりかねない・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:59:30 ID:ok7tIaf1
6x2をシングル、前2軸はそのままかTC、8x4を4軸、6x6を全駆と呼んでる俺は素人。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 08:12:01 ID:RhKrsSuN
>>669
>話の内容によっては、8x4も前ダブって言うし
そんな事言う奴聞いたことない

>10輪は普通に、ツーデフも含まれるぞ
意味不明
10輪=6×2と6×4の両方を指すぞ、と言いたいのか?
>>667をよく見ろ

>6x4でも低床は有るし6x2でも10〜15cm低床になってるヤツも有るからね
あるから何?
じゃあ佐川の傭車・勅使河原産業のみたいに、6×2前2軸の低床をあえて“低床”って呼ぶか?


あくまでも基本線だろ
そもそも>>666はズブの素人みたいだし
素人に重箱の隅突く様に細かい話して何になる?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:34:27 ID:j514LhiU
10輪=ツーデフというのは、671の周りだけの方言だと思う

フロント二軸にしても、工場への進入路が狭いとかで「あの零細工場は、交差点きつくてフロント二軸じゃ入れない」
みたいな場合は、低床四軸もフロント二軸に含まれるし

低床にしたって、駆動方式じゃなくて積み荷に対しての低床だからね
671見たいに自分勝手な決めつけしてると、意志伝達がスムーズに出来ずにトンでもない失敗をする可能性が高いね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:21:00 ID:xnZOUn6J
プロっぽくはないけど、正式には「シックスバイツー」「エイトバイフォー」
でいいのかね?メーカーとかが何て呼んでるか気になるな

重箱の隅をもっとつつくと、「よんく」じゃ6×4も8×4も4WDだ罠

ちなみに、俺の周りじゃ10輪はタイヤの数で、駆動方式ではない
8×4を前ダブ(もしくは前2)と言う人もいるよ、基本は「4軸」だけど

呼び方なんて地方とか会社ごとで違うんだから、>>667は一例でしかない
決め付けよくない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:30:17 ID:P4bOkj9D
前2軸は「ゼンヨン」
8×4は「低床」って呼ばない?
6×4の「低床」も有るけどorz
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:12:44 ID:a/p/ML4y
671が馬鹿で厚顔無恥ってことでおk?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 03:48:45 ID:0YN8hHgo
その昔、引きずりはシングルで8輪ってのが普通だった時代に標準で10輪あるツーデフの事を10輪って呼んだのが始まりだったような
話を聞いた覚えがあるんで671が全くのバカとは言い切れないな・・・・
でも現代では10輪と言えば6x2も含まれるのが一般的だな

8x4の「低床」ってのは、他の車種と区別するための呼び方だから・・・・
いろいろな低床の車種が出入りする会社とかだと「低床4軸」が一般的呼び方・・・?


たぶん671の会社は、低床は4軸のみで3軸もツーデフのみの会社なんじゃないかな?
だから「10輪」「低床」なんて呼び分けで何の疑問も持たないんだと想像してみる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:04:55 ID:w0UcWyUd
まあなんだかんだいっても結局通じるからいいんだけどな。
会話に成立しないほどだとアレだが。
現場の指定がある時でもツーデフorひきずり、低床or高床以外には
前二軸はダメってくらいでたいがい片付くだろ。

余談だけど勅使河原産業みたいな前二軸で床のちょっと
低いのを「中(ちゅう)低床」て呼んでるのをディーラーで聞いたことがある。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:34:56 ID:qOLYECW3
>>677
うちが入ってる工場は荷台の容積で、高床 中低床 低床と3種類に分けてる

3軸で偏平タイヤを履いてるのが中低床だね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:55:05 ID:6YKapTif
素人ばっか

┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:55:41 ID:6YKapTif
sage
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:05:55 ID:h6Diap7c
↑素人発見agewww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:14:01 ID:Q33ed21x
す・・・・素人だと?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:39:31 ID:Vqrkz9DN
>>678
こっちは10輪に扁平履かせた奴が全低床
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:52:04 ID:dedyjgPR
>>683
書き方悪かったけどそれ

3軸ヒキズリの偏平10輪が中低床になってる

ボディーは9.6で統一
10bボディーが着ても関係なし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:33:07 ID:nILYB5IE
勅使河原の低床は見たことあるけど、
中低床?ってのはイメージわかない
うpキボン
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:45:53 ID:dedyjgPR
>>685
勅使川原の前2軸は全部中低床じゃないのか?
偏平タイヤでよく見るよ
687685:2007/12/12(水) 22:10:57 ID:nILYB5IE
>>686
失礼、前2軸の勅使河原はわかるんだけど
10輪で中低床ってのがわかんないんだ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 06:28:30 ID:g0LSfg+E
>>687
わかりづらいけど
http://p2.ms/hta5e
見た感じは普通の10輪みたいだけど、偏平タイヤで高床と並んで止まってるとわかる
荷室内寸が20aくらい多くなるのかな
689687:2007/12/13(木) 08:36:45 ID:e2i8qvzo
>>688
dクス!
パッと見はわからんね・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 11:39:29 ID:2yvix3Vj
6×4低床って、いすゞ以外にあるの?と思ったら、日野と三菱にもにあるんだねぇ
いすゞしか見たことないや

ちゅうことで
>>687
http://www.hino.co.jp/profia/lineup/fq.html
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/lineup/truck/super_great/07/variation/body.html
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:27:10 ID:g0LSfg+E
>>689
中低床着てた
http://p2.ms/8uxth
タイヤサイズ 11/70R22.5

タイヤとボディーのすき間が少なく、チェーンで叩いた跡あり。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:39:45 ID:rNMZZFnn
>>690
 日野:FQ
 ふそう:FN(グレート)→FY(Sグレート)
 UD:(゚听)シラネ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:28:02 ID:p+vsY6Ez
ちょ、俺>>685>>687>>689だけど、
中低床ってのは日野FQとかふそうFYのことだったの?
俺の中ではそれは低床だったorz
すべて勘違いだった鴨スマソsage
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 03:01:30 ID:cYfCHDTN
>693
いやそれは一般的(671以外)には低床だよ

中低床ってのは俺の認識だと、シャーシは普通の三軸10輪でタイヤが扁平タイヤ
さらにタイヤとボディーの間隔を狭めて普通のより10〜15cm低く架装してあるヤツだと思う

見た感じ中低床の中でも低いヤツと低床の中でも高いヤツで床高が同じぐらいなんじゃないかな・・?

695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 07:16:27 ID:W1HvJkGX
>>694
つまりそれはカタログラインナップにはない仕様ってこと?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 07:51:17 ID:VgPD0Hm6
>>695
シャシは前2軸や10輪と同じとしても、荷室の内寸が違うから設定があるんじゃない??
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 07:51:56 ID:IMSWra0T
今時、中低がデフォじゃないの?
698RUNNER TAKA:2007/12/24(月) 16:40:22 ID:tbbDYlsU
はたらくじどうしゃずかん落札記念あげ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:38:34 ID:2U8TEedL
日野のファイングリップだがアイスバーン走行でつかってるw
オートチェーンも併用すると効果的だよー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:17:22 ID:zAlDlfwt
初代ビッグサムの時代はCW-Z、
後期ビッグサムになってCW-X、
クオンになったらCXになってたはず
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:55:07 ID:s5VW7H7x
グリーングリーン
トレーニングファイター
ポテンシャルオピニオン
マスターデフ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:40:10 ID:7WI3woBB
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:40:20 ID:X/JWqkK/
>>702
よくこんなのでナンバー取れてるな…つか除雪トラックでトレーラーヘッドなんて結構見れない車種なんじゃね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 10:58:35 ID:vf+9IIuF
もはやトラックに見えない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:04:59 ID:xYXybC5/
ビッグサムの化け物だ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 11:01:10 ID:lsC29h2p
いやむしろ化け物ビッグサムだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 14:34:16 ID:qizEWaSX
>>703
自衛隊の戦車用トレーラーのヘッドは6×6だから
元は一緒じゃね?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:42:11 ID:nFVBI0nO
ビッグ化け物サムだ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:23:29 ID:4Mepq4HB

http://a.p2.ms/1etha
このナンバーつき8×8は北海道だって言ってたよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:30:27 ID:HLf2a8bw
民間用の単車で最大級じゃね?こういうの所有してみたいけど、ケツに赤い逆三角形があるんだろうなぁ…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:39:43 ID:QgstR57z
多分、空港用日と思われ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:51:41 ID:QiHH1BpK
化けビッグサム物だ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:21:07 ID:Ohiioh5m
こいつに関しては
ttp://www.scopenet.or.jp/main/new/images/news_060112/shiryou2-04.pdf
これに多少詳しくのってる
pdfだから注意されたし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 12:48:58 ID:4RyMX2w9
>>713
(*^ー゚)b グッジョブ!!
これは素晴らしい資料だ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:16:55 ID:xE2AumvT
>713
GJ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:32:33 ID:IXPFZrlq
>>713
thx!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:30:36 ID:mvcRmZR+
>>713
JK!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 09:09:53 ID:mb0t+qlP
今日も新千歳で活躍してんのかな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:56:37 ID:87r5kBJr
>>717
???
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:02:49 ID:abXVXy1K
これが並んで滑走路除雪したら圧巻だろうな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 02:34:09 ID:opc7wLJ9
そのまま飛び立ったら失禁モノだな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 10:29:04 ID:NW7Co+cw
プラウは羽みたいだしな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 14:21:50 ID:KjGDEScs
6WDのトレーラーのカタログってありますか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:49:42 ID:FsxfTsz5
>>723
トレーラーじゃなくて トラクターだろ
あれ 戦車用トレーラーを牽引するための自衛隊納入専用じゃね?
民間用として除雪車ベースとして市販されてるだろうから そっちで探してみ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:17:48 ID:2oFMBw0m
ちょっと違うがこれはどうだろう?
http://www.oshkoshtruck.com/pdf/Oshkosh_HET_1070F.pdf
pdfだよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 17:01:42 ID:KjGDEScs
>>724
あ トラクターだった・・・
ありがとう
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:29:05 ID:BQs1fibX
花見台がそのうち総輪駆動の重トラクタを…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:38:38 ID:ftH/AX94
>>727
GSSの増トンも作るんだから、大丈夫なんじゃね?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 04:12:01 ID:BxudPNGE
自衛隊のトラクタって第5輪何dくらい取れるんだろうね?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 09:45:55 ID:C1Wao6Pl
>>729
特大型トレーラーの緩和表記見るに、
16t少々の第五輪荷重が要るみたいね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 09:55:10 ID:C1Wao6Pl
追加。
特大型運搬車の場合は17.5tほどだった。
トラクターは20t位の設定してるのかな?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:18:37 ID:IOhqzDvP
第五輪20トンと22トンの奴が近所に有るんだが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:47:51 ID:b9nxpe9F
>>732
うpして頂戴
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:04:55 ID:IOhqzDvP
>>733
ザ・グレートなんだけど、ちょっと厳しい場所だからムリなんだよ…ごめんな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:46:34 ID:Uim/HQtN
再開した「画像ちゃんねる」より
ttp://207.29.253.65/bbs/38/img/200801/800.jpg
これってツーデフかなぁ?総輪かなぁ?    まさか引きずり??
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:14:09 ID:B518rhUF
>>735
2デフかなあ?なんとも言えないが
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:30:03 ID:QJFNn3lQ
>>735
これはTerexのTitan 33-19ですね
30年以上前の重ダンプで
積載量350tで当時世界最大のダンプでした
機関はディーゼルエレクトリック
後2軸の4モーターです
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:59:22 ID:3SdSqVc9
ツーデフのカーゴ乗ってる奴いる?低床・ローダ以外で
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:52:48 ID:4LRRjRGT
>>738
バルクだけど何かある?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:34:40 ID:4D+cv1/S
>>739
バルク屋さんは、引きずりじゃスタックするような悪路走るんですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 07:53:01 ID:nxE8Wyon
>>740
得意先にツーデフじゃないと冬危ない場所があって、一台だけFVにバルク架装してんよ。
そこのダンプ、FWとかCZも僅かに居るし。さっさと場所を変えてくれたほうが気楽なんだがなぁ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:48:56 ID:3SjVxwGC
北九州の街中で前2軸のバルク車よく見るんですよ
前2軸フルトレバルクも見るし・・・・

バルク車の前2軸ってメリットあるのでしょうか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:52:47 ID:yFyKi1FC
安定した走行ができる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:02:43 ID:Fo2Q+wL4
走行安定性が後2軸より高いから、路線向けだよな
バルクもサイロ巡りだから、路線便と似たような感じだし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:03:09 ID:D6l9SyOF
>>738
現行スパグレのINOMATU車はツーデフだお
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:38:22 ID:cmHdxy51
>>743-744
走行安定性が高いのはわかるけど25t車の方が断然積載量取れるのに・・・・と思いまして
積載量よりも安定性重視ということなんですねえ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:25:42 ID:fW3w/oan
>>742
 タイヤ2本分の経費をケチれる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 10:13:57 ID:EyO2+zRV
>>747
あ〜  確かにそれもあったねえ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:19:18 ID:h5/45VM2
タイヤ2本少ないから、その分の燃費も稼げると思う。
#タイヤ2本分のバネ下荷重とか、タイヤ2本分の転がり抵抗とか……
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:30:11 ID:NgH6UABh
いすゞのHPで似たようなものが紹介されていますが・・・
写真を撮らずにいられなかった

ttp://photo3.avi.jp/photo/4/234827/234827-1662763-0-6579090-pc.jpg
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:33:52 ID:bgCrVeZV
>>750
うp乙
デリカって書いてアルナw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:35:48 ID:59sTNOmh
>>751
どもども(・∀・)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:51:57 ID:iqaNVUlm
タイヤをケチるといえば、引きずりがシングルのトラックを見なくなったな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:18:01 ID:j8qJOKb4
>>753
数年前までカタログモデルとしてあったんだけどな〜
どこのメーカーだったか忘れた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:38:42 ID:Ty3T+ari
ベンツ(アクトロス)位しか思いだせん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 06:18:58 ID:p9aJo/2j
日野のカタログにFR用でスーパーシングルタイヤのオプション書いてあるよ

ローテーションとかで不便だから付けることはないのかな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 07:10:21 ID:p9aJo/2j
>>753って、昔の日通とかオカケンなんかで10輪のズリをあえて外して8輪にしたやつか

増dになって、軸重なんかの関係で無くなったのかな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 08:48:25 ID:OhNJC75h
gvw20t車には絶大な効果あり>引きずり2輪
乗員1名化と合わせて1ランク(250kg)UPしたからね。

でも、見た目が恥ずかしいから外側に付けて、ぱっと見10輪にしてた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:22:48 ID:hL6ch6A/
>>754
86年のカタログには、いすゞと日野とふそうの奴がある
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:24:10 ID:p9aJo/2j
>>759
それって、なんちゃって10輪で、ズリのトレッドがWタイヤの真ん中辺りになるやつ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:31:50 ID:hL6ch6A/
確認したら、いすゞだけだった。8輪仕様で、3軸目がシングル
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:15:02 ID:3rRPZbaW
>>760
あなたが頭に思い描いているのはコレ↓かな?
ttp://aria.saiin.net/~flanker/hataraku/Truck2/Actros_w.htm

で、>>753〜が書いているのは
ttp://up4.pandoravote.net/img/panflash000325.jpg
(’79日野KFカタログ)
http://up4.pandoravote.net/img/panflash000326.jpg
(’73ふそうFU)
の様な3軸目外側を外しただけの、路線トラック各社の運行便とかに使ってた奴の事と思われる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:02:38 ID:mfxnhIO4
そんな20年も前ではなくほんの数年前のカタログにあったんだよ
軽製品輸送用の引きずりダンプでね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 05:38:36 ID:h647r6bk
>>762
上の写真みたいな感じで、下の白黒写真の時代で

一見は、ズリ外側を外しただけなんだけど駆動軸の真ん中後ろにズリがあったんだ
当時の岡山県貨物だったかなぁ
15〜20年くらい前でズリに外側タイヤを付けるとはみ出す8輪専用って話題になったんだ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:32:30 ID:ZTOdCDIm
>>763
プロフィアテラヴィの時代?
一人乗りでアルミ履いた長ダンプのカタログ見たことあるかも
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:41:50 ID:U8gVzxpC
スレタイにもあるが8×4などの数字ってさ
8輪のうち4輪が駆動してるって意味でいいんだよね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:47:59 ID:6c+64+de
>>766
そのとおり。低床4軸でおk
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:51:21 ID:0EKwj8sW
>>765
ほんの数年前の自動車ガイドブックで見たんです
プロフィアだったか・・・    覚えてない
769762:2008/03/15(土) 13:18:53 ID:7+lUGVJk
>>763
あくまでも>>760へのレスに例として出しただけだから<そんな20年も前ではなく
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:25:22 ID:q7T4yeEI
>>763
 最終型グレート(プロジェクタライトの奴)に有ったっけなぁ。
軽量ボディで一人乗りでアルミホイールでバイアスタイヤで積載量11tってのが。

今、GVW20tで積載量を稼ぐとしたら、やはり4tキャブの車になるんだろうなぁ……
ふそうFQとか日野GKとかいすゞFVZとか。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:39:26 ID:wIGU2YUS
>>770
4tベースの10トンで100万キロってのを聞いた事が無いから、近場以外は純粋な10トンを買った方が良いと思う
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:21:59 ID:Vf3bEFYC
>>771
ふそうのHPでファイターベースの増tダンプで砕石なんかもOKだぜ!みたいな
導入事例を見た気がするんだけど増トン車ってヤワなの?持たない?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:59:42 ID:xSh8HACc
新型フォワードのGVW20tなら300psもあるからギガよりいいんじゃない?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:52:28 ID:wIGU2YUS
長持ちさせるなら10トン買った方が良いんじゃないかと思うんだけどね
直ぐ変えるとか、大型キャブでは入れないってのなら増トンでも良いだろうけど・・・
でもまあ、新型フォワードは70年代あたりの10トンより馬力があるんだけどさ

増トンは25年位昔の10トンの装備って所か?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:39:50 ID:OWkllN/C
>>768
確認したら、2002-2003の自動車がいどぶっくに
プロフィアダンプ後々軸シングル1人乗り11.8d積みがあった
鉄チンホイールだけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:48:45 ID:D9R8fFgF
>>775
おお!多分それですよ!
斜め後方からのアングルで撮影された写真じゃないですか?

でも今なら25t車のダンプがいいのかな?
採石場から砂利置き場まで幹線輸送につかわれている砂利ダンプでも13.9t積める奴があるもんね
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w22185019
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:26:35 ID:CTMrtWUz
ダンプの25トンって、最近まで最大積載量13トン未満みたいな制限で駄目なんじゃなかったっけ?
778775:2008/03/23(日) 17:45:46 ID:OWkllN/C
>>776
たしかに斜め後方からのアングル
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:58:52 ID:v9jdpar2
>>777
最近と言われてもわからないけどトレーラー土砂ダンプが解禁になってもう何年も経ちますよ
25t車ダンプも緩和になってすぐに出たんじゃないでしょうか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:04:26 ID:coSgwOlv
中型キャブの奴はタイヤ減っちゃって駄目だよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:00:10 ID:Y+1HyjEG
>>778
うP!うP!

>>776
特記事項見たら、ボロボロやん
782775:2008/03/25(火) 00:00:40 ID:u7UyatA0
>>781
http://imepita.jp/20080324/862700
これで良い?いめぴたでスマソ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:56:41 ID:lpx2UBt1
>>782
うほっ!いいリアシングル
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 14:36:07 ID:w2D9hizb
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:16:36 ID:+AHNPZ4+
ザグレ、先代プロフィア(>>782の型)、ビッグサムの
後々軸シングルは見たことあるけど、現行型も見てみたいね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:49:41 ID:UIqsd3J3
>>782
おお〜
これだ、
俺が見た奴はこれだ

787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:08:47 ID:3XNWl4tj
今日後々軸シングル見かけた

・・・廃車体だった
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 10:53:40 ID:3jY+C//L
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 10:54:41 ID:3jY+C//L
790788:2008/04/01(火) 11:04:06 ID:3jY+C//L
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:22:41 ID:j6x9AORQ
サングレイト?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:47:24 ID:3jY+C//L
そうだよ〜

そういや昔、モーターショウだかで、引きずりをWタイヤに出来ないドルフィンがあったよ。
>>790やベンツアクトロスみたいな感じで
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:09:48 ID:ZT6ex94W
ナイス(・∀・)
794792:2008/04/01(火) 22:57:14 ID:3jY+C//L
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:09:56 ID:hbfm5Zqg
>>794
長野県?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:21:44 ID:fu0QGyrt
>>794
これはすごい!
旧車というカテゴリーでもレアなのに
ミキサー車のシングルデフ、そして後後軸シングルという極めつけ

ほしのあきみたいだ!!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:41:45 ID:cXn5cZNs
ほしのあきかぁ…

可愛いし細いし胸デカい…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:04:32 ID:XjLJfqPo
>>794
なんかフロントバンパーの出っ張りが気になる・・・・

まさかウインチじゃないよな(・_・?)ハテ?
PTO・・・?

現行のミキサーに付いてるPTOの位置だとキャビン内だから・・・・
クランクシャフトの前方から動力取ってるのかな??
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:10:27 ID:KYUWG8CU
>>794
今どきの22d長ミキサーより長いかも知れんね
800Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2008/04/03(木) 20:42:20 ID:8EcFn/5i
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:15:03 ID:uGvL7Ck1
ヤマトで走らせてる前2軸車ってエアサスですか??
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:33:42 ID:7rEi9HNu
古い話題ぶり返して申し訳ないけど、このスレでちょっと前に
話題になった中低床について聞きたいのだが

フレームは変わらなくて箱とタイヤサイズが違うの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:01:09 ID:4hIoy7Cs
>>800
乙です
素晴らしき画像
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:53:43 ID:xbI2+Hy6
>>802
 タイヤは11.00/70R22.5。
 ハコはユーザー次第。





だと思う。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:54:50 ID:othdQ1pM
前2軸はもともと何の為に作ったの?
タイヤを減らしたいだけなら後々軸シングルの方が
簡単に出来るだろうし…
高速道路主体で高速で前輪がバーストしても何とかなるように
前2軸にしたと聞いたことがあるような気がするけど
今の前2軸は前前軸と前後軸のリーフスプリングがリンクで繋がってるし…
詳しい事を知ってる人いる?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:11:37 ID:pmHDmaDe
>>802
シャシは同じに見えるけど・・・・・
エアーが漏れてる車でエンジン切るとコンビニ駐車場の縁石で工具箱を潰す

>>805
ケツ跳ねが少ないから壊れ物を運ぶ会社がよく使ってたね
九州の家具屋なんかは前2軸がメインだったけど、エアサスが常識になってきたら、小回り出来る10輪を入れてるとこも多くなってきたよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:44:58 ID:TT5XM0ek
>>805
ホイールベースを長くして高速直進性の安定化と転がり抵抗軽減を狙ったと聞いたよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:16:30 ID:pmHDmaDe
>>807
それは雑貨屋さんね
ましてや前から積み上げて積むから
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:27:09 ID:jqdjX9hS
リアオーバーハングが乗用車並みだから、引き摺りよりはケツ付けしやすいって事か?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:49:16 ID:rTg9hGBJ
箱がタイヤを避ける形になってるのは中低床でおk?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 05:37:11 ID:VOMSu2Pe
>>810
普通の高床でもエアサスになってからボディーにRが付いてるのもある

あれはリーフの高床より微妙に内寸高いのかな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:52:57 ID:0eAUN/Oc
>>805
 まずGVW20tに対応させる為には軸数を増やさねばならん、と。
で、日野は既存の部品が使える前2軸、ふそうは丈夫なトラニオン後2軸を採用した、と聞いた。
いすゞとUD?(゚听)シラネ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:14:14 ID:V8ifgmac
確か最初の前2軸は日野だよね?
>>812さんのような理由だったのか

最近前2軸の平ボディ見ないね〜
ちょっと前のカタログ写真とかって前2軸は平ボディばかりだったけどね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:36:30 ID:SDqmNarY
前2軸(4軸車含む)だと、高速なんかの下りのカーブが怖くないんだよね。天理とか中津川とか。

>>813
日野のメンツを保つ為wか、日野工場⇔羽村工場間にいっぱい走ってるよ、FNの平。勿論ボディはトランテクス。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:20:59 ID:+uGnQSR5
>>814
へえ〜 今でも前2軸平が多用されているんだ
近所ではローリーや路線のウイングなんかでしか見ないよ
稀に見るセメントバルクの前2軸見ると対向車線でも目で追ってしまうよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:36:59 ID:3sojWZKE
前2軸の平って、20d車だったら10輪より積載量多く取れないか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:56:57 ID:RdDSb25V
前2軸の路線つーと、何故か日野製ベットレスのクロネコ塗装つーイメージがあるんだが・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:31:29 ID:gdqhhRxU
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:38:41 ID:aouVD0CR
ぬーじーらんどか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:08:46 ID:sCnLvZPr
>>814
805ですがうちの会社のローリーで
引きずりGVW22トンとGVW20tの前2軸がありますが
引きずりの方がロールしないです
前2軸のローリーはGVW22tの引ずりに比べてすごくロールが激しいです
うちの会社では今度から前2軸のローリーは買わないそうです


821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:11:45 ID:PQaqqT0D
確かに10輪の長ローリもよく見るようになった気が
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:15:05 ID:wFkJRi19
北海道のホクレンの単車ローリーなんてあっという間に25t車ばかりになって前2軸は少数になってしまったよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 06:23:56 ID:TnQOZUiy
>>817
日野の前二軸と言えば!

カンガルーの西濃運輸だろ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 07:11:33 ID:4cbCpmCe
ヨタ系の部品屋もね
ちなみに幌ウイング(手動)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:57:18 ID:xHD1kkcF
>>824
昔、普通のウイングで故障して動けなくなりラインを止めちゃったことがあって、今だに手動ウイング以外出入り禁止の工場があるんだとさ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:30:24 ID:PQaqqT0D
そこの部品屋で壊れないヤツ作れば良いのになw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:28:51 ID:GflPbawN
手動でも壊れる時は壊れるのにな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:24:21 ID:6gEoKoCP
ケツから出せばいいのに
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:07:26 ID:xHD1kkcF
荷物はなんとかなるけど、ウイングを開いた状態で閉まらなくなり工場内のレーンから出れなくなったみたいだよ

つかさなんかアルミウイングで手動のやつあるよね
重たくないのかな
830828:2008/04/07(月) 16:14:56 ID:6gEoKoCP
>>829
あ、確かにそれじゃどうしようもないですな。
読解力なくてすいません、つい。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:38:25 ID:4cbCpmCe
>>829 アルミ手動ウイングは古くなってショックが抜けると悲惨だが、新しいうちは、開けるより閉めるほうが大変です
経験者よりw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:13:39 ID:xHD1kkcF
>>831
後ろに付いてるシートに包まったバネ強そうだもんね

帆船に乗らせたら上手そ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:11:00 ID:MYEgeauX
>>832
帆船ってこれかい?
ttp://www.youtube.com/watch?v=I62Ofd1HCIc

手動ウイングの経験者が帆船に乗れるってのは言いすぎだと思うが・・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:02:32 ID:dvKfjS0R
はいはい乙。スレ違いにそんな熱くなるなよ>>833
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:34:51 ID:vFChRTsA
帆船は無茶だな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:15:59 ID:LidFntYU
ちなみに、メイダイ製の幌ウイングはワンタッチってネーミングだけど、何がワンタッチなの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:29:58 ID:HO2V7/AN
TAKAおまえ携帯とPC使って自演age荒しウザイ氏ね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:23:00 ID:o0LsAdWW
幌ウイング減ったねー
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:03:20 ID:3ob/rsa9
ドイツ出張行ってたんだが、アウトバーンで
重トレ(でも1デフ)の後後軸リフトアクスルのトレーラーを見た。
トレーラー側がリフトなのは日本でも普通に見かけるようになったが、
トラクター側の軸がリフトするとは、ヨーロッパの発想は凄いな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:37:44 ID:mNr39dAH
10年くらい前にミラノで見た時は
事故車が走ってる!こえ〜!とかオモタ>軸リフト

因にイベコの空港バスに乗ったら、フロントガラスにヒビが入ってた。
さすがイタリアw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:20:56 ID:ZwcU9eEb
イベコといえばハシゴ以外見ない
なぜ消防はイベコ入れたの?4駆なの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:20:02 ID:li0S8y7h
>>841
能力の割に軽量ラスイ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:07:23 ID:mbunk3EY
仏独伊の3国のメーカーが集まって出来たのがイベコ
その内、独から参加したメーカーが消防車専売メーカー(=マギルス)だった
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:43:56 ID:E+IpUZO3

http://p2.ms/f5k21
こんなのもあるんだぁ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:49:09 ID:Mv4M+278
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:41:30 ID:cqoRcdgO
>>845
1・2枚目
ただのダブルスに見えたww
3・4枚目
ピックアップトラックのタイヤ並べた所で屁の突っ張りに、、なるのか?w
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:36:34 ID:V2sy8GAh
>3・4枚目
>ピックアップトラックのタイヤ並べた所で屁の突っ張りに、、なるのか?w

亀の子にならなくて済む、とか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:31:25 ID:k+XdA6Wo
>>846
彼の国のことだからホイールが多いほどカッコイイことになるんジャマイカ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:45:01 ID:1oUgUCHJ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:15:41 ID:4jSz1I0p
丸目のビッグサムってってイイね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:44:46 ID:UmVlmJwM
これでも規格外なのか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:13:41 ID:E49azbF/
前二軸車のリフトアップアクスルって…

油圧式
ttp://www.j-tokkyo.com/2004/B60G/JP2004-034732.shtml

エアスプリング式
ttp://www.j-tokkyo.com/2003/B60G/JP2003-104019.shtml
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:26:49 ID:2tlLZqW3
>>852
メーカーが出願しているってことは大真面目で実用化もできると言うことかな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:26:42 ID:E49azbF/
度々スミマセン。
そういや、意外となかったのね。コレ。

非常走行装置
ttp://www.j-tokkyo.com/2003/B60G/JP2003-094925.shtml

>>853
エキトウやってますが、エアサスを未だに導入しねぇウチの会社には縁がないハナシですけどねぇ。。。

8×4にも機構が活用されれば高速通行料とか浮くのかな?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:27:17 ID:J5EmTonC
これって、つまり前後軸を浮かせられるよ!って事か?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:33:19 ID:dBnIu298
飛べるの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:52:17 ID:gf0VqXP6
>854
元々8x4も6x2も通行料金は同じだと思ったが・・・・・?
858854:2008/05/25(日) 03:31:06 ID:VHCSorlf
>>857
ごめん。トレーラーの4軸と3軸を勘違いしてた。
そうだよね??
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:36:51 ID:kv9iYpjk
>>858
そう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:09:36 ID:HWkscSJ9
高床4×4が好きだ
だからフォワードGJ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 07:14:26 ID:/+qLpQqE
8×4って、通常時に3軸目と4軸目の両方とも駆動してるの?
デフロックは左右直結するのかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 07:46:53 ID:KZ7hQMGZ
>>861
4軸低床はそうだよ
デフロックは前後だけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:28:30 ID:+rlmXt+d
トラックで左右直結のデフなんてある?ふと気になった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:56:58 ID:EPXkwjM9
>>863
高床10輪は左右のデフロックだったよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:25:33 ID:m/KqcfeU
低床でもオプションで前後左右直結のデフが選べる車種もある
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:43:46 ID:OTUQJy2H
>>865
マジでつか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:26:07 ID:glxGlVl1
3と4軸目が駆動してるのにデフロックは前後って事は、左右どちらかが空転したらデフロック入れてもダメって事?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:58:52 ID:8HGF+KqY
駄目でした。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:01:17 ID:MCi2eFxh
>>867
デフロックはぬかるみとかでは有効だけど、雪道で試すとわかる

適当な滑るとこに止めて、デフロック入れて発進しようとしても片側の3軸目と4軸目が同時に空転して動けないよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:09:23 ID:JFIAi5x1
意味ねーwww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:28:30 ID:Z+iKD/Kg
>>869
そもそも軸単位で左右どちらか滑っているから
前後デフロックの問題じゃないのでは?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:31:18 ID:Z+iKD/Kg
>>869
さんは
>>867さんの疑問に答えただけですから
ですね。
ごめんなさい。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 16:16:43 ID:Aa2lHqNv
>>871
本来の目的は、ぬかるみとかで前軸が空回りしたら後軸で脱出とかじゃないの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:05:02 ID:ZbH3fC0O
通常4輪とも駆動だが一輪でもすべると4輪共死ぬ。
滑ってないほうの軸だけ生かすためのもの。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:06:49 ID:iE5SMUGY
乗用車のビスカス四駆みたい?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:46:14 ID:RHWZvjJS
>>875
ビスカス無しのセンターデフ方式のフルタイム四駆
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:38:18 ID:3IeZ1lZz
オプションで、LSDをどうぞ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:58:45 ID:LpibjyLC
4×2とかってなに?

教えてくだせぇ〜。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:14:26 ID:nsGB/QQP
>>878
8
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:43:01 ID:bg6UvAVV
>>879たしかに

>>878
タイヤの数×駆動輪だよ
Wタイヤは1として
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:55:54 ID:pmfVp2Nn
みなさん、アイスがおいしい季節になりましたね、

ところで、ロッテと言う会社はみなさんご存知ですよね。

有名一流企業です、しかし、この会社が在日企業だとご存知ですか?

レディボーデンも雪印もロッテに回収されしまった・・・

気軽にアイスも楽しめなくなりつつあります、好きだったアイスを

製造していた会社が在日企業の傘下に入り食べるのをやめてしまいましたよ。

ロッテの名を冠しないアイス多数あり。
ttp://www.lotteicecream.co.jp/

どうせお金を落とすなら日本企業に落とそうよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:30:15 ID:VHpZfVAG
前2軸6X2の25t車ってどこのメーカーで出してましたっけ。
以前UDのページで見たのは気のせいか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:40:41 ID:kshDBxVd
日野と三菱に無かったっけ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:41:21 ID:kshDBxVd
って、前2軸の事か。前2軸なら23トンが最大だったと思うが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:15:11 ID:VHpZfVAG
>>884
dクス。前後軸を後ろにずらしてGVWを上げたってのは
GVW23tのことでしたっけ。

http://www.hino.co.jp/j/product/truck/revolve/hnrevolve_pro_02.pdf
でも日野の資料を見ると、前前-前後軸間が2.65mも1.66mの奴も、
どちらもGVW23t取れてるのか…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 03:11:56 ID:uzOgj9GN
>>885
前2軸のFN1EWYAは23トンクラスとなってるけど、
届出値は20トンだな。規制で減トンされるようだな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 06:12:00 ID:29i0JoeX
うdダルマの4×4をチラ見した
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:58:06 ID:mUWHlqSp
888
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:26:37 ID:9vmO0Rrx
話題がないにゃ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:14:23 ID:Y/9KLR0B
もう出尽くした感が有るな……
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:54:38 ID:CTSbj3Z8
ツーデフがほしくなりはじめる時期・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:01:54 ID:koCSlEyB
6X6が活躍する季節。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:46:16 ID:TD7lDyp2
4低のデフロックは前後だけど、前後左右と4Wロックって出来ないものなのか?
雪で止まると2軸とも空回りでロックしても変わらない

走ってるときはグイグイ上がるけど・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:18:51 ID:6x0gDNGw
技術的には簡単だろ。

但し、フルロックのフルターンで壊れたとか、クレームありそう乙
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:55:49 ID:fQF/q9C7
>>892
前は除雪車意外にもあったんだけどねぇ・・・
>>893
凍結した橋の手前とかで泣きながらタイヤにチェーンを巻く季節がくるよ・・・
なんであんなところに信号作るんだろうね・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:49:03 ID:/yj9pJZq
>>895
土手の坂で止まったときの背中のいやな汗な・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:43:34 ID:2dJBmcWL
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:49:08 ID:k10Pr7/f
>>897
ぼろいけど何かそのまま乗るのもかっこいいかも?

個人で欲するヤシは基準緩和もハードルか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:05:57 ID:BEoXm+m0
>>897
個人的には札ナンバー活かしてもらいたいな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:17:52 ID:GNvdrNnK
9
0
0
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:30:51 ID:B37HASQ+
2デフ、エアサス、高出力エンジン、カスタムの25トンクラス、
冷凍ウイング架装で東京ー京都ー大阪を走ってますが、何か?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:41:05 ID:8pD/apv8
>>901

何に乗ろうが自由です!
2軸の10屯、バキュームサーボのトラックで走っても良いジャマイカ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:37:30 ID:inZ82LSH
>>901
だからなに?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:13:19 ID:Lgfq+l9H
>>901
3デフ、リーフ、高出力エンジン、ノーマルの22トンクラス、ダンプ架装で宗谷ー札幌ー函館を走ってますが何か?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:49:25 ID:oy3p+qwn
雪掻き乙
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:23:39 ID:K9Ww30Go
>>904
除雪ダンプ乙
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:32:17 ID:hCxBzvQJ
おまいらの地域は除雪車出動してますか?
秋に近所の国道事務所にクオン6×6新車が入ったがエンブレムまだ未確認
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:30:21 ID:Ziaq2sIk
日野がOEMで売ってるよね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:33:36 ID:ufXca8Pp
落ちそうで落ちないスレだな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:46:23 ID:o2IYD7L2
自営帯の6×6のトラクタカンボジアに土方しに逝ってスタックしまくり
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:35:58 ID:4KZiHSCG
この過疎板で落ちるとか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:03:39 ID:GJ2uN6rf
ふそう以外
大型の除雪車は皆クウォン。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:26:41 ID:+Sk0ev7I
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:56:35 ID:uitxjnCr
前二軸にスタッドレスの新品と減ってるのが
四本づつあったとすれば、前の四本、後ろの四本、
どっちに新品入れた方が強いかね?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:16:00 ID:vuZz4l+a
駆動軸に新品が良くないか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:34:31 ID:uitxjnCr
そう思ってたんだけど、タイヤ屋と会社は
前の四本に山あるの入れた方が
雪かくって言ってる 本当かな?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:54:11 ID:vuZz4l+a
下り坂ならフロントで良いけど、上り坂だと意味なくないかな

ミックスの新品4本とスタッドレスの中古4本でもスタッドレスを軸に履かないか?
かなり減ってるなら別だけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:21:46 ID:lEwA89QT
スタックレスタイヤが欲しい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:11:26 ID:L6mV1rOz
駆動軸に一票
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:57:12 ID:4Zmyit2x
四本なら駆動軸優先

これタイヤ交換の基本だろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:42:14 ID:bX5AEDxO
とにかくリアに新品履いてください
上りでスリップ渋滞カンベン
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:06:49 ID:pM5qCn+L
リアは滑って苦労しても大事故になる可能性は低い
フロントは滑ると大事故に直結する場合が多い気がする・・・・

会社=フロント推奨
運転手=リア推奨

って事じゃないのかな・・・?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:10:39 ID:AbHcTRIu
前2軸だろ?よく峠道で立ち往生しとる奴が居るわ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:09:05 ID:Skmv5GlF
ダンプはドリフトしながら登る
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:36:05 ID:bly7OTe2
段べりひどくてローテがめんどくせ・・・スタッド
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:34:22 ID:CiYmdv08
流れ早いと思ったらタイヤスレ化
俺もリアに新品履きたいな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 05:06:17 ID:lxWONu24
>>922
たしかに上ることを考えたらリア
止まることを考えたらフロントだね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:44:26 ID:P9bRnt9W
山の頂上で前後を入れ替えるんだ!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:23:29 ID:4oRzzuBB
とれだけは言うとくど。

宝塚過激団
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:19:55 ID:yFm9uyjx
なんで4軸はツーデフしかないんだ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:24:36 ID:QV/WOuC3
>>930
後前軸が浮くとどうしようもなくなるからじゃね
急に動かなくなるから頭ん中が?マークでいっぱいになるw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:37:27 ID:qB0nhYWw
>>930
 8x2も有るには有るが……   ←メガライナー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:22:23 ID:J2YTa/mf
会社に某メーカーが新車出たから空シャーシの試乗車(6×2エアサス)持ってきて
入口の轍のとこで左駆動輪が浮いちゃって動けなくなり20人くらいで押してやったw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:57:26 ID:dm9lhSpy
駆動軸を押し付ける装置があるんだが・・・
営業マンなら知らんかもなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:21:28 ID:w3ULjy9/
>>934
いすゞの10輪に付いてたけど、オプションじゃなく標準なの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:24:14 ID:mSkxsxtr
キックドライブ(いすゞ)とかスーパードライブ(ふそう)やね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:07:37 ID:4uSrPuXA
ギガはフルチェンジしないのか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:11:29 ID:aRfYvwkP
↑来年変わるんじゃなかった?
プロフィアOEMに
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:25:06 ID:1YTkD0Ks
キャブがOEMで、足回りやエンジン、尿素SCRシステムはいすゞが自社生産するって話だぞ。

まあ次のFMCはプロフィアと統合らしいけどな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 08:45:03 ID:Hd8AK5OO
>>933
左駆動軸ならデフロックも有効と思われ

20人くらいてwwwかっこワルw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:55:15 ID:Hd8AK5OO
2デフってどっちにチェーン巻くのがいい??
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:07:24 ID:71hyPPmJ
普通、後ろの軸だろ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:02:20 ID:5R+DlTrZ
全部ダブルチェーン巻けば最強
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:11:22 ID:dGzlumpG
チェーン巻いて…シベリアでも?行くのか。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 05:52:04 ID:iCQiShoC
ツーデフのチェーンだけど、雪深い所なんかにハマったことを考えると前側の軸に巻いた方が、いいよ!バックするとき後ろ軸だとあまり利かない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:47:03 ID:JmYdrd9W
>>945
貴方…何処の方、雪深い所って?
総輪スタッドレスヘッド10台車は20 熊本発〜秋田行き日本海鈍行珍道中…ヨロ!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:51:44 ID:kQfd49q9
最北の住民だが前側の軸と先輩からは教わったよ
深雪はもちろんアイスバーンで使うほうが実際は多い
今の奴は軽量で掛けやすいしラクだね
948945:2008/12/17(水) 16:38:19 ID:iCQiShoC
おいらは南東北!前側の軸だよね!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:13:45 ID:YdCQhJaB
>>946
おまえ長距離スレで騒いでる許可証、先導車の軽トラ乗りだろ?


何処でも荒らす奴だな。帰れよクズ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:43:58 ID:fK1AUQlv
登り坂で動けなくなったら、後軸の方に重心が移ってよく掻くんじゃないの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:45:18 ID:Ctu30mCi
クオンは後後軸ですよ。
駆動力の配分が後々寄りになっております。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:12:36 ID:sJL+7L46
地元のダンプなんか見てると後前に巻いてる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:14:10 ID:JmYdrd9W
ホレみろ。後ろの方が良いんだよ。取扱説明書にも、後後輪にチェーン巻く様に説明されてるぞ。(ベンツ3354)(三菱)(日産)(日野)(ボルボ)(日野スカニア)(MAN)

何故か村八の(ISUZU)だけが、前後輪になってる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:50:12 ID:9MQD+x/8
後の両方と左前輪に巻いておけば安心
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:16:53 ID:1pGGpu7n
>>953
後後軸の方がいいっつーか、後後軸の方が巻きやすいからなんじゃね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:28:51 ID:kKHuwb7r
どっちでもいいからとにかく早めに巻いてください
上りでスリップ渋滞カンベン
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:41:53 ID:sLRMirWq
ただのラダーチェーンだと横滑りするよね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:59:58 ID:OFF5UGgI
氷の上は滑るんだよ。

道内スケートリンク35台玉突き…乙

止るわけねーだろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 06:56:05 ID:OWowUa8A
でも後後軸に巻くほうがかっこいいな
引きずりと違って、こっちは後後軸だって駆動するんだぞって感じで

ダンプの知り合いに聞いたけど、上り重視なら後後軸巻きがいいらしい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:06:29 ID:RK/uLApE
空車で夏タイヤのときに降られて、登り坂の着脱場で前軸に巻いてデフロック入れても前軸の接地圧力が弱いみたいで2軸とも空転して動けなかった

道路までバックして雪が少ないとこから発進したよ

後軸に巻いたらどうなったんだろ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:14:00 ID:OWowUa8A
>>960
その場で実験してほしかったwww


平地なら通常後前軸のほうが軸重あるけど(テラヴィです)、上り勾配だと後後軸のほうが軸重重くなるのかな?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:40:09 ID:HmjUy628
登り坂の途中でチェーン巻くなら後軸の方が楽だよね!ただ 雪国のおいらは後前軸にチェーンかける。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:00:01 ID:RK/uLApE
>>961
条件は違うだろうけど、後軸に巻いて動けなかったことはないんだよね

日野だと非常走行ボタン押すと後ろのエアサスが下がるから、巻かずに発進が難しいときに後ろを下げてみると動けたりするね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:23:51 ID:OFF5UGgI
>>963
グラプロの非常走行ボタンてその為にあるのか?

悪路脱出用だから、意味合い的には…合ってるのか。
でもさ〜チェーンで盛り上がってる処…水刺す様で悪いんだけど…チェーン巻く様な処あるのか?高速多用はともかく、一般国道でチェーン必要か?
総輪スタッドレスで十分なんだけど。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:41:35 ID:xwqD84K1
>>964
総輪スタッドレスなんて恵まれた会社だな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:55:28 ID:RK/uLApE
>>964
総輪スタッドレスだけど高速や国道じゃ巻かないよ

仕事柄山に入るから、農道とか幹線道路から入ったとこで巻くんだ
実車なら巻かなくても動くことあるけど、空車だといろいろ試してダメなら巻く

非常走行押してデフロック入れて前サスを上げて後ろサスを下げるのでダメなら諦めるよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:16:24 ID:HmjUy628
>>964 お宅 何処にお住まい?高速道路はともかく一般道路でチェーン巻かないって、マジですか〜?巻かなきゃいけない路面状況の場合もあると思うけど…今度R13福島 山形県境の栗小峠 又はR49 福島 新潟 県境で 試して。大雪の時にね!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:23:32 ID:6Mhfuw8i
総輪スタッドレスか…
俺なんて準雪国なのに履きつぶしのミックスタイヤ、冬場は亀甲チェーンで乗り切れ、と来たもんだ。

死ねとでも言いたいのか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:23:47 ID:OFF5UGgI
仕事柄山…農道…へッ???ここって?【あかるい農村】のスレだっけ?トラクタって?もしかして…クボタとかヤンマー…なんて言わないでね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:28:48 ID:iylsrJfF
まだチェーン持たしてくれるだけいいよ、履きつぶしのミックスタイヤのみだよ、ツーデフだから大丈夫ときたもんだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:41:52 ID:OFF5UGgI
>>967

俺は、旭川の運送屋だけど…なにか?

冬季は総輪スタッドレスが当たり前。恵まれてる以前の問題でしょ。
お宅の言う福島から米沢行く栗子国際スキー場のある処だろ、トンネル…抜けたら米沢スキー場の処だろ下って八幡原の工業団地有るよな。
その程度の吹雪圧雪路でビビってちゃ道内のドライバー勤まらんぜよ。
13日の夜パラついたろ小雪ちゃん。

お宅は東北のながれか?

道内のドラは頻繁にチェーン巻かんよ。ましてや温暖化で雪少いけん。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:07:51 ID:xwqD84K1
>>971
>>968>>970を見て総輪スタッドレスにして貰えない世界もある事解って欲しいものだな(苦笑)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:09:17 ID:n/fVNw5O
俺は青森の雪道スペシャリストだが、自分が良くても他の人がハマったら巻き添え食うからさ。
大雪の栗子なんかは巻いて行きますよ。(山形道通行止めの時とか)
ま、ツーデフで新品970履いてるから最強だけどね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:11:58 ID:OWowUa8A
ビビりなおれはすぐにチェーン巻いてデフロックかけます

動けなくなるのやだし、多少めんどくさくてもあの安心感がやっぱいい

でもそんなウテシってカッコ悪く見られるのかなぁ?

「あいつもうチェーン巻いてるよwwwツーデフのくせに根性ねぇなwww」とか

ちなみにタイヤはミックスです
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:24:58 ID:NN8Kpyww
>>971 誰もビビってるなんていってねーよぅ!
旭川かい?お宅?北海道の雪は滑らないもんな・・・
福島近辺は半端に冷え込みがゆるいから、始末が悪いんだよね。
日中融けて夜になるとパカパカのアイスバーン 
そんな峠道で立ち往生してる車輌・・・
対向車が来なければ運良く追い越して通過できるけど、
停止することになればそこでアウト!でしょ。
ビビってチェーン装着するんじゃなくて万が一の為に装着すんだよ。
去年、栗子で立ち往生してたの ID:OFF5UGgIじゃねーの?
クサシこかねーでチェ−ン巻けよ!!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:36:35 ID:OFF5UGgI
正直、皆の気持ちは良く解るよ。道内だから、冬季だから、当たり前でしょ…とは言わないよ。幾ら雪国の運送屋でも、ツルッペーのミックスで冬景色〜って会社も沢山有るだろ。路面状況では、ダブルチェーンツーデフ分巻く時も有る。

東北のながれを馬鹿にはしないよ。
道内だけでなく、全国ネットの仕事だから、オマケにツーデフ多軸台車路面とボディの間隔タバコ一個分の超低床デッキタイヤはミニでも、何十個も有るから轍は恐いもの知らず。
今も7号鈍行編隊中…熊本〜秋田とろげてるよ。

皆さんも、道中お気をつけて運行おくんなまし。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:38:15 ID:HmjUy628
>>971 ってツーデフといっても低床四軸?それも旭川だから家具輸送? ならチェーン装着しなくてもいいよ。荷物軽いから余裕でバンバン峠道 上れるべ?まっ調子こいて通行止にはしないでくれ!迷惑だから…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:41:04 ID:RK/uLApE
>>969
行き先は全部街道筋なのか?
路地に入った倉庫だと『これ以上無理です』と泣き言いってダダこねるタイプなんだね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:46:42 ID:NN8Kpyww
なんだ976は昨日の946 ID:JmYdrd9Wか!

980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:47:37 ID:6Mhfuw8i
ローリーだから三国や恵那山、飛騨トンネルは下道で行け、なんて良く言われるぜ。
1デフじゃミックス亀甲チェーンでも冬の三国は無茶すぎる。満載でドリフトやスネークダンスなんて何回した事か……。

事故ったら即人生終了なんでこれからの時期が楽しみです(^q^)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:56:30 ID:OFF5UGgI
4低か…確かに楽だろうな。路面の見分けは長年の経験…雪道を馬鹿にはしない。自分だけじゃない。一台停れば後のトレは…シングルは立ち往生する。
タンデムは、オートロッカー駆けて再発進するが、今迄他車に迷惑掛けた事は一度もないよ。 時折変なヤツわき出るけど、俺のしったこっちゃない。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:45:47 ID:OFF5UGgI
>>980さんに…お願い致します。
危険物ローリーは、恵那山トンネルや関越トンネルは通行出来ないんでしょ。延長何km迄のトンネル迄ダメなんですか。普通の短いトンネルは通行可能ですよね。

通常、危険物なんてめったに無いので気にもしてませんでしたが、参考にまで教えて下さい。

三国のカマボコトンネルは通行不可能なので、17は使用しません。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:11:29 ID:6Mhfuw8i
>>982
海底トンネルと、長さ5キロ以上のトンネルだね。
長さ5キロ未満でも、何本も連続で有ったりするとダメ。東海北陸道とか九州道に該当する区間があった筈。
基本的に首都高以外の入り口に信号機のあるトンネルはほぼ危険物進入禁止と捉えて間違いは無いようだ。
因みにローリーでも空荷ならおkだったと思う。

しかし関越がダメなら17号しか通れないぞ。17号も通れないんなら、飯山回りか磐越、若しくは六十里越えになるだろうな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:23:36 ID:QQuQZAyo
次スレ
【4×2〜】トラックの駆動方式を語る【〜8×4】2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1229602999/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:56:00 ID:6Mhfuw8i
1スレ埋まるまで大体2年8ヶ月か…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:06:22 ID:OFF5UGgI
>>983様ありがとう御座いました。

なるほどね〜。信号機のあるトンネル…確かにありますね。確かに長いですね。

僕等は、平均100〜200屯の超重量物屋なんです。全長も、最長50メートル近く、高さ制限…トンネルは全て不可能…横幅センターオーバー(御想像におまかせします…)知らない普通の方々には…僕等の仕事内容はエアドラにされちゃいます。

特殊な貨物故に頻繁にはお目にかからない事でしょう。

風力発電用の風車白いブレードとか…小さいヤツでは、新幹線とかも運びますけど…。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:07:46 ID:kKHuwb7r
>>984
「2軸目」にしろよ
988最後尾迄夜露死苦:2008/12/18(木) 22:15:46 ID:OFF5UGgI
>>987
今更遅いよ。【3軸目】…に期待って事で来年の夏休みに期待だな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:22:37 ID:OFF5UGgI
次の2スレ・・・・【12番目】に入りたいから空けといてね。エアドラ君よりお願いします。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:47:22 ID:6Mhfuw8i
>>986
もしかして○通とか○立みたいな所の人?

そこまでデカイと通行D条件で夜間onlyじゃないと通行許可取れないんじゃない?
ああいうセンター超える貨物引っ張るのには憧れるけど、物凄く気疲れしそうだな…。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:48:42 ID:4ovLc06a
いったいどーしたんだ?
普段は過疎ってるのにチェーンのネタで満員御礼じゃないかw

冬はタイヤくらいは良いものを履きたいですね(再生スタッドなんて・・・)
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:33:17 ID:OFF5UGgI
過疎ってるスレは…エアドラ君におまかせしてね(*^−')ノ☆

2チャンネルの宴会フェリーにおまかせコースで北九州ターミナル〜苫小牧ターミナルどこでもドアで…3秒です。航海料金500エンにしときますよ。

Xmas慰撫はカワイイ看護師さんにお注射しましょう。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:44:38 ID:OFF5UGgI
>>990
秘密なんだから…山口の柴刈運送って事にしといてよ。

カキコしてる夜は…暇なんだから。因みに、連結部6セットはD条件じゃ無理。ソレ…以上は極秘でお疲れ様でした〜( ̄―+ ̄)ニヤリ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:09:08 ID:xcbbNggH
>>911さんへ

エアドラの僕の目的は…これから、雪の季節、タイヤにチェーンの知識…ドライバーさんにどれだけの知識が有るのか、間違った知識持ってないか再認識の為にカキコしてるんです。

普段の馴れ合いカキコも良い社交場ですが…たまにはお勉強もかねておバカちゃんなカキコも良くない。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:51:43 ID:HHuAlfyZ
993 お前 旭川の運送屋って言っただろ! エアドラ野郎がぁ! 秋田まで軽トラでの先導車お疲れさん
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:52:06 ID:xcbbNggH
最近、いすゞの車輌で前2軸後3軸。後前に後中駆動の後後ステアの5低を発見…積載15000キログラムの単車…緑ナンバーで走行してた。3日位前の国道8号線金沢の辺りだった。会社名は…不明、最新型のバンパー縦ライトのギガ???白いキャブ…。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:02:50 ID:xcbbNggH
>>995

リヤカーとも言う。



あまり突込まないで下さい。


旭川は、自宅兼営業所、乙!



全国ネットです。



オートキャスタぶっこわれて修理中…走行不能!

998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:05:11 ID:HHuAlfyZ
エアドラ野郎!軽トラ先導車のくせに携帯いじりながら運転してんじゃねーよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:08:45 ID:xcbbNggH
だから、リヤカーのあんよぶっこわれたって…言ってんべ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:09:45 ID:xcbbNggH
お疲れ様でした。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。