緊急車両総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
緊急車両
|-警察車両
|-消防車両
|-電力会社
|-ガス会社
|=赤色灯付けた右翼

について語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:43:09 ID:+n61zBqz
華麗に2ゲト(`・ω・´)シャキーン
3名無しさん@お腹いっぱい:05/03/06 16:05:34 ID:ooqHQ6uH
俺の2がぁぁぁ!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:29:47 ID:I94A2mSW
俺の3がぁぁぁ!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:57:29 ID:sZnfp8rQ
5ゲト。
トライハート燃え。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 19:21:28 ID:ARaIs/d1
スーパートライハート登場したね
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:39:36 ID:bINgBqqS
東京都監察医務院の
外注 国○ハイヤー 東○自動車 も忘れずに
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:52:55 ID:iSDIdHMo
霊柩車ですか>>7さん
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:01:53 ID:g5r4hNoz
道路公団のパトも入れてね
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:38:51 ID:EZF92OxU
下痢のときは俺のライフも緊急車両
11???:05/03/11 23:11:26 ID:nGTIepH0
>>1うよく〜車は緊急の用事はないでしょう(笑)
なんでモーターサイレン付いてるんでしょうねぇ…。
鳴らしているの、聞いたことないです。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:48:42 ID:FnVnnCfZ
パトカーに、モダンリビングの考え方。
日産ティアナ



…スンマソン、写真近日うpします_| ̄|○
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:16:40 ID:Mnj1/lCY
JRも緊急車両持ってる。緊急走行してるの見たことないが

信楽高原鉄道の事故の時、車で電車を止めに行こうとして渋滞に巻き込まれて間に合わなかったらしいが。
当時は持ってなかったか、現場近くに無かったのかな?

あと、NTTと各道路公団も持ってるよね。JAFのはどうだったか微妙。青灯だけだったかも
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:52:23 ID:dUlmpLDb
災害対策用も合わせたら行政は殆んど持っているよ。
水防の際に緊走したけど、サイレン鳴らしていても結構怖い。
病院や日赤も救急車を持っている。
15???:05/03/13 20:34:48 ID:hPeJa0A+
>>13JRの緊急車輌見た事ありますよ。私がみたのはだいぶ前ですが、青のマツダタイタンで、
昔ながらの円筒形のパトライト1つとモーターサイレンが1つでした。
一度、緊急走行しているの見た事あります。
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:32:10 ID:x46/VMx6
血液センターの血液輸送車も忘れずに。
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 20:18:02 ID:SrGISFnl
>>16
あれ、サイレンが救急車と同じだから、一瞬混乱するよね

ところで、震災後、神鋼の灘浜製鉄所の構内に覆面みたいなちっさい赤灯つけた車がいたんだが、あれは一体なになんだ
構内車っぽいけど、ナンバー付いてたかどうかは忘れた・・・。
構内の速度取締り用という噂だったw
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:15:45 ID:6ezkMbpJ
>>13
JAFは確か一部には付いている 大半はない
19???:05/03/14 23:10:36 ID:HFT0OiPD
倉敷のJFE(旧川崎製鉄)にアルトのミニパトみたいなんがいたような気がする。
あと企業の自衛消防隊で救急車置いてるとこあるね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:26:01 ID:TKfWYELT
パトカーと言えば大抵は10年以内廃車だけど米軍に配置するのはいつも退役した10年物だよね

最近では90系マーク2を見た
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:40:34 ID:szIFx0Vu
パジェロの割と高グレード車?
http://g.pic.to/1kdd6
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:51:29 ID:TKfWYELT
>>16
あの車は貴重な車両が多いよな。しかもマークUブリッドがあるらしい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:13:40 ID:11EpS0GA
13 JAFは高速の引き上げ時、渋滞していて路肩を走行しなくてはならない時、サイレンを鳴らして緊走しますよ。
あとレッキングして路肩を走る時もサイレンを鳴らしている時もあります
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:01:38 ID:BqN8mw5F
>>22
一昔前はカルディナやレグナムが多かったが、最近は現行レガシイが人気(?)高し
25QQ12号車:05/03/15 23:26:32 ID:LgO1rfEl
東京の血液輸送を委託されている某財団法人の車両はキワ物ばかり
エクストレイルとかもあるよ。艤装は代官山近くの町工場で
手作りしているよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 11:36:58 ID:uMFnB2Qb
公団パトカーって贅沢だよな 

大半はランクル。希にPAJERO。
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:49:21 ID:D6YpR+pL
ガスの緊急車もお忘れなく。
大ガスは警察パトと同じサイレンだが、なかなか他車は道譲ってくれないのよね。
大消の救急車にもウーウーサイレンが装備されたのは、やはり道譲らないからかな。大阪のドライバーって…orz
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:28:55 ID:huzmn1/7
JAF以外でも、レッカー事業所は、赤色灯をつけていた気がする。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:01:25 ID:zMy1JxX8
東京電力も緊急車両ある。
東京はだいたい道譲ってるかな?
音がパトカーだから反射的に譲ってるんだろうが、見慣れないせいか去ったあとだいたい周りはみんな目が点(特に歩行者)
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:17:43 ID:YZX5+pGT
西宮市消防局のレスキュー車は、サイレンがアメリカのパトカーみたいな感じでカコイイ!
31???:05/03/17 10:40:14 ID:9U9zsXat
倉敷市消防局の消防車、主な車輌はアメリカのパトカーみたな高い音の電子サイレン鳴らしてる
(前橋消防もそうだったような…)。モーターサイレンもついてるけど使ってんのかな…。そして倉敷市消防団は全国で多様されてるあの音色。
あと、岸和田のだんじり祭りでだんじりが電柱を損壊した時、応急処置のためにやってきた
関電のトラックは消防車と同じサイレン鳴らしてた。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:19:20 ID:rAz6ysIH
>>28
最近増えている日本ロードサービスかな。入るならそこだよ。
>>27
あれは譲る気にはなれない。東電のモナ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:48:21 ID:hHnzLfPq
米軍のパトカーもたまに走ってる
敷地外でサイレンを鳴らしてるのは見たこと無いけどね
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 09:59:42 ID:qnM7iFvo
>>31川崎市消防局にもあるよ。ベンツのウニグモ式が。ただそろそろ廃車かなと思う。
   ディーゼル既成があるために。」
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 10:48:47 ID:LmR9sg95
つくばの自動車研究所内にある(財)交通事故総合分析センターの調査車(プラド)は、エアロブーメランタイプの警光灯を縦に2機乗せていてチョトお下品。
茨城県南地区で死亡事故が発生すると、大体現着してます。
緊走しているのを見たこと無いのですが、誰か目撃した事あるかな〜?
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 14:58:51 ID:qnM7iFvo
>>35
赤色灯も昔に比べれば視認性は良くなったな。昔のはでかい割に光が弱く太陽によっては
付いているのかよく分からない代物だった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:43:54 ID:97EYjScR
>>36
170系クラのパトカー、ブーメラン回転灯がとってもきれいに光ると思う。
150系クラもブーメランだけど170系よりは光具合がよくない気がする。
ブーメラン回転灯もマイチェンしてるの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:20:32 ID:SgKbe3yl
>>37  回転灯自体は小糸製作所のはずだけど強すぎたのかもね
39???:2005/03/23(水) 21:55:19 ID:fdcEITTe
>>37ブーメランパトライト、パトカーでは主流になってるような気がするが、
消防は普及率が低いような気がする。姫路市消防局は結構取り入れているが…。
4011:2005/03/26(土) 22:11:56 ID:sSb/b7iD
フフフ。なんだかんだ逝って、純粋な民間人(民間企業)で緊急指定車輌に

乗務したことある人間はそうはいないよな。折れはある!
4140:2005/03/26(土) 22:13:28 ID:sSb/b7iD
↑すまそ。名前間違えた。逝ってきます。
42ぬるぽ ◆nw0.yK2YoY :2005/03/28(月) 13:34:25 ID:FTFoNvwO
>>11 >>40 はガス会社か電力会社または私鉄その他か。
公共性の高い業界には純粋に民間で緊急車なんてザラに
あるのだが・・・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:40:06 ID:yirSaZez
亀レスだが
>>24
フォレスターのも見たことある
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:49:31 ID:R1MiZTdT
>>42
でも運転した人ってザラにはいないんじゃない?
いるなら悪ガッた。あやまる
45???:2005/03/28(月) 21:15:07 ID:RRocSWZq
>>42企業の自衛消防隊車輌も。
46くるくる:皇紀2665/04/01(金) 09:06:25 ID:ZNNZrjK0
>>39
白黒パトとかの固定パトライトに関しては
もうメーカーの方でほぼパトライト製に統一してんじゃね?
漏れは消防関係だが消防車両の警光灯については
ある程度こちらから指定できるから購入担当の好みとか
現場の意見入れてるから色んな警光灯付いてるよ
漏れのとこはパトライトあり大阪サイレンありWHELENありと様々
47くるくる:皇紀2665/04/01(金) 09:15:17 ID:ZNNZrjK0
補足
消防に関しては小規模な消防本部ね
東京消防とかは知らんけど
警察は完成してるパトカーを入札購入してるから、
消防は発注してから製造するからだと思う
48名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 10:07:19 ID:HhWJjALS
>>46

国費でばら撒かれるクラウンやクルーPCはそうだが、県費で購入してるPCならそう限られてるわけじゃない。

各メーカーが量産しないで、その都度改造車登録で入れてるから。
49くるくる:皇紀2665/04/01(金) 15:55:03 ID:ZNNZrjK0
しかし三菱エアトレックの覆面は不気味だね
色んな意味で…
50名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:34:27 ID:I3nPrzza
アレを見ると吐き気がするって言ったらダメかな…。
51くるくる:皇紀2665/04/01(金) 17:46:28 ID:ZNNZrjK0
ごめん…
吐いちゃった…
52名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:00:38 ID:AwrsLN9X
あーあ。やっちゃった。ゲロ袋が間に合わんかったか…。
53くるくる:皇紀2665/04/01(金) 19:17:26 ID:ZNNZrjK0
いゃぁ本当トライハート(三菱キャンターの救急車ね)は乗り心地悪ぃ
車内は軽油くせぇし載せられる傷病者はもっと大変だな
早くエルグラに更新してくれー
うぷっ(´Д`)=з
54名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:30:27 ID:AwrsLN9X
お前、俺それで搬送されたんだぞ。第一札幌市など後五台は残ってる。

某映画で登場したときはカッコよかったんだけどな…。
55くるくる:皇紀2665/04/01(金) 19:49:37 ID:ZNNZrjK0
>>54
それは済まなかった。同じトライハート使用隊として謝罪しておく
すまん。
でもやっぱトヨタ、日産みたいに
「救急車で運ぶのはモノではなく人」
の姿勢がなきゃ駄目だな
形は好きなんだけどね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 22:30:12 ID:dDYvEDTP
ハイエースの救急車を見てみたいな。
タクシーで言うコンフォート程度に。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 09:02:47 ID:a5olDm8o
>>55
くるくるさん、現職なら昨日は非番だったのか…?

俺の友人の現職の隊員は
「それでも昔よりはキャンター野郎はマシになったんですよ」話してたことがあるんだが、そうなの?
58くるくる:2005/04/03(日) 23:26:30 ID:gNuE0169
>>57
今出回ってる型式のは確実に改善されてきてるね。
漏れが使ってるのは初期型だからモロ「キャンター箱車に赤灯付けてみました」バージョンだからまんまトラック。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:47:00 ID:HZUl71/u
>>58

初期型、ガメラかなんかで映画に出てるんだけど、カッコよかった。と思う。

でも実際見掛け倒しで中身は最高らしいね。

くるくるさんのとこは日産パラメディックは配備されてる?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 14:03:18 ID:uv39rN6u
>>47
東消もメーカー指定はないけど、小糸が多いかな。
昔、普通ポンプ車の中間検査の時
散光式の回転方向が逆だと指摘された。
確かに、仕様書を見ると左右とも
内側から外側に向かって回るよう指示があった。
でも、既納車を見たら回転方向なんてバラバラだった。
そもそも散光式なんだから、そんなのどうでもいいハズだし。
当時の担当は異常に細かい人だったよ。

>>55
昔、同期のバス部の営業が
東消に救急車売り込みに行ったとき
「赤い方はエンコしても代わりがすぐに対応できるけど
白い方は緊急搬送中にエンコしたら即人命にかかわるからね」
みたいなことを言われて脅かされたようだ。
どうやら東消に対してトヨタやニッサンは
専門のチームで納入からアフターまで対応してるらしい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 18:19:29 ID:mMBx4Awh
ブーメランは意外と視認性が悪い
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:42:07 ID:ZD2+mjRu
最近さ、救急車の事故多くねー?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 10:24:23 ID:3nD8XPhn
法務省の護送関係の緊急車両はどーよ?
警備用のハイエースなんてグリル内に赤灯入れてたりして芸が細かい。
麻原を運んでいる防弾ガラスのバスは1台だけかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:01:22 ID:A2rTReIM
パトカーで 青灯を見ましたが特殊?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:06:08 ID:0v+yWT8V
>>63 東拘で麻原護送のダミーバスと実際護送したバスがあるから1台って事はないでしょ。
   同じバスでも赤灯の種類が違ってた。

>>64 皇室関係の先導車じゃない?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:04:00 ID:rFm4ZOgk
>>64
首相専用車もありえる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:51:42 ID:TgX6a/Nd
緊急自動車は赤灯とサイレン装備が必須。
青灯だけなら緊急自動車ではないね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 12:44:41 ID:iVt7kCzZ
>>64
それは通称「予告車」の事かな?皇族移動には必ず出動する車両だった様な気が…
沿道の警備関係職員に皇族、VIP通過を知らせる為の車両みたいだよ。
ちなみに通常のパトライトのカバーを一部青に交換するだけで皇宮警察隊専用では無くどこの警察本部でも対応できるみたいだよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:06:43 ID:8A2xe1jx
最近の救急車!!米国の商標そのまま描いてたり、消防の救急車に、赤十字描いてるの見るんだけど・・・特に赤十字は、国際法に触れないのでっか?日赤の病院所有と自衛隊のは別として。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:56:46 ID:mITYV2Q1
広島のピーポーは、工事現場の安全第一マーク 緑十字でっが何か?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 08:19:53 ID:ZzE73jt/
>>69
ライフオブスターは商業目的以外ならおkだったはず。
赤十字はしらね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 13:25:50 ID:Cd4ATist
>>69
要約するの面倒なんでそのままコピペ

第7章 特殊記章
第44条
本条の次項以下の項に掲げる場合を除く外、白地に赤十字の標章及び「赤十字」
または「ジュネーブ十字」という語は、平時であると戦時であるとを問わず、
この条約及びこの条約と同様な事項について定める他の条約によって保護される衛生部隊、
衛生施設、要員及び材料を表示し、又は保護するためでなければ、
使用してはならない。(後略)
第53条
公のものであると私のものであるとを問わず、個人、団体、商社又は会社で
この条約に基づいて使用の権利を与えられていないものが、
「赤十字」若しくは「ジュネーブ十字」の標章若しくは名称又はそれを模倣した記章
若しくは名称を使用することは、その使用の目的及び採用の日付のいかんを問わず、
常に禁止する。(後略)

 
■赤十字の標章及び名称等の使用の制限に関する法律(抄)

(昭和22年12月10日法律第159号)
赤十字の標章及び名称等の使用の制限に関する法律をここに公布する。
第1条
白地に赤十字、赤新月若しくは赤のライオン及び太陽の標章若しくは赤十字、
ジュネーブ十字、赤新月若しくは赤のライオン及び太陽の名称又は
これらに類似する記章若しくは名称は、みだりにこれを用いてはならない。
第2条
日本赤十字社は、前条の規定にかかわらず、
白地に赤十字の標章及び赤十字の名称を用いることができる。
第3条
傷者又は病者の無料看護に専ら充てられる救護の場所を表示するために、
白地に赤十字、赤新月又は赤のライオン及び太陽の標章を用いようとする者は、
日本赤十字社の許可を受けてこれを用いることができる。
第4条
第1条の規定に違反した者は、6月以下の懲役又は300,000円以下の罰金に処する。

 
■商標法(抄)

(昭和34年4月13日号外 法律第127号)
第2章
商標登録及び商標登録出願
第4条
次に掲げる商標については、前条の規定にかかわらず、商標登録を受けることができない。
4.白地赤十字の商標又は赤十字若しくはジュネーブ十字の名称と同一又は類似の商標
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:44:16 ID:IMWFeWam
血液輸送車って救急車と違って、
拍子抜けした軽いピーポー音だからすぐ分かる。
数年前までは先代サファリだったがエクストレイルに替わり、
Y31セドリック(3gバンパー)も見かける。レグナムも1回だけ見たことある。
たま〜に廃エースと化した病院救急車も走ってるよ。
色あせたボディに黒い水アカライン・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:02:21 ID:7xxZ2Szb
質問です。FBIの車種ってなんですか?ダブルライトの4人乗りの黒の覆面パトカーです。Grand Theft Auto Vice City では「FBI Rancher」としてある車です。また「交渉人真下正義」でSATが使っていた車でもあります。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:03:45 ID:7xxZ2Szb
あと、覆面パトカーのLEDの電光掲示板ってあるじゃないですか。あれって何秒間隔で点滅してるんですか?どうか教えて下さい。初心者ですいません。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:52:15 ID:2gJZbRuL
秘密です by 回答担当
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:59:17 ID:b5pqWG2T
>>75
一口に車載用LED表示ボードといっても多種多様だからねぇ。
専用PCソフトで表示内容の入力・修正、表示設定の変更なんかができるものもある。
点滅サイクルくらいなら簡単に変更できるんじゃないの?

それに、覆面パトといっても通常は警視庁や各道府県警の個別調達だろうから
全国統一規格みたいなモノもないと思うね。

ちなみに、漏れが某消防に小糸の散光式警光灯付けた車両を納めるとき、
回転方向が逆だと言われて修正したことがある。
他ではそんなこと一度も言われたことない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:29:15 ID:25CAsrMI
>>77
覆面パト、クラウンとスカイラインなら国費だろ。ましてやクラウンは専用車だしよ。
でも電光板は標準でないらしいな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:30:07 ID:nzShCsi0
車載用LED表示ボードを一般車につけながら走ったら捕まりますか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:37:12 ID:t3+X6bs6
>>48も言ってるように
パトカーは警察庁一括調達もあるが、
各都道府県警の独自調達もある。
その場合、仕様詳細まで全国統一なんかになるわけないし、
国費購入のパトカーに県費でオプションを追加するのも日常茶飯事。

こっち↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105345142/
で国費か県費か話題になるくらいだから
覆面パトだって独自調達は珍しいハナシじゃない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:06:52 ID:xPSHsKmC
>>79
赤と橙以外の色(緑とか黄とか)なら多分オケだと思う。
赤や橙は運輸局に基準緩和申請しないと駄目。
点滅や違う表示内容の交互点灯も基準緩和が必要なハズ。
LEDも一応灯火類だからね。
灯火類は道路運送車両の保安基準で色々規制があるから
合致しないものは勝手に設置できない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:33:29 ID:H+xfAxE/
>>81
それか!
…失礼、何年かがかりのささやかな疑問解決かも。

以前中国道福崎ICの料金所脇に、
アトラスベースでLEDの大型情報表示板備えた警察車輌が止まってたんだが。
車輌サイズは一般的な2tトラックなのに『▽』。
灯火の色で基準緩和とゆうならあり得るな、と思ったので。

チラ裏スマソ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:57:56 ID:m6Qistv9
>>82
道路公団のLED標識車なんかも
みんな基準緩和してるよ。

関東なら横浜の第二合同庁舎18階にある
国土交通省関東運輸局自動車技術安全部技術課
ってところで申請を受け付けている。
ここで緩和を受けると陸運支局長宛の
緩和書類が交付されるから、
それを持って車検を受ければオケだ。

バスの「乗降中」とか
ゴミ収集車の「作業中」みたいな
簡単なLED表示板は
基準緩和の必要がないように
考えて作られているようだね。

で、回転灯は別の縄張りになるのね。
各都道府県の公安委員会の指定を受けないといけない。
東京なら警視庁の交通総務課に書類を出すんだが、
他県は概ね所轄の警察署。
群馬県は所轄の警察署に出して県警本部で交付になったり
自治体によって手続きはマチマチだ。
申請書の書式も違うし必要書類も微妙に違う。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:58:00 ID:4xo/+DNy
>>83
詳しい解説禿げしく産楠。
そういえば緩和が関わらないLEDは色も“地味”だ罠。

『標識車』で具具ってみたらこんなのでてきた。
ttp://www.skr.mlit.go.jp/kagawa/panf/hyousiki/hyousikisha.htm

いやーキャンターの分際で見事に“特車”になってるな。
“威厳のない▽”としては、関東地区のリムジンバスと双璧か?w
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:15:15 ID:fZvoGRS0
>>65
ダミーバスはいすゞの中型LRで、麻原を護送したのは三菱のMPだった。
LRが防弾か否かは不明だが、車種が違うとダミーの有用性が薄れる気が…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:52:05 ID:8PXDaSmU
質問です。
パトカーの角型(箱型?)の赤色灯が使われたのって何時ぐらいから何時までですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:58:39 ID:MSobJCG8
>64
俺もさっき見た。青灯回してた。
それもミニパト。。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:23:51 ID:apI7Onk+
青灯を付けてるのは警察のパトカーじゃなくて
自治体なんかの自主防犯パトカーだよ。

自主防犯パトロールに使用する自動車に
青色回転灯を装備する場合の取扱いについて
という要綱が去年発表されて、
12月1日から運用されてる。

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/09/091109_.html
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:13:48 ID:avY2dUcj
水野晴郎がアメリカのパトカーの赤、青灯をでっかくさせたって本当?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 10:16:58 ID:RHE5pqBw
>>80
でも白黒PCで大阪サイレンとかWHELENとか積んでるの見たこと無くね?
捜査用覆面車は小糸とかも有るけど
視認性から言ったらWHELENの7灯式ブーメラン型警光灯のほうがトラフィックアドバイザーも付いてて良いと思うが。
国費、地方費購入揃ってパトライト社製ってのも不思議だな。
大体クラウンパトの説明書にはパトライト製品しか載って無いし…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:39:33 ID:RHE5pqBw
青色回転灯(マグネット式)を載せた自主防犯パトロール車と警察車両(白黒PC)の回転灯
(エアロブーメランは中央を除く両側、
エアロソニック-ダイナミックは片側が青色)
は別物だよ、警察のは『予告車』と言っって警護対象が間も無く通過するのを関係機関に「予告」する車両です。
前にも誰か書いてなかった?
ちなみに覆面の予告車は有りません。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:43:50 ID:ot3sd77z
>>91
太田市の防犯パトはマグネットじゃなくて
ルーフキャリアに立派な散光式載せてるよ。
カラーリングも警察風のツートンだ。
http://www.pref.gunma.jp/b/03/tian/06sityouson/ootashioairo.htm

ま、赤灯付けてなけりゃ警察車両だって
緊急自動車にはならないからスレ違いだが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:55:04 ID:DmJfmpHR
>>92
情報乙
よーく見ると散光式も車両に直付じゃなくキャリアに載ってるね。
ってことは「容易に取り外し」の条項に適合してんだ。
でも何かDQNな警備会社の車みたいで嫌だな。どうせならアメパトみたいにすれば良いのに
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:21:47 ID:7EriGwAW
首輪監禁男・小林が護送された車は何だっけ。
一台はステップワゴンみたいだが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:33:52 ID:WIFRDLa6
>>94
マルチで聞くな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:09:12 ID:AKYr/+7Z
今日見かけた日赤の搬送車、結構運転荒かった。
赤信号通過時も最徐行せずぶっ飛ばしてたし、交差点で曲がるときも
安全確認をろくにせずに急旋回。いいのかそれで?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:41:59 ID:opnegblW
>>96
赤十字○木県支部はすでに交差点で大事故を起こしています
搬送車1台大破
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:42:58 ID:3ty5yUmq
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:36:02 ID:jSYPORAh
病院で所有している救急車がサイレンは鳴らさず
赤色灯だけ点灯して走行しているのは緊急走行かと
思って停まりそうになってしまい紛らわしい
100ぬるぽ:2005/06/11(土) 10:23:17 ID:K87Xo7ET
>>99

それって「警戒」走行じゃないの??
緊急走行はしないけど患者さんを乗せていますよの意味。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:44:26 ID:PZIBdg0H
病院の救急車って有料なのか?
地元の病院は救急車持ってるのに転院搬送は消防にたのむ時があんだよね。
出動件数増えてるのにわざわざ馬鹿なことさせんなって思うんだ。
消防は無料だからしゃあないがわざわざ金払って病院の救急車利用するのが無駄なように感じる。
救急車が有料化されるしこれからは民間の救急車、搬送車が活用される時代になると思うのだが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:02:31 ID:cT9P/W7y
有料化決定なのか??どうせ金払うのなら、フランスのSAMUみたいに医師同乗型の本格スタイルにして欲しぃ。サイレンの音だけパクッてないで、スタイルも学ぶべきだと思うのだが??
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 04:59:54 ID:VabxKOB8
>>99
患者に振動やGかけたくないので、周囲との距離を
保って運行していると
無理に追い越したり、前方に割り込み&急ブレーキ等
冷や汗かくことが多いんです。
かといって緊走する状態でもないし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:45:29 ID:Ay+qYuYD
>>102しょうがなぃよ。救急車1台の値段30000000円もする国なんだから。それで予算使いはたして・・・医師同乗なんて、夢の又夢、所詮西洋猿真似ごっこなんだから、ここら辺で、ただ救急現状維持でいて欲スィなぁ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:20:52 ID:p2dNT/pn
消防団に入ると
消防車を運転できます

軽のワンボックスだけど。。。orz
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:12:55 ID:Nlstbnv5
>>105
特殊な免許って必要ないんですか?
漏れものりたーい
107くるくる:2005/06/21(火) 23:44:14 ID:zBdlhuaA
>>106
特に必要ないでつよ
署員なら別に組織的に「機関員」の資格は要るけどね
団員さん達が乗る車両は基本的に普通免許が有れば運転できまつ、
基本的に団員さん達は災害時に非常召集掛かって駆けつけることが多いから
運転手を固定すると色々障害が有るからね…
>>105 田舎に行くと消防団で梯子車とか高所放水車とか
大型車両配備のところもあるよ。
108!!!:2005/06/22(水) 10:07:13 ID:mq1eR5S9
>>107消防団で梯子車・高所放水車はないでしょ。
北海道の田舎の方で本職と兼用の大型タンク車はあったと思うけど…。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:30:46 ID:PpM2/xeT
>>108
北海道の田舎をなめちゃいけないよ。
所在地は忘れたけどどっかの温泉地にある消防団にスノーケル放水車の配備されてたよ、
まぁかなり古いボンネットトラックだけどね。
あとウニモグベースの積載車とかあったね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:14:09 ID:XsaGd7Da
うちの近くの警察の覆面パトが更新されてレガB4になったけどサンバイザーにLEDみたいな赤色灯とアルミホイール、CDチェンジャーと豪華装備。
レガッタの国際大会があるので皇族が来る関係かパトカーが良いやつになったらしい(前は三菱)。
しかしサンバイザーに赤色灯ってのは最近んの流行?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:12:01 ID:1PYRIqiR
>>110
あぁフラットビームのことか‥
覆面パトの視認性向上の為に最近配備が進められてるね。
まぁアメパトのパクリだけどね‥
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:55:01 ID:n2mFFN6Z
何か思ったんだが?救急もパトも所詮パクリに、特注で、何万〜って税金使われんなら、外国の既製品そのまま輸入した方が金掛かんねえんじゃねえ?パトのブーメラン式散光灯なんて30万もすんなら丸筒型で、ぃいよ 西部警察なんて、悪い TVだったなぁ・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:55:32 ID:7O3d2xH4
>>112
最近まで大阪府警の小型警邏車って頑なに丸筒式じゃなかった?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:05:03 ID:IQH4hvo8
旧型の回転灯は視認性の問題があるな。
実際に事故現場にいると、回転灯が目立つってことは重大なことなのよ。
道路公団の車の回転灯類の派手さは、必要に応じてああなってるわけだからね。
最近のパトカーの赤灯が持ち上がるのも見た目は悪いが非常に良い装備ではある。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:16:53 ID:uOfpotOx
けっこう田舎とかでも、丸筒型健在!交番待機のパトとか多ぃよ!!サイレンの音の話が出てるけど昔の警視庁パトの音は、日本オリジナルですよ! しかも名称が、保安保安サイレンという名前だったらしぃ。・・・参考までに
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:43:19 ID:UlNItwxw
115
あの代物を「ファンファン」と呼称する者が多いけど
「ホアンホアン」なんだよね。実際聞くと「ボーアンボーアン」みたいな音源

オレが最後に聞いたのは3機に成り下がった警らマークU80 10年前だヮ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:37:32 ID:1R/mNJBu
なんで、警視庁だけ、オリジナルの音だったんだろう??関西だが、救急車の音が、今と違う時期があった。電子音って感じじゃなくて、ホーンを交合に鳴らしてる様な感じの音で、恐い感じの音だった。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:29:28 ID:YOsnjIeC
空襲警報と同じ「ウー」は戦争体験者がブルーになるって事で警視庁オリジナルの
ホアンを使ったらしいけど、救急車も昔はウーだったから、その話が嘘か誠か知らない。

ただ、昔のパトは電子サイレンなんて無かったから、拡声器にホアンホアンつなげて
鳴らしてた。 交差点や追い越しの時に標準装備のモーターサイレン鳴らしてた記憶がある。
拡声器で喋る時はホアンホアン止めてしゃべってた。 
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:26:53 ID:tqzOchkx
あのサイレンは音の高さが変えられたから、夜中には音を低くして近所の迷惑にならないように(たいして変わらんかも知れんが)できた。

今のアンプは音量固定だからな〜
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:16:18 ID:YOsnjIeC
音量とスロー・ファストだよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:16:15 ID:3lalTTWg
神戸が、ピーポー音の先掛けらすぃ。〜10年位で小坊で、全国的に統一された。その前救急は、ウ〜って鳴りっぱなしのモーターサイレンだったね。でもホアンホアンサイレンって機械式だとは、知らなかった。しかも、今迄TVドラマ専用効果音だとばかり思ってた。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:33:06 ID:mI33yGr/
>>119
音量調節出来ないから夜は足踏みでちょっと鳴らししてるんだよ。

>>121
ホアンホアンは機械でもなければアンプじゃないよ 只の電子音源装置。
アンプじゃないから出力はなし。 だから拡声用アンプを介さないと鳴らない訳。
ドラマのファンファンと実際の警視庁のは全然音が違いますです。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:06:35 ID:u41uyMA5
まぁ、なんだ、ラジオライフとかドキュヲタ系の雑誌を読んでいても、全く役に立たないってことだ。
124特命捜査課:2005/07/01(金) 20:25:08 ID:p5s7nXOO
>122
いまだに「ウワウワウワ」ていう
昔の刑事ドラマに出てきたサイレンは使われえているのでしょうか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:56:51 ID:gC8BxMzp
>>122
夜は足踏み使ったりパッシングしたり昼間とは違った緊走が見れますね。
音もなく忍び寄るから一般車は赤灯に気づかないことが多いです。

126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 05:23:16 ID:g1aOMVmx

すみません。詳しい方教えてください。

もう2年位前の話になりますが、東名から神宮球場へ向かう首都高速の途上で2台の緊急車両が追い越していきました。


特徴

 ・ 1台はクロカンて言うのですか?このような(http://car.autos.yahoo.co.jp/m0202/k02021005.htm)タイプの車種で黒塗り。
   もう一台はサニーの4ドアみたいな車種で黒塗り。

 ・ 赤色灯ははバックミラーの横に四角い形のものがついており、外部には赤色灯はナシ。

 ・ サイレンの音は・・・忘れました。

 ・ ナンバーは外交官がつけているようなものでは無くて普通のプレート。

 ・ 乗務者は全員黒ずくめのスーツでサングラスを掛けており、まるでMIBのよう。

 ・ クロカン?が先導してサニー?がついていきました。


この緊急車両って一体なんだったのでしょう???
127126:2005/07/02(土) 05:25:14 ID:g1aOMVmx
http://car.autos.yahoo.co.jp/search.html?type=model&mo_id=02021005&cs_flg=2

失礼しました。上のリンクが飛べないようなのでコチラで。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:31:05 ID:ozdTCQNe
>>126
あんまし詳しくないけど・・・
車がそれっぽいならどっかのSPが乗ってると思う。
当日は偉方が来日してたんじゃない?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:11:09 ID:em9mUEAx
仕事柄緊急車両にたまに乗るんだが
乗ってるほうもサイレンの音がうるさくてたまらん。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:20:15 ID:ukVst+VJ
仕事で乗ってるけど、正直緊急走行はしたくない。
神経使いすぎるから、15分がいいとこ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:32:20 ID:0pCz1R5H
海上保安庁が沿岸監視隊を設置したのだが
専用車両も配備したそうだ。

ttp://www.kenmin-fukui.co.jp/00/fki/20050702/lcl_____fki_____009.shtml
>隊長を務める中山祥僖(よしのぶ)同センター所長が「ただいまから出動します」と号令すると、
>職員数人が青いパトライトの付いた車で敦賀港内の巡回に出た。
ttp://www.kenmin-fukui.co.jp/00/fki/20050702/f5.jpg
任命を受ける航行援助センターの職員たち=敦賀市の敦賀海保前で

青ってことは、緊走は無理?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:16:42 ID:kNPEYXYh
>>131
残念。赤が少しでも入ってなかったら無理だね。

前にスーパーテレビで海保の救難隊のトラックが陸から現場に向かっているシーンがあったが、
そこでもトラックは緊急車じゃなかった。にもかかわらず猛スピードで飛ばしててかなり危険。

人命はおろか国益にかかわる車両をなぜ緊急車登録しないか理解に苦しむ。
本当に海保の扱いは酷い。ちなみにUSCGはちゃーんと緊急車あります。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:44:57 ID:CZ4VzTbQ
>>132
大昔は陸自払い下げのジープにパトライトつけてたんだけどね。
なんか、警察が嫌がって潰されたらしい・・・・

今では、捜査用車両にレンタカーを使っている状況です・・・・orz
134質問:2005/07/04(月) 22:55:34 ID:YUto/zaO
青の一本ランプで車体が黒と白でした。何でしょうか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:23:24 ID:MvOfGV9+
私の以前の車は警察の捜査用緊急自動車に似せた車でした。
そして仕事も警察に協力もするし、される仕事でした。
私のモドキ車輌の助手席に刑事さんが乗って緊急走行はしょっちゅう行っておりました。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:44:09 ID:D2v+cS7s
135>>入管?あそこも青ランプのパトもってたし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:04:22 ID:FP+t8yUQ
タクシー運転手だろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:15:50 ID:IPka7WRU
なんで警察のハイエースバンやキャラバンのリヤバンパーって
ステップが付いてない仕様なんだろう?
139ラストV8:2005/07/17(日) 13:28:33 ID:IkU00/07
さあ… こんど聞いとく?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:33:13 ID:WptNXZWN
>138
1BOXタイプでステップつきって救急車以外みたことないぞ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:56:21 ID:SJi4lFW/
>>138
キャラバンは知らんが、ハイエースで言えばコミューター仕様だからじゃないの?
>>140
あるぞ。よーく見てみろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:20:35 ID:XWi4cvqM
急に思いだしたのだが!ガキの頃近所のタクシー会社で、緑ナンバーのバン車に、サイレンと赤灯つけて、救急寝台車と塗装して、たまに、緊走もしてたんだけど・・・?今考えると違法じゃね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:59:09 ID:PWKBD/hM
あれは緊急車として登録しているからいいと思われ。
東京じゃ民間の寝台業者が青サイレンなんかつけてるな。
もちろん緊走は無理だろうけど、災害時の救護活動にも活用するらしい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:00:05 ID:bm4TLZ0e
結構、上の方で青色パトカーの話が出てるけど、
名古屋で毎年やってる、名古屋まつりで
確か、1番先頭として、青色灯をつけた白黒パトカーが走ってく。
次に通常の白黒パトカーが走って、その後祭り開始。
小さい頃、その事について親に聞いたんだけど
「バス停付近に停めてある車を注意する」とか言ってた。


さっき、事故処理のパトカーが
電話しながら右折待ちしてる運転手に対して、
「そこの運転手、携帯電話なんて使ってないでちゃんと運転しなさい」みたいなこと言って帰ってった。


145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:27:56 ID:OW7jmpuF
○活99車とかゆう何でも屋さんは、青のパトランプ付けてるけど、防犯パトロール依頼されるのかなぁ? 街宣車の緊走は、たまに見るけど? 何の目的なんだろう 族狩とかかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:22:16 ID:PNCZGBR9
消防車は「消防車が通ります」
救急車は「救急車が通ります」
って言うのに、なんで
パトカーは「緊急自動車が通ります」って言うんだ?
ほとんど「パトカーが通ります」って聞いたことがない。

てかパトカーって緊急時の運転が荒いなぁ。
結構、スピード出してるし曲がり方とかも危なっかしい・・・。

後、パトカーのサイレンって
違反車発見時とかのサイレンは「ウゥゥゥ〜↓」って低い感じだけど
通常の緊急時のサイレンは高いよね。
「ウゥゥゥ〜〜〜↑ウゥゥゥ〜〜〜↑」みたいな。
てか、緊急時のサイレンの音は
なんか普段の「ウ〜↓」サイレンと全く違った感じ。
これは、普段(違反車両発見)の時は1回しか鳴らさないけど
緊急時は何回も連続で鳴ってるから、音が違って感じるの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:08:03 ID:p0l3KJ+8
てか↑の惜しかったなぁ・・・
22日22時22分16秒・・・
16秒が22秒だったら・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:01:24 ID:+dLETBBX
>>146
消防車もよく緊急車両通りますって使うね。言い方を教わる時から違うのだろう。
緊走時のアンプは普通は自動で(救急車、消防車はサブで手動)
取り締まりとかは自由に鳴らせるからほとんど手動なのよ。
自動のが音域が狭いから緊走時のが高く感じるんじゃない?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:08:24 ID:71a3bP1P
146 多分、パトカーって言葉自体が、正式名称じゃないからじゃないでっか?パトロールカーでも無理矢理の和製英語だし、略称のパトカーなら なおさら駄目でしょう。パトカーとは、ポリ公と同じ様な、市民の親しみを込めた言い方、俗称なのです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 10:55:23 ID:1t6oYoRO
音声合成内蔵サイレンアンプ メッセージ例

■警察/道路公団など
●緊急自動車が通ります。道を譲ってください。(EK-0080)声:男性
●緊急自動車が通ります。道を譲ってください。(EK-0082)声:女性
●事故処理中です。注意してください。(Z005-02)声:女性
●只今交通安全週間実施中です。(Z012-01)声:女性
●駐車禁止です。すみやかに移動してください。 (FO-00615)声:女性

■消防
●交差点に進入します。注意してください。(Z007-01)声:女性
●消防車が通ります。道を譲ってください。(EK-0084)声:男性
●消防車が通ります。道を譲ってください。(EK-0085 )声:女性
●右へ曲がります。ご注意ください。(TK-06019)声:男性
●左へ曲がります。ご注意ください。(TK-06018)声:男性

■救急車
●救急車が通ります。道を譲ってください。(EK-0081)声:男性
●救急車が通ります。道を譲ってください。(EK-0083 )声:女性
●救急車が通ります。左に寄ってください。(Z004-03)声:女性
●救急車が右に曲がります。(TK-06015)声:男性
●救急車が左に曲がります。(TK-06016)声:男性

ttp://www.patlite.co.jp/product/05car/sap500z.htm
ttp://www.patlite.co.jp/product/05car/sap500k.htm


>>146>>148>>149
パトカーだったら「警察車両が通ります。」でいいのでは?
ちなみに「patrol car」は和製英語ではないようです。
ttp://www.kirotv.com/news/4593394/detail.html
http://www.robotronics.com/products/9.html
ttp://www.americanhistory.si.edu/september11/collection/record.asp?ID=38
ttp://www.nycwebstore.com/detail.asp?PRODUCT_ID=DW-NYPDC
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:24:09 ID:pXXRrKSc
>>150
緊急車両って言った方が汎用性があるからなのか?
偏見かもしれんが消防救急はその車両専門の仕事をするが、警察は仕事と言っても幅広いような気が。

あと、ほとんどの救急隊はいつも電子音声じゃきこえないからサブで拡声器使う。
曲がりますってのはウインカー連動だし、電子音声使っても必ず他に何か言う。
そのメッセージとやらは現場では好かれていないみたいだ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 09:50:50 ID:cF+LElEb
ガス会社・電気会社のサイレン音って、どの地域でも同じ音?

153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:03:24 ID:TIPU9Pq6
消防車が1台だけ走ってるのに
サイレンは、何故か2〜3個べつべつに鳴ってる時あるけど何?
ウ〜って鳴ってる時に、少し遅れて後からもう一つがウ〜って鳴る。

後、モーターサイレンってなに?
どんな音?どんな時に使ってる?
154!!!:2005/07/28(木) 21:03:22 ID:je1fXJmc
>>153モーターサイレン。有名なのは甲子園のサイレンかな。
『アアアアアアアア〜』てな感じかな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:11:05 ID:r08j+H2e
消防車は、規格があってサイレンアンプとモーターサイレンと両方搭載する必要がある。
と聞いた事がある。
ガスは適当なんじゃないの?消防用、パトカー用、両方見たことがあるんで。

パトカー用のサイレンアンプでも、自動吹鳴の4秒周期、8秒周期で音が違って聞こえるけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:48:10 ID:iNtl5oav
消防団用の軽トラの積載車がうちの職場に回ってきたけど。3000キロしか走ってないし、
倉庫に屋内保管してあったから10年たっても新車同然。もったいない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:43:48 ID:kXmVUFxh
モーターサイレンは、モーター回して圧縮空気を吹出し鳴らすものです。正に甲子園や、原爆記念日、終戦記念日に聞けます。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:46:45 ID:0GZjJwI/
>>156
東南アジア行きならGJ!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 04:12:10 ID:Vhs5g9mC
たまにオークションで、消防車や救急車が売ってるけど
一般人がそれを買って、乗ってもいいの?
赤色灯が屋根に付いてても、赤色灯のランプを回さなければ
赤色灯が屋根に付いてても、違法にならないの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 05:10:43 ID:FgWJyEvh
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 05:50:37 ID:YmfgZWn4
消防車は、そのまま緊急自動車で登録できるん違う?
大抵農家とかゴルフ場とかが買うの違うん?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:27:12 ID:VxO3iujS
>>159
緊急車両の資格がいるから(当時講習程度)無免許になるかと
赤を回せる状態で乗ってるだけでダメかと はずせるタイプも今はダメ
整備士とかはカバーでOK
前は撮影用の外せる状態なら許可を取って走れた(許可区間の誰もいないようなとこね)
今は赤はもちろん青も車検が通らないから 無車検運転で実質無理
ハーレー親父のジョン&パンチも今はダメ
近所の消防団も赤灯がなくなってる(動かない展示車は憑いてる)
地域差あるかも
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:19:05 ID:VoXt3S12
消防団の消防車って緊急自動車じゃないの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:16:05 ID:6MVi4jjE
外にパトライトはつけるのダメでも、中につけて点灯させるのはどうなの?
車内でパトライトがクルクル回ってるとか。
それか、サンルーフを開けて、パトライトを手で持って(点灯させて)
手で持ちながら外に出してる。でも、屋根には付いていない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:21:58 ID:6mPZUCQv
車に固定されているのが問題ではなく、
車外に光の点滅が漏れるのが問題。

緊急走行に必要な赤色灯の定義自体、車の前方何メートルかで
赤色の灯火の点滅が確認できること。
なので、取り付け位置そのものの指定は無い。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:17:13 ID:705Ljzsg
自分の家の敷地内なら、赤色灯付けて点灯させても良いぞ
サイレンも確かOKだよな

167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:34:53 ID:kpc3GDJG
>>166
近所から苦情が来なきゃね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:06:31 ID:7WJCKP2T
さっき救急車が近くの交差点を通過していたのだが、
通常のピーポーに加え、4秒周期+モーター+合成音声+マイク
のフルバージョンだった。迫力あるなー・・・。目立ってなんぼですね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:12:40 ID:puT+JTFv
今日、家の近くでボヤがあって、消防車が結構来てた(計10台ぐらい)
1台目のサイレンが聞こえて近くで止まったから、
廊下に出て見てたら次々と消防車が集まってきた
逆走で来たりとか。「消防車が逆走します」とか言ってた。
結構、消防車って出動時間(?)が同じなんだな
1台消防車が走り出すと、そのちょっと後に何台もの消防車を見る

帰りに、ハシゴ消防車が信号青なのに進まなくて
その後ろの消防車に何回もクラクション鳴らされてたよ
その信号、青から赤に変るまでに10〜15秒ぐらいしかないから結局進めずにいた

車両を見ないで、サイレンの音だけで「これは○○」って当てれるのは
救急車・指揮車・道路パトカー・パトカー・ガス・電気ぐらい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:17:48 ID:puT+JTFv
あ、そういえば最近、ポンプ車とかの横に付いてるホースに黄色い線が入っているの全然見ないな

171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:49:06 ID:tlDc0pqe
>>170 それホースとは言わない吸管っていうの。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:51:44 ID:zFc1SRa9
シャッター付き人気だからなぁ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:49:59 ID:p0IpIpfi
黄色い線の入ったのは、見てもあまり良い感じに見えなかったな・・・
なんか警戒心が強い感じがする。黄色ってのは。
今は、白が入ってたり、黒だけだったりと。

http://www.asahi-net.or.jp/~xg4m-hsmt/jpg/gun-nakata-P1.JPG
http://www.asahi-net.or.jp/~xg4m-hsmt/jpg/kaga-pm-1.JPG
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:03:02 ID:2TIoc4lY
本日の午前中に神奈川県横浜の海の公園前で
車体が黄色で黄色のパトライトを搭載した
島根県とロゴの入った
サーブのエステートが積車に載せられて運ばれていた。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:04:28 ID:VAiDDdF0
>>169
車両を見ないで、サイレンの音だけで「これは○○」って当てれるのは
救急車・指揮車・道路パトカー・パトカー・ガス・電気ぐらい

これを読んで思い出したが、サイレンだけで「これは○○署の救急車」
と当てられる時期がありました。
かれこれ10年ちょっと前、小学生の私がステレオマイク内蔵のテープレコーダーを購入した際、
どうにかしてステレオの威力を確かめたいと思い、考えついたのが・・・
救急車のサイレンが聞こえたらまっさきに部屋の窓を開けて録音開始!
家が道路沿いをいいことに、左から右へ、右から左へと走りさる救急車に釘付け。
録音しながらどこの消防署かを目で確かめつつ・・・。
以来、2、3年の間に録音したカセットテープの数は20本近く。
救急車だけでも10種以上のサイレン音があることに気付きました。
録音に飽きてからは、家にいてサイレンが聞こえると「あ、○○署」と(笑)
当時、聞き慣れない音だな〜と感じたのはトライハートで、
20キロ程離れた消防署の車両でした。
また、怖かった音はトヨタ救急車(昭和60年頃の型)で、
音痴というか不安定で低めの感じがかなりのトラウマでした。

ハイメディックは東京消防庁仕様だと音は1つと決まっているようですね??
ハイルーフサイドのロゴも無く、ちょっと寂しいです(^^;
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:39:16 ID:PCQrucr4
>>174
まじで!?公用車で外車って事は付き合いあるのかな?
外車の働くワゴンなんて日赤のBMツーリングくらいしか知りましぇん。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:08:54 ID:kMZqGzZ4
<外にパトライトはつけるのダメでも、中につけて点灯させるのはどうなの?
車内でパトライトがクルクル回ってるとか。
それか、サンルーフを開けて、パトライトを手で持って(点灯させて)
手で持ちながら外に出してる。でも、屋根には付いていない。

最近、都内の覆面はダッシュボード?の上に回転灯載せて緊走してるぞ。
でも200メートル前方から見えればいいのか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:21:13 ID:AhuLxwmJ
>>177
>200メートル前方から見えればいいのか?

そう。だからあんたはやっちゃダメ。

179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:58:51 ID:OWBMGV1A
>177
>165見れ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 16:22:10 ID:Mr7Su/3L
【新潟】救急車待っては命危ない!パトカーがサイレン鳴らし3歳児搬送、命救う

交通事故現場に向かっていた新潟東署員2人が、熱性けいれんで生命の危険に
さらされていた男児(3)を見つけパトカーで病院に搬送、命を救った。
「救急車を待っていては、命が危ない」とためらうことなく、サイレンを鳴ら
して緊急走行した署員。男児の父親(42)は、感謝の言葉を繰り返し、当日
の様子を語った。

同署の交通課藤巻警部補と高橋巡査長は7月30日午後1時ごろ、新潟市の
事故現場にパトカーで向かっていた。気温が30度を超える真夏日だった。
小さな異変に気づいたのは、事故現場近くの交差点。道路わきで、ぐったり
とした男児を抱きかかえた父親を見つけた。藤巻警部補が、とっさに車を
降りると父親はすがるような表情で訴えた。「助けてくれ!子どもが大変だ」。
男児は全身けいれんで目もうつろ。救急車の到着を待っていては手遅れになる
と判断した藤巻警部補らは、父親と男児を直ちにパトカーに乗せ、約10キロ
離れた新潟市民病院の救命救急センターまで連れて行くことにした。
事故処理は、同署に連絡を入れ、他の署員に引き継いだ。

高橋巡査長は迷わずパトカーのサイレンを鳴らし緊急走行を開始。男児は車内でも
嘔吐物がのどに詰まり、呼吸が一時停止する危険な状態にも陥った。助手席の藤巻
警部補は冷静に対処、気道を確保するように後部座席の父親に指示し、男児を励ま
し続けた。約20分後、病院に到着すると、男児はすぐに集中治療室に運び込まれ、
間もなく男児の泣き声が聞こえた。「もう大丈夫ですね」藤巻警部補が笑顔で父親
に声をかけると、父親は思わず抱きついていた。男児は、発達段階にある乳幼児が、
風邪などで発熱した際に引き起こす「熱性けいれん」と診断された。「もし病院に
来るのが遅れたら危険だった」。医者は父親に告げた。藤巻警部補は「とにかく
子どもを救おうと無我夢中だった。人命を救うのが私たちの仕事。やるべきことを
やっただけだが、本当に無事でよかった」と白い歯をのぞかせた。父親によると、
元気になった男児は当日のことは全く覚えていない。「ためらうことなく人の命を
助けることの出来るような大人になって欲しい」と願う父親はいずれ、この日の
出来事を伝えるつもりだ。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123305428/
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:25:28 ID:xadMy5du
警官、GJ!
うちの近くの警察署の連中なら救急車呼ぶかも怪しいが。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 03:41:06 ID:TeYS3Wd9
赤色灯を屋根につけるだけなら、公道をそのまま走ってもいいの?
もちろん、点灯はしないで。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 15:18:35 ID:KeFh3NnN
配線してなくてもダメ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:33:48 ID:reNYQSci
赤色灯みたいな形状をしたエアロパーツなら(ry
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 17:32:58 ID:T9i/IRY5
赤色灯のニセモノを作って(プラスチックとかダンボールとか)
載せてもNG?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:45:55 ID:Y1MEWzQC
そんなに載せたいなら進んで試すのが一番!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:09:09 ID:KIhhvulj
どうせやるなら、車両を白黒にしてパトライト載せて
全部パトカー仕様にして、警察官の制服を来て、
ナンバープレートも特殊車両(緊急車両とか)用に偽造して(上から貼ったり)走れ!
大抵は気付かれんぞ!ニセモノって。
本物の警察もいちいちナンバーなんか見んだろうし、同じ仲間と思ってしまう。
でも、事故等で野次馬に「来てくれ」と言われたら焦るだろうけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:23:54 ID:y5PpTUut
>>187
TVのドッキリで本物きて
こっちがドッキリしましたが?
もちろん その後は・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:51:45 ID:s70vpNXS
>>187
 何年か前に、白バイの模造してつかまったのがいたね。
結局マニアかなんかで、やってみたかった、ってのが理由だけどさ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:33:27 ID:T+Z+ccZ6
覆面にするともっと良いぞ
必要な時に、ランプだして普段はしまう
暴走族取締時に一緒になって追跡するのはどうだ?赤信号突破で
191ペンギン ◆JfAwh5scpo :2005/08/17(水) 11:20:05 ID:MRa6bJMR
スレ違いならスマソ

http://kokomail.mapfan.com/receive.cgi?MAP=E139.49.32.9N35.43.57.2&ZM=11
---

消防車(特別化学含む)たんときてる
ヘリも、船も…

船上救出作業中

現地離れたので@5分
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 05:49:26 ID:jJR3ufmN
てか、緊急時の料金所はどうしてるの?
車両にETC搭載してETCレーンから通るの?
だとしたら、料金をちゃんと払ってる事になるよね
それとも普通にフリーパス?
その場合、料金所のおじさんをシカトして通過?
それとも一応、おじさんに合図するのかな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:30:52 ID:53Pcd9o9
>>192
 高速道路を管轄する消防・警察、その他機関とは、協定締結でもしているんじゃないかな。
救急車なんかは、あらかじめ連絡しておいて、往復が無料になると聞いた。
これは、高速道路上で事故が発生した場合と関係があるらしいよ。

 公団がファミリー企業のもうけで救急車買うって言ってるから、高速周辺の消防署は
更新がすすむかもね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:19:39 ID:2N3/AlhD
>>192
高速道路上の救急業務はJHに義務があり昔は自主救急区間も
あったが現在は地元自治体消防に費用払って委託している。
よって管轄区間は専用業務カードで通過だよ。
群馬から東京の大病院まで転院などで消防の救急車を使用すると
ゲートで料金を徴収されたりするのでそれの費用は利用者負担。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:54:43 ID:b3DFKD7R
さっき救急車が出張所の付近のみ
サイレン消して通ってったよ〜
何でだ?
その後またサイレン鳴らして行った

196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:38:06 ID:pytxBoKS
>>195
 吹鳴配慮と思われる。近隣住民との申し合わせで、時間帯とか決めて、
鳴らさないで出場することがあるそうです。
197名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 18:30:08 ID:mtm5WQMo
警察は確か一般道と高速では管轄違うから
一般道で追跡してた車両が高速に逃げたら
高速機動隊にバトンタッチらしいよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:36:39 ID:pzklKhMN
>>197
都市伝説っぽくないですか?(笑)。
実際どうなんでしょうねぇ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 05:26:42 ID:aLeXBIPP
>>198
事故られると面倒だから追尾停止って逝って仕事をサボるのが定石
悔しがるガキDQN警官だと無線で料金所に連絡でタイーホ
追尾なんて面倒な事をしない
料金所にETCを憑けたがる理由が・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:02:21 ID:NlJOsWpH
200get!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:52:02 ID:q9nu4sto
201ゲト!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:14:00 ID:0kUG8RGM
202げと!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:38:19 ID:9UEu0ray
203げっと!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:01:15 ID:I4+jxVHR
>>174 >>176
それはもしかして空港用のスリップテスト車ではないかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:18:21 ID:vHm4hiIx
ブーメラン赤灯
何気に改良されて
少し厚みがでて、反射鏡が大きくなってる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:08:30 ID:pOBg4OXX
大阪サイレンのアンプ改良。
心理的影響を配慮してサイレンの鳴り始め鳴り終わりはフェードイン・アウト。
鳴り始めも「ピーポー」と高い音から低い音では無く「ポーピー」と不安感を和らげる配慮してんだって
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:59:24 ID:jqzhmany
救急の日age
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:49:24 ID:SWSqD4Br
しょうもないスレ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:03:04 ID:sWrZhQpG
白バイのカン高いサイレン聞くと「撃たれたっ」てカンジになる。
若い時アレにやたらと追いかけられてトラウマになっちまった。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:28:00 ID:u2a7m/WX
白バイのサイレンは聞こえにくい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:24:28 ID:DAFWNu+z
地元の消防団(旧エルフ)が赤信号通過しようとしてたけど
マイクONにすると自動周期のサイレンが停止するんだね。
モーターサイレンを必死で伸ばしてるのみのせいか、
緊急車両通過します、の声も空しく通過するのに時間かかってたよotz
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:49:58 ID:BHd2CUPF
消防車両マニヤの俺が来ましたよ!
ふそう萌え〜
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:25:21 ID:5ohKFz4A
>>211
あれ?マイク使うとサイレンが小さくなるだけじゃ?
スイッチ切ったんだと思う。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:14:29 ID:tfUGyN7F
パトライト製に限っていえば、
SAP-50はマイク握るとサイレンが完全に遮断し、マイク放送のみ。
SAP-500だと、サイレン音が少し小さくなり、マイク放送も合わせて流れる。

他メーカーはやったことがないから分からん。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:52:12 ID:jDSy/r3M
>>213-214
大阪サイレンのMark-10/11シリーズは
切替可能らしい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:17:07 ID:jeEsV1dA
地元の救急車、昼間もずっと「住宅モード」サイレンで走行してる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:09:13 ID:fkzNoI8k
久々に西部警察見たんだけど、やっぱ昔のファンファンサイレンの方が味があっていいね。
218ぬこ ◆UjWlZEZBAk :2005/10/09(日) 09:41:36 ID:cZzLZmvr
今日の朝、紺色のハイエースに窓には金網、上部には赤色党が付いたやつを見たんだが機動隊の車両かな?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:30:04 ID:tzcIDe1A
なんか今日の昼から途切れ途切れにサイレンを鳴らす警察車両?を見た。
最初は、取締でもしてるかと思ったけど、さっきも通ったから見たら、
白いワンボックスで赤色灯を乗せて走ってた。(http://www.ne.jp/asahi/rjoo/area88/images/hiace02.jpgこんな感じ
サイレンがかなり小さくて音色もおもちゃっぽい感じだった。モーターサイレンか?
しかもサイレンの鳴らす目的がわからなかった。取締でも無いし、事件でも無いし・・・。
もしかしたら偽物??
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:47:58 ID:Oy2v6LK8
これって確かホトケさんを乗せていく奴じゃない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:55:03 ID:fl2OhHnp
RLによると遺体搬送車や警察犬搬送車はにおい対策で
屋根に換気扇があるらしいのだけど。
>>219 の写真にはないよね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:19:05 ID:VTdfoDck
テストボタンでならしながら走ってたんだろう。
オレもよくやるよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:42:06 ID:OvzhAbFw
>>219で書き込んだ者だけど、今日も同じように走ってた。
前に2人と後ろに1人ぐらい乗っていた気がした。(警察官の制服で)
この前と同じように、小さな音でサイレンを3周期ぐらいで鳴らして止めてまた鳴らしての繰り返し。
なんかの練習なのかな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:17:31 ID:qnMUKdHt
ニセモノではないな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:45:51 ID:u87yIBr4
スレ違いかもしれないが、ダイヤペット(ミニカー)のキャラバン救急車(ベースは20年以上前のキャラバン)が
初代HIMEDICを参考にしたと思われるルーフ形状と赤色灯を装備していた。
1灯式、バータイプ、そして現在ではHIMEDICタイプになり販売され続ける長寿モデル。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:16:13 ID:an0M0ChY
Y31セドリックの血液輸送車の画像無いですかね〜。
多摩地区でよく見かけるんだけど、ぐぐっても案外出てこない。。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:21:21 ID:an0M0ChY
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:34:31 ID:A/6TX/ZW
また例の車が、今走ってた。
ただのパトロールなだけなのかな。
あの小さなサイレン音を聞くと、耳から離れん
ちょっとした恐怖感が出てくる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:59:10 ID:DM3Xh4vj
>>228
車は違っちゃうけど、地元の事故処理キャラバンは音がとっても小さいよ。
前に救急車の背後で緊走中を見たけど、死にそうな音だった。
まあそん時のイメージが強烈で、勘違いだったかもしんないけど。
多分同じ事案だったと思うけど、救急車の後に事処車がくっついてしかもサイレン鳴らしてたって初めてだったもので。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:04:01 ID:xWbbL2Yt
事故処理車って緊急走行あまりしないよね?!
赤色灯回してるだけが多い。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 06:48:54 ID:yCiZW5ay
>230
確かに。

ふと思い出したが、うちの近所だとよほどでかい事故でもない限り、普通のパトも
サイレン鳴らさずに赤色灯だけで来る事が多いな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:20:54 ID:est67X7w
サイレン鳴らさず赤色灯だけなのに、赤信号で通過ってのもよくある

緊急時のパトカーってかなり速度が速いよな
マイクでの呼びかけも早くて何言ってるかわからんときあるし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:01:48 ID:nXvxCdhZ
パトカーのサイレンが聞こえて近くで止まった時は、ビクってなるね。
他の緊急車両は気にしないのに。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:57:02 ID:oLe9Ap7T
うちの前にある都道はよくサイレンが止まる・・でも十数秒後に再開。
片側1車線だが、狭い道路だから渋滞時は追い越しができないために対向車が途切れたら逆送開始。(週末の午後に限るが)
止まるポイントがだいたいうちの前だから、聞き慣れないサイレンが止まると「あ、渋滞ね」とすぐ分かる。

235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 04:26:14 ID:oPILDBst
ドクターカーもお忘れなく・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:45:15 ID:oPILDBst
どこかにパトカーのサイレンを聞ける(もしくはダウンロード)できるサイトって
ありませんか?
救急車は見つけたのですが・・・↓
ttp://www.city.komaki.aichi.jp/fire/sy_jo/gaiyou/kidou/emer_sound.html
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:23:21 ID:xWUbADbA
>>236
サイレン音はいいけど
無線交信が棒読み(笑)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:12:19 ID:Pdz3OTtI
このスレに前にも書いたのだが、10年くらい前(95〜98年の3年程)にテープにサイレン録音しまっくたんだけど
カセットテープをパソコンに取り込むこととかできるのですかね??!
メインは東京消防庁と所沢市消防本部の初代ハイメ、
他は初代パラメ・パラメU、スーパーメディック、トライハート、白黒パトカー、消防車等です。
本気で頑張れば凄いサイトができそう・・・

239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:11:48 ID:jZD5VDbw
できるよ。
カセットデッキの出力をパソコンへ繋ぐ。
で、パソコンの適当な録音機能を使って録音。

誰か補足よろ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:13:10 ID:b6Z2yz4j
駐禁取締レッカー車の色とかって全国一緒?
自分、名古屋に住んでて、
ドアにアルファベット3文字が入ってる白いレッカーだけど。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:13:33 ID:EyCwc1K7
レッカーって基本的に民間会社だから都道府県で違うんじゃないの?
あまり他府県と同じ会社だとなんとか団体がうるさそうだし。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:50:30 ID:7z4EhRs/
>>238
できますね。>>239のような方法で。
ただテープ自体がアナログだから、クリアな音質は期待できないですが、
音声処理ソフト使えばある程度のノイズとかはフィルターできるし。
フリーソフトでもけっこういい音声処理ソフトあるしね。
アップローダー作ればけっこういろいろ出てきそうだね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:11:51 ID:jZrOMK7u
駐禁取締のレッカーの会社HPとかって無いの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:34:36 ID:RwX5C3i1
>>239,242
なるほど、ありがとうございました。
案外簡単そうですね〜やってみないことにはわかりませんが(^^;
冬休みにたっぷり時間がとれると思うので挑戦してみたいと思います!!
245242:2005/11/08(火) 02:03:30 ID:rnF3unCV
>>244
ぜひ、お願いします!!期待してますよ〜

私もアップしたいのですが、なにせネタがないので・・・無線マニアでもないですし、
田舎なので、そんなにPCがサイレン鳴らしながら緊走しているわけではないので。
ただ、大学病院の救命センターの近所なので、高規格救急車やドクターカーのサ
イレンはうるさいほどきいていますが・・・orz
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:21:33 ID:Ib9WuGSE
JR会社にも赤色灯乗せた車があるよね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 03:45:02 ID:WiLNS50s
成田空港の検問突破事件のニュースを見てたら
千葉県警にはまだ三菱シグマのパトカー生きてるんだな。
もう絶滅したと思ってたw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 06:11:00 ID:GEEoppu9
別のところにも書いたのですが、
この前、緑のラインが入った救急車を見かけました。

色々調べたところ自衛隊中央病院の救急車だと思われるのですが確証がもてません。
どなたかこの救急車ご存知?
249緊急走行@達人:2005/11/09(水) 14:05:30 ID:dnJ2d//Y
>>226
2枚掲示したよ。

http://i-bbs.sijex.net/
     ↓
サンプル画像掲示板をクリック
     ↓
05/11/09(水)13:55:24&13:56:10
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:31:21 ID:e9/mVph6
三宿の自衛隊中央病院の救急車はカーキ色に白地に赤
十字入り。ボデーに救急車とかいてあるが、白ボデーもあったかもしれない。
ナンバーはもちろん自衛隊ナンバーだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:55:15 ID:Pzw7RLT0
247>>
いや、大体警備なんかの機動隊にゃ、本部・所轄の使い古しの
ボロボロが回るから、生き残ってても不思議じゃないわいな。
主に人員運び用だから、動けばいいわけ。
252南那須地区広域行政事務組合消防本部:2005/11/09(水) 22:47:53 ID:ZF3Oha2o
>>245
大学病院の近くなら、日赤の血液搬送車のコレクションでもしたら?
意外と人気出るんじゃない?漏れは絶対見る!
>>246
エキスパートが多いよな。グモるとすぐに飛んでくるんだ。下手したら救急より速い。
>>251
成田のシグマって新車で入ったんじゃないか?護送車並の装備のパンダセダンは空港専用だと思う。
253245:2005/11/09(水) 23:25:50 ID:Ty5tOoy1
>>252
こっちの日赤血液搬送車はスバルフォレスターですね。なんで血液搬送車って
クロカンが多いんだろ。そんなにオフロード走るわけじゃないのに。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:23:11 ID:NIUBAkJp
>>245
頑張ってみますね。でも、パソコンに弱いんで時間がいくらあっても足りなそうな予感(笑)
期待に沿えなかったかったらすみません(^^+
>>249
ありがとうございます。完全スルーされていると思いきや。
まさにこの型です、プレゼン資料に使用したかったので本当に助かりました。
ちなみに10年近く前にクラウンベース(一昔前の丸目タクシーベース)も走っていたんですが
無論絶滅ですよね。。
>>252
血液輸送車コレクション・・・血が騒ぎました。
ベース車種が豊富なので見応えありそうですね。
>>253
聞くところによると「普通の車と見分けがつかず紛らわしい・目立たない」という苦情から
背の高いクロカンに更新されたようです。
以前は先代サファリを見かけたのですが、最近はよくエクストレイルを見かけます。
また、都心のほうではレガシィやレグナムもありました。

長レス失礼しました。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:18:39 ID:bZSRS5in
>>253
東京都内の血液搬送は日赤直轄車両もあるが
医療機関への通常搬送は
財団法人献血供給事業団の緊急車だよ。
此処の車両はレガやステージアとか高級車も多い。
サファリで明治通りの分離帯に乗り上げて
緊走しているのを見かけた事がある。
セドのセダンは色を除けば警察PCにそっくり。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 05:39:23 ID:seA7xz+1
貴乃花や若乃花が寄贈した日赤のビックホーンってなかった?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:58:29 ID:9WVVwdVd
若貴がビックホーンとは・・・なんかごついかんじがお似合いだね。
258南那須地区広域行政事務組合消防本部:2005/11/12(土) 21:03:11 ID:eZ2SzATb
血搬車に黒冠が多いって話だが・・・
そこらの搬送車ならリアウインドをスモークにしてるのが多いけど、中には本格的な保管庫積んでる奴がある。
んで、それがピックアップとかのリアに特別な箱載せてる。
こういう装備まではいらないとしても、広域派遣時はそれなりの装備が要求されてきているんだと思う。
黒冠増加の背景には、最近の広域派遣の多さとか、ライト黒冠の車種の増加も背景にあるって思う。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:06:40 ID:bVFVZrss
>>257サン

大相撲の本場所で優勝した時の副賞の中に、いすゞビックホーンが入ってた時代があったんだよ。

260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:03:17 ID:Y9P4KwnA
某所の救急車に無線装置を取り付けしに行った時、
サイレン等の回り込みが無いかテストしていたら
O社製電子サイレンでアメパトサイレン音が出るのがあった。
もちろんピーポー音は出るのだが・・・
交差点進入時などに吹鳴する補助警報音だから
保安基準上問題がないのだろうか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:21:42 ID:aHwj5F8+
>>260
そのO社のホームページに説明書いてあったよ。
ウー音と異なる為各陸運局によって確認してくださいだって。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:53:11 ID:SyA9tbPa
そお言えば、多分Jレスキュ○という雑誌だったと思うが、
何処かの消防車か救急車にイエルプサイレン(アメパトみたいなやつだと書いてありました)が
付いていて交差点進入時の警告に役立つみたいな事が書かれていました。

ところで、イエルプサイレンってどんな音なのでしょうか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:41:18 ID:dZnaqZ0Q
これ見つけたときは振り込め詐欺に使えるとか思ったw
ttp://www.siren.co.jp/mark10/tsk.html
ttp://www.siren.co.jp/mark10/ops.html

イエルプサイレンの説明。
ttp://www.siren.co.jp/mark10/1.html
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:22:28 ID:T+EbJbsv
>>106
修理引き上げ、納車ならそのへんのおっさんでもPC運転できるよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:17:56 ID:rQS4tX6c
ガス会社・電気会社のサイレン音って、どの地域でも同じ音?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:46:52 ID:9Yn9hcDI
>>263
これイイ(・∀・)!!
警光灯がアニメCGじゃなく、本物の画像だったらなおさらいいのにな〜

あとパトカー版が見たいな・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:43:43 ID:9Yn9hcDI
スレ違いかもしれんが、こういうのもあるよ↓
ttp://www.city.gifu.gifu.jp/syoubou/seikatu/jyudou/119tuho.htm
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 08:33:55 ID:1mFklV1P
パトカーの4秒周期・8秒周期はどう違う?どうやって使い分けるの?

269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:04:36 ID:Y0QVd0yK
4秒周期と8秒周期はサイレンが「ウー」って吹鳴している時間が違う。良く聴くと
「ウー」、って大きく鳴って最後の方は小さい音になる。
それでまた「ウー」って鳴るまでに4秒間と8秒間がある。
使い分けは街中や交差点付近では4秒、幹線道路で音がとおりそうなところは8秒。
交差点で赤信号進入は手動を多用することになっているけど・・・。
私のところではそうなってますが、まず切り替えないかも。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:06:40 ID:8FAB0fsA
緊急でずっと鳴らしてる時のサイレンと
信号無視とかの追跡の時のサイレンは音が違うね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:15:36 ID:koXRma3t
>270
それは手動モードにしているからじゃない?
何処のメーカーかは忘れましたが、ハンドマイクのプレストークスイッチ部分に
手動スイッチが付いているのもありますね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:54:32 ID:iJoJoNWK
初代ハイメディックは緊走するとき赤灯回すとウインカーみたいな音
がず〜っとする。かなりうざい。運転していてイライラする。
O社のMark10は住宅モードってのがかなりあるけどなかなかイイ。
漏れは昼間でも住宅街じゃないのに住宅モード♪
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:00:27 ID:iJoJoNWK
>>261
大阪府はOK。実際ならしているのを見た事あるけど効果
抜群やったよ。「ウ〜」音ではあまり止まらないけど、イエルプ
だと一発で周りの車停まったよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:02:10 ID:iJoJoNWK
↑失礼>>260でした。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:34:37 ID:9YD21d6l
どうせ、イエルプ使えるなら、メインのピーポー音もウイレン製のアンプ導入してみたらいいのに! 変にビブラートとか、エコーかけてる音より聞こえ易い気がするのだが。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:07:23 ID:8RSdCvwf
tp://www.sozaijiten.com/files/sound/wma/B7_12276.wma

これは消防車のサイレンらしいが、パトカーと同じにしか聞こえないorz
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:38:38 ID:iJoJoNWK
大阪南部で白のセドバンに赤灯付けて、車体に無表示の車の情報
知っている人おる〜?ストレッチャー搭載してるから患者搬送か
思ったんやけど、乗ってる人間がどうみてもつなぎを着た作業員
風のオッサン。ちなみに○北記念病院で目撃〜。病院所有車はちゃ
んと屋号入ったんが2台あるから。全く不明なんで誰か情報頂戴
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:30:52 ID:8RSdCvwf
ちょっと前に話題になった民間運営の救急車では?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:35:18 ID:iJoJoNWK
>>278
それは違うと思うよ。一応現行の法律では民間救急はサイレン
赤色灯の類は設置できない決まりになっている。で、あれは有償旅客
運送になるからナンバーは緑になる。漏れが見たのは白ナンバーだった。
しかし・・・民間は民間でも全○救患者搬送なんかどうなるんだ??
赤灯&サイレンしまくりやん。基準がイマイチ曖昧な気ガス。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:25:44 ID:7GmzGQlt
>>276
俺の地域では、そのサイレンはガス会社に使われてるサイレンだ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:04:02 ID:qS07HBAI
パンピーだけど緊急車両の運転免許欲しいな〜
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:45:36 ID:r6PvFryM
>>277
前に民間救急車で赤色灯つけて、サイレン鳴らしていた香具師が逮捕されたじゃん。
しかも白タクでw
あれじゃない??
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:55:55 ID:vrrmNz8p
>>281
緊急車輌の免許って基本的には無い。漏れは前に病院の
職員やったんやけど、普通免許だけで緊走していたぞ
火消しは機関員資格ってのがあるがそれ以外はかなり曖昧
みたいやで。
>>282
あれは東京の話やったはず・・・。漏れは大阪の堺市で
目撃したからなぁ。違うと思われ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:34:08 ID:qS07HBAI
>283
いまちょっと調べてみたら運転の経歴、年齢を満たさない人が公安委員会の技能試験を受けるんだね。
免許に緊急自動車運転技能ってかかれるのかな?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:43:51 ID:vrrmNz8p
>>284
そ、そうだったのか・・・。拙者は普通取得から7年。大型取得から
4年。それって大丈夫なんだろかねぇ。まぁ、おとがめ無かったから
OK牧場!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:09:46 ID:9lHhT174
昨日、パトカーとパトカーが先頭で右折待ちしていた。(対向で)
なんか珍しい光景だった。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:39:35 ID:nUO8hD9+
赤青の回転灯が付いてる静岡県警のパトカーを見たことがある。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:08:26 ID:LYEgGB8R
>>287
つ【予告車】
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:21:53 ID:RIUb0ig+
>>276の音にエコーかけたら「踊る大捜査線」でよく使われてた
パトカーサイレンの効果音そのまんまになるなw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:51:56 ID:gYH2aX/j
サイレンの音に詳しくない人って、大抵ウーウーサイレンは全部消防車って答える。
たまに救急車のサイレンも、消防車とか言う人がいる。
詳しい人からすれば、区別つくけど。
前、ガス会社の緊急車両が走ってて自分は直ぐにガス会社のサイレンってわかったけど、
詳しくない友達は消防車だって言った。
音が全然ちげーよって思ったよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 15:20:13 ID:xWeTYjxz
物騒だが、最近地元で深夜によくパトカーが走っている。
ほとんどが4秒周期でかなり緊迫感があり、いかにも緊急走行という感じ。
また、足踏みでとてつもなく低いサイレン音で走っている場合もある。
ブ〜〜〜〜〜〜(余韻も長い)ブ〜〜ウウウウ〜〜(交差点進入時)ウ〜ブ〜〜・・・
という感じ。
それと、過去1度だけ現行ハイメがアメパトサイレン鳴らしてるいるのを聞いたことがある。
なんというか、車の盗難防止装置的かつおもちゃっぽくて萎えた。。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:19:02 ID:/j7Saxht
277の様な車両発見した! 刑務所配置様の救急車では ないか?たまたま門から出る所を見たら車体に何も書かれて無かった!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:21:31 ID:hGcKiAM1
前に救急車(先代ハイメディック)にとある実習で乗ったが、やっぱり中で聞く
サイレンってクソうるさいね。しかも横向きで座るから気持ち悪いし、ところ狭し
と収納があるからそこに頭ぶつけるのね。ありゃヘルメットなきゃむりだね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:30:14 ID:tBr97KaA
>>279
全○救患者搬送ってHPも無いよね?
地方によっては救急寝台車と云う名目で緊急指定が取れるらしいが・・・
関東じゃ全○救以外、緊急指定見ないな何か既得権があるのかも?



>>292
某所に配置の救急車はトヨタのハイメじゃない
普通の2B型救急車だよ。ただ窓ガラスに逃走防止の
格子があって車体に法務省と記載。
消防機関にある救急車は都会じゃ殆ど
高規格車だから普通型は反対に目立つ。
都内じゃ医療機関の所有か東京都衛生局の所属
衛生局(現在は健康局か?)の救急車は2種類あって
精神病患者と感染症患者の収容用がある。
感染症用は窓にスモークフィルムで目隠し運転席と患者室の
間に隔壁があってバン型保冷車みたいな構造。
例のトランジットアイソレーター付きストレッチャーも積めるのがある。
安易にインドとか行って帰国後発症、荏○・○東・○島・病院とかに
強制連行される時に乗せられる。

>>293
構内に実習用と思われる高規格救急車が3台あるところの方?
あそこの講師は元救急隊員が多いみたいだね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:16:32 ID:5L4A9lOU
>>294
そうそう、法律では民間の救急車に関しては赤灯×サイレン×
なのにあそこだけっておかしいよね。漏れはこれからの救急民間
委託を見込んで搬送の会社を立ち上げようと企んでいるのだが、
全○救だけっておかしいと思い、管轄の国土交通省と公安委員会
に文書で問うつもり。
大阪でも全○救以外見た事無いよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:19:34 ID:5L4A9lOU
非常備消防の話。奈良県にあるT村は救急運用は役場運用なんやけど
運転手は奈○交通の専属職員が交代制でやってる。搬送病院の距離が
凄く長くて直近でも和歌山のS医療センターや奈良県立G病院。ちょっ
と離れて町立O病院。3次対応ならK市の医大まで行く事もあるそうだ。
収容から病着、帰署まで一番早くて3時間。4時間以上掛かる事も珍しく
無いんだって。で、夏場は行楽シーズンで大阪から遊びにくる観光客も多く
掛かりつけの大阪H市にあるW第一病院まで搬送した事があるんだって。
そん時の所用時間が6時間30分越えていたとか。ちなみに予備含めて2台
所有してるけど全車出場すると応援協定により隣接するO村から来たり
和歌山のT市消防本部から応援で続発救急に対処するそうだ。
因みに車種は現行トヨタアンビュランス4WD
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:23:48 ID:5L4A9lOU
>>294
新宿消防署に配置されているキャラバン2Bも感染専用
なりか?
298293:2005/11/19(土) 00:25:49 ID:PjTXIwMz
>>294
いや当方、地方の医学部に通う学生で大学の実習の一環で、一晩消防署に当直して
救急車に同乗するという実習がありまして・・・。
田舎の消防署だったので、救急車も先代のハイメディックで。
でも119番が入電する司令室を見学できたのは感動しました☆
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:01:26 ID:Oy50JEKV
>>295
地方だとこんな例もあるようだ。
救急寝台車
http://www.midoritaxi.com/004.htm

全○救は民間救急、創世期のどさくさで
認められた既得権とからしい。。。。
専属のおばさんナースとかも頼めるから
登録上は医療機関が関係しているのかもな。
誰か陸事で現在○○上げて確認してくれ!
昔は高速の自主救急区間の委託もあったとか?
T県とか自治体によっては感染症患者の
移送業務を委託している。

>>297
日産はアトラスベースとエルグランドE51系顔の間に日産パラメUが
あったがこれはパット見にハイルーフキャラバンのワゴン顔。たぶんこれでは?
以前、某訓練で東消が健康局の感染対応車にシール貼って参加していた事もある。
消防所属と他はルーフの無線アンテナの有無で見分けられる。
東京消防は前後に2本 150M用と400M(380M帯)用

>>298
失礼しましたドクターの卵の方でしたか。
○○センターの丘の上にある大学の方かと。。。
あそこは救急には救助も必須と現職顔負けの装備と実習が
プチ消防学校みたいな感じがした。
人口が多い都市の消防指令センターは特に夜間凄まじいよ
急病、事故、転院搬送、傷害、困るのは自損行為(精神系)
リストカッター等は医療機関が嫌がり傷の手当てが終わると
連れて帰れと怖い婦長に怒られたりと大変らしい。

300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:24:57 ID:E/cr2eHN
地方だが、70年代末迄緑ナンバー 救急寝台車 赤灯+サイレンで、営業していた様だが、後に赤灯外されその後は、福祉タクシーになった様だ。何台か、ハイエースの寝台車は、あるが、一台度○○市消防局公認と記されている。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:37:09 ID:BQtq3jJX
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:45:21 ID:h/TtLx2B
>>301
これきゃわゆいね(*^∀^*)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 03:17:11 ID:ZE9a0jrq
>>301
ある意味都市型救急車だな。

話は変わるが、
結構前に都内で「東京都衛生局」と書かれた中期型3000スーパーアンビュランス見たんだけど
何者でしょうか・・・・。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 06:42:22 ID:o0zT1VSP
>303
感染症発生時に移送に使われる車両
多くは東京消防庁に運用は委託されてるはず
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:44:38 ID:i8Hh/ztm
「東京都衛生局」の救急車
○沢病院の裏→精神病患者用
○原病院の裏→感染症患者用
公用車運転担当がいるよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:01:40 ID:ZVRqWUj/
先日、仕事で兵庫県豊岡市に行った時の事。

ピ〜ポ〜ピ〜ポ〜ピ〜ポ〜
「… … … …」←何か言ってるけど、ちょっと遠くて聞き取れず
ヒュンヒュンヒュンヒュン
ピ〜ポ〜ピ〜ポ〜ピ〜ポ〜…

何か言ってるのは、恐らく交差点進入のアナウンスだと思うが、
これってちょっと前のレスにあった大阪サイレンの奴なんだろうか?

ちょっと遠くを走っている音を聞いただけで、姿を見ていないんでどこの救急車(だと思うけど)か分からんかった。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:43:03 ID:RRd3E1/Q
救急車の定期点検って当然ながらあるよね?

地元の消防署の場合、突如として2,3日くらいスーパーアンビュや初代ハイメに変わってるからさ。
数年前はベンツ救急車のときもあった。いわゆる代車かな。
昨日は近所で自動車事故があったのだが、最初はポンプ車のみ到着で応急手当し
しばらくしてから分署の救急車が到着。
かと思いきや現行ハイメのはずがパラメUだったよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 02:23:02 ID:5TnedNJp
>>307
もちろん機械だからあります。東京消防なんかだと自前の整備
工場ありますが、殆どはそのへんの自動車屋で整備しています。
程度にもよりますが、2〜3日から長くて1週間程度です。で、
その間は車輌無し!!・・・って訳にはいきませんので本署
等にある予備車で対応しています。大阪のY市では昨年に事故
で1台全損した為予備車が常駐配備され、予備車が無くなった
為、隣接するO市から予備車を借りてきて運用していました。
当然管轄が違うため、無線周波数も違います。そこで、苦肉
の策として、携帯無線機で運用していました。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:59:15 ID:SkRcWpLj
大阪サイレンのスーパーネオフラッシュ (・∀・)イイネ!!
以前は四角い回転体が一個で左右に反射板ついたやつ \○/ ←こんなやつ
だったので視認性最高!サイレンアンプもマーク5からマーク10になったし。

予断ですがマイクを予備にさすとプレストークでサイレンや警鐘が停止します。
マーク10ならジャックが特殊なので、通常のマイクジャックのマイクを別途用意して
使用しています。警鐘で巡回時に交差点でいちいち警鐘のスイッチを切るのが面倒なので
その方法でやっています。
310南那須地区広域行政事務組合消防本部:2005/12/07(水) 07:54:27 ID:JYIr24Mr
代車といえば・・・
うちの地元じゃ分署のタンク付きポンプ車の代車が本署のポンプ車、
その代わりに分署のピックアップが本署にいたな。
分署の救急車の代車なんかは本署の第2救急を送り込んでた。

最近はどこも救急出動大井から皆さんも代車の活躍は楽しんでいるんではないかい?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:38:09 ID:CdTvcdp0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cel8823new?
ヤフオクで出品されてるこの商品ってどう?
買う価値ある?一応、本物のサイレンらしいけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:54:15 ID:r0kP1CjX
最近の消防車や救急車ってますますアメリカっぽくなってきたな。
LEDがビカビカ点滅するやつとかあるし。そのうちパトカーにも付きそうだなw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:29:42 ID:WDSPG9Je
さっき、夕方頃の話だが先代ハイメが渋滞のため50メートルくらい逆走していたのだけど、
ピーポー音停止で手動の「ウ〜〜〜〜〜〜〜」ってサイレンを伸ばし続けてた。
モーターじゃなくて、ソフトだが図太いウ〜ウ〜音のタイプ。
甲子園を連想させ、かなり強烈でした。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:34:05 ID:J6Szq/BF
帝繊のオプティマ救急車好きやったなぁ〜。交差点一旦
停止してからフル加速する時の低音エンジン音。ATやから
キレイに変速するし。あの独特の重低音がたまらんとです。
なによりもカタチが大好きだった。特に初期・中期型
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:39:48 ID:+rXFGGTE
>>314
思いっきりレアでしょ。
全国に20台ぐらい?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:17:14 ID:EZ25K2Ce
>>315
もうちょっとあるかな?関西圏と広島県内には結構配備されていたなぁ
ショートボディーも合わせたらもっとの数になるとは思うよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 15:02:04 ID:V0e7jrwp
消防局や消防署の配置車の消防車や工作車、救急車の写真が載ったパンフレットはドコで貰えますか?それと消防車や工作車のカタログはドコに請求したら良いのですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 18:09:28 ID:9vVqaDyV
多分、関係者しか貰えない。
オークションとか見ると結構出てたりするけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:10:23 ID:UmNnHkKm
>>312
そんなら、群馬のプレサージュなんかはもうウイレン乗せてんべな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:56:47 ID:CdmneQlA
>>317
ディラーに逝って
「消防車のカタログ下さい!」
と言えば貰えるよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:48:37 ID:ul/qiLOm
初代パラメディックってもうどこにも残ってないんかね?
トラックベースではアレが一番好きだったなぁ…。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:15:56 ID:NQATcNxF
>>317
ハイメディックならトヨタテクノクラフト、
パラメディックならオーテクジャパンのサイトから請求できるよ。

>>321
東京在住の者だけど、隣の市(この市は東京消防庁管内ではない)で初代パラメから現行パラメに切り替わって間もない頃、
初代は予備車となってたけどいつの間にかトヨタ救急車に変わってた・・。
ちなみに初代って、東京消防庁管内では点滅式の前面赤色灯で(無論ルーフサイドの車名ロゴ無し)
それ以外ではビックバンパー装着で回転式が2個載ってたね。サイレン音も全く異なってた。
東京消防庁以外でも標準バンパー仕様の点滅式もあったと思うけど、
当初から2タイプあったんですかね??
また、Uになってからも東京消防庁だとサイレン音が異なっていた。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:19:14 ID:NQATcNxF
↑読みにくい文章ですみませぬ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:39:21 ID:ul/qiLOm
>>322
dです。
やっぱり初代パラメはもう無さそうですね。初代ハイメも予備車で見る程度だし。
そういやこないだ久しぶりにディアメディック見かけましたw(大阪市内)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:03:56 ID:NefoABd0
A車のサイレン
以前はクラリオン、松下、佐々木(パトライト)、大阪サイレンの4社製があった。
保安基準等で吹鳴周波数とかは決められているがメーカーによって
微妙に音色が違う。最近はパトライトと大阪サイレンばかり。
QQ車に無線機を時々取り付けに行くがテストと称して鳴らしまくっている。
最近は住宅地モードとか電子楽器みたいな音色が出るやつがあって面白い。
漏れの知っているところでは東消はトヨタ、日産ともにパトライト製
自宅のとなりが救急指定病院なんだが地元の車輌と隣の市の車が
聞き分けられるようになってしまった。

326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 09:31:04 ID:VG6igdN+
>>324
漏れの地元には唯一予備車で残ってるぞ初代パラメ(平成6年式)あと色を塗り換えて調査車になってる奴もあるw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:36:46 ID:hPf8cH8Z
前橋のキャラバンの救急車(元)は赤帯消されて「応急手当普及啓発車」
って文字入れられて、指揮車や指令車と一緒に車庫の後ろの方に鎮座してますw
何故かたまに赤灯にカバー(濃緑色のやつ)してる。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:06:08 ID:s/AbGVxj
昨日夜街歩いていたら、ハイメディックがサイレン鳴らしながら緊走。
だけど渋滞していてなかなか進めなかったんだけど、たまたま夜の街をパトロールしていた
警察官2名が交差点にたって笛をならしながら交通整理。
救急車がその交差点を通過するとき警察官が敬礼して、救急車がクラクションを2回鳴らしていた。
なんかほほえましかった(;´Д`)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:16:26 ID:lNRd7trR
あ〜、わかるな。あーいった瞬間てなんかカコイイよね。
330328:2005/12/17(土) 21:37:59 ID:s/AbGVxj
>>329
カッコイイ(・∀・)友人といたんだけど、他の二人はそんなことはお構いなしに
会話に夢中。オレは一人でしびれていたよ。
でもあんまり救急車見つめてるとマニアだと思われるから、微妙に視線をそら
しながらで大変だった・・・(;´Д`)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:45:38 ID:ZM/C/5S5
現行ハイメってウ〜音のONとOFF時にピッって短いクラクション鳴るけどあれは自動?
走っているのを聞いてるといつも鳴ってるからさ。


332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:59:54 ID:MC8unZX+
それは多分、ホーンのスイッチ連動でウー音が鳴るようになっているのでしょう。
つまり機関員が、ホーンのスイッチを押すとウー音がON
更に押すとウー音がOFF
じゃなかったかなぁ・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:02:30 ID:hPf8cH8Z
あれって「避けてくれてありがとう。」っていう意味で機関員が鳴らしてるん
じゃないの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:30:09 ID:MC8unZX+
>>333
ありがとうで鳴らす場合もあるけれど、
>現行ハイメってウ〜音のONとOFF時にピッって短いクラクション鳴るけど
って、ありがとうならピーポーの時でもならしますよね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:02:46 ID:fcHLojCv
某社のオプションでSWで車輌のホーンボタンを
ウー音サイレンの吹鳴に切り替えられる仕様がある。
ベース車のホーンリレーに割り込ませる方式なので
リレーのチャタリング等でホーンが鳴っちゃうんだと思われる。。。
保安基準上の解釈はアメパト音と同じで陸運局によって
多少ちがうらしいが。
QQ車とかはベースの車の部分以外は手作り感がいっぱいだよ
東消のE50系にはモーターサイレン付いてた。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:32:07 ID:UUmcmL/2
331より。レスくださった方々どうもです。
なるほど。ホーンボタンがウ〜ウ〜音切り替えスイッチになるのか〜、納得。
ピッの直後に切り替わるから、地元のハイメはきっとこの仕様なんだと思います。
東京消防庁といえば、旧ハイメや歴代パラメはモーターサイレンがほとんど(全て?)
だったので、ウ〜ウ〜音に切り替わるとちょっと嬉しい。。

話は変わるが、個人的にはパラメUのスタイルが好き。
長いリヤオーバーハングになだらかなラインを描くハイルーフが素敵。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:06:14 ID:RtcJGiXt
オレは1世代前のハイメが好きだなぁ〜
338南那須地区広域行政事務組合消防本部:2005/12/21(水) 18:18:07 ID:lngy7JAe
>>337
もうじき2世代前になっちゃうんでしょうね〜

そういやホーンの話なんだが、そんな便利な機能初めて知ったぞ。
漏れはなかなかどかないバカにクラクション鳴らしまくってるのしか見たことないから、
邪魔な時にしか鳴らさないもんだと重たよ。
339千石市消防局:2005/12/21(水) 23:07:40 ID:TzPjDEZc
>>338
新型ハイメディックは来年に市販されるんかのぉ〜?
漏れ的には現行ハイメディックと同時販売されるんでは
ないかと思うんだが・・・。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:12:37 ID:LqyGV15e
実際は、現行はパラメ、ハイメ共に7年以上経つんですね。
併売はないのでは?
341千石市消防局:2005/12/22(木) 00:19:23 ID:12YvK+rn
>>340
えっ?そんなに経ってたんや。(汗)ついこの間みたいに
思うがな。じゃあ、次の話題は日産PARAMEDICと
いう事で・・。
まずは、全長から見直しだね。それからエンジンパワーと
4駆の有無(キャラバンって4駆あんのか?)もちろん現
行キャラバンベースで作るという前提で・・・。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:17:22 ID:fGGK7Hsx
雪の日は緊急自動車の速度も遅いな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:56:10 ID:oJwWu+cQ
だってしょうがないじゃない。
事故ると面倒くさいんだもの。
邪魔な車がノロノロ走ってるからさぁ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:11:12 ID:iDVkM9JA
チェーンを巻いて緊走してたよ。ハイメ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:17:23 ID:c2pZzCVr
漏れの会社(鉄道)の緊急車両は8ナンバーじゃなくて3ナンバーなんだけどいいの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:55:22 ID:9QGo1TpE
雪の日は、違反車追跡はしないの?
ナンバー控えて終わりとか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:45:28 ID:nyQUEYPe
覆面パトだっていまや3ナンバーの時代だよ。大丈夫じゃね??


ってか8ナンバーはただ単に免税車輌だから、一般の会社の緊急車輌は免税されない
んじゃね?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:47:53 ID:q2fnNqJ2
高規格救急車やはしご車のプラモないかな〜。
あれば買う人結構いると思うけど。

パトカーのプラモはあるよね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:03:24 ID:1iYQWyvn
>>347
馬鹿いってんじゃねぇよw
8ナンバーだって税金払ってるだろw

緊急自動車だって8ナンバーである必要ないよ。
3だって1だって緊急になれる。

パトカーが8ナンバーなのは『警察車』というカテゴリーだから。

前スレの3ナンバーの覆面もモノコックだからとか関係ないよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:21:49 ID:0S9nOfmR
「じゃね??」
文からも馬鹿さ加減がにじみ出てんな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:24:40 ID:gXmQid0T
消防車両や警察車両ってどこに修理や整備出すの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:18:50 ID:P+Os1LXZ
漏れんとこはふつーの整備工場。
ピーポーの歯医者後はペンキで所属消されてスクラップ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:49:56 ID:B3XEjp5P
保守管理
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:41:41 ID:BOCdAxIl
血液輸送車のピーポー音って、なんであんな拍子抜けした安っぽい音なの?!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:40:12 ID:u50rpBEu
音色はサイレンアンプのメーカーによって多少の違いがあるもの  血液輸送車だからって関係ねーよ  超WWWWWWWWWWWWWW
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:49:13 ID:WKc3Qaq3
いや、そんな笑われても・・・。
少なくとも私が都内で見かける血液輸送車のほとんどがそういう音だからさ。
それだから、サイレンだけで血液輸送車って判断できるわけ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:37:18 ID:eTl4fG1z
取り付けてるスピーカーの種類と取り付け場所が関係してるかもね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:01:25 ID:tFvnFkDQ
確かに某事業団の血液輸送車はビブラートの無い音色だな。
サイレンアンプ撤退した松下のピーポーサイレンがあんな音だった。
昔の救急車は指定が無いとトヨタが松下製、日産がクラリオン製の
サイレンアンプが標準で付いてきたような。。。
今はパトライトか大阪サイレンだと思う。
自宅の隣は救急指定病院だが
地元の自治体消防は納入時に大阪サイレンで統一しているため
隣接消防の車両が来ると音色が違うため聞き分けられる様になった。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:42:51 ID:eTl4fG1z
モリタ三田工場の隣はパトライトの工場だったな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:31:42 ID:YXV75OlB
つーか
>>パトライト社
正月明けにオーダーしたキセノン灯いつになったら
納品するんだ!
遅いぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:18:07 ID:3UqmwL+y
カタログ見ると高規格車はトヨタも日産もビルトインされてるのはパトライト製ですね
他社にするにはオプション選択なんだろうか…
最近地元に入ってくる車輌はパト社の音声合成付きで
ウインカーと連動して「左に曲がります」とか言ってます
パトのピーポーサイレンは昔はビブラートがかかっていたが
モデルチェンジしてからピーとポーがはっきりしてる様な感じになって
昔の大阪製みたいになった
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:47:34 ID:HgDxVqdW
QQ車にも普通の車の様にオプションカタログが
存在するんだよ。。。
サイレンアンプもオプションで選択できる。
最近流行の市街地モード付とかアメパト音、
合成音声付とか選択可能。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:44:17 ID:9cys/2CQ
360 申し訳ございません。今しばらくお待ちください。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:25:26 ID:Fl+ypveC
>>360 納品されるまでサイレンだけで走行お願いします。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:16:59 ID:3SWYX8+T
緊急車両赤信号後方待機してま〜す  青信号になりましたら速やかに進路をあけて下さい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:00:25 ID:wPOinrLb
RLのゼロクラPCの写真を見て思ったんだが、サイレンアンプに
見たことが無い緑と青(水色?)のスイッチがあったんだが、
あれって音声合成用?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 09:55:08 ID:7LU77wd0
厚木で大型キャリアに零蔵パンダが満載して走ってるとこ見たお!!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:57:39 ID:XYrIyDCq
>>365
緊急車が一般車待つなよw

いよいよゼロクラかあ〜先代よりパワフルな走りを期待してるぜ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:12:05 ID:TeMblG/n
>>368
田舎ですか?
都心じゃ歩道の緑化と中央分離帯に歩行者&自転車横断対策で柵作られて
禁断の逆走も無理だし
交差点の右折レーンとか無理作りしてるから大型なんてすれ違えないくらい狭いぞ?
渋滞で詰まったら一般車に信号無視させるのか?
自分が待ってる側なら歓迎だが w
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:26:45 ID:+bry10gp
>>368  田舎民キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!  かっぺはサイレンいらないんじゃない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:26:14 ID:hifT+4JP
そんなの別に都心に限らないけど・・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:06:04 ID:KiqlY8mB
みんなが思ってるほど緊急車って急いでないと思う
自分や同僚の命が大事だし
火事も救急も事件も結局は他人事
リスク背負ってまで危険な走行はしないでしょ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:13:39 ID:TeMblG/n
>>372
それタテマエ半分ホンネ半分
合法的に信号無視したいとか思ってるのいると思うが・・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:22:15 ID:hhjcKD3B
372ですけど 消防団で消防車は運転します。
赤信号はもちろん最徐行 横からダンプ来ると即死ですから
青信号でも徐行 これは火災現場に向かってると
いろんな方向から消防車や自家用で来る消防団もいます
いわゆる自傷事故防止のため

合法的に信号無視したってたいした優越感ではないですよ
375368:2006/01/27(金) 00:10:37 ID:vyUO/baG
はいはーいきちんとレスしますよー

漏れんとこは地方都市の外れって感じだから渋滞はそんなに味わったことない。
だから市街地の問題点なんて知りませんしわかりませんよー。
でも今日本当の渋滞がどんなもんか考えさせられますた。
緊急車のドライバさんは気をつけて下さいね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:46:06 ID:Mua+Uile
個人でアメパト輸入してる人達がいるよね。 カプリス、クラウン、カマロ、カワサキZ1000とか。
仕様そのまんまで、パトライト・ストロボ・サーチライトなどヒカリ物フル装備。
公道を走ってるから、もちろん全てナンバー付き。 

警察や自治体のパレードなんかにも招待されてるらしい。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:36:28 ID:Wz2eRXH/
昔のシビリアンで、警察の白黒カラーの見たことある人いますか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 04:24:57 ID:EJeOXhdP
>>368 地方都市の外れ→田舎 超WWWWWM
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:21:20 ID:k4PLr6SP
携帯から必死に乙。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:49:01 ID:MSQqJlKK
>>374
ホントに消防団員なのか?
「自傷」事故ってなによ。自傷癖か?
文体から察するに消防マニアの小g(ry
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:27:49 ID:463DlTqG
モリタから出ている三菱ふそうキャンターでジャイロライダーみたいなキャブのポンプ車の車体名は何ですか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:59:14 ID:laAy+ws0
>>380 ワラタ  おいら達も他人事でケガしたくないのさ
それほどたいした保証もないしな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:29:39 ID:sB5ChCeN
コレ系スレの質問厨と煽り厨の多さに唖然棚。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:46:03 ID:zeyl7JPi
>>382
たいした、ってほとんど無いに等しい補償
1出動につき数千円

消防団なんて早く辞めたいが近所付合いを考えるとそうも行かない
今月はもう6回も出場してるお
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:04:12 ID:DKc044g2
エマージュンシーで9回ならすごいな 放火魔でもいるのか?
漏れは今月 緊急出動無し 通常の出動が出初めだけ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:36:12 ID:G0HRFzfr
今月はもう6回

エマージュンシーで9回

ん?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:26:07 ID:AO1uD9Bw
>>380
>>374ではないが
今度から書く時はぐぐろうねw
社会人になれば わかるが一番守らなきゃならないのは自分の身ですから
これと無関係だがいろんな資格を取る時や講習でも念を押されて言われるぞ?
388384:2006/01/30(月) 17:42:56 ID:V8GjTvT1
>>385
6回だお
内訳は出初を入れずに、誤報2 ボヤ2 半焼1 全焼1だ

出初だけっていいなぁ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:11:44 ID:TJ4Kn7uJ
スマソ 打ち間違いで9になってた。6ですね
誤報2 ボヤ2くらいならいいが
全焼で不明がいるのはいやだな

ちなみに今年の旅行は香港・マカオの予定
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:06:48 ID:TcFCuUvd
8chでやってるナースドラマで現行キャラバンの民間救急車が出てるけど、
このクルマが渋滞中に初代ハイメがサイレン鳴らして通過して行った。
今は救急車の劇用車は殆ど初代ハイメだね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:35:14 ID:jubjGaG5
渋滞の話あったけど義兄に聞いたら
火事なら逆走とか無理しても急ぐけど
救急は患者乗せたらそうそう急ブレーキも踏めないので
無理はしないと言ってたな

392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:35:26 ID:dveWEXMi
おいらの村では 8ch NHK衛星だが・・・。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:09:17 ID:O78QomBg
救急車の逆走はなにげによく見るぞ。
地元で見たのは、普通車1台分+αの広さの一通や片側1車線道路渋滞中の逆走等。
都心に行くと、片側2車線道路が赤信号の際は反対車線に出て走行しているのを見る。
患者さんの所へ行くときなのかな?!

>>392
そのドラマはいわゆる「フジテレビ」です。

394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:43:41 ID:+hifHFfT
ごく稀に救急車が回転灯だけ点灯させて走ってるけどあれはなんでつか?
パトならよく見るんだけど・・・。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:21:58 ID:MbJjx+SN
転院患者搬送中とか、病院の救急車が患者の送迎中とか、緊急ではないが患者搬送中。
もしくは患者に刺激を与えないようにサイレン消してるとか。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:29:35 ID:64qkrLJ4
>>394
そうそう>>395の言う通り。漏れも病院で救急車の運転していた。緊急で
無いが患者搬送中の場合は周りに注意を促す意味で赤灯だけ回していたぞ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:38:11 ID:q+DBRjr0
漏れは、「サイレン消してる救急車は死んだ人を運んでいる」って小さい頃親に言われたぞ。
でも実際は・・・即死でも緊走するし、誤報ならサイレン消す・・・
全然違うことに気づいて、アホかと思いますた。
でも昔は違ったんだろうな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:20:45 ID:OXcxBBO3
医師でないと死亡診断できないので、とりあえず救急車で病院に搬送します。
でも、バラバラだとか冷たくなっているとか誰が見ても明らかな場合は搬送しないですね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:06:07 ID:tgU8f+MR
俺の2台先で車線変更した海コンに巻き込まれたバイク乗りがコケてて
ヘルメットが地面に見えて動かなくて無事かな?て思ったら
胸と腰が轢かれててトランプマンになってるのを思い出した・・・・・
やっぱり搬送しなかった・・・
●凹凹=
頭胸腰足
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:25:01 ID:N/AiKsQi
397だす。
サンクス。今でも運ばない事例があるのね。
確かにグモった時は警察が運ぶもんなあ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:23:32 ID:p7YMBTN1
>>399
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

南無・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:20:13 ID:lCdjEDY1
鉄道会社が緊走する理由 1.保安装置故障 2.駅・変電所火災 3.沿線火災 4.架線事故 5.その他列車に重大な影響がでるもの又は予想されるもの
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:17:45 ID:1i4f/Wpe
昔実家に帰ったときに信号機の故障で
JRの赤灯付きバンが緊走してるのは見た


404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:10:24 ID:QvFcIUBr
先日めったに緊走しない水道事業所のパトが緊走していたが
運転手がにやにやしていた、サイレンならして楽しかったのか(笑)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:17:38 ID:lCdjEDY1
サイレン鳴らして現場に行く緊張感がたまらない!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:45:35 ID:sOLlvlQ9
JRは近場なら意外と来るの早いね。
ただ、現場から離れてれば警察が解散しようとした頃に来る。遅せー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:56:47 ID:ECxfu8c+
夕暮れの渋滞時、東京ガスの緊急車両が緊走していたのだが、
脇に寄るのが下手なモタモタ一般車両のお陰で30秒近くサイレン鳴らしっぱで停車していた。
その先はすっかり脇に寄って皆待機しているので
このすり抜けが終了した途端、テールを思い切り沈ませすさまじい加速で走り抜けていた。
408南那須地区広域行政事務組合消防本部:2006/02/07(火) 22:25:19 ID:uyew3HvQ
>>407
近場の東電は逆で、担当の運転がヘタクソだから遅い。
多分慣れてないんだろうな。
電気・ガス含めた民間会社の緊走は、一般車にオーラが出せてないよ・・・
拡声器使わないから、ますます脇に寄ってくれてないし。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:29:58 ID:sDpqzbf8
大阪ガスは、緊走なのに法定速度
追い越して行ったならもっとスピード出せよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:34:59 ID:xStGRA5t
緊急自動車だろうが法定速度(一般道80km/h)しかだせないわけで
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:47:24 ID:TutFoHPB
大阪ガスは、赤色灯を点灯さいれん吹鳴で60K
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:07:55 ID:zU5FVgNs
>>408
某県の血液輸送車は運転中に限りマイク使用禁止だったが(ワンマンなので)
課長命令で停車中も禁止になったため、脇に寄らず進路を塞いで停まった
迷惑車に対しても、相手が自発的に動くまでひたすら待たないといけない。
413南那須地区広域行政事務組合消防本部:2006/02/08(水) 18:58:37 ID:zagzbpt/
>>412
ワンマンでマイク使用禁止とかあるのか・・・知らんかったorz
クラクション・パッシングは桶?
警察も消防も脇寄らないとすぐにパチパチプープー初めまつ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:12:17 ID:GjK05wEM
サイレンアンプのオプションに無線用みたいな
バイザーの根元に共締めするフレキシブルマイクがあるから
買って貰いましょう!プレストークSWはシフトレバーにつければおけ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:55:53 ID:4hOiF1Qw
パトカーのサイレンには4秒周期と8秒周期があるようですが
使い分けの基準があるのでしょうか?
416407:2006/02/09(木) 23:22:04 ID:rZEuHhGj
>>412
脇に寄らず進路を塞いで停まった
迷惑車に対しても、相手が自発的に動くまでひたすら待たないといけない。

(東京ガスですが)マイクは使用せず、まさにこの状況でした。
しかし交差点ではしっかりと「緊急車両右に曲がります」と2回言っていましたが・・。

ちなみにスーパーアンビュランスの病院救急車は、ウ〜ウ〜音に切り替わるときに
ピーポーピ・・ウ〜〜〜〜〜ポーピーポー
という感じで↑ウ〜↓ウ〜ではなく、いつも↑ウ〜しか出ていないのが気になる。
チラシの裏失礼。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:09:40 ID:fdn9vRKa
>>415
おいらの場合、街中とか混雑してるところでは4秒、高速とか郊外とかは8秒にしてるよ
8秒だとあまり避けてくれない希ガス
418412:2006/02/10(金) 13:15:14 ID:r0A2Znlt
赤信号の横断歩道を通過時、足を止めない歩行者がよくいて、スクランブル交差点の場合
行き過ぎるのを待っていると止まってた人までが勘違い?して歩きだす。
こんな時こそマイク使用が効果的なのに命令によって、禁止目的の事故防止が
逆に危険な場面を誘発状態。

>>416
私のもウ〜に切り替えた時は立ち上がり音で始まるが、ピーポーに戻すと
その時点で切り替わってる。
地元消防の救急車は「↑ウ〜↓ウ〜」と瞬間吹鳴で減衰音出してるけど
アンプを見ると500Rタイプなので、手動スイッチは無いはずなのに・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 15:58:36 ID:Nuv2+FkL
消防車とか救急車の赤色灯にストロボ灯が使われることが多くなったけど、パトカーには使われないのかな?
回転灯と組み合わせて使えば、かなり目立つと思うんだけど…。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:35:59 ID:GWhhKS/Z
>>419
ストロボじゃなくキセノンでは?
対照的に消防じゃ複合タイプがかなーり使われてるね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:25:45 ID:Nuv2+FkL
>>420 あぁ、キセノンでしたか。 光り方が似てるから間違えますたorz

パトカーにも複合型回転灯カモォン!!

屋根上とバンパーでキセノンが光れば最強かと。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:45:56 ID:GWhhKS/Z
>>421
複合型だとバータイプしかないから、警察の採用には期待できなさそう。
アメパトみたいなのを考えてるんでしょ?カコイイよなぁ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:32:53 ID:Mz97UJbL
>>422
かなり前だが熊本か鹿児島の高速隊にWhelenを載せた
パトがいたような・・・気がする
誰か覚えていないか?
424421:2006/02/11(土) 07:20:16 ID:OK0ifg4L
>>422
そうそう、アメパトみたいな感じね。
パトライト社の"エアロブーメラン"には、複合型のラインナップは無いのかなぁ…(´・ω・`)

アメパトで思い出したんだけど、日本のパトカーにも英文表記が入ってもイイと思わない?
サイドの黒い部分に白文字でさ。

例えば警視庁なら"METROPOLITAN POLICE DEPT."って具合。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:40:31 ID:rmUp0bum
ゼロクラパンダ出動だね。@都内
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 07:19:23 ID:Izg7VfBi
ZERO CROWN 第2章。

ゼロクラパトカー投入はまさに第2章。
国費所轄パトカーにゼロクラは贅沢すぎる。
16インチホイールキャップはマークX・Fパッケージの流用だが、
エンジンはV6・2.5gの5ATだし。
しかもディスチャージヘッドライト標準装備(爆)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 07:49:52 ID:UkP9TbrE
ゼロクラPC、うちの地元(KC庁T尾署)にも早くカモォン!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:51:02 ID:JMPY7qcE
>>426
あれマークX用キャップだったのか・・・なんか不自然なの履いてるなぁって思ったら。
ちなみに地元の170系パンダには、130系ロイヤルサルーンの純正アルミ履いているのがいるんだなこれが。

V6-2.5だったら、同じエンジンのマークXをベースにしたほうが
ボディサイズからしてよっぽど走りに徹してるし機動性も利いて良いと思うんだけど。
かつてマークUパトカーがあったように。。
そんなに見栄(?!)を張りたいのか。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:22:32 ID:WoC5ALFf
キセノン(ストロボ)の警光灯はちょっと…
雪が降ってると、熱が無いから溶けない→警光灯が見えなくなる…

あと、濃霧の時なんかはキセノンの方が遠くなると見えにくい。
近くだと回転灯より明るいのだが…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:55:36 ID:UkP9TbrE
>>429
つまり悪天候に弱いのが弱点かぁ…。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:47:21 ID:abOUDfLr
それにしちゃやたらと東北地方で採用が多いフラッシュライト
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:17:55 ID:sKSIC48b
大阪ガスのサイレンは警察PCとサイレン音は同じ。でも合成音声で「緊急自動車が通ります。道を空けてください」と
言うモノもある、と。岩崎橋の近くなのでよく緊走を見かける。

大消の梯子車が歩行者の多数いる横断歩道にパッシング&クラクションで突入してきたときはド迫力だったな。
高架下に響き渡るサイレンと鐘の音もド迫力。ついカッとなって追いかけてしまった。今は反省している。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:31:24 ID:jTiWQg+y
ストロボは、昼間は視認しにくい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:40:09 ID:WKrgTp3b
>>433
回転灯も昼間は見えにくい事ない?
ストロボは夜間とかの視認性が強烈だから昼間の晴天時に差が悪い方に強調される感じ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:46:50 ID:xV/WZOa0
赤灯を付けた緊急車両は所属表示は
しなくてもいいんでしょうか?(覆面除いて)
RV車に赤灯付けた緊急車両を見掛けたんですが
横と後部を見てもそれらしい表示はありませんでした
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:18:02 ID:6sCKRmdf
ダムの警報車両とかじゃない?
某所にある臓器輸送緊急車は
白のアバロンだったその後レガシーの
ブーメラン付に更新。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:21:00 ID:E4KQ5b4r
会社近くの国土交通省に止めてるワゴン車(エルグランドとエスティマ)にも
バータイプのパトライト(赤色)が搭載してあるが、何も書いてないな。
色も市販のまんまだし。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:27:00 ID:0Sn8Gy6N
埼玉県所属のセドバンは、旧式のシングルの回転灯で色はノーマル。
不自然杉。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:06:50 ID:fPy1HBJb
白の日産ダットサンにハシゴやら機材積んだ、見た目土建屋トラックが緊走していた。
↑旧式シングル回転灯。。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:18:32 ID:2eOXDPuR
緊急車両 全部集合したらどの順番で走るの?? 
ちなみに俺が運転してた消防車 救急車が来たのでよけました。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:12:15 ID:BAKd52tf
>>424
うちの最新車両は内側2灯がキセノンの複合型ブーメランを装着。
前面警光灯はWhelenをバンパーのメッシュ部に埋め込みしてるので
RX−8のパンダもこの仕様ならカエル顔にならなくて済んだのに・・・。
>>440
命に直結した救急車が最優先って聞いた事がある。
指示は無いけど救急車へ負担がかからない様
交差点等でお互い鉢合せした時はこっちが譲ってる。

442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:21:29 ID:/TcQ08pI
>>440
私の勤務先である某消防署では先頭にレスキューかポンプを1台走らせて
2台目に救急車を走らせます
一番重要な救急車の交差点進入時の事故を防ぐためという事です

首都高速を走ることが結構あるのですが
自動車専用道や高速道路等に乗るときは火災や油漏れ等が起きてなくても
必ず先導消防車が一台出ることになっております
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 03:07:48 ID:X3e9TMHl
>>440
うちは火災の場合は火点直近のタンク車が先頭、次に救工、その後ろに消化栓に
つく為にポンプ車。あと、救急、査察、本部車両がつきます。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:03:47 ID:xwbJLkZ7
うちは出発順。時々救助と救急が前後逆。
だから車両が多くても、きれいに車列組んでる時があまりない。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:31:49 ID:3AtVUm4b
>>429>>430
キセノンは昼間の被視認性悪い。雪が溶けない。悪天候に弱い。
これマガイ物だから。
キセノンフラッシュは固有名詞。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:05:02 ID:pTjTM0TB
>>445
つまり、「ジープ」とか「マジック」なんかと一緒の意味って訳かw>固有名詞


それにしても、東消の車両には補助警光灯が足りないよね(´・ω・`)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:10:16 ID:fkw5qBbR
漏れの会社でわ最近
パトライト社のキセノン&回転灯の複合ハイブリットタイプを搭載したが
夜間の視認性でわキセノンが断然抜けがイイですね

448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:23:36 ID:xYt8Guq6
近所の中古車屋の積載に本物(キセノンフラッシュではなく本チャンストロボ)
載ったのがあるが昼夜関係無く爆光。
夜の国道沿いで水銀灯あっても遠くから分かる。目立ち過ぎてちと迷惑。
冬は特に激。雪に反射して散るからデハー。特殊撮影の現場かと思う。
見てる分には積もった雪も溶けてる。
けど、除雪作業の車の奴は雪積もってるね〜
メーカー差?官庁仕様はバリュー仕様なんか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:22:49 ID:HD6Oye/w
>>448
>本物(キセノンフラッシュではなく本チャンストロボ)
って、ウイレ○製?
確かに凄いまぶしい。うちの方は雪があまり降らないけど
雨が降ると、眩しいたらありゃしない。
でも個人的には、高輝度LEDのほうが好きです。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 03:29:20 ID:Z/73Pg84
>>445
え?
キセノンは・・・・
フラッシュは・・・・
キセノンフラッシュは知らんがw
タングステンとかハロゲンとかと一緒じゃないのか?

ストロボとかならわかるが・・・スト○ボリサーチ
ウォークマンとか・・・ソ○ー
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:32:43 ID:xdEqi1JC
「ストロボ」って案外振動とかで切れやすくない?
ランニングコストを考えると「キセノン」がオススメだと
おもうがどおよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:37:43 ID:Ewyu5o3+
キセノン フラッシュ ばらすと単語。続けると商標。
警光灯火でストロボとキセノンの使い分けは単に各メーカー都合。
球構造はどちらも同じ。
↑ マガイと本チャンの差は メーカーノウハウの差と思われる。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:19:22 ID:na0l2L7I
国産品でメンテパーツの入手やすさをカンガエルと
パトライト社のキセノンがお勧めだとおもいますが
いかがでつか?

漏れの会社ではそんなことでパトライト社で統一してますが
仕事の安全を優先するつーことで
コストはその際考えないらしいでつ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:55:48 ID:gpN41tv+
パトライトって早いですか?
自分のとこでは頼むと3〜4週間って簡単に言われますが
普通の回転灯の球も新品も。
パトフラッシュって覆面パトカーサイズのやつなんか2ヶ月かかりますた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:51:00 ID:gpN41tv+
>>453
コスト度外視ならW社でしょう。
嫌でも気になるライトだと思われる。
ちょっとした軽の中古車買えそうなのも有るし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 04:07:28 ID:qwTRCJZD
page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h29076298
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:10:00 ID:QRPyMYYc
パ○ライトはなぁ・・・。
やっとストロボ出したと思ったらウィ○ンとは比較にならない位しょぼいし
官公庁御用達にあぐらかいてんじゃねぇの?
いつまで殿様商売してんだか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:38:01 ID:fdwZqHEo
フラットビームはかっこいいなぁ〜
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:41:06 ID:SUpSp526
バイザー灯点けるのって助手席バイザー下げるから、視界が悪くなってやだよ。夜なんか特に。
パトライトのサイレン音もっとメーカー考えてくれれんかね?単なるウ〜じゃ他車も最近どかないよ。
アメパトなんかホーンボタンでも吹鳴できるから、あれも真似てくれ。

460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:15:41 ID:7z4NlZQP
昔は赤色サイレンだと「どけどけ〜〜」って感じだったけど
今は「ちょっとよけて 赤信号だけど行かせてね」 って感じだな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:38:30 ID:jZ/vFywb
横着な奴が増えたからね・・・。
緊走する救急車について行くアホもいるし。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:39:06 ID:kk6DuGjH
ホーンでも鳴らせるようになるんじゃなかったかな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:37:32 ID:nVTtWX2n
>>461
明らかに必死そうなオバハンが付いていったのを見たが、関係者って事もありえるよな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:56:39 ID:y2WpOSe4
うちの地元でも180系クラウンのパトカー見ました。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:00:40 ID:xoIsPfWI
いやぁ赤信号突破狙いがついてきた事あるよ。
聞こえるかな?と思いながらマイクで注意したら離脱した。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:48:29 ID:keioqWzI
ゼロクラPCイターー(゚∀゚)ーー!!@東京都H市

467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:15:12 ID:XK0yrRPP
街で見かけたので撮ってみますた。

車種はウイングロード…かな?

http://m.pic.to/62g9p
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:29:36 ID:98+DyDIr
なぜあまり騒がれないのでしょうか。
東北道で逆走車に突っ込まれた覆面が、配備されたての新型インプの事件。
新旧インプ両方所有しているのは栃木犬頚鹿沼本隊。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:13:06 ID:v4SnTKWu
>>468
それマジ!?
新型インプの覆面、もう出てるのか…。
470緊急車マニア:2006/03/03(金) 00:03:32 ID:4TJLYDds
日本臓器移植ネットワークという団体が所有する臓器移植用緊急車が
都内にあるらしいのですがどこにあるか知っている方いますか?
情報お待ちしています。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:55:03 ID:/pDom07w
血液輸送車って救急車と同じサイレンなんだね。
昨日初めて聞いた。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:36:21 ID:Xa6ZQjES
虎ノ門のビルの駐車場に置いてあるよ。
レガシーの臓器搬送車。
東京スバルの寄贈車だったかな?
あの辺りは警察車はもちろんだが真っ赤な
所属の書いていない赤灯付のセダンや
謎のナビミラー付の汚いキャラバンとか
電監の緊急車等など
霞ヶ関には結構用途の解らない緊急車が
配備されているようだな。
公用車運転手は一日数時間労働で
年収1000万位貰ってんじゃね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:55:29 ID:/pDom07w
タクシーの運転手に毛がはえた程度じゃない?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:32:04 ID:LCnIddlX
スレ違いかもしれないが、
今日の昼間、私の車の前にHIMEDICが赤信号で進入。
その後数分間流れに乗って両車走っていたのだが、その先の道路は混雑ノロノロ。
ウィンカーを出したので普通に追い抜いて行くのかと思いきや
HIMEDICの前方のクルマ及び対向車が一向に左に寄らずに低速走行しているので
追い越すにも追い越せず、そのたびにサイレン停止で渋滞にハマり・・。
左に寄れば難なく中央を進行できる片側1車線道路なのだが
なぜあんなにも譲る気が無いのかと不思議でたまらなかった。
結局は対向車線のクルマが左ギリギリに寄ったが、
進行方向のクルマが左に寄らずに進行できる幅を得ることができなかった為
対向車が途切れてから追い越しをして行った。
後ろから見ていて非常〜に腹立たしい時間だったよ・・・。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:15:06 ID:13E3eRZW
緊急車輌に道を譲らない奴って
自分の身内や知り合いが当事者になってみなきゃ
わかんないのかね。

それと

なんで警察関係の車って必ず株hとラ糸なん?
あれか 再就職先になってのか?
それでもってシンガポール工場作っといて
慰安旅行でいあ〜んって寸法なのか
ったく ジャパニーズ親父丸だし根性だな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:25:55 ID:EmIrlGZ/
回転灯もサイレンアンプもスピーカーも
把虎糸が一番充実してるからな。
カタログ一冊でだいたい網羅されてる。

仕様を決める担当も現場の要求に合わせたモノ探すのに
あちこち調べ回らなくて済むんだろうよ。
仕様書に把虎糸の○○相当みたいな感じで書いておけばいい。

ま、最近は鯉戸のカタログも把虎糸に似てきたが、
品揃えはまだまだ薄い。

落札業者も他社の同等品探すのが面倒くさいと思ったら
即、把虎糸に決定だ。
少なくとも、漏れが軽死庁担当だった頃はそうしてきた。
477緊急車マニア:2006/03/04(土) 20:27:12 ID:4cfRiYEp
このあいだ、OO燃料とかいう会社のロゴマーク付けたハイエースバンを見た
んだけど、屋根に赤灯がついててナンバーはなぜか貨物の1ナンバー。
緊急車は8ナンバーじゃないの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:31:56 ID:xcYYwc6P
>>475
パトライトの海外工場はインドネシアね。
国内は兵庫県の三田市だけど。
すぐ近所にモリタの三田工場がある。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:02:00 ID:5QZEGE9g
>>477 覆面は8ナンバーじゃないけど・・
>>478 モリタ三田工場に車持って行ったことあるけど
早く着きすぎて周り周回してたらパトライトすぐ近くにあったな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:39:07 ID:sxuEPuMG
>>477
貨物=1ナンバーじゃないけど・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:53:54 ID:LO9g7/R9
1ナンバーは貨物ですけどね( ´_ゝ`)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 02:50:28 ID:sxuEPuMG
1ナンバーは貨物だった・・・スマソ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:42:31 ID:m4xGhxVB
モグリで警光灯つけてる違法車両なんて珍しくない。

車体黄色塗装、15cm幅白帯塗装せずに
黄色灯つけてたら100%モグリ。

いや、こういう塗装してても
「道路維持作業用自動車」の指定を受けずに
車検やるときだけ外し、普段はつけっぱなし
という違法車両はウジャウジャいる。

赤灯つけてる右翼の街宣車が「緊急自動車」の指定
受けているわけないしな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:53:10 ID:vDbWP/+U
緊急車両に乗りたいなら消防団員になりなさい!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:56:00 ID:sxuEPuMG
>>484
消防団員って誰でもなれるの?
おいら体力ないけど・・・。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:17:34 ID:vDbWP/+U
前科がなく健康ならばね。あと年令制限と定員があったはず
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:42:03 ID:PysM7oyA
田舎なら定員割れしてるから、気軽に入れるぞ。
と、言うよりも近所づきあいで入らないといけない状況
orz

まぁ、火災なんぞ年に1回あるかどうかだから、緊急走行することなんかまず無いが。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:23:32 ID:ETvqV+39
電気ガス水道ドレでも赤灯車ないか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:35:06 ID:vDbWP/+U
>>487  うちの班は年間20回程度の出動があるよ。田舎はどの程度の頻度かわからんが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:50:18 ID:Na2bH8p9
>>485
 体力は、あるにこしたことはないけど、なくても大丈夫。前科も、放火とかじゃなければ、
ほぼ問題ない。

 ただ、休日返上して訓練がある、ということに慣れることができるかどうか、がポイント。
今週なら夜警かな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:26:42 ID:idK/yzp2
火災現場に消防団の消防車にごく普通のセダンがくっついてきた、と思ったら
そのセダンから降りてきたのは防火衣を着た団員、って事が今までに数回あった(笑)
でも違法なんだよね・・・。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:35:16 ID:81tt90Pm
>>486 前科は社会的地位を取り戻したらOKかと思います。
>>491 火災現場にセダンがついてきても不思議ないですよ
消防車の定員なんて限られてますから乗り遅れたら
自分の車で行く ごく普通のことです。 なんの違法もありません
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:38:17 ID:9aMq17qS
緊走中の消防車が団員の車を先導している、って格好なら合法じゃ?

まぁ、うちの地域だと、消防車1:9団員の自家用車
くらいだが。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:14:01 ID:4qMPnEvI
>>491 の違法って言う面からすると団員の車を先導って言うのは
違法だと思います。一般車からすると同じ一般車にしかすぎない訳だし
消防団員は招集サイレンが鳴った時点から非常勤公務員と言う立場に
なります。しかしながら公務員は緊急であっても信号無視しても
いいって法律はありません 警察官も非常招集があっても飲酒運転は
してはいけない 同様なものだと思います。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:32:20 ID:4Pw3IuJI
491です。調べてみたら先導できるのはどうやら警察・自衛隊の所有する緊急車両に
限られるようです。でも何で警察と自衛隊なんだろ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 09:16:13 ID:Xv21EKPx
警察は、お偉いさんの乗った普通の車を先導する必要があるからじゃ?
そういや、臓器移植の時、タクシーをパトカーが先導して病院へ向かってたな。

自衛隊は、有事の際にいちいち警察の先導を頼めないからだろ。
自衛隊が緊急出動のような状況だと、警察も先導車出すような余裕ないだろうし。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:37:00 ID:ukOGmnGL
補足ですが、自衛隊の緊急車両は、自衛隊車両のみ先導可能です。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:55:24 ID:R0bxE5jY
条文コピペすりゃ一発じゃん

道路交通法施行令第13条2

前項に規定するもののほか、
緊急自動車である警察用自動車に誘導されている自動車
又は緊急自動車である自衛隊用自動車に誘導されている自衛隊用自動車は、
それぞれ法第39条第1項の政令で定める自動車とする。

http://www.houko.com/00/02/S35/270.HTM#s3
499497:2006/03/06(月) 22:02:13 ID:ukOGmnGL
>>495と>>私が書き込んだのに
>>498さまは、なんて親切なんでしょう。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:30:21 ID:m3FfD/Xe
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:01:29 ID:qO09YW1n
警鐘と赤灯だけでよける車って結構いるよね! 漏れはかまわず抜いてくけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 09:05:47 ID:YJK4m+/x
>>491
憑いて来るのは問題ないでしょ?
信号とか一般車の走りなら

先導で緊急事態だったので って抜け道はいつでもあるし
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 09:45:09 ID:CJOzruoh
>>501
緊急走行じゃないから譲る必要無いんだよね??
警鐘と赤灯のみのポンプ車や、赤灯のみのパトカーが右折待ちしているとき
譲ろうか譲るまいかいつも迷ってしまうんだが。。
前者は特別警戒中で単なる見回り、後者は事件・事故の場合があるんだよな。
パトカーってひき逃げや強盗以外じゃ、あまりサイレン鳴らさないよね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 10:00:03 ID:hl7OrCPS
>>503
夜とかの交差点だけサイレンを鳴らす「アメパト走り」がかっこいいな。
505緊急車マニア:2006/03/08(水) 14:46:33 ID:7hKkMj5L
赤灯付いてる水道局の給水車ってどこかで見たことある方いますか?
探してます。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:09:09 ID:0FRXigtf
>>505
そう言われれば最近は自衛隊のしか見ないな
古いTVなんかに出ているが・・・・
507その道:2006/03/08(水) 15:44:56 ID:7hKkMj5L
緊急車イコール8ナンバーとは限らないですよ。1ナンバーの赤灯付きは
許可を取っているなら、車検証の備考欄にちゃんと緊急自動車と書いてあ
るでしょう。ナンバー控えて陸事で現登あげてみては?
うちの近くの消防署には1ナンバーのUD4トンユニックに赤灯付きが停まっ
てるよ。(用途不明) 他にある?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:35:50 ID:rfPTXaUj
>>507
群馬の上信電鉄の緊急車両!
確か4ナンバーでつ。赤灯は円筒形のやつね。ホントにただの保線用のトラックに
回転灯着けただけ、ってカンジですw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:02:59 ID:LTYdIT1G
東電の応急作業車が以前4ナンバー登録で
緊急車仕様が多かった。

2B型救急車そのままに緑ナンバーが付いてる
全日救患者輸送の車両が首都高で緊急走行しているのを
見かけたが登録がどうなっているのか激しく気になる。
西の方じゃ民間救急で緊急指定とってる所が
あるみたいだが。。。
「全日救」はHPもないみたいだし謎が多いな。
自治体の感染症患者移送の委託も受けてるみたいだし。
都内じゃ2B型救急車はあまり見かけないが
東京都衛生局の救急車が緊急走行しているのを
環七でよく見かける。
感染症患者と精神系患者のお迎え用らしいが
スモークが濃くて怪しさ全開。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:41:14 ID:enr4NwS7
>>509
>感染症患者と精神系患者のお迎え用らしいが
前は黄色だった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 10:19:51 ID:JEFXyRpF
>>504
それをやってたV35の面パトに側突されましたが・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:04:29 ID:uQfAzBLi
ド田舎の役場で救急車運用している所って
まだあるの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:08:25 ID:o7hJB+SX
島とかならまだあるかもね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:16:11 ID:r33EvpX4
岐阜県にまだあったような
515名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 21:56:39 ID:Y5hxt971
非常備の自治体(宮崎県なんか多そう)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:33:26 ID:58fFdiZn
まだ救急隊・救助隊が無くて消防団だけってスレもいいかも?
参加できないけどね!!
517名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 21:07:01 ID:g50YOunx
昭和40年代なら非常備の自治体なんて結構あっただろうな。
救急車持ってないトコもあったんじゃない?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:31:56 ID:lF7Mf7bq
九州のどこかで役場救急なんだけど
高規格車もってるとこがあったような?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:41:49 ID:UfrTnxHG
>>518
宮崎県高千穂町役場
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:59:13 ID:9qwLIUpg
>>519 HP行ったがいいところで見えないorz
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:41:44 ID:g8SmQ+9Z
高千穂っていえばバモスのQQがJ救助の記事に載ったりして何かと出る名前だな。
い〜や、緑が多くていいとこなんだが行政は苦労してんだな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:25:41 ID:7IGQFq+l
ttp://www.hiki-saitama.jp/119/kids/index.htm
車内から撮った緊走中の動画です。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:46:13 ID:eFY9oUex
某消防団の消防車代替えの時、
緊急指定を受けようと、親車の指定証を探してもらったが一向に見つからず。
色々調べ回ったら、まだ緊急指定制度が出来る前の登録だったorz

ガソリンエンジンでボンネットトラックの消防車。
(ピックアップじゃないよ)
サイレンは手回し式ときたもんだ。
下取ったらマジで博物館から引き合いが来た。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:06:20 ID:Ku3d2klQ
新ネタ待望アゲ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:02:37 ID:7vslDpsv
今、パンダのサイレンが鳴ってたから家の窓を開けて聞いてたら
ブオーンという車の音が聞こえてきた。もしかしたら違反車追跡か?と思い
廊下に出て見てたら、ワゴン車がパンダに追いかけられていた。
家の近くの道をいろいろ走り周っていた。そしてベランダ方面に向かって行ったから
ベランダから見てたらそのワゴンが登場!パンダよりも早くに角を曲がった。
そのためパンダは見失いサイレンを消した。
だが、ワゴン車が曲がった所をもう少しで通り過ぎるというところで、パンダは気付く。
すぐさまバックしてその逃げた道をアクセルいっぱい踏み込み追いかけていく。
でも・・・多分見失っただろうな。まぁナンバーは確認済みだろうけど。

こんな狭い道でも結構なスピード出して追跡するんだな。
ちなみに、場所は名古屋市中区の狭い場所。
家の付近で自分が違反車追跡してるのを見たのはこれで3回目。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:02:49 ID:NYlqiNe3
どこの救急隊ですか?俺ン家の近くでいつも住宅モードに切り替えるのは。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:28:24 ID:mgRuuq2P
実家の消防署に20年近く配備されてた
はしご車が新車に更新され廃車予定だったのが
東南アジアのとある国に寄贈されて
横浜港から船で運ばれていったんですが
このようなケースは稀なんでしょうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:39:59 ID:WAnwiFI8
うちの近くの消防署は、数年前に昭和60年式から更新された。
署員に聞いたら、基本的に解体処分するらしい。

高所作業車である以上、もし売却先(受け渡し先)でトラブルや事故が発生すると困るので。
と、返事が返ってきた。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 13:15:46 ID:eh0UdYKn
>>527
しょっちゅうだす。確かに全体の割合から見れば廃車が多いでしょうけど、
大都市消防のは結構輸出されます。場合によっては地方のも。
フィリピンとかの消防車見れば、「あっ」て思いますよ。

そういえば不良品で有名な爺○市原、工場に行けば海外仕様のファイターとかよく見れます。
おばさんのマスキング見学ついでに見に行ってはいかが?
530名無しさん:2006/04/14(金) 00:11:49 ID:ijJqB+03
盗撮の疑いで大津赤十字病院職員逮捕 JR大津駅

滋賀県警鉄道警察隊と大津署は4月12日、県迷惑行為等防止条例違反(盗撮)の疑いで、
大津市下阪本、大津赤十字病院総務課長 辻 勝 容疑者(43)を現行犯逮捕した。
 調べでは、辻容疑者は同日午後9時15分ごろ、
大津市のJR大津駅の階段で、
大津市の高校3年の女子生徒(18)に後ろから近づき、
携帯電話のカメラでスカートの中を撮影した疑い。
大津署によると、辻容疑者の携帯電話には、犯行時の写真のほか、
他の人物のものと思われる盗撮写真が十数点保存されていたといい、
同署は余罪を追及する。
同容疑者は容疑を認めており、「仕事でストレスがたまっていた」と供述。
辻容疑者は大津赤十字病院に勤務し、総務課長。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:15:36 ID:aJVwYImD
>>530
これってリアクションの仕様がないんだけど
そのうち名誉毀損でタイーホされるよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:57:22 ID:Y7ksiVhh
奈良県吉野の山中へ非常備町村の旅いいですよ >512
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:53:27 ID:XqX/ypDd
先日のゆりかもめ脱線事故。
消防はもちろん各方面から緊急車が集結したが、ゆりかもめ所属のアベニールは行ったのだろうか?
いつも新橋で暇そうにしているのを見ると、こういう時はフル回転だと思ってしまう。
534名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 20:25:44 ID:1L23D+9W
>>532救急車も無い非常備自治体はもうないの?ちょっと前まで静岡県にあったような…。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:43:47 ID:RYsVlrAM
広域消防協定結んで、救急も消防も無い町だったが、合併で市になっちゃった…
別に分署や出張所ができたのでは無いんで、状況は変わらんけど…

ただ、消防団の人数だけは新市全部で2000名ほどらしいが。
536532:2006/04/18(火) 00:11:28 ID:TTKtCz25
島諸地域はどうかな?

以前は内陸地でも村の往診車で出動していた所あったのだが

静岡は水窪とか川根とか広域化で常備化されたようだね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:45:48 ID:bbgGVR1e
最近、GPS付きのレーダー
「カーロケ無線を受信しました。緊急車輌の接近にご注意ください」
傍受できないのか?反応が無くなってしまった。

これについて詳しい方、教えてください。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:28:54 ID:WiN2Z3Tl
詳しくは無いけど最近のレーダー受信機対策で
パトカーがわざとカーロケの電源を切ってると
なにかの本で見たような気がする
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:02:19 ID:Na8k7gmI
質問です。
緊急自動車で登録している自動車を、
緊急走行以外のとき(たとえば、夜間の暗いところで工事をやるので、
周辺住民に危険であることを伝えるとき)に赤色灯を点灯させるのは
違法ではないのでしょうか??
近所の工事現場にいつも赤色灯つけた緊急自動車がとまっているのですが、
なんかすごく不気味なんです・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:03:51 ID:9/ttLBAN
赤灯が不気味だからって違法って・・・・
交差点に止めて交通整理してるの全部違法になるやん・・・
釣りなら宗教板 ホンキならメンタル板だな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:55:51 ID:bUIJVojK
停車中に赤塔回すのノープレでしょう

漏れなんか指定取ってない車両で走行中に点(以下自主規制・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:21:13 ID:h9O0alpe
>令第13条第1項に規定する自動車以外の自動車を運転するときは、
>緊急自動車の警光灯と紛らわしい灯火を点灯し、
>又はサイレン音若しくはこれと類似する音を発しないこと。

偽者でも、「運転」だから、駐車中とかならなんら問題ないのでは?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 05:59:03 ID:VUaCFACh
>>542
エンジンかかってるだけでアウト
(友達に教えてて無免許で捕まった)
偽者の赤灯ほうだと撮影で止まってても一筆モノだったし

つか 工事車両+高さを合わせた赤灯と思うのは俺だけ?
緊急工事でもないと赤灯憑き車はこないし
そんなに頻繁にいないからね・・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 10:26:20 ID:38vAFc1B
ふーんそうなんかあ
で、青灯回転させながら高速本線走りまくってる俺が来ましたよ
問題ないんかなあ?

デーラーに車検出したら外されてましたがw
高速警察隊とか公団管理隊には現場でわ、何も言われませんが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:54:22 ID:+mbbCpLa
>>543
ということは、エンジン掛けたままで停車中に、免許を持っていない人だけで車内にいたら無免許運転になるのか?
例えば運転者が用事で車を離れ、同乗者だけで待っている場合など。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:09:51 ID:QvrvciQs
>544
アウトだな。
青色回転灯は自主防犯組織で認可を受けた車が、認可を受けた地域内でしか使用不可だし、
保安基準に適合しないから、まともな所なら車検時には外すだろ。

>543
携帯も運転中はアウトで、停車中はOKなんだが、
条例で書かれている「運転」とは異なるのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:12:21 ID:wfkv/1Mg
>>545
>友達に教えてて
読んだか? 運転席に座ってセル回しただけ
実際には動いていない
同乗は違うだろ

>>546
そうだった 青もダメに変わったんだ
役所とか安全協会の巡回とか青になったしな

携帯電話は走行中はダメじゃなかったか?

エンジンかけが無免許でOKなら暴れるぞw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:40:36 ID:M90Z1aVQ
姉歯建築士も免許貸しで別件逮捕予定だし

現場作業優先で「悪いこと」してなければ
赤だろうが青だろうがいちいちとやかく言われませんよ
「車検のとき」は外して通ったら、また元に戻すのなんか普通だしね
事故・故障自体が想定外なんだし多少の法令違反わOKでつよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:11:56 ID:kcoLpSwP
警備会社のパトカーなんかは立派なバータイプの回転灯グルグルやってるけど、
あれは陸運支局とか警察本部で許可とかもらえるんですかね?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:58:50 ID:8O2eUnA4
ヒント 天下り先の斡旋約束
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:25:45 ID:0h9R9XgD
地元の旧キャラバン指揮隊車のサイレン音が
西部警察のサファリと全くと言っていいほど一緒なんだが・・・。
あの一定サイクルじゃないところも一緒だし。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:00:52 ID:HVZX1XGY
>>551サン
一定サイクルじゃないっていうのは、立ち上がり4秒、立ち下がり4秒とかじゃなくって、例えば
立ち上がり5秒、立ち下がり8秒っていうような感じ??
553549:2006/05/02(火) 22:34:17 ID:n698UL06
群馬県警にメールで問い合わせたら、電話で返って来た(驚
返って来た答えはちょっと曖昧で、警備会社やレッカー会社の回転灯は一概には違反とは言えない・・・という
ものでした。しかし、場合によっては、陸運支局に緩和申請をすれば通る場合もある、という事でした。詳細は
陸運支局に聞いてくれ、とのこと。
もうちっとはっきりした答えが欲しかったw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:55:22 ID:IUKL7yvz
そらそうだよな
申請認可ないからっつて、回転灯取り外されて
夜間・本線作業で追突されてアボーンした場合
警察官は個人的には責任とれんから言質取られないように
微妙な言い回しになるんだよな
陸運支局なんか車検時に外しといてくれれば管轄外でおとがめないし

まあ誰も触りたくない話つーことだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:19:45 ID:IQJ+4U8p
じゃあウリナラアンビュランスカラーの緑色の回転灯は?
あれも「緊急車と紛らわしい」でアウトかい?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:10:25 ID:/pO97mbk
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:18:09 ID:lMPkkbt8
>>緑色の回転灯
パトライト社カタログ見てみると

道路運送車両の保安基準緩和対象品つーことで
「幅3mを超えるトレーラーを牽引するトラクタ(ヘッド)に取り付けることができる」
注:回転灯装備にあたってわ、使用者が緩和申請の認可を受ける必要があります。


と、記載されてる。
ようわ装備にあたってわ、いちいちお咎めは無いつーことね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:55:11 ID:uK/exBzk
>>557
回転灯装備すると▽になるのね。
重トラクターなら、あまたの緩和申請の1メニューに過ぎないだろうけど。
559549:2006/05/12(金) 05:49:12 ID:zLy+ztpt
ウリナラアンビュランスカラーって何よ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:47:21 ID:fDS4vFri
>>559
韓国の救急車の回転灯が緑って事だと重我。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:56:10 ID:0mGOhthk
( ?∀?) 〜???
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:24:27 ID:KGuiI9uo
>>537-538
元々は通話用の無線と別の周波数を使ってましたが
(20センチくらいのアンテナを後から付けた場合が多かった)
去年から新型システムに統合しているのでその周波数は
使わなくなりました なのでレーダー等も反応しません

現役時には、本部によっては交通用パトを中心に電源を
OFFにしてたみたいですね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:15:40 ID:7LupwMRu
>>552
亀レス失礼。
そうです、そんな感じ。
立ち上がり立下がりは毎度異なり、とっても不安定。
導入されてかれこれ6年くらい経っているけど
1度も自動サイレンを聞いたことが無い。。
さすがに常に指でボタンを押し押ししてるわけじゃなかろうから、
足踏みのみで緊急走行しているんだねェ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:17:11 ID:zRM2q1NE
>>562 どこの周波数を使ってるんですか?
もしかしてカーロケ情報もデジタル無線に乗せてんの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:57:23 ID:id1Mx+8q
どなたかクラリオンサイレンアンプのAA−600の改造方法ご存じの方いませんか??
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:08:20 ID:C2iNtyNw
知ってます。トンカチ準備して待ってます。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:51:18 ID:iBlwER3e
>>564
そうです。前は1周波数で音声またはデータ1回線だったのが
携帯と同様に多重化(確か4回線)できるようになったので
カーロケもこちらに収容されました

周波数は150MHz付近 もちろんディジタルだから傍受(復調)
不可ですけどね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:44:19 ID:zTRo3Uxo
>>567 どっちにしても電波が出ていることには変わりが無く
以前の407MHzであっても復調は出来ないんだから
一緒ではないのですか?
音声通信とカーロケが同じ周波数になったことで
接近警報は一つの周波数を聞けばいいことになるんでは
ないでしょうか?
大都市部では周波数も多いかもしれませんけど・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:38:19 ID:XpcEZl/8
↑はぁ?何こいつ!無線の事何にも知らねーのかよ超WWWWWWWWWWW シッタカもいい加減しろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 08:28:51 ID:46+3GKkD
>>569 >568ですが どっか間違ってます??
ちなみにアマチュア無線歴は30年になりますが・・・
板違いになってくるので
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 15:36:07 ID:J82u1UOT
いきなり違う話題でごめん。

さっき西名阪道でレクサスらしき覆面パト見たんだけど情報ある?
色は黒で青制服にヘルメットの隊員乗車
頻繁にこの道利用するんだけど初めて見た。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 15:44:09 ID:J82u1UOT
ちなみに場所は奈良県内です。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:34:02 ID:Mm98zFly
>>570
確かにそのとおりなんですけど、今までのように
レーダー探知機を買ってくるだけというんじゃなく
受信機を用意してアップリンク周波数を調べてとなると
普通の人はそこまでやらないですよね

まあ自分の場合、地元ではカーロケ装着率が低かった
捜査用車に目がいくのであまり関係なかったんですけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:25:32 ID:EgRZYNvD
>571
ゼロクラかなぁ?
レクサスは聞いたことがない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:43:32 ID:46+3GKkD
>>573 結局、地方ならば1系のアップリンクを聞いてたら
いいわけですよね まぁ地方ではまだまだ407ですから
十分活用させてもらってますけど。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:20:48 ID:GZ6oxw2D
そういうことですね。

一応緊急車輌ネタを一つ
茨城県某駅前でセドリックセダンの警護車を発見
よく見るとブロアムVIPでしかも金色エンブレムでした
結構新しい感じだったけど他県で見た方いますか?
どちらかというと県費車かも
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:54:25 ID:b1zZIUHX
569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:38:19 ID:XpcEZl/8
↑はぁ?何こいつ!無線の事何にも知らねーのかよ超WWWWWWWWWWW シッタカもいい加減しろ

携 帯 電 話 で 2 ち ゃ ん し て 必 死 で す ね 。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 08:23:13 ID:kp55KqmJ
>>574 ゼロクラとの見間違えは100%ないっす。(;´д`)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 11:14:13 ID:Lz0whmgU
>>577 無線のこと何も知らないのはどうやら >569 の方みたいですね
もっと勉強してから文句言えよ って感じですね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 14:33:51 ID:kZWewNd9
サイレン鳴らして走ってて、邪魔な車にクラクション長押しすることに快感を得る今日この頃…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:58:19 ID:wx3JE/oS
なんで携帯からのレスは馬鹿が頑張ってるパターンが多いんだ?

>>578
レクサスっつったって値段が張るんだから普通は入れないよなあ。
不人気なんで買ってくれって頭下げられたなら別だが。
あのダサイケツに似てるセダン探したほうが見つかるかもよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:43:23 ID:b37CCYyi
ヒントつ[寄贈]
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:21:07 ID:KNzA+fvs
>>580
道交法違反なのしらねーのか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:22:20 ID:NCzAFGXK
きっと現職(脳内)なんだよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:26:40 ID:GMaVXxgn
緊走中にパッシング・クラクションでどかすなんてしょっちゅうですよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 03:23:33 ID:KSXX46O3
関西系の消防車両はヘッドライトにウィレン仕込んでる…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:16:16 ID:qiLrTf49
ストロボの色は赤?
それにしても関西は面白い消防車両多いでつね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 12:37:02 ID:mUl7tGQE
国道の交差点脇の家に住んでて、それはもうこれまでにサイレンを無数に聞きいているけど
クラクション攻撃は1度も無いな。
よっぽど邪魔な車で無い限り、無闇に連打してるとその署に通報したくなる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:05:31 ID:KSXX46O3
>>587
ヘッドライトにウィレンは、白いバルブ。
ウインカーに黄色仕込むのもある。
ただ、熱量が凄いんで反射のメッキが剥がれちゃうんだと。


>>588
交差点でクラクションはしない。やるならモーターサイレン及び拡声器併用。
クラクションやパッシング攻撃する対象は、後ろから近付いてるのに気付かないDQN爆音軽四のパターンが多いな。
以前、暴走族に遭遇したことあるけど、消防と気付いたら左右に綺麗に分かれてくれた。…w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:57:10 ID:qiLrTf49
>>587サン
白いバルブでつか。なんかアメパトみたいw
でも交差点進入時なんかはかなり効果ありそうですね。
591587:2006/05/28(日) 22:59:54 ID:qiLrTf49
俺は馬鹿か・・・orz
失礼、>>589サンの間違いでつ・・・。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 08:10:01 ID:9to2aVIC
漏れが今乗ってるやつは頭に赤ウィレン8灯タイプだが、たまに玉切れする。
以前、交換作業中に救助あって片側の赤いカバー外れたまま出動したが、白フラッシュ光はかなり遠いビルまで反射してました。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:32:54 ID:MUw1OtUW
最近、大阪サイレン製の製品が凄い勢いで普及してるね。特にLED関係が。K察
は相変わらずパトライト製が多いけど、消防業界では人気みたいだね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 04:16:58 ID:pmmzN2pg
パトカーは車両とパトライトがセット商品だからね。
消防の赤灯は別注。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:13:04 ID:CsoLCjxC
地元の梯子がモリタでイエルプ付いてるからモリタ=大阪サイレンと思ったんですけど、
パトライトも関西系ですね。採用の基準が分かりません・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:26:35 ID:UTSKUAOX
群馬県警にウィレン乗っけたプレサージュっていませんでしたっけ??
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:32:55 ID:4D/NXHfd
>>595 商売ってもんが解れば採用の基準も理解できると思うが・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:45:41 ID:4LMHwUnS
本社だけで言うと
大阪サイレン=東大阪市
パトライト=八尾市
実は隣接市なんだよねぇ〜。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:19:10 ID:VOsb08n0
ウィレンの代理店ホルムス=吹田市

関西は光物好きやね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:42:24 ID:EJUrGf6t
以前、ウィレンの営業に聞いたが、パトカーにウィレン付ける場合は一度着いてきたパトライト外して載せかえるとのこと。

予算的にも別料金になるため採用数が少ない。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:16:25 ID:MWD6Tw+7
ぱ虎イト社製の青色散光灯を勝手に取付けたらアカンかなぁ。。。点灯できないよーに玉抜いたり配線接続したりしなくても。アホなレスすまそm(__)m
602595:2006/06/01(木) 17:44:59 ID:rpmxYTtB
>>597
いや確かにそうなんですけど・・・
594の通りに考えると別注の大阪サイレンの方が安いってことになりますよね?
パトライトは警察車等に大量採用されてるならば、こっちのが安くなるのではないかと。
それとも大阪サイレンのが技術的な面でも遥かに安価なんですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:25:36 ID:gHkdjDF2
>601
検査官にもよるが
原則は×
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:36:45 ID:CFvF0pIR
>>602 官僚相手の商売って 安い高いじゃないでしょ
高くて粗悪品であっても天下りが居るとか
そう言う団体が落札する
現実はそうでしょ
ちがう??
605595:2006/06/01(木) 23:22:28 ID:BNgbclNp
>>604
癒着ですか・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:27:26 ID:af02yrQX
>601サン
白バイ作るんですかw?

都では保安基準の改正で配線切ってもバルブ抜いてもダメになっちゃいました。
どーやら回転灯内の反射鏡の光りが保安基準に抵触するからだそうで・・・。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 07:50:59 ID:K+qKZOfg
町内会の防犯パトロールすると言い張る…w

ただし、青色一灯、回転式。点滅不可。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 11:09:22 ID:FpaL8pbD
みなさんレスありがとうございますm(_ _)m
白バイと違くて車にです(>_<)車検時にはもちろん取り外そうとおもってますけど…普段走っていてPOリさん達に何かゆわれるかなって思いましてm(__;)m
家の近くで青の散光灯が付いてるパジェロがたまに路駐してて、でもマフラー変えたりしてるし防犯関係車っぽくないから気になってます(>_<)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 11:19:11 ID:Bi7AXuoL
>607
車検証の備考欄に
*保安基準緩和*
ないと×

>608
車検ではいわれるけど
警察は赤以外は何もいわない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:34:51 ID:q9BLIacf
先日、白い車にバータイプのパトライトを乗せている車を見ました。
車種はウィッシュでした。別な日にはセレナも見ました。
警察や消防のマークは一切ありません。所属も書いてありませんでした。
ただ真っ白い普通のミニバンにパトライトが乗ってました。
これって一体何処の何をする為の緊急車両なんでしょうか?

救急車でも警察車両でも血液運搬車でもありません。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:00:17 ID:+dggpD5N
>>610
市町村や都道府県の防災・河川・道路事務所ってケースもあるぞ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:42:58 ID:G/55t7uL
国土交通省の駐車場で似たようなの見たな。
セレナ(白色)、エルグランド(黒色)、エスティマハイブリッド(水色)
ふつーの、市販そのまんまのカラーで、赤色灯装備、所属名とかの表示一切無しだった。
613610:2006/06/03(土) 20:11:07 ID:auCY80HC
>>611-612
そうなんすか。結局はお役所なんですね。
しかし所属位表示してくれてもいいのに。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:37:42 ID:p+EqQaMF
前橋駅にはホワイトのウィングロードに赤色灯が付いてるのがいた。
JRマークとかは一切無かったかな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:16:42 ID:2TDuqHc3
最近、臓器輸送車名目の登録もあるからそんなんは無名が多いと思うけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:35:26 ID:Y5WgFQS8
確かに臓器移植のニュースでパトに先導されてやってくる車って
白いステーションワゴンに赤色灯だけだよね。
それだと所属は何処になるんすか?病院?
そんなにやたらと走っているような車なんすか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 04:49:47 ID:i+VPPalw
>>610
覆面とか機捜車の類じゃなくて?

>>616
前は日赤とか血液センタだったが
今は知らん
病院所持のもあるか・・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:17:32 ID:iUHfg9A3
臓器移植ネットワークみたいなNPOじゃないの??
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:39:13 ID:XcdHUvAt
>>617
覆面ってバータイプの赤灯載せますかね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:42:56 ID:9WFTLcRW
移植ネットワーク本部事務所にあるよ緊急車。
以前は謎のアバロン反転灯付き後に単灯交換?
現在はスバルより寄贈のブーメラン式回転灯付きレガシィ
○京医大○○センターには昔HTのセドグロにマグネット式
赤灯付があった。以前は陸事毎に曖昧だった搬送車の要件が
統一されたのでほぼ血液輸送車と同様の概観になったようだ。

関東で唯一患者搬送車で緊急指定を取っている
全日救患者輸送の登録が激しく気になる。。。。
西の方では救急寝台車で緊急車登録があるようだが。





621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:15:08 ID:fCUoxZvr
>>619
覆い憑きを見た事ないのか?
湘南なんてサーフボード乗っけたのもあるぞ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:59:37 ID:h1DUEw/w
>>152
亀です。
俺はパトカーのサイレンが聞こえたと思ったらガス会社だった時もあるし、JRパトだった時もあったね。
電力会社のサイレンは久しく聞いてないけど消防車と同じだったような気がするかな。
パトカーと消防車って微妙に違うよね?素人に言わせれば違いが分からないって言うけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:52:06 ID:MSiz6f+J
うちの所属の救急車もそれぞれ違って聞こえるし、消防車もそれぞれ違う。

個人的にウィレンのスピーカーは好き。緊走中、車内で怒鳴らなくても喋れる。

モーターサイレン2器のスイッチは押しごたえある。
何故かハモるし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:44:47 ID:h1DUEw/w
関係ないけど今日真後ろに救急車が来てるのに全然端に寄せない一般車がいたな
救急隊員も半分キレながら「救急車が通ります」って言ってたな。パトカーだとスグよけるくせに。
逆にパトカーだと邪魔してくる輩もいるようで・・・困ったもんだドライバーもいるもんだ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:36:45 ID:7jx9/i9P
>>618
移植ネットワークは社団法人だ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:39:07 ID:zmxnwxSJ
>>620サン
全日救は確か、静岡?の非常備消防地区で行政から救急業務を委託されいるため、例外的に緊急指定が取れる
と言いますが・・・。
当方群馬在住なのですが、前橋に赤灯装備の静岡ナンバーと群馬ナンバーの全日救の救急車がおります。
1回も走行風景を見たことはありませんが・・・。それにしても謎です。


627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:00:40 ID:LVaxnkzZ
消救車って緊急走行する時はどんなサイレン音ですか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:25:43 ID:d/dEokCa
>627
製造元のモリタのHPに動画がなかった?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:44:37 ID:Ryqq2nlT
>>626
寝台車って言ってもタクシーと同じで旅客輸送事業だから
車庫を起点に営業区域があるんじゃないの?
前橋に静岡ナンバーって。。。。
緊急走行は以前渋滞中の首都高で見たことあり。
渋滞中で暇だったんでKC庁に電話して偽救急車じゃないのか?
と言ったら良く分からないが指定取得業者もあるように聞いた事が
あると言っていた。既得権か?

誰か陸事で登録上げてきてくれ〜。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:26:05 ID:ith2LzIK
たびたびココでも話題になる「全日救」ですが、ハッキリ言って謎だらけです
。本社は静岡にあるみたいですが、大阪でも奈良でも兵庫でもドコでも出没し
ています。

しかも他府県ナンバー・・・。HPも無いし概要も分からないし一体全体どんな
会社なんでしょう?感染症者の搬送等自治体からの委託も受けてるみたいです
が・・・???

誰か情報求む!!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 10:14:13 ID:pYQcPIAA
>>630
こんなん出ました。
ttp://www.medos-navi.or.jp/about/05trans.pdf

ttp://www.medos-navi.or.jp/
ここで『全日救患者輸送株式会社』を検索
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:05:20 ID:Cko/AxHo
>>628
ごめん、あったな


全日救って緑ナンバーでしたよね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 15:04:39 ID:kyJvTkJV
そう、緑ナンバー。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:44:08 ID:PW91SE4d
長野県の市町村が所有する防災用の緊急車両に
消防と見間違うような赤い塗装の車両を時々見ますが
他の県ではこのような塗装をしてますか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:59:48 ID:2fYOr1NM
禅日Qってどこかの運送業者に
云々って運輸板のどっかで見かけたような?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:11:15 ID:kyJvTkJV
>>634サン
大体は市販車ベースに赤色灯載っけたのが多いですが、真っ赤なのも少数ながらおります。
まあ、市町村の防災課、予防課で緊急車両持ってる事自体が珍しいんですけど。
他には警察のパトカーそっくりな交通指導車なんつーのもありますね〜。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:27:55 ID:Guqzskd3
>>634 普通にありますよ 消防団長車兼司令車(消防主任が乗ってる)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:18:07 ID:MyK7DD/q
全日救職員のカキコキボソヌ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:54:47 ID:/DJwXDLv
>>636さん
消防本部じゃなくて市町村本体の防災関係課所属の車なんですか?
消防用じゃなく防災用・水防用なら、本当は白じゃないとまずいですよね
640636:2006/06/15(木) 17:54:04 ID:uFtrjfHj
>>639サン
>消防と見間違うような赤い塗装の車両
と、あったので、私は市町村の防災関係の課の車両と判断しました。
で、もしそれが市町村そのものが所有する緊急車両であったら本当は×です。
一部の緊急車両を除き、緊急車両のボディ色は白色でなければなりません。
でもまあ、防災関係の車両だったら赤の方が「らしくて」いいんじゃないですかねwww?

641639:2006/06/15(木) 18:42:39 ID:xKUoQQcu
>>636さん
確かにそのほうが緊急車だと認識してもらうにはいいですね 白色で文字無しだとなんだあれって感じ
自分の地元や周辺では市町村防災用の緊急車は見かけないんでわかりません
消防本部でも連絡用車は4ナンバーの白色バンで消防本部の文字と無線アンテナのみで
緊急車指定してません

県にはシルフィ・パジェロと寄贈物のメガクルーザーがちゃんと白色+赤灯になってます
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:10:44 ID:0HpS+j93
そういや国交省の緊急車は橙や薄紫なんて派手なのが多いけど、あれは国だから桶なの?
それとも基本の色は白だから桶?
643636:2006/06/16(金) 20:26:57 ID:GINeF82O
国土交通省の橙(黄色?)のパトは維持作業車と緊急車の両方で登録しているので黄色でもオケーと
思われます。
でも薄紫って?wwホントですか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:17:18 ID:ngx3qzXA
>>640さん
634です。自分は緊急車両に興味があるので
赤灯付けた車を見るとつい見てしまう癖があるんですが
ある日バン型の赤色塗色で赤灯付けた車両を見つけどこの
消防かと確認したらサイド後方に「○○市」とだけしか
書いてませんでした。
また某村の赤灯載せた車は消防カラーぽく
しようとしたのか純正色のワインレッドカラーです
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:15:31 ID:itwkFIVt
色なんて何色でもいいんでねぇの?
ハイウェーパトロールは西と東で色は違うし
覆面もばらばらだし
消防車が赤でないとならないって規定あるのかな??
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:29:45 ID:D4Sf5GLr
消防車=赤
救急車=白
って決まってると聞いたが、消防庁の通達なのか、法令なのかは知らん。
が、消救車が白と赤のツートンなのは、使える色が決まってるからああなった、って聞いた。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:59:02 ID:SLqzPMIB
道交法
消防車両にあっては朱色、その他の車両にあっては白色
犯罪捜査等行う車両にあってはこの限りではない。





だったと記憶…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:08:14 ID:PZIDhpOK
長文失礼
緊急車の塗装の根拠「道路運送車両の保安基準」第49条を再確認してみると、昔は、

2 緊急自動車の車体の塗色は、消防自動車にあっては朱色とし、
その他の緊急車両にあっては白色とする。
ただし、警察自動車、検察庁、において犯罪捜査のため使用する自動車
又は防衛庁用自動車であって緊急の出動の用に供するもの、
刑務所その他の矯正施設において緊急警備のため使用する自動車、
入国者収容所又は地方入国管理局において容疑者の収容
又は被収容者の警備のため使用する自動車、
公共用応急作業自動車及び不法に開設された無線局の探査のため
郵政省において使用する自動車にあっては、この限りではない。

とあったのに、現在は

2  緊急自動車は、当該自動車が緊急自動車であることを他の交通に示すことができるものとして、
車体の塗色に関し告示で定める基準に適合しなければならない。

となり、「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」に示されるようになってました
でもこれの全文が見つからない・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 02:28:34 ID:5lAvsRgJ
昔の大阪は、救急車が赤色で名称も救出車だったらすぃよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:38:54 ID:uO0l+/mn
>>648
法律変わったんだぁ。
よかった、昇任試験に出なくて…ワラ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:54:40 ID:GkKVpIRH
ピーポーって鳴る車は救急車と血液運搬車くらいでしょうか?
他の緊急車両は全てウーだよね?
652636:2006/06/17(土) 20:19:18 ID:amfgWiAL
>>644サン
バンとは珍しいですねww
車両の外見が微妙な時は乗員の服を観て判断するしかありません。
背広、作業服だったら地方公共団体。制服、活動服だったら消防、という風に。
あとは直接聞いてみるか・・・。
私は中学生くらいの頃、青灯(ペッタンタイプ)回して走っているセダンがいたので、
信号待ちの時、
「なんでコレ(回転灯を指差しつつ)点けてるんですか?」
と聞いたら、
「警備会社だけど・・・。」
と、怪訝な顔をして言われた事がありますw
でも今やったら完全に不審者ですねwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:39:01 ID:YL/lLP3E
淀川左岸水防事務組合の緊急車はクラウンエステートだったな。塗色は市販車と同じ。
ちょっと違和感有り。

>>651
大阪の日赤血液搬送車はPCと同じサイレンだったよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 10:04:54 ID:NTfh306P
こないだウィ○ンのサイレン初めて聞いたけどかっこいいね。
アメ製だから信頼製とかはわからんけどあの音はいいわ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:15:13 ID:so9Itsda
うちもウ○レン付けてるけどいいよ。球は切れるが。
音はなんか、管通ってからラッパから吹くみたいな届く音かな……ワラ
ま、指向性強いから室内も静かめ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:46:31 ID:oASa5FDX
>>655
球切れるね。 しょっちゅうじゃないから支障はないけど。
ただ球が比較的高いのがイタイ・・・。
まぁあの性能とトレードオフと考えると仕方ないかな、と思ってる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:01:17 ID:so9Itsda
>>856
電源の方で明るさ変えられるんだけど、うちは最高にしてる。寿命短くなるけど性能と引き換えだよね(^-^)
フラッシュパターンはアクションフラッシュが萌え
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:26:40 ID:1O8nLIRN
パターンの名前わからないorz
しかし変えれるのはすごくいいね。
好みのパターンにしとくと勝手に変えられてる時あるので俺パターンに戻す。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:11:37 ID:n4E1GlxA
俺萌えは、
カカカッ!カカカッ!カカカッ!カンカンカンカンカン!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:28:55 ID:xrvJeAHD
夕方以降にパターン調整すると目が死ぬ件。
最近ウ○レンもLEDモデル多いけどやっぱストロボが萌え。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:22:11 ID:2AyuVEa2
福岡市消防局の車輌に消防章が付いてないのはナゼ??教えてちょ♪
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 07:10:46 ID:reAWzDcU
》661 福岡市消防局の古い車輌には付いていたはずです。例えば博多消防署の資器材搬送車(T.O.S2)照明車(照明2)荒戸出張所の高所放水車(スクワート3)花畑出張所の救助工作車(救助4)早良署のはしご車(はしご4)には付いていました。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 10:51:49 ID:EGEpsBAK
今朝、ワタクシ目を覚ましますと、枕元にテポドンが四つ置いてありました。
おやおや、もうそんな季節かと思い、テポドンを四つ建て終えると
思い切ってお布団の外に、飛び出してみました。
四十二歳厄年、モッズ系猛禽類、自称北の大酋長、
フルーツ好きの朝鮮労働党員で御座います。
朝の八時から朝の八時まで、喜び組と戯れておる傍ら、
休憩時間に日本人の拉致を欠かさず行っております。
月に一度の休日は、反乱軍と激しく殴り合っております。
百戦百勝の鋼鉄の霊将、金正日四十二歳厄年、平壌在住、
世界の流れについていけない、男はつらいよのファンで御座います。
白頭山を歩くのが似合うんです。労働党のマークしか認めません。
偉大なる将軍様、金正日四十二歳厄年
糖尿病歴五年、カプセルで育った未熟児で御座います。
援助を受け入れたいんです。
現在、経済制裁を受けております。
近頃、ノムヒョンの前で堂々と話す力が身に付きました。
朝鮮、はなし方教室在席、金正日四十二歳厄年、訴えたい事がないんです。
メッセージのない独裁家で御座います。
恫喝は得意で御座います。見返りが欲しいんです。
朝鮮総連推奨、金正日四十二歳厄年。
親愛なる指導者で御座います。
尊敬しておるアーテストは、金日成で御座います。
好きな女優は、金敬姫とプリンセス・テンコーでございます。
好きな諺は、「瀬戸際外交」で御座います。 南朝鮮の事を考えると、眩暈がするんです。
朝鮮民主主義人民共和国、朝鮮労働党最高指導者、総書記担当
あぁ 、第七艦隊のお出ましだ、巨大な空母が攻めて来る。
核を持っているって言ってるだろ、イラン製じゃ無いんだよ。
俺はなぁ、本気なんだよ。
口だけじゃないんだよ、日本のくせにアゴで使いやがって。
ただ今よりテポドンを発射します。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:10:39 ID:2AyuVEa2
>662
現在更新配備される車輌は全車付いて無いですよね?

なんでなんだろう?
665642:2006/06/20(火) 23:12:19 ID:/UjiP07M
>>643
遅レスでゴメン。
関東の国交省の車両は黄色じゃなくて橙だし、薄紫もちゃんとあるって。
船橋やらの全国の国交省基地に行くと、東消HR並みの迫力があるのが凄い。
西日本も派手なカラーがあって面白いよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:00:17 ID:fxqYWBZ3
それは、愛知県警に配備されてるPCではないでしょうか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 07:35:36 ID:sYzCEvPA
鳥肌 実 乙
668特殊車マニア:2006/06/21(水) 10:01:37 ID:Fa2Viwm1
全日救の救急車登録証、陸事で確認しました。(トヨタコースターベースの
救急車)登録上、緊急車とはなっておらずなぜ赤色灯が付いているか
謎です。違法?
某公安委員会によると、現在は営業ナンバーの救急車は認められない、
以前は認められたが、緊急の運用しかできず、一般の搬送は認められ
ず、採算が取れず台数は減少している、とのこと。
営業ナンバーの救急車見た方ご一報下さい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 13:49:01 ID:gFYVW4gd
>668
よくやった!
東大阪の公益社だったかな?赤灯付き搬送車あるよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:47:59 ID:veISTiXc
5年くらい前に足立区の道路で信号待ちしていたら
ふつ〜の薄緑ハイエースがウゥ〜って覆面とかの赤色灯を屋根に
2個つけて(フロント屋根)緊走してるのを見ました
因みにナンバーは緑の88でした
ボディーのサイドに老人なんちゃらって書いてあった
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:15:59 ID:NVaOCb6T
厚木市消防本部の救急車はリアドアにストロボ灯が付いててカコイイね。

右:カカカカッ!

左:カカカカッ!

左右同時:カッカッカッカッカッ!

って感じに点滅して個人的に萌え。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 09:51:01 ID:Qh83IjIc
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:59:35 ID:HaXb6Q6t
>>670
爺さんらの容態急変に備えた、病院の救急車みたいな存在なのでは?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:48:16 ID:NVaOCb6T
今日、八王子市の国道16号を東京都健康保健局(旧:東京都衛生局の名称はこれでいいんだよね?)の救急車が緊走してた。運ばれてたのは感染症患者か、はたまた精神病患者か…。

その少し前には都立八王子小児病院の新生児救急車が緊走してた。

今日は東消以外の救急車によく出会った日だった。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:58:44 ID:QuiTrsiE
長野県では県立こども病院が所有する
マイクロバス型の救急車が高速を緊走する
場面が時折見掛けられます
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:16:49 ID:RJx0F3ZU
>>668
さっき東名バスからコースターの石塔付き
静岡800○1○7を見かけた。
都内でよく静岡ナンバー見かけるが
静岡登録なんだから起点または終着が
同エリアが営業区域じゃないの?
その当たりはタクシーと一緒と思うが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:51:27 ID:FchX4Rqk
東京メトロ(旧営団)の電路機械区の緊急車両は1ナンバーなんだがよいの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:48:26 ID:nocx4ext
東電の緊急車も4ナンバーがあるよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:40:56 ID:ZIqJb7CA
全く問題無し。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:09:13 ID:RvhNdEPd
日野ポンチョで救急車作ってくれんかの。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:16:38 ID:K73LKnUU
>677
車検証の備考欄に

*緊急自動車*

って記載される。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:35:40 ID:gTCsxi8q
583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:31:45 ID:gTCsxi8q
>>581

国民にとって、本当に大切なのは「救急車のスペック論議」等ではなく
「救急車の安全と信頼」という事を削除人が認めたという事なのではないでしょうか?

医療信頼社会の破壊が、救急車にも及んでいる事実には唖然とします。
ここに書かれた事を読む限り、救急車や消防署はもう信頼できません。
今後、誰に対しても起こりうる唖然とさせる「消防署の背信行為」ではないでしょうか?
救急隊員はこの手法で今まで一体何人殺しているのですか?

「消防署による市民への殺人犯罪犠牲者数」を減らすためにも
社会への注意喚起は必要かと思います。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109449154/
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:33:12 ID:yINE228a
初めてスレします、名古消は最近では赤ではなく新規導入車にはオリジナルカラー
を使ってます。たしかだいぶ前のJレスキューに特集記事が掲載されてました。
すいません消防・警察マニアでした。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:21:44 ID:2GshjDiA
ウイレンのサイレン導入してるところは緊走時
YELP(アメパト音)とWAIL(ウーウー音)のどちらを使用してるんでしょうか?
やっぱWAILかな・・・。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:44:40 ID:0T3fa3pn
ウィレンのサイレンスピーカは使うが、音源パワーユニットは国産使うんで内科医。
うちは大阪サイレンのアンプだからピヨピヨ付き。
686684:2006/06/26(月) 13:50:39 ID:enA5K8dO
>>685
なるほど。そうですよね。
レスありがとうございました。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 15:52:16 ID:0T3fa3pn
最近の警察強行犯係系の覆面パトはレガシーB4GTか4ドアスカイラインがトレンドなんかなぁ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:54:32 ID:zefjTliY
今日の午後、授業も無くヒマだったのでバイクでぶらぶらしていた。
すると突然背後からドでかいサイレン音がした。
驚き後ろに振り返ると、カローラパト、レガシィ、プレセアが3台続けて
わき道から出てくるではないか。
直ぐにハザードを点け左に寄ったが、3台は俺を抜かした後、目の前に
ある国道の赤信号を低速で通過した後、すぐにサイレンを切ってしまった。
?????と思っていたら、住宅街に物凄いスピードで進入し、20m程走り
急停車した。当然、近所の住人も血相変えて飛び出てきた。
5、6名の制服と刑事がダッシュで民家に入って行き、2分程で2人の制服が
外に出てきて、レガシィの無線でピーチクパーチク何かをやりとりしていた。
一旦俺はその場を離れてその家の周りをぐるっと周ってみた。まあ、塀が高く
何も見えなかったんだが・・・。
そして、バイクに戻ろうとしたら前から高校生2名がチャリで走ってきた。
高校生A「何があったって?」
高校生B「いや、何か自殺がどうのこうの言ってたけど・・・。」
自殺?
自殺で3台もパト来るか?と思いつつ現場に戻ると、家から出てきた刑事が
「あれは、ひどいわ。」
と言っていた。
しかしなぜこんな大勢でやって来たのだろうか?
あくまで想像だが、手首等を切りつけて自殺した本人を、家人が、他殺されたと
思い警察に通報したのだろう。
現場にいた俺も最初は殺人や強盗だと思っていた。
案の定、本部の鑑識課や刑事も来なかったのでほぼ自殺と思われる。
不謹慎ながらも、近所だったので久しぶりの事件にハッフンハッフンしてしまった。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 08:43:56 ID:D54pMt/l
自殺とかの変死は、一応犯罪の可能性を疑って捜査一課強行犯係動くからね。
でもうらやましい↑
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:30:57 ID:Q5v6E5PI
うちのすぐ近くには交機の本部があるので、タイミングさえ合えば白バイのパトロール出発シーンに出くわすことがあるよ。

赤灯をチカチカさせた白バイがワラワラ出てくる様は、まさに圧巻!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:58:32 ID:Aj3aGl6y
西部警察のエンディングを思わせる…
692690:2006/06/30(金) 01:41:02 ID:4SRU9knu
>>691
まさにそんな感じw

一昨日はその庁舎から高速隊のRX-8が出てくるのを目撃。
すかさず携帯のカメラで撮ろうとしたら、肝心なところでバッテリー切れ…orz
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:55:54 ID:6wudZHFo
おりは土手の上から面パト撮ろうとしてカメラ構えたら助手席の隊員に怒鳴られたorz
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:22:11 ID:mKucPqp7
>693
文句言われる筋合いは無い。そもそも公務中のパトカーと隊員の肖像権は認め
られていないからバシバシ撮ってやったらエエねん。文句言ってきたら「あん
たら公務中の肖像権は無いねんからゴタゴタ抜かすな」って言ってやれ。
ふざけた暇わりさんには一言かまさなきゃいかんよ。やつらこっちが知らんと
思ってタカくくってやがるからな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:06:44 ID:wRixuyu+
公務中の者の肖像権は無いというのは、判例か何かあるんですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:35:05 ID:G6F+DZ91
個人的に撮影したものを楽しむ等と限られた場合にはいわゆる肖像権が判例
で認められた憲法13条における「個人の幸福追求権」とはまた異なるもので
はないかと思われ。
ただし、公務を執行する上で、秘匿しておく必要があるという場合は除くと
いう事を忘れずに。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:36:31 ID:IZ6nx1/5
警察車両の特集なんかで乗務員の顔バッチリ写ってるよね。
あれ見てると公務中は肖像権ないんだな、と思う。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:18:01 ID:dTsFgoph
いや、雑誌とかにのるなら俺ならはりきる!

怒ったのはハヅカスィー(#^.^#)から
いや、野郎だったから。
子連れでご一緒に!だったら歓迎するわな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:28:35 ID:7p+Hctxj
ちょっと聞きたいんですけど
高速隊や交機のパトカーの助手席にはよくレーダースピードチェッカーがありますが、
あそこの機械から無線機のマイクらしき物が出てますがあれって何なんですか?
無線もサイレンアンプも別についてますし・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:21:43 ID:Sp+NjaKi
操作用のコントローラーです。
速度測定したり、測定値をロックしたりします。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 10:20:58 ID:0LSOGFK5
>>700さん
ありがとうございます。
なるほど、あれで操作するんですね。
しかしマイクに似せなくてもいい気がするのは俺だけか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:32:26 ID:2J+qhBv4
単に握りやすいとか、使い勝手の問題かも。
703特殊車マニア:2006/07/11(火) 21:27:17 ID:hlyCRhM6
江戸川河川敷で行われた警視庁の災害訓練見てきました。
警察車両、撮影してたらPMに職質された。
あれって会場は一般人立ち入り禁止?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:19:33 ID:2qHmwECd
んなーこたーない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:05:15 ID:7H2hOvwv
>>703
堤防から下りたらダメな雰囲気だったよ
片付け中でさえ下は通行制限してたし。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:33:43 ID:z26phG4k
今は厳しいんですね。
やっぱり子供よりも大人の方が熱狂的なファンがいるなんて分かってくれない・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 07:57:53 ID:3lICexks
漏れは白バイの訓練とか見に行くが、常識をわきまえて見学すれば無問題だよ。

前にジュースの差し入れ入れたらあれこれ説明していただいた。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 08:37:46 ID:L1+c+5js
隊員に知人でもいるの?
差し入れする方も受け取る方も両方駄目だろ・・・。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 10:44:35 ID:fg/K5Scp
つーか
漏れ先日、交通事故でお世話になった交番に
タコ焼き差し入れしますたが
なぬか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:47:27 ID:kv0F4HQ+
人による罠。
田舎はのどかでいいね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:28:17 ID:8jXObLgn
厳密には不味い罠
ノーヘルの蕎麦屋とか新聞屋がついでの配達してるようなもんだし
駐車違反とか大変だしな
落し物や忘れ物で処理してるのかな?w
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:41:13 ID:peqrUsiR
一応どころか立派な公務員だからなあ。
いくらお礼とかでも固辞しないと駄目だろ。
ましてや訓練見学の一般人からの差し入れなんかする方も受け取る方もおかしいと思う。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:08:31 ID:s6TwD2gx
>>709
なぬか、じゃねーよ。はげ。 
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:00:37 ID:TaYulmhZ
↑なぬが逆鱗に触れたのだろう…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:20:03 ID:W37sBP20
つカルシウム
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:41:40 ID:bVgSKUj+
おりは道教えてもらったALSOKの警備士さんに缶コーシー持って行ったYO。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:37:36 ID:ueZ7PUXL
よく嫁。
民間人だったら無問題。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:57:21 ID:SSk/jNBa
>>715
盗り過ぎもダメw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:08:55 ID:A/zx1g8E
NTTの車に赤色灯なんて必要ないよな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:36:57 ID:SSk/jNBa
>>719
じゃ消防も救急も警察も銀行も使えなくてOKだね?

つか映画とかの公道規制緩和だったな
赤色灯で走るのもOK
ナンバーなしもOKになった
地元の活性化目的らしいが・・・・
721特殊車マニア:2006/07/20(木) 23:36:35 ID:w9TDgLgs
高知県高知市の、みどりタクシーという会社所有
緑ナンバー付救急車見たことある方いますか?
情報下さい。

722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:51:57 ID:HJg8Of4R
救急寝台車ね。
西のほうじゃ認可になるみたいだね?
関東じゃ不可らしい。
あやしい全日○は知らんが
何か既得権があるらしい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:44:46 ID:4qUVLOf0
>>717
>>716はただ単にコーヒー持ってった話をしただけだろ。
>>721
緊急指定は地元警察や陸運支局とナカヨシコヨシならば結構簡単に貰えるとは聞きますが・・・。
それよりも自分が気になるのは民間のレッカー業者が緊急指定を取れていることです。これも謎。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:26:27 ID:N0KvP1KF
>>723 民間のレッカー業者の緊急走行は高速道路に限定されてない?
よく高速に事故処理に上がってくるレッカー業者は
公団無線も積んでるしな
725関係者:2006/07/21(金) 23:27:36 ID:5iGS7CuU
民間レッカーの緊走は高速限定ですよ。
一般道はあり得ない。
首都高速会社は専用レッカー持ってる。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:42:42 ID:1klEbtXR
723は文盲。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:33:54 ID:H5rR4DX5
SAP-500B□□やSAP-500C□□等が主流のようですが
現在でもSAP-50B□□やSAP-50C□□を積んでいる現役の
緊急車両ってあります?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:48:42 ID:6fjNg6kD
確かに>>723は痛いな
数レス前も嫁無いとは・・・

後半の発言まで訳ワカメだし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 06:54:17 ID:yLfIg67a
民間レッカーの緊急車取得理由は、例えば首都高で事故→渋滞となると経済的損失が甚大なので認めています。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:03:57 ID:rZ2a7W3Z
>>719
北海道にはDoCoMoでハマーベースの災害対策車あるよ緊急車両登録で。
大規模震災などや停電で基地局が使えない時出動するらしいけど、最近はもっぱら野外イベントに出動してるわ、移動基地局として
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:00:19 ID:PmAYSwDz
>>725
JAFも緊急走行は高速道路限定(の筈)。
赤灯は交差点等の作業や牽引走行(後部のみ点滅)で
一般道でも活用している。

>>727
職場には2台あります。(ほぼ毎日緊走)
赤色灯が連動のZタイプと独立のと。
後者は渋滞や料金所等で吹鳴停止する時
Rスイッチに手があたり戻ってしまう事があるので
走行中にスイッチを引っ張る癖がついてしまった。
個人的には音色は50シリーズの方が好き!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:50:57 ID:oW6JZpwN
地元の農協でJAマーク付けた
ライトバンの緊急車両があるけど珍しいかな?
プロパンガス扱ってるんでその関係みたいだけど
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:25:52 ID:s/ACjnlC
>音色は50シリーズの方が好き!

同感。
500のパネルは格好いいのに。
734関係者:2006/07/22(土) 21:27:23 ID:8FE6MZtx
確かに、NTTに赤灯はいらないと思う。
近所のNTTにも、いすゞギガの電源車に赤灯付きが停まってる。
735特殊車マニア:2006/07/22(土) 21:52:55 ID:8FE6MZtx
交通事故分析センターの緊急車、見てみたい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:49:26 ID:Mb8dTuE4
たまに高速道路でJAFの後方警戒にCSPの警備員が旗振ってるね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:55:13 ID:uRQiQzh+

JAF作業員が追突されて
死亡事故が起きたから。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:22:26 ID:XGq0tfkE
>>734
それはドコモの車両では?
>>735
確か2台くらいあって、最終型ビッグホーンと先代プラドだった気が。
サーチライトも装備してると思う。
739738:2006/07/23(日) 20:58:02 ID:XGq0tfkE
>>738
自己レスで訂正。ドコモはスパグレなのを思い出した。
早とちりスマソ。
740特殊車マニア:2006/07/23(日) 22:52:39 ID:/OU0yg0d
ドコモはUDクオンもあるよ、足立の陸事で見た。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:55:24 ID:fvhLPtV1
しかし電話にはいらんいらんって止まって困らんのか?
ネットも全滅だぞ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:54:46 ID:/iPNIou7
災害で通信網がダメージを受けて復旧に向かう場合
渋滞で現着が遅れる時もあるだろうし赤灯はいるだろと思う。
場合によっては直接生命に関わる領域まで関与してる大事な部分だと思う。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:51:17 ID:AjaVJuvR
>>742
阪神の時は渋滞しすぎてサイレンと赤灯の意味がナカタヨ。避難の時自家用車使うなヴォケ!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 04:24:27 ID:5nN24BvL
パトカー、救急車、消防車って現場に行って乗ってる人が降りたときって
ちゃんとカギ掛けたりしてるのかな??カギ挿しっぱとかではないよね?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 05:49:00 ID:qA1sLVt2
>>744
パトカーは、盗難防止の為オートロック。
消防車は、エンジン止めたら消火活動できんだろ。
救急車もカケっ放し
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 08:19:12 ID:wCi63YtQ
>>745
>パトカーは、盗難防止の為オートロック
これパトカーでなく最近の車の常識じゃないの?
盗難防止装置は別に憑いてるし・・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:18:26 ID:x9KNY7DZ
オートロックとリモコンロックを混同してないかい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:58:49 ID:wCi63YtQ
>>747
アンカーフレ どっちにも取れるから俺に逝ってると悪く盗って

オートロック
ドアを閉めてキーを抜いた状態で人がいないと思われる状態になると
時間がしばらくするとカギがかかる

リモコンロック
古いのはカギ自体にリモコンのスイッチがあってそれを押すとロックの開閉が出来る
最近のキーレスはリモコン部分(キー)を持ってるとドアの開閉が出来る
車から離れると自動でカギのロックがかかる

PCの盗難防止装置は
勝手にエンジン始動(車の盗難)するとクラクションがなりエンジン停止する
解除方法はかけんw 警察官なら知ってると思うが・・・
新型だと警備会社のようにGPSで位置もわかり遠隔でエンジン停止くらいはあると思うぞ?
749特殊車マニア:2006/07/25(火) 14:25:22 ID:95b31gxN
現金輸送車も簡単にはエンジンかけられないのかな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:47:41 ID:wCi63YtQ
>>749
かかるにはかかる
が・・・最近はタイーホ重視なんで
他人が運転する(解除してない)・・・・車から管理センタに異常通報
全車に緊急連絡がはいる もちろん盗んだ人はわからんから反応しない(盗難確定)
GPSでルートか予想されて包囲開始
囲んだとこでエンジン停止+ドアロックで脱出に時間がかかる
そしてタイーホ
荷室は簡単に開かないから中身は無事と・・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:59:31 ID:d77sBrfO
>>750
なぜ防犯に力を入れて犯罪を未然に防がないで
犯罪者を作り出すというか犯罪が起きるのを待つのー?
高価なPCを壊されるかもしれないし犯人が自爆(自殺)するかもしれないのにー。
やることが逆のようにも見えるけど、誰にどんなメリットがあるのかなー。
古いPCはポンコツで乗ってて危ないから、そうやるしか新車に買い換えてもらえないとかー?
普通の会社でも上が認めてくれなくても危なくて必要なら似たような方法やってるとこあると思うけどねー。 
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:36:45 ID:h/x4rjp1
下手な釣り。日本語も下手。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:03:18 ID:CrV1jdZ4
何が釣りなんだろう?
意味不明、説明不足
ただ短い言葉を並べるだけなら誰にでもできる
よって君の日本語は日本語習いたての外人並みでしかない
お殿様は意外と能力低いね 
754752:2006/07/25(火) 19:33:12 ID:h/x4rjp1
>なぜ防犯に力を入れて犯罪を未然に防がないで
>犯罪者を作り出すというか犯罪が起きるのを待つのー?
誰も待ってない。官民一体となって防犯への関心が高まっている。
>やることが逆のようにも見えるけど、誰にどんなメリットがあるのかなー。
その「やること」をした上でこういう車両への対策をしている。メリットは犯人を確保する事。

しかしこれは上っ面の議論だ。
これでも751が満足しないなら脆弱な社会を意図的に作り出しているとでも言いたいのだろうか?
それなら他板でやってくれよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:00:30 ID:wCi63YtQ
>>751
喪前>>749
>>754も答えてるが
車両の対策の1つを出しただけ あくまで車両板だからな
警備の基本はまず自分の身を守る事だ
それから荷物とか守るべきモノ
車両なんざ買い替えれば良いし荷物は弁償すれば済むからな
だが警備会社の車が盗まれたら立場ないし今後の仕事に影響するからな
SSなんか出すなよ軍隊関係のようなあの辺は特殊だからな

つか喪前は>>745>>747か?
逆切れ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:34:26 ID:Iu6PxWB8
クラクンとかの無線警らPCは盗難防止は勿論付付いてるし、遠隔でEG停止もできる。

ただロックは普通のクルマと変わらん。 運転員も相勤もPC乗りは紐やカールコードで
合鍵携行。 マメに施錠開錠を繰り返すのみ。

757特殊車マニア:2006/07/25(火) 21:23:55 ID:IyvFibdP
ドコモのスーパーグレート電源車て、普段はどこにあるの?
写真撮りたい。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:48:55 ID:IDQCQtH2
移動基地局車だから、台数は多くて全国5台くらいでしょ。ドコモの各地域の本社にあるんじゃない?
敷地内に入れれば撮れるだろうけど、普通にいい被写体を選ぶなら訓練がいいと思う。
ただどんな訓練に出てくるかは・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:26:56 ID:FwhpBnSv
某所のQQ車をいじる作業をしていたのだが
車庫入れのため発進しようとしたら
盗難防止の解除操作を忘れていて
ホーンが鳴りまくってあせった。。。。
ちなみにPCと同じメーカー系架装会社純正タイプ。
一般PCでラジコンE/G停止は見たことないが。。。
某社の現送車なんかで昔の奴はE/G停止とかあったけど
走行中いきなり停止は危険なので最近のはECU廻りに手を
入れて速度が出ないようになってると架装屋から聞いた事がある。
ラジコンE/Gストップで関係無い車輌が事故に巻き込まれたら
訴訟ざたになるリスクがあるからTとかAの大手は手を出さないんじゃね?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:13:00 ID:AprU73xw
>>758
去年立川に来ていたみたいだけど、事前告知がないので日程知るのは困難。
後は片っ端から防災訓練とか見に行くしかない?
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2005-31,GGLG:ja&q=%E7%AB%8B%E5%B7%9D+%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A8%93%E7%B7%B4
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:43:09 ID:jKFfqNNr
>>754
遠隔操作や位置情報の設備が犯人確保と被害を抑えるのに有効なことはわかる。
ただ>>750によると「盗難させて」いるぜ。
エンジンがかけられなければ車ごとの盗難は成立しない。
荷室は容易に開かないのだからそれが最も被害が少ないはず。
防げる犯罪なのに犯人を犯罪に走らせるように意図的に隙を用意してる。
そうしてる側には犯罪が起きたほうが何か利益があると思うのが自然だ。

他板でやれ、は理由になってないぞ。
ここは緊急車両のスレだ。
緊急車両から派生した話はもちろん有効だ。
何の問題もない。
そうでなければ>>750や過去のレスにもスレ違い要素がたくさんある。
警備上の理由から詳しく答えられない、という理由ならわかるが。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:52:10 ID:jKFfqNNr
>>755
犯人に盗ませているように見える
犯罪を起こさせて犯罪者を作り出してまでして被害を受けてるように思えるのが問題点だ。
だから被害をかぶってまでして何のメリットがあるのかと考えただけだ。
>>751>>745
>>751>>747だ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:17:04 ID:pJPyJbER
>>759
ガス欠したら事故になるか?
別に急停車する訳じゃないし車間をあけない後続車両のが問題だが?
信号待ちとか次回の停止時(速度ゼロ)にエンストって設定でも良いし
考えればいくらでもある罠
そもそも包囲してるから後ろに憑くなり様子見してるやろ?
あと犯罪を守る法律はないから

>>761>>762
だから>>749嫁 簡単にかかるか?となってるだろ? 1行も嫁ないのか?
知識のある人(盗難のプロやそれ系の整備経験者)とか元従業員(ルートや解除方法も知ってる)
とかが犯罪に走った時の対策もしてるんだよ その先はもう車両の話じゃないんじゃないか?
会社は身内も信用してないの だから警備や防犯の話題なら他板で聞けってなるの
経営の話も板違いだろ? 車両盗難対策なら車板で聞けよ 喪前は危機管理がなさ過ぎ

極論で反対に俺が荷室から窃盗するなら別の手段を選ぶからな
車を盗んでアジトで荷室を切ってとかなら手段が古過ぎドラマの見過ぎか?今はそんな事はしない
ここまで粘着されると防犯破りを1つ1つ聞いてるようにしか読み取れないんだが?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:28:56 ID:VQkFKBbS
>>763
ゴメン。お前の言うとおりだ。
>>748>>749-750、つまりパトカーと現金輸送車の対策がゴッチャになってた。
パトは簡単にはエンジンかからない(>>748
現金輸送車は簡単にかかる(>>749-750
パトは良心的な対策でも、現金輸送車は意図的に隙を作ってて疑問?ってとこかな。
まあ警備の話はここまでにしとくか。

そういう防犯破り聞いてることになったとしても大丈夫だよ。
性格的に俺が犯罪実行することなどありえないから。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:25:24 ID:4FcEMUV+
>>760
凄いですね、発電車が全国に50台・・・
ドコモだけでなくNTTも、デカイアンテナ立ってるところにいけばほとんど緊急車に逢えますよね。
悪路走破性に優れた車高の高さと高度な電子機器の車内が、NTTの車両の魅力です。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:42:48 ID:AprU73xw
>>765
え、局舎行って緊急車両見かけたこと一度もないけど。
普段は車庫にしまってあるでしょ。走破性も普通でしょ。
767765:2006/07/26(水) 22:01:57 ID:4FcEMUV+
あ、すいません。だいたい県に1台くらいって意味です。中に入れないと見れませんよね。
標準より車高が高いのは災害時を考慮してるって知人が言ってましたが・・・
私もそう捉えてしまいましたが、あれは誤解だったのでしょうか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:13:10 ID:mHcYaR5P
ヒント:4or6輪駆動
769特殊車マニア:2006/07/26(水) 22:25:10 ID:08I4XQTo
うちの近所のNTTにはギガの電源車、キャンターの電源車と無線車
レンジャーの電源車、デリカスペースギアの無線車、キャラバンの無
線車、パジェロの連絡車、8台位停まってるよ、全部緊急車。
NTTの車は三菱が多い?
770765:2006/07/26(水) 22:42:49 ID:4FcEMUV+
高床なんで4駆だと思うんですよね。走破性が普通ってのは疑問です。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:15:51 ID:AprU73xw
>>769
外に?どこのNTTそれ?
772特殊車マニア:2006/07/27(木) 20:50:42 ID:Tqdf1KoQ
NTT埼玉支店。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:44:43 ID:XxsuCrUq
みかか東会社のネットワーク管制センターがあるからな。

今日、秋葉で聞きなれないピーポーサイレンが
接近してきたので振り向くと某有名記念病院の
2B救急車だった病院職員にしては珍しく
赤ラインの保安帽をして運転していた。


774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:19:55 ID:fAIog2M7
最近、救急車が病院に停まるときに
サイレンをフェードアウトするようになった。
あれは、停まった!っていう感覚がほとんどないな。
775特殊車マニア:2006/07/30(日) 21:08:35 ID:PVA36mFL
ちょっと前、足立区内で静岡県警のクラウンパト見たんだけど
なんでだろ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:59:15 ID:/jqIAo7i
昨日、警察高速隊のインプPCに乗った(イベントで)

STiのWRX、6速MT。
でも排気量は2500cc!
知らなかった…


警官の方に評判を聞いたら、初速は凄まじい。でもゼロクラウンの方が長時間乗っても疲れない。この車は速い分、疲れるとのこと。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:41:02 ID:+d6slzqH
地元の警察署の警ら用パトカーの中に
虫除け板にレーダー付きの高速隊仕様のパトが
あるんだけど他のとこでもこんなケースはあり?
お下がりで来た感じではない綺麗さだったけど
乗務してたのは普通の制服の署員だった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:35:02 ID:NLH+p4fD
>>777
地域のPCが故障か修理で本部車輌を借用してきたとか。
>>774
大阪サイレン製のアンプ使ってるのかも。
779777:2006/08/01(火) 19:12:35 ID:jmkcFT1K
>>778
少なくとも半年は同じ署で使用してます
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:01:32 ID:x8yc761I
どんな車種のどんな型か教えてもらえれば、ここの住人さんなら一発でしょ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:36:31 ID:HWaPsAKL
>>777
高速隊か交機に納入予定のモノが、何らかの事情で所轄署配備になったとか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:41:30 ID:u2Uglo06
田舎なら兼務って考えはないのか??
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:12:42 ID:oSCnSxsz
緊急車両とか運転するのに資格って必要なんだっけ?
なんか、しかるところに聞いたら、しらねーだの、年齢条件満たせばOK
だの、結局結論が出なかったのだが。
パトとか消防とかまでは行かなくても、ガスとか役所の土木作業車とか
あれなんか別に講習とか受ける必要ないのかね。(会社、役所での
任意の安全講習は除く)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:49:52 ID:CjHA/+sE
パトカーとか道路公団は内部規定があるかもしれませんね
消防団なんかはなんも無いですよ入団した日から緊急走行可能です
怖くて同乗はしたくないですけど。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:57:13 ID:xlxKD3NE
>>784
ド田舎の消防団はそうだろー。
東京消防の団は「機関員」に選任されたら、ちょっとだけど、緊急走行なんかの
講習する。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:18:02 ID:tCHd0lvy
>>783
免許取得して3年だったかな
特定大型みたいな条件があったはずたよ

一時期講習とか必要って聞いたが
交通安全講習会のサクラ動員の時にパトカーや白バイに乗ろうとしたら
無資格運転だか無免許になるって言われて乗れなかった

ってググッたらウッキーに出てたわw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A
787関係者:2006/08/02(水) 22:36:05 ID:5lSV7KAD
自分の所属は緊急車ありますが、普通車の場合確か免許取得後、
3年で運転する資格が発生すると思います。
それぞれの、役所や会社によって内部的な資格はあるかも
法律的に緊急車の資格というのはないですよ。
公安委員会に緊急車の乗務担当者のリストを届け出るくらいかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:18:49 ID:S6AvyXub
ちなみに資格条件を満たさない者は、公安委員実施の講習を受けて
合格すれば運転できますよ。
専門書「緊急自動車の実務と法令」にも記載されてます。
この場合は運転免許証裏面に「緊急自動車運転可」
のスタンプが押されるみたい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:46:42 ID:dco61k+D
条件を満たしている人にも緊急車運転可!のハンコほしいな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:41:01 ID:Sd6H1smg
おらもはんこほちい。
でも捕まった時、恥ずかしいな…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:19:55 ID:D/SX0ttw
俺の友達は高校出てすぐに日赤の職員になって、研修後に血液搬送?の部署に配属された。
で、その後の外部の研修センタでの訓練が物凄かったらしい。
セダンでのパイロンスラロームとか、高速バック走行、雨天を想定して路面に水を撒いて急制動をしたり・・・。
他にも、パイロンの間隔をギリギリにしてその間の擦り抜けとかもやったらしい。
そして実際にサイレンを鳴らした緊急車両を(研修センタ内で)走らせたりと、かなり訓練内容は充実していたそうです。
792関係者:2006/08/04(金) 23:36:37 ID:DyFhOs4j
791
茨城ひたちなかの研修所ですね。自分もパトカー(訓練用)
でサイレン鳴らして走行しました。
近隣の住民から苦情が多いらしくて音を少し抑えてるそうですよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:57:34 ID:Y7ajy5GQ
>>792
こないだ移転した城里といい茨城はテストコースばっかだよなあ。
あそこで警官の高速周回路訓練するの?

しっかしなんで公園だのゴミゴミした所に作ったんだろ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:01:36 ID:dd2i2+MA
>>792
県外まで行かされたと言っていましたから多分そこです。泊まりで何日かやっていたそうです。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:30:27 ID:dw3QSgZX
オラも運転訓練したイーッ!
どやって申し込めばいいん?

大型コースあるかな…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:56:53 ID:he6AwXC0
名称は「安全運転中央研修所」
サイレン走行も聞こえる状況を認識するのに実技している。
自動車学校の指導員もここで研修して資格を取るみたいですね。
ただ結構な料金(緊急車コースで4日8万円オーバー食費別)なので
自分の職場から行けるのは毎年2〜3人位。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:14:40 ID:eQGx0DkL
ひたちなかの研修所は公営?それとも教習所みたいな株式会社?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:07:42 ID:WYbiUzqX
安全運転中央研修所←K察の天下り組織じゃね?めずらしくマトモな。教官は現職ばっかりだし。しかし、研修生がABSをマトモに動作させられない奴が大杉なのには驚いた。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:51:28 ID:UwZotkRi
警察や消防入ればタダでいけるぞ!!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:18:00 ID:dw3QSgZX
うちの所属は無理…
金がねー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 08:53:40 ID:NvVEOXk5
国交省の排水ポンプ車が不正改造扱で問題になってたんですね。知りませんでした・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:21:55 ID:vh+Qz30S
アテンザワゴンの覆面は、サイレンアンプどこに設置しているのでしょうか?
セダンと同じセンターコンソールボックスかな?
803特殊車マニア:2006/08/10(木) 23:38:58 ID:leyQs+Wx
801
なにが問題なのですか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 07:31:35 ID:4HotEPtq
>>802
アテンザワゴンは知らないが、サイレンアンプ赤灯ユニットは1DIN。
おのずと場所は決まるダロ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:20:21 ID:L8vDoUBh
804
分かってねーな、 最近のマツダはDIN規格入んないんだよ。
ユニットが一体化してるんだよ。 社外品のDINパネルに交換なんて警視庁はしない。

だから802は疑問に思ってるんだろ?
知らないくせにレスるなよ。 もっとも「サイレンアンプ赤灯ユニット」とか
言うくらいだから・・・・。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 07:16:40 ID:BZjKZr98
マツダにはナビ付ける2DINパーツないんかい?
レガシーはあるぞ。
807ともあき:2006/08/12(土) 19:29:08 ID:e6fGCz+g
ドラマ等の効果音で使われているサイレン音は、市町村の救急車のウー音でも同じ周波数使われている場合が有ります。

表現は難しいですが、音は、ウーーーーーウッッ・・・・といった感じです。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:46:57 ID:WBuVW4o2
ドラマの撮影なんて、現地ではサイレン無しで撮影→後で合成だから、
それらしい音を合わせてるだけ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:59:22 ID:ZbatppNQ
新型なのに古い音だったり逆だったりするしなw
バイクの排気音なんてむちゃくちゃだし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:10:50 ID:WBuVW4o2
特に酷いのが、車が止まったり曲がったりするときの「キッ」とか、「キュキュッ」とか。
今時、そこまで鳴くタイヤも珍しいと思うが。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:02:38 ID:o4rWFPd/
でも本当に刑事ドラマのサイレンは酷いよな。
制服車なのに白バイのサイレン使ってたり消防車のようなサイレン使ったりと・・・。
でも何の番組だったか忘れたけど、本物のサイレンアンプが使われてたのがあったような??
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:17:05 ID:UbMQpVwy
火サスあたりは萎え。
西部警察は独自路線のこだわりで萌え。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:58:47 ID:z0VJFpbs
>>812
白黒パトがアメパトなサイレンの香具師な。アレはアレで萌え。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:50:33 ID:dh8wAhEU
>>803
確か改造登録後に別の機材積んでたから過積載みたいになってたんじゃなかったっけ?
JR東のウニモグだかもくらってたよ〜な
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 07:07:11 ID:HjJCQ5cV
過積載
昔、地方の消防車両なら当たり前の話でした。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:41:42 ID:6PvtILvr
いやむしろ今も…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:36:07 ID:dh8wAhEU
台数を増やせないから 一台にいろいろ詰め込むと 重くなっちゃうんだよなあ

                          みつお
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:28:40 ID:HjJCQ5cV
高規格に
ルーカスは重いよなぁ




みつお
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:18:11 ID:7xKnAfDR
先日、対向車線からUFOのメッセージのような赤い光がピカピカ。
近づいて来たら救急車だった。 それが新型ハイエース。
帰って調べたら、全部LEDなんだね。 かなり明るかったです。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:11:09 ID:wYpsktUi
明るいのはいいんだけど、うちみたいに雪が降る地方にはLEDはちょっと…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:46:28 ID:0NkkL+6M
新型ハイメディックってもう走ってるの?何処でみた?教えて!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:22:01 ID:8jYfqQEv
>>820
雪が溶けないからだっけ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:20:08 ID:soVMfXig
>822
そう。吹雪になると、HIDでも熔けにくい時があるし、
漏れのLEDテールの車、リアフォグ(電球式)を消すと、リア一面に雪が付着して視認性が悪い…
ストロボは雪が熔けるのかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:17:55 ID:oVteeNss
ウィレンストロボは無問題。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:35:09 ID:TAeEEGjJ
>>815
消防車は予備資機材を積むこと考えて造られていないから
ホース1本でも余分に積むと過積載・・・・・・ヽ(`▽´)/
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:11:06 ID:BsN2CDWo
ウィレン載せてるパトカーって珍しい?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 06:49:26 ID:SZVuXRZN
ウィレンの営業いわく、「めったにない」とのこと。
PCの赤灯は車両にセットになってくるから、ウィレンを載せたければ付いてきた赤灯を一度外して載せ換えるそうな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 08:50:03 ID:gGEAxYKe
その点消防は自由度が高くて良いよな〜。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 08:56:33 ID:TCNdKhu/
回転灯の熱で雪が溶けるつーのは本当なの?
除雪車みたいに何時間も点けっ放しならわかるんだけど
パトや救急車なら関係ないんじゃない?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:19:53 ID:tcG74Rsw
>829
降雪時に走行すると前面に雪が付着して、回転灯が全く見えなくなるが、
点灯してると、フォグやヘッドライト同様に電球の熱で融けて見えるようになる。
回転灯は、大体が35Wのハロゲンか白熱電球を使用しているが、かなりの熱量があるぞ。

降雪時の事故処理に、ミニパトが来て回転灯まわしてたが、電球のある端のほうだけ融けて、
スピーカー付近の反射板しかない所は雪が積もって見えなくなってた。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:56:14 ID:gGEAxYKe
>>829
パトの前面警光灯とか回転灯触ってみ。かなり熱っつくなってるから。PMに見つからないようにねwww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:51:48 ID:mKl3rft0
おまいらならトヨタテクノクラフトの工場知ってるんだろ?
中にはあんなモノやこんなモノが…
ガラス張りの工場でいいのか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 08:41:23 ID:4z7eDMhu
スケスケなんだぁ。

ま、戦車とかロケットじゃないから見せてもいんじゃね?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:29:04 ID:xCzSBaPO
今、乗務している緊急車は警光灯がストロボタイプで
アンプ脇に減光スイッチが増設してあるんだけど
どんな場面で減光させるの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:26:19 ID:MRfvUEvf
>>834
隊列組んで走るときに後続車がまぶしくないように減光するやつかな?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:14:43 ID:PkmsorGK
2段式のプルスイッチですか? 1段目は全光で2段目が減光の。
あと、ブーメラン型の警光灯にオプションで防眩フィルターがありますね。
 
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:06:17 ID:6aLkg3sU
ハイエース救急車って
サイレンがパトライトでLED警光灯がコイトだった。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:48:56 ID:5IRhSJcT
コイトってパトラの傘下じゃなかった?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 07:43:55 ID:6aLkg3sU
会社の規模が全然違うだろ。
840834:2006/08/23(水) 11:13:10 ID:i0H2GgyJ
>>835
サンクス! うちの場合、減光するシチュエーションは無いなぁ。

>>836
シーソースイッチで、全光か減光のどちらかを選択しOFFは無し。
ちなみに前面がウィレンで、ブーメランの中央2灯がストロボタイプ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:59:11 ID:ZzLzfbZo
ウィレンの玉切れやすいから始動点検時に減光してるよ。
あと夜に現場着いてから減光してます。強い赤のチカチカで活動の妨げになるかもしれないとき。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:04:37 ID:vAhHEBm0
赤灯ストロボかっこヨス。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 07:27:59 ID:Sk24zBJI
黒網スト ハァハァっス。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:53:25 ID:Vc+ngGVL
朝比奈さんハアハア
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:29:25 ID:diiCqRUo
消救車のサイレンアンプは2機種搭載かなぁ。
消防車として出動のときはウ〜カンカン仕様のアンプで 
救急出動のときはピーポー仕様のアンプを使い分けて・・・ ?
それとも、特注のサイレンアンプ1台にウ〜カンカン音と
ピーポー音と交差点通過時の4秒のウ〜音も内蔵されてるのか???
想像するときりないです。はい。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:53:33 ID:0M4sfN/d
2つもセンターコンソールに収まるだろうか??
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 08:57:12 ID:e+BjxD/S
自動音声を入れなければいけるんじゃないかな?
http://www.patlite.co.jp/product/05car/sap.htm
空いてるところに、警鐘とピーポーを入れてやれば。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:26:52 ID:9mIOwZU2
最近販売開始された、(株)パトライトの消防サイレンシリーズに
色んなバリエーションがあるんじゃない?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:13:03 ID:Pdpj4nfe
↑なにそれ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:33:54 ID:XMdm5DgH
今年買って貰ったやつ、誠実そうな男の人の声でやたらとしゃべる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 07:02:32 ID:C7YWFgSl
最近、自分の地域の消防車が「ウゥ〜〜〜〜(ウゥ〜〜〜〜)」と
追っかけコーラスみたいに後から別の高さのサイレンが鳴る。
これは、交通事故防止とかそんな感じなのかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:04:53 ID:3BSuUpFw
メーカーに確認汁!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:47:30 ID:uuWjVEsA
モーターサイレンでなくて?
うちの梯子、サイレン以外にモーターサイレン2連装。
ボタンおすたび快感…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:21:21 ID:tvoGkb3B
質問です。
電力会社、ガス会社の緊急車両も道交法上一般車に対して優先権はあるのでしょうか?
あるとすると、警察、消防(救急車)と同等ですか?
855ぬるぽ:2006/09/01(金) 22:30:11 ID:mF1pw1y8
>>854

緊急自動車は所属を問わず同じ。当然、警察消防と同じ。
856森田:2006/09/01(金) 22:40:09 ID:wyCYGRKj
東京都内等の大きい街では、場所にも寄りますが、交差点を通過する際にウー音を鳴らさずにマイクで「”救急車が通過をします。進路を譲って下さい。”」等とやってますよね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:40:55 ID:DiW04098
>>854
勿論優先権は緊急車には漏れなくあるよ。 だからサイレンが付いてるんだよ。

但し、他車に対して規制ができるのは、本当は警察車のみ。
「緊急車両通過します! 停車願います!、暫く待ってください!」等の拡声は
警察車以外は出来ない。 
実際は消防車両なんかも規制したりしてるけど・・。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:44:18 ID:tvoGkb3B
皆さんサンクスです。
因みに、ガス会社の緊急車両と交差点(ガス会社が赤)で衝突したら
ガス会社が過失小ですかね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:49:12 ID:DiW04098
858
最後にするけど
それはその状況によるよ。 緊急車と言えども、様々な規則があるから。
交差点に差し掛かる時は、最徐行とか
一般道の緊急走行時の最高速度は90キロとか 細かく決められている。

860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 09:07:54 ID:uKS802R/
80kじゃなかった?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 09:22:13 ID:xwIZ4sjo
>>857
正確にいうと、命令と協力依頼の違い。
警察官の場合、「譲りなさい」の命令。
消防の場合、「願います」の協力依頼。
命令に従わない場合は罰則がある。協力依頼には無い。
だから願いますで正解。
ただし緊急車両の妨害は道交法にあるが、別に消防法に「消火活動を故意に妨害したもの…」と罰則規程がある。ほかに「消防隊の緊急通行権」など。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:08:46 ID:cLDttpk1
■━⊂( ^∀^) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>855

>>856
昔のサイレンアンプはマイクを使うとサイレンがカットされたからね

なお、こんな記事を見つけたので緊急走行時の赤信号通過には注意!
ttp://response.jp/issue/2002/0329/article16012_1.html
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 03:35:15 ID:AVf/mhEE
医師乗る車、来年度にも緊急車両に…災害・事故へ急行
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060903-00000101-yom-pol

 政府は2日、病院の医師が災害・事故現場に駆けつけるための一般車を「ドクターカー」として、
道路交通法上の「緊急車両」に指定する方向で検討に入った。
 現場に医師を迅速に派遣し、救命率を上げる狙いがある。警察庁が今後、
厚生労働省などと指定条件を詰め、2007年度にも道路交通法施行令を改正する。
 道交法に基づく緊急車両は信号などで停止せず、車線をはみ出して走行できる。
医療関係では、救急車のほか、輸血用血液製剤や移植用臓器の輸送車などが施行令で指定されている。
 医師が現場に向かう一般車は指定外で、交通規制に従うか、緊急の場合はパトカーの先導や救急車への同乗が必要となる。
このため、政府は、医師の車に赤色灯をつけ、サイレンを鳴らすことなどを条件に、
緊急車両に指定することにした。ただ、実績のある救急医療機関に所属する車などに限定する方向だ。
(読売新聞) - 9月3日3時6分更新
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 03:50:37 ID:jTrBe6sz
もう、機動戦士ガンダムの免許トンねーとだめだな!
無免はイカーン!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:33:04 ID:+2wmvEFf
ドクターカーって サーズ騒動があった頃に、TVで見た記憶が? 1BOX6座で、白/赤ラインの乗合い仕様でサイレン 散光灯付だった感染疑惑者の往診、収容〜隔離迄の訓練映像で、救急車は、別送だった。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:45:53 ID:a3ieRmlg
>>865
そのドクターカーは感染症患者用救急車でしょ?今回のドクターカーはただ単に医師を搬送するためだけの車だと思ふ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 19:55:59 ID:JRnuLNyH
サーズってなんだっけ?



あ、2000年問題のことか!/(;´Д`)/
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:10:22 ID:TIhAs7ST
('A`)…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:46:45 ID:DHiBy3L0
866 いや映像では、医師だけが乗る座席しか無い車だった トランクに、感染防御服を積んでいて着替えて診察し、救急車で搬送した後仮設シャワーで、全身を消毒する映像だった まぁ感染症対策の車両には、違い無いが、緊急装備がついてたもので・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:07:21 ID:TU5PKKlb
真後ろでハイビーム、マイク大音量でどけやゴルァ!が聞こえない馬鹿は運転すんな(つ∀`)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:10:54 ID:TU5PKKlb
と言いますか、そもそも緊急車両の進行妨害でつ。下々の馬鹿ウテシは救い用がございませんw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:08:16 ID:mRbSHUqD
交通違反で緊急車妨害があるけど、どのような時に検挙できるのだろう?
「気がつかなかった」「どうしていいか分からなかった」って言い張れば
立証は無理だと思うけど?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:40:25 ID:ujiR6QOs
漏れの所属はかなり昔、かなり勢いが強くて、除けない車の屋根に手斧を刺したそうな。
それでも無問題な時代だったそうな。

めでたしめでたし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:07:23 ID:yCwMsUdm
新宿の東ガスキャラバンの赤灯
ウィレンみたいな形で全部LED  大阪サイレンの一品?
おまけにリアゲートにも平方付き。
屋根は前後もサイドもLED。 回転灯より目立つ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:28:03 ID:k9Vrzajl
>872
そんな理由でいいなら
大抵の違反行為は無罪放免になるよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:39:40 ID:+icv/UOo
>>872
社会通念、運転者の義務とか、そのへんが問題になると思われ

スピード違反、信号無視、一時不停止、横断妨害・・・で捕まったときにも
「気がつかなかった」「どうしていいか分からなかった」が言い訳になるか考えてみ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 03:29:21 ID:5rcrsy5f
>>872
結果的に妨害してれば関係ないんじゃない。
むしろ免許を持って運転するなら、気付くべきだし、どうするかは知ってるべきだから。
それこそ意図的にやってれば公務執行妨害。
878872:2006/09/06(水) 14:39:24 ID:ieh7uNGI
明らかな違反を犯してそんな言い訳が通り無罪放免になるとは
健全なドライバーは思わない。考える以前の問題。
信号・標識・横断歩道等のように事前に存在と状態を認識できるのと違い
緊急車は流動的で特に後方から来た場合は焦り度も高く、悪質でなければ
言い分としては無視できない=検挙までは難しいんじゃない?って事。

緊走中に進路妨害を受けるのは日常茶飯事だけど、何度かその場面に
パトカーがいたが妨害車を捕まえてくれた事は今まで1回も無い。
警察以外の緊急車には縁のない違反項目かなと感じる。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:39:22 ID:V31lOAxq
>>872 法理論的な話じゃなくて、実務的な話だったか。

運転免許を持っているということは当然、それなりの注意義務を果たせるということが前提になるからな。
横断歩道に歩行者がいないか細心の注意を払う義務があるのと同じように
緊急車両が接近していないか細心の注意を払う義務がある、なので、>>872のような言い分は通用しない。
裁判でそんなこと言っても有罪は必至。

以上は、法理論的なお話な。で、実務的なお話だけど

緊急車両は緊急の用務があるからこそ緊急車両なんだから、
緊急車両を妨害する車両を検挙する時間的空間的余裕があることはマレだと思うし、
極論を言えば、刑法の一般予防主義(刑罰の存在を知らしめることで犯罪を抑止する)という
あたりの理由で、罰則付きの禁止規定になってるんだと思うが。
880878:2006/09/07(木) 12:30:43 ID:Z9ACCxOI
>>879
そうです! 現実論としての疑問でした。
現場目撃でも捕まえない。過去の緊走中の事故でも適応されてない。
となると抑止目的の違反規定案に同感です。

法律以前になぜ人道的な対処ができないのかを情けなく感じる。
車以外にも、周りの人達が足を止めてるのに
知らん顔で平然と横断歩道を渡る歩行者とか。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:34:02 ID:5TrNtfj+
気付かない←周囲状況を把握していない若しくはできない馬鹿ウテシが大杉
882森田:2006/09/09(土) 06:22:00 ID:tF1BP6MS
10年位前の救急車の場合は、場所にも寄りますが、踏切の遮断機が下りて居てもサイレンは鳴らしていましたよね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:24:39 ID:rLeGPk8N
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:13:12 ID:T0pXRnlV
自衛隊用の救急車(正式名称分かんない)を初めて見た。
普通の救急車と同じ(グランビアみたいな形)と同じだったけど
エンジンも普通のと同じセルシオエンジンなのでしょうか。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:42:36 ID:QlAK9Rd2
どこに2代目ヨタ救がセルシオエンジンだと
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:22:41 ID:pgIA3VZ7
犬血供給事業団の緊急車って
YPY31のピーポーサイレンも居るし
エクストレイルとかステージアとかサファリも居たな。
血液輸送車らしくない車種が多くてイイ。
札か寄贈か知らないがゴーンとこの高級車種ばかりだから
マニア的にはブリットとかハリアーとかゼロクラPCベースの
やつも導入キボン。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:46:37 ID:970NW1bM
TA付けてるキャラバン。かえって目立つよ。
警察車両以外何にも見えないし・・・・。

ところで警察が使っているTA偽装アンテナって
何処で購入出来ます?似たようなダイバシティはいくらでもありますが
警察車両で使っているあの形は中々お目にかかれません。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:27:30 ID:fM6TbgPt
私は病院の看護師をやってるんだけど、毎日のように
緊急車輌に乗車してます。マイクで毎日叫んでます。
「救急車、赤信号を通過します!各車はしばらくお待ち下さい!」って・・・
赤信号を通過するときは、いつもヒヤヒヤしてるよ・・・
交差点に進入するときはサイレン音が「ピーポー」から「ウー」に
変えて周りをあおらなきゃいけないし・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 11:23:33 ID:R2GgjDdD
うちはマイク使用禁止なので、注意を促す場面では頻繁に
「ピ〜ポ〜」から「ウー」へ切り替えている。
逆走時や進路を譲らない前車・右折時の対向車への警告etc
アンプは500シリーズなので、手動の「ウー」が欲しいんだけど・・。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:08:23 ID:e/t09l1Q
エログラ救急はホーンとウーを連動可
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:24:18 ID:KJHMlMGY
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:27:34 ID:Oj387uaO
>>887 ここは車両板だから他の専門用語使われてわかりません
たたかれる前に訂正しなさいw
(例)TA=ターミナルアダプター という風に
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:40:18 ID:hErkEq+x
>>891
そういう意味じゃないだろうよww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:47:22 ID:KJHMlMGY
>>893
(*´∀`) やっぱ違ったかw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:11:01 ID:ub9DmKnl
>>890
某所属のハイメも切り替えスイッチで可能だよ。
あるところの奴はアメパト風なサイレンが鳴ってビックリ。
陸事によってはNGらしいけどな。。。。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:13:35 ID:GRdK+jr/
>889
柳沢信吾?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:19:10 ID:9iSeRJfe
>895
大阪サイレンのHPにも注意書きがあったな。

俺も、初めてあの音聞いた時はびっくりした。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 07:09:10 ID:jv/YlZ0U
>>896 マイクでウーッ!と叫べよということか。

>>888には「うまい棒食べたい!」と叫んで欲しいな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:11:09 ID:nu44v7NP
消防車、救急車の緊急車両通過音が欲しいです><;
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:43:50 ID:7og2i5Bd
ネットでゴロゴロしてるけどな。
俺の着音は全車こんぷり。
パソはメール入ると「警視庁から入電!」と叫ぶ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:36:33 ID:GQYxFi8L
俺のパソは電源切る時に
「警視庁了解、以上警視庁」と叫ぶ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:51:17 ID:/T/SMgAi
初代ハイメって引退時期だょね?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:31:19 ID:CUbipoti
>>902
予備車ですら引退している所もあれば、まだ現役の所もあるからね。何とも言えん。
しかし新型ハイメディックは2700のガソリン車だが、大丈夫だろうか?4WSも無いみたいだし・・・。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:50:47 ID:Wgd2Q6OX
俺のパソはMSNメッセで誰かがサインインしてきたらぽ〜。ぽ〜。だいしょうほんぶから各局〜って言うぞ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 04:19:32 ID:p8Apb223
初代ハイメどうやって捜せば買えますか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:12:42 ID:HbSDmzkP
中古車屋を当たれ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:00:41 ID:9b62C0x5
>>905
(有)東日本福祉サービスって会社をあたれ。ハイエース2Bやら初代ハイメディック
やら売ってるわ。写真で見る限り程度はかなり良好そうやったぞ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:06:48 ID:e7W5xgNo
ボロボロの自治体払い下げかよ〜
ちょっと高杉。
あの手の車は普通価格なんて無いよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:54:42 ID:9b62C0x5
>>908
907だが、確かにべらぼうに高いとは思う。しかし一般人が買おうとすれば致
仕方無いと思うよ。入手ルートが限定されてくるからね。

昔、病院に勤務していた時に救急車更新時期がきて、自動車屋経由で初代ハイ
メディックを30万で購入していたよ。たしか走行距離が12万ちょいだったと思
う。今でも元気に大阪の街を走っているよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 03:22:28 ID:PynbB8e7
907サンもっと詳しく教えていただけますか!宜しくお願いします。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 07:19:13 ID:whNGMOk4
>>910
907だが何が知りたい?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 07:36:07 ID:JCcQNwcv
自治体によっちゃ車両払い下げするとき書類付けないとこもある。うちはそう。
だから買っても公道走行できないよん。

ま、5年落ち救急車なら20万`近く走ってるからな…

ただ…
エログラは止めた方がいい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:41:38 ID:PynbB8e7
907サンその会社はネットオークションで救急車売ってるのですか?書類ついてるのでしょうか?質問ばかりですみません。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:28:21 ID:whNGMOk4
907だが詳細はGooネット見てくれ。そこの福祉車輌ってあるから。
そこで見つけたんや。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:05:33 ID:RU7o/lKL
いずれにせよイパーン人が書類つきで買っても
緊急車登録なんか出来ないから意味ネーヨ。

大きな自治体の払い下げじゃ再販不可、ハンマースクラップは常識。
しかも重すぎの自重に過走行でガタガタだよ〜。
無線機やAVM・送受話器ハンガーとか外してインパネ廻りは
穴ぼこだらけだしアンテナまで外されてるとFRP屋根に貫通穴が。。。
ど田舎の自治体だと売り払い競争入札を行うみたいだがなー。

916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 05:49:24 ID:+0LKLRH4
907サンありがとうございます。
sageサン救急車としてでは泣くカスタムベースとして欲しいので救急車の装備はいりません。屋根は作り直すしかないですね。普通のハイエースのハイルーフに。名義は自分名義になるんでしょうか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 07:40:15 ID:6bTQrgP0
たしかにアンビュランス仕様はバニング信者に圧倒的支持あるよね。

ただ…


死人を3ケタ運んだ車に乗りたいかだ。
おはらいはガッチリやったほうがいい。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 13:33:33 ID:+0LKLRH4
おはらいはしたいですね。ハイエースより幅広でV8ですから魅力ありますょ。本当は避けたいベースなのですが…内装や窓は全て交換したいですね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 08:55:52 ID:v7VF4cgv
タクシー並にハードに使ってる車だ。
かなりリスクあるよ。
ただ、病院、福祉落ちなら程度はいいかもね。ほとんど使ってないからな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:45:53 ID:na16TX3a
救急車中古で買って、ナンバー貰ってる人がいたけど緊急車両登録じゃないよね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:18:35 ID:U+/N0tOm
あたりまえでしょ それで緊急車もらえるんなら
俺はパトカーの中古買ってるさwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:25:23 ID:VGUa0UAk
(メ ,´_ノ`)y━・~~~ まあ、救急車なんて中古で買わない方がいい。きちんと整備はされているが案外ヘタってる。
           俺の友達は警察払い下げの黒バイ(CD125T)を買ったんだが、交番の
           立番の警察官やパトから大注目だそうだ。
 
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:19:52 ID:loP5CdVH
うちの近所の病院の救急車は、消防払い下げが多い気がする。
消防マーク外した穴がフロントにあったりしたが。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:20:22 ID:k3AUPCzF
どんな車種が多いの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:57:53 ID:txqy7E/K
ハイエース アンビュランス
http://picture.goo-net.com/9030060831/09030365/J/90300608310903036575000.jpg
こんな年式。

と、思ったら同じようなのが売りにでてた。
http://picture.goo-net.com/090/0901404/J/0901404A20060412C00201.jpg
これから、消防マークを撤去した感じ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:10:08 ID:k3AUPCzF
まあ確かにこの頃の2Bハイエースアンビュランスって高規格が出た頃だから早く予備車になったのが多いんだよね。だから距離がすくなくて程度がいいのが多い。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:18:19 ID:Zqo90R/I
ハイメは走行いったのばっかですょね…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:29:17 ID:RcVy+PXV
【社会】外国人ら、在留特別許可求め東京入管前でデモ…建物の中の家族へ母国語でメッセージ送る人も(動画あり)[09/24]

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159089053/

不良外人は日本から出て行け。

929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:58:19 ID:G8xQToIx
韓国人と中国人は日本から即刻出ていけ。手先が器用だからといって日本の住宅でそれを実践して欲しくないね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:29:24 ID:1MNk5JTG
えーとここで流れを変えまして、廃車になった緊急車両がよく流れる解体やさんをご存知のかた教えて頂きませんか?または廃車になった車両の画像もあれば載せて頂きませんか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 07:29:37 ID:LbBgcbmG
廃車になったものはたいてい入札によって落とされるからね。決まってないんで内科医?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:24:25 ID:IS5Rpc1C
昨日まで北海道に新婚旅行してきたんだけど、緊急車両チェックも抜かりなく実行w

札幌消防のトライハート、函館消防のバス型水難救助車など、東京じゃ見れない車も見れて(゚д゚;)ウマー。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:29:29 ID:qAzmr5s/
隣の北斗市の泡原液搬送がオススメ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:25:39 ID:ylpr5pHH
クラウンベースの後ろ観音開き 屋根上赤4灯型中古無かな?レストアしてサーフィン用に使いたい。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 04:17:59 ID:W8r055E5
↑の方、渋いですね〜
観音開きいいですょ!しかもクラウンで!でもなかなかベース見つけるの大変ですょ↓私は初代ハイメ探してます。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:21:53 ID:1w08lYZS
大阪の機動隊の輸送車って前面警光灯がストロボのがあるんだね。白黒パトでも採用して欲しい。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:46:01 ID:p/VW+uSN
>>936
そうそう、白黒パトにもストロボ灯は欲しいよね。
バンパーとかブーメラン灯の中とかに。

ついでに、○○県警っていう文字の下に○○POLICE…みたいな表記もキボンヌ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:13:09 ID:vbRbH7ha
屋根の散光灯はたまに新型更新になるけど

前面警光燈や覆面の流線型なんかはいつまで使い続けるだろうか?

流線型なんか、30年以上変化なし。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 07:23:22 ID:de++6TwT
救急車って霊いると思いますか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 07:41:05 ID:oDuBafX2
霊もウンゲロのカスも残ってるさ。


高速パトの虫よけは本当に虫よけになってるのかな…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 14:35:51 ID:7gWO+cUV
>>937
170系以前のクラウンパトには右リアにPOLICEの表記があったような?
ゼロクラは英文字表記を効果的に入れたらかなり格好良くなりそう。どこかの架装メーカーがやってくれないだろうか。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:14:28 ID:yylibxWg
県費の小ロット購入は知らんが
国費購入の180系無線警邏自動車はメーカーライン車
だからどれも赤灯はどれも同じだろ。
文字はカッティングシートだから所属により
色々あるみたいだな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:29:12 ID:5h0y7wmK
>>938
あの形が最も優れているからモデルチェンジしないんだろうな。
漏れも赤のオニギリ持ってるしw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:59:19 ID:w2RIt5io
工事現場に青と黄色の流線型回転灯載せたADバンがいたよ。
真後ろから見るとハザードと回転灯の光りで目立ち杉。誘導警備員が乗って来たのかな?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:41:23 ID:H2aLL1cj
レッカー車って、JAF、民間問わずに緊急走行できるのは高速道路だけのはずだよね?
自宅付近の交差点で右直事故があったんだけど、そこに来た民間レッカー車が赤色灯(外側が
黄色で内側が赤色のやつ)点灯させて登場。
これって違法?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:48:59 ID:AzXcHFx/
>>945
民間のレッカー車で赤色灯を点灯させて走行しているのはよく見かけるよ。
サイレン鳴らしてないから違法でもなんでもないと思うけど。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:01:34 ID:kWMx3/6v
ああいうレッカーって警察と協力関係にあるの?
しかも事故現場では、青の回転灯よりも赤・黄の回転灯のレッカーをよく見かける。
やっぱり故障よりも事故が主でやってるんじゃないかと。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:24:15 ID:cU2uA/YJ
警察によって対応が異なるらしい。
JAFから委託を受けている自動車屋の人と話をしたら、
JAFの車でも、赤色灯外せという管轄と、特に何も言わない所とあるらしい。
「セルフローダーやレッカー車で、路肩で故障車や事故車を載せる作業でも回転灯を外せと警察から言われた。
 もし、作業中に他の車に突っ込まれたら誰が責任と補償してくれるんだ…」
て、ぼやいてた。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:28:12 ID:IPnvcqzi
>948
道路維持作業車で
黄色灯積めばいい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:47:39 ID:fIgwFDDO
青とか黄色とかでも五月蝿いとこは五月蝿いのに
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 09:43:24 ID:AJv26oi4
確かに地域で差があるよな。
民間は一切認めない所もあるそうだし。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:35:12 ID:Vi9dPN29
>950
灯火は車検が厳しくなったねぇ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:38:09 ID:fq1/3zDb
>949
>948の
>回転灯を外せと
ごめん、これ全色のこと。黄色とかでもNGだと。
他所のセルフローダーも、以前は回転灯を搭載してたのにいつの間にか撤去されてたし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:17:32 ID:Vi9dPN29
>953
都道府県でかなり温度差があるのね。

レッカーで道路維持作業用自動車の届出→黄灯ok
な所もあるのに。(黄塗色は不要)


奥の手は*保安基準緩和*かな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:06:25 ID:oAnkDuL+
現場で作業中に揉めて着色されたレンズは違法だ、と言われた。
また揉めるだろうが今度ウィレンのクリアレンズつけてやろうか。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:22:53 ID:vHcIMlrs
>955
点滅灯火そのものが(ry
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:13:14 ID:OOnYYNCs
乳と揉めたい…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:19:52 ID:D0O0lVME
たまに緊走時の態度がでかいとクレームが来るが、お前がどかないからマイクで怒鳴るんだろが!馬鹿ウテシがw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:34:41 ID:Xm4kVLWZ
>>958
大きいんだから簡単にどける訳がないだろ
出来るってなら喪前が運転してどかしてみろ
もしかしてまだ停車指示表示が 止まれ の地域?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:54:53 ID:YnwCeOp7
>>958 進路を譲らない普通車の馬鹿ウテシの事だろ。後方からサイレン+ハイビーム+センターラインはみ出しで接近する緊走車に気付かない馬鹿は運転すんなボケ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 07:44:01 ID:bkbJVCWu
どう退いたらいいかわからない、というケースも多いんじゃね?
パニックになってる若奥様も多いよ。

ま、絶対退けれない状態という場合もあるから、車両は手詰まりにならんように進めて行く鹿内。

それより緊走車に着いてくる車両はNeo DQN
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:44:02 ID:e6ziyzK2
>>960
同感!
怒りついでに、緊急車の直前に追い越しかけて入って来るな!
こうゆう周囲に注意を払わない香具師が
渋滞や事故の素を引き起こすんだわな。

>>961
特に高速で着いてくるDQNは車間を詰めて来るので危険すぎる。
あれで事故発生したら過失じゃないぞ!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:01:29 ID:YnwCeOp7
ウチのはきちんと高速100キロしか出さないから追越し車線走ってても左から抜かされる。一般車はモラルが無さ過ぎ(;゚д゚)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:05:06 ID:0D1U6M8H
速度オーバーで走行している一般車は多いが
せめて緊急車が近づいた時は法定速度内に減速して
追い抜きが速やかにできるようにしてくれ!
加速して追い越す様なDQNは一発免停に法改定キボーン。

高速だけど律儀な人は減速だけでなく走行車線内を目一杯左に寄って
一生懸命譲ろうとするのが伝わり恐縮してしまう事もある。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:46:17 ID:nk1IUzSM
そもそも追いつかれるような速度で走ってないから
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:44:23 ID:/33LzGGN
今月号のホリデーオートに救急車特集ありますよ。
新型ハイメと東消HR第二方面ASが載ってます。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 09:32:42 ID:JTbSjhrA
以前、音楽ガンガン鳴らしてるが為に後ろから緊走で接近してる救急車に気付かないDQN車を見たことがありまつ。

音が聞こえなくてもミラーに映る赤色灯の光で気付かんかな、普通…。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:17:28 ID:EdV4dl40
>>967
DQN含め奥さん・高齢者なんかも基本的に後ろは見てません。
斜めになったり裏返ってるバックミラーを見れば明らかですw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:19:50 ID:JTbSjhrA
>>968
確かにw

夫婦して緊急車両マニアな漏れらは、キッチリ緊急車両に道を開けてますw
まぁ、それが当たり前のことなんだけどね(;^ω^)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:56:18 ID:UiMeXaod
でも美人なら許しちゃう。
971関係者:2006/10/14(土) 20:13:45 ID:t2WQ1oi0
先日、近所で電柱にランクルが衝突する事故が発生。
東京電力のADバンが3台、緊走にて現着してた。
東電の緊走は初めて見た気がする。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:16:17 ID:JTbSjhrA
>>971
漏れは今日、東ガス現行キャラバンの緊走を目撃しますた。
中の人の作業服がオレンジ…Σ(゚д゚;)
973関係者:2006/10/15(日) 10:46:49 ID:j9KXF/fR
972
近所の東京ガスにトヨタボクシーの緊急車があるよ。
緊走見たことないが・・・。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:12:12 ID:NBIAGPs7
数年前、地元のガス会社の緊急車両に初心者マーク貼って走ってるのを見たことあるよ。
さすがに緊急走行はしてなかったがw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 08:44:43 ID:oxlM/D/z
>>971
東電なら台風直撃の時が一番旬だぬ。
落下物が怖くないなら各支店の前で待機汁!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 07:24:57 ID:V0PRJqJH
消防車の警鐘ホスィー
しかも自分で叩くやつ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:49:10 ID:Xs/DxARR
当方北総在住です。今日も大荒れで緊急車日和です。

>>972ホカ
ガス会社の緊急車ってマフラー面白いですよね。
タクシーみたいなウインカーも独特です。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:09:37 ID:4762w3Ox
東ガスはキャラバンOEMのいすゞコモの緊急車が多いよ。
マフラーに付いてるのは引火防止の消炎器だよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:35:56 ID:Aqls0ng7
オルタネーターも防爆なんだろうか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:04:53 ID:ZqYeg5c7
マフラーのみだよ。ガス緊急車。

漏れが弄ったE50エロ系パラメ電装系がダメポ!
新車で直ぐエアコン壊れて交換、直後にオルタネーター壊れるし。。。。
アース配線悪いのか純正無線機用電源端子での電圧降下が酷い。
サイレン入れるとピーポー音に合わせてリップルが出たヒドス。。。。
981名無しさん@お腹いっぱい。
フィルター入れればおけ