【大島】  伊豆諸島総合スレッド  【新島】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@天国に一番近い島
伊豆諸島総合スレッドです!!
2名無しさん@天国に一番近い島:05/02/12 16:24:45 ID:???
三宅島に行きたいんですが、いつ頃から一般客が入れるか分かりますか?
3名無しさん@天国に一番近い島:05/02/13 14:53:17 ID:PBHpUMsL
そういや誰か捕まったな
4名無しさん@天国に一番近い島:05/02/13 21:31:17 ID:???
三宅島観光協会
ttp://www.miyakejima.gr.jp/

ちょっと哀しい状態になっています。がんがれ!俺も行きたい!
5名無しさん@天国に一番近い島:05/02/15 22:13:32 ID:H4sWi7JV
今度式根島にいってみようと思う
どこかいい観光地ない?
6名無しさん@天国に一番近い島:05/02/15 23:44:37 ID:???
俺も式根島行ってみたいと思ってた。
あと、利島ってやっぱり欠航多いの?
7名無しさん@天国に一番近い島:05/02/16 06:59:12 ID:???
青ヶ島は多いってのは有名だな。利島は分からん。
利島はもう少しで島全体が椿の開花で真っ赤になるんだろうな。
8名無しさん@天国に一番近い島:05/02/17 13:13:58 ID:St+gFxiP
新島のモヤイ像群は一見の価値あり
9名無しさん@天国に一番近い島:05/02/17 13:16:35 ID:???
「新島モヤイ像の前で待ち合わせね」と約束したら、
本当に新島まで行ったダチがいたなぁ。

渋谷で遊ぶつもりだけだったのに・・・。
10名無しさん@天国に一番近い島:05/02/17 22:30:13 ID:???
>>9
ネタ?
どうでもいい話だけど、アレが新島のオリジナルであることを
知っている奴は意外に少ない。
11名無しさん@天国に一番近い島:05/02/18 20:15:21 ID:qOWlHmqe
大    島    最    高    !    !
12名無しさん@天国に一番近い島:05/02/18 20:19:17 ID:b+RcnSiY
そもそもなぜに大島がトロピカルw
好きだけどさ。
13名無しさん@天国に一番近い島:05/02/20 18:33:50 ID:LW538+ab
まだ行ったことないけど、赤い土が剥き出しになってる観光スポットは
トロピカルっぽいと思う。
あとは元町港を船から眺めてトロピカルだなと思った。
14名無しさん@天国に一番近い島:05/02/23 02:59:33 ID:jsvDEbEo
利島こそ秘境andトロピカル!
15名無しさん@天国に一番近い島:05/02/23 14:48:33 ID:???
>>14
6でも聞いたけど、着岸できないことって多いの?
16名無しさん@天国に一番近い島:05/02/23 23:27:54 ID:EOp1fyud
>>15
JFはまず着岸しない。
17名無しさん@天国に一番近い島:05/02/24 00:44:43 ID:???
なるほど。普通の船だとなんとかなるのかな。
18名無しさん@天国に一番近い島:05/02/24 05:56:48 ID:BXLGu1W8
>>16
ジェットフォイルも普通に出入りしてたような気がするんだが…
19名無しさん@天国に一番近い島:05/02/24 08:15:21 ID:???
去年の冬場には、4ヶ月連続でJFが利島に接岸できなかったよ。
20名無しさん@天国に一番近い島:05/02/24 17:41:40 ID:lUF70MpD
イルカと遊べるとかで御蔵島だと聞いたが、本当?
21名無しさん@天国に一番近い島:05/02/24 18:06:35 ID:???
本当。
22名無しさん@天国に一番近い島:05/02/24 20:16:12 ID:lUF70MpD
>>21
サンクスです。
今年の夏、行くべや。いい宿泊施設捜しましゅ。
23名無しさん@天国に一番近い島:05/02/26 00:32:12 ID:???
>22
残念ながら選択の余地はない。夏なんてリピーターがしっかり宿を確保
していて、新参者など入る余地なし。
村営バンガローの予約確保に血道を注ぐべし。
24名無しさん@天国に一番近い島:05/03/01 13:30:56 ID:Gvhii81m
伊豆諸島はキャンプの制限が厳しいな
25名無しさん@天国に一番近い島:05/03/03 10:10:31 ID:YnyQ5433
スレ終了です。
こちらに移動してください。ずっと前からあります。

伊豆諸島について語ろう
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1052833346/
26名無しさん@天国に一番近い島:05/03/03 23:20:50 ID:OzN8Wsym
>>25
プゲラッチョ
27名無しさん@天国に一番近い島:05/03/07 03:17:16 ID:???
ヘリコミューターってどうよ?結構ゆれたりするの?
28名無しさん@天国に一番近い島:05/03/08 18:49:39 ID:XqfIS6Ob
>>27
狭いけど環往丸よりは快適だと思う
29名無しさん@天国に一番近い島:05/03/09 17:11:36 ID:???
還住丸って噂には聞くけどそんなに凄いのか…
30名無しさん@天国に一番近い島:05/03/10 13:59:13 ID:88QCbdJg
>>29
就航率50%以下、馬鹿みたいに揺れて、しかも接岸作業が極めて困難
と聞いてるが。
31モアイ:05/03/13 12:44:30 ID:D+GucFEr
どうして新島には変な名前の民宿が多いんでしょう?
http://www.kanko-kyokai-niijima.net/syukuhaku/yado_index.htm
ヤジーだのタデーだのサブーデーだの、、、、、、、、、、
サブ北島みたいで笑えた。
島の人に聞けばよかったんですけど、誰かこの名前の由来知ってたら教えて下さい。
32名無しさん@天国に一番近い島:05/03/13 14:49:29 ID:???
>>31
民宿の名前は昔からの屋号ってのが多い
○○兵衛ってのが新島弁では○○デーってなるらしい
33名無しさん@天国に一番近い島:05/03/13 17:45:37 ID:JV9ZLh7X
大島 街にも雪が降るか・・・・・・・!
本当?  島の方どうでした。

寒かったべ 〜。
34名無しさん@天国に一番近い島:05/03/13 22:02:58 ID:PXyLidzT
>>31
「にでえ」、「さごでえ」とかね。

>>32
「ビー」ともいう。
35名無しさん@天国に一番近い島:05/03/14 03:15:04 ID:???
新島の方言って静岡に近いよな
36名無しさん@天国に一番近い島:05/03/14 03:45:22 ID:???
>>35
大島もそうだけど
〜ずらとか、〜らとか言うよね
37名無しさん@天国に一番近い島:05/03/20 01:05:42 ID:KmPfTXDs
もともと静岡の管轄だったからなあ。
38名無しさん@天国に一番近い島:2005/03/24(木) 15:22:43 ID:???
水産科やめ「国際科」新設…都唯一の水産高校が変身
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050324-00000407-yom-soci
39名無しさん@天国に一番近い島:2005/04/05(火) 00:13:22 ID:YzBraGiw
新島以外トロピカルじゃない
40名無しさん@天国に一番近い島:2005/04/08(金) 11:49:45 ID:dBdNirNQ
6月ぐらいになったら行きたい
41名無しさん@天国に一番近い島:2005/04/12(火) 02:54:34 ID:???
小泉孝太郎の新番組で新島やってるね
42名無しさん@天国に一番近い島:2005/04/24(日) 23:18:52 ID:CcqJOgGF
>>20
三宅島でも再開するんじゃないか?>イルカウォッチング
43名無しさん@天国に一番近い島:2005/04/29(金) 16:05:07 ID:7QWCXhND
さて、三宅島でも観光客を入れる準備が始まったが…
44名無しさん@天国に一番近い島:2005/05/01(日) 21:08:25 ID:bD6m1fWE
>>43
今のところは磯釣り客(島内各所)とバードウォッチング客(大路池付近等)が中心。
むしろ島民帰島のピークなんだよ。今は。
45名無しさん@天国に一番近い島:2005/05/02(月) 00:01:28 ID:JVpBM9yM
式根島ってGW期間中に宿予約しないで行くのは無謀?
46名無しさん@天国に一番近い島:2005/05/04(水) 18:05:09 ID:m0p+un9m
>>45
TV東京です。
私知りませんか。 阿藤 快です と言ってみて。
47名無しさん@天国に一番近い島:2005/05/04(水) 18:06:37 ID:m0p+un9m
こんばん泊めて。
48名無しさん@天国に一番近い島:2005/05/12(木) 15:53:43 ID:wHzpJGbv
>>45
GWよりも3月の月末のほうが無謀。というよりどの民宿も無理。
川口・蕨・戸田三市青○年の船とかいう行事で、子供が大量にやってくるから。
49名無しさん@天国に一番近い島:2005/05/14(土) 15:44:48 ID:???
訃報:長谷川鴻さん70歳=前東京都三宅村長
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/fu/news/20050514k0000m060162000c.html
50名無しさん@天国に一番近い島:2005/05/29(日) 13:41:15 ID:8oQLT/n2
昔「新島の伝説」って曲があったよな。誰の曲だったか忘れたが。
51名無しさん@天国に一番近い島:2005/05/29(日) 21:24:50 ID:???
>>50
タシーロ
52名無しさん@天国に一番近い島:2005/06/01(水) 21:47:08 ID:7g6WDukg
ベヨネーズ列岩ハァハァ
53名無しさん@天国に一番近い島:2005/06/02(木) 21:52:22 ID:ULU9Jhvk
鳥島ってここであってる?
http://www.passion-web.com/passion/torishima1.html
54名無しさん@天国に一番近い島:2005/06/23(木) 10:10:46 ID:???
君たちは幻の東京客船伊豆大島航路を覚えているか?

廃船寸前の遊覧船崩れの船で外海を航海するおもしろさをもう一度
55名無しさん@天国に一番近い島:2005/07/10(日) 20:32:38 ID:qALxYRe2
式根島のおすすめ宿教えて。
56名無しさん@天国に一番近い島:2005/07/12(火) 18:45:15 ID:VzSsUP+c
神津島のおすすめの宿があったらおしえてな。
八月に行く予定なのです。
57名無しさん@天国に一番近い島:2005/07/12(火) 19:54:14 ID:ER/J9XCn
神津島では山下旅館別館に泊まった。みんな親切で良かったよ。
58名無しさん@天国に一番近い島:2005/07/12(火) 20:28:22 ID:kIWFu1+c
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■■■■■■■■■■■■■■■■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                  .   ■  コピペが作れる予感。 ガンガッテみれ。
■■■■■■■■■■■■■■■■
59名無しさん@天国に一番近い島:2005/07/14(木) 18:43:24 ID:/RLObFAP
57 サンキュー フォーーーー!!!
60名無しさん@天国に一番近い島:2005/07/14(木) 20:18:43 ID:3FP+A1TJ
>>55
ひだぶん
61名無しさん@天国に一番近い島:2005/07/15(金) 17:52:53 ID:???
東海汽船に電話したら、
もう予約いっぱいと言われました。
席なしで乗る際に気をつけた方が良いことはありますか?
62名無しさん@天国に一番近い島:2005/07/15(金) 21:01:09 ID:???
早めに逝ってキャンセル待ちすれば、大概乗れる。
63名無しさん@天国に一番近い島:2005/07/15(金) 21:27:14 ID:???
>>62
どもです。
夏休みは、だいたい何時間前がオススメですかね?
64名無しさん@天国に一番近い島:2005/07/16(土) 11:36:58 ID:8LJaa18A
定期船なら何の心配もない。ゴザと毛布で奴隷船w
65名無しさん@天国に一番近い島:2005/07/16(土) 18:23:06 ID:???
奴隷船…確かにそんな感じw

今までまともに席取って乗ってたんだけど、(2回だけだけど)
席なしの場合はカウンターに「席なしでもいいです」って言えばよい?
66bazna:2005/07/18(月) 03:18:54 ID:VNHTxOtD
大島の海はどのくらい綺麗ですか?弘法寺海水浴場はどのような感じのところですか?
67名無しさん@天国に一番近い島:2005/07/18(月) 03:34:18 ID:???
68名無しさん@天国に一番近い島:2005/07/23(土) 23:39:04 ID:U3HPOgW8
先週、仕事で利島に行ったら、フジテレビが取材に来てた。
25時間テレビのどこかで放送されるらしい。
俺も映ってるかも?
利島は人口少ないからな〜、たぶん映ってる人が何処の誰だか分かる・・・
69名無しさん@天国に一番近い島:2005/07/30(土) 01:53:56 ID:???
大島−八丈島路線開設
http://www.ana.co.jp/pr/05-0709/05-106.html
70名無しさん@天国に一番近い島:2005/08/02(火) 23:21:53 ID:???
>>66
弘法浜行ったことあるよ
塚、おとんの田舎だから毎年行ってるし任せろ
あそこは波が高いけど海は綺麗だお
もっと綺麗なとこあるけど(岡田港の近くの浜とか。しかも波もなくて綺麗だお)
あと(弘法浜には)海水プールも近くにある
無料かどうかは忘れたが
71名無しさん@天国に一番近い島:2005/08/03(水) 00:03:37 ID:???
地元民ですよ。

・岡田港の近くの浜=日の出浜
・弘法浜のプールは無料
・南部のトウシキがスノーケリングには最適
72名無しさん@天国に一番近い島:2005/08/08(月) 21:14:24 ID:oWpgrfYy
弘法浜プールおすすめ
73名無しさん@天国に一番近い島:2005/08/12(金) 00:13:51 ID:???
↓いろんなとこにコピペするのがはやってるそうです。皆さんもご協力を...

<コピペ開始> 小泉純一郎に婦女暴行で逮捕され、精神病院入院の過去
ttp://www.asyura2.com/0505/senkyo10/msg/395.html
<小泉純一郎の入院歴> ○婦女暴行事件を1967年4月に起こした直後に、
小泉純一郎は、 精神病院で有名な都立松沢病院に入院。
診断名は、精神分裂病であった。 2ヶ月間入院。
つまり1967年4月から6月まで入院して退院。
その後、7月7日に羽田を出発。ロンドンに留学という名目で日本を離れている。
慶応大学には休学扱いで届出を出している。
公開プロフィールには、慶応大学卒業後留学と書いているが、...
74ターボタン(*´Д`):2005/08/13(土) 19:52:04 ID:ex0++4Dl
今日、花火やんのかなぁ?
明日のほうが陽気は良さそうだけど・・・。
75ターボタン(*´Д`):2005/08/13(土) 21:49:20 ID:ex0++4Dl
やりましたね、花火。行ってきました。

今日は雨に降られて、出店の方がかわいそうだったかも・・・。
76名無しさん@天国に一番近い島:2005/08/13(土) 22:10:36 ID:???
民営化したドイツ、イギリス、ニュージーランド等の国では民営化に際し
郵便料金は上がっているし、結果としては大失敗に終わっている。
ドイツでは、全国約3万の郵便局があり、すべて直営であったが、
約1万3千に減少し、かつ直営の郵便局はわずか5千局となった。
これが社会問題となり、政府は郵便局を1万2千局以下にしてはならない、
との政令(ただし国会承認が必要)を作らざるを得なくなった。
2分割した郵便事業のドイツポストは、ドイツポストバンク(郵貯事業)が
85%の郵便局からの離脱を示唆したため、
ドイツポストバンクを子会社化せざるを得なかった。
ポストバンクの株式の50%以上を政府が保有していたのでこれができた。
民営化を実施したベーチェ元郵政相は
「分割しても過半数の株式は絶対に政府が保有しておかなければならないよ」
と語っていた。
ポストは民営化したものの、100グラム以下の郵便に関しては
独占権が認められている。
イギリスでは民営化後、ブレア首相は昨年
過疎地の郵便局が廃止され、社会問題となった。
このため存続補助のために1250億円の政府支援を決めざるをえなくなった。

アメリカの郵政公社(U.S.P.S=70万人の国家公務員を抱えている)の
ラニオン総裁(フォード自動車の元副社長、全米の最高民間経営者賞受賞者)は
「広いアメリカのどこへ出すにも同一料金(30円くらい)である郵便はがきの仕組みは
絶対に公営でないとできない。民営化が好きなアメリカ国民でも
郵便を民営化すべきだという人はいない。大切なことは公営で効率化を図ることだ」
と語った。
また3年前に大統領の下の諮問委員会は
「郵便は引き続き公営、公務員でやる事が米国にとって最適である」
との結論を出した。
またフランスでは、現在も公法人形態を堅持している。
77ターボタン(*´Д`):2005/08/13(土) 22:31:25 ID:ex0++4Dl
島でパラパラ、テクパラやってる人いませんか?
78名無しさん@天国に一番近い島:2005/08/14(日) 17:01:33 ID:lU/dafLy
新島って携帯つながる?
79名無しさん@天国に一番近い島:2005/08/14(日) 17:33:30 ID:???
>>78
docomo(×FOMA)、vodafone(本村のみ)なら
8078:2005/08/14(日) 17:41:24 ID:lISLna2c
>79
thanks
81名無しさん@天国に一番近い島:2005/08/14(日) 22:52:23 ID:???
新島から今日帰って来ました。FOMAつながったよ。ただ場所に拠っては圏外になるけど
82名無しさん@天国に一番近い島:2005/08/15(月) 16:42:42 ID:vJmWZDKx
だれか小笠原スレを上げてくれませんか?
もう人大杉でずっと見られないんですよ。
83名無しさん@天国に一番近い島:2005/08/19(金) 00:52:56 ID:???
>>82
あげといた
84名無しさん@天国に一番近い島:2005/08/19(金) 20:49:54 ID:???
大島あついっすよ〜
85名無しさん@天国に一番近い島:2005/08/30(火) 19:53:51 ID:???
来週大島に行くのですが、まだ海泳げますかね?
86名無しさん@天国に一番近い島:2005/08/30(火) 20:06:44 ID:???
俺も来週大島行こうと思ってるんだけど宿予約した?iモードの宿関係のサイトまわってみても大島のがない。。
87名無しさん@天国に一番近い島:2005/08/30(火) 20:22:51 ID:???
まだ泳げるけど、水は冷たいよ。

もっとも、盛夏でも冷たいけどさ。

宿は、観光協会に聞けば斡旋してくれる。

が、本当に良い宿は、観光協会に斡旋してもらわなくてもリピーターが来るので、
一見さんはなかなか探せない。以上。
88名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/01(木) 14:26:47 ID:ZgmSTkXz
来週末に式根島に行こうと思うのですが、台風大丈夫なんでしょうか。。

くろしお祭りもあるらしいのですが。
89名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/04(日) 03:22:46 ID:???
皆!海で泳ぐときはクラゲに注意しろよ
円ばん丈とか風船みたいなのとか浜に流れついてるから、くれぐれも裸足や素手で触るなよ(触るなら長めの棒で)
めっちゃ痛いから(´・ω・`)
見付けたら砂のなかに埋めるのがベスト
90名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/05(月) 00:16:34 ID:???
>>87
ありがとうございます
磯を歩く程度にします

>>89
気をつけます
91mao:2005/09/06(火) 19:32:20 ID:L+Rqc9/a
新島はドコモの携帯通じますか?FOMAのみ通じるんでしょうか?
92名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/07(水) 00:31:42 ID:???
93mao:2005/09/07(水) 00:49:41 ID:FfQu+GlJ
>92さんありがとうございます。
ところで、新島の人口はどれくらいなんですか?
94名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/07(水) 02:32:29 ID:???
95コーヒー:2005/09/07(水) 23:17:36 ID:uqVm/Iq/
新島のインターネット事情について教えてください。
96名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/08(木) 07:13:57 ID:A76ZAxOy
宣伝スマソ

どなたか買ってちょうだいな!!!

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n24085402
97名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/09(金) 01:08:03 ID:???
東京愛らんどフェア
9月15(木)、16日(金)
http://www.islands-net.metro.tokyo.jp/topics/78-1.html
98名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/09(金) 21:34:10 ID:73zz7q07
>95
なんで?
99名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/12(月) 11:27:24 ID:bpKCiqmZ
>>55
今更だが清水屋以外はどこも優良
100名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/13(火) 15:46:51 ID:x3tsoOe1
>>55
さから始まり、えで終わる名前の民宿は最高だぞ。信じられん位綺麗。
101名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/13(火) 19:27:24 ID:o8GT8YO7
式根の清水屋さんは優良だよ。
先週末も泊まったけど、女将さんはいい人だし
ご飯も美味しい。部屋も普通に清潔。
102名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/14(水) 01:00:53 ID:+6OX0egp
>>100
そこは中心部からやや離れていて静かそうだな。
裏側が墓地になっているようだが。

>>101
女将さんはちょっと怠惰な人で、港への送迎が必ずと言っていいほど
遅れる。それ以外はいい人っぽいが。

俺が酷いと思ったのは夏季のアルバイト(お手伝いか?)の
兄ちゃんが知り合いを連れてきて夜遅くまでどんちゃん騒ぎを
したこと。接客態度も悪いし、はっきり言って印象が最悪だった。
褒めるべき点は宿の位置が静かなところにあることぐらい。
103名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/15(木) 11:55:21 ID:hZlgjELN
利島の南ヶ山は最高だぞ。
キャンプ禁止だけど・・・
104名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/16(金) 11:50:07 ID:zG8k2ExV
また買ってくらはい。。。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fk971551
105名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/19(月) 19:14:25 ID:loAbHqvw
先週、テレ東で選挙特番の裏でやってた「御蔵島でイルカウォッチング」で
御蔵島に着岸しようとしてる東海汽船(客船)を観た
   
三度目のチャレンジで何とか着岸はできたけど、急にウネリが波が立って
船が桟橋に乗り上がりそうになってた
上のほうのデッキにいた乗客もパニくってた・・
けっきょくあきらめて、八丈へ行ってしまった

なんかスゴイね〜あんなデカイ船が大きく揺れてると・・・
御蔵じゃ日常的な光景らしいけど
船長も神ワザ的なテクの持ち主!?なんだろね
106名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/19(月) 20:12:43 ID:???
>>105
そうですね!大型船を自力で着岸させられる船長は余り居ないですよね。
タグボートで着けるからね。東海汽船の船長はそう考えると、いい腕してるね!
107名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/22(木) 19:59:56 ID:L0AzD4ju
てなわけで今から神津島、利島、大島の順に泊まってくるわ。
今週だけ特別に客船が木曜も運行してるんだよな。
108名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/25(日) 00:23:39 ID:hvSP+2Ol
神津島まで行って結局台風で撤退。
俺アワレwwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/25(日) 13:09:42 ID:bm0+HIg8
お疲れ様でした。
私も台風で父島から緊急帰還してきました。
往復52時間、島にいた時間5.5時間でした。
お気持ち、よくよく分かりますよ。
110名無しさん@天国に一番近い島:2005/10/13(木) 16:28:17 ID:???
新島港の辺りで美味い昼飯をくえるところってある?
111名無しさん@天国に一番近い島:2005/10/13(木) 16:28:59 ID:XhLs0DEB
質問age
112名無しさん@天国に一番近い島:2005/10/16(日) 01:45:24 ID:l2Zww/eQ
たしか「どんぶり屋」みたいな名前だったと思うけどあるよ。
今やってるかなぁ?
113名無しさん@天国に一番近い島:2005/10/16(日) 03:05:41 ID:sCSjT+nx
         /∴∵∴∵∴∴\               ∵∴∵ ∵∴∵
       /:∴∵∴∵∴∴∴∴:\       ∴   ∵∴∵ ∵∴  ∵  ∴
      /∴∵∴∵∴∴∴∴人:∴∵∴  ∴ ∴ ∵∴∵∴∵∴  ∵∴∵∴
     /:∴:.|∴∵∴∵∴∴/∵∴ヽ、∴∵∴∵ ∴∵∴∵:(・ )∴     ∴
     |∴∵@ヽ-------‐‐'′∴∵∴ヽ:∴:∴∵∵ ∴∵ ∴  ∵∴∵∴∵∴
    |∴∵/      ∵∴∵∴∵∴∵∵:∴∵∴∵∴∵∴∵∴   ∵(・ )∴∵∴
    |.:∴:./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ::∴: ∵∴∵ ∴∵ ∵∴∵∴∵  ∴∵
   |∴=ロ  -(・ )-  | .∵|  -(・ )-  ロ=∴∵:∵∴∵∴∵∴ ∴∵∴  ∵
    |:∴:/ヽ      /ノ .:ヽ      /ヽ∴∵  ∴ ∵  ∴∵∴  ∵∴∵ 
   |∴/  `─── / .:∵` ───∵∴丶∵∴     ∵   ∵∴  ∵
   |.:.ノ        (●_●)∴∵∴∵∵∵:∵            ∵  ∵
   |:.|           l l     ∵∴∵∴:.|
   |.:|       __-- ̄`´ ̄--__  ∵∴∵|:.|
   |:.|        -二二二二-    ∵∴:.|.:|
   |.:.:\                  ∵/.:.:.|
   \∵\     _- ̄ ̄ ̄-_     /∵/          801
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /∴ヽ/|\_______/|\ /∴:ヽ   http://sakura03.bbspink.com/801/
    |.:∴:.|  \         /   |∴∵|
   /|∴∵|    \      /   .|∴∵:|
114名無しさん@天国に一番近い島:2005/10/22(土) 19:06:00 ID:???
会話中の女性の電話ボックス内に爆竹を大量に爆竹大量投入
さらに吹き上げ式花火、ドラゴン投入 炎の中で踊る女性
http://diary2.cgiboy.com/0/23755555/index.cgi?y=2002&m=6#8(PASS不明
夏だから、花火!
と言う、単純な理由で、大量の花火を持って、伊豆の町を制圧しに出かけました。
当時は、まだ携帯電話なんか普及してなかったから、電話する時は電話ボックス!
そこで、女の子なんかいたりした日には、即襲撃!
中に入ったとたん、外からガッチリ、ドア抑えて、下から爆竹大量投入!
皆、泣いてたね!
俺、笑ってたね!
さらに、吹き上げ式花火、ドラゴン投入!
炎の中で踊る女性、綺麗だったな〜!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
伊豆で電話ボックスに火をつけられ、重症になった女性のニュースが昔
あったというレスがありました。
事件を知ってる方はぜひ下記まで情報をお寄せ下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【格闘技】キックボクサー・庵谷鷹志のHPが話題に、暴行やレイプ未遂を公言 ★13
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129966607/l50

115名無しさん@天国に一番近い島:2005/10/28(金) 07:42:48 ID:uir/sV2q
女子高生ストーカー脅迫事件
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126700852/778-921
116名無しさん@天国に一番近い島:2005/11/03(木) 02:55:28 ID:6qc9JhU0
どなたか、新島の不動産情報教えて下さい。購入を検討したいので。お願いします。
117名無しさん@天国に一番近い島:2005/11/03(木) 23:11:38 ID:o0KQixxt
やめたほうがいいよ。
大島にしとけば?
118名無しさん@天国に一番近い島:2005/11/04(金) 23:16:37 ID:BEey67l6
どうして?
119名無しさん@天国に一番近い島:2005/11/06(日) 10:37:02 ID:bOuttj3H
>>118
住めば後悔するから。
地元以外は基本的にうけつけないところだし。
外来種はみんな孤独。
120名無しさん@天国に一番近い島:2005/11/06(日) 21:53:01 ID:???
昔、都の補助金で1万円もらって周りまくったが
いまはそういうのないのか?
121名無しさん@天国に一番近い島:2005/11/06(日) 22:17:57 ID:???
大島でオリンピックを!

詳細は、ぐぐれ!
122名無しさん@天国に一番近い島:2005/11/10(木) 16:26:00 ID:/GS1hMGo
>>120
その後何度か補助金交付があったけど3千円とか5千円で1万円は最初の1度だけ。
123名無しさん@天国に一番近い島:2005/11/21(月) 00:27:53 ID:0lpeUoYS
>>119
海が近くていいと思うが
124名無しさん@天国に一番近い島:2005/11/22(火) 11:21:23 ID:xE/GDuoj
>>123
家族がいようがなんだろうが
海があれば孤独でもって言うならいんでないかい。
後悔しないように。
125名無しさん@天国に一番近い島:2005/12/04(日) 22:55:25 ID:0I480RXf
大島の温泉はいいよ
126名無しさん@天国に一番近い島:2005/12/06(火) 20:35:16 ID:IpAiWbro
>>116
新島に不動産屋は無い。家が売りに出されることはほとんど無い。
借家も空いていればすぐ埋まる。

地元以外から嫁いできたヨメが多いし近頃は移住者も増えてきた。
自分から積極的に入り込めば拒まない土地柄だと思う。
まあ人付き合いのスキルの無い奴は新島でなくともどこへ行っても孤独だが。
127名無しさん@天国に一番近い島:2005/12/07(水) 16:53:46 ID:TFiErWt4
>>126
そうかー?ま、それならそれでいいんじゃない。
俺は土地もんじゃねーが、スキルあっても結局他所もん扱いじゃん。
まあ、島だけあって本土の常識はねーわな。
128名無しさん@天国に一番近い島:2005/12/07(水) 18:55:50 ID:???
本気で住みたいんなら2ちゃんの情報なんか鵜呑みにしないで、自分で調べてみたら?
島をけなすのはオカド違い。
129名無しさん@天国に一番近い島:2005/12/09(金) 21:07:32 ID:Npc6X+WY
良いとこばっか言えってか。
どこの板でもこれぐらいはあるだろ。
内向的じゃなくいこうよ。
外も見ようぜ。
130名無しさん@天国に一番近い島:2006/01/08(日) 15:56:20 ID:MW8r/RTk
ひどい過疎板
131名無しさん@天国に一番近い島:2006/01/11(水) 00:23:37 ID:FyJkfhv4
貴方達の怠慢のせいで
 AAがずれたじゃない!
 |
 |∧_∧   昨夏の仕返しなんて、あんまりです・・・
 |#´_ゝ`)     ∧_∧
 |.     ∧_∧  (´<_` ;)  
と )  ( T_ゝT) /   ⌒i  番組がコケないといいけど・・・  
 |   /   \     | |
 |   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 | __(__ニつ/  ヒューマソ / .| .|____
 |     \/____/ (u ⊃ 
島津有理子 小郷知子  一橋忠之
132名無しさん@天国に一番近い島:2006/01/11(水) 00:31:25 ID:FyJkfhv4
壮絶な誤爆スマソ
133名無しさん@天国に一番近い島:2006/01/12(木) 20:39:36 ID:9hZzOSmL
age
134名無しさん@天国に一番近い島:2006/01/23(月) 19:34:17 ID:???
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
135名無しさん@天国に一番近い島:2006/02/05(日) 06:27:00 ID:99KO6els
八丈で雪降ったってね
136名無しさん@天国に一番近い島:2006/02/06(月) 22:06:06 ID:8BJzvo/1
新島でも雪降ってた
137名無しさん@天国に一番近い島:2006/02/07(火) 18:24:53 ID:XPDdf9mP
NHKの首都圏ニュースで、八丈島の航空運賃値下げ継続のために、
観光客を誘致する試みがなされているのが報じられていたね
138名無しさん@天国に一番近い島:2006/02/10(金) 21:39:50 ID:tSXfiOuV
>>137
間違いなく失敗して、値上げされるだろうね。
139名無しさん@天国に一番近い島:2006/02/11(土) 05:51:27 ID:Ac9OzaUK
22年ぶりの雪だそうで
140名無しさん@天国に一番近い島:2006/02/28(火) 18:49:58 ID:Iwmzj12E
新島は島民はすんごいいい人達ばっかだし海とか自然はきれい。
だから行って損はないよ。
コンビニとかなくて最初は不便だって思うけど慣れればどうってことない
141名無しさん@天国に一番近い島:2006/03/04(土) 21:47:43 ID:wUL/HcPd

スレ違いかもしれないですが、
いまの季節くらいから、海で泳げるところってないですかね。

市民プールの
塩素臭いプールはもう飽きた。

 広いところで泳ぎたい。


142名無しさん@天国に一番近い島:2006/03/06(月) 15:50:46 ID:RkPkNpnK
新島のガキ共なんか都会のガキ共と変わらん。
まあどこもそうだと思うけど。

大人らはすごい親切だしいいと思う。
でも新島はこれといったものが無いからつまらん。
143名無しさん@天国に一番近い島:2006/03/06(月) 18:15:18 ID:???
伊豆七島で40人くらいが集まれるバンガローみたいなのありませんか?
サークルで行きたいのです。たぶん夜通しうるさいので民家などから離れたところがいいのですが・・・

9月くらいに行こうと思っています。
144名無しさん@天国に一番近い島:2006/03/06(月) 21:49:22 ID:???
↑マルチうざい
145名無しさん@天国に一番近い島:2006/03/07(火) 16:36:09 ID:???
海のふるさと村
146名無しさん@天国に一番近い島:2006/03/08(水) 20:40:18 ID:K482PTFO
今年で本土復帰60周年ですね。
147名無しさん@天国に一番近い島:2006/03/12(日) 11:53:06 ID:???
船で学生のサークルとかウザい
こないだ海に向かって叫んでるバカがいた
小学生の遠足かよ!って思った
148名無しさん@天国に一番近い島:2006/03/12(日) 14:29:43 ID:???
学生サークルは船でも飛行機でも、うるさい。

来なくていいよ。といえないのが観光下落島の悲しさ。
149名無しさん@天国に一番近い島:2006/03/12(日) 19:56:43 ID:???
>>147
でもあんたもそんな時代があったんだろ?
150名無しさん@天国に一番近い島:2006/03/12(日) 20:25:11 ID:St3C3W1m
大島ってキャンプ場ではないところでテント張るとヤバイですか??
151名無しさん@天国に一番近い島:2006/03/12(日) 20:40:36 ID:???
普通に変な人だと思われるだけ。

襲われたりは無いと・・・・思う。
152名無しさん@天国に一番近い島:2006/03/13(月) 22:09:00 ID:???
>>149
学生時代はもちろんあったけどマナーはちゃんと守ってたよ。
153名無しさん@天国に一番近い島:2006/03/13(月) 23:42:44 ID:???
>>152
よく言うわ・・・笑。
154名無しさん@天国に一番近い島:2006/03/14(火) 00:19:29 ID:???
>>153
その辺のDQN学生サークルと一緒にすんなw
155名無しさん@天国に一番近い島:2006/03/14(火) 11:30:35 ID:???
>>141
つ【小笠原】
156名無しさん@天国に一番近い島:2006/03/17(金) 19:13:01 ID:???
>>154
よく言うわ・・・DQNのクセに。
157名無しさん@天国に一番近い島:2006/03/27(月) 11:27:42 ID:Ly2cqRld
GWに新島に遊びに行ける様にになりました。
1日だけバイクを借りようと思います。
ココ行っとけの場所があれば教えて
158sage:2006/03/27(月) 11:46:54 ID:2Zld1QLY
  
[My X-Sports] イメージ全東洋晒し上げ
159名無しさん@天国に一番近い島:2006/03/30(木) 01:27:22 ID:TJl/+AG1
>>157
景色なら富士見峠、誓いの塔あたりがバイクでOK。楽しむなら露天風呂(水着着用)
まわるならここらへんをおさえればいいかと。さらに自分だけのスポットを探してみると楽しさは広がります!
160名無しさん@天国に一番近い島:2006/03/30(木) 14:29:37 ID:MPFxKKPH
温泉に入るために水着が要るみたいですね。
買わないとならないけどこの時期売っているか心配です。(笑)
バイクだったら峠も楽そうです。
今から楽しみです。
161名無しさん@天国に一番近い島:2006/03/30(木) 17:41:39 ID:TJl/+AG1
水着は年中置いてるサーフショップなどで買うといいかも。量販店で買うよりちょっと高めですが…
最悪トランクスならパンツでもいけます(笑
良い旅を!&新島でお待ちしております!
162名無しさん@天国に一番近い島:2006/03/31(金) 21:47:02 ID:c9t38hjG
159は新島人!?
163名無しさん@天国に一番近い島:2006/04/02(日) 15:09:45 ID:tjGLSxV0
>>162
はい、そうです。
164名無しさん@天国に一番近い島:2006/04/02(日) 18:27:11 ID:???
俺は元新島人
165名無しさん@天国に一番近い島:2006/04/02(日) 20:36:58 ID:???
私も新島人!!
166名無しさん@天国に一番近い島:2006/04/02(日) 20:42:53 ID:tjGLSxV0
けっこういますね新島人!
167名無しさん@天国に一番近い島:2006/04/02(日) 22:28:04 ID:???
知り合いだったらウケるねぇ
168名無しさん@天国に一番近い島:2006/04/05(水) 04:17:56 ID:ANSc2w0I
Island Riddim Festa 2006すごく楽しみだぁ!
169名無しさん@天国に一番近い島:2006/04/05(水) 19:32:09 ID:???
今日、NHKで12時20分から新島やってましたね。
明日もやるみたいですよ
170名無しさん@天国に一番近い島:2006/04/20(木) 21:36:28 ID:XTUZvpO8
ゴールデンウィークに伊豆諸島どこか行こうとおもっていんるですが、
キャンプでまったり1週間とまりたいです。
一人で静かにキャンプできるキャンプ場ってありますか?

熱海からすぐいける大島考えていたのですが、どうでしょうか
171名無しさん@天国に一番近い島:2006/04/24(月) 22:32:02 ID:???
魅力的な島というなら御蔵島になるけど…
172名無しさん@天国に一番近い島:2006/04/25(火) 00:41:49 ID:???
マジレスすると、式根島最高!
173名無しさん@天国に一番近い島:2006/04/26(水) 10:02:51 ID:???
江戸時代は式根島って新島と陸続きだったらしいね。
大きさの割に人は多いよね。
174名無しさん@天国に一番近い島:2006/04/27(木) 00:18:11 ID:CoBMfUA+
>>172
グループで”野外居酒屋"状態で夜中まで花火やるような雰囲気だといやなんですが。
ソロキャンパーみたいのが多いところがいいです。
175名無しさん@天国に一番近い島:2006/05/01(月) 04:02:09 ID:???
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=goldenweek
連休はやっぱりこれですね
176名無しさん@天国に一番近い島:2006/05/11(木) 00:26:18 ID:YAeGgXnD
>>170
過去に式根島3回、神津島一回行きました。
シュノーケリングなら式根島が一番です。
神津島はアクセスが不便なのと見る所がないです。
あと南●荘は最低
177名無しさん@天国に一番近い島:2006/05/11(木) 08:58:44 ID:???
>>173
そんなに多いか?
>>174
場所より時期的な差が大きくないか?
178名無しさん@天国に一番近い島:2006/05/12(金) 23:05:51 ID:???
子供の頃三宅島にいったけど後悔してる
民宿中にばかでかいクモがうじゃうじゃいてトラウマになった
179名無しさん@天国に一番近い島:2006/05/14(日) 22:53:58 ID:???
なぜか田舎の民宿行くとデカいクモが巣張ってたりするなw
オレは別に気にならないけど客商売なんだから考えてほしいよなw
180名無しさん@天国に一番近い島:2006/05/15(月) 00:52:58 ID:???
巣を張るクモならいいんだが、部屋の中にいるタイプのこれが多いんだよ
あの島はorz
ttp://mirukashihime.cool.ne.jp/image/asid48.JPG
181名無しさん@天国に一番近い島:2006/05/15(月) 08:37:59 ID:???
このでかい蜘蛛は、巣を張らないし、ハエを食べてくれるので、むしろ歓迎したい。
182sage:2006/05/15(月) 13:12:37 ID:QtL5FvQU
ゴキブリも食うよ
183名無しさん@天国に一番近い島:2006/05/15(月) 20:07:24 ID:???
地元なのですがむちゃくちゃあのイニシャルKが苦手なので
URLの先を想像するだけでギャーです…
そういえば都内で見た事無いなー脱皮前のが特に凶悪なんです見た目が。
184名無しさん@天国に一番近い島:2006/05/15(月) 20:31:22 ID:???
>>180
あ〜見た!見た!大島の民宿でメシ食ってるとき部屋の隅をカサカサ動いてたよw
185名無しさん@天国に一番近い島:2006/05/24(水) 21:46:35 ID:WbUEKbGh
保守上げ
186名無しさん@天国に一番近い島:2006/05/24(水) 22:03:34 ID:???
ゲジのほうが怖い
187名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/01(木) 22:06:04 ID:jVkZn5Ej
1980年後半〜90年前半辺りが一番新島は凄かったな
別名ナンパアイランドって別名が付いたほど。

ナンパは当たり前、昼間は海水浴やハンググライダー、バーベキューにキャンプで
夜は砂浜でアオカンしたり、花火を何百打ち上げたりディスコでフィーバーしまくりと
一番にぎやかな時期だったんだよなぁ。

当然若い奴ばっかで金が無いから島に来る客船は毎日難民船よ
ラジカセでガンガン音楽鳴らしてトランプやったり、ナンパしたりと
ビール飲みまくりでとんでもなかったなぁ

え?船は今でも難民船だって?
そ れ が い い ん じ ゃ な いww
188名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/09(金) 00:47:26 ID:KsNIoRHc
御蔵島でくじらに会いたいのですが、八丈島から船で行けますか?
189名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/10(土) 01:38:36 ID:???
行く行けないの前に、クジラは居ませんから!
190名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/10(土) 04:01:38 ID:8tK0t5za
御蔵は知らんが最近伊豆諸島まわりクジラ多いらしいぞ。それでイカが釣れないと。
191名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/10(土) 14:52:00 ID:???
マジレスすると、御蔵島で会えるのはイルカ。

伊豆諸島はクジラは多いが、通過しているだけだから、遭遇のチャンスは少ない。


どうしてもクジラがみたければ、小笠原か沖縄行け。
192名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/25(日) 15:32:34 ID:w/VrHeX/
今年の夏、神津島に行く予定なのですが、お勧めスポットはありますか??
193 :2006/06/25(日) 20:15:43 ID:???
>>192
何泊するのか知らんが前浜、赤崎遊歩道、村営温泉、天上山はデフォ
ありま展望台〜千両池も隠しスポットとしてお勧めだが…
ここは大島と新島のスレなんじゃね?
194名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/25(日) 21:16:37 ID:???
>>193
わかりやすいように大島新島が括弧に入れてあるだけで
ちゃんとスレタイは伊豆諸島総合って書いてあるじゃん
195名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/25(日) 21:52:04 ID:vCKVlZ5b
初めていこかと思うんだけど、
どの島が一番オススメ?
196名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/25(日) 21:55:38 ID:???
>>195
島で何をしたいのか、または何もしたくないのかによっても違ってくるな。
197名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/25(日) 21:57:20 ID:vCKVlZ5b
ただぼーっとしたいな。
海見たり、空みたり。。
のんびり静かに。。

泊まる所はホテル希望
198名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/25(日) 22:01:16 ID:???
>>195
とりあえず大島から行ってみれば?
東京から一番近いし観光もできて温泉もある。
それで気にいったら目的に合わせて他の島も行ってみれば?
199  :2006/06/25(日) 22:25:58 ID:???
>>197
ただぼーっとするなら、式根島がお薦めだけど、ホテルは
ないような記憶が… 旅館か民宿だけだったような…
200名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/26(月) 23:38:35 ID:qMvvaV0o
200
201名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/30(金) 11:10:41 ID:aTwfe8OJ
202名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/07(金) 20:47:52 ID:RevajbJr
利島出身です
夜は星が綺麗です

凄く過疎な島(;´д⊂)
観光資源も無い
でも好きな島(´ω`)
203名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/07(金) 22:43:32 ID:Ehbo1bVd
新島出身です。
利島はいい島です。
島民のあたたかい繋がりを1番感じる島です。
がんばれ利島!
204名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/07(金) 23:54:11 ID:???
島ががんばってどうする。
205利島:2006/07/10(月) 17:56:57 ID:1g5P2xfU
よーし!!パパ頑張って噴火しちゃうぞー
206名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/10(月) 21:57:56 ID:JXA/pDJp
噴火しちゃうぞーて地震あったぜ
やばいんじゃねーのか?
207名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/11(火) 07:36:52 ID:JOsR8KMC
>>203
新島のどのへんの出身?
208名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/13(木) 13:32:52 ID:???
>>204
隆起して面積増加
209名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/16(日) 13:58:38 ID:???
>>202 203
利島の島役場が人募集していますね。
@ネット環境ってどんな感じですか?(ADSL?)
A食料品や生活必需品の入手は?(島に数件店があるというのと、JAのスーパー
が有ると思いますが、大島や東京、伊豆に買出しに行かないとならないでしょうか?)
B車の搬入とかってどうやっているんですかね?


210名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/16(日) 21:38:52 ID:???
>>209
203ではないけれど最近まで住んでた。
@ADSL。ただしNTTのフレッツのみ。つーか光なんかいらないし。でも
買い物とかに必須。
A生活必需品は取りあえず揃う。ただし、生鮮食品はちょっと辛い。特に冬は
港が荒れて食糧危機になる事も多々あり。その間缶詰めとかレトルトで生きて
いける人種なら生存可能。
B東海汽船に頼めばコンテナで配送してくれる。(高いけど)普通車や大型車
はやめとけ。坂道が多く車は必需品だが、道幅が狭い。乗り潰す覚悟でボロい
中古の軽で充分。

あと警告。遊び半分とか理想を求めて来るのはやめとけ。常に自然との戦いだ
し、娯楽は少ないし離島故に人間関係も特殊だから。それなりの覚悟が必要。
211名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/17(月) 15:29:16 ID:???
>>210
なるほど、感謝です。

年齢的に遊び半分ではないですし、理想・・・でもないですが。
常に自然との闘いって言うのは、理解出来ます。
色々、調べると冬場の西風でヘタをすると2ヶ月くらい船が接岸できないとか。
娯楽は・・少ないでしょうね、今の所よりは。
離島ゆえの人間関係・・これが一番の障害かも・・・。
人付き合い、得意でないと厳しいでしょうし。でも、溶け込めれば良い所なんでしょうね。
212203:2006/07/17(月) 22:28:13 ID:JhKRydGN
>>207それ言ったらだいたいわかっちゃうよw
離島に住みたい人へ
環境は馴染めば問題ないと思います。都会的なものがこいしくなったらふらっと帰ってくればいいさ。そしたら離島の良さも再確認できたりするし。
人間関係は今まで見たかぎり移り住んできた人達もうまくやってます。場所によるけどそんなに心配しなくてもいいかも。
213名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/26(水) 18:52:13 ID:???
大島高校野球部ベスト8進出おめでと〜

明日もガンガレ^^
214名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/26(水) 20:10:44 ID:???
さすがに帝京相手じゃ無理だろう。
215名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/30(日) 12:24:44 ID:IrQtOZwd
すげえw
216名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/01(火) 21:02:44 ID:2Lqhg+Al
1年前から人妻・桂子と付き合ってます。
出会い系で知り合ったのですが、森尾由美に似た可愛い人妻です。
年齢は33歳で2人の子持ち、コンビニでパートをしています。
男性経験は、旦那と結婚前の彼1人だけだったらしいです。
まだSEXに関しては未開発で、仕込みがいのある人妻です。
最初はフェラも下手で、イクことも少なかったようです。
ネットや女性誌でフェラを勉強させ、1回のSEXで3〜4回はイクようになり
ました。
彼女も完全にSEXに目覚め、目覚めたことに喜んでいます。
今では、アナルを調教したりテルHを楽しむなど・・・新しいことにも挑戦して
います。
アナルはかなり気持ちいいみたいです。
旦那ともたまにSEXをするそうですが、SEXに目覚めた自分を隠しながらなの
で集中できないそうです。
だから月に2度の不倫SEXにすべてを出し不満を解消してるようです。
見た目もSEXの相性もピッタリの彼女と別れたくないですね。
相手の旦那と自分の妻にバレないことを祈るだけです。
217名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/07(月) 12:51:38 ID:???
史上初、CM枠連ドラ!唐沢&りょう出演TBS「八月の虹」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060807-00000031-sanspo-ent
>撮影は先月下旬、東京・伊豆大島の裏砂漠と呼ばれる、見渡す限り火山灰の丘で行われた。
218名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/11(金) 08:03:15 ID:tW/LDxHu
あげ
219名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/13(日) 10:58:55 ID:2rEQzNUD
age
220名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/14(月) 19:41:05 ID:jVDt67h6
9月下旬に八丈島に行こうかと考えています。
ただ時期的に心配なのが台風の問題でして…。そちらが台風のピークを迎えるのはいつ頃でしょうか?分かる方、どうか教えてください。
221名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/15(火) 00:43:25 ID:???
>>220
そちらがって、関東や本州と同じだよ。
222名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/15(火) 00:55:32 ID:???
八丈だけ別の台風が来るとでも思ってるのかな
223名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/15(火) 01:51:42 ID:???
八丈島に泳ぎに行くにはいつがベストシーズンなのか

7月じゃまだ寒い?
台風が来てからの方が、海水がかき回され暖かくなるというし
かといって台風シーズンまっさかりに行っても波が高くて泳げないだろうし
難しいですね

自分はお盆を避ける、というか8月は台風に当たる可能性があるから避ける
ということで7月下旬に行きましたが
9月上旬、中旬に比べれば下旬は台風シーズンの終わり頃じゃないかな。
224名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/15(火) 13:14:22 ID:TEhvtFdN
皆さんお返事ありがとうございます。
八丈島って大島とかと比べたら本州から離れてるし、
本州には来なくても八丈島には直撃する台風もありそうだなと思って。
基本そんな変わらないんですね。分かりました。実は彼の誕生日のサプライズとして、旅行に連れてってあげたいんです。
当日になって悪天候→断念はキツイから迷ってたんですが大丈夫そうですね〜。よかったよかった。
225名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/15(火) 19:43:20 ID:???
>>224
>本州には来なくても八丈島には直撃する台風もありそうだなと思って。

日本に暮らしながら台風の事が全く分かってないようだけど↑は当たり前ですよ?
八丈でも沖縄でも関東も関西も、直撃する事もあればしない事もあります。
直撃とか上陸とかは台風の目の位置で言うので、例え八丈直撃しなくても本州の台風で海が荒れたり
沖縄に台風があっても荒れてしまいます。

現に今は八丈や沖縄よりも遥か南に台風が有るのに、本州太平洋側の多くの海水浴場は遊泳禁止になっています。
海水浴場の地形や向きによっても違いますが、八丈は南にある分、本州よりも遠くの台風の影響を受けます。

>当日になって悪天候→断念はキツイから迷ってたんですが大丈夫そうですね〜。よかったよかった。

何が良くて喜んでるのか分からないけど9月下旬でも台風は発生しますよ。
予約してもその時に台風が発生してれば現地で全く遊べない事も有るし、船や飛行機が欠航で行けない事もあります。
行ったは良いが帰りの便が欠航して島に閉じ込められる事もあります。
226名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/15(火) 21:01:40 ID:5u/st+wF
八丈島のあちこちにあるヤシ畑って何なんだろう?
227名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/16(水) 00:10:22 ID:???
>>224
普段天気予報とか見てないの?
228名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/16(水) 02:38:41 ID:YdOCbT3G
>>224
記念の旅行だったら八丈島に特別な思い入れでもない限り、
この時期もっと確実な場所にした方が賢明だと思いますよ。
229名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/16(水) 02:39:58 ID:???
八丈島はグアムやサイパンの辺りに有るとでも思ってんだろ。
台風の進路図では日本列島全体が表示されるが、八丈の位置を知っていて
台風の現在地の風力円を見たら、八丈が遠いなんて思う筈がない。
230224:2006/08/18(金) 13:12:17 ID:AxI4Wuxf
あーなんか久しぶりに来てみれば物騒な人ばかりですね。
やっぱり小さな島暮らしになるとそうなっちゃうんでしょうか?
分かる方お願いします。ナンチテ
231名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/18(金) 13:14:01 ID:AxI4Wuxf
しかも大島とかと比べたらって書いたのに…
文盲
232名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/18(金) 20:34:36 ID:???
お前が白痴なだけ。
今すぐ天気図見てみろ。
暴風円、強風円の大きさと伊豆諸島の位置を比べて見ろ。
233名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/21(月) 20:02:46 ID:unRceQ1Z
でも八丈は大島の数倍離れてないか?
234名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/25(金) 21:16:02 ID:7ci5Qdv7
だな
235名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/01(金) 19:14:05 ID:???
昨日、泉津で野良キョン見たけど、結構いるのかな?野良キョン。
236名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/01(金) 19:32:57 ID:???
野良キョン、いっぱいいすぎて農作物に被害が出てます。

大島にはほかに、野良サル、野良リス、野良孔雀などが出没します。
237名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/08(金) 03:26:28 ID:dQqcFquc
あげ島
238名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/08(金) 22:41:45 ID:dQqcFquc
保守島
239名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/16(土) 09:43:21 ID:Yc2cvuLR
八丈島いったら岩松ばっかで海であっという間に血だらけになって
初日しか海は入れなかった
しかも膿んでウジがわいた
240名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/18(月) 23:53:58 ID:3ziCPWrA
ウジ?
241名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/26(火) 09:45:15 ID:SlvZqIec
月末八丈島行こうと思ってたけどもしかして失敗した?
予約取り消したくなってきたよ
242名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/02(月) 17:01:57 ID:sB0PAwRg
八丈牛乳ウマー
243名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/04(水) 19:20:45 ID:VjKmb/fW
島寿司ウマー
244名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/04(水) 21:56:30 ID:NEZVzhkj
魚でも突きに行くかな。
神津島の南海荘ってどうなの?主人が魚突きしてるみたいだけど。
245名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/06(金) 18:01:45 ID:???
お正月にサーフィンしに行こうと思っているのですが、
やってる人いますか?
246名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/06(金) 22:01:41 ID:CenS2r60
>>244
カジキ漁をあんま甘く見ない方がいい
247名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/07(土) 10:15:48 ID:9w4UWwkD
ハァ?別にカジキ突くつもりないけど?
248名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/07(土) 11:26:01 ID:???
島寿司うまいね〜!
大島の定番はなに?
きんめかな?
わさび?からし?
249名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/07(土) 13:00:04 ID:???
さびのせごしを島唐辛子で食べる。これ大島で最強。
250名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/07(土) 16:20:50 ID:???
おおっ、ピリ辛!
刺身もたまりませんなぁ〜
251名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/09(月) 15:21:10 ID:eWlr3lty
八丈牛乳って内地で買えないの?
252名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/16(月) 12:16:28 ID:???
7月に八丈島行った時は雨で海は大波で寒かったけど
今月頭に行った時は暑くて海も穏やかで温かかったw
253名無しさん@天国に一番近い島:2006/11/09(木) 19:47:56 ID:aoxWeIWf
どうよ
254名無しさん@天国に一番近い島:2006/11/19(日) 22:20:07 ID:iU3ellqL
11月上旬に行った時は、暖かかった。半袖で大丈夫。昼は20度台前半は
あったと思う。朝も暖かく、長袖1枚で平気だった。
255名無しさん@天国に一番近い島:2006/11/19(日) 23:03:33 ID:???
とりあえず魚がまいうーなことだけは確かだ!
ttp://ime.nu/up.spawn.jp/file/up50781.jpg
256名無しさん@天国に一番近い島:2006/11/19(日) 23:10:04 ID:???
>>255
グロ注意
257名無しさん@天国に一番近い島:2006/11/19(日) 23:48:56 ID:???
マグロだろがw
258名無しさん@天国に一番近い島:2006/12/05(火) 15:24:57 ID:zfb1n53l
新島行ってきた!
楽しかったしいいとこだったわ。
259名無しさん@天国に一番近い島:2006/12/08(金) 15:10:09 ID:???
週末が楽しみですね
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=junselection
260名無しさん@天国に一番近い島:2006/12/10(日) 00:29:39 ID:wSO+niV4
そろそろまったりした島に帰りてぇ〜!
261名無しさん@天国に一番近い島:2006/12/25(月) 22:33:39 ID:B6p52Y9w
●八丈島は最高だな。
262名無しさん@天国に一番近い島:2007/01/01(月) 00:43:23 ID:???
あけおめことよろ
263名無しさん@天国に一番近い島:2007/01/01(月) 16:54:24 ID:AfX+OBq9
●最近「クエ」見た事があるダイバーは居るか?
264名無しさん@天国に一番近い島:2007/02/19(月) 20:56:40 ID:SpwBFRr5
伊豆大島住民です。ノロウイルスが流行らなくて良かったー
265名無しさん@天国に一番近い島:2007/03/15(木) 23:09:38 ID:bR/SaTb0
>>261
それは同意
バランスのいい島だよな
266名無しさん@天国に一番近い島:2007/03/29(木) 00:33:12 ID:mJtV6yRh
大島って微妙に形ゆがんでるよな?
267名無しさん@天国に一番近い島:2007/04/04(水) 02:06:46 ID:SbpRAI3g
>>265 伊豆大島もいい島だよ。いるだけで癒される
268名無しさん@天国に一番近い島:2007/04/04(水) 14:02:46 ID:eJoLP9Pp
>>266
お前の性格ほどじゃない
269名無しさん@天国に一番近い島:2007/04/07(土) 12:59:36 ID:wH71JU1l
今月から僕の彼女が利島の学校に転勤です。
3年間は東京に戻って来られないから、たまにはこっちから出向いてみようかと思ってます。
ただ、利島って話聞く所によるとかなり行くにあたって条件厳しい…?
素直に大島からヘリ予約した方が利口なのかな?
利島在住の方、情報待ってます。
270名無しさん@天国に一番近い島:2007/04/07(土) 22:49:13 ID:???
おーい誰か東京新聞の都教職員異動の別冊の内容でも晒してやれよ。
簡単にプロファイルされちまう内容を語る>>269は真性莫迦。
271名無しさん@天国に一番近い島:2007/04/08(日) 15:12:02 ID:IegpaAtr
利島行くならヘリが一番!船が欠航しやすいからね・・・
本当かわいそうな島・・なんとかしろよ!東京都!
272名無しさん@天国に一番近い島:2007/04/09(月) 00:16:30 ID:Gx5E4q/I
青ヶ島の人いませんか?
273名無しさん@天国に一番近い島:2007/04/09(月) 16:09:38 ID:???
>>269
学校の独身女性教師のアパートに男が出入りしていたら
すぐ島中の噂だろう

離島に配属になる独身教師は大変だなぁ
274名無しさん@天国に一番近い島:2007/04/09(月) 21:49:43 ID:???
>>269
利島、御蔵島、青ヶ島あたりの人口二百そこそこの島だったら、ヲトコが独身女教師に
逢いにきたものならものの15分で島中に知れ渡ること間違いなし。日帰りならまだ
誤魔化しようもあるが、官舎に転がりこんでお泊まりでもした翌日にはカノジョの週明けの
学級運営の妨げになること間違いなし。。
悪いこと言わんからデートは新島か大島にしとけって。
275名無しさん@天国に一番近い島:2007/04/14(土) 03:24:49 ID:OE2Bpsnf
賤民
         中川 正光

賤民とは
貪欲の人
残忍な人
利己主義の人である

貧しい人
下層の人
底辺の人を
言ふのではない。

生産流通をせず
威張るだけで
感謝報恩のない人が
賤民なのである。

金権主義と
共産主義と
色欲主義とは
人々を賤民化する。

賤民は親御を蹴飛ばし
御先祖を供養せず
他人を食ひものにする。

神聖なものを
心から憎悪し
蔑視して
滅ぼさうとする。


276名無しさん@天国に一番近い島:2007/04/14(土) 22:48:49 ID:9614+MCW
ミサイル発射試験の仕事で何度か行ったな。10月11月しか試験やらないけど
277名無しさん@天国に一番近い島:2007/04/16(月) 02:19:34 ID:???
>>269
ジェットフォイルで日帰りなんてはまず諦めて。
大型船就航時、更に保険でヘリの予約をお勧め。特に冬場はヘリだけが
頼みと思っても良い。

まぁ…詮索する気はないんですがここでは個人的情報出さないように。
何故かほとんど特定出来る自分はまぁ…アレだ。

やはり新島とか大島とか本土での逢瀬をお勧めします。
278名無しさん@天国に一番近い島:2007/04/16(月) 02:52:17 ID:???
でも彼氏持ちをアピールしとかないと島の毒男に食べられちゃうかも
279名無しさん@天国に一番近い島:2007/04/26(木) 01:11:29 ID:???
>>269
船で行くなら必ず大島に着くころには起きて
ちゃんと就航予定を確認しておけよ
280名無しさん@天国に一番近い島:2007/05/14(月) 11:56:21 ID:1LJKcSxJ
だな
281名無しさん@天国に一番近い島:2007/05/19(土) 03:41:32 ID:EKWm4HmQ
282名無しさん@天国に一番近い島:2007/05/20(日) 12:43:19 ID:???
>>269
以前、職員募集していたので行ってみたけど結構大変。
1)冬場は特に、ヘリ、大型船両方に対応できるようにした方が良い。特に
島から出られないと悲惨。早朝に東京・横浜から神津島方面に出る船に乗らないと
戻り便が着岸できず出られなくなる可能性も(私も朝方旅館の方に起こされて教えて貰った)
2)島に行くのが土日なら、食料とかは持参した方が良い。個人商店が一件空いていたので
パンとか買えたけど、農協が休みなので。竹下桟橋、大島、船内何処でも良い。
3)でも、本土から食料・生活必需品とかを買ってきてくれる存在は彼女さんには
ありがたいかも(通販とかあるから心配は無いでしょうけど、やっぱり彼氏が
買ってきてくれるとなると嬉しさも倍増でしょうから・・・うらやましorz)

283269です:2007/05/20(日) 22:55:12 ID:JiY3sJl7
みなさん、色々情報を提供して下さいましてありがとうございます。
本人からの話を聞いていても冬場はやっぱり厳しいみたいですね。
でも向こうも何だかんだで、学校行事とか研修で2〜3ヶ月に1回は本土に戻ってくるので特に冬場とかは無理してまで行く事もないのかな、なんて思いました。

これから梅雨・台風シーズンに入り余計に行きづらくなるのかな。
シーズン越えたら1度は行ってみたいな。
284名無しさん@天国に一番近い島:2007/05/25(金) 23:48:29 ID:9+unA1T/
大島すみの方いませんか?
285名無しさん@天国に一番近い島:2007/05/26(土) 06:57:26 ID:???
いるよ。
286名無しさん@天国に一番近い島:2007/05/26(土) 13:06:16 ID:EO3JANkM
>>274
このくらいの規模の島の人ってデートとか出会いは島の外が多いのかな?
>>283
転勤は希望なの強制なの?
287名無しさん@天国に一番近い島:2007/05/26(土) 15:58:08 ID:eKFJHF2O
大島はあちぃ
288283:2007/05/27(日) 23:06:43 ID:SDvSCn8y
>>286

東京都の教員制度では地区ごとにA〜Dまでのグループで振り分けられてるみたいです。
教員になってから最初は3年ごとにA〜Dのうち、3つは必ず異動しなければいけないようです。
ある程度要望は聞いてもらえるみたいですけど、やっぱり希望が多い地区は抽選みたいなカンジで決まるようです。
僕の彼女は島異動自体は希望してたんですが、希望とはちょっと違う場所になってしまったみたいです。
289名無しさん@天国に一番近い島:2007/06/14(木) 02:01:59 ID:???
彼氏がいるのに離島希望って、お前を捨てる気満々だなw
290名無しさん@天国に一番近い島:2007/07/11(水) 22:34:29 ID:???
最近彼と別れたとか言ってる椰子がいたな
ほかに干支一回り下のと付き合いだした椰子がいるな
291名無しさん@天国に一番近い島:2007/07/17(火) 08:37:48 ID:/Ev7wkKJ
八丈牛乳マジうまいんだけど存続の危機らしい。東京で売ってたら高くても
買うけどな。あんなうまい牛乳飲んだことないよ。
292名無しさん@天国に一番近い島:2007/07/17(火) 11:21:17 ID:???
大島牛乳は破綻後復活の呪文を唱えてる最中。
293名無しさん@天国に一番近い島:2007/07/22(日) 18:24:50 ID:90utYLQ2
伊豆大島でおすすめの民宿を教えてください。
少し古くても清潔感があって、お料理がおいしいところが希望です。
294名無しさん@天国に一番近い島:2007/07/23(月) 19:36:23 ID:KncUbCpw
>293
朝海館
295名無しさん@天国に一番近い島:2007/07/24(火) 02:52:50 ID:iD+Wjp9S
>>294
ありがとうございます。
せっかく教えていただいたのですが、岡田港なんですね。
できれば元町希望なのですが・・・
296名無しさん@天国に一番近い島:2007/07/24(火) 07:25:34 ID:???
椿山
297名無しさん@天国に一番近い島:2007/07/31(火) 09:54:02 ID:pLzjdxwl
大島の人と仲良くなりたいお
298名無しさん@天国に一番近い島:2007/07/31(火) 09:57:47 ID:???
なれば。
299もじゃる:2007/08/02(木) 23:52:09 ID:8kOccDp2
大島にすんでるよ☆
300名無しさん@天国に一番近い島:2007/08/04(土) 12:34:46 ID:???
キンキン冷やした八丈牛乳はマジうまいんだけどねー
こないだいった感想では
島の産物は美味しいんだけどどれも割高
牛乳だけでも島外に出して商売ならないのかと思うね

次は大島か三宅か小笠原行きたいね

301名無しさん@天国に一番近い島:2007/08/07(火) 09:00:38 ID:urUnbjDb
観光客けっこう多いねー 大島
302名無しさん@天国に一番近い島:2007/08/07(火) 13:54:07 ID:hbqcUVqr
俺も8/9から行くよー大島ノシ
303名無しさん@天国に一番近い島:2007/08/09(木) 02:47:15 ID:s2W0+ou9
伊豆大島って熱海とか伊東とかから安いフェリーはでてないのですか?
高速ジェットや大型客船は高いので・・・
そもそも日帰りで大島いこうってのは誤りですか?
304名無しさん@天国に一番近い島:2007/08/09(木) 06:34:17 ID:???
安いのは無い。
日帰りは可能。
305名無しさん@天国に一番近い島:2007/08/14(火) 01:37:03 ID:OixL3tce
明日、利島に行きまーす!
306名無しさん@天国に一番近い島:2007/08/18(土) 16:32:18 ID:wzoWNFTk
利島に行ってきました。
暑かったし、歩きすぎで足がクタクタ…
307名無しさん@天国に一番近い島:2007/08/18(土) 23:53:10 ID:2NJWHuas
今日新島から帰宅〜。一週間のセミロングトリップだったので東京の空気に馴染めない。
青い海と波の音が懐かしい・・・・。
308306:2007/08/19(日) 01:13:23 ID:GJCYvFlA
来年は大島にバイク持ち込んで島一周してみようかな。
その時はもうちょい長めに宿泊して。
309名無しさん@天国に一番近い島:2007/08/21(火) 11:23:28 ID:xWxgEgPW
>>308
レンタサイクルで大島一周した漏れがきましたよ。(元町から時計回り)
東側の山道上る時は氏ぬかとオモタ。
南側の景色の良さは異常w
観光地としてはちょっとアレな部分も多いが、いい所だったな。
310名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/04(火) 22:06:16 ID:h6382O1l
川○○一はペテン師です。○村清○は精神異常者です。○村○一は変質者です。
川○○一は不審者です。○村清○は犯罪者です。危険人物です。
川○○一はペテン師です。○村清○は精神異常者です。○村○一は変質者です。
川○○一は不審者です。○村清○は犯罪者です。危険人物です。
川○○一はペテン師です。○村清○は精神異常者です。○村○一は変質者です。
川○○一は不審者です。○村清○は犯罪者です。危険人物です。


311名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/28(金) 23:24:39 ID:Tpt2ZUuj
川島忠一はペテン師です?
312名無しさん@天国に一番近い島:2007/11/21(水) 20:56:53 ID:g+kYiXrd
おおお
313名無しさん@天国に一番近い島:2007/12/08(土) 02:49:55 ID:???
あまり話題にのぼらないようですけど神津島の方いらっしゃいますか?
移住を考えてるんですが余所者に厳しいですか?
314名無しさん@天国に一番近い島:2007/12/18(火) 16:58:12 ID:???
神津島は伊豆七島の中でも特に厳しいと思うよ
他の島の人達と集まるとよく「神津のモンは〜」って言われる
愛想悪いというか。仲良くなるまで大変。
315名無しさん@天国に一番近い島:2008/01/22(火) 19:59:28 ID:SznlC46B
神津はケチ臭いよ
316名無しさん@天国に一番近い島:2008/04/06(日) 00:04:32 ID:7yzZD9ge
だな
317名無しさん@天国に一番近い島:2008/04/11(金) 07:33:27 ID:???
伊豆諸島北部の島々を10日かけて巡る予定だったが
式根島にどっぷりはまってしまって他の島はほとんど回れなかった。
野湯最高!
318名無しさん@天国に一番近い島:2008/05/31(土) 01:29:32 ID:kBD0EUri
どっぷりしゃぶれよ
319名無しさん@天国に一番近い島:2008/06/05(木) 07:14:16 ID:CFTkNd7A
>>317
地鉈温泉はいいよね。
上げ潮時だと大波が来るたびに上の方に移動したりしたな。
一日中温泉につかって顔だけ日焼けしたのはいい思い出。
320名無しさん@天国に一番近い島:2008/06/22(日) 00:52:43 ID:9SP1/Zzd
イズ
321名無しさん@天国に一番近い島:2008/06/27(金) 01:37:49 ID:???
オオ
322名無しさん@天国に一番近い島:2008/07/29(火) 00:08:02 ID:RRNlxwOA
バア

泣くな男だろう〜
323名無しさん@天国に一番近い島:2008/07/29(火) 00:08:37 ID:RRNlxwOA
バア〜♪

泣くな男だろう〜
324名無しさん@天国に一番近い島:2008/08/03(日) 03:41:28 ID:???
田代まさし 「新島の伝説」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3425582
325名無しさん@天国に一番近い島:2008/09/22(月) 02:13:42 ID:Kjnr1BoO
鳥島に住みたい
326名無しさん@天国に一番近い島:2008/09/23(火) 20:07:06 ID:2QTbvANc
三宅に5年振りに行ってきた やー以前より活気があって観光客増えたね
ダイビング、ドルフィン、釣り、風呂、噴火による地盤沈下の影響で
サーファーも増えてる。島内あげてのイベントも頑張ってるね
夜はビアガーデン、パチンコ、キャバクラ…後、数年したら昔みたいに
もっと賑やかになると思う。あー楽しかったw
327名無しさん@天国に一番近い島:2008/10/08(水) 23:04:28 ID:cSP7GB3F
帰りの船が20:30に竹芝に着きます。
ダッシュで、最終の新幹線21:20に間に合うかな?
普通、関西人はどうやって帰ってんの?
328名無しさん@天国に一番近い島:2008/10/10(金) 00:26:52 ID:???
浜松町まで徒歩10分もみておけば余裕なので、定刻通りの着だったら
下船をスムーズに済ませば余裕で品川から乗車できる。
329名無しさん@天国に一番近い島:2008/10/10(金) 01:32:27 ID:???
新島の宿泊施設は詐欺まがいのところが多いから気をつけた方がいい。
宿についたら布団部屋に通された。

宿のすぐ傍が工事中で騒音のため眠れず、1日だけ滞在して翌日の船で逃げるように帰ったなんて話は枚挙に暇がない。

330327:2008/10/11(土) 00:30:30 ID:37YlUJZM
乗り遅れが恐かったので、高速バスしちゃいました
レスありがと
331名無しさん@天国に一番近い島:2008/10/16(木) 00:55:57 ID:AUfu+ckY
式根島に友達が欲しいので誰かMSNしてたら登録してください。
気が向いたらで良いので・・・
[email protected]

尚僕はスピアフィッシングが趣味で素人に毛が生えた程度。
332名無しさん@天国に一番近い島:2008/10/27(月) 02:46:39 ID:7WrAHcky
>>329
布団部屋だと詐欺なのか?

ちなみにキャンプ場なら只ですよ
333名無しさん@天国に一番近い島:2008/12/12(金) 01:25:08 ID:sQMn2v4E
キャンプとかやる奴はDQN
334名無しさん@天国に一番近い島:2008/12/16(火) 11:03:33 ID:???
DQNの意味がわかってないと見える
335名無しさん@天国に一番近い島:2008/12/27(土) 14:01:05 ID:???
>>330
進研模試の偏差値でいうと2ちゃんねるのニュース速報がおよそ45、民放地上波の報道ステーションが約40、
ニュース速報+は35程度の読者を想定しています。
336名無しさん@天国に一番近い島:2008/12/28(日) 17:21:44 ID:???
これから新島に行って来る。何もしないためにいってきます。
あー、宿泊施設とかで酷い目にあうんだろうなあ・・・
337名無しさん@天国に一番近い島:2009/01/03(土) 15:36:24 ID:???
なんにもなヵったけど結構楽しかったよ〜ん
338名無しさん@天国に一番近い島:2009/01/04(日) 12:04:00 ID:08LgLvtO
つ、つなみだー
339名無しさん@天国に一番近い島:2009/01/16(金) 23:07:52 ID:cOb2fwMb
浜でヤシの木が揺れていました・・・
海岸に風船がたくさん落ちていました・・・
340名無しさん@天国に一番近い島:2009/01/18(日) 02:38:36 ID:???
それはコンドーム
341名無しさん@天国に一番近い島:2009/01/28(水) 12:02:26 ID:a8yl6t2X
東海汽船そろそろ船新しくしろや
342名無しさん@天国に一番近い島:2009/02/01(日) 03:33:38 ID:SvjLFCDO
運賃あげてもええの?
343名無しさん@天国に一番近い島:2009/02/01(日) 23:48:38 ID:???
大型汽船の方、東京湾内で時間待ちするくらいなら出発時間をもっと遅くできないもんか。
激しく時間の無駄だと思うんだが。
344名無しさん@天国に一番近い島:2009/02/02(月) 07:32:46 ID:???
寝る時間が減るからやだ。
345名無しさん@天国に一番近い島:2009/02/03(火) 20:50:04 ID:???
観光活性化のために、伊豆諸島にカーフェリー就航きぼんぬ。
現在は環境破壊の問題があるが、これからは電気自動車などのECOカーが主流になるから(ry
346名無しさん@天国に一番近い島:2009/02/05(木) 16:05:27 ID:???
>>343
糞暇な糞学生やジジババだけじゃなくて、島には仕事で行く人もいるんだよ
そっちの事情も考えてよ(棒読み)
347名無しさん@天国に一番近い島:2009/02/07(土) 21:11:53 ID:???
島に仕事があるのかw
348名無しさん@天国に一番近い島:2009/02/07(土) 22:34:31 ID:/jDvKtAc
>>347
建設関係・官庁の出張、大島教会の神父さん(本土から通っているらしい)とか、いろいろ考えられるよね。
フェリーがないのに島内で他県ナンバーのライトバンを見かけるから、仕事で行っている人も多い感じがする。
349名無しさん@天国に一番近い島:2009/02/08(日) 07:28:00 ID:???
医療センターの先生だって、相当数が通いだよね。
350名無しさん@天国に一番近い島:2009/02/14(土) 08:44:38 ID:???
大島バスのHPが出来ました!
ってお知らせが、東海汽船のHPにあるのに、リンクが張っていない!

それが大島クオリティー。
351名無しさん@天国に一番近い島:2009/02/15(日) 16:01:37 ID:???
新島の方が洗練されているなー
352名無しさん@天国に一番近い島:2009/02/17(火) 23:21:35 ID:???
新島はまだサーフィンとかの若者向け娯楽があり、地元の若者が帰って来たりしてるんで少しは活気がある。食べ物屋も寿司屋のとなりの居酒屋とか煎餅屋前の焼鳥屋とかはお洒落で奇麗で旨いし、料金も安い。
大島はなぁ…基本的に全盛期の夢引きずってるから店も汚い、味もいい加減で接客も…某店で客の前でバイト君に延々説教しているのを見せられて食欲が失せた。
元町港前がゴーストタウンになってるし、今やメイン港の岡田港に至っては何もないに等しく…
353名無しさん@天国に一番近い島:2009/02/18(水) 09:40:32 ID:???
>>352
元町港前がゴーストタウンになってるし、今やメイン港の岡田港に至っては何もないに等し

今シーズンオフだからじゃない?
夏になると賑わうと思うよ。

最近、船の入出港は岡田の方が多いの?
354名無しさん@天国に一番近い島:2009/02/18(水) 10:56:26 ID:???
夏でも、冬でも変わらない、それが大島クオリティー

最近は岡田の方が多い
355名無しさん@天国に一番近い島:2009/02/19(木) 21:05:43 ID:uKtqE3W4
>>350
>大島バスのHPが出来ました! ってお知らせが、東海汽船のHPにあるのに、リンクが張っていない!

お知らせの欄とは別のところをポチっとしたら、ちゃんと時刻表のページに接続できましたよ。

ここの記載ダイヤ以外に、早朝岡田に着いた船客用に元町までの連絡バスがあったのは予想外の喜びだったw
(旅行計画時、7時35分の始発まで岡田で何をしてようかと・・・)
356名無しさん@天国に一番近い島:2009/02/23(月) 03:09:48 ID:RqQttLUC
新島は今若い人が徐々に帰ってきてて活気が出てき始めてるけど役場の人が年配者ばっかだからどうにもならないらしい
357名無しさん@天国に一番近い島:2009/02/23(月) 08:57:51 ID:???
若いったって、30代以降だろ?
358名無しさん@天国に一番近い島:2009/03/05(木) 07:51:47 ID:???
式根島の地鉈温泉に感動した。
1日中浸かって真っ赤に日焼けしたwwwww
359名無しさん@天国に一番近い島:2009/03/07(土) 23:08:27 ID:???
大島と新島の間らへんに住んでいるのは俺です。
360名無しさん@天国に一番近い島:2009/03/10(火) 13:38:57 ID:l22Nf73L
椿の島か
361名無しさん@天国に一番近い島:2009/03/14(土) 00:43:38 ID:???
式根島って新島からいけるの?
362名無しさん@天国に一番近い島:2009/03/15(日) 01:42:52 ID:???
363名無しさん@天国に一番近い島:2009/03/15(日) 07:55:50 ID:???
にしき2でggrks
364名無しさん@天国に一番近い島:2009/03/19(木) 00:17:11 ID:???
今日は波が穏やかだったな
明日はどうなんだろ
365名無しさん@天国に一番近い島:2009/03/21(土) 17:10:56 ID:???
黄砂がすごいなぁ 本土が見えない
366名無しさん@天国に一番近い島:2009/03/22(日) 10:52:33 ID:???
風も強い
367名無しさん@天国に一番近い島:2009/03/26(木) 21:06:44 ID:???
今日は西風で白波がすごかったな
368名無しさん@天国に一番近い島:2009/03/28(土) 20:02:13 ID:ZCtQG4W9
伊豆七島ってなんでいつまで経っても昭和臭いんだろうな。
369名無しさん@天国に一番近い島:2009/03/28(土) 20:08:24 ID:???
まだ21世紀になってないからな。
370名無しさん@天国に一番近い島:2009/04/06(月) 18:21:35 ID:???
だがそれがいい
371名無しさん@天国に一番近い島:2009/04/07(火) 00:42:53 ID:ElEdjBgY
伊豆諸島だけじゃなく伊豆高原にもおいで
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1238338269
372名無しさん@天国に一番近い島:2009/05/17(日) 12:02:03 ID:rPrji7No
>>371 伊豆高原って昔に比べると軽井沢並みに過疎ってないか?行く価値無し!
373名無しさん@天国に一番近い島:2009/05/21(木) 23:54:34 ID:???
>>269
まあ、今更だが残念だったな
374名無しさん@天国に一番近い島:2009/05/24(日) 19:58:47 ID:2SI7OUIB
ご近所の底力で三宅島が特集されてたね。
いまだに噴火被害ネタで同情ひこうとしてるんだね。もううんざり。
375名無しさん@天国に一番近い島:2009/06/13(土) 23:22:34 ID:???
最近石原もだらしねぇな
376名無しさん@天国に一番近い島:2009/06/17(水) 12:08:28 ID:???
川島さんはどうなの?
377名無しさん@天国に一番近い島:2009/07/22(水) 07:56:33 ID:dc+2meYI
さあ、海のシーズンがやってきたな!
もうかってまっか?
378名無しさん@天国に一番近い島:2009/07/29(水) 21:18:19 ID:+dVZBNRb
新島って波悪くね〜!行くたびにダンパー!
379名無しさん@天国に一番近い島:2009/09/02(水) 19:53:38 ID:yGMcvmSD
ダッパーン!!って感じ
380名無しさん@天国に一番近い島:2009/09/14(月) 10:35:49 ID:icd07lWN
超強力な台風14号接近中!
利島以南は18日以降、客船もアウトかもしれません
381sage:2009/09/16(水) 18:33:23 ID:xqDDrFW2
新島に移住したいけど仕事がないとねー。
あんまり募集してないんでしょ?
382名無しさん@天国に一番近い島:2009/09/26(土) 19:57:07 ID:???
短期間の土木作業員なら
383名無しさん@天国に一番近い島:2009/10/07(水) 07:42:35 ID:???
最近石原も
384名無しさん@天国に一番近い島:2009/11/09(月) 23:25:34 ID:???
へ?
385名無しさん@天国に一番近い島:2009/11/22(日) 23:51:17 ID:???
三宅は?
386名無しさん@天国に一番近い島:2009/11/30(月) 22:09:02 ID:mFmyY0UM
この時期のサーフィンは幸せになれる?
387名無しさん@天国に一番近い島:2009/12/03(木) 19:18:01 ID:???
新島の伝説 【PV】1986
http://www.youtube.com/watch?v=UfRJAMmGoAM
388名無しさん@天国に一番近い島:2009/12/10(木) 23:33:46 ID:???
>>385
寒すぎ
389名無しさん@天国に一番近い島:2009/12/12(土) 09:54:10 ID:tMiC2H5R
東邦航空のヘリの予約って電話だけか
回線一本でほとんど不通って終わってるよな
ヘリは無視して船使うことだけに徹した方が良さそうだな。
390名無しさん@天国に一番近い島:2009/12/12(土) 18:39:13 ID:???
ヘリは役場や都の支所が押さえてるから、予約取れないよ。
でも、実際は乗らないから割と空席がアル。
391名無しさん@天国に一番近い島:2009/12/25(金) 16:23:40 ID:siDUucoL
今年も新島行くぞ
392名無しさん@天国に一番近い島:2009/12/31(木) 18:34:54 ID:nsdheLHm
風強いなー突風で吹き飛ばされそうだ
393名無しさん@天国に一番近い島:2010/01/02(土) 13:44:10 ID:qgwhWI56
この時期はやばいだろ
394名無しさん@天国に一番近い島:2010/04/10(土) 13:15:17 ID:7xI+LFWW
だろうな
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:22:38 ID:S3imFNVQ
396名無しさん@天国に一番近い島:2010/07/13(火) 21:47:02 ID:j2qcd+qH
お盆時期の新島は混んでる?
397名無しさん@天国に一番近い島:2010/07/18(日) 07:30:52 ID:ltiwlEsj
398名無しさん@天国に一番近い島:2010/07/18(日) 08:14:54 ID:f4fE7iLW
川○○一はペテン師です。○村昭○は精神異常者です。○村○一は変質者です。
川○○一は不審者です。○村昭○は犯罪者です。危険人物です。
川○○一はペテン師です。○村昭○は精神異常者です。○村○一は変質者です。
川○○一は不審者です。○村昭○は犯罪者です。危険人物です。
川○○一はペテン師です。○村昭○は精神異常者です。○村○一は変質者です。
川○○一は不審者です。○村昭○は犯罪者です。危険人物です。
399名無しさん@天国に一番近い島:2010/08/07(土) 16:37:15 ID:WRF0JTHV
川○○一さんは大島で頑張ってたし
○村○一さんは
400名無しさん@天国に一番近い島
http://www.youtube.com/watch?v=_P3bb701xpM
若者が伊豆諸島について熱く考えています
ぜひご覧あれ!