【能登の】舳倉島【さいはて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
99名無しさん@天国に一番近い島:2005/07/14(木) 03:39:53 ID:pGtb5nR4
民宿二軒あるみたいだけどどっちがいいのかな?
100名無しさん@天国に一番近い島:2005/07/15(金) 02:37:19 ID:???
俺はフルメタルパニックの能登がいいな
101名無しさん@天国に一番近い島:2005/08/29(月) 16:09:01 ID:dvbRX1ok
情報求む。
あげときます。

102名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/06(火) 13:42:30 ID:pv+SnF4K
>101
どんな情報?
103名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/08(木) 16:15:54 ID:w3uFwFAV
台風がきたとき島民のみなさんは
高台の診療所へ避難します
104名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/12(月) 13:10:50 ID:rVzE3/Pg
おい!民宿は11月までだぞ!
今のうちにいっとけ!!
105スレタイ検索で見付けたよ。:2005/09/15(木) 19:14:28 ID:???
へぐら島に土地を持っている俺様に質問あるかい?(家は無いけど)
106名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/19(月) 18:06:17 ID:KTY+QgaG
坪あたり、いくらですか?
107名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/20(火) 16:10:25 ID:ZpJxT1n3
>105
島のどの辺?
家たってないところって、二束三文の土地ばかり
のきがす
108名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/23(金) 00:21:38 ID:???
>>106
あんたが決めてくれ。

>>107
島の西側で海の脇にある。基本的に島の集落は冬の風を避けるために南側にある。
109名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/27(火) 12:59:59 ID:EJ3aIzEv
>108
いちばん西の神社よりもさらに向こう?家のたってないところ?
110名無しさん@天国に一番近い島:2005/10/08(土) 17:30:33 ID:???
111名無しさん@天国に一番近い島:2005/10/28(金) 22:19:48 ID:cUk2RpIz
今年も行けませんですた…。
112名無しさん@天国に一番近い島:2006/01/06(金) 12:49:29 ID:se/p3sMH
そろそろ定期船のドック入りですね
113名無しさん@天国に一番近い島:2006/01/06(金) 14:41:18 ID:KPIer+rM
114名無しさん@天国に一番近い島:2006/01/09(月) 07:44:55 ID:/IqKxsKQ
>>57
黄色と黒のシマシマは石ダイの子供、少しおっきくなると黄色が白になるみたい。
115名無しさん@天国に一番近い島:2006/01/09(月) 13:20:02 ID:J0WWSl8o
love gile happy dream】
これは今までのおまじないなんかじゃありません!!
効果絶大のおまじないなんです!!
ではその効き目を少しお教えしましょう…☆
H・Mちゃんは3か所にはりつけたところ…
◎成績アップ↑↑(324人中298位だったのが17位に!!)
◎運動神経アップ↑↑(記録会などで大活躍!!)
またR・Aちゃんは7か所にはりつけたところ…
◎ダィェット成功!!(45キロから39キロに!!)
◎お小遣いアップ↑↑(500円から2000円に!!)
◎先輩とのデート!!(そのデートで告られてラブラブカップルに!!)
などなど!他にもた〜くさんの人が体験してます☆
ところが…守らなかったT・Tちゃんは…
◎成績ダウン↓↓(573人中41位だったのに453位に…)
◎ダイエット失敗↓↓(41キロから53キロに…)
◎彼氏に振られる↓↓(毎日キスは当たり前の仲だったのに突然…)
などなど…。悲しいことばかり…。
でもこれをたくさんはれば幸せはすぐそこだよ☆☆
さあ!みんなもたくさんはろう!!
116名無しさん@天国に一番近い島:2006/01/09(月) 14:14:46 ID:iBsOYLk0
あげ
11757:2006/01/10(火) 18:51:44 ID:???
>>114
1年半前の発言にレスありがとうございます。
原付ツーリングの>>57です。原付も新しいのに変えました。
あれから海の中を見るのに興味を持ち、秋にパラオに行ってきました。
舳倉島にもまた行きたいですね。
118名無しさん@天国に一番近い島:2006/01/10(火) 22:10:04 ID:???
>>57
114です。いえいえ、チビの頃に今は亡きじいちゃんに同じ事質問したもんで…
輪島よりもっと先端寄りに、じいちゃん達の墓があるから毎年行くけど、ヘグラは渡った事ない。このスレ始めから見て一度行ってみたくなったわ。
119名無しさん@天国に一番近い島:2006/01/23(月) 19:43:40 ID:???
壁|ω・`)カキコするのが面倒になったのかな
120名無しさん@天国に一番近い島:2006/02/08(水) 04:22:15 ID:WpNjGNvR
どうやって渡るんですか?
宿泊施設はありますか?
121名無しさん@天国に一番近い島:2006/03/11(土) 15:40:45 ID:wglYh93I
love gile happy dream】
122名無しさん@天国に一番近い島:2006/04/08(土) 15:37:45 ID:???
QMAのエフェクトで出題おめ
123名無しさん@天国に一番近い島:2006/05/09(火) 03:28:34 ID:XQaq8J6k
北朝鮮にちかいので拉致が心配
124名無しさん@天国に一番近い島:2006/05/21(日) 10:19:59 ID:???
今年はもう何回も行って来た。
アカハラダカ、カラシラサギ、チゴハヤブサ観れた。
やはり鳥観のパラダイスだな。
125名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/11(日) 00:55:26 ID:dR6DU4iW
春や秋は渡り鳥がくるらしいが、真夏にいったので、これといった鳥は居なかった
それでも何も無い島をただぶらぶらするのも、楽しかったのでよしとしよう
126名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/04(火) 22:42:30 ID:nuMBfPMM
国際情報社の「新しい日本」 北陸 富山・石川・福井(昭和38年)で舳倉島の海士の写真を見ました。
ほぼ真後ろから全裸にサイジ(Tバックより細いです)で船から海に飛び込もうとするところで、背中とお尻がアップになっています。
自分はまだ小学生の時で、最初、見た瞬間男だと思い込んだけれど、説明文を読んで女だとわかり思わずムラムラしてしまいました。
操船する男たちも、近所の奥さんたちがほぼ全裸で働く姿を見ても、毎日のことだと何も感じなかったんでしょうね。
「ふんどしビキニ調査隊」というサイトで当時の写真が見れます。
127名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/06(木) 17:09:04 ID:???
能登かぁいいよ能登
128小宇宙 ◆MadokaZu8A :2006/07/10(月) 17:57:23 ID:???
能登かわいいよ能登
129名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/11(火) 02:04:12 ID:???
>>127-128
130名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/23(日) 10:06:55 ID:dXdQcAFk
今朝の新聞に出てた。
131名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/23(日) 10:12:51 ID:7aUwYp3B
http://www.fundoshi-bikini.net/nihon-fundoshi/shigoto/ama-ehagaki-2.jpg
海女さんがこの姿で潜っていた当時はさいはてのイメージが強かったですね。
それだけに今でも自然に恵まれた島なのでしょうね。
132名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/23(日) 13:08:11 ID:???
【爆 笑 問 題  VS  東 京 大 学】

もはや説明不要の日本の最高学府、東大に
爆笑問題が挑発的な問題提起をする!!

会場は、数多くの東大の学生諸君に囲まれ
前線には、東大の教授陣が睨みをきかせている緊張感の中
我らが爆笑問題は、いた!

90分間、あなたは見たこともない光景の中で
毒舌を吐き、教養を語る
太田光の姿を見ることになるだろう

だが、教授陣も学生も黙っていられない
大蛇太田に、最高学府のプライドを持って
反撃する!

爆笑問題が『笑われるのか』、『笑わせられるのか』
貴方自身の目で、この伝説の光景を確かめてほしい・・・

(Part1) http://www.youtube.com/watch?v=UopvktceXS4
(Part2) http://www.youtube.com/watch?v=UGh-Kr2MDQU
(Part3) http://www.youtube.com/watch?v=4dbaY8Yb3E0
(Part4) http://www.youtube.com/watch?v=7Yyar_hoKYw
(Part5) http://www.youtube.com/watch?v=xcphQUht2Rs
(Part6) http://www.youtube.com/watch?v=lUUEVSH7rbI
(Part7) http://www.youtube.com/watch?v=EdERtUE86fU
(Part8) http://www.youtube.com/watch?v=OrlIWhRpKok
(Part9) http://www.youtube.com/watch?v=QX2bH6LH0oI
133名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/01(火) 09:51:05 ID:LqaHAeS3
能登可愛いよ能登
134名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/01(火) 09:51:11 ID:??? BE:264457474-2BP(510)
能登かわいいよ能登
135名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/01(火) 09:52:09 ID:???
またびっぱぁか
136名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/01(火) 09:54:47 ID:???
>>135
反射カキコ乙
137名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/09(水) 08:48:36 ID:ax1RpXkZ
まさにThe・漁村といった風情が好き。
瓦屋根に引き網のロープが干してあったりとか。

最近は海女さんの高齢化が進み、沿岸浅場で操業してる
ので磯で釣りしたり泳いだりするのが少々やりにくい。
(別に止められたり、怒られたりしないが遠慮してしまう)
ちなみに若手の海女さんは輪島に住んで、船団組んであちこち
行くそうな。志摩や房総まで出稼ぎにもゆくとか。

島の人たちは表面的にはフレンドリーではない。挨拶しても
返されることは稀。観光で食べていない、という自負がある
せいだろうが、また釣り客や探鳥家にマナーがあまり良くない
人が多い、というのも要因のようだ。
138名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/09(水) 21:11:10 ID:pQIma6ZM
>>137
>島の人たちは表面的にはフレンドリーではない。
40年ぐらい前に「131」にあるような写真が紹介されたのがキッカケで観光客が来るようになったそうですけど、そういうことも遠因かも。
当時の観光客が島の人たちの目にどう映っていたのかななんて考えました。
139名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/12(土) 00:23:44 ID:OiZvNy6M
その本、数年前に再版されていたので買いました。
一昨年にはNHKのにっぽん夏紀行の放送もあったし、
それ以来、行ってみたくてしようがない…。
オレも素潜りが趣味なので、海女さんと潜ってみたい。
140名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/12(土) 08:13:08 ID:B4HF4Cau
>>139
ただ、今はウェットスーツを着ていますよ。
写真のような姿で潜っていた海女さんも、一番若い人で60歳前後になっているはず。
141名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/13(日) 00:24:47 ID:X0dvrfOS
舳倉の海の中で、海女さんの仕事ぶりを見てみたいだけです。
ベテランの海女さんは絵になります。
ある地方では、漁協に頼んで潜らせてもらいました。
142名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/01(金) 21:08:21 ID:N2auOlxS
能登保守
143名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/21(木) 16:37:04 ID:XF9/+0y9
NHKのにっぽん夏紀行は再放送してくれないでしょうかね。
144名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/24(日) 00:36:46 ID:hKODF6+I
おれも見たい。うかつにも録画してなかった。
145名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/11(水) 10:06:17 ID:???
5年くらい前に一人で行きましたね…舳倉島。
輪島→舳倉島→柳田村(当時)とまわりました
バードウォッチャーだらけで民宿でも確かに鳥の話ばかりw
船が欠航すると会社も欠勤で参ったとうれしそうに話す趣味のおじさんがいました
島をひととおりまわるとあとはすることもなくて海岸で本読んでました
蚊に刺されまくって困った…泳ぎの時期じゃないときは鳥とか釣りの趣味ないと時間潰すの大変かも。
146名無しさん@天国に一番近い島:2006/12/03(日) 02:57:03 ID:dgUYYTZ8
泳げるような場所はあるんですか?
来シーズンに行きたいんですが。
147名無しさん@天国に一番近い島:2006/12/14(木) 10:42:14 ID:???
その辺で勝手に泳げるんじゃない
ただ海水浴場が整備されてるかどうかはしらん
海水浴メインなら違うとこいったほうが安全かもよ
148名無しさん@天国に一番近い島:2007/01/09(火) 22:01:24 ID:MqS/URr0
●「魚突き」してもいいのか?
149名無しさん@天国に一番近い島:2007/01/21(日) 01:47:57 ID:+s1oORCd
漁師に袋叩きにされるよ。
かなりヤバイらしい。
150名無しさん@天国に一番近い島:2007/02/04(日) 10:58:28 ID:YpaAlrp4
>>146
昨夏行きましたが、私は周辺のおりられる浜辺(磯)で
泳ぎましたね。
地元の子供とか数人の観光客もいましたけど密度は少なかった・・・。
実際、小船で操業している漁師さんもいるし、泳ぐには向いてない
ような。あと安全面もあってあまり岸から離れられませんでした。

>>149
島の人は縄張り意識が強く、排他的な雰囲気もあります。
釣り客の来島で生活が成り立っている一面、実はものすごく嫌って
いたり・・・。
151名無しさん@天国に一番近い島:2007/03/14(水) 14:19:07 ID:JhuaZd8G
今年こそ行けますように…。
152名無しさん@天国に一番近い島:2007/03/14(水) 22:25:43 ID:L163TFJX
泳ぐなら
はちがさきの海がすごく綺麗ですよ〜

見附島を眺めて泳ぐのもいいけれど
153名無しさん@天国に一番近い島:2007/04/02(月) 12:19:31 ID:5BbtpPbd
そろそろ、バードウォッチングの時期がやってきますが、
地震の影響は無かったのかな〜?
154トロピカル板盛り上げ隊:2007/04/11(水) 23:53:46 ID:???
アゲロ! アゲロ! スレを盛りageろ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ ( ヽノ
155 ◆6MD1.RDbuo :2007/05/27(日) 19:55:48 ID:???
今から1分後に某スレに、
-------------
公平に見て、ID:/fIxmdo6の言ってる事のほうが真実に近いと思う。
前スレくらいから捏造派に感じていた違和感が
ハッキリした感じ。捏造派は思考停止している。
自分も確かに見たので(朝生で間違いない)、動画がないというだけで
捏造確定にされる状況にはどうにもアヤシサというかある種の意図を感じずにはいられない。
-------------
というレスを書きます。
156名無しさん@天国に一番近い島:2007/05/28(月) 08:38:30 ID:z9WtxfJl
3,4年前のお盆にいったんですが、がっかりしてしまったことが。キャンプをやってたバカがゴミは放置したまま、草むらの中をまっ黒に焦がすわ。。。
157名無しさん@天国に一番近い島:2007/06/30(土) 23:19:03 ID:NmgH01j7
条例でキャンプ、野宿を禁止にすればいいのに。
島によっては、宿泊の予約をしていない者を下船させない所もある。
よほどマナーの悪いやつらが多かったんだろうな。
158名無しさん@天国に一番近い島:2007/08/07(火) 00:54:36 ID:lJspLXuo
無理そうだが、この島の海に潜ってみたい…。
159名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/01(土) 06:51:02 ID:tV1O212u
家がある俺は勝ち組


今は住んでないけどね
また今度行こうかな〜…
160名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/01(土) 23:38:59 ID:N/1sJ1eq
漁業権は持ってるの?うらやましい。
161名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/02(日) 19:23:35 ID:juqQgquE
銛で魚を突いたりサザエアワビくらいならとれるよw
162名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/12(水) 13:54:21 ID:???
>>159
仕事で一年に2回、しかも毎年渡島する俺は?
163名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/14(金) 00:12:31 ID:ezfdN792
>>162 仕事で行くとは…なんの仕事かな?

考えてもわからん…
164名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/17(月) 12:53:23 ID:???
>>163
舳倉島の電力設備関係です
詳しく書くとどこの誰かほぼ特定されかねないので
スマソ
165名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/19(水) 18:48:50 ID:jHmmwgvD
電力系ですか…
かくいう俺も家が他の民家と離れているからほぼ特定可能ですけどね(^^)

舳倉は狭いですなー
166名無しさん@天国に一番近い島:2007/10/12(金) 03:52:15 ID:We2R7iTB
能登かわいいよ能登
167名無しさん@天国に一番近い島:2007/10/26(金) 07:38:04 ID:???
能登かわいいよ能登
168名無しさん@天国に一番近い島:2007/11/01(木) 01:04:13 ID:4UyiDJTO
能登かわいいよ能登
169名無しさん@天国に一番近い島:2007/11/06(火) 14:32:57 ID:Gc3o2i0u
能登ブサイクだろ能登w
170名無しさん@天国に一番近い島:2007/11/24(土) 04:22:22 ID:???
能登かわいいよ能登
171名無しさん@天国に一番近い島:2007/12/01(土) 21:01:33 ID:???
能登かわいいよ能登
172名無しさん@天国に一番近い島:2007/12/29(土) 13:14:25 ID:???
能登かわいいよ能登
173名無しさん@天国に一番近い島:2008/01/18(金) 23:46:15 ID:???
能登かわいいよ能登
174名無しさん@天国に一番近い島:2008/02/24(日) 22:44:06 ID:???
定期船の色が変わって、保安庁の船みたい。
175名無しさん@天国に一番近い島:2008/05/12(月) 15:07:54 ID:3UumZxyQ
過疎age
176名無しさん@天国に一番近い島:2008/05/31(土) 19:37:55 ID:???
GWに萩の「見島」に行って来たんだが、
そのことを会社の先輩のバードウォッチャーに話したら、
あそこと「舳倉島」はウォッチャーでも相当Deepな人しか行かないそうで
「あんたも相当好きだな!」と勝手に「鳥見人」にされてしまった。

でもウォッチャーでも無いのにその両方とも行ってしまった俺は
やはり変な人間なのか? 元々用があるハズも無いし・・・

でも島内に飲料自動販売機が無いのはちょと想定外だった。
弁当も持って行った方が良いと聞いていたが、輪島にはコンビにも少ないし
結局菓子パンだけの昼飯だった…
177名無しさん@天国に一番近い島:2008/06/02(月) 18:27:09 ID:???
この前行ってきたけど、港に自販機有ったよ。
鳥見る人がほとんどで釣り客が少々、普通の観光で行った自分は浮きまくり。
178:2008/06/22(日) 00:24:30 ID:???
のと
179名無しさん@天国に一番近い島:2008/07/10(木) 18:11:10 ID:w7WLUhnW
保守age

今年の8月上旬に埼玉から行きます。
180名無しさん@天国に一番近い島:2008/07/10(木) 21:39:44 ID:???
いらっしゃい
ゆっくりしていってね!!
181名無しさん@天国に一番近い島:2008/07/10(木) 21:57:56 ID:???
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
182名無しさん@天国に一番近い島:2008/07/13(日) 00:42:37 ID:btnYYV5f
定期船までバイクでいくつもりなのですが、駐車場などあるんでしょうか
183名無しさん@天国に一番近い島:2008/09/18(木) 22:51:31 ID:oGWY8BHC
今年も行けなかった。
とうとう、行けずに終わりそう…。
184名無しさん@天国に一番近い島:2008/09/20(土) 07:21:29 ID:uo2GDSO5
今日は内浦町小木で『きりこ祭り』があるから
見に行こうと思う俺ガイル
185名無しさん@天国に一番近い島:2008/10/02(木) 08:52:58 ID:aRrgBk7g
村で1番の娯楽施設が、自動販売機。

そんな素敵な島。
186名無しさん@天国に一番近い島:2008/11/21(金) 01:23:09 ID:???
それがエロなら・・
187名無しさん@天国に一番近い島:2008/12/07(日) 23:15:47 ID:???
ネットは使えるのか
188名無しさん@天国に一番近い島:2008/12/10(水) 17:19:34 ID:o/vh+1a7
いまごろどんな風景なんだろう。
この季節だと、無人なのかな。
189名無しさん@天国に一番近い島:2009/02/16(月) 23:53:05 ID:???
こんなスレがあったとは
去年テレ金の塚田さんが島に渡ってたのを見て一度行ってみたいと思いました。
今年の夏に行ってみようかな。
190名無し募集中。。。:2009/05/10(日) 23:47:56 ID:7C5e+30a
>>185
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
191名無しさん@天国に一番近い島:2009/05/22(金) 19:37:56 ID:cFx15jyH
今年の夏休みは、石川県に海水浴に行く予定
海は透明度高いですかね?
192名無しさん@天国に一番近い島:2009/08/22(土) 23:29:41 ID:???
どうやったら海女になれますか?
193名無しさん@天国に一番近い島:2009/09/06(日) 23:30:16 ID:1fI4N9fz
8月に行ったよ。
194名無しさん@天国に一番近い島:2009/09/30(水) 21:32:50 ID:???
ここに別荘を持ちたい
195名無しさん@天国に一番近い島:2009/11/20(金) 00:16:05 ID:OjDWJfrF
こんな場所があったなんて…
今年の夏に行きましたが、ぶよに百カ所以上に刺されて地獄を見ました。
しかも一週間経ってから発症。
子供と行ったが海水浴には向いていない。釣りには最適。
港に車を留めて定期船に乗ったので駐車場はあります。
あ、定期船結構揺れるので酔いやすい人は酔い止め必携、みんな椅子に横になってマス
196名無しさん@天国に一番近い島:2010/06/10(木) 07:58:27 ID:yNvbWhvB
よぉーし、探検にいくぞ
197名無しさん@天国に一番近い島:2010/09/07(火) 17:14:00 ID:???
198名無しさん@天国に一番近い島