【能登の】舳倉島【さいはて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@青空いっぱい。
奥能登・輪島から船で北へ90分の所に浮かぶ孤島。
釣りはもちろん、バードウォッチングが楽しめる島としても有名。
さぁ語れ。

へぐら航路HP
http://www11.ocn.ne.jp/~hegura/

2宜野湾市民:03/10/26 02:21 ID:MjrkEi62
行ってみたい
3名無しさん@青空いっぱい。:03/10/26 09:28 ID:???
日本には三千からの島がある訳だが
一つずつについてスレ立てるのか?
43:03/10/30 22:21 ID:BUEWZJy/
とか言いつつあげてみる
5元石川県民:03/10/30 23:42 ID:???
石川県民にとってはある意味憧れの地だよな。
6名無しさん@青空いっぱい。:03/10/31 00:47 ID:l4Bbcg2K
それはどうして?>>5
7名無しさん@青空いっぱい。:03/10/31 06:33 ID:???
以前に逝ったことあるんだけど、
海水で育つ蚊がいて、その蚊に刺されまくって全身ボロボロ。
特に蚊に刺されやすい人は、間違っても海水浴しようなど思わない方がいい。
8名無しさん@青空いっぱい。:03/10/31 21:02 ID:???
>>7>>6への答え?
9名無しさん@青空いっぱい。:03/11/05 17:56 ID:lsvjuxn+
>>5-8
お笑いカルテット
金沢からでもどんなに頑張っても5時間かかるしな・・・。
11名無しさん@天国に一番近い島:03/11/12 19:26 ID:HAicfAds
 昔,ふんどし一丁の海士(女だが海女ではない)の写真を見たことが
あるが・・・.今はどうせウエットだし・・・.
>>11
すげえ、かっこいい!
>>12
どうせおばちゃんだよ
14名無しさん@天国に一番近い島:03/12/25 14:05 ID:S93shKcg
p
15名無しさん@天国に一番近い島:03/12/29 14:04 ID:GAFSOW2H
つーかトロピカルなのかここは?
16   :04/01/07 04:57 ID:3N9JdhcI
いろんな島に行ったが、ココは印象に残っているなぁ。
俺が行った時は民宿の客が俺を除いて全員バードウォッチャーだったよ。
で晩飯の時に今日はアレを見ましたとか言ってんの。

今度は俺も双眼鏡を持っていこう。
test
20名無しさん@天国に一番近い島:04/03/21 17:35 ID:87HQcKPG
以前から、一度は行ってみたいと思ってます。
「海女の島 舳倉島」という、
40年前にこの島を訪れたイタリア人が著した本を読んでから。
当時は若くて綺麗な海女がいたそうです。

21名無しさん@天国に一番近い島:04/04/04 23:16 ID:bCHAlJOt
舳倉島から金沢に公共交通機関で最も速く行くには、どうすればよいのでしょう?

能登半島のバスはよう分からん。
釣りしにいったことあるな
>>21
舳倉島 ─(船)→ 輪島港 ─(徒歩)→ 輪島駅 ─(高速バス)→ 金沢駅
http://www.ishikawa-c.ed.jp/~hegurj/ohanasi/pasokonn.htm

>打ち込んでいただいた文章。

>『今日時化でへぐら丸がきません』
>『均盛丸もなかなか漁にでれません』
>『いつになったら凪になるのかわかりません』

島の生活は厳しいですねえ・・・・・・
本土の人間が憧れだけで住めるような世界ではないですね。
25名無しさん@天国に一番近い島:04/04/19 01:31 ID:C2/dVoZh
はげしく行きたいのだが。
26中川泰秀:04/04/19 08:32 ID:ZVPrLoJY
1=添上高校の修学旅行で、ここへ行った。
27列島縦断名無しさん:04/05/10 23:09 ID:???
>1
47都道府県制覇したが次はこういう離島巡りをテーマに旅行することにしよう。
このスレ見るまでこんな島が存在してることも知らなかった・・・
28名無しさん@天国に一番近い島:04/05/11 00:06 ID:SsqInHUN
>>27
俺は日本のいろんな島に行ったが(約150)、その中でもまさに離島だな。
でもバードウォッチャーには有名みたいだね。日本ではこの島でしか見られない
鳥が何種かいるらしい。
俺が島の民宿に泊まったとき、客は俺以外全員バードウォッチャーだったよ。
「あの鳥を見ました!」とか盛り上がっていたな。ちょっと浮いたよw
29名無しさん@天国に一番近い島:04/06/18 23:17 ID:E1F6Yu6C
誰か、この島偵察汁!
30名無しさん@天国に一番近い島:04/06/21 17:25 ID:9DrdsOO7
漏れ金沢に住んでいるけど、7月か8月に行く予定。
31名無しさん@天国に一番近い島:04/06/25 22:11 ID:Cl2mO/xt
レポートきぼんぬ!
海もね。
3230:04/06/26 03:28 ID:utA38a4K
海ってダイビングとか? ちょっとそっちのほうは無理だけど、行ったらここで報告しますね。
車あるけど、あえて原付で行こうと思うんですよ。いちどやってみたかった原付ツーリング。
33名無しさん@天国に一番近い島:04/06/27 02:13 ID:ihkMSKh/
海女さん、今でもいるのか、見てきてくだちい!
灯台と小学校が並んだ写真見たことあるけど、ここかな?
35名無しさん@天国に一番近い島:04/07/01 19:17 ID:eXTxo5TH
今日からアワビ漁解禁
海女さん大忙し!
みんな そこら中で乳ほっつき出して
ウエット着替えてまふw
36名無しさん@天国に一番近い島:04/07/18 21:19 ID:ODkEIO1i
で、……誰か行ったのか?
ここで報告汁!
37名無しさん@天国に一番近い島:04/07/19 03:43 ID:xB8V/3ux
8年くらい前だったかな、現役で海女やってるコが女子プロレスの世界に
入ったことで特集されてたのを『S○A!』か何か雑誌で読んだ記憶がある。
あれたしかこの島だったと思う。
そのコのお母さんもお婆ちゃんも現役海女という海女一家で、当時で18歳
だったから若い海女もいるんだなあと思ってた。
競泳用の水着姿で紹介されてた写真は松島奈々子系の美人で、幼い頃から
母親達と海に潜ってたからか、無駄無くシェイプアップされた筋肉質なボディ
と、真っ黒に日焼けしてワイルドな感じが健康的でカッコよかった。
ただ実際にはプロレスのあまりにショーアップされた、やらせの世界に幻滅
してプロレスやめて、その後極真空手の道に進んだとか。
厳しい大自然に揉まれて育つと、代々やはり格闘好きな性格に育つのかなあと。
とにかく素敵な女の子でした。
もっと情報押さえときゃよかった。トホホ… (・ω・` )
38名無しさん@天国に一番近い島:04/07/21 14:43 ID:uU6WnIFr
舳倉島は渡り鳥の休憩場所として種類が豊富で、バードウォッチャーにも人気
と聞いてますが、鳥インフルエンザとか心配ないのでしょうか?
39名無しさん@天国に一番近い島:04/07/22 14:34 ID:fKmYIIJ7
      ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
40名無しさん@天国に一番近い島:04/07/25 23:18 ID:x5kUCZmS
>>37
男の漁師たちは村の宮の祭りや神事で奉納相撲をやり、女人禁制で土俵に
上がることの出来ない女子は、浜で相撲にかわる格闘技大会みたいなこと
をやってたという話を大学の民俗学の授業で聞いたことがありますね。
御紹介の海女の娘が女子プロに進んだ話は、まさに「いまふう、海女の民俗」
みたいで興味をそそられまつた。
41名無しさん@天国に一番近い島:04/07/30 03:13 ID:aT2At5wl
>40
土佐の漁村に伝わる「浜相撲」がそんな感じみたいです。
健康で逞しい子孫を残すための一種の智恵の伝承らしい。
一応相撲とはなってるけど、じっさいは村のイケメン争奪戦の様相で、
しょせん女のやることだから髪ひっぱったり引っ掻いたりと、むしろ
悪役同士のプロレスに近かったらしいです。
42海女士:04/07/31 17:29 ID:iZ1hXcf0
舳倉島の海女さん登場。「ハイビジョン・にっぽん紀行」
8/10(火)23:15〜23:45
ttp://www.nhk.or.jp/summer/gtv/gtv26.html
放映済バックナンバー 奥能登 女たちの海。
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/backnumber/12th/03-378.html
サイジ(褌の呼名)時代の紹介ページ
ttp://www.fundoshi-bikini.net/nihon_fundoshi-0-2(ama).htm
43名無しさん@天国に一番近い島:04/08/02 22:51 ID:i8+xO3aM
ハイビジョン、見れないボ…。
44海女士:04/08/02 23:11 ID:clOW1VSu
>43
>42 地上波(総合テレビ)でも同日(同時間)オンエアされますよ。
45名無しさん@天国に一番近い島:04/08/03 21:12 ID:nwUEKWys
えっ、そうなの!情報、ありがとうございまつ。
録画しまつ。
46名無しさん@天国に一番近い島:04/08/04 12:42 ID:VZMM11DP
浜でやる海女の格闘技って今でも行われてるんですか?
海女のひとは仕事がら、やはり普通の女性より強いんですかね。日頃から格闘技の練習とかしてるわけなのでしょうか。
47熱帯じゃないから国内版に逝け:04/08/06 02:18 ID:PvmcVQh1
舳倉島がトロピカル板にあることを知りビックリ
ちっともトロピカルじゃないよな

このスレ読んで為にはなったけどね
48名無しさん@天国に一番近い島:04/08/07 02:57 ID:ECiBWmGQ
>>46
海女の女のひと達が「海女やってるから」ってことで特別に格闘技をやるのか
どうかは知らないが、漁師町に近かった漏れの出身中学や高校では、偶然かも
知れんが空手部や柔道部にいる女子は漁師や海女の娘が多かったのは確か。
やはり育った環境が影響してくるのか、女子も性格が激しいひとが多いような
気がする。
49神楽坂はん子 ◆Artist77xs :04/08/07 17:47 ID:pGv6ZeXx
地下水が豊富で定住者が増加してるって?
50名無しさん@天国に一番近い島:04/08/11 00:04 ID:rQSaxzfo
NHKの番組、見ますた。すばらしかった…。
夏の日本海は透明度イイなぁ。
大海女のばあちゃんが、シンバエに潜れるように祈っております…。
漏れも潜りたいのだが、まずは、漁協に相談すべきなのかな?
51名無しさん@天国に一番近い島:04/08/11 00:28 ID:KhBaw37p
懐かしいなあ おれも昔はよくシンバエに潜ったもんだ
52名無しさん@天国に一番近い島:04/08/11 08:01 ID:25frxBmW
同じ番組に出てた若い女の子の海女さんもがんばってと思った。
テレビ見てると海女さんておばあさんばかりかと思うと、そうでもなさそう
ですね。わりかし若い女性もいるみたい。
53名無しさん@天国に一番近い島:04/08/11 13:20 ID:kqRqchqJ
今昔物語集に出てくる「猫の島」はここだとか
加賀の漁師7人が風に乗ってこの島に呼び寄せられて、
大ムカデと戦う大蛇に加勢してその大ムカデを殺し、
その後代々この島に住むことになったという話。
54名無しさん@天国に一番近い島:04/08/11 23:39 ID:B5BvBUM7
なんで、猫の島なんでつか?
55名無しさん@天国に一番近い島:04/08/13 16:35 ID:4cGKRMTS
島の形が猫に似てるから
56名無しさん@天国に一番近い島:04/08/14 22:18 ID:kvHSeULv
よかった。瀬戸内海のどこかの島みたいに猫だらけだったら
行くのやめようかと…。
5730:04/08/15 09:37 ID:9vQeaP+R
一昨日から1泊2日で行ってきました。
金沢から原付ツーリングで4時間。船は到着も定刻どおりでした。七ツ島も見えました。
町は昭和40年、50年代のころの雰囲気を今でも残す懐かしい感じでした。

海女さんが漁をしてました。海に潜ると足のつく浅いところまで魚が群れで来てました。
海の水はきれいでかなり先のほうまで見えます。こんなきれいな海は初めてです。
黄色と黒のしましまの魚もいました。あれはなんという名前ですか?

鳥はそんなにたくさんいませんでした。シーズンが違うのと、自分が素人だったから見つけられなかったのでしょうけど。

とにかく楽しかったですよ! 行くなら水着とサンダルとゴーグルを忘れないでね。
それではただ今より質問を受け付けます。
↓↓↓
58名無しさん@天国に一番近い島:04/08/15 15:05 ID:OG5vibGU
ウエットスーツ着て、スキンダイビングしてもいいの?
してる香具師いますたか?
59名無しさん@天国に一番近い島:04/08/15 19:38 ID:fhm532Av
物凄く排他的な島。二度と行かないよ
60名無しさん@天国に一番近い島:04/08/15 23:41 ID:OFNz0xeE
>>57
格闘技の強そうな若くてたくましい海女はいましたか?
6130=57:04/08/16 00:26 ID:IjpJ7onc
>>58
ダイビングに関しては知識ないので正しくはわかりませんが、観光客らしい人で本格的なダイビングをしている人はいなかったと思います。
七ツ島でダイビングできるらしいですけど、舳倉島ではどうなのかな。
スキンダイビングってできるエリアがきまっているんですか?素人でスマソ。

>>60
1日目は海女さんは3,4人くらいいましたが、2日目はいませんでした。
ひとり陸にちょうど上がるところを見ましたが、年配の人だとおもいます。

いずれにしても、自分の行った時はお盆なので、島の人も留守なのかあまり見かけませんでした。
(輪島に出かけているらしいと聞きましたが???)
62名無しさん@天国に一番近い島:04/08/16 01:44 ID:uQZLjYpA
勝手に潜ってると、漁業関係者に怒られることがあります。
なにも捕ってなくても…。
海女さんと同行して、撮影できたらいいのですが。
当方、とるのは写真だけです。
63名無しさん@天国に一番近い島:04/08/16 10:28 ID:JpVP/w98
お盆に殺生はしないだろ
64名無しさん@天国に一番近い島:04/08/18 16:42 ID:6r1X54Ns
>>57
>>40>>41のカキコみたいな海女の格闘の風習について、現地で何か聞いたり見たりしましたか?
6530=57:04/08/18 22:30 ID:uP5XcN2h
>>64
民宿のお母さんが他のお客さんと、海女さんの話をしていましたが、とくに格闘の話はしていなかったと思います。
フェリーのきっぷ売り場でもらったパンフレットにも、島にある観光案内の看板にも書いてありませんでした。
神社などの前にある看板にはその歴史や風習などの説明は多かったのですけどね。
6630=57:04/08/18 22:32 ID:uP5XcN2h
P.S

>その歴史や風習などの
   ↑神社のことです。格闘じゃないよ。まぎらわしくてスマン。
67名無しさん@天国に一番近い島:04/08/22 03:09 ID:wma3a8q6
若い海女の格闘技大会見てみたいな 
68海女士:04/08/28 18:05 ID:H1nxYiEu
舳倉島の海女さん登場。テレビ東京「日曜ビックバラエティ」小さな島で暮らす家族たち。
8/29:19:00〜21:00
69名無しさん@天国に一番近い島:04/08/30 00:18 ID:vShFBz+L
民宿、9月いっぱいまでしか営業してないのか〜。
こりゃ、行くのは来年まで無理だな…。
70名無しさん@天国に一番近い島:04/08/31 01:09 ID:CE0TPzCK
フジで特集やってるっぽ
71名無しさん@天国に一番近い島:04/09/02 02:55 ID:/BAfeVg5
8月30日の台風16号通過に際して、高潮の危険から島民は避難させられました。
昨日珠洲〜輪島ドライブに行ったら水平線に舳倉島と七ツ島が見えました。
結構でかいね。
73名無しさん@天国に一番近い島:04/09/27 03:15:59 ID:???
能登かわいいよ能登
74名無しさん@天国に一番近い島:04/09/29 03:42:49 ID:???
能登かわいいよ能登
75名無しさん@天国に一番近い島:04/10/02 22:47:07 ID:???
能登かわいいよ能登
76名無しさん@天国に一番近い島:04/10/04 14:23:44 ID:???
77名無しさん@天国に一番近い島:04/10/17 01:24:55 ID:XDYve4qJ
今の季節になると、人口減ってるんだろうなぁ。
78名無しさん@天国に一番近い島:04/11/21 23:06:07 ID:aSqLdVDP
来シーズンまで、
ageといて。
79名無しさん@天国に一番近い島:05/01/27 02:06:13 ID:HCJDU4Rf
今の季節に行ったら、激寒くてトロピカルどころじゃないだろうな。
80名無しさん@天国に一番近い島:05/01/27 06:13:26 ID:???
>79
日本海の荒波と演歌の世界を堪能出来るかも
81名無しさん@天国に一番近い島:05/02/05 23:42:03 ID:zZWQcw+F
何人ぐらい住んでるんだ
82名無しさん@天国に一番近い島:05/02/07 01:31:45 ID:L30PURIj
冬になると、ほとんど無人に近いんじゃないのかな。
83名無しさん@天国に一番近い島:05/03/08 01:33:19 ID:CedZ0wMI
>81
100人もいない。

冬場は輪島本土へ移住するため。
84名無しさん@天国に一番近い島:2005/03/23(水) 16:06:27 ID:0C+ugHJD
6年前の夏に、ヨメさんと2人で行った。民宿の名前は確か、月?とかいう名前
だったかな(わすれかけてます)。私たち以外は、すべて釣り目的の人ばかり
でした。民宿で自転車借りて、島を一周しましたが、20分くらいで周れてしま
う小さな島でした。ハッキリ言って観光的には、見るものはありません。
島の中央に灯台があり、係りの方にお願いして、灯台の中に入れてもらいまし
た。てっぺんからの眺めはとても良く(この島は平坦でこの灯台以外島の全景
が見れる場所が無い)、海がとてもきれいでした。古い校舎の分校?があり、
国土地理院の電子三角点が校庭にありました。島のあちこちに、神社というか
祠の様なものがあり、興味深い。また、林の中にバードウォッチング用の、木
で出来た観察所のような物もあったが、興味がないのでほとんど見てません。
半日もあれば、回れてしまいますが、海に沈む夕日は恐ろしいくらい素晴らし
かった。それと民宿のサザエとアワビの刺身も最高でした。
85名無し募集中。。。:2005/03/23(水) 20:14:08 ID:???
てす
86名無し募集中。。。:2005/03/23(水) 20:16:06 ID:???
てす
87名無し募集中。。。:2005/03/23(水) 20:22:36 ID:???
てす
88名無しさん@天国に一番近い島:2005/05/01(日) 17:05:21 ID:knfmy033
そろそろage
89ごっど ◆myGd.P8D4s :2005/05/01(日) 18:26:35 ID:1qI3gxnu
やべっ地元に近い
90名無しさん@天国に一番近い島:2005/06/03(金) 11:40:28 ID:miWwf6Ik
そろそろ観光シーズンage
県内だから一回は行ってみたいもんだ。
91名無しさん@天国に一番近い島:2005/06/18(土) 01:52:43 ID:td9VrZoz
今年こそは絶対行く…つもり!
去年放送した、NHKの「にっぽん夏紀行」はよかったなぁ。
92名無しさん@天国に一番近い島:2005/06/18(土) 12:38:03 ID:L0tbaKEQ
ここは北朝鮮に一番近い島?
93訓二 ◆o5Gc0/cun2 :2005/06/19(日) 01:46:57 ID:???
一番近いのは竹島だろう
94名無しさん@天国に一番近い島:2005/06/19(日) 18:37:34 ID:???
俺が昔、住んでいた島だっちゃ・・・。蚊が大きいんだっちゃ・・・。
95名無しさん@天国に一番近い島:2005/07/04(月) 16:38:29 ID:LOAb73by
こんなすれがあったとは・・・
住んでた頃がなつかしいな
96白星:2005/07/09(土) 14:49:14 ID:X//SWx7U
夏に行って、泳ぐところはあるのですか?
97名無しさん@天国に一番近い島:2005/07/10(日) 22:02:54 ID:nBId/4Jx
あるはずだよ。どこかのHPで見た。
それより、スキューバとかスキンダイビングしてもいいのかな?
98名無しさん@天国に一番近い島:2005/07/12(火) 00:31:35 ID:fkU/K8WC
ダメか…。スキューバは、輪島のショップのツアーがあるらしいが、
スキンは無理そう。なんにも捕らないのにぃ〜。
99名無しさん@天国に一番近い島:2005/07/14(木) 03:39:53 ID:pGtb5nR4
民宿二軒あるみたいだけどどっちがいいのかな?
100名無しさん@天国に一番近い島:2005/07/15(金) 02:37:19 ID:???
俺はフルメタルパニックの能登がいいな
101名無しさん@天国に一番近い島:2005/08/29(月) 16:09:01 ID:dvbRX1ok
情報求む。
あげときます。

102名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/06(火) 13:42:30 ID:pv+SnF4K
>101
どんな情報?
103名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/08(木) 16:15:54 ID:w3uFwFAV
台風がきたとき島民のみなさんは
高台の診療所へ避難します
104名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/12(月) 13:10:50 ID:rVzE3/Pg
おい!民宿は11月までだぞ!
今のうちにいっとけ!!
105スレタイ検索で見付けたよ。:2005/09/15(木) 19:14:28 ID:???
へぐら島に土地を持っている俺様に質問あるかい?(家は無いけど)
106名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/19(月) 18:06:17 ID:KTY+QgaG
坪あたり、いくらですか?
107名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/20(火) 16:10:25 ID:ZpJxT1n3
>105
島のどの辺?
家たってないところって、二束三文の土地ばかり
のきがす
108名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/23(金) 00:21:38 ID:???
>>106
あんたが決めてくれ。

>>107
島の西側で海の脇にある。基本的に島の集落は冬の風を避けるために南側にある。
109名無しさん@天国に一番近い島:2005/09/27(火) 12:59:59 ID:EJ3aIzEv
>108
いちばん西の神社よりもさらに向こう?家のたってないところ?
110名無しさん@天国に一番近い島:2005/10/08(土) 17:30:33 ID:???
111名無しさん@天国に一番近い島:2005/10/28(金) 22:19:48 ID:cUk2RpIz
今年も行けませんですた…。
112名無しさん@天国に一番近い島:2006/01/06(金) 12:49:29 ID:se/p3sMH
そろそろ定期船のドック入りですね
113名無しさん@天国に一番近い島:2006/01/06(金) 14:41:18 ID:KPIer+rM
114名無しさん@天国に一番近い島:2006/01/09(月) 07:44:55 ID:/IqKxsKQ
>>57
黄色と黒のシマシマは石ダイの子供、少しおっきくなると黄色が白になるみたい。
115名無しさん@天国に一番近い島:2006/01/09(月) 13:20:02 ID:J0WWSl8o
love gile happy dream】
これは今までのおまじないなんかじゃありません!!
効果絶大のおまじないなんです!!
ではその効き目を少しお教えしましょう…☆
H・Mちゃんは3か所にはりつけたところ…
◎成績アップ↑↑(324人中298位だったのが17位に!!)
◎運動神経アップ↑↑(記録会などで大活躍!!)
またR・Aちゃんは7か所にはりつけたところ…
◎ダィェット成功!!(45キロから39キロに!!)
◎お小遣いアップ↑↑(500円から2000円に!!)
◎先輩とのデート!!(そのデートで告られてラブラブカップルに!!)
などなど!他にもた〜くさんの人が体験してます☆
ところが…守らなかったT・Tちゃんは…
◎成績ダウン↓↓(573人中41位だったのに453位に…)
◎ダイエット失敗↓↓(41キロから53キロに…)
◎彼氏に振られる↓↓(毎日キスは当たり前の仲だったのに突然…)
などなど…。悲しいことばかり…。
でもこれをたくさんはれば幸せはすぐそこだよ☆☆
さあ!みんなもたくさんはろう!!
116名無しさん@天国に一番近い島:2006/01/09(月) 14:14:46 ID:iBsOYLk0
あげ
11757:2006/01/10(火) 18:51:44 ID:???
>>114
1年半前の発言にレスありがとうございます。
原付ツーリングの>>57です。原付も新しいのに変えました。
あれから海の中を見るのに興味を持ち、秋にパラオに行ってきました。
舳倉島にもまた行きたいですね。
118名無しさん@天国に一番近い島:2006/01/10(火) 22:10:04 ID:???
>>57
114です。いえいえ、チビの頃に今は亡きじいちゃんに同じ事質問したもんで…
輪島よりもっと先端寄りに、じいちゃん達の墓があるから毎年行くけど、ヘグラは渡った事ない。このスレ始めから見て一度行ってみたくなったわ。
119名無しさん@天国に一番近い島:2006/01/23(月) 19:43:40 ID:???
壁|ω・`)カキコするのが面倒になったのかな
120名無しさん@天国に一番近い島:2006/02/08(水) 04:22:15 ID:WpNjGNvR
どうやって渡るんですか?
宿泊施設はありますか?
121名無しさん@天国に一番近い島:2006/03/11(土) 15:40:45 ID:wglYh93I
love gile happy dream】
122名無しさん@天国に一番近い島:2006/04/08(土) 15:37:45 ID:???
QMAのエフェクトで出題おめ
123名無しさん@天国に一番近い島:2006/05/09(火) 03:28:34 ID:XQaq8J6k
北朝鮮にちかいので拉致が心配
124名無しさん@天国に一番近い島:2006/05/21(日) 10:19:59 ID:???
今年はもう何回も行って来た。
アカハラダカ、カラシラサギ、チゴハヤブサ観れた。
やはり鳥観のパラダイスだな。
125名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/11(日) 00:55:26 ID:dR6DU4iW
春や秋は渡り鳥がくるらしいが、真夏にいったので、これといった鳥は居なかった
それでも何も無い島をただぶらぶらするのも、楽しかったのでよしとしよう
126名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/04(火) 22:42:30 ID:nuMBfPMM
国際情報社の「新しい日本」 北陸 富山・石川・福井(昭和38年)で舳倉島の海士の写真を見ました。
ほぼ真後ろから全裸にサイジ(Tバックより細いです)で船から海に飛び込もうとするところで、背中とお尻がアップになっています。
自分はまだ小学生の時で、最初、見た瞬間男だと思い込んだけれど、説明文を読んで女だとわかり思わずムラムラしてしまいました。
操船する男たちも、近所の奥さんたちがほぼ全裸で働く姿を見ても、毎日のことだと何も感じなかったんでしょうね。
「ふんどしビキニ調査隊」というサイトで当時の写真が見れます。
127名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/06(木) 17:09:04 ID:???
能登かぁいいよ能登
128小宇宙 ◆MadokaZu8A :2006/07/10(月) 17:57:23 ID:???
能登かわいいよ能登
129名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/11(火) 02:04:12 ID:???
>>127-128
130名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/23(日) 10:06:55 ID:dXdQcAFk
今朝の新聞に出てた。
131名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/23(日) 10:12:51 ID:7aUwYp3B
http://www.fundoshi-bikini.net/nihon-fundoshi/shigoto/ama-ehagaki-2.jpg
海女さんがこの姿で潜っていた当時はさいはてのイメージが強かったですね。
それだけに今でも自然に恵まれた島なのでしょうね。
132名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/23(日) 13:08:11 ID:???
【爆 笑 問 題  VS  東 京 大 学】

もはや説明不要の日本の最高学府、東大に
爆笑問題が挑発的な問題提起をする!!

会場は、数多くの東大の学生諸君に囲まれ
前線には、東大の教授陣が睨みをきかせている緊張感の中
我らが爆笑問題は、いた!

90分間、あなたは見たこともない光景の中で
毒舌を吐き、教養を語る
太田光の姿を見ることになるだろう

だが、教授陣も学生も黙っていられない
大蛇太田に、最高学府のプライドを持って
反撃する!

爆笑問題が『笑われるのか』、『笑わせられるのか』
貴方自身の目で、この伝説の光景を確かめてほしい・・・

(Part1) http://www.youtube.com/watch?v=UopvktceXS4
(Part2) http://www.youtube.com/watch?v=UGh-Kr2MDQU
(Part3) http://www.youtube.com/watch?v=4dbaY8Yb3E0
(Part4) http://www.youtube.com/watch?v=7Yyar_hoKYw
(Part5) http://www.youtube.com/watch?v=xcphQUht2Rs
(Part6) http://www.youtube.com/watch?v=lUUEVSH7rbI
(Part7) http://www.youtube.com/watch?v=EdERtUE86fU
(Part8) http://www.youtube.com/watch?v=OrlIWhRpKok
(Part9) http://www.youtube.com/watch?v=QX2bH6LH0oI
133名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/01(火) 09:51:05 ID:LqaHAeS3
能登可愛いよ能登
134名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/01(火) 09:51:11 ID:??? BE:264457474-2BP(510)
能登かわいいよ能登
135名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/01(火) 09:52:09 ID:???
またびっぱぁか
136名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/01(火) 09:54:47 ID:???
>>135
反射カキコ乙
137名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/09(水) 08:48:36 ID:ax1RpXkZ
まさにThe・漁村といった風情が好き。
瓦屋根に引き網のロープが干してあったりとか。

最近は海女さんの高齢化が進み、沿岸浅場で操業してる
ので磯で釣りしたり泳いだりするのが少々やりにくい。
(別に止められたり、怒られたりしないが遠慮してしまう)
ちなみに若手の海女さんは輪島に住んで、船団組んであちこち
行くそうな。志摩や房総まで出稼ぎにもゆくとか。

島の人たちは表面的にはフレンドリーではない。挨拶しても
返されることは稀。観光で食べていない、という自負がある
せいだろうが、また釣り客や探鳥家にマナーがあまり良くない
人が多い、というのも要因のようだ。
138名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/09(水) 21:11:10 ID:pQIma6ZM
>>137
>島の人たちは表面的にはフレンドリーではない。
40年ぐらい前に「131」にあるような写真が紹介されたのがキッカケで観光客が来るようになったそうですけど、そういうことも遠因かも。
当時の観光客が島の人たちの目にどう映っていたのかななんて考えました。
139名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/12(土) 00:23:44 ID:OiZvNy6M
その本、数年前に再版されていたので買いました。
一昨年にはNHKのにっぽん夏紀行の放送もあったし、
それ以来、行ってみたくてしようがない…。
オレも素潜りが趣味なので、海女さんと潜ってみたい。
140名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/12(土) 08:13:08 ID:B4HF4Cau
>>139
ただ、今はウェットスーツを着ていますよ。
写真のような姿で潜っていた海女さんも、一番若い人で60歳前後になっているはず。
141名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/13(日) 00:24:47 ID:X0dvrfOS
舳倉の海の中で、海女さんの仕事ぶりを見てみたいだけです。
ベテランの海女さんは絵になります。
ある地方では、漁協に頼んで潜らせてもらいました。
142名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/01(金) 21:08:21 ID:N2auOlxS
能登保守
143名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/21(木) 16:37:04 ID:XF9/+0y9
NHKのにっぽん夏紀行は再放送してくれないでしょうかね。
144名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/24(日) 00:36:46 ID:hKODF6+I
おれも見たい。うかつにも録画してなかった。
145名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/11(水) 10:06:17 ID:???
5年くらい前に一人で行きましたね…舳倉島。
輪島→舳倉島→柳田村(当時)とまわりました
バードウォッチャーだらけで民宿でも確かに鳥の話ばかりw
船が欠航すると会社も欠勤で参ったとうれしそうに話す趣味のおじさんがいました
島をひととおりまわるとあとはすることもなくて海岸で本読んでました
蚊に刺されまくって困った…泳ぎの時期じゃないときは鳥とか釣りの趣味ないと時間潰すの大変かも。
146名無しさん@天国に一番近い島:2006/12/03(日) 02:57:03 ID:dgUYYTZ8
泳げるような場所はあるんですか?
来シーズンに行きたいんですが。
147名無しさん@天国に一番近い島:2006/12/14(木) 10:42:14 ID:???
その辺で勝手に泳げるんじゃない
ただ海水浴場が整備されてるかどうかはしらん
海水浴メインなら違うとこいったほうが安全かもよ
148名無しさん@天国に一番近い島:2007/01/09(火) 22:01:24 ID:MqS/URr0
●「魚突き」してもいいのか?
149名無しさん@天国に一番近い島:2007/01/21(日) 01:47:57 ID:+s1oORCd
漁師に袋叩きにされるよ。
かなりヤバイらしい。
150名無しさん@天国に一番近い島:2007/02/04(日) 10:58:28 ID:YpaAlrp4
>>146
昨夏行きましたが、私は周辺のおりられる浜辺(磯)で
泳ぎましたね。
地元の子供とか数人の観光客もいましたけど密度は少なかった・・・。
実際、小船で操業している漁師さんもいるし、泳ぐには向いてない
ような。あと安全面もあってあまり岸から離れられませんでした。

>>149
島の人は縄張り意識が強く、排他的な雰囲気もあります。
釣り客の来島で生活が成り立っている一面、実はものすごく嫌って
いたり・・・。
151名無しさん@天国に一番近い島:2007/03/14(水) 14:19:07 ID:JhuaZd8G
今年こそ行けますように…。
152名無しさん@天国に一番近い島:2007/03/14(水) 22:25:43 ID:L163TFJX
泳ぐなら
はちがさきの海がすごく綺麗ですよ〜

見附島を眺めて泳ぐのもいいけれど
153名無しさん@天国に一番近い島:2007/04/02(月) 12:19:31 ID:5BbtpPbd
そろそろ、バードウォッチングの時期がやってきますが、
地震の影響は無かったのかな〜?
154トロピカル板盛り上げ隊:2007/04/11(水) 23:53:46 ID:???
アゲロ! アゲロ! スレを盛りageろ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ ( ヽノ
155 ◆6MD1.RDbuo :2007/05/27(日) 19:55:48 ID:???
今から1分後に某スレに、
-------------
公平に見て、ID:/fIxmdo6の言ってる事のほうが真実に近いと思う。
前スレくらいから捏造派に感じていた違和感が
ハッキリした感じ。捏造派は思考停止している。
自分も確かに見たので(朝生で間違いない)、動画がないというだけで
捏造確定にされる状況にはどうにもアヤシサというかある種の意図を感じずにはいられない。
-------------
というレスを書きます。
156名無しさん@天国に一番近い島:2007/05/28(月) 08:38:30 ID:z9WtxfJl
3,4年前のお盆にいったんですが、がっかりしてしまったことが。キャンプをやってたバカがゴミは放置したまま、草むらの中をまっ黒に焦がすわ。。。
157名無しさん@天国に一番近い島:2007/06/30(土) 23:19:03 ID:NmgH01j7
条例でキャンプ、野宿を禁止にすればいいのに。
島によっては、宿泊の予約をしていない者を下船させない所もある。
よほどマナーの悪いやつらが多かったんだろうな。
158名無しさん@天国に一番近い島:2007/08/07(火) 00:54:36 ID:lJspLXuo
無理そうだが、この島の海に潜ってみたい…。
159名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/01(土) 06:51:02 ID:tV1O212u
家がある俺は勝ち組


今は住んでないけどね
また今度行こうかな〜…
160名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/01(土) 23:38:59 ID:N/1sJ1eq
漁業権は持ってるの?うらやましい。
161名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/02(日) 19:23:35 ID:juqQgquE
銛で魚を突いたりサザエアワビくらいならとれるよw
162名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/12(水) 13:54:21 ID:???
>>159
仕事で一年に2回、しかも毎年渡島する俺は?
163名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/14(金) 00:12:31 ID:ezfdN792
>>162 仕事で行くとは…なんの仕事かな?

考えてもわからん…
164名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/17(月) 12:53:23 ID:???
>>163
舳倉島の電力設備関係です
詳しく書くとどこの誰かほぼ特定されかねないので
スマソ
165名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/19(水) 18:48:50 ID:jHmmwgvD
電力系ですか…
かくいう俺も家が他の民家と離れているからほぼ特定可能ですけどね(^^)

舳倉は狭いですなー
166名無しさん@天国に一番近い島:2007/10/12(金) 03:52:15 ID:We2R7iTB
能登かわいいよ能登
167名無しさん@天国に一番近い島:2007/10/26(金) 07:38:04 ID:???
能登かわいいよ能登
168名無しさん@天国に一番近い島:2007/11/01(木) 01:04:13 ID:4UyiDJTO
能登かわいいよ能登
169名無しさん@天国に一番近い島:2007/11/06(火) 14:32:57 ID:Gc3o2i0u
能登ブサイクだろ能登w
170名無しさん@天国に一番近い島:2007/11/24(土) 04:22:22 ID:???
能登かわいいよ能登
171名無しさん@天国に一番近い島:2007/12/01(土) 21:01:33 ID:???
能登かわいいよ能登
172名無しさん@天国に一番近い島:2007/12/29(土) 13:14:25 ID:???
能登かわいいよ能登
173名無しさん@天国に一番近い島:2008/01/18(金) 23:46:15 ID:???
能登かわいいよ能登
174名無しさん@天国に一番近い島:2008/02/24(日) 22:44:06 ID:???
定期船の色が変わって、保安庁の船みたい。
175名無しさん@天国に一番近い島:2008/05/12(月) 15:07:54 ID:3UumZxyQ
過疎age
176名無しさん@天国に一番近い島:2008/05/31(土) 19:37:55 ID:???
GWに萩の「見島」に行って来たんだが、
そのことを会社の先輩のバードウォッチャーに話したら、
あそこと「舳倉島」はウォッチャーでも相当Deepな人しか行かないそうで
「あんたも相当好きだな!」と勝手に「鳥見人」にされてしまった。

でもウォッチャーでも無いのにその両方とも行ってしまった俺は
やはり変な人間なのか? 元々用があるハズも無いし・・・

でも島内に飲料自動販売機が無いのはちょと想定外だった。
弁当も持って行った方が良いと聞いていたが、輪島にはコンビにも少ないし
結局菓子パンだけの昼飯だった…
177名無しさん@天国に一番近い島:2008/06/02(月) 18:27:09 ID:???
この前行ってきたけど、港に自販機有ったよ。
鳥見る人がほとんどで釣り客が少々、普通の観光で行った自分は浮きまくり。
178:2008/06/22(日) 00:24:30 ID:???
のと
179名無しさん@天国に一番近い島:2008/07/10(木) 18:11:10 ID:w7WLUhnW
保守age

今年の8月上旬に埼玉から行きます。
180名無しさん@天国に一番近い島:2008/07/10(木) 21:39:44 ID:???
いらっしゃい
ゆっくりしていってね!!
181名無しさん@天国に一番近い島:2008/07/10(木) 21:57:56 ID:???
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
182名無しさん@天国に一番近い島:2008/07/13(日) 00:42:37 ID:btnYYV5f
定期船までバイクでいくつもりなのですが、駐車場などあるんでしょうか
183名無しさん@天国に一番近い島:2008/09/18(木) 22:51:31 ID:oGWY8BHC
今年も行けなかった。
とうとう、行けずに終わりそう…。
184名無しさん@天国に一番近い島:2008/09/20(土) 07:21:29 ID:uo2GDSO5
今日は内浦町小木で『きりこ祭り』があるから
見に行こうと思う俺ガイル
185名無しさん@天国に一番近い島:2008/10/02(木) 08:52:58 ID:aRrgBk7g
村で1番の娯楽施設が、自動販売機。

そんな素敵な島。
186名無しさん@天国に一番近い島:2008/11/21(金) 01:23:09 ID:???
それがエロなら・・
187名無しさん@天国に一番近い島:2008/12/07(日) 23:15:47 ID:???
ネットは使えるのか
188名無しさん@天国に一番近い島:2008/12/10(水) 17:19:34 ID:o/vh+1a7
いまごろどんな風景なんだろう。
この季節だと、無人なのかな。
189名無しさん@天国に一番近い島:2009/02/16(月) 23:53:05 ID:???
こんなスレがあったとは
去年テレ金の塚田さんが島に渡ってたのを見て一度行ってみたいと思いました。
今年の夏に行ってみようかな。
190名無し募集中。。。:2009/05/10(日) 23:47:56 ID:7C5e+30a
>>185
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
191名無しさん@天国に一番近い島:2009/05/22(金) 19:37:56 ID:cFx15jyH
今年の夏休みは、石川県に海水浴に行く予定
海は透明度高いですかね?
192名無しさん@天国に一番近い島:2009/08/22(土) 23:29:41 ID:???
どうやったら海女になれますか?
193名無しさん@天国に一番近い島:2009/09/06(日) 23:30:16 ID:1fI4N9fz
8月に行ったよ。
194名無しさん@天国に一番近い島:2009/09/30(水) 21:32:50 ID:???
ここに別荘を持ちたい
195名無しさん@天国に一番近い島:2009/11/20(金) 00:16:05 ID:OjDWJfrF
こんな場所があったなんて…
今年の夏に行きましたが、ぶよに百カ所以上に刺されて地獄を見ました。
しかも一週間経ってから発症。
子供と行ったが海水浴には向いていない。釣りには最適。
港に車を留めて定期船に乗ったので駐車場はあります。
あ、定期船結構揺れるので酔いやすい人は酔い止め必携、みんな椅子に横になってマス
196名無しさん@天国に一番近い島:2010/06/10(木) 07:58:27 ID:yNvbWhvB
よぉーし、探検にいくぞ
197名無しさん@天国に一番近い島:2010/09/07(火) 17:14:00 ID:???
198名無しさん@天国に一番近い島