【発音】近畿地方に犯される首都圏【文化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
147この頃流行の名無しの子:2012/09/01(土) 08:23:22.89 ID:/3CD7IuZ0
属性って何だよ?w
148この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 08:29:57.09 ID:LJlN+AD30
 
149この頃流行の名無しの子:2012/09/17(月) 15:45:11.79 ID:TPUFWhb90
 
150この頃流行の名無しの子:2012/09/18(火) 01:52:07.03 ID:z2MTF0/00
日本語が大和言葉ベースであるかぎり畿内方言が最もすぐれているとしなければならない。
151この頃流行の名無しの子:2012/09/18(火) 21:49:25.99 ID:1fEVajQO0
畿内って???
152この頃流行の名無しの子:2012/09/19(水) 21:39:10.64 ID:5j6ExW800
漢語で読み書きし、大和言葉で対話するとできないのかな
153この頃流行の名無しの子:2012/09/21(金) 12:11:28.19 ID:QPvkHqcc0
東京では何でも音読みするのがカッコいい
上本町→かみほんちょう
など
154この頃流行の名無しの子:2012/09/21(金) 17:21:23.06 ID:63ffM1bb0
あれは実に低脳だね。
「まち」と呼んだほうがかっこいい。
155この頃流行の名無しの子:2012/09/21(金) 21:59:02.36 ID:e8zGgQCh0
>>153
桜新町(さくらしんまち)
旅籠町(はたごまち)
槙町(まきまち)
御徒町(おかちまち)
156この頃流行の名無しの子:2012/09/26(水) 07:44:25.86 ID:0WR/XBrt0
 
157この頃流行の名無しの子:2012/10/06(土) 09:47:29.79 ID:OBnGzpiD0
 
158この頃流行の名無しの子:2012/10/22(月) 20:14:44.26 ID:qJXLAUmy0
 
159この頃流行の名無しの子:2012/10/26(金) 14:38:32.67 ID:iXM8F0LO0
日本各地をしょーもない首都圏方言を蔓延させておいて、もともとの中央語に犯されるもくそもあるか。
どんどん平板化して言って訛っているのは首都圏の方。
160この頃流行の名無しの子:2012/10/26(金) 19:40:26.14 ID:Qx4oMEbi0
そーですね。
161この頃流行の名無しの子:2012/10/26(金) 23:58:32.25 ID:ONXUsNIu0
やはり関西は誰からも忌避されつつあるな

【野球】ロッテ1位指名の大阪ガス・松永 「関西から出たかったので(オリックスとの抽選では)人生で初めて祈った」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351252437/
162この頃流行の名無しの子:2012/10/27(土) 08:12:02.42 ID:i9lSYLDM0
【野球】オリックス・寺原「一番住みやすいのは横浜。関西は住みにくい。九州に帰りたい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350969042/
163この頃流行の名無しの子:2012/11/08(木) 00:07:56.12 ID:1bb0PljO0
だんべそうなんなにやってるん
164この頃流行の名無しの子:2012/11/08(木) 01:05:47.70 ID:1bb0PljO0
そうだがにぃゆったがね

ゆったっぺ
165この頃流行の名無しの子:2012/11/09(金) 00:00:54.40 ID:KiXrPaOS0
「うち」「そうだっちゃ」って近畿圏の言葉?
166この頃流行の名無しの子:2012/11/18(日) 09:57:27.48 ID:0QTOva460
うる星の言葉。
167この頃流行の名無しの子:2012/11/26(月) 07:18:39.66 ID:F/vKmYaG0
確かに、首都圏でも意外なほど近畿の文化が浸透している。
生活習慣とか宗教とか、縄文的な伝統が
どんどん失われてるのかな。
168この頃流行の名無しの子:2012/11/26(月) 22:52:42.66 ID:mTTe6U1a0
困ったもんだ。
169この頃流行の名無しの子:2012/12/18(火) 09:56:23.02 ID:KXUa1rsO0
だね。
170この頃流行の名無しの子:2012/12/18(火) 13:30:02.62 ID:W/hF42gi0
http://feb.2chan.net/dec/b/src/1355799974587.jpg

関西ってどこで喋り方変わってくるんだ?
大阪の東と西?
171この頃流行の名無しの子:2012/12/20(木) 09:16:49.15 ID:JIRcg/n40
一緒。
172この頃流行の名無しの子:2012/12/23(日) 11:26:45.98 ID:ArjIaqHN0
173この頃流行の名無しの子:2012/12/23(日) 11:28:08.50 ID:gC8ldkr90
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//クリックしちゃダメッ!
174この頃流行の名無しの子:2012/12/27(木) 16:01:53.95 ID:YBgeGErl0
東京在住だけど関西に引っ越そうか考えてる
大阪市大津市京都市西宮市神戸市で考えてます
この中だと何処が一番住みやすく仕事が見つかりますか?
日勤限定で年収270万あれば十分です
175この頃流行の名無しの子:2012/12/28(金) 11:41:57.53 ID:bAvs38iP0
バイト?
176この頃流行の名無しの子:2013/01/05(土) 16:18:06.65 ID:6906gtIP0
バイトか正社員か派遣社員かで何処に住むのか変わるだろうね。
177この頃流行の名無しの子:2013/01/08(火) 19:57:18.04 ID:WtyJCnmp0
>>176
そうなの?バイトや派遣と正社員の場合のすみやすさ教えて
178この頃流行の名無しの子:2013/01/16(水) 10:46:21.39 ID:QxAgkSQY0
不動産屋にきいてくれ。
179この頃流行の名無しの子:2013/01/19(土) 19:53:12.21 ID:lB8bQwcG0
ルボナーのパパスショルダーとパパストートがお勧め
180この頃流行の名無しの子:2013/01/22(火) 19:47:10.76 ID:7lRz0hO40
http://www.kabanya.net/weblog/2012/05/

http://www.kabanya.net/weblog/2012/12/
これを買おうか考えてる
ファスナーつきのトートは安心感があるな
ショルダーももってないからほしい

お前らどんなバッグ持ってるんだ?
181この頃流行の名無しの子:2013/01/24(木) 09:08:37.02 ID:QHLBxMWV0
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//クリックしちゃダメッ!
182この頃流行の名無しの子:2013/02/03(日) 18:09:21.24 ID:5VQ1ITEX0
そうそう。こちらが土壌汚染データ。これ見て私は、一昨年、青ざめたわけだ。そして移住。
ウランやプルトニウムがうじゃうじゃいるところに子持ち家族が住めるわけがない。
関東地方は、劣化ウラン使って戦争した後の状態
QT>米軍による土壌汚染核種の調査http://aoitombo.s100.xrea.com/dojou.html
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/293979038899384320

これらの患者数は湾岸戦争から12年が経過した今になっても減らず、
バスラだけでなく、バスラから500キロ離れた首都バクダッドなどでも、
1995年ごろから劣化ウラン弾が原因と思われる白血病やガンなどの患者が増えだした。
http://www.tanakanews.com/d0204iraq.htm

三井化学岩国大竹工場が爆発、2012年4月22日 深夜に爆音・炎上
http://www.youtube.com/watch?hl=ja&v=EmaC_HNhivg

地元自治体も「劣化ウラン」は寝耳に水だったようで、
管轄の文部科学省に安全確認を要請した模様です。
この情報源はここから恐ろしい日本の暗部について語り始めます。
それは、三井化学大竹工場内に、

 1)アイソトープ爆弾の弾頭工場、
 2)炸裂弾の小弾頭(炸裂弾に詰め込まれている中身)工場

の二種類の工場が存在し、ここで造られた爆弾弾頭は全て、
近くにある米軍の岩国基地に供給されているというのです。
問題となるのは、日本の民間工場が外国軍のためにせっせと(準)核兵器を製造しているという点です。
http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/859741febbb07a74f8f93b23b9b3429f
183この頃流行の名無しの子:2013/02/04(月) 08:02:27.88 ID:oDme9qV90
西に移住した奴は中国からの大気汚染で大変なことに。
その重大さに気がつかないで生活しているのかな?
184この頃流行の名無しの子:2013/02/07(木) 19:55:22.03 ID:faLjL7nF0
大気汚染もセシウムも
(´・ω・`)
185この頃流行の名無しの子:2013/02/23(土) 13:33:52.74 ID:/ftZM7Zj0
めっちゃやん!
186この頃流行の名無しの子:2013/03/09(土) 13:02:22.13 ID:gx6B3rGx0
キタ━━━ヽ(´ー`)ノ━━━!!
187この頃流行の名無しの子:2013/03/10(日) 13:20:06.99 ID:MOwJUn290
              /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j  ジャンケンしようぜ
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /      
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j
 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\ 上等だ てめえだけには負ける気がしねぇ
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\  \
188この頃流行の名無しの子:2013/03/23(土) 16:57:49.83 ID:8qQSAJX30
スレに関係ないw
コピペなんだろうけど初めてみておもしろかったわ
189この頃流行の名無しの子:2013/04/22(月) 14:09:49.44 ID:Zejaef6j0
そうでもない。
(´・ω・`)
190この頃流行の名無しの子:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:6xCWplSt0
(・∀・)あげ。
191この頃流行の名無しの子:2013/12/19(木) 11:36:09.76 ID:i6wGXzdv0
東京のテレビでも、2月、4月の発音がおかしい奴が多い!
192この頃流行の名無しの子:2014/01/06(月) 08:47:18.36 ID:xaIgk3TC0
おわた。
193この頃流行の名無しの子:2014/01/10(金) 17:11:00.67 ID:+FYBsGsU0
アイデンティティの問題だな。
現在、帝都東京圏に住んでる人で、
親族が地方という人が99%だろ。

親族の全てが帝都圏の範囲内に収まってる人(生粋の東京人、首都圏人)は、
帝都東京圏の人口の1%程度と思われる。

普通に、考えて、自分の親兄弟、親族が、地方出身で地方住みであれば、
その地方にアイデンティティを抱くのは当然。

そして、上京した人が、帝都東京よりも、生まれ故郷にアイデンティティを抱くのも当然。

そういう意味で、帝都東京の文化、言葉は「関西に犯される」ではなく「地方に犯される」と、
表現するのが厳密には正しい。

つい先日、東京の店でもビリケンの人形が飾ってあるのを見て驚愕したが、
それも含めて、少し以前は、「メッチャ」や「エライ」という用語の使い方は、
東京圏の言語文化ではなかった。

それが近年では普通に使われるようになり、ビリケンすら普通に飾られるようになってる。

こういう現状を考えると、関西人の関西に対する郷土アイデンティティが危険水域と言えるほど、
極端に強烈であり、逆に東京人、首都圏人の郷土アイデンティティが極端に希薄である証左と言える。

関西人と東京首都圏人の郷土に対するアイデンティティの極端なアンバランスさこそが、
「東京が文化的言語的に関西に侵略されてる」という結果に繋がってると思う。

現在の日本の状況を考えると、東京首都圏以外の全ての地域で、異常で危険水域なレベルで、
郷土愛や郷土信仰、郷土アイデンティティが危険なレベルで過熱している。

それとは、逆に、東京首都圏では、異常なほど郷土愛や郷土アイデンティティが欠如している。
これはこれで不健全で危険である。

東京首都圏と、東京首都圏以外の地域の郷土愛の平均化が、急務な課題。
このあまりにも歪なアンバランスな郷土愛の状況は、日本と日本人にとって、
何一ついいことないよ。
194この頃流行の名無しの子:2014/01/11(土) 09:59:59.71 ID:o/CSySx90
恵方巻き。
(´・ω・`)
195この頃流行の名無しの子:2014/02/27(木) 05:48:56.00 ID:8fT6VnNx0
るぼなーいいね
http://fanblogs.jp/omankopaipan/
JALカード明日まで
高還元なのでおすすめぴょん
はいるべし
196この頃流行の名無しの子
▼吉田定房(鎌倉時代の公家、14世紀)曰く
『赤ん坊級に弱い関西武士じゃ、一騎当千の関東武士に勝てるわけないざます』
▼人国記(戦国時代の地誌、16世紀)曰く
『関西侍は弱兵、卑劣、欲心深く、狐が服を着てるだけ』
▼甲陽軍鑑(甲斐武田の軍学書、17世紀)曰く
『関西侍どもはあまりにも弱すぎる。そこいらの町人レベル』
▼雑兵物語(江戸時代の兵法書、17世紀)曰く
『関西侍は馬にも乗れねえ屁っぴりだんべい』
▼葉隠(佐賀鍋島藩の武士道書、18世紀)曰く
『関西侍は卑怯者だらけ。真似するなよ』
▼薩摩兵(西南戦争の頃、19世紀)曰く
『またも負けたか八連隊(=大阪兵)、それでは勲章くれんたい(=京都兵)、それでは陣屋もとれんたい(=姫路兵)』
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属し、縄文人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・福岡県出身の人類学者)
『私どもが行った分析から見ても近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼中橋孝博(奈良県出身・人類学)
『関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多いが、沖縄の人は眉や髭が濃く、ぱっちりした二重まぶたの人が多い』
▼仲尾宏(京都府出身・前近代日朝関係史)
『大阪、兵庫、京都の3府県で韓国・朝鮮籍の永住者が全国の約5割を占める』