【革財布】GANZO 〜ガンゾ part 4 【革鞄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この頃流行の名無しの子
時を重ねるほどに、輝くもの。
GANZOは、あなたの手によって“世界最高”の完成品となる。
時が経つほどに、そして使い込むほどに、持つ人の個性と共にエイジングを重ね、
やがて唯一無二の逸品となる。
そんな革製品こそが、“世界最高”の名にふさわしいと考えます。
フラッグシップ・ブランドである「GANZO(ガンゾ)」は、素材選びからなめし、
革の裁断・漉き・縫製、そして磨きといった工程に至るまで、
一切妥協することなく“本物”を追求した最高級ライン。
そこには、日本の文化と技を知り尽くした職人の手による、“匠”のこだわりと魂が息づいています。
GANZOのコレクションは、あなたに選ばれ、使い込まれることでそのパフォーマンスの頂点に達し、
オンリーワンの芸術品として完成されていくのです。

GANZOの専用WEBサイトがオープンしました。
http://www.ganzo.ne.jp/
AJIOKA公式サイト
http://www.ajioka.co.jp/index.html

GANZO 過去スレ
01:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1216376836/
02:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1260551403/
【革財布】GANZO〜ガンゾ part3【革鞄】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1301957765/
前スレは最後に通り魔によって荒らされたので、こちらに移動しました。
2この頃流行の名無しの子:2012/01/14(土) 11:54:54.87 ID:WY35FiY10
あげときます。
3この頃流行の名無しの子:2012/01/14(土) 14:18:28.89 ID:of7EjLMc0
あげんなカス
4この頃流行の名無しの子:2012/01/14(土) 15:03:28.21 ID:FvLurt+C0
agnnks
5この頃流行の名無しの子:2012/01/14(土) 15:09:39.00 ID:WY35FiY10
>>4
言った側から上げてどうする。
6この頃流行の名無しの子:2012/01/14(土) 15:11:24.17 ID:RvA0edmo0
ここのは持ってないんですが。
7この頃流行の名無しの子:2012/01/14(土) 15:11:35.50 ID:WY35FiY10
あ、いけね。
上げちまった…or2
8この頃流行の名無しの子:2012/01/14(土) 16:03:43.35 ID:FvLurt+C0
あげぽよ〜
9この頃流行の名無しの子:2012/01/14(土) 16:38:15.37 ID:y/a8wo1x0
国内最高峰の品質と適正価格を誇るGANZOのスレへようこそ
10この頃流行の名無しの子:2012/01/14(土) 17:09:53.73 ID:WJBIDXMUO
解散
11この頃流行の名無しの子:2012/01/14(土) 19:43:25.88 ID:rvzK3aYx0
やっぱIDがあるっていいね
12この頃流行の名無しの子:2012/01/14(土) 23:03:09.07 ID:ZkDYLwWKO
こっちに移ったこと知らない人もいそうだね。
13この頃流行の名無しの子:2012/01/14(土) 23:28:11.30 ID:hcvMz9W30
まだ一度も製品について話してないってどうゆうことだよ
14この頃流行の名無しの子:2012/01/15(日) 03:09:20.82 ID:ttpzhC2W0
九州の片田舎に住むカッペなんで、1番近い取扱店が自宅から約100km離れた博多阪急となってます
実際に博多阪急に行った事がある方がいらしたらお店の雰囲気や品揃えを教えて下さい
お願いします

15この頃流行の名無しの子:2012/01/15(日) 08:23:37.36 ID:wwNq4tvI0
ショーケースに入ってる
たしかコードバンとエキゾチックの長財布と二つ折りがあった
他にも馬蹄形のコインケースもあるよ
だけど、どうせなら品数が多い三越行った方がいい
16この頃流行の名無しの子:2012/01/15(日) 15:29:27.18 ID:8LJ/4xeQ0
シンブライドル高いよな。あと1万出したらヴィトンのタイガの二つ折り買えるし迷うな。
17この頃流行の名無しの子:2012/01/15(日) 23:09:14.67 ID:hHDkwg5I0
>>16
比べるものがちょっと違うと思うけどな
志向が違う
18この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 10:05:16.38 ID:L+nIW2id0
買う側がひとつの志向に限定されることはないだろ
幾つか好きな方向があってその中から選ぶのは普通のこと
19この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 10:48:06.21 ID:uDlAmnls0
品質はヴィトンの方が良いから悩みどころなんじゃね?
20この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 11:10:45.12 ID:4nm7OG5e0
やっぱりそういうことか
ご苦労さん
21この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 16:45:19.43 ID:L+nIW2id0
高いけど高品質のものを買うか
安いけどぼちぼちのもので我慢するか
永遠の問題だよなぁ
22この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 17:25:37.66 ID:4nm7OG5e0
ヴィトンが「高いけど高品質」と思う人ならヴィトン一択だろう
そういう人にとってはGANZOの財布なんか速攻変色してくるゴミ
23この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 18:09:03.41 ID:L+nIW2id0
高いから悩んでるんだろ?
あと1万出せばそっち買えるけど買わないっていうのは予算オーバーってことだろ
つか、GANZOスレでその財布をゴミ呼ばわりするとか頭おかしいのかよ
変色もエイジングっていってそれを趣味にしてる奴は多いんだぞ、革の醍醐味なのにそんなことも知らないのか・・・
24この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 18:22:29.83 ID:4nm7OG5e0
シンブライドルのどのあたりが
>安いけどぼちぼちのもの
なのか試しに書いてみ
主観で「ここが嫌い」とかで全く構わないよ
25この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 18:23:33.38 ID:L+nIW2id0
相対的なもんだろ・・・
お前なんか重いよ・・・
26この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 18:27:56.86 ID:4nm7OG5e0
相対的に、タイガラインと比較して、どのあたりが、
>安いけどぼちぼち
なのか具体的に書いてみたら?
お前のレスは持って回った言い回しのわりに、
意図と知識不足がみえみえなんだよ
27この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 18:35:41.13 ID:L+nIW2id0
なんだこいつ・・・
28この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 19:13:33.56 ID:85G+1iSmi
真っ赤になってなにをほざいてんの?
日本語分からないならROMってろよw
29この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 19:35:11.93 ID:daQhuxtq0
ficoってどういう位置づけなん?
30この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 19:49:02.01 ID:zCpzZBJa0
>>29
大して頑張らなくって中国で作ってみましたよ
って位置付け
31この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 20:42:00.12 ID:8f10YU700
>>22
これはさヴィトンを選ぶような人への嫌味なモノの言い方してるんだと思うよ
普通の人は理解できるだろうけど

それに対して
>>23
この内容…
どんだけ頭悪いんだろって思う
32この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 20:43:38.07 ID:lFyTrZNj0
>>31
禿同
33この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 21:37:46.98 ID:/wQoBy7W0
あんまり他人と関わってきてないから話の流れや要点が分からないんだろうね
34この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 22:18:19.99 ID:L+nIW2id0
単発IDばっかになったな
35この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 22:25:45.55 ID:UeAIsIlr0
IDよりレス内容を良く読みましょう
自分自身のも含めて
36この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 22:27:58.65 ID:L+nIW2id0
え、だって同じ人がレスかいてるのに内容読んでどうするの?
発狂してることくらいしかわかんないけど・・・

>>28で末尾iがでちゃって残念だったね
37この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 22:30:20.71 ID:UeAIsIlr0
>>36
ていうか>>26に答えたら勝利宣言じゃね?
元々シンブラってGANZOユーザーでも評価割れてるし簡単じゃん
38この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 22:31:04.73 ID:IulGbHivi
>>36
なにが残念なんだ?
あぁ、おまえのオツムが残念なのかw
39この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 22:33:49.70 ID:L+nIW2id0
お、また末尾i
>>37はPCか
40この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 22:35:04.79 ID:UeAIsIlr0
何故論点をずらすのかな?
41この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 22:36:56.79 ID:L+nIW2id0
え、だって明らかに自演なんだもんw
42この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 22:42:22.27 ID:UeAIsIlr0
なあ…君をバカだと思ってるのは一人だけで、
そいつが全部自演してると思えるってどんだけ幸せなんだ
いいから自分のレス読めよ…答えはちゃんとそこにあるから
43この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 22:43:10.60 ID:IulGbHivi
末尾がiだとなにか不都合でもあるのか?
なかなか香ばしい奴だなw
44この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 22:45:16.38 ID:L+nIW2id0
馬鹿と思ってる人間が他にいてもおかしくないけど
その馬鹿にこんだけ突っかかってくる馬鹿もそうそういないだろw違うの?
ID:4nm7OG5e0が戻ってきたらゴメンナサイするよw
45この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 22:48:47.27 ID:L+nIW2id0
>>43
iphoneは末尾0の場合とiの場合がある
電源オンオフやwifiと3G切り替えでID変えられるから自演し放題
PCと併用すれば複数人を装えるだろ?

え、これ解説しないとわからなかった?
ID:85G+1iSmiが別人なら出てきてみて欲しいわー
そもそもIDってそういうもんだと思うんだけど
46この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 22:53:47.16 ID:LKo5nIyfi
解説なんていらんよ
28も俺だし、くだらねー自演なんてするかってw
つーか、上のレスに答えてやれよ。論点ずらしてばっかじゃなくてさ
47この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 22:57:14.77 ID:LKo5nIyfi
あー、ちなみにIDが変わるのは何でか知らん
小細工なんぞ一切してないがIDがさっきからコロコロ変わりやがるだけだ
48この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 22:58:10.05 ID:L+nIW2id0
28 名前:この頃流行の名無しの子[sage] 投稿日:2012/01/16(月) 19:13:33.56 ID:85G+1iSmi
真っ赤になってなにをほざいてんの?
日本語分からないならROMってろよw

6 名前:この頃流行の名無しの子[sage] 投稿日:2012/01/16(月) 22:53:47.16 ID:LKo5nIyfi
解説なんていらんよ
28も俺だし、くだらねー自演なんてするかってw
つーか、上のレスに答えてやれよ。論点ずらしてばっかじゃなくてさ

37 返信:この頃流行の名無しの子[sage] 投稿日:2012/01/16(月) 22:30:20.71 ID:UeAIsIlr0 [2/4]
>>36
ていうか>>26に答えたら勝利宣言じゃね?
元々シンブラってGANZOユーザーでも評価割れてるし簡単じゃん


この3つを見ればくだらない自演の可能性高いと思うの当たり前だろ
そんなIDコロコロ変えるような奴とまともに話せるなんて思えんよ
単なる煽り目的に何言っても無駄だと思わん?
49この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 23:00:37.97 ID:L+nIW2id0
>>47
3Gとwifi切り替えてる?
IDが勝手に変わる板はあるけど、ここはそういう鯖ではないしな
見たこと無い
50この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 23:07:53.66 ID:LKo5nIyfi
だーかーらー、末尾iは全部俺なの
切り替えもしてないし理由も知らん
レスつけるたびにコロコロIDが変わりやがる
ま、ハッキリ言えることは俺は単発じゃねーよ

それより、論点ずらしてのらりくらりも気がすんだろ?いいかげん答えてやれって
51この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 23:11:36.75 ID:L+nIW2id0
>>50
論点ずらしも何も俺の意見はもう最初に話してるし
他に何を言うべきなの?

で、 ID:UeAIsIlr0もお前だよな?
末尾iは「全部」と認めてるけどPCと併用してるんだよな?
つまり自作自演なんだろ?ちがうの?
52この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 23:20:17.33 ID:PaiST9/si
自演して何の意味があるんだよ。
俺はずっと3G回線のままなんだが
53この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 23:23:48.75 ID:L+nIW2id0
だから、意味がないのに複数人ぶろうとして自分を正当化しようとするんだろ?
俺には自演の意味はわからんよ
このまま ID:UeAIsIlr0は日をまたぐまで現れないつもりかねぇ
あれだけ即レスしてたのに
54この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 23:25:40.85 ID:GQgSPGO80
土屋スレと同レベルだな。
ここも...
御愁傷様です。
55この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 23:27:18.94 ID:L+nIW2id0
同じ人がいるんじゃない?常に。
56この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 23:30:12.42 ID:MGThlHn00
IPで紐付けされてんだし3Gの基地局が変わったらID変わるんじゃない? docomoのスマホだけど長距離移動したらコロコロ変わるよ
ID:L+nIW2id0も最初か2つ目の書き込みあたりでやめておけばよかったのに
57この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 23:31:07.74 ID:PaiST9/si
4nm7OG5e0のレスに対して、

37 名前:この頃流行の名無しの子 [sage] :2012/01/16(月) 22:30:20.71 ID:UeAIsIlr0
>>36
ていうか>>26に答えたら勝利宣言じゃね?
元々シンブラってGANZOユーザーでも評価割れてるし簡単じゃん

ってレスつけてんのに末尾iだ!自演だ!どーこーって論点ずらして逃げるから黙っただけじゃねーの?
だから俺はいいかげん答えてやれよってさっきからずっと言ってんのに
58この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 23:32:51.04 ID:L+nIW2id0
ん?だからそれが自演だろ?
自演だったらまともに取り合うほうがおかしくない?
一応待ってるんだけど、 最初の人。
横レスに答えても意味ないしな

だし、それもう既に最初に答えてるってさっき言ったんだけどな
59この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 23:35:29.80 ID:/wQoBy7W0
顔もIDも真っ赤なのは分かったよ
発言や書き込みの文面だけじゃなくてウラも分かる様になってからおいで
60この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 23:37:45.78 ID:L+nIW2id0
>>59
ゴメンゴメン、裏も何も、表がしっかりしないとな
で、ID赤くしたくないの?
人と話してるときにIDコロコロ変える意味もよくわからないんだが、教えてもらえない?
俺は自分に対するレスに同じIDで答えてるから、
お前が俺にレスすればそりゃ赤くなるんだが
61この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 23:43:10.32 ID:PaiST9/si
>>60
さっきから言ってるだろ?末尾iは俺だが他は俺じゃねーよと
なんで俺が必死こいてiPhoneとPCの二刀流しなきゃならんのだw
ちなみに、俺にレスする前からおまえはID赤かったぞ?
62この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 23:52:42.69 ID:L+nIW2id0
>>61
こんどはIDが赤くなる仕組みを解説しないとダメかい?
で、さっきから「何で自演しなきゃいけないの」と何回か言ってるけど、
その後に「ID赤くして」だのなんだの「自演をしている理由」を自分で言ってるように見えるな
これだけレス多いのに末尾i以外は単発だらけてw
63この頃流行の名無しの子:2012/01/16(月) 23:52:45.15 ID:vgPYdd0Mi
真性のキチガイがきてるってどういう事だよ
64この頃流行の名無しの子:2012/01/17(火) 00:08:44.17 ID:nS8Pqu9vi
俺もお前も相当ウザいってのが分からないかねぇ
だからさっきから答えをサクッと言って終わらせろとレスしてるんだがな

85G+1iSmi
IulGbHivi
LKo5nIyfi
PaiST9/si
これらは全部俺。上のレスに単発末尾iがいるが俺じゃねえ
コロコロIDが変わるのは>>56が教えてくれてるように、これが理由でIDが変わるらしい
65この頃流行の名無しの子:2012/01/17(火) 00:09:50.37 ID:9VUEbB/D0
ある程度はガンゾ好きの集まるスレじゃないのか?
せめてここでは仲良くしてくれよ
66この頃流行の名無しの子:2012/01/17(火) 00:13:12.10 ID:A9wElBMR0
やべーな、アスペがいるぞ…
頼むからどっかいってくれねーかな。
67この頃流行の名無しの子:2012/01/17(火) 00:13:57.68 ID:nS8Pqu9vi
>>64
分かってるならやめろ
真性相手にしても不毛なだけだぞ?
68この頃流行の名無しの子:2012/01/17(火) 00:15:22.14 ID:nS8Pqu9vi
安価間違えたw
俺に安価出してどうするwww
69この頃流行の名無しの子:2012/01/17(火) 00:18:32.10 ID:A9wElBMR0
よくあることだw
70この頃流行の名無しの子:2012/01/17(火) 00:24:54.96 ID:nS8Pqu9vi
さて、ちょっと自演っぽくしてやったからこれで満足してL+nIW2id0も勝利宣言しやすくなったかな?
真性じゃなければ日付も変わったし、大人しくなるだろ

マジ荒らしてすまなかった。あぼーんしてくれ
71この頃流行の名無しの子:2012/01/17(火) 00:25:10.06 ID:MuW/cRfO0
自演してる時はよくあるよねそういう間違いwww
72この頃流行の名無しの子:2012/01/17(火) 00:39:32.84 ID:OJZqh6Zvi
>>71
あまりにも文盲すぎて答え聞き出すの諦めた。
いつまでたっても答えないし、バカらしくなって終止符打つために自演を装ってあげたんだよ
だから俺もお前もROMろうなw
7320:2012/01/17(火) 00:43:18.75 ID:NXwFH09Y0
楽しい子が一人かと思ったら二人だったでござる
74この頃流行の名無しの子:2012/01/17(火) 23:29:43.22 ID:nb0jl//z0
ガンゾスレはバカの巣窟
75この頃流行の名無しの子:2012/01/18(水) 00:02:10.56 ID:JYTYRiMW0
>>74
そのようだなw
76この頃流行の名無しの子:2012/01/18(水) 10:17:21.39 ID:buWRAxjb0
>>74
そうとおり
77この頃流行の名無しの子:2012/01/18(水) 20:44:37.48 ID:9FtXYNF10
まーた他社の工作員が自演してるのかww
78この頃流行の名無しの子:2012/01/18(水) 22:57:09.06 ID:sLLFUuvx0
1/18 寅の日。
ようやくシンブライドル使用開始。

いやぁ、クレジットカード類引き抜きにくい・・・orz
ちょっとゆるましたほうがいいかな?

ぱっと開いた時札をどっちに入れとくかも悩んだ。
まとめて全種類入れときたいし、ロゴ側?それとも無地側?

カバンが革臭い。
そしてカバンがないと普段スーツの上着着ないもんで束入れどこにやればいいかわかんねー!

そんな感じでようやくおまいらよろしく。
79この頃流行の名無しの子:2012/01/18(水) 23:44:24.17 ID:kh9+SowL0
財布はシンブライドルじゃないけど、
左手で持って右手で札を出す関係で左に出す回数の多い1000〜5000、右に万札入れてる
80この頃流行の名無しの子:2012/01/19(木) 00:05:51.46 ID:sLLFUuvx0
>>79
右手で札を出すということは右にganzoのロゴがあるよな?
やっぱそのスタイルがイイんかね?
81この頃流行の名無しの子:2012/01/19(木) 00:29:29.96 ID:OcjxSyeK0
>>78
女と一緒
キツいうちは面倒だが緩くなったらキツい時が懐かしくなる
元には戻らない
82この頃流行の名無しの子:2012/01/19(木) 01:24:20.74 ID:7Vn5OG1+0
と、素人童貞が申しております。
83この頃流行の名無しの子:2012/01/19(木) 01:33:45.71 ID:7dzSMEMo0
>>82
どどど童貞ちゃうわ
84この頃流行の名無しの子:2012/01/19(木) 01:34:43.48 ID:7dzSMEMo0
あれ?ID変わってる
85この頃流行の名無しの子:2012/01/19(木) 04:06:35.19 ID:o6q7+fNl0
>>80
どっちがいいか、で言うと個人的にはカード入れる面と札入れる面で分けたほうがどっちも取り出し易いんじゃないかと思う
86この頃流行の名無しの子:2012/01/22(日) 21:02:42.16 ID:qMtlgxJy0
馬蹄型小銭入れ
ブライドル(07より前の旧型)
キャメル
確か7年くらい使用
通算で洗濯機2回

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2547236.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2547250.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2547256.jpg
87この頃流行の名無しの子:2012/01/22(日) 21:53:06.04 ID:qMtlgxJy0
新品だろっていう突込みが入ったので

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2547478.jpg

自慢のコバもこの通り跡形もなし
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2547492.jpg
88この頃流行の名無しの子:2012/01/22(日) 22:03:52.63 ID:kVw/OquV0
使用頻度が分からないけど
2回洗濯、7年使ってこれなら十分元とったんじゃない?
つーか普通にまだ使えそうだし
89この頃流行の名無しの子:2012/01/22(日) 22:33:37.64 ID:XluqkmwL0
もうアソコでレスするの辞めれ
購入相談者にGANZOの良さを知って欲しいのは分かるけど荒れるばっかり
争って同じ階層に立つことないよ
アソコの住人を呼ぶことないし
GANZO知ってたら新品には見えないが、良い具合に使ってて見れて良かった
90この頃流行の名無しの子:2012/01/22(日) 23:40:09.10 ID:qMtlgxJy0
>>88
使用頻度はほぼ毎日
財布は複数持ってるけど小銭入れは一個(財布はganzoじゃない)
写真じゃ分かり難いけど実物はかなり傷だらけで
変色にもムラがあるから使用にはまだ耐えそうだけど買い換えたい
(ということで財布スレ見て回ってたんだよね)

>>89
>もうアソコでレスするの辞めれ

ありがとう、そのつもり
っていうかあそこって以前はエルメスまで叩かれる勢いで
渋革万歳のマニアックなスレだったと記憶してるんだが
ああなると見る価値自体が無いね

>購入相談者にGANZOの良さを知って欲しいのは分かるけど
正直、そこまで立派な意図があったわけじゃなくて
叩かれまくってるけど、そこまで悪いと思わんなあと言う意味のレスしたらうp要求きて、
これで上げなかったらまたぞろ社員とか信者とか荒れるんだろうと思って
ボロいけど仕方なく上げた次第
新品と言われた時はちょっと驚いた
まあ見た目がもっとひどかったらそれはそれで低品質と叩かれたんだろうからまだマシかなと
91一流ブランド:2012/01/26(木) 16:56:09.25 ID:HFdSm/fb0
2012超人気ブランド
2ちゃんねるshop
http://web.freeaoc.com/?EVGXG
92この頃流行の名無しの子:2012/01/26(木) 19:33:42.89 ID:7JQtBxjf0
ファスナー付長財布を探していて、GANZOのシンブライドルかグレンロイヤル
で悩んでいます。

シンブライドル内側のヌメ革は経年変化で綺麗に色付くでしょうか?
使っている方の意見を伺いたいです。
汚れた感じになりやすいならば内側もブライドルレザーのグレンロイヤルに
しようかと考え中です。
93この頃流行の名無しの子:2012/01/26(木) 20:06:14.96 ID:h/Romggc0
http://www.tsushin.tv/rank/mpurse.shtml

ガンゾありませんw
WHCは当然入ってます
この投票の質高いね
94この頃流行の名無しの子:2012/01/26(木) 20:54:56.05 ID:JcmH13ZV0
スルーで
95この頃流行の名無しの子:2012/01/27(金) 00:06:32.43 ID:g+SmOFqg0
>>92
つくよ
二年前のセコンダとこの前かったシンブライドル比べて大分エイジングしてきたことに気付いた
96この頃流行の名無しの子:2012/01/27(金) 00:41:59.01 ID:NVtdxfVF0
>>92
シンブライドルの内装はミネルバボックスという革です
エイジングでかなり色変わりする革で比較的失敗もしにくい
そのエイジングが好みかどうかは好みによりますが
内装に限らずわりと人気の革でわりと多くのメーカーが採用してるので
画像検索でもすればどんな感じにエイジングするか分かるはずです
それとミネルバはタンニン革にしては柔軟なので内装といて使った場合
オールブライドルより使い勝手はいいように思います
しかし最終的には好みの問題でしょうね
97この頃流行の名無しの子:2012/01/28(土) 01:15:44.30 ID:NKhphrZS0
>>86
お前の画像見て地元の百貨店にGANZOの財布探しに行った
シンブライドルの純札入れのネイビー買ったよ
内側の革が焼けてるって言うんで少し安かった
使ってりゃそっこう色変わる部分だから気にしない
いい買い物した
98この頃流行の名無しの子:2012/01/28(土) 22:02:25.43 ID:ZPww/STd0
>>97
うぷよろ!
99この頃流行の名無しの子:2012/01/29(日) 20:26:17.88 ID:X1KyoieA0
難波高島屋に長財布入荷してたよ
100この頃流行の名無しの子:2012/01/31(火) 18:15:55.26 ID:eug2durB0
伊勢丹相模原に見に行きたいのだがどこのフロアにあるのかわからん

ガンゾにはあるようにのっているが、伊勢丹のフロアマップにのってない
101この頃流行の名無しの子:2012/01/31(火) 19:36:44.16 ID:6mWvp/Ye0
>>100
革小物売り場で聞く夜露死
102この頃流行の名無しの子:2012/02/01(水) 12:04:04.81 ID:rbG42DFJ0
問い合わせた>>100
棚の一角を指されてポカーンとしてる絵が浮かんだ
103この頃流行の名無しの子:2012/02/01(水) 17:59:06.55 ID:eJDK7beU0
>>86
もう画像がみれん。。
キャメルの変化見たかったorz
104この頃流行の名無しの子:2012/02/01(水) 23:48:22.72 ID:4pDdyBcH0
見れないか?
iPhone3で書き込んだ仙台住民という情報まで出てるが
105この頃流行の名無しの子:2012/02/04(土) 01:39:46.87 ID:QwBiprVv0
ファスナー付札入れ再入荷きた!
さっそくダークブラウンかってきたお・・・
106この頃流行の名無しの子:2012/02/04(土) 20:02:44.07 ID:UznckEFh0
三越でコードバン小銭いれ付長財布黒買ってきた
長く使えるといいなぁ( ・∀・)
107この頃流行の名無しの子:2012/02/06(月) 17:01:03.61 ID:k9ohsRz80
うpなし報告イラね
108この頃流行の名無しの子:2012/02/07(火) 02:24:05.87 ID:6mvZ/a6c0
別スレに上がってたシェルコードバンのやつか
109この頃流行の名無しの子:2012/02/07(火) 22:04:24.45 ID:azoooW160
ファスナー付はお札入れるトコせまくない?
窮屈すぎて俺はパス
110この頃流行の名無しの子:2012/02/09(木) 05:23:25.50 ID:d5fT+SX80
そこまで現金持ち歩くか・・・?
111この頃流行の名無しの子:2012/02/09(木) 21:47:26.06 ID:l11eDfde0
諭吉崩したりしたら当然枚数増えるし、
お札も狭い窮屈な場所に居たいと思わないだろう
中途半端なんだよな、長財布のファスナー付は。利便性からみても。
112この頃流行の名無しの子:2012/02/10(金) 02:53:04.30 ID:UJcMJh800
そのファスナー付が一番売れてるんだから
そういう風に思ってる人は珍しい・・・のかな?

実際数十枚いれたりしなければ狭いとは思わないなぁ
113この頃流行の名無しの子:2012/02/10(金) 07:19:27.73 ID:X4eN+qct0
>お札も狭い窮屈な場所に居たいと思わないだろう
本に影響されすぎてキモい
114この頃流行の名無しの子:2012/02/10(金) 11:10:41.91 ID:Q+FbE2zc0
個人的には単純にラウンドファスナーは開け閉めするのがめんどくさそうで選択肢にのぼらない
持ってみると意外と面倒でもないのだろうか
115この頃流行の名無しの子:2012/02/10(金) 13:16:59.44 ID:UJcMJh800
あ、ファスナー付って小銭入れ付きのことじゃなくて
ラウンドファスナーってことかw

勘違いしてたごめんよ(´・ω・`)
116この頃流行の名無しの子:2012/02/10(金) 14:03:04.81 ID:Q+FbE2zc0
勘違いしてるのは俺の方かもしれん
117この頃流行の名無しの子:2012/02/11(土) 20:56:57.70 ID:rPv/vlKvO
いや、俺だ。
118この頃流行の名無しの子:2012/02/11(土) 21:18:36.90 ID:nlgiYVr80
いやいや俺だ
119この頃流行の名無しの子:2012/02/11(土) 22:17:01.46 ID:aJN7aved0
下手に池沼かまったせいでGANZO乙ったな
120この頃流行の名無しの子:2012/02/11(土) 22:51:39.48 ID:uaxN5MR70
シンブライドル長財布マチなし買ったが、札の出し入れしにくい。
使ってれば革も柔らかくなるか?
121この頃流行の名無しの子:2012/02/12(日) 04:32:49.18 ID:kLVnWzdf0
>>120
マチ無しの宿命
使いやすさと薄さの両立は厳しいよ・・・
122この頃流行の名無しの子:2012/02/12(日) 19:16:59.36 ID:UXbhBMeX0
先輩方に質問なんですが
コードバンの二つ折り財布を買おうと思ってます
ガンゾとキプリスでどちらも3万くらいのナチュラルで悩んでます
ガンゾとキプリスの違いを教えてください!!
123この頃流行の名無しの子:2012/02/12(日) 21:46:32.03 ID:rfLJdSHK0
コードバン 馬蹄形小銭入れがなかなか入ってこない。。
124この頃流行の名無しの子:2012/02/12(日) 23:51:38.86 ID:YEceeuE10
>>123
自分で使っておいて言うのもなんだが
馬蹄形はかなり使い勝手悪いよ
すげえ丈夫だけど
勝手悪いにも関わらず丈夫なせいで買い替えるタイミングが分からん
125この頃流行の名無しの子:2012/02/13(月) 07:47:08.28 ID:vTuVpbMt0
>>124
そうなの?
長財布に合わせる小銭入れをどれにしようか迷ってて
四角いやつより使いやすいかと思ってたんだが。
コレ!って思える小銭入れないから困るよな〜
情報ありがd
126124:2012/02/13(月) 11:10:19.40 ID:/gMu8Dmn0
>>125
言葉が足りなかったようだすまん
馬蹄形使いにくいってのはその前に使ってたBOX形と比較しての話
BOX形がかなり使い勝手いい
GANZOの定番にもあるし、あとはエッティンガーとかにもあったかな
マチが大きく開くのであけた段階で中の小銭が全部見えるし収納性のわりには閉じたときにスマート
ただ丈夫さは馬蹄形に劣ると思う
普通に使ってる場合で財布よりは長持ちするかなって程度
127この頃流行の名無しの子:2012/02/14(火) 00:41:53.60 ID:qormrEt00
ブライドルを使い始めて1年くらい。
革が乾燥してるように見えるんだけどどうしたらいい?
128この頃流行の名無しの子:2012/02/14(火) 00:57:01.41 ID:lVSSHuQF0
>>127
テカテカにしたければ蜜蝋系のワックス
マットな風合いのままカサつきだけ無くしたかったらデリケートクリーム
ちなみに検索するとたまに出てくるアリニンカーフクリームは、
靴用にたまたま持ってたんで一度試してみたけど仕上がりは上記の中間くらい
しかしなにしろ臭いのでおススメしない(有機系の成分入ってるっぽい)
嫌な匂いはしないし蜜蝋ワックスが一番無難じゃないかな
製品選びが不安ならセジュイック(ブライドルレザー作ってるとこ)が出してるクリームもあるけど
悪い物ではないんだろうがやけに割高だね
129sa:2012/02/14(火) 00:57:09.58 ID:ZlX5IsD30
130sa:2012/02/14(火) 01:00:57.62 ID:ZlX5IsD30
>>121
札と同サイズに切った紙を40枚位詰め込んで、
一晩放置。。。
少し出し入れしやすくなった。
131この頃流行の名無しの子:2012/02/15(水) 01:11:49.23 ID:4V3bKo9pO
香川県で取扱店ありますか?
132この頃流行の名無しの子:2012/02/15(水) 01:37:50.22 ID:UNGa5NNt0
丸亀製麺で扱ってますよ
133この頃流行の名無しの子:2012/02/15(水) 10:21:39.17 ID:FA+v7LUT0
>>128
ありがとう。
セジュイックのクリーム高いよね。安心できそうだけど。
どうしようかなぁ。
134この頃流行の名無しの子:2012/02/15(水) 10:40:02.41 ID:FA+v7LUT0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2641578.jpg

乾燥してるよね?
メンテナンスしなくても大丈夫かな
135この頃流行の名無しの子:2012/02/15(水) 13:19:03.96 ID:wGCBOfrG0
こんな感じの場合俺ならデリクリ使うと思う
風合い変えないように極少量含ませた柔らかい布で拭う
これで効果あるの?ぐらいの量で何度かやるほうが後悔しないよ
136この頃流行の名無しの子:2012/02/15(水) 15:08:45.13 ID:UNGa5NNt0
これガンゾじゃねーだろ
137この頃流行の名無しの子:2012/02/15(水) 21:07:07.43 ID:F0+1+/nG0
GANZOじゃないね
138この頃流行の名無しの子:2012/02/15(水) 23:16:36.42 ID:FA+v7LUT0
ガンゾだから
139この頃流行の名無しの子:2012/02/15(水) 23:41:59.95 ID:UNGa5NNt0
なら証拠見せてみろや
ロゴ写せよ
ガンゾでこんな状態なるわけねーだろクズ
140この頃流行の名無しの子:2012/02/16(木) 00:02:19.61 ID:d+fSIg8A0
141この頃流行の名無しの子:2012/02/16(木) 00:05:29.94 ID:VLA3tEXs0
さっきの財布と同一の財布って証拠がねえわ
142この頃流行の名無しの子:2012/02/16(木) 00:21:10.31 ID:d+fSIg8A0
普通そこまでしないでしょ・・・
頭にきてクズなんていっちゃったのは反省する。けどちょっとしつこいよ。
乾燥してて、メンテナンスの知識がないから質問しただけだから
143この頃流行の名無しの子:2012/02/16(木) 00:27:59.74 ID:VLA3tEXs0
やっぱり拾い物かよ
ガンゾのネガティブキャンペーンわざわざしにくんなよ
144この頃流行の名無しの子:2012/02/16(木) 05:52:23.16 ID:d+fSIg8A0
まだいってんのかよ。撮影日とか見ても拾いものと思うならもういいよ。
じゃあな
145この頃流行の名無しの子:2012/02/16(木) 07:12:04.76 ID:VCF29Au/0
GANZO好きがマンセーしてるのをステマステマってバカが叫んでたと今まで思ってた
だが、これは酷いステマですねw
146この頃流行の名無しの子:2012/02/16(木) 10:43:14.49 ID:ov36nviQ0
>>134
本当はここまでなる前に手入れするほうが良かったと思う
とりあえず他の物にも無難に使えて無駄遣いになりにくいから
デリクリでも買ってみたらどうかな


147この頃流行の名無しの子:2012/02/16(木) 11:24:39.04 ID:cJRzPIIo0
つーかGANZOのなんてモデルなの?やっぱ二つ折りってあの部分が
一番ダメージくるね
148この頃流行の名無しの子:2012/02/16(木) 12:41:57.49 ID:VLLSoMeb0
GANZOも買えない貧乏人がひがんで荒らしてるのか
それだけGANZOが有名だということだな
まぁ買えないのは社会のせいとか言ってひがんどけよニート
149この頃流行の名無しの子:2012/02/16(木) 19:15:27.40 ID:d+fSIg8A0
>>146
M.MOWBRAY デリケートクリームを買ってみようと思う。
ありがとう。l

>>147
ブライドル07
150この頃流行の名無しの子:2012/02/16(木) 19:30:33.22 ID:diNo7pHP0
>>134
素仕上げ染料染めじゃなくて、
コーティングされてるコードバンをつかってるのか・・・
151この頃流行の名無しの子:2012/02/16(木) 21:01:57.86 ID:cJRzPIIo0
ブライドルなんだ、買うならオイル多く含んだ革のが良いのかな
152この頃流行の名無しの子:2012/02/16(木) 23:18:26.09 ID:UIIiOM4L0
いがいと革質ショボいんだな…
モデルチェンジ後のシンブライドルは違うんだろうか
153この頃流行の名無しの子:2012/02/16(木) 23:30:18.04 ID:d+fSIg8A0
なんで革質がしょぼいって言ってるか知らないけど、買った時はすごい革も固くてしっかりしてたよ。
まぁ今はもう売ってないモデルなんだけどね
154この頃流行の名無しの子:2012/02/16(木) 23:48:29.54 ID:6sb+i9tN0
使用歴はどれくらいなん?
なんか染料によるひび割れみたいだけど
155この頃流行の名無しの子:2012/02/17(金) 00:21:46.13 ID:gNvZoMWz0
ブライドルはおか染めだからわりと塗膜の割れとか剥げは出来やすいよ
元々そういう革だから仕方ない
イタリアのタンニン革に多いようなまる染めの革(ganzoのコードヴァンもまる染め)ならそういうことはないが
あれはあれですごく傷が付きやすいし汚れるとどうにもならんところがある
ブライドルは最悪丸洗いしてもけっこうリカバー利く
要するに自分に合わない革選ぶとあんまり幸せになれないという話だから
一例だけ見てしょぼいって言うのは極端だね
156この頃流行の名無しの子:2012/02/17(金) 00:40:30.95 ID:4zE2iVqJ0
そうなん?ブライドルでひび割れって万双とかだとみたことないけどw
157この頃流行の名無しの子:2012/02/17(金) 01:10:51.96 ID:MZ5YVdIc0
俺はブライドル買って良かったと思ってるけどね。
コードバンのキーケース持ってるけど、そっちの方は全然メンテナンス必要なさそうな感じなんだ。
158この頃流行の名無しの子:2012/02/17(金) 07:09:28.91 ID:pQzy8mpcO
すげえひび割れだな。
ウレタン塗装のしてある合皮も、こんな感じで劣化するよな。
159この頃流行の名無しの子:2012/02/18(土) 18:02:40.43 ID:B86WhUEk0
クロコ買って1年くらい経つんで初めてのワックスを塗ろうと思うんですがクロコってどんなワックスがいいんでしょうか?
牛と変わらないですか?
160この頃流行の名無しの子:2012/02/18(土) 22:04:59.62 ID:LgO9Ucmf0
>>159
爬虫類皮革用のケア用品があるのでそれらを使うほうが無難だと思う。
161この頃流行の名無しの子:2012/02/21(火) 02:22:26.10 ID:z06ExUR20
オンラインショップのポイントが期限きれそうなので、何か買おうと思ってるんだけど
マエストロの小銭入れって使い勝手どうですか?
普段は長財布使ってるんだけど、ちょっとコンビニ行くときとかに雑に使える財布が欲しい。

デニムのポケットに突っ込んだりして傷がついても、そこそこ綺麗にエイジングするなら買おうと思ってます。
162この頃流行の名無しの子:2012/02/21(火) 12:14:50.06 ID:NQbZxvak0
カーフスキンの名刺入れ(茶)に馬油塗ったら真黒(こげ茶)に
なっちゃたんだけど大丈夫なのかな?
買ったばっかなんでちょっとショックだ。
163この頃流行の名無しの子:2012/02/21(火) 13:26:15.58 ID:T53xXpwA0
>>162
やっちまったな。。。。
164この頃流行の名無しの子:2012/02/21(火) 16:47:20.26 ID:v/SqSROb0
>>163
やっぱまずかったのか。凹むわ。
割り切るしか無いのか、、、
165この頃流行の名無しの子:2012/02/22(水) 07:13:29.80 ID:iTNf9bro0
>>162
そのうち戻るから、心配しなくていい。
166この頃流行の名無しの子:2012/02/22(水) 12:07:07.70 ID:Z3yUjul70
ブライドル07がくたびれて来たから買い直したいのに今はシンブライドルしかないのか
赤いコバと小銭入れが二つに分かれてるのが気に入ってたのに
167この頃流行の名無しの子:2012/02/22(水) 21:23:20.51 ID:0NXPTPUB0
>>165
本当に戻る?
まだらになってまだアンティーク調なんだが、、、
168この頃流行の名無しの子:2012/02/22(水) 22:15:58.39 ID:/lILOxKG0
>>167
ほっといたら染みになるよ
油抜きするのがオススメ
169この頃流行の名無しの子:2012/02/22(水) 22:58:05.84 ID:8RuIQ2Vq0
>>167
すいません、、、、
油抜きの方法教えてください。
無知ですいません。
170この頃流行の名無しの子:2012/02/23(木) 02:11:37.53 ID:UAo+uAgm0
>>166
シンブライドルは小銭入れの仕切りは無くなっちゃったけどコバは赤かったよ
それと好みの問題だが内装の革は07より良くなったと思う
総合的に見れば自分も07のほうが好きだが・・・
171この頃流行の名無しの子:2012/02/23(木) 11:26:38.20 ID:DDWYmOCki
>>169
80℃くらいのお湯に二時間。沸騰させるな。その後、日陰の風通しの良いところで放置。ドライヤーはダメ。浴室乾燥は悪くない。
172この頃流行の名無しの子:2012/02/23(木) 14:06:59.26 ID:MzJW96iz0
>>171
ありがとうやってみる。
一度80度で火消して後は2時間ほっとくって意味ですよね?
173この頃流行の名無しの子:2012/02/23(木) 16:52:26.75 ID:MzJW96iz0
>>171
しわしわになって失敗しました。
買い直します。色々ありがとう。
174この頃流行の名無しの子:2012/02/23(木) 17:08:29.39 ID:TMeNC/OG0
wwwww
175この頃流行の名無しの子:2012/02/23(木) 18:12:12.37 ID:Sq+ITE4r0
正解だったんかそれ?
176この頃流行の名無しの子:2012/02/23(木) 19:24:06.14 ID:MzJW96iz0
>>175
温度が高かったのかな?
10分位でくしゃくしゃになって修復不可能に。
まいったな、買ったばっかなんでショックだがまあ勉強代だな。
177この頃流行の名無しの子:2012/02/23(木) 19:41:49.37 ID:zmblAtAD0
おい、釣りだろそれ…
178この頃流行の名無しの子:2012/02/23(木) 19:57:32.46 ID:Y2Vuh74M0
あーあ、
馬油って蝋分が混じっててしかも寒いと粘度が高いから、
一様に浸透するまで時間がかかる。
磨いて蝋分を取ってほっとけば元に戻ったのに。
179この頃流行の名無しの子:2012/02/23(木) 20:01:22.80 ID:MzJW96iz0
すべてにおいて余計な事しなけりゃ良かったよ、反省。
180この頃流行の名無しの子:2012/02/23(木) 21:39:18.12 ID:X18RzeaJ0
まぁでもお湯で油を抜く技はあるよ
湯もみって言ってたな、野球グラブの話だwしかも45℃くらいw
181この頃流行の名無しの子:2012/02/23(木) 23:38:03.32 ID:5vl2xnj20
>>173
是非写真UPしてくれ
182この頃流行の名無しの子:2012/02/24(金) 00:44:38.41 ID:2QJPjPZ3i
嘘を嘘と見抜けないのが悪いなw
183この頃流行の名無しの子:2012/02/24(金) 03:44:46.56 ID:K3UOVpy60
>>182
最低だなお前
184この頃流行の名無しの子:2012/02/24(金) 09:09:41.14 ID:YtdEr8v80
どうせ自演だろ
185この頃流行の名無しの子:2012/02/24(金) 09:55:49.23 ID:rRNUhQVU0
今年一番ワラタ
186この頃流行の名無しの子:2012/02/24(金) 14:22:02.39 ID:oQHcG3sH0
>>182
俺は評価するぞ!
187この頃流行の名無しの子:2012/02/24(金) 21:15:51.90 ID:jsIQ1v1a0
笑い事じゃないけどな。
まあ、鵜呑みにした俺がわるいんだけど、同じユーザーとして
ちょっと悲しかったな。
金額とか商品云々はどうでもいい。
今回の件があったのでもうGANZOは買わない。適当なこと書いた人間も
恐らくGANZOユーザーだから。
188この頃流行の名無しの子:2012/02/24(金) 21:19:15.85 ID:jsIQ1v1a0
ただ、親身に回答してくれた人もいた事は忘れない、ありがとう。
189この頃流行の名無しの子:2012/02/24(金) 21:53:39.30 ID:G1fYJmx00
お湯で煮たところまではなんとか堪えたけど最後の「もう買わない(キリッ」で吹いた
190この頃流行の名無しの子:2012/02/24(金) 22:44:56.19 ID:XRefN1ob0
>>187
ここにいるのはGANZOも買えず嫉妬で荒らすヒキニートだけ
純粋なGANZOファンは嫌気がさして出て行って
みんな個々にGANZOを楽しんでるよ
191この頃流行の名無しの子:2012/02/25(土) 08:14:08.45 ID:ftW+AP7s0
>>187
俺もガンゾユーザだけど、マジで信じてやったの?
もし本当にやってしまったなら、掲示板使わない方が良いと思うよ。どのスレにも荒らしみたいなのいるからね。
お気の毒だけど、仕方ないね
192この頃流行の名無しの子:2012/02/25(土) 16:59:22.28 ID:dMqZ6RhM0
>>187
嘘を嘘と見抜けない人がうんぬん

マジレスするとほかの人のリアクションが無いのに突撃した自分が・・・
193この頃流行の名無しの子:2012/02/26(日) 01:35:18.52 ID:zDX7Rnr50
194この頃流行の名無しの子:2012/02/26(日) 03:49:10.18 ID:VaFgSig20
何コレきったな
こんなになっちゃうの?
195この頃流行の名無しの子:2012/02/26(日) 04:29:02.92 ID:w2P+GYJ60
釣りか?w
196この頃流行の名無しの子:2012/02/26(日) 10:23:24.99 ID:t++7hnsk0
>>193
いいなぁ。格好いい!

メンテナンスってディアマント買っておけば大丈夫でしょうか?
197この頃流行の名無しの子:2012/02/26(日) 21:05:42.73 ID:offAzhBI0
キプリスのコードバンかGANZOのコードバンかGANZOのブライドルレザーかエッティンガーで迷ってます。
GANZOとしてはウリはコードバンですか?ブライドルレザーですか?
色々迷ってます。財布自体は小銭入れ付き二つ折りを買う予定です。
198この頃流行の名無しの子:2012/02/26(日) 23:25:14.64 ID:ar9+tNNI0
>>196
>>193のはミネルバボックスなのでとりあえずしばらくは何も付けないで乾拭きでおk
水被ったとかならディアマントでもデリケートクリームでもお好きなものを使って構いません。
>>197
コードバン
キプリス・・・裏がナイロンの物有り。安い。縫製は普通の国産物より少し高いレベル。
GANZO・・・総革。高い。縫製レベルは高いがコバの仕上げにやや難有りか。
ブライドル
GANZO・・・コードバンと同じ。
ETTINGER・・・中もブライドルだがカード裏はナイロン。レザーにウレタン加工が施してある。

コードバンに関してはキプリスは商品ごとのグレードが多すぎて判別つきにくい。
どっちが上かといえばGANZOだが満足度で値段差を感じることはないと思う。
ブライドルの場合日本によくあるタイプ(大峽・万双等)とイギリスによくあるタイプ(WHC・D&H他)の違い。
イギリスタイプのほうが軽いがその分革が薄く裏もナイロンなどを使っている。
ETTINGERの鞄を買う予定とかなら話は別だが長く使うなら日本タイプを買っておいた方が良いかな。
199この頃流行の名無しの子:2012/02/27(月) 00:56:24.27 ID:u1Y97eIQ0
GANZOでミネルバを買ったけど、縫製は確かに綺麗にされてたけど
革に変な緑色のインクみたいのが付いてたし、革の縞模様も公式の綺麗なやつと全然違ってハッキリ出てないのが送られてきたから
返品してーって言ったらタダで新しいのと返品交換してくれたけど、次送られてきたのは縞模様は公式のと同じぐらい綺麗に出てるのが送られてきたけど
今度は縫製が最初のやつと比べてすげー適当になってる(所々ゆるゆるになってたり糸が細かったり)するのが送られてきたからGANZOにはあまり良い印象がない。

多分クレーマーだと思われてむかついてアウトレット品とかを送ってきたのかな。嫌な会社
その後万層のミニブライドル買って使ってるけど縫製もコパも最初のミネルバと同じぐらい綺麗だったからやっぱりアウトレット品送ってきたのかもね。
200この頃流行の名無しの子:2012/02/27(月) 01:53:15.76 ID:CCREukW10
>198
詳しい解説ありがとうございます。参考にします。

ちなみに198さんが財布を買うならどこのブランドと素材のものを購入しますか?
201この頃流行の名無しの子:2012/02/27(月) 02:13:19.66 ID:40kPhxYs0
ココマイスターや
202この頃流行の名無しの子:2012/02/27(月) 02:33:34.61 ID:4SeiO0D40
>>200
万双のブライドルかな
203この頃流行の名無しの子:2012/02/27(月) 08:12:27.92 ID:V4C7cnTl0
>>200
そういうこと人に聞かないで自分で決められないの?
204この頃流行の名無しの子:2012/02/27(月) 21:59:43.77 ID:JMd5eTKU0
>>203
こういう奴に限ってがリアルでは長いものに巻かれる組。
205この頃流行の名無しの子:2012/02/29(水) 00:32:23.71 ID:Gq5VkTvP0
コードバンは革が貴重なのはわかるが、
ブライドルレザーの場合、手間がかかっているから高価であって、
もともとの革の素材自体はたいしたことないということでしょうか?
206この頃流行の名無しの子:2012/02/29(水) 04:45:02.42 ID:HTWZNZ8X0
何言ってんだコイツ
207この頃流行の名無しの子:2012/02/29(水) 05:31:44.36 ID:hq/CSZi3O
素材の良し悪しが貴重か否かで決まると思ってるんならそうなんだろ
お前のなかではな
208この頃流行の名無しの子:2012/02/29(水) 05:37:12.45 ID:pl+/MWMt0
シンブライドルとブライドル07ってどっちがおすすめですか?
209この頃流行の名無しの子:2012/02/29(水) 23:00:19.29 ID:SMnHKDGt0
重厚な野暮ったさも魅力になりうる二つ折財布なら07
それ以外ならシンブライドル
210この頃流行の名無しの子:2012/03/01(木) 02:02:25.43 ID:RA1z1M1A0
シンブライドルは07の置き換え。
07は在庫がなくなれば終わり。
211この頃流行の名無しの子:2012/03/01(木) 13:34:53.96 ID:vWfbZdcO0
ミネルバナチュラルは?
212この頃流行の名無しの子:2012/03/02(金) 00:18:32.56 ID:7/l6S7yp0
コードバンが硬貨で汚れる・・・
213この頃流行の名無しの子:2012/03/03(土) 02:17:36.06 ID:eVpJbnli0
ケツポケで曲がった癖を直す方法ってないかね?
シンブライドルなんだけど
214この頃流行の名無しの子:2012/03/03(土) 12:38:44.96 ID:/qpQ5m8A0
>>213
ほっといたらシワになるよ
シワ抜きがオススメ
215この頃流行の名無しの子:2012/03/03(土) 12:45:38.52 ID:O7SvVdZs0
これでまた>>168-188の流れ作るわけ?

以降ケツポケしないでこれ以上曲げないようにするしかないんじゃないかな
使ってたら全体が丸みを帯びるし、そのうち目立たなくなることを期待して
216この頃流行の名無しの子:2012/03/03(土) 15:10:12.04 ID:YEFU+bce0
>>214
どうやるんだ?
217この頃流行の名無しの子:2012/03/04(日) 00:24:14.89 ID:xLmiLE1x0
アイロンだな
低でやればそこそことれる
218この頃流行の名無しの子:2012/03/04(日) 04:12:48.23 ID:ZRufnRUF0
>>217
ありがとうやってみる
スチームは使わない方が良いのでしょうか?
219この頃流行の名無しの子:2012/03/04(日) 07:02:03.40 ID:wS+v5PE+0
>>217->>218
消えろ死ね
220この頃流行の名無しの子:2012/03/04(日) 19:06:43.75 ID:cbvDMyDN0
ミネルバナチュラルを近畿圏で扱っているところ知ってる人いたら教えて下さい。
大阪の高島屋はなかったです。。。
ミネルバはGANZOん中では人気なんですか?
221この頃流行の名無しの子:2012/03/04(日) 21:17:11.17 ID:/D1CFMgR0
ミネルバナチュラルは本店限定ですよ〜
222この頃流行の名無しの子:2012/03/04(日) 23:00:25.86 ID:6t/rZ2t90
皆さん財布、小銭入れ、名刺入れ等々同じ革で揃えてるのかな?
色々な革で色合わせて楽しんでるのかな?
参考までに皆さんに聞いてみたいな。
まあ、最終的には好みなんだろうけど。
223この頃流行の名無しの子:2012/03/04(日) 23:56:27.91 ID:OhBlWgOd0
別々だなー メーカーから違うんだけども
224この頃流行の名無しの子:2012/03/05(月) 00:32:04.71 ID:BOTyegO90
ちまちま気に入ったの買ってると自然とバラバラになるよね。
いっぺんに纏めて買うんなら揃えるんだろうが。
225この頃流行の名無しの子:2012/03/05(月) 11:46:40.22 ID:FUxu67qc0
>>222
特に意識して揃えてはいないんだけど
何か買うときにはすでに所有してる物との組み合わせはなんとなく考えてる感じ
結果的に小銭入れとキーケース、鞄と財布と名刺入れはそれぞれ同色同素材の物も持ってるね
ブランドはバラバラ
226この頃流行の名無しの子:2012/03/05(月) 19:37:01.15 ID:hRm6fBpA0
両面ブライドルの財布って今ないの?
昔あった気がするんだが。記憶違いかな?
227この頃流行の名無しの子:2012/03/05(月) 23:57:33.47 ID:FUxu67qc0
少なくともブライドル07の前のシリーズは内側ドイツヌメだったと思う
それ以前は知らない
228この頃流行の名無しの子:2012/03/06(火) 13:33:13.15 ID:mleH2Vhw0
>>221
そうなんですか。初めて知った。
東京行く機会ねぇー。
ありがとうございました。
229この頃流行の名無しの子:2012/03/08(木) 21:41:11.69 ID:4s5T0pJC0
表参道のganzoで買ったブライドルの財布が内側もブライドルだよ。
色はワインレッド?だと思う。小銭入れなし。
230この頃流行の名無しの子:2012/03/08(木) 22:53:51.02 ID:7K/Jb70n0
FICOプリモかCYPRISのコードバンかで迷ってます

値段が大体同じなら、日本産より中国産の方が質良いよね?
231この頃流行の名無しの子:2012/03/08(木) 23:44:10.50 ID:YO628evp0
釣れますか
232この頃流行の名無しの子:2012/03/09(金) 00:28:16.31 ID:qWqwupHL0
ディアマントってどれくらいの頻度で塗れば良いのさ
233この頃流行の名無しの子:2012/03/09(金) 06:43:30.29 ID:eYawNvyJ0
10年に一回
234この頃流行の名無しの子:2012/03/09(金) 20:10:01.36 ID:HGXD5Ds20
10年に1回ってのもあながち間違いではない
オイルメンテなんて2、3年に1回で充分なのに塗りすぎて革をダメにするバカが多すぎる
ヘ○ツの店員なんて2、3ヶ月に1回オイル入れてオイル過多にしてるバカがいるんだぜ
革がかわいそうで目も当てられないわ
235この頃流行の名無しの子:2012/03/09(金) 20:18:45.47 ID:6wg4Y3pJO
1にラナパー2にラナパーだからな
236この頃流行の名無しの子:2012/03/10(土) 16:54:06.13 ID:CVnZS7zz0
シンブライドルって薄いし、長財布はマチ無いし、そんなに需要あるの? ブライドル07の方がガッシリしてて好きだったな…オーダーメイドでブライドル07作りたいけど拒否された…
237この頃流行の名無しの子:2012/03/10(土) 16:56:28.74 ID:rUX89XkU0
キモいから拒否されたの?
238この頃流行の名無しの子:2012/03/10(土) 17:07:45.64 ID:CVnZS7zz0
>>237
キモイかどうかは知らんが、オーダーメイドは決まったデザインの中で素材等を指定することしか出来ないそうだ。 ブライドル07と全く同じには作ってくれないらしい。
239この頃流行の名無しの子:2012/03/10(土) 17:13:20.91 ID:aw0J3VzZ0
>>236
ビジネスやフォーマルに対応したんじゃないの
そういう層には07より薄作りのシンブラのほうがいいだろうし
あと中ヌメもより洗練されたミネルバボックスに変わったしな
240この頃流行の名無しの子:2012/03/10(土) 17:15:35.12 ID:Iiqg/6MD0
シンブライドルはそんなに薄くないよ?
他メーカーと同じくらいだしむしろ丁度いい

ETTINGERよりは厚かったと思う、たぶんね
241この頃流行の名無しの子:2012/03/10(土) 17:25:27.24 ID:CVnZS7zz0
>>239
>>240
そんなに薄くないなら現物見に行ってみようかな。社会人になってから買った財布が全部GANZOで今回もGANZOが欲しかったけどネットで見て薄そうだったからどうかなって思たけど見に行ってみるよ!
ありがとうございました。
242この頃流行の名無しの子:2012/03/10(土) 21:17:16.36 ID:XcDblvl10
WHCもそうだがブライドルがぺらすぎて安っぽすぎる
その点シンブラは程よい感じ
243この頃流行の名無しの子:2012/03/14(水) 07:13:38.60 ID:RDqsGAeXi
シンブライドルの大型札入れってデザインや使い勝手はどうですか?
コードバンの札入れと迷ってます
244この頃流行の名無しの子:2012/03/19(月) 02:30:52.85 ID:GXiwsjzx0
シンブライドルの価格について

大型札入れ>長財布>札入れ>純札入れ

になっている理由って何でしょうか?長財布>札入れはわかりますが、大型札入れの方が高価なのは?
245この頃流行の名無しの子:2012/03/19(月) 08:18:16.93 ID:8I83jnfH0
実物を見たら解るよ、サイズが違う。
246この頃流行の名無しの子:2012/03/23(金) 03:40:43.66 ID:RQXrTldy0
>>244
大げさに言えば大型札入れは中身が複雑。
カード入れのポケットが多かったり。
247この頃流行の名無しの子:2012/03/31(土) 17:01:36.99 ID:cjLc215Q0
コードバンの長財布が欲しいんだけど、
常に売り切れだね。
やる気あんのかなこの会社。
248この頃流行の名無しの子:2012/04/01(日) 19:41:35.47 ID:6rdwGPLk0
5/1から値上げか・・・全部上がるのか一部の革製品のみか・・・
どちらにせよ、落ち着いて考えないとな
249この頃流行の名無しの子:2012/04/01(日) 22:15:00.59 ID:iSRIi3ObO
どこ情報?
250この頃流行の名無しの子:2012/04/01(日) 22:32:20.95 ID:HnU5/9+00
つくりはいいけど小銭入れの内装が革なのがいやだ
2日で真っ黒になる
251この頃流行の名無しの子:2012/04/01(日) 23:08:39.72 ID:Rob29BRb0
小銭入れは傷み易いからどうしても革になっちゃうんだよね
252この頃流行の名無しの子:2012/04/02(月) 03:40:57.10 ID:yU2q9NB/0
07の小銭入れ使ってるけど、内側の革の色がベージュな所為で汚れがヤバイ
253この頃流行の名無しの子:2012/04/02(月) 03:41:39.27 ID:iES13OFN0
>>249
スタッフブログ参照
254この頃流行の名無しの子:2012/04/02(月) 19:33:06.90 ID:k4RIQlB40
>>248
オンラインストアで値上げ対象と金額も出てたぞ
255この頃流行の名無しの子:2012/04/02(月) 23:44:37.11 ID:VpyKpEZ/O
原皮が高騰してるのは知ってたが、想像以上の値上げだな。
シェルコードバン2の札入れとか14700円の値上げって(笑)こりゃマンソウあたりににかなりユーザーは流れるな
256この頃流行の名無しの子:2012/04/03(火) 01:01:04.72 ID:nAUGCAqt0
万双の競合はシンブライドルとか普通のコードバンでしょ
値上げ少しだけじゃん

シェルコードバンの値上げはいったいなんなんだよ
これフラグシップだからってかなりブランド乗っけた値上げだろ
もともとシェルコードバン買う層が1万2万ケチるとは思えんし
257この頃流行の名無しの子:2012/04/03(火) 01:13:08.54 ID:TC6zlaCYO
少しじゃないだろ
一万円台の製品でも二千円以上の値上げしてるし
258この頃流行の名無しの子:2012/04/03(火) 03:39:42.30 ID:vbKg9gZh0
キプリスのアンフィニを買ったほうがよっぽどいいかも?
259この頃流行の名無しの子:2012/04/05(木) 00:23:25.66 ID:Z3URqnKl0
シンブライドル二つ折り財布の小銭入れにカード類入れてる人いる?でもそもそも入るんかな・・・
260この頃流行の名無しの子:2012/04/05(木) 04:04:03.62 ID:B5LlNSjN0
>>256
何かホーウィン社のコードバンを仕入れるのに相当苦労しているみたいよ。
良い物は元々そこにしか作っていなかったオールデンに全て流れちゃうし
その下のグレードでもアレンエドモンズ等昔から使っているメーカー優先で
そこに入り込むためにとんでもない値段まで跳ね上がっているとかな。
聞いた話だと安いグレードのクロコより高く新喜のコードバンの倍以上とか。
強気の値付けでも売れるから作るんだろうけども
そろそろ中もコードバンのシリーズは止したほうが良いんじゃないか。
261この頃流行の名無しの子:2012/04/05(木) 17:41:02.62 ID:dx6Toswj0
セブンクオリティーズの製品持ってる人いますか?

ポイント余ってるからブックカバーでも買おうと思うんだけど革の感じ知りたい。
262この頃流行の名無しの子:2012/04/05(木) 21:05:47.37 ID:idGfUuXW0
楽天のAJIOKAで買うのとGANZO公式ストアで買うので何か変わる?
ポイントとか付くのかな?
263この頃流行の名無しの子:2012/04/06(金) 08:32:13.31 ID:guzIkRic0
ganzoの公式で買うと10%のポイントが付くよ。

楽天は楽天で何かたまるのかもだけど。
264この頃流行の名無しの子:2012/04/07(土) 12:52:31.54 ID:14vvjMDv0
>>262
公式の方がポイント付与率は高いが、楽天で買う場合はキャッシュバックサイト
などと組み合わせられるし、ポンカンスコアだの会員ランクだのに関ってくる。
普段楽天使ってる人には考慮の余地あり。そうでない人は公式の方が確実にお得。
265この頃流行の名無しの子:2012/04/07(土) 13:50:15.36 ID:1xQa744D0
>>263
>>264
ありがとう。公式でシンブライドル大型札入れ買っちゃうぜ!
デザインおk!ちょっと厚いけどそれもおk!!
あとなんか落とし穴とかある?ポチっちゃっていいかな!?
背中チョンと押されたら買います!!やべ興奮してきた
266この頃流行の名無しの子:2012/04/07(土) 15:53:39.29 ID:1xQa744D0
やべええええええ競馬あたたあああ!!!1
チョンどころじゃねぇよコレ後ろからドロップキックされちまったぜww
まてよ・・・これクロコ買えんじゃね?と思ったら売り切れかよ!!
ああどうしよ予算増やして再考してみるか。まあなんにせよ最高な気分だ!
267この頃流行の名無しの子:2012/04/07(土) 20:19:31.19 ID:meUyneUf0
まぁ落ち着け
268この頃流行の名無しの子:2012/04/07(土) 21:04:30.73 ID:rbOWp2ez0
>>266
シェルコードバン2を買って、ついでにオールデンのチャッカブーツでも買ってしまえ
269この頃流行の名無しの子:2012/04/08(日) 22:23:02.02 ID:0hpPZzff0
シンブライドルはモデルチェンジするの?
270この頃流行の名無しの子:2012/04/08(日) 22:53:00.63 ID:/QWMpKnS0
ficoって素材はたいして変わらんの?
キーケースくらいシナでもいいか
271この頃流行の名無しの子:2012/04/09(月) 23:41:42.49 ID:6Jx3DzSG0
濡れたテーブルの上に置いたら一瞬でコードバンがオワタ
拭いても意味なし
272この頃流行の名無しの子:2012/04/09(月) 23:51:15.35 ID:3GgaP0Ah0
>>271
どうなった?
273この頃流行の名無しの子:2012/04/10(火) 10:31:17.71 ID:0DFVVpMU0
お湯で煮ちゃえよ
274この頃流行の名無しの子:2012/04/10(火) 23:30:18.58 ID:ZbqOBN3si
新作出たね。あれ一つだけなのか他にも出るのか?
275この頃流行の名無しの子:2012/04/11(水) 20:58:47.64 ID:1ude4pfP0
価格改定に合わせるように出ると予想
276この頃流行の名無しの子:2012/04/12(木) 15:18:32.17 ID:vHjJ+F7T0
プレゼントでここのペンケースを買ったんだけど、喜んでくれるかなぁ・・・
277この頃流行の名無しの子:2012/04/12(木) 22:54:12.32 ID:qiuaIChe0
>>276
条件がわからないけど喜ばないに一票
相手いくつどんな関係?
278この頃流行の名無しの子:2012/04/13(金) 06:54:13.45 ID:DB7eUTLm0
ペンケースってチョイスは正直どうかなぁ・・・
財布でさえ普段から使うものだから重ためなのに

まあ関係にもよるか(´・ω・`)
279この頃流行の名無しの子:2012/04/13(金) 11:26:25.37 ID:UQcbJ6Jr0
やっちまったな・・・・・・・・・
280この頃流行の名無しの子:2012/04/13(金) 13:23:20.31 ID:ZzUhdo8O0
>>276です
やっぱり喜ばないですかね・・・
31歳の彼氏がリーダーに昇格したのでそのお祝いにと思ったのですが・・・
会議も増えたみたいだし、人と違うのを好む人なので
渡すの憂鬱です・・・
281277:2012/04/13(金) 14:22:10.37 ID:EjIsHOa2i
>>280
条件後だしすんなタヒね

喜ばないって思ったのは彼→彼女に誕生日ってエスパーしたからだよ
昇格祝いで彼女→彼なら喜ぶんじゃない?
ハイブランドとかキライそうな彼みたいだし

282この頃流行の名無しの子:2012/04/13(金) 20:43:03.75 ID:ZzUhdo8O0
>>281
すみません、ありがとうございました!
283この頃流行の名無しの子:2012/04/15(日) 02:23:25.53 ID:ZfS/kmXM0
あら、その関係なら良さそうじゃない
自信もっていいんじゃない?
284この頃流行の名無しの子:2012/04/15(日) 12:13:03.05 ID:vhSYZ4Yw0
俺ならペンケースもらったら超嬉しいけどね
まぁ人によるか
285この頃流行の名無しの子:2012/04/16(月) 00:33:17.78 ID:V2LA9LF50
ペンケースなら一般的にこだわる人はいないと思うから無難ではあるし、さらに革小物に興味を持ってもらえたら御の字だね
286この頃流行の名無しの子:2012/04/16(月) 02:34:38.27 ID:EBNr8Njd0
二十歳の時買って、気付いたら5年くらい使ってた。
メンテとか全くしたことない。
そろそろ長財布に買い替えたいんだよな。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlvaeBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuqWXBgw.jpg
287この頃流行の名無しの子:2012/04/16(月) 05:56:36.57 ID:344gDSt6i
ペンケースよりペニスケースオススメ
288この頃流行の名無しの子:2012/04/16(月) 06:50:39.72 ID:1A4fKtSYO
>>287
ねえ、ボクちゃん
受けると思って書き込んだの?
289この頃流行の名無しの子:2012/04/17(火) 04:02:58.00 ID:+iVYU3p/0
ミネルバナチュラルの財布って雑に扱っても綺麗にエイジングしますか?
今はコードバンの長財布使ってるから、コンビニ行くときとかにケツポケしたり
雑に使える財布が欲しいんだけど。
290この頃流行の名無しの子:2012/04/17(火) 12:05:31.88 ID:YOZlBuHg0
シンブラ大型札入れ買った
ロゴがある側のカード入れにカード入れたら外側の縫製が食い込み気味になりペン先が入りそうな位に広がったけどこんなもん?
291この頃流行の名無しの子:2012/04/17(火) 13:56:16.59 ID:YOZlBuHg0
292この頃流行の名無しの子:2012/04/17(火) 20:06:04.04 ID:N7WwgARY0
画像かわ見れないでござる
293この頃流行の名無しの子:2012/04/17(火) 20:50:58.56 ID:+IgPLQsK0
ギター弾くので爪を若干伸ばしてます。コードバンやらブライドルやらツルツルした革の財布はすぐ傷ついてみすぼらしくなってしまいますかね?塩ビ財布の方がいいのでしょうか?
294この頃流行の名無しの子:2012/04/17(火) 20:58:26.93 ID:gEUb5lJmi
なんだよこのクソロダは
画像見れねーよ
295この頃流行の名無しの子:2012/04/17(火) 21:18:53.39 ID:qXU2WhW/0
どんな生き方をしてたらそんなアップローダ使うことになるんだ???
296この頃流行の名無しの子:2012/04/18(水) 01:38:28.67 ID:yKe0YExb0
297この頃流行の名無しの子:2012/04/19(木) 23:57:10.08 ID:30WMcyQ40
Not Found
楽天写真館

見たい動画を一発検索  アダルトサイト徹底比較
素人ハメ撮り動画  本日のおすすめ画像




本当にありがとうございました

298この頃流行の名無しの子:2012/04/21(土) 10:15:48.48 ID:j8ccbdwc0
おまえらのがんぞうp(´・ω・`)
299この頃流行の名無しの子:2012/04/27(金) 03:05:39.65 ID:Qkxdosud0
胸ポケットに入れてたら湿気でコードバンの長財布の表面が波打ってきてる
皺くちゃでみっともないけど対策あるの?
汗かかないようにするしかない?
300277:2012/04/27(金) 18:37:18.41 ID:1qZZs5YR0
>>299
例のあれやるしかないお^^
301この頃流行の名無しの子:2012/04/30(月) 13:03:21.49 ID:5xETiZvz0
これからの季節は鞄運用に限る
302この頃流行の名無しの子:2012/05/04(金) 16:51:10.69 ID:y4FOdet10
長財布のファスナーのところって何入れるの?
303この頃流行の名無しの子:2012/05/05(土) 09:02:50.42 ID:+WyL81bv0
>>302
お守り
304この頃流行の名無しの子:2012/05/05(土) 11:33:31.14 ID:u1VX3bt/0
俺もお護りだけ入れてるw
305この頃流行の名無しの子:2012/05/05(土) 15:22:01.05 ID:h1uNgNjLO
みんなは財布のブラッシングするときブラシ何個使ってる?
俺は普段とクリーム塗ったあととで使い分けてて
二つ使ってるんだが、正直無駄かな?
306この頃流行の名無しの子:2012/05/05(土) 15:57:52.45 ID:j5uv5O5u0
まさかFICOも値上げした?

それとそごう限定のFICOってあるのかね?
昨日見たことないのが置いてあって名前忘れたから調べられん
307この頃流行の名無しの子:2012/05/07(月) 08:21:53.57 ID:GtpDAYC4O
>>305
無駄
308この頃流行の名無しの子:2012/05/07(月) 21:43:03.82 ID:kQIHr2X/0
GANZO Shell Cordovan 2
安く買いたいぜ〜
309この頃流行の名無しの子:2012/05/08(火) 10:01:12.44 ID:DEzlmexgi
ブライドルの財布で内側もブライドルレザーが使用されてるモデルってありますか?
310この頃流行の名無しの子:2012/05/08(火) 21:22:02.15 ID:VT77gln90
>>309
ない。ブライドルに限らずGanzoの財布は内側にポニー使ってる。
ミネルバが例外くらいか?
内側もブライドルがいいなら万双買うしかないな。
311この頃流行の名無しの子:2012/05/08(火) 22:21:58.05 ID:5dy3qQee0
表参道の店では見たきがする
312この頃流行の名無しの子:2012/05/08(火) 23:13:07.43 ID:fAx/Vpsfi
>>311
シリーズ化されてないプロトタイプとかセミオーダーを何個か作って販売したりするんですかね?
313この頃流行の名無しの子:2012/05/09(水) 00:16:33.99 ID:42KywDLg0
>>310
万双のブライドルの内側はヌメ革だぞ。
俺の知る限りでは、内外両方ブライドルの財布はない。
314この頃流行の名無しの子:2012/05/09(水) 00:29:50.22 ID:klIMRO7NO
ダブルブライドルはカジュアルシリーズってのであるよ、ブログには紹介されてる。
本店と新宿高島屋のみで扱いだね。
315この頃流行の名無しの子:2012/05/09(水) 01:13:10.36 ID:7TCNfDcD0
>>313
ああそうだった。ぼけてたわ。
316この頃流行の名無しの子:2012/05/09(水) 01:16:15.53 ID:yAZHG+sm0
嘘垂れ流してたんだからまず謝れよカス
317この頃流行の名無しの子:2012/05/09(水) 02:23:50.01 ID:/QehN0B4i
>>314
そうなんですね。ありがとうございます!
318この頃流行の名無しの子:2012/05/09(水) 20:00:13.99 ID:guzMaKac0
>>310
GANZOの内側はポニーじゃなくて牛ヌメじゃないかな、ものによってはミネルバだけどそれも牛ヌメだよね
ficoのコードバンなら内側がポニー
内側ってか裏地って意味なら初代シェルコードバンが黄色のポニーだった
319この頃流行の名無しの子:2012/05/09(水) 21:27:47.38 ID:DnZf1oFv0
ostrichで内側に小銭入れがついてる「札入れ」ってあるの?
320この頃流行の名無しの子:2012/05/09(水) 21:43:19.30 ID:7TCNfDcD0
>>316, 318
俺の持ってるシェルコードバン2のライナーはポニーだったから
ほとんどどモデルのライナーがポニーだと思ってたわ。すまんかった。
321この頃流行の名無しの子:2012/05/10(木) 11:49:32.30 ID:BF3KXuif0
>>319
GANZOにはないね。
どうしてもっていうことなら、他のブランドを探すしかないなあ。
322この頃流行の名無しの子:2012/05/10(木) 20:24:08.83 ID:g02BdGIb0
>>319

そうなの(´・ω・`)
323この頃流行の名無しの子:2012/05/13(日) 13:08:55.11 ID:mPhyG8Xl0
>>320
シェルコードバン2の色ムラはどうだい?
ホーウィンだからやはりあるのかな?
ダークブラウンはバーガンディのような色なのだろうか?
324この頃流行の名無しの子:2012/05/13(日) 20:59:22.32 ID:auCe57tq0
ficoのプリモとタスカ以外のシリーズの名前がわからん

ブライドルのカジュアル寄りのやつ・・・
325320:2012/05/13(日) 21:10:28.17 ID:AUpk+f3E0
>>323
俺の持っているのはブラックなので、エイジングはほとんどないが、
当初の光沢はなくなり、鈍い光沢になった。
ブラウンとさんざん迷ったが、これはこれでいいよ。
326この頃流行の名無しの子:2012/05/13(日) 21:16:30.56 ID:mPhyG8Xl0
>>325
なるほど、悩む気持ちはわかるな〜
引っかき傷とかはどうだい?付きやすい?塗装の剥がれとか
327この頃流行の名無しの子:2012/05/13(日) 21:32:59.88 ID:AUpk+f3E0
>>326
剥がれはないよ。
大事に使っているから引っかき傷はつけてない。
柔らかいといっても幾分革に弾力性があるから、
普通に使っていれば目に見えるような傷はつかないと思う。
328この頃流行の名無しの子:2012/05/13(日) 22:58:53.13 ID:mPhyG8Xl0
>>327
大切に使ってるんだね 
自分は慎重に検討してたとこだったけど、
検討してる間に今月値上げで大ショック!
329この頃流行の名無しの子:2012/05/13(日) 23:10:26.06 ID:CCHCj8rAi
カジュアルシリーズの二つ折り財布買った!
330この頃流行の名無しの子:2012/05/13(日) 23:59:09.52 ID:AUpk+f3E0
>>328
今回の値上げでGanzoはもう買わないと思う。
7,8万出してシェルコードバンを続けて購入するのはつまらないと思うし、
なにより内装に布使ったり、ライナーがナイロンだったりするものがあり、
革専門店でこれは… ってのが多くなってきたから。
331この頃流行の名無しの子:2012/05/14(月) 20:33:26.75 ID:FpbsN0+Q0
俺もこれまでコードバンファスナー付き束入れ、コードバン純札入れ、コードバンBOX小銭入れを使ってきたが
今後ここでは買わないと思う。
正直、GANZOに今回の値上げ後価格に見合うクオリティーが有るのか疑問。
332トリーバーチ:2012/05/15(火) 18:54:17.25 ID:iCTbL2J20
トリーバーチスタックされたTロゴ封筒コンチネンタル(ブラック)
人気製品

http://www.toribachijp.com/tory-burch-stacked-t-logo-envelope-continental-black.html
wwwwww
333この頃流行の名無しの子:2012/05/15(火) 19:10:22.28 ID:13IQgrEA0
332 名前:トリーバーチ [[email protected]] :2012/05/15(火) 18:54:17.25 ID:iCTbL2J20

メール募集中なのか

334この頃流行の名無しの子:2012/05/16(水) 02:07:40.11 ID:bAXNtcsA0
34000円のTHINBRIDLE札入れって内側とかも全部革ですか?
外出るの面倒だからネットで買いたいけどネットで財布買うと布感がハンパなくて安っぽいことが多くて。
今月3万の財布2個買ったけど両方布の感じだったから気に入らなくて3度目は失敗したく無いんです。
335この頃流行の名無しの子:2012/05/16(水) 08:28:45.06 ID:KaiV6eDf0
懲りずに3度目の失敗しそうだな
自分の目で確かめろよ
336この頃流行の名無しの子:2012/05/16(水) 09:22:34.46 ID:niLV2R3a0
>>334
全部革だよ。気になるなら実物見に行った方がいいよ。
ついでに他のブランドも見てくればいいじゃない
337この頃流行の名無しの子:2012/05/16(水) 16:54:44.64 ID:ZeDwuEmE0
>>334
失敗した2つはどこの財布?
338この頃流行の名無しの子:2012/05/16(水) 17:41:33.23 ID:10UV1NmL0
ん?
339この頃流行の名無しの子:2012/05/16(水) 21:01:28.14 ID:kKtm46770
失敗したのは楽天のよくわかんないとこのです。
ふと目にとまった2万のクロコダイルに憧れて買ったんですけどなんかペラペラで
投資が足りないと次は4万の買ったんですけどこれもペラペラ。
そもそもクロコダイルってキモイなって感じ出したんですがもう引けないので
安くてもちゃんとしてそうなやつを検索したらGONZOにたどり着きました。
ホントはファスナー付いてる長財布か3万の似たようなやつの黒がいいんですが
売り切れなのでTHIN BRIDLEにします。
ホントは現物みた方がいいんでしょうけど遠いしなんか大丈夫そうなんで買います!
ありがとうございました。
340この頃流行の名無しの子:2012/05/16(水) 21:06:04.03 ID:axIAY7zli
ここまで来たらganzoのクロコ
にしたら?
341この頃流行の名無しの子:2012/05/16(水) 21:37:03.62 ID:u7nqMnGg0
>>339
Ganzoにたどり着いたのはよかったな。
それにしてもまともなクロコが2万で買えるわけないだろw
342この頃流行の名無しの子:2012/05/16(水) 22:39:02.01 ID:XwyZdajX0
>>313
ラウンドジップも奴なら内装外装両方ブライドルレザー。
まあ多少高くなってるけどな。
http://www.mansaw.net/shop/goods/goods/goods.php?act=Goods&mode=Detail&id=00000165&cartsessid=d83d303a4a7ab16d5ec2b04de22d9c20
343この頃流行の名無しの子:2012/05/16(水) 23:02:31.24 ID:10UV1NmL0
いつから値上げですか?
344この頃流行の名無しの子:2012/05/17(木) 10:18:55.82 ID:hzk4sKyfi
ミネルバの財布が届くのが楽しみだ。
345この頃流行の名無しの子:2012/05/20(日) 01:51:48.77 ID:i3BKb3Nu0
本日、THIN BRIDLE 大型札入れのブラックを注文しました。楽しみです。
http://www.ganzo.ne.jp/STORE/products/detail.php?product_id=165

ただ、取り扱いには注意しないと。。。
346この頃流行の名無しの子:2012/05/20(日) 12:43:49.44 ID:hinOihurO
コードバンはいくらくらい値上げしたの?
347この頃流行の名無しの子:2012/05/21(月) 21:55:52.42 ID:d3lyRK/D0
コンパクトTHIN BRIDLE買うわ
348この頃流行の名無しの子:2012/05/23(水) 03:10:56.74 ID:Plyxodlpi
ヤフオクでやすくうってるのは何処からながれてきてるのか?
倒産品?
349この頃流行の名無しの子:2012/05/23(水) 13:11:48.52 ID:3IZr0uXg0
38才のリーマンだけど
名刺入れ、コードバンとTHIN BRIDLEで悩んでる・・・
俺はどっち買えばいい??
350この頃流行の名無しの子:2012/05/23(水) 13:24:13.75 ID:XTIrJN8S0
人に選んでもらって満足できるの?
351この頃流行の名無しの子:2012/05/23(水) 13:34:44.84 ID:3IZr0uXg0
できるぜ!
352この頃流行の名無しの子:2012/05/23(水) 15:13:54.57 ID:+yQWJMbY0
>>349
俺なら、迷わずコードバンを買う。
353この頃流行の名無しの子:2012/05/23(水) 22:13:50.75 ID:YBAahrxO0
>>349
俺なら迷わずシンブラ買う
354この頃流行の名無しの子:2012/05/23(水) 22:27:52.15 ID:NHA3NBTAi
>>349 迷わずコードバン
355この頃流行の名無しの子:2012/05/23(水) 22:39:11.82 ID:E7fejVbH0
好きな方買えよw
356この頃流行の名無しの子:2012/05/24(木) 01:38:51.42 ID:TM1stHTc0
GANZOって縫製うまいの?
シンブラ硬い?
357この頃流行の名無しの子:2012/05/24(木) 11:32:51.96 ID:p3QgrfdYO
コードバンって新品時がピークで
ブライドルのようにエイジングの楽しみが少ないって本当?
358この頃流行の名無しの子:2012/05/24(木) 19:17:56.52 ID:G0RH/B0U0
>>357
嘘です。
コードバン製品を15年使ってみれば解ります。
もちろん、きちんとメンテナンスをしながら。
359この頃流行の名無しの子:2012/05/25(金) 06:59:46.77 ID:ZnZvQES6O
>>357
染料染めのコードバンなら、ブライドルやヌメよりいいエイジングするよ。
360この頃流行の名無しの子:2012/05/25(金) 15:22:25.57 ID:L23T4NVT0
FICOというのはGANZOの廉価版と考えてよろしいのでしょうか?
361この頃流行の名無しの子:2012/05/25(金) 19:11:13.14 ID:aAKuRZCw0
支那製GANZOです
362この頃流行の名無しの子:2012/05/25(金) 21:42:31.05 ID:WimxVdgq0
日本製のもあります
363この頃流行の名無しの子:2012/05/26(土) 00:44:43.54 ID:/jtXNxSV0
マエストロってGanzoブランドがついてるのに、
日本じゃなくてタイが生産国になってるよね。
前から疑問だったんだけど知ってる人いる?
364この頃流行の名無しの子:2012/05/26(土) 09:41:56.18 ID:AYMxjbrv0
二つ折りのシンブライト買ったけどカードのとこ硬くて取り出せない。
365この頃流行の名無しの子:2012/05/26(土) 10:21:51.89 ID:DigsRxfy0
シンブライトってどこのパチモンだよ
366この頃流行の名無しの子:2012/05/26(土) 10:58:51.87 ID:AYMxjbrv0
これバッタもんだったのかよ。硬くて変だと思ったんだよな。
367この頃流行の名無しの子:2012/05/26(土) 19:25:41.28 ID:IIdNiSsZ0
SEVEN QUALITIESのブックカバー使っておられる人
使い心地はどうでしょうか?FICOのブックカバーと
悩んでるんですが。
368この頃流行の名無しの子:2012/05/27(日) 10:31:15.62 ID:RYJuxiPk0
シンブライドの小銭入れ付き長財布買ったんだけど、
ロウと思われる、白い点々が表中央付近に8個点在している。
正規ネットショップで買ったんだけど、
シンブライドってこんなもん?点々消えて行くのかな?
触った感じ、処理された内側についているようで、ぼこってしてないから消えるか心配。
369この頃流行の名無しの子:2012/05/27(日) 13:09:43.44 ID:CF/WoBmPO
なんと!
俺のシンブラの札入れは、白い点々が
16個くらいついてた
370この頃流行の名無しの子:2012/05/27(日) 20:40:33.79 ID:DqYyWOKr0
>>367
ここの連中が本なんか読むわけないやろ。
文章力のなさをみれば一目瞭然やん。
371この頃流行の名無しの子:2012/05/29(火) 18:50:31.41 ID:qc2h+uhY0
>>367
ficoのほうがいいですよ。自分はfico使ってます。
セブンスは使った事無いですけど見た目がチープでしょ。
372この頃流行の名無しの子:2012/05/31(木) 02:18:19.87 ID:taapaaz/0
GANZOのシンブライドルの大型札入れを購入して使ってますが、
 1.とにかくきれい
 2.カードとか入れると堅い
 3.札を出だし入れした結果?表面に少しだけシワが残った
特に3がちょっと残念ですが、普通ですか?
あと手入れとか皆さんどうしてますか?
373この頃流行の名無しの子:2012/05/31(木) 21:32:33.33 ID:SaIU50yT0
俺はシンブラ買って一ヶ月もしたら、傷とか気にならなくなったなあ。手入れはしたほうがいいんだろうけど放置してる。
374この頃流行の名無しの子:2012/06/03(日) 06:20:38.47 ID:YSXLzvo30
ブライドルはコードバンよりちょっとだけ水に強くて傷が馴染みやすいのがメリットだからな

蝋のおかげでメンテナンスしなくても普通に使ってるだけでいい感じになるとこも好き
375この頃流行の名無しの子:2012/06/03(日) 07:36:10.69 ID:qcdyGCXei
ここのコードバンを買おうと思う。
長財布、二つ折りでそれぞれ小銭入れの有無と形で悩んでる。
小銭入れつき二つ折りしか使ったことないんだけど、どつかな。
376この頃流行の名無しの子:2012/06/03(日) 23:18:42.79 ID:RZ3tCFD70
ganzoのコードバンは良さげですね
ganzoとまんそうと土屋あたりで探してます
二つ折りで小銭入れなしでオススメ教えてください(´・ω・`)
377この頃流行の名無しの子:2012/06/04(月) 14:17:40.38 ID:A9hoDivn0
このスレでそれをきくんですか
378この頃流行の名無しの子:2012/06/04(月) 14:19:48.11 ID:kBGg+vCY0
GRをてにいれたぞ
379この頃流行の名無しの子:2012/06/04(月) 15:04:54.01 ID:FyAulvcd0
>>376
この三択ならganzoですね。
他に、WS、LC、キプリスあたりがオススメです。
380この頃流行の名無しの子:2012/06/04(月) 20:56:30.03 ID:XjWN37OE0
ficoの品質はWS、LC、キプリスと比べてDOですか?
381この頃流行の名無しの子:2012/06/05(火) 00:03:41.31 ID:NHnJuRqji
明日コードバンの財布買ってくる!
黒か茶色か実物見て決めようと思うんだけど、コードバン持ってる方それぞれの色の経年変化を教えていただけるとうれしいです。
382376:2012/06/05(火) 01:37:01.54 ID:T+x5kh580
>>379
ありがとうございます
自分が調べた中では、コードバンの財布に限ってみてみると
万双 > Ganzo > 土屋といったイメージでしたが、
Ganzoがオススメなのですね

他にオススメのブランドも調べてみます(´・ω・`)
383この頃流行の名無しの子:2012/06/05(火) 11:44:43.33 ID:yUs5khIU0
最近やたらGANZOのバナー広告を見る
384この頃流行の名無しの子:2012/06/05(火) 14:30:15.33 ID:mUx2Nn5vO
それは君が楽天やらのガンゾにアクセスしてるからだけどな。
385この頃流行の名無しの子:2012/06/05(火) 15:33:00.06 ID:tP9G46dm0
>>383
ちなみに、スポーツ用品ばかり見てるとアディダスやプーマの広告ばかりになるよ。
386この頃流行の名無しの子:2012/06/05(火) 20:24:25.24 ID:psg4BClmi
コードバンの二つ折り買った。
ネイビーがよすぎる。

小銭入れ有りにしてしまったことだけが心残り。
ただコンビニのレジ前でもたつくことを考えると後悔はしていない。
387この頃流行の名無しの子:2012/06/05(火) 23:27:09.15 ID:7vj9YhEii
今買うとポイント2倍か・・・財布を買うタイミング早まったな・・・
388この頃流行の名無しの子:2012/06/06(水) 00:14:01.79 ID:mFbJQXnB0
薄いコードバンの財布を探しているのですが
オススメがありましたら教えてください
※小銭入れは不要です(´・ω・`)
389この頃流行の名無しの子:2012/06/06(水) 11:26:09.23 ID:Jg4ghWXE0
>>388
・GANZOのSHELL CORDOVAN 2 束入れ
・万双のコードバン長財布
・キプリスの新コードバン&ベジタブルタンニング長財布

こんなところでしょう。
390388:2012/06/07(木) 00:08:05.30 ID:lPugqwiW0
>>389
ありがとうございます
すみません、二つ折りで探しているのを伝え忘れてしまいました(´・ω・`)
391389:2012/06/07(木) 07:49:45.55 ID:anaX7iQb0
>>390
・GANZOのSHELL CORDOVAN 2 二つ折り財布
・万双のコードバン二つ折り財布
・キプリスの新コードバン&ベジタブルタンニング二つ折り財布

こんなところでしょう。
392この頃流行の名無しの子:2012/06/07(木) 22:29:08.87 ID:nN0ZOk2V0
上二つは薄いとは言えないと思うけどなあ
キプリスの新コードバンは薄いけど、一部合皮なのが難点
GANZOでシェルコードバンセコンダの後継出してくれないかなあ
393388:2012/06/08(金) 01:44:10.86 ID:qvahYKHo0
>>391
> >>390
> ・GANZOのSHELL CORDOVAN 2 二つ折り財布
> ・万双のコードバン二つ折り財布
> ・キプリスの新コードバン&ベジタブルタンニング二つ折り財布
>
> こんなところでしょう。

どうもです(´・ω・`)
個人的にはGANZOが気に入りました。
デパートに行って実物を見てきたいと思います。
万双のコードバン二つ折り財布は折ったときに
綺麗に折れない(?)感じがします。膨れるというか。
キプリスの新コードバン&ベジタブルタンニング二つ折り財布は
薄くて使い易そうでした。値段も他に比べると安いんですね。
いわゆる普通っぽい感じですね。
394この頃流行の名無しの子:2012/06/09(土) 11:25:18.19 ID:Cjp4pH1H0
ficoで品質が悪いのは中国製のものだけ?
日本製はいいの?
395この頃流行の名無しの子:2012/06/11(月) 18:53:01.79 ID:6B/3/XA50
ミネルバナチュラルの長財布あったら即買なんだけどないよね
あの色が好きなんだけど似たようなのはイエローみたいな物しかないし。
396この頃流行の名無しの子:2012/06/12(火) 17:10:40.33 ID:olx7OCDL0
コードバンの長財布っていつ頃から発売日したとか分かる人いますか?
397この頃流行の名無しの子:2012/06/12(火) 20:03:57.58 ID:Zp8IzkS80
分かりますよ
398この頃流行の名無しの子:2012/06/12(火) 23:28:25.79 ID:olx7OCDL0
>>397
おしえてー
399この頃流行の名無しの子:2012/06/13(水) 22:01:21.27 ID:TB5QqhW90
ここのTHIN BRIDLE 束入れに興味があるのですが、
ここのブライドルの質について教えてください。
また内のミネルバボックスはヘタってきませんか?
400この頃流行の名無しの子:2012/06/14(木) 07:12:21.13 ID:TtLRVXGLi
ブラカジの三つ折りカッケぇー!
でも55千円orz
迷うわ
401この頃流行の名無しの子:2012/06/14(木) 19:58:57.78 ID:2JtMVUv40
オンラインショップのコードバンってどのくらいの期間で復活するの?
半年くらいかかる?
402この頃流行の名無しの子:2012/06/14(木) 20:01:51.58 ID:qkwnL4wD0
>>401
1ヶ月もかからんよ
職人が作ってる訳ではないからな
403この頃流行の名無しの子:2012/06/14(木) 20:10:44.96 ID:2JtMVUv40
>>402
ありがとうー
ゆっくり待ってみるよ。
404この頃流行の名無しの子:2012/06/16(土) 15:35:17.93 ID:NADwfqj40
ブライドルカジュアル 三つ折りのグリーンを購入しやした(`_´)ゞ
5%OFFの51,800円也
どんなエイジングするのか楽しみ(´-`)
405この頃流行の名無しの子:2012/06/16(土) 15:46:29.96 ID:1M43GE3wO
>ブライドルカジュアル
厚い?重い?
406この頃流行の名無しの子:2012/06/16(土) 16:11:19.51 ID:NADwfqj40
>>405
厚いけど、重くはないかな
店員はある程度薄くなっていくとは言ってたけど、ケツポケは無理やね
407この頃流行の名無しの子:2012/06/16(土) 18:22:11.95 ID:GFAPIxvM0
>>406
素直にうらやましい。
408この頃流行の名無しの子:2012/06/17(日) 22:21:50.13 ID:u819GYSA0
来年から社会人の大学4年生です。
お堅い職業に就く予定なのですが、ブライドルカジュアルの三つ折り(ブラック)ってどうでしょうか?
やはりビジネスには不向きですか?
409この頃流行の名無しの子:2012/06/17(日) 23:09:05.06 ID:DQcAw+wh0
>>408
いや、俺は社会人だが買ったぞ
ブラカジ
410この頃流行の名無しの子:2012/06/17(日) 23:41:25.05 ID:FCHiBz/M0
ポケット膨れるから普通はNG
あんまそういうの気にしない気にならないならOK
411この頃流行の名無しの子:2012/06/17(日) 23:43:35.05 ID:u819GYSA0
>>409
返信ありがとうございます。
三つ折りがいいのですが、シンブライドルはカードポケット少なすぎるし、
ブライドルカジュアルはカジュアルすぎかな?と悩んでいました。

ブライドルカジュアルにします。

412この頃流行の名無しの子:2012/06/17(日) 23:49:00.07 ID:u819GYSA0
>>410

三つ折り自体がビジネス向きではないのでしょうか...
私は基本的に財布はカバンに入れるのですが、やはり胸ポケットなどに入れれる方が実用的ですか?
413この頃流行の名無しの子:2012/06/18(月) 22:21:32.96 ID:h8PuDibS0
営業とか外勤なら、鞄持ち歩くからありだとおもう。
内勤だと、昼食べに行く時とか不便。
小銭入れかミニ財布を別に持つならいいけど。
414この頃流行の名無しの子:2012/06/19(火) 22:00:45.90 ID:CZ00urSo0
リザード良いね(´・ω・`)渋いわ
415この頃流行の名無しの子:2012/06/19(火) 22:29:37.73 ID:m9UFT/470
全然コードバン入荷しない・・・
416この頃流行の名無しの子:2012/06/19(火) 22:45:06.56 ID:CZ00urSo0
こういった高級な部類に入る財布を使っている人って中身も高級(?)なのかね
カードの種類とか(´・ω・`)
417この頃流行の名無しの子:2012/06/19(火) 22:54:22.06 ID:m9UFT/470
>>416
良い素材の革の財布を一度使ってみたいという理由で買う自分だけど・・・
入ってるクレカは誰でも作れる普通のカードだけどおかしいかな。
418この頃流行の名無しの子:2012/06/19(火) 23:01:16.38 ID:CZ00urSo0
>>417
自分もそうですよ
ゴールドでさえ無いので、リザードなんて買ったら
財布と中身のギャップが大きいなぁなんて(´・ω・`)
自分が満足できれば良いのでしょうが
419この頃流行の名無しの子:2012/06/19(火) 23:10:43.67 ID:qnmQ1aA+0
クレカすら持てない学生の僕は一体…
420この頃流行の名無しの子:2012/06/19(火) 23:39:49.29 ID:FADqPFo60
財布の中身みたら、
クレカ 一枚
行きつけのラブホポイントカード
Tカード
保険証
ナナコ

現金38,000円
421この頃流行の名無しの子:2012/06/20(水) 00:01:48.82 ID:o85OHnPo0
そんなあなたの財布は・・(´・ω・`)
422この頃流行の名無しの子:2012/06/20(水) 05:27:55.06 ID:mVLgy12M0
保険証って持ち歩くもんなのか
423この頃流行の名無しの子:2012/06/20(水) 13:56:59.00 ID:7wCnxaZ00
免許証入れてないから身分証明書として使ってるんやろ
424この頃流行の名無しの子:2012/06/20(水) 23:28:13.18 ID:lOxaKpVr0
すまんこ、免許証も入ってたm(._.)m
保険証は持って歩く
財布はブライドルカジュアル三折
425この頃流行の名無しの子:2012/06/21(木) 00:19:18.97 ID:ZtY8RK+f0
自分も保険証って常に財布に入れる物なのか
通常は家に置いて必要な時だけ持ち出す物なのか分からない。
426この頃流行の名無しの子:2012/06/21(木) 02:23:50.42 ID:u/Ondljo0
三折うpしていただけませんでしょうか><
厚さとか気になります
427この頃流行の名無しの子:2012/06/21(木) 02:30:40.03 ID:lPgEusnV0
>>425
持ち歩きたくないけど不安ならコピーした紙財布に入れとくのは?
カード類はもっと薄くならんのかと常に思ってる。
428この頃流行の名無しの子:2012/06/21(木) 19:34:10.10 ID:ZtY8RK+f0
ganzoの公式オンラインショップほとんどの製品sold outばっかだけど
これ復活するの?
429この頃流行の名無しの子:2012/06/21(木) 21:15:18.83 ID:GAUEqbtX0
>>428
Minerva Naturalの札入れが前から売り切れになってたけど、
復活してたよ。今はまた売り切れになってるけど。
430この頃流行の名無しの子:2012/06/21(木) 22:51:04.39 ID:ZtY8RK+f0
>>429
どうもです。
ganzo諦めようかな。。。
欲しいけどずっと売り切れ状態。
ほぼ全商品が月1回のサイクルで復活するもんなんだろうか・・・
431この頃流行の名無しの子:2012/06/21(木) 23:36:06.67 ID:AV3EZgeh0
>>430
若い人かな?
都内だったらデパートや本店に行けばいいんだろうけどね
432この頃流行の名無しの子:2012/06/22(金) 00:14:15.69 ID:/0O1ccTS0
>>431
めちゃくちゃ若いって程でもないですが・・・
百貨店とかだとなんか自分に場違いな感じがして足が入らないです
やっぱり私服じゃなくスーツとかで行かないと浮きますよね??
433この頃流行の名無しの子:2012/06/22(金) 00:20:28.20 ID:Hzpj2VHc0
>>426
近日中にうpします
434この頃流行の名無しの子:2012/06/22(金) 00:36:08.12 ID:SS3/lSuF0
>>432
んなこたぁないよ
435この頃流行の名無しの子:2012/06/22(金) 01:03:53.10 ID:7U36V4F+0
>>432
普通の私服で大丈夫でしょ
ジーンズだっていいし(´・ω・`)
436この頃流行の名無しの子:2012/06/22(金) 01:12:21.48 ID:/0O1ccTS0
ありがとう 考えすぎかな
でもドキドキするなぁ・・・
437この頃流行の名無しの子:2012/06/22(金) 02:56:57.28 ID:/khbPSMv0
阪急メンズは品揃え多いけど客もイケメン多いし入りずらいから結局通販
438この頃流行の名無しの子:2012/06/22(金) 09:23:22.08 ID:W4Tet/Cui
阪急メンズ館は俺も入りづらいな〜
イケメンというかオシャレに興味がある人が行くところだしダサいカッコだとね。。。
439この頃流行の名無しの子:2012/06/22(金) 12:05:31.67 ID:Rbq5+g4+0
そんなに行きにくいのか
今度行ってみるわ
440この頃流行の名無しの子:2012/06/22(金) 14:30:39.96 ID:Pr/wcbgY0
スィンブラ札入れ買っちゃった
購入から数時間で発送連絡きてびっくらこいた
441この頃流行の名無しの子:2012/06/22(金) 19:47:39.86 ID:p54/GET+O
コードバンの純札にあわせた小銭入れを探してるんですけど、迷ってきまらないです。
馬蹄、ボックス、マエストロ…なんかアドバイスありますか?

ガンゾってカードが入るサイズの小銭入れってあまりないんですね。便利そうなのに。
442この頃流行の名無しの子:2012/06/22(金) 20:41:28.20 ID:/0O1ccTS0
コードバンって水に非常に弱いみたいですが
付いたらすぐ拭かないとホントに跡が残るんでしょうか。
シンブライドルはそのような注意事項書かれてないですが
水に多少濡れても平気なんでしょうか?
443この頃流行の名無しの子:2012/06/22(金) 21:03:36.06 ID:LGSafrZ40
シンブライドルはコードバンよりはましってだけで
やっぱり濡らさないにこしたことはない
444この頃流行の名無しの子:2012/06/22(金) 21:13:01.09 ID:/0O1ccTS0
コードバンの扱いにはかなり気をつけた方がよさそうですね
雨の日とか怖いですね・・・
といってもまだ物 自体手に入れる事が先なんですが
445この頃流行の名無しの子:2012/06/22(金) 21:42:00.80 ID:6+f4haxC0
シェルコードバンなんて水一滴の水膨れ目立たなくなるのに1年以上は覚悟した方がいい代物
446この頃流行の名無しの子:2012/06/22(金) 22:21:41.02 ID:jXrBlqggO
ボーナスでたらオーストリッチの札入れが欲しいな。

色は黒で。
447この頃流行の名無しの子:2012/06/23(土) 09:45:45.18 ID:gKETplO60
その点ブライドルは傷も馴染みやすいからがしがし使えるのがいいよね

ケツポケは論外だが
448この頃流行の名無しの子:2012/06/23(土) 12:34:57.30 ID:UnS2GRdU0
リザードでケツポケしてる・・
449この頃流行の名無しの子:2012/06/23(土) 16:32:31.81 ID:SR7KnMoR0
>>446
死亡フラグ
450この頃流行の名無しの子:2012/06/24(日) 00:31:06.41 ID:FSXCwuyd0
ganzoのオンラインショップとajiokaのショップの在庫って
同じで同期してるの?
451この頃流行の名無しの子:2012/06/24(日) 00:57:34.76 ID:x0sjetYY0
ganzoのオンラインで注文したら
ajiokaから発送されたよ
452この頃流行の名無しの子:2012/06/24(日) 01:18:16.92 ID:FSXCwuyd0
そうなんだ
両方見るチェックする必要ないんだね
453この頃流行の名無しの子:2012/06/24(日) 13:09:53.38 ID:ZMXvd3il0
BRIDLE CASUALのLファスナー小銭入れいいなこういうのまってたわ
GH2買おうか迷ってたが中が布なのが唯一残念だったんだよな

しかも俺の好きなブライドル・・・たまらん・・・(´;ω;`)
454この頃流行の名無しの子:2012/06/24(日) 13:42:10.56 ID:pSaMLZGoO
Lファスナー小銭入れ高くない?
GHも内布なぜか赤チェック…
455この頃流行の名無しの子:2012/06/24(日) 21:10:00.96 ID:xdOkSQSK0
ミネルバナチュラルの再入荷ってまだですか?
あと直営でしか売ってないんですよね?阪急とかでは取り扱いないですか?
456この頃流行の名無しの子:2012/06/25(月) 12:28:27.48 ID:IvTOejU30
Lファスナー小銭入れいいよねえ
欲しいんだけどちょっと高すぎて手が出ないorz
457この頃流行の名無しの子:2012/06/25(月) 13:03:03.36 ID:DN4So0dL0
GH2のラウンドファスナー小銭入れが14000で、
ブライドルカジュアルはさらに+10000か

まあ素材が馬革からブライドルになって、
さらに内側の布部分もブライドルになったから・・・
うーん・・・
458この頃流行の名無しの子:2012/06/25(月) 13:31:44.43 ID:DbfmcXYoO
でも小銭入れとしてはこれ以上ないくらい完成度高いだろw
ブライドルカジュアルの中で唯一欲しくなったわ

ただ欲を言えば、GANZOのロゴが外側ってのは興ざめだな…
459この頃流行の名無しの子:2012/06/25(月) 14:54:03.48 ID:aw+NZc4cO
にしても高い。
460この頃流行の名無しの子:2012/06/25(月) 14:57:37.82 ID:DN4So0dL0
たし蟹
461この頃流行の名無しの子:2012/06/25(月) 16:15:41.60 ID:5EQxsYwg0
モンディーンの時計してる人にGANZOの財布プレゼントってどう思いますか?
モンディーンはカジュアル系?ぽいのにGANZOはキッチリかっこいい!ってな感じで
あわないかなあって思って迷っています。
462この頃流行の名無しの子:2012/06/25(月) 16:44:23.35 ID:DN4So0dL0
基本的に、財布みたいにその日の気分で選んで使い分けたりしないもの自体プレゼントには向かないんだよね
もらう側からしたら、受け取ったのに使わないってのは申し訳ないし、
かといって気分で一々財布の中身を入れ替えたりってのも面倒だし・・・
もし相手がいま使ってる財布にこだわりがあればその分困るのが財布

あげるなら時計とかネクタイみたいにいくつあっても選択肢が広がるだけのものか、
いっそ本人と一緒に選んで、欲しいものあげたほうがいい
男は案外そっちのほうが喜ぶこと多いしねw

どうしても財布がいいっていうなら、フォーマルな時のために
ファスナーがない薄い純札入れにするとか、
ちょっとコンビニ行くとき用に小さい小銭入れとかにしたほうが
まだ使い分けができて相手を困らせずにすむかもね

相手とどんな関係か書いたら他の人がもっと的確なアドバイスくれると思うよ
463461:2012/06/25(月) 17:14:16.52 ID:5EQxsYwg0
プレゼント相手は恋人です。
来年社会人になるので丈夫で質のいい財布を探していてGANZOに辿り着きました。
どうしてプレゼントにお財布を選んだかというと、相手のリクエストです。

他の持ち物がカジュアルだとやっぱりお財布だけういてしまわないのかな?と心配になって
書き込みさせていただきました。





464この頃流行の名無しの子:2012/06/25(月) 17:23:28.31 ID:DbfmcXYoO
なら大丈夫だな
相手も今の財布は変える前提ぽいし

革製品に慣れてなさそうならコードバンよりはブライドルレザーにしてあげたほうがいい
長く普段使いにすること考えたら小銭入れ付きの長財布になんのかな

>>462
何というか、テンプレ入りしたくなるくらい模範解答だな
465461:2012/06/25(月) 22:24:39.66 ID:5EQxsYwg0
>>462、464様
財布は長財布か二つ折りかはまだ決めていません。
実物を手にとってどちらか決めたいと思います。
親切に有難うございました。
466この頃流行の名無しの子:2012/06/25(月) 23:18:37.22 ID:p1B41Ftp0
467この頃流行の名無しの子:2012/06/25(月) 23:54:26.35 ID:ASvFYNfV0
いいなあ新しい財布
早く在庫復活してくれないかな。。。
468この頃流行の名無しの子:2012/06/26(火) 01:20:21.10 ID:bpLnlqfG0
>>465
こんな彼女ほしいお・・・
469この頃流行の名無しの子:2012/06/26(火) 01:48:40.37 ID:TFdzAA+P0
GANZOの財布使っている女性見た事ないな。
女性用の財布もあるんだっけ(´・ω・`)
470この頃流行の名無しの子:2012/06/26(火) 07:02:38.04 ID:jVfX2BWcO
>>466かっこいいな!

うらやましい〜
471この頃流行の名無しの子:2012/06/26(火) 12:43:09.02 ID:I+vOSFVV0
ブライドルカジュアルのL字小銭いれもってる人いる?
中身どれくらい入るか見せて欲しいんだけど・・・
472この頃流行の名無しの子:2012/06/26(火) 13:02:11.22 ID:MUlrcy0h0
>>466
カッケぇ
羨ましい
473この頃流行の名無しの子:2012/06/27(水) 18:35:04.61 ID:5yAFBoR40
百貨店とかだとコードバンって普通に置いてるもん?
オンラインだけ?品切れが続いてるのって。
474この頃流行の名無しの子:2012/06/27(水) 18:38:39.12 ID:NTj1YS2m0
>>473
梅田だが、百貨店のほうが在庫豊富
475この頃流行の名無しの子:2012/06/27(水) 18:44:06.69 ID:5yAFBoR40
>>474
ありがとうー今度覗いてみる
476この頃流行の名無しの子:2012/06/27(水) 23:16:20.93 ID:NTj1YS2m0
>>475
それがいい
1個1個実物を見せて貰い気に入った個体を買うべきだと思う
GANZOはコードバン・ブライドル共に驚くほど個体差が大きいぞ
477この頃流行の名無しの子:2012/06/28(木) 09:39:33.67 ID:S9MJXbEV0
ひっかき傷とかどうすればええんや・・・
478この頃流行の名無しの子:2012/06/28(木) 14:15:12.49 ID:PqxlitJH0
消毒しよう
479この頃流行の名無しの子:2012/06/28(木) 20:30:11.68 ID:qIwa7ly00
>>477
コードバンの場合は、
コロニルのプレミアムローションかディアマントつけて磨いたら目立たなくなる
480この頃流行の名無しの子:2012/06/29(金) 06:03:24.20 ID:OP54xlPU0
マエストロの小銭入れ 使いやすい(・∀・)
481この頃流行の名無しの子:2012/06/29(金) 08:52:40.37 ID:5rWzR5izO
マエストロってケツポケしたら潰れちゃうの?
482この頃流行の名無しの子:2012/06/29(金) 09:05:09.17 ID:MVqqYjLn0
>>479
シンブライドルなんですが同じですかね?
483この頃流行の名無しの子:2012/06/29(金) 09:34:57.16 ID:yiUoizGU0
今年って7月のクリアランスセールないのかな?
484この頃流行の名無しの子:2012/06/29(金) 10:36:00.17 ID:/lIwJYJT0
あると思う
485この頃流行の名無しの子:2012/06/29(金) 15:58:13.76 ID:yiUoizGU0
クリアランスセールのお知らせって
ブログじゃけっこう直前だけど、
今日も発表なかったしさすがに今週末はもうないよね?

毎回月の頭にやるイメージだから
7月頭の今週末にやらないなら
もう今年はやらないのかなぁ…と思って(-_-;)
486この頃流行の名無しの子:2012/06/29(金) 20:17:11.12 ID:5rWzR5izO
発表してるよ!
って、私は中の人ではありません。
487この頃流行の名無しの子:2012/06/30(土) 18:23:19.10 ID:7sf20P710
くりあらんすせーるって本店でしかやらないのか・・・(´・ω・`)

写真さえ細かく乗せてればここまで値下げしなくても
オンラインストアですぐ売れそうなもんだがな

みんな店まで来れて当たり前みたいに思ってるのが田舎者にはつらいわ
488この頃流行の名無しの子:2012/07/01(日) 09:56:04.14 ID:OAtKuxMs0
>>481
大丈夫
489この頃流行の名無しの子:2012/07/01(日) 12:58:16.94 ID:pTug+0by0
クロコダイルやリザードは?
490この頃流行の名無しの子:2012/07/01(日) 13:32:04.29 ID:OAtKuxMs0
(・∀・) ?
491この頃流行の名無しの子:2012/07/02(月) 20:59:30.48 ID:+CCSAIw90
オンラインのセールは以前は頻繁にやってたけど最近追加されてないね
前に問い合わせたときにオンラインのセールは1点ずつ写真を撮ってると言っていたから
そのまま並べられる本店に回してるのかもしれないね
どんなに準備しても大人買いでごっそりされたら周りの客も店員も複雑だわ
492この頃流行の名無しの子:2012/07/02(月) 21:06:35.83 ID:rrz8ztEaO
オンラインセールだけだと、地方住みの私達はどうしたら…
493この頃流行の名無しの子:2012/07/03(火) 09:53:44.91 ID:nwt9OK4O0
PASPOとかSUICA入れはやっぱ別にパスケース買ってるの?
財布でタッチするのかなり抵抗あるなこれ
494この頃流行の名無しの子:2012/07/03(火) 18:39:40.08 ID:dAiQYxwE0
束入れも小銭入れも普段は鞄の中だしな
何より貴重なカードのスペースをさきたく無い

やっぱ別で持つのが楽だわ(´・ω・`)
495この頃流行の名無しの子:2012/07/03(火) 23:34:57.31 ID:jxqXnvWw0
ガンガン増産しろ。
全然買えねーじゃねーか糞が。
もっとメイドインジャパンを発信しろや、俺に。
496この頃流行の名無しの子:2012/07/04(水) 10:02:05.87 ID:yaeSZmQ20
種類がいっぱいあり過ぎて俺の頭じゃ整理できん
497この頃流行の名無しの子:2012/07/04(水) 10:09:37.60 ID:yaeSZmQ20
あ!でもコードバンの欲しいタイプみっけ♪
498この頃流行の名無しの子:2012/07/04(水) 11:24:28.20 ID:a4LIIINX0
SAVEONの39円アイスの値上げが辛いです
499この頃流行の名無しの子:2012/07/04(水) 11:26:21.34 ID:a4LIIINX0
すごいとこに誤爆してしまった
500この頃流行の名無しの子:2012/07/04(水) 13:17:54.14 ID:5EHSetEJ0
アイスは基本的に質より量だからな
安いときに買いだめて冷凍庫にためときたい
501この頃流行の名無しの子:2012/07/04(水) 17:46:53.34 ID:OeVJBcTY0
コードバンって傷つきやすいんですね
知らないうちに爪で軽く引っかいたような傷が付いてる
これってほっといてもずっとこのままですよね?
502この頃流行の名無しの子:2012/07/04(水) 20:38:32.22 ID:FpCI3dDT0
503この頃流行の名無しの子:2012/07/04(水) 20:50:54.05 ID:OeVJBcTY0
ありがとう
革の製品について全くの初心者なんですけど
自分の考えではローション?クリーム?を塗ると光沢やツヤが出るイメージしか
ないんですが、傷を目立たなくするor傷を埋める効果もあるんですか?
504この頃流行の名無しの子:2012/07/04(水) 22:22:21.26 ID:majq2K4t0
GH4ほすぃ
505この頃流行の名無しの子:2012/07/05(木) 01:27:17.48 ID:yuwu+YzR0
>>503
個人的にはクリームを塗るのはお勧めしない
なでなでしていれば目立たなくなってくるよ
手の脂でクリームの変わりになるし
506この頃流行の名無しの子:2012/07/05(木) 21:42:53.95 ID:sQuiRen40
>>505
ありがとうございます
手の脂がクリーム変わりになるのですね。
それでも足りなくて毛羽立ってきたらクリーム使う事にします
507この頃流行の名無しの子:2012/07/05(木) 23:47:29.36 ID:naLXOzNm0
クリーム変わりでわなくね?
たしかに、手の脂で傷が目立たなくなるが、クリームとは別口で考えた方がいい。
508この頃流行の名無しの子:2012/07/07(土) 00:09:44.97 ID:LkBGi2Rw0
ミネルバナチュラルの小銭入れほしいなー
もう入荷しないんだろうか
509この頃流行の名無しの子:2012/07/07(土) 14:10:35.15 ID:3QLOdgYrO
ファスナー付き長財布のファスナー部分に
御守り入れてるって人がいるみたいですが
小銭は小銭入れに入れているの?
510この頃流行の名無しの子:2012/07/07(土) 14:28:50.06 ID:7vY32A5H0
ファスナー部分に何も入れず小銭入れを別で持ち歩く俺みたいなのもいる
511この頃流行の名無しの子:2012/07/07(土) 14:29:45.31 ID:OEjmnJ2c0
募金箱にいれてる
512この頃流行の名無しの子:2012/07/07(土) 14:33:08.55 ID:NjOwSZf00
GH4長財布のネット販売まだ〜?
513この頃流行の名無しの子:2012/07/07(土) 15:07:58.41 ID:LkBGi2Rw0
長財布と小銭入れ別々で持ってる人って
例えばスーパーで1500円買い物する際まず長財布から2000円出して
店員がレジ打ってお釣り渡される間までに
長財布スーツか鞄に閉まって小銭入れ取り出してるの?
514この頃流行の名無しの子:2012/07/07(土) 15:13:49.32 ID:7vY32A5H0
>>513
束入れから札で払って、お釣りはそのままファスナー部分に入れる
帰ってからとか、車の中でそれを小銭入れに移す
ある程度たまってくると最初から小銭入れから払う

レジでは常に片方しか出さないよ
515この頃流行の名無しの子:2012/07/07(土) 15:19:43.13 ID:LkBGi2Rw0
>>514
なるほど、その時だけお釣りは長財布の小銭入れにいれるんだね
自分も今はそれと同じなんだけど長財布の小銭入れの使い勝手が
悪いから小銭入れを別で買おうかなと思ってるんだけど
慣れてくるもんなのかなぁ
516この頃流行の名無しの子:2012/07/07(土) 16:17:51.29 ID:X248R2lSO
GH4まだ〜?
517この頃流行の名無しの子:2012/07/07(土) 16:33:47.63 ID:9ehQSRkD0
長札入れと小銭入れとパスケースの3枚体制で運用し始めたけど
日常の買い物での支払いが超めんどくさい
たぶん、小銭を出すのが遅くてレジのおばさんもイライラしてる
また、2つ折りの小銭入れ付きの札入れに戻そうかな。。

518この頃流行の名無しの子:2012/07/07(土) 16:43:36.41 ID:LkBGi2Rw0
>>517
そうなんです?
長財布の小銭入れから出すより 別の小銭入れから出すほうが
早くてスマートな気もするけど・・・
519この頃流行の名無しの子:2012/07/07(土) 18:03:40.24 ID:X248R2lSO
おれは極力クレジットカード払いにしてるよ。
クレジットカード、もしくは電子マネーが使えるところしか通わない、くらいの勢いで。

百円でもカード。
サインレスのとこなら店員さんも楽チンなのでは?

520この頃流行の名無しの子:2012/07/08(日) 01:08:53.01 ID:FOgwZjqN0
全然話題にならない革ですけど
CALF DEER2ってどんな感じなのでしょうか?
521この頃流行の名無しの子:2012/07/08(日) 01:40:19.98 ID:RBoJh1q/0
おまいらセールいったか? 明日までだぞ。
めぼしいものはほとんど売り切れたけどなw
522この頃流行の名無しの子:2012/07/08(日) 07:29:25.20 ID:w26QFOAm0
>>514が最強だな
一度の会計で財布二つ出すのは好ましいとは思えない

何より、ちょっと飲み物買ってくるーとか、タバコ買ってくるーってときに
小さい小銭入れをポケットに入れるだけで出かけれるのは大きい
523この頃流行の名無しの子:2012/07/08(日) 12:42:31.03 ID:yyoSNaO90
小さいのに大きい
524この頃流行の名無しの子:2012/07/08(日) 16:05:20.87 ID:xj8fIuSM0
ふんがふっふ
525この頃流行の名無しの子:2012/07/08(日) 21:18:55.36 ID:xj8fIuSM0
小さいカード入れのようなものが欲しいのですがありますかね?
526この頃流行の名無しの子:2012/07/09(月) 19:00:10.50 ID:Xj2MYW2M0
新型ブライドルの仕様を見て非常に落胆した
527この頃流行の名無しの子:2012/07/09(月) 19:25:27.01 ID:eN0M8dR70
まあ内側までブライドルはちょっとどうなのって思う
528この頃流行の名無しの子:2012/07/10(火) 13:58:53.74 ID:2GojY93F0
>>514見て思ったんだが、これなら束入れはファスナー付きじゃない純札入れにしてもよさそうだな
お釣りはポケットに入れときゃいい
529この頃流行の名無しの子:2012/07/12(木) 00:12:03.35 ID:CHnO43Ei0
リザードいいなぁかっこいいなぁ
でも俺なんかが持っても財布だけ浮きそう
だけど欲しいなぁ
530この頃流行の名無しの子:2012/07/12(木) 02:05:21.88 ID:zL80LKoG0
HPの写真見てみると、かなりいいよね。
実物見てみたい
531この頃流行の名無しの子:2012/07/12(木) 22:24:15.55 ID:g9Qwrh5B0
オンラインストアにGH4来てるよ〜
532この頃流行の名無しの子:2012/07/13(金) 07:20:46.47 ID:vMlbQJOR0
今更だがシンブライドルファスナー付き束入れのブラウン買ったった!
533この頃流行の名無しの子:2012/07/14(土) 22:03:34.45 ID:sY9+SDIj0
コードバンってほんとに傷が付きやすいな。
スーツの裏ポケ運用の人なら傷は付かないと思うけど
鞄の中に入れて使用する人は傷が普通に付くよな・・・
鍵とか固い物はちゃんと別にして入れてるのに。
534この頃流行の名無しの子:2012/07/15(日) 03:59:21.96 ID:72OmHfTy0
鞄の中に両面テープでクロスを貼っておいて、そこに収納してみろよ
クロスは楽器拭き用の300円くらいのでおk
535この頃流行の名無しの子:2012/07/15(日) 07:59:02.28 ID:tm/PNB5f0
コンドーム入れてたら丸い模様がくっきり出てしまったことがあったな昔。
536この頃流行の名無しの子:2012/07/15(日) 09:08:19.14 ID:EHYXBLq30
>>534
ありがとう。
でも鞄に両面テープ貼るのが抵抗ある・・・
剥がしたとき跡が残りそうな気がして。
537この頃流行の名無しの子:2012/07/15(日) 10:05:50.06 ID:CdNOx69u0
じゃあもう鞄も財布も使うなよ・・・
538この頃流行の名無しの子:2012/07/15(日) 10:45:01.45 ID:xoNsicIF0
内張りまでブライドルって、真夏とか、暖められて表面に浮いてきたタロウが
お札やカードに移って汚れそうだ。
ミネルバのブックカバーですら、長期間、本を入れておくと染みになる場合が
あるのに、ブライドルは内装には向いてないと思う。
539この頃流行の名無しの子:2012/07/15(日) 11:13:28.49 ID:cHm+Wr0X0
ウルトラマン タロウ
540この頃流行の名無しの子:2012/07/15(日) 15:58:05.42 ID:NXVAhJV00
デカデカとしたロゴがなければどれもいい商品なんだがなあ。
541この頃流行の名無しの子:2012/07/16(月) 02:38:36.02 ID:LwMbi2jI0
>>538
タロウが浮くのはどっちかというと冬だから心配いらないと思うよ。
セドウィックの革は元々油分も少なめだし。
ベイカーの革だと油移りしそうだけどね。
542この頃流行の名無しの子:2012/07/16(月) 08:40:35.79 ID:5LcJtirI0
キャベツタロウ
543この頃流行の名無しの子:2012/07/16(月) 10:32:28.32 ID:PRMw7W2SO
スナック菓子触った手で
ミネルバの内装触るとえらいことになる
544この頃流行の名無しの子:2012/07/16(月) 19:09:19.60 ID:uowNbJXb0

先日、勇気を出して本店に行ってきた

ネットで見て見るだけじゃなくて、実際に手にして触れるのは大きいね
品揃えはすごかった

買わずに出てきちゃったけど(´・ω・`)


ワゴンの中の安く売ってるのがあったけど、B級品とかなのかな?
545この頃流行の名無しの子:2012/07/16(月) 20:27:10.35 ID:djLgYEmB0
家電と違って個体差でかいからな
本店行ったことないけどたぶんそんな感じだろ

自分で見てとくに問題無いと感じたらあまら他人の意見聞かずに買っちゃった方がいい
こことかだと特に仕上げの質がーとかこだわる人多いだろうし
546この頃流行の名無しの子:2012/07/17(火) 01:11:02.57 ID:pZGQlgy+0
革を何枚も仕入れても、どうしても品質(見た目、繊維密度)バラつくからな。
天然皮革だから同じ物が一つとしてないから、どうしようもないこと。

B級革を使ったところで財布の強度が変わることはないんだけどね。
ベルトと違って負荷がかからないから、財布はどんな革でも製造可能。
だから見た目の好みで決めりゃいいんだよ。簡単だろ?
例えばそのお店がトラが多いのを安く売ってたら、トラ好きなら大儲け。
547この頃流行の名無しの子:2012/07/17(火) 02:18:04.08 ID:3TLFZBOJ0
ちなみにワゴンで安い商品が置いてあるの?
安い理由は何なんだろう
548この頃流行の名無しの子:2012/07/17(火) 04:05:08.06 ID:QNpkNq2c0
長い間店頭に晒し続けたやつとかおいてるんじゃね
549この頃流行の名無しの子:2012/07/17(火) 22:08:27.97 ID:EO/ZuJUW0
一定のラインまで傷つくとどうでもよくなってくるなw
むしろ購入時よりも愛着が湧いてきたわ ほんとに。
550この頃流行の名無しの子:2012/07/17(火) 22:55:33.03 ID:qjkZEIz40
それがガンゾの醍醐味、エイジングですね。
551この頃流行の名無しの子:2012/07/18(水) 01:32:42.22 ID:pL0vjTL70
自分で付けた傷である事が重要である(´・ω・`)
552この頃流行の名無しの子:2012/07/18(水) 20:06:50.05 ID:fRRjfvDn0
ようやく10年前に買ったジャスコの財布とおさらばしてGANZOを購入しました!!
553この頃流行の名無しの子:2012/07/18(水) 20:57:38.49 ID:abtNlG6t0
数日前にブライドルカジュアルのLファスナー小銭入れを買ったけど
次の日に大きなキズが付いちまったよ(´・ω・`)
554この頃流行の名無しの子:2012/07/18(水) 21:15:13.23 ID:vw5po1eO0
俺は札入れと小銭入れとカードケース買ったところで気づいたね
自分には財布は必要ないって

徒歩通勤だし、水筒持参だし、昼飯はカードだし、カードケースだけ持ち歩いてる
555この頃流行の名無しの子:2012/07/18(水) 22:00:36.62 ID:aXgDrC/M0
使い始めてまだ1ヶ月くらいなんですが
青いカビみたいなのが出てきて困ってます画像貼ります
556この頃流行の名無しの子:2012/07/18(水) 22:03:14.54 ID:aXgDrC/M0
557この頃流行の名無しの子:2012/07/18(水) 23:36:41.09 ID:6PwUzWqx0
>>556
デニムのケツポケの場合色の薄い革に対して色移りする可能性が高い。
558この頃流行の名無しの子:2012/07/18(水) 23:38:41.73 ID:JZ81ESkQ0
この時期に尻ポケに入れとくとカビるのかねぇ。気をつけねば。
559この頃流行の名無しの子:2012/07/19(木) 00:34:39.16 ID:7TBgjpqv0
オンラインショップも複数あるのな
ポイント的に楽天が安いかな
直営のポイントは使いきれんw
560この頃流行の名無しの子:2012/07/19(木) 16:57:29.26 ID:saFisa3x0
>>557
ケツポケではないんですが確かにデニムに入れることが多いです
この時期汗ばむから汗で色が移ったかな・・・

何か取る方法はないのかなぁ・・・傷とかも目立ってきたorz
561この頃流行の名無しの子:2012/07/19(木) 16:59:16.55 ID:saFisa3x0
今見たら逆側も同じようになってきた
昨日はなかったのにこりゃカビか?
562この頃流行の名無しの子:2012/07/19(木) 18:36:46.92 ID:FE9kp4rh0
ざまあwww
563555:2012/07/19(木) 19:54:53.84 ID:vFRQSvds0
この時期にポッケにいれっぱなしはアカンなぁ・・・
そうなると結構扱いづらいなこの手の財布は
564この頃流行の名無しの子:2012/07/19(木) 20:30:04.14 ID:dyG3TM5H0
革じゃなくてもアウトだと思うの
565この頃流行の名無しの子:2012/07/19(木) 21:05:38.43 ID:vFRQSvds0
ほう

むちゃくちゃ気分悪くなったから引き裂いたったwwwwwwww
566この頃流行の名無しの子:2012/07/19(木) 21:16:05.79 ID:J/Yy2rW10
たぶんカビじゃないでしょ、前に万双のスレにも全く同じお悩みで貼ってあった
キャメルみたいな明るい色だとよくあることみたいよ
567この頃流行の名無しの子:2012/07/19(木) 21:16:58.64 ID:vFRQSvds0
>>566
ありがとう
引き裂いたの繋げておくわ
568この頃流行の名無しの子:2012/07/19(木) 21:28:10.14 ID:KV5KHKC10
夏か…
569この頃流行の名無しの子:2012/07/19(木) 21:44:32.69 ID:vFRQSvds0
夏厨厨か・・・
570この頃流行の名無しの子:2012/07/19(木) 23:46:20.28 ID:HCLoyioq0
コードバン系の財布をそういう使い方しても
滅多にカビが生える事は無いよ
実物見れればわかるかもしれない
571この頃流行の名無しの子:2012/07/19(木) 23:48:28.71 ID:vFRQSvds0
シンブライドルじゃなくてコードバンにすればよかったか
572この頃流行の名無しの子:2012/07/20(金) 20:58:52.13 ID:nnKGYZtO0
奮発してうなぎの蒲焼かった。買い物袋にうなぎと財布をいれ帰宅、
家に帰って袋を開けたら、蒲焼のタレが漏れて財布に染み込んでいた。

財布はとりあえずペロペロしたが、この先どうしようかな。。

573この頃流行の名無しの子:2012/07/20(金) 21:10:12.31 ID:sX3YssNb0
安心しろ生卵の俺に比べればそんなこと


そんなこと・・・
574この頃流行の名無しの子:2012/07/20(金) 21:58:31.69 ID:3X3Be4T4O
コードバンの二つ折り純札入れかいました。

それまではホワイトハウスコックスのブライドル使ってた者からすると、すごいテカテカな印象。
使っていくうちにどうなるのか楽しみでつ。
575この頃流行の名無しの子:2012/07/20(金) 23:24:20.21 ID:licg0cvM0
>>572
あんまり酷い状態なら水洗いするしかないだろうな
576この頃流行の名無しの子:2012/07/21(土) 00:18:24.43 ID:JEP/X1Rk0
>>556
青カビ?色写り?はともかく
傷は皆の財布もこんな感じでついてるの?
577この頃流行の名無しの子:2012/07/21(土) 05:44:26.79 ID:8OQge7BS0
GANZOってケアアイテムの販売はしていないんですね。。。
クリームを買うとしたら、どこで何を買えば良いでしょうか(ネットで)?

使ってる財布はシンブライドルの大型札入れです(5月頭に購入しました)
578この頃流行の名無しの子:2012/07/21(土) 06:59:10.11 ID:DA/WZzkO0
>>577
モウブレイのハイシャインポリッシュ使うと良いよ
579この頃流行の名無しの子:2012/07/21(土) 10:16:58.69 ID:IPb6IkoW0
>>577

ブライドル編改改改
1、買ったときに付いてる蝋が無くなるまで
ブラシ(馬毛よさげ)で磨き込む。
因みに内装がヌメの場合焼くか焼かないかは、
ぶっちゃけas you likeなんだが、焼くと内装に
汚れつきにくくなる上、付いてしまっても比較的
目立たないようになる。但し、外装の革のオイル抜けには注意。

2、全体的に艶が出る迄毎日テレビでも見ながら
30分程下着の切れ端又は靴下等の柔らかい布で磨きまくりんぐ。
艶を出すイメージでなるべく素早く。

3、2の行程で艶が出てきたらブラシで2の様に磨きまくりんぐ。

4、3ヵ月もすれば見事な艶の膜完成。ここまでは何も塗るな。
オイル塗るの楽しいのは解るが、もう3ヵ月待て。
オイル瓶に向かって手が伸びようとプルプルし始めても
6ヵ月の我慢。特にWHC。

5、季節の変わり目ごとにオイル(出来れば純正?でなけりゃディアマント又は馬油?)
を塗ってブラシで磨きまくりんぐ。但しオイルが完全に浸透して、
触ってもサラサラって状態になる前にブラシかけると艶損ねるよ。
ここに到るまで水分絶対厳禁。ここまで到っても水分注意。

6、エゲレス製に多いブライドル。
ペラい分処女をいたわるが如く優しく扱いましょう。
彼らの本籍はジャケットの胸ポケット。
丁寧に扱えばそれだけ味出て長持ちします。
580この頃流行の名無しの子:2012/07/21(土) 20:59:09.96 ID:D+XEBz2T0
>>579
ブライドルカジュアルの財布を購入しようと思っているのですが、
いきなり使い始めるのは良くないのでしょうか?
艶の膜を作成すると長持ちするとか?
581この頃流行の名無しの子:2012/07/21(土) 21:32:36.45 ID:x3lw1mF70
薄い色だと、蝋を残したまま使うと色焼けにムラが出来るよ。
いきなり使うなら、せめて蝋をブラッシングして馴染ませてからがいい。

俺が育てるのに失敗したブライドルレザー財布(WHC)の場合を例に紹介すると
簡単にブラッシングしてケツポケで使い始めたら、革の腰が抜けてきた
そして表面もだんだんつや消しになったので、早々とブライドルフードを塗ったところ
更に革が柔らかくなって、ますますツヤ消しになってしまった。

次からは根性ブラシをして、最初に革の表面をしっかり引き締めてから使うようにしてる。
2週間くらいは毎日1時間くらいブラッシングしてたかな。
毎日10分くらいのブラッシングだと3ヶ月くらい掛かるかもね。
582この頃流行の名無しの子:2012/07/21(土) 21:41:26.70 ID:doyVqxmM0
リザード使ってる人いない?
583この頃流行の名無しの子:2012/07/21(土) 21:54:16.70 ID:RUVdXvuwO
リザード二つ折いいのう。
オンラインストアの在庫復活したら買う。
584この頃流行の名無しの子:2012/07/22(日) 00:27:10.36 ID:jX5Eje4d0
>>580
ブラッシング・油等のアフターケア以前にケツポケ・中身詰め過ぎ・鞄入れっぱなどしていれば
コバは傷み、革はぺたんこ or 湾曲になってたりで早々に財布としての美観は損なわれるはず

これを味と呼ぶならノーメンテでも全然構わないし、むしろ釣り合い取れてるとさえ思う
逆にケツポケ・中身詰め過ぎ・鞄入れっぱしていなければ最低限の皮革一般のメンテで充分

それでボロくなったらそれは替え時
585この頃流行の名無しの子:2012/07/22(日) 00:30:59.93 ID:NpkESQWb0
>>581
どう考えてもやりすぎ
586この頃流行の名無しの子:2012/07/22(日) 01:31:34.96 ID:rpSHKOkD0
湾曲ぺたんこがいいんだが
傷み気にして使って新品同様の綺麗な状態を保とうとする神経がおかしい
587この頃流行の名無しの子:2012/07/22(日) 01:58:42.86 ID:p2n/F4CQ0
新品で保とうなんて誰も思ってないよ

ただ、使い込むにあたり
ヘタレてエイジングされた財布より
しっかりメンテされてエイジングされた財布の方が
見栄えが良いって事。
588この頃流行の名無しの子:2012/07/22(日) 02:38:36.09 ID:jX5Eje4d0
>>586
バイカー系等のカジュアルなデザインなら粗い使い方がむしろいい気がする
GANZOはキレイめのデザイン多いから意見が分かれそう

革靴だと想像しやすくて磨きはキレイだけど型崩れしてるとかって微妙だと思う
ワークブーツならともかくフォーマルな革靴だったりするとどうなのかな

キレイめ寄りデザインに経年変化の激しいタンニンレザーは本来ならかなりマニアックな分野のはず
現にブライドルは発祥の英国以外は日本でしか売れてなくてこれはマーケティングの賜物

ブックカバー、スマホのカバー、車の傷とかこれだけ過度に外装を気にする国民姓なのに。
589この頃流行の名無しの子:2012/07/22(日) 02:54:24.82 ID:P5wO4NjT0
ブライドルレザーって本来は馬の顔のところに巻いてるベルト状のパーツのことで
ここに手綱を繋ぐので、絶対に千切れてはいけない重要なパーツなんだよ。
だから、サドル用(馬の鞍)のレザーよりずっと強度が必要。
その強度を出すために、わざわざなめしに時間を掛けて、更にタロウをじっくり浸透させる。
これで長く使っても千切れないブライドルレザーが完成する。

そういう用途だから本来はバット判の原皮を加工するものだったのだろうが、
今はそういう需要が減ったために、バッグや革小物に流用することを考えて製品が生まれた。
小物用だからバット判よりもショルダー部位のほうが加工しやすいので、
ショルダー原皮のブライドルレザーが多く作られるようになった。
これらは本来のブライドルとしての使用には適していないと思われる。
590この頃流行の名無しの子:2012/07/22(日) 09:52:33.95 ID:le2a3c8j0
尻ポケに長財布ってのがイケてるんだか。
591この頃流行の名無しの子:2012/07/22(日) 10:04:33.53 ID:xMsri6AM0
スラれるで
592この頃流行の名無しの子:2012/07/22(日) 10:08:38.48 ID:zILyetGR0
尻ポケに長財布が許されるのは高校生までだよな
593この頃流行の名無しの子:2012/07/22(日) 14:04:03.99 ID:le2a3c8j0
じゃあ長財布は何処に入れとけばいいんだ?
セカンドバッグ?
594この頃流行の名無しの子:2012/07/22(日) 14:24:13.10 ID:z5BKisg70
>>593
スーツの内ポケットか鞄の中だね。

セカンドバッグなんてチンピラが持つ物だから、やめとけ。

595この頃流行の名無しの子:2012/07/22(日) 17:52:56.38 ID:b3uodvFu0
セカンドバッグww
596この頃流行の名無しの子:2012/07/22(日) 20:21:09.64 ID:2rEDUMGl0
セカンドバッグのイメージが良くないのは重々承知だが、便利さの余り、
汗ばむ夏の季節を除くと、万双のクラッチバッグ(ブッテーロの方)を
多用しているぞ
上着のポケットには納まらない、ボディバッグじゃカジュアル過ぎる、
ショルダーバッグじゃ大に過ぎるって時が結構あるんだな
確かにおっさんのかほりがしてくるが、いつの間にか実年齢もおっさんの
歳になっちまってたよorz
597この頃流行の名無しの子:2012/07/22(日) 20:36:02.51 ID:m4sWRCCC0
プライベートでセカンドバッグ愛用はどうかと思うけど、
仕事で持つのならいいと思う
実用性ってのも大事だしね
598この頃流行の名無しの子:2012/07/22(日) 23:14:38.91 ID:cDpEad940
仕事でセカンドバッグはヤクザの集金を想像してしまう
599この頃流行の名無しの子:2012/07/23(月) 00:38:54.31 ID:rXi4ZCfC0
ポイントカード類って結構かさばるけど、みんなはどうしてる?
長財布だったら空きスペースがあるから入れても余裕でしょうが
自分は純札入れなので、必要最小限(銀行やクレカ免許など)しか入りません
なので、別にカード入れ用に文房具店で買ってきたカード入れ使ってます。

Ganzoにもそういう類のアイテムあればいいのに
オススメの方法や、いいアイテムがあれば教えてちょ(´・ω・`)
600この頃流行の名無しの子:2012/07/23(月) 01:23:02.83 ID:LROGrHr10
ブライドル07使ってて皮のヒビワレすごいんだけど、どうしたらいい?
ガンゾの本店持って行ったらなんとかしてくれるかな?
601この頃流行の名無しの子:2012/07/23(月) 01:50:17.38 ID:hrshHu7H0
>>514方式の使い方してるが、クレジットカードキャッシュカード類は束いれ
スーパーのポイントカードとかタスポは小銭いれだわ

二つに分ければ純粋にカードの枚数も増やせるからいいよね
602この頃流行の名無しの子:2012/07/23(月) 01:57:48.82 ID:rXi4ZCfC0
>>601
カードが入る小銭入れを使っているんですね
そうしたら分けられますね

でも自分は小さい小銭入れが良いのでカード入れるスペースがありません○| ̄|_
603この頃流行の名無しの子:2012/07/23(月) 02:09:36.96 ID:hrshHu7H0
>>602
つい最近ブライドルカジュアルの小銭いれ買ったとこだよ
少額の買い物のときに使うカードなら4枚入れば十分だしね

L字ファスナーでも大きいとなるとちょっと厳しいけど・・・
604この頃流行の名無しの子:2012/07/23(月) 12:07:33.03 ID:Cg1pCVAh0
>>599
名刺入れ(´・ω・`)
605この頃流行の名無しの子:2012/07/23(月) 23:05:58.85 ID:47BFTrnW0
長財布使ってる人は小銭入れはやっぱ持っといた方が
何かと便利なのかな?
買おうか迷ってる
606この頃流行の名無しの子:2012/07/23(月) 23:11:17.22 ID:U/crg9qC0
>>605
俺は便利だと思うけど人によるかもしれんね
ちょっと飲み物買ってくるタバコ買ってくるってときに
長財布だとポケットに突っ込んで手ぶらでってできないしね

後は純粋にカードの枚数増やせるとか会計が楽とか、
長財布を内ポケに入れたとき歩くたび音がしなくて厚くもならないとかかな

使い分けてるとこ想像してしっくりきたら買えばいいと思うよ
607602:2012/07/24(火) 00:35:54.92 ID:hxvAyQFY0
>>603
ブライドルカジュアルの小銭入れって
最近出た「楕円の半分をファスナーで開くタイプの小銭入れ」ってやつでしょうか?

あれは実物を見てみたらあんまり入らなそうでしたが
使っているうちに大きくなるのかな( ・ω・)
(勘違いだったらすみません。)

で、L字ファスナーになるとちょっと大きいなぁと・・

>>604
名刺入れはいいかも(´・ω・`)

ただ、純札入れ、小銭入れ、名刺入れ(カード用)の3点セットを持つくらいなら
小銭入れの付いた大きめの長財布1個にした方が楽ですかね

あ〜〜悩む(*´Д`)
でもこうやって悩んでいるのが結構好きだったりするのです
そして、なかなか買わずに妄想してます
608この頃流行の名無しの子:2012/07/24(火) 01:02:02.28 ID:yyPTJ/2O0
>>607
三つ持つくらいならでかい長財布にしぼるの一択だなぁ
たぶんカードいろいろ作っちゃうタイプなんだろうけど、
美容院とかたまにしかいかないとこでは作らないとか、
保険証みたいに滅多に使わない物は家においとくみたいに
使い方を考え直すほうが早いかもしれんなw

カード入れならキプリスでまさにそんなのがあったな
GANZOもこういうのだしてくれりゃいいんだが
609この頃流行の名無しの子:2012/07/24(火) 01:22:04.23 ID:hxvAyQFY0
>>608
カードを増やすのが嫌で、財布には4枚程度にしているんですけど
ポイントカード的なやつやサービス券とかって
どうしても増えちゃうんですよね(´・ω・`)

純札入れと大きい長財布で揺れ動いてます
キプリス、今度チェックしてみます
610この頃流行の名無しの子:2012/07/24(火) 12:11:00.27 ID:XBMUNFx30
スーツの内ポケットに入れるなら純札入れ。
尻ポケならラウンドファスナー。
611この頃流行の名無しの子:2012/07/24(火) 13:17:50.51 ID:yyPTJ/2O0
>>609
探してるのってこういうのだろ?
ttp://noi-japan.com/noijapan/7.1/101772/
612この頃流行の名無しの子:2012/07/24(火) 21:45:12.01 ID:B33rtbrh0
AJIOKAとGANZOのオンラインで買うのって一緒ですよね?
GANZOが公式に楽天にだしてるのがAJIOKAってことですか?
613この頃流行の名無しの子:2012/07/24(火) 21:54:12.18 ID:4MOareFH0
はいそうです
614この頃流行の名無しの子:2012/07/24(火) 22:03:16.66 ID:jdloOW/B0
それぞれのストアで同じ商品を買ってみて比べればハッキリするで
他人の意見はアテにならないんや
615この頃流行の名無しの子:2012/07/24(火) 22:11:44.72 ID:Ll96ogeNO
天才的
616この頃流行の名無しの子:2012/07/25(水) 00:23:33.05 ID:OkDQD05W0
>>605
事業所勤務で金使わないから普段は小銭入れだけ持ち歩き
うるさくなく中が見易いからBOX小銭入れ一択、フィオッキでパチンパチンやって気分爽快

GANZO以外だとBOX小銭入れろくに作ってなくて悲しい
617この頃流行の名無しの子:2012/07/25(水) 02:35:28.40 ID:3C5Wxj0P0
>>611
そういうの好き(´・ω・`)
618この頃流行の名無しの子:2012/07/25(水) 04:41:28.77 ID:E7F8oCYv0
>>617
やっぱこんなかんじか
たしかにGANZOだと出てないね
619この頃流行の名無しの子:2012/07/25(水) 07:45:50.59 ID:RpmeGJ090
>>616
キプリス、土屋、大峽、ヘルツもBOX型小銭入れ作ってるよ。
620この頃流行の名無しの子:2012/07/25(水) 18:01:26.55 ID:U3FbcFTG0
>>606
>>616
ありがとう。
そうそうやっぱり自販機で物買ったりする時は
小銭入れあると便利なんだよね・・・
621この頃流行の名無しの子:2012/07/25(水) 23:38:25.81 ID:OkDQD05W0
>>619
そうか、自分の目はフシアナだなー
622この頃流行の名無しの子:2012/07/26(木) 00:23:09.06 ID:3xDIIaWo0
>>600
なんで無視するのさ
623この頃流行の名無しの子:2012/07/26(木) 01:39:32.01 ID:XqhR1PaJ0
ブライドルレザーの折り曲げ部分のヒビ割れはデフォルトだから
そういう革だからどうしようもない
定期的に磨いても、また曲げたらヒビが見えるよ
624この頃流行の名無しの子:2012/07/26(木) 05:33:41.69 ID:eIi90OzP0
容量も大きそうだし、革の感じもいい感じなんで
プライベートにMinerva Natural ファスナー束入れを買おうと思うけど
持ってる人います?
使い勝手とかどうですか?

625この頃流行の名無しの子:2012/07/27(金) 10:52:59.17 ID:JlOt/jqg0
ブライドルでひび割れってw
ボロだな
626この頃流行の名無しの子:2012/07/28(土) 00:23:45.90 ID:Fkt+xsNv0
GHの長財布、いいなと思っていたらネットショップは売り切れてた
本店も在庫ないかな(´・ω・`)
627この頃流行の名無しの子:2012/07/28(土) 05:33:55.27 ID:QcIqniog0
また珍しい趣味の人が来たな
せっかく革で長く使えるのにわざわざ内側がコットンのを選ぶとは

在庫は本店行ってみろとしか
628この頃流行の名無しの子:2012/07/28(土) 07:29:41.00 ID:6K/32dir0
GH4長財布、ネットショップで一回売り切れになってたけど再入荷されてたから、待ってたらまた補充されるかもよ。
中コットンだけど、車で言えばチェック内装のゴルフGTIみたいで俺も好きっす。
629この頃流行の名無しの子:2012/07/28(土) 11:14:44.73 ID:eWqPm3iz0
ここのネット購入の初期傷率って高い?
2つ折サイフの到着品を見たら、内側に引っかき傷があるんだけどそういうものなの?
630この頃流行の名無しの子:2012/07/28(土) 11:33:03.90 ID:QcIqniog0
>>629
神経質なんだな
631この頃流行の名無しの子:2012/07/28(土) 11:43:55.08 ID:eWqPm3iz0
>>629
かなり気に入ったのでコウカンダーとかはまったく考えてないんだけど、
以前買った小銭入れも同様だったから聞いてみただけ。
気に障ったならすまん。
632この頃流行の名無しの子:2012/07/28(土) 12:05:15.00 ID:axhLnMN10
>>631
どんな程度の?
ていうか傷があったらNGでしょ

革の質によるものだったら味ですけど
633この頃流行の名無しの子:2012/07/28(土) 12:06:22.39 ID:axhLnMN10
>>626
店長?のブログに長期テストの写真出てるの見たけど
結構いい味だしていたね
634この頃流行の名無しの子:2012/07/28(土) 12:50:48.49 ID:/2tm9CPq0
>>609
まさに希望のものがGANZOから出ているよ
キプリスと比べ物にならないほど品のある仕上がりなのでおすすめ
635紅葉:2012/07/28(土) 16:09:06.99 ID:MrA9G1jj0
私は好むルイヴィトン バッグ,ルイヴィトン 財布。
しかしこれらのあまりにも高価な、そう私はすべてオンラインショッピングを通じ。
http://www.louisvuittonbagjp.net
www.copy-buy.net
636この頃流行の名無しの子:2012/07/28(土) 16:50:47.15 ID:6K/32dir0
一度ガンゾ使うとまう他は使えないな。
637この頃流行の名無しの子:2012/07/28(土) 17:34:12.56 ID:cTokx4ok0
>>634
本当ですか。
商品名と型番を教えて下さい。
638マルコ:2012/07/28(土) 18:26:03.64 ID:dOmdZBMx0
私と回りの女の子は中国のサイトで服と飾りを買ってい
る〜〜〜デザインがいいし、スタイルが多いし、価格も
とても低い〜〜すばらしい店だ〜!!!こちらで御覧な
さい〜!!http://www.top-dresses.com/
639この頃流行の名無しの子:2012/07/28(土) 19:16:12.79 ID:3CZwSgfT0
>>638
シネ
640この頃流行の名無しの子:2012/07/28(土) 22:55:49.44 ID:WLYAfHUO0
gh4の小銭入れかったよ。
さわりごごちが良い。
大切に使います。
641この頃流行の名無しの子:2012/07/28(土) 23:03:14.20 ID:jSzHsgFl0
コバの手入れってみなさんどうされてます?
何か塗ったりしてますか?

私はブライドルレザーの財布ですが、最近コバがヘタレてるので、
何かしら対処はしたいと思ってます。。。
(ついでにクリームとかも購入してメンテしようかな?)
642この頃流行の名無しの子:2012/07/29(日) 05:40:34.10 ID:YG9fcxZG0
>>199
ミネルバの長財布欲しいんだけど
GANZOやめようかな
643この頃流行の名無しの子:2012/07/29(日) 09:10:00.01 ID:ZgGAOMYj0
>>642
本店に行って実物見て決めればいいじゃない
644この頃流行の名無しの子:2012/07/29(日) 12:05:51.42 ID:zRyuvpOo0
2chの脱オタもやしは実店舗に行けないwネットで買って文句言うだけw
645この頃流行の名無しの子:2012/07/29(日) 12:52:32.30 ID:mK9F9VKg0
自己紹介乙
646634:2012/07/29(日) 13:20:01.63 ID:arOej+/I0
>>637
cordvanのカードケースで品番57881です。
カードは8枚。
キプリスのコードバン×ベジタブルタンニンの8枚用よりもコンパクトで12×7.5

先日キプリスのものを購入するつもりで百貨店に行ったところ、
廃盤で在庫ラス1のGANZOの品を見せてもらい初めて存在を知りました。

直営店でも百貨店いくつか電話しても在庫1つもなく、かろうじて新宿高島屋に全色在庫ありとのことだったので本日購入してきました。
私が購入した緑は在庫なしになりましたが、ほか3色はまだあります。
647この頃流行の名無しの子:2012/07/29(日) 13:33:47.57 ID:8Y4WDtqF0
因みにお幾らでしたか?
648634:2012/07/29(日) 13:36:22.19 ID:arOej+/I0
税込で17,850円です
最初の百貨店での話では、価格改定前に廃盤になったため価格改定の影響は受けていないとのことです
649この頃流行の名無しの子:2012/07/31(火) 23:11:45.26 ID:iBlvwrnR0
しんぶらいどる長財布とどいた!
650この頃流行の名無しの子:2012/08/01(水) 02:13:30.60 ID:FqpzZUrB0
>>646
ご親切にありがとう
教えて貰った品番でサイトを検索してみたけど見つかりませんでした
廃番になっているからかもしれないね(´・ω・`)

こういうケースのように百貨店などに既に廃盤となっても買える事もあるんだね
651この頃流行の名無しの子:2012/08/01(水) 17:52:37.30 ID:uAVSZU8q0
>>650
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0705482-1343811029.jpg
そこの番号だけ飛んでいるので、廃盤のためだと思います。

秋からシェルコードバン2に同種の製品がラインアップされると聞きました。
652この頃流行の名無しの子:2012/08/04(土) 19:36:50.28 ID:NUP8jdRS0
ブライドルのヒビワレってデフォルトなの?
じゃあみんなヒビワレしてるって認識であってますか?
653この頃流行の名無しの子:2012/08/04(土) 22:21:56.41 ID:h96SW0RK0
最初からひび割れはしないよ( ・ω・)
654この頃流行の名無しの子:2012/08/04(土) 22:30:18.15 ID:yFZuIhrE0
いつかはするってこと?w
655この頃流行の名無しの子:2012/08/04(土) 23:35:11.46 ID:t/gYmcPM0
>>652
ブライドルの革の製造者にもよるが、
日本で最も多く出回っているセジュウィック社のブライドルレザーに関してはその認識で正しい
折り曲げ部分は、使い始めたら塗装面がすぐにひび割れのようになる
656この頃流行の名無しの子:2012/08/05(日) 01:56:24.45 ID:MR+mXyW00
ピンポン。
657この頃流行の名無しの子:2012/08/05(日) 10:08:47.90 ID:pPmRQ7Ov0
朝っぱらからひび割れのレスなんぞ見たので、ブライドルブリーフに
ディアマントを塗ってやったよ

セジュウィック辺りだと、ブライドルレザーの製造量に占める日本向け輸出
(中国経由で縫製した分含む)の割合って、どれ位になるんだろうね
依存度は相当に高いと踏んでいるんだが
658この頃流行の名無しの子:2012/08/05(日) 12:28:32.39 ID:eI0nDrQb0
日本でブライドルレザーといえばほぼすべてセジュウィックが占めてるな
セジュウィックはかなり大きなタンナーで品質も高く種類も豊富、クロムなめしも出来る
イギリスのウォルソールを中心に馬具用や鞄用など手広く革を卸している

日本向けに輸出されるのはブライドル・ショルダーに偏っていて
他の革はほとんど見掛けないな。
ソメスサドルが例外的に幅広く使ってるくらいかな。
659この頃流行の名無しの子:2012/08/05(日) 13:41:07.96 ID:8VN8tkn20
>>658
ソメスは馬具メーカーだしある程度一括で本国から輸入するからその方が具合がいいんだろうね。
それ以外のメーカー・工房は革問屋経由だしそこまで大きいロット数で仕入れないから
ブライドルレザー以外はセジュウィックを選ぶ必要がないってことでもある。
660この頃流行の名無しの子:2012/08/05(日) 22:24:01.93 ID:eI0nDrQb0
そんなところだろうね。
日本でブライドルレザーが使われるのは革小物が多いから、
革の原厚が2〜3ミリ程度のブライドルショルダーが最適。
ソメスは馬具用のベルトとかサドルを作るためにいろんな部位やなめしの革を使ってる。
661この頃流行の名無しの子:2012/08/07(火) 01:59:56.01 ID:z5uMwM7v0
小銭入れの革だけど、ブッテーロ、ミネルバボックス、ミネルバリスシオ
の3つだったらどれが一番あってる(良い)だろうか?
みんなの考え聞かせて下さい。
662この頃流行の名無しの子:2012/08/07(火) 11:26:24.33 ID:33mpsf870
ブライドルレザー持ってるけどひび割れ皆無
3ヶ月しか経ってないけどw
663この頃流行の名無しの子:2012/08/07(火) 11:28:52.52 ID:33mpsf870
あっ!ここガンゾ板だったのかw
失礼した
664この頃流行の名無しの子:2012/08/07(火) 12:27:45.41 ID:Th1CEq8/0
ガンゾ板なんてあるんか
革製品しか作ってないのにすげーな
665この頃流行の名無しの子:2012/08/07(火) 14:24:27.56 ID:cT9yPVvy0
ガンゾホールディングスが覇権を握る日も近いな
666この頃流行の名無しの子:2012/08/07(火) 14:27:52.96 ID:RXReYF290
コンパクト束入れのネイビー早く再入荷してくれ
667この頃流行の名無しの子:2012/08/08(水) 00:53:13.55 ID:r43odeBg0
ブライドルレザーってひび割れするものなの?
画像ぐぐっでもでてこなかったんだが
668この頃流行の名無しの子:2012/08/11(土) 00:30:35.27 ID:KqvczRH90
>>667
ひび割れというか、表面の塗装が割れたような感じになるよ
折り曲げる部分だけね
669この頃流行の名無しの子:2012/08/12(日) 04:29:56.44 ID:nfcf0WnL0
ガンゾの財布買おうと思ったらガンゾスレがあることを知り、更に>>666が既に俺の気持ちを代弁していたことに驚いた

コンパクト束入れマジで欲しい
ダメ元でAJINOMOTOにメール送ってみたわ
670この頃流行の名無しの子:2012/08/13(月) 02:57:20.30 ID:HwT/4ARL0
韓国大統領の竹島訪問・・・日本は韓国を全力で守ってきたのに、
韓国は恩をあだで返してきた

日韓通貨スワップ協定破棄、韓国国債売却、日本製品の対韓輸出を制限せよ
在日特権(生活保護)、通り名廃止、パチンコ廃止、韓国製品不買
671この頃流行の名無しの子:2012/08/13(月) 03:08:50.02 ID:9QiDO6Er0
>>669
AJINOMOTOうけるw
672この頃流行の名無しの子:2012/08/13(月) 18:52:55.94 ID:9IvLf30xP
>>669
ダメだこりゃw
673この頃流行の名無しの子:2012/08/16(木) 00:03:51.78 ID:61SeCmm10
大田区放射能ウンコ
674この頃流行の名無しの子:2012/08/19(日) 14:19:05.78 ID:/iFnHwxHP
コンパクト束入れのネイビー、本店になら在庫あるってよ!!
発送もしてくれるらしい
675この頃流行の名無しの子:2012/08/20(月) 02:17:55.80 ID:mIY1wcCJ0
GANZOのシンブライドルレザーの財布を使ってますが、皆様は何かケアされてますか?
雑誌とか見るとクリーム塗ったり、コバをケアしろとか書いてますが。。。
何がおすすめでしょうか?GANZOにメールすれば教えてくれますか?
676この頃流行の名無しの子:2012/08/20(月) 05:25:26.08 ID:bpIPUj/S0
>>675
神経質になりすぎ
677この頃流行の名無しの子:2012/08/20(月) 09:42:07.79 ID:Qi6bL0jO0
>>674マジか
同じことメールで問い合わせしたのに返事ない
買おうかな
678この頃流行の名無しの子:2012/08/20(月) 16:49:50.27 ID:cehhu6eLO
ちょっと聞きたいんだけど、ここの商品って全部に紙の箱と布袋と金色の保証カードが付属してるの?
6000円くらいのポーチ買おうと思ってるんだけどあのロゴ入りの袋がどうしてもほしいんだ(´・ω・`)
679この頃流行の名無しの子:2012/08/20(月) 17:16:39.28 ID:5bCpZWTD0
GRでは付いてたよ
安いやつでも多分ついてると思う
680この頃流行の名無しの子:2012/08/21(火) 00:21:50.92 ID:fLSHzxCM0
>>675
ブライドルなら水に濡らしたりけつぽけしたりしてなければ何も気にせず使ってても
勝手にツヤが出てくるしそのまま十数年使っていける
681この頃流行の名無しの子:2012/08/21(火) 02:04:05.92 ID:BK63h/nb0
現在牛革の財布を使用しています
ブライドルレザーの財布を見てきたんだけど
大分固かたかった、、、カード入るのかって不安になりました
これって使っていると柔らかくなるんでしょうか?
682この頃流行の名無しの子:2012/08/21(火) 03:03:04.77 ID:HOaIGSgzP
>>681
カード入れは最初はすんげー固いけど、じきに程よく柔らかくなるので心配無用ですよ
683この頃流行の名無しの子:2012/08/21(火) 11:10:38.55 ID:w76AJraM0
まるでお尻の穴みたいだね
684この頃流行の名無しの子:2012/08/21(火) 18:54:12.12 ID:FFvRpMYq0
ケツポケするならコードバンとブライドルどちらが
色あせ、傷つきにくいですか
685この頃流行の名無しの子:2012/08/21(火) 19:24:48.74 ID:4XIM0bB60
>>684
>色あせ、傷つきにくいですか

そんな細けーこと気にすんな。

もっとワイルドに行こうぜ。
686この頃流行の名無しの子:2012/08/21(火) 19:57:03.47 ID:Yt5WmdcT0
>>684
革製品やめたほうがいい
687この頃流行の名無しの子:2012/08/22(水) 03:12:27.30 ID:UN6lkt8C0
ブライドルじゃないかな
色あせは比較の種類より加工によるとこも大きいな
688この頃流行の名無しの子:2012/08/22(水) 22:05:32.82 ID:3JsYqYWs0
どなたか
コードバンのグリーン、ネイビーのエイジング前と後の画像UPしていただけないでしょうか?
すごく見たいのです
おねがいいします
689この頃流行の名無しの子:2012/08/25(土) 00:20:23.57 ID:IOvzb+t80
問い合わせたらコンパクト束いれ9月に入荷するみたい ウェブショップ
690この頃流行の名無しの子:2012/08/25(土) 01:02:01.35 ID:kSZMBXXb0
>>688

Ganzoの製品の画像を探すのは難しいかもしれないね

関東圏の人であれば
一度本店に行ってみるのをすすめるよ

使い古された財布が結構置いてあるので
見ているだけで楽しいよ(´・ω・`)
691この頃流行の名無しの子:2012/08/27(月) 02:42:53.03 ID:9TLEkPDD0
にしてもブライドルとミネルバボックスって完璧すぎる組み合わせだな・・・
このシリーズだけは廃盤にしてほしくないわ
692この頃流行の名無しの子:2012/08/27(月) 10:03:16.82 ID:dstyXLXS0
ミネルバナチュラルも廃盤にしてほしくないわ
693この頃流行の名無しの子:2012/08/27(月) 11:30:10.14 ID:9TLEkPDD0
ミネルバナチュラルは普段がしがし使うには一番いいよなw
L字ファスナー小銭いれとかポーチとかで出してほしいけど厳しいかねー・・・
694この頃流行の名無しの子:2012/08/27(月) 12:13:56.43 ID:6/dV1QPaO
ボックスじゃなくてリスシオのはないの?
695この頃流行の名無しの子:2012/08/27(月) 13:49:04.93 ID:ApZrLvnAP
ボックス、ナチュラル、リスシオ

ここらへんの違いってなんぞ
696この頃流行の名無しの子:2012/08/27(月) 14:58:00.65 ID:dstyXLXS0
ボックス・・・ 柔らかい
ナチュラル・・・ ボックスの色付けてないやつ
リスシオ・・・ 硬め

こんな感じじゃない?
697この頃流行の名無しの子:2012/08/27(月) 18:46:08.85 ID:vzOym0r80
ミネルバリスシオを揉み仕上げしたものがミネルバボックス
698この頃流行の名無しの子:2012/08/27(月) 20:13:26.51 ID:BiyxoFZV0
ボックスはシボがある
リスシオは滑らか
699この頃流行の名無しの子:2012/08/27(月) 22:03:01.59 ID:puO9DayZ0
>>690
遅くなりました
レスありがとうございます
やっぱり難しいですかね
関東在住なのでいってみます
ありがとうございました
700この頃流行の名無しの子:2012/08/28(火) 14:53:29.10 ID:15PDNpXc0
ブライドルカジュアルのL字ファスナー小銭入れってほんとに
なんでこうなったんだろうな・・・
外側にガンゾの刻印してるのもあの値段も意味がわからない
もっと言ったら内側にブライドル使ってるのもわけがわからん
あれで喜ぶのは実用性じゃなくて、高価な素材をいかに多く使ってるかで判断する層だけだわ
内側は柔らかいミネルバでよかったのに・・・
701この頃流行の名無しの子:2012/08/28(火) 15:03:02.55 ID:8C5Coisf0
内部が汚れやすいからブライドルでいいじゃん。ブライドルの銀面なら拭けば汚れも落としやすい。
702この頃流行の名無しの子:2012/08/28(火) 16:36:59.07 ID:oCU5Rf8/O
汚れ落ちやすくても固いのはちょっと…
というより革に汚れ云々求めるのはどうなん
703この頃流行の名無しの子:2012/08/28(火) 18:56:31.06 ID:lbCky2KG0
初GANZOでGH4 Lファスナー札入れを買おうか迷ってるのですが、
使っている方居ましたら、小銭入れの深さ、全体的な使い心地を教えて欲しいです。
704この頃流行の名無しの子:2012/08/28(火) 21:07:11.02 ID:uKsUiy8n0
>>700
ガンゾディレクターがクレーム聞いてくれるそうだから話してくれば?
http://ameblo.jp/ganzo-blog/
705この頃流行の名無しの子:2012/08/29(水) 01:04:51.07 ID:KwS0fLxK0
速報 コンパクト束入れ再入荷
706この頃流行の名無しの子:2012/08/29(水) 01:50:04.39 ID:jIZ6IQTLP
だいぶ前から再入荷してたけど俺が買えないから黙ってたのは秘密
707この頃流行の名無しの子:2012/08/29(水) 01:54:13.90 ID:kWF6j/Uq0
こんなところで高度な情報戦が・・・
708この頃流行の名無しの子:2012/08/29(水) 01:58:11.60 ID:LcL/O5PU0
コンパクト札入れそんなに人気なんか?
709この頃流行の名無しの子:2012/08/29(水) 04:23:38.14 ID:LcL/O5PU0
パッと見で思ったんだがコンパクト束入れの小銭入れって使いにくかったりしないのか?
710この頃流行の名無しの子:2012/08/29(水) 05:00:39.75 ID:kWF6j/Uq0
>>709
あれは実用性じゃなくてデザインだと思ってる
カードもほとんど入らないし、あくまで通しマチの札入れの延長線じゃね
711この頃流行の名無しの子:2012/08/29(水) 06:19:59.16 ID:snF7FlPW0
小銭入れは別持ちが一番便利だよ
712この頃流行の名無しの子:2012/08/29(水) 06:50:38.64 ID:kWF6j/Uq0
だね
だからミネルバのL字はよ・・・
713この頃流行の名無しの子:2012/08/29(水) 10:02:34.77 ID:bqajRAXc0
>>709
ミネルバの長財布の小銭入れがコンパクト束入れと同じタイプだけど
正直使いやすくはない。
714この頃流行の名無しの子:2012/08/29(水) 12:43:49.39 ID:jIZ6IQTLP
そうなんだよなあ、
コンパクト束入れ、デザインはとても良いんだけど機能性で見たらウンコッコーヽ(・∀・)丿だもんなあ
715この頃流行の名無しの子:2012/08/29(水) 12:56:17.19 ID:8LiOs5Bj0
ミネルバのは小銭入れが中にあるからちょっと開け閉めしにくいけど
コンパクト束入れは開けやすいと思うけどな
716この頃流行の名無しの子:2012/08/29(水) 12:59:38.99 ID:LcL/O5PU0
さすがにコンパクト束入れは使いにくそうだからやめる
CASUALかTHINどっちかで迷うなぁ
717この頃流行の名無しの子:2012/08/29(水) 13:14:53.45 ID:43pkWLD/0
ブライドルカジュアルの三つ折り欲しい
718この頃流行の名無しの子:2012/08/29(水) 19:14:24.36 ID:wew3Wxye0
ブライドルカジュアル言うほど悪くないよ
719この頃流行の名無しの子:2012/08/30(木) 00:54:37.01 ID:DDwzqHNF0
外側は堅牢なブライドルで内側が柔らかいミネルバってのがすでに完成されすぎててもうね・・・
720この頃流行の名無しの子:2012/08/30(木) 09:44:08.77 ID:32fNrjLD0
それでも俺はコンパクトを選ぶ
来月の給料日まで在庫あってくれよ
721この頃流行の名無しの子:2012/08/30(木) 09:50:50.13 ID:f4mEReuy0
コンパクトって札入れるときにつっかかったりしないかな?
それさえなければ問題ないかなと。カードはカードケースで。
722この頃流行の名無しの子:2012/08/31(金) 00:46:38.70 ID:FFv+H2f50
もうすぐ21歳になるけどブライドルカジュアル持っててもおかしくないかな?
シンブライドルと迷ったけどステッチとかこっちのほうがかっこいいし。
723この頃流行の名無しの子:2012/08/31(金) 00:49:31.51 ID:hwKy37zu0
おかしくないし、気に入ったのを買えばいい
724この頃流行の名無しの子:2012/08/31(金) 00:53:20.29 ID:lFO7OaSo0
十代の時からGANZO使ってるゆとりだっているよ
725この頃流行の名無しの子:2012/08/31(金) 00:57:41.95 ID:WUjvLYOP0
高校卒業と同時にシンブライドルのファスナー付き買って今でも使ってるな
30になってもこれ使ってると思う
726この頃流行の名無しの子:2012/08/31(金) 02:40:14.05 ID:FFv+H2f50
大阪でGANZOの財布多く置いてるとこってどこ?
奈良じゃ取扱店ないんだよな…
727この頃流行の名無しの子:2012/08/31(金) 03:45:12.30 ID:4IVQ5CF00
>>726
俺は梅田の阪急百貨店メンズ館で買った
728この頃流行の名無しの子:2012/08/31(金) 03:47:09.62 ID:FFv+H2f50
>>727
阪急ね!この前初めて触ったのは大阪駅の伊勢丹だった。
ブライドルカジュアルとシンブライドルを見比べたいんだよね。
できれば黒が残ってればいいけど…
ダークブラウンもいい色だけどな。
729この頃流行の名無しの子:2012/08/31(金) 09:39:55.84 ID:ZOYVnh4u0
高島屋も行ってこい
730この頃流行の名無しの子:2012/08/31(金) 12:21:31.66 ID:yVw2dP5n0
むしろ奈良でGANZO売ってるとこあったのかwww
731この頃流行の名無しの子:2012/08/31(金) 12:27:17.25 ID:FFv+H2f50
>>730
いや、扱ってるとこないって言ってるよ
732この頃流行の名無しの子:2012/08/31(金) 23:22:15.28 ID:FFv+H2f50
ブライドルカジュアルのブラックないのかよ
733この頃流行の名無しの子:2012/09/01(土) 08:56:04.76 ID:ED2HYxFh0
ミネルバボックスって使ってる部位によってほとんどシボのない製品とかあったりするの?
734この頃流行の名無しの子:2012/09/01(土) 12:05:33.88 ID:/pctnKIh0
GH4来た。ブラックってこんなもん?ダークブラウンに見えなくもない…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3374831.jpg
735この頃流行の名無しの子:2012/09/01(土) 12:23:21.24 ID:PahPzK/30
そんなもんだろ。それ内側がオシャレなやつだっけ?

>>733
ミネルバ買ったけど、全体的にシボあったわ
736この頃流行の名無しの子:2012/09/01(土) 12:41:38.73 ID:/pctnKIh0
>>735
そうなのか、もっと黒いのかと思ってた。サンクス。
内側は、赤のチェック
737この頃流行の名無しの子:2012/09/01(土) 13:38:31.57 ID:LTiXblfsP
>>733
財布職人に話聞いたけど、部位によってシボの有無はかなり差があるから、全然シボの無い部分もあるってさ。

738この頃流行の名無しの子:2012/09/01(土) 15:08:13.11 ID:YfUWmNJd0
そういう説明は公式より楽天が詳しく書いてる
http://item.rakuten.co.jp/ajioka/c/0000000185/

公式のほうはイメージ重視なのか説明が少ないよね
ミネルバナチュラルのファスナー長財布の写真はシボが少ない感じ
自分が持ってるのは内装はシボが少ない部位に見える、外はシボあり
739この頃流行の名無しの子:2012/09/01(土) 16:56:41.03 ID:+kjaLSB00
BOX型小銭入れの8枚カード入れれる二つ折りのコードバンの財布出して欲しいな
740この頃流行の名無しの子:2012/09/01(土) 20:37:19.98 ID:w5AE/O8y0
ブライドルカジュアルの黒いつ入荷するんだよー
741この頃流行の名無しの子:2012/09/01(土) 22:55:11.94 ID:BeJfOL9m0
本店に行けばリザードの黒い札入れ売ってるかな?
742この頃流行の名無しの子:2012/09/02(日) 00:21:04.34 ID:nL3hX5j/0
今日シンブライドルのコンパクト束入れ届いた。本店にしか現品ないから
心配だったけど、予想以上に満足している。
743この頃流行の名無しの子:2012/09/02(日) 00:41:52.45 ID:NojBLk7MP
>>742
コンパクトって名前ついてるけど、やっぱ小さいの?
あと、収納はどう?小銭入れは?
744この頃流行の名無しの子:2012/09/02(日) 01:55:31.02 ID:vsbDcASl0
>>742
うpうp!
ていうかみんな財布うp
745この頃流行の名無しの子:2012/09/02(日) 02:06:19.53 ID:TtDeZgvw0
>>742
オレもうp希望
746この頃流行の名無しの子:2012/09/02(日) 05:40:28.29 ID:uJ8zcZ0Q0
>>742札の出し入れはどんな感じ?あまりきつきつだと入れる時札折り曲げてしまわないか心配
747この頃流行の名無しの子:2012/09/02(日) 19:32:40.99 ID:uExNXUIa0
シンブライドルのコンパクト束入れ買いました。

これから末永く使っていこうと思います。
748この頃流行の名無しの子:2012/09/02(日) 19:35:22.07 ID:TtDeZgvw0
コンパクトうp!うp!
749この頃流行の名無しの子:2012/09/03(月) 14:26:34.90 ID:BNq5m81N0
GRラウンドファスナー札入れって色はカーキしかないんでしょうか?
以前はGH4 Lファスナー札入れみたいに黒と茶もあった気がするんですが。
750この頃流行の名無しの子:2012/09/04(火) 01:27:44.94 ID:DRBTZRVY0
GRはカーキだけっすね(´・ω・`)

GanzoなのにGRに目が行くとは
ラウンドジップなら他のブランド探した方が・・・
751この頃流行の名無しの子:2012/09/04(火) 22:54:03.30 ID:mcHqjXjQ0
大学生がganzoの財布って生意気です?
752749:2012/09/04(火) 23:11:01.76 ID:f3PsbzBT0
>>750
レスありがとうございます。
他というとどこでしょうか?
753この頃流行の名無しの子:2012/09/04(火) 23:12:26.47 ID:L8Z/+5nZ0
ほとんどの人はGANZOの財布だってわからないだろうし、そもそもGANZOって何?って人自体多い。
754この頃流行の名無しの子:2012/09/04(火) 23:28:24.14 ID:FgTCrINZ0
俺も使ってるけどGRはガンガン使えていいよね
次はブライドルカジュアルの三つ折りが欲しいなー

755この頃流行の名無しの子:2012/09/04(火) 23:38:16.41 ID:L8Z/+5nZ0
一回売り切れたら次入るまでどれくらいかかるのん?
756この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 00:04:58.77 ID:7610tTSN0
>>752
新宿の伊勢丹に行ってみるといいよ
山ほどあるので(´・ω・`)
757この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 01:33:04.23 ID:TeOaZ7ky0
742です。ボタンがとても気に入ってます。しっくりきます。
小銭は少し窮屈感な感じが全然問題ないです。

http://i.imgur.com/y8efe.jpg
http://i.imgur.com/5ORwJ.jpg
http://i.imgur.com/hQaaM.jpg
758この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 01:38:38.28 ID:TeOaZ7ky0
757です。小銭は少し窮屈な感じがしますが使っていけば全然問題ないと思います
自分はネイビーを購入したのですがカード入れの方に色が移ってしまい少し残念

でもこれも味なのかなって思っています。また要望があれば写真載せます
759この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 01:40:25.16 ID:nQoRKe080
>>757
うpさんくす!
いい感じやね〜。ブライドルの色がちょっと移っちゃうんだね。
でもかっこいい。

ケツポケに入れるのはきついかな?
760この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 01:48:59.07 ID:nQoRKe080
やべぇブライドルカジュアル買う予定だったけどコンパクトほしくなった
761この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 01:59:55.55 ID:XMcLn3LC0
>>758
これ味じゃないって。色移ってるって問題だろ。
しかもヌメ革にネイビーって… 信じられん…
2chでGanzoも含めコバがどうの、ステッチがどうのと
いろいろ言われてたが、ここまでひどいのは初めて見た。
762この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 02:01:23.24 ID:TeOaZ7ky0
>>759ケツは厚みがあまりでないからきつくないよ
でも変形しそうなのであまりケツには入れてない

>>760俺はコンパクト買って久々いい買い物したと思った
763この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 02:04:46.41 ID:TeOaZ7ky0
>>761百聞は一見にしかず。触ってからそういうこと言えよ
764この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 02:09:05.54 ID:nQoRKe080
>>762
車から降りてすぐに済む用事のときはバッグ持つのめんどくさいなって思ってね。
小銭入れはちょっと使いづらいかもだけど全体的には使い勝手よさそうだね。デザインいいし。
765この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 02:13:33.16 ID:QQZGggfN0
またシンブライドル最強説が証明されてしまった・・・
766この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 02:13:37.61 ID:XMcLn3LC0
>>763
縫製やコバがきれいで丁寧な作りなのはわかる。
俺が言いたいのはミネルバに色移りすることがわかってて
商品化しているその姿勢が信じられない。
767この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 02:14:22.85 ID:7610tTSN0
>>757
写真UPありがとう
自分も本店で見て惹かれました
スマートで良い財布だよね

色移りは残念な気もするが、他のモデルでも内側がヌメだと
同じ事があるのかな?仕方ないのであれば味という事で(´・ω・`)

店に言ってみるのはアリだとは思うけど。
買って数日でこうなるのは(´・ω・`)
768この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 02:15:09.88 ID:5HB5taN/0
束入れめっちゃカッコいいな・・・
769この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 02:15:35.86 ID:7610tTSN0
>>766
わかっていて出しているのだとしたら残念だね(´・ω・`)
770この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 02:17:39.37 ID:k4A8Jo+H0
>>765
×シンブライドル最強説
○ブライドルカジュアル最強説

771この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 02:19:05.44 ID:QQZGggfN0
まだよくわからんけど、水拭きでーとか汗がーとかっていうのは無し?
デフォの状態で色移りするならGANZOにある同じ製品(ネイビー)は例外無くそうなってるはずだが
772この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 02:28:32.85 ID:k4A8Jo+H0
シンブライドルみたいに内側が総ヌメだと接触面もヌメ革どうしだから色移りしないだろうね
コンパクト束入れはヌメとブライドルが擦れるからこうなるんだろうなと思います
773この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 03:19:28.76 ID:eHaQlz380
757です。ブライドルがヌメ革に色移りするのではなく、小銭入れのファスナー部分の
布の色が移ってしまってるみたいなんです。これは落とせないですか?
774この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 03:35:49.97 ID:nQoRKe080
ファスナーの色か。でも上の方にも色移りあるのは?
落とすのは無理なんじゃないかなぁ。使っていくうちにいろんな傷や汚れがついていくし、この色移りもあなたの財布の1つの歴史だ。どんどん使い込もう。
775この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 05:00:24.53 ID:QQZGggfN0
ファスナーの布部分染めてるから濡らすことでにじんじゃったんだろうな・・・
やっぱシンブライドル最強説ry
776この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 05:11:24.17 ID:QQZGggfN0
と思ったらコンパクト札入れもシンブライドルだったでござる
ファスナー付き札入れ最強!(`・ω・´)
777この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 11:15:22.11 ID:r2UO6xRw0
色移りが味www
778この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 11:17:56.77 ID:bOvNvQ8p0
ファスナーの色移りとは位置が違うように見えるけど?
779この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 11:32:54.61 ID:ngccQMbl0
>>778
だよね。ブライドルの一番上の部分が擦れてるんじゃないかな。
780この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 11:34:24.76 ID:ngccQMbl0
コンパクト買うならカードケースも欲しくなるけど、なんかおすすめない?
ハイブラじゃなくて。
781この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 12:02:36.73 ID:QQZGggfN0
>>778
たしかに
782この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 14:25:12.31 ID:7r5wMw6h0
色移りは困るな
757さんレポありかとー
783この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 20:01:02.54 ID:A5aGen2Y0
色移りって・・・・なんでそうなる
なじめば次第に目立たなくなってくるとは思うけど
784この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 20:18:21.16 ID:nQoRKe080
シンブライドルの束入れ持ってる人うpしていただけませんか?
785この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 22:39:24.05 ID:XSKq5b5b0
>>757
いい色してますね
しかしその色移りはありなのかな。。。。
水に濡れてる時に、閉じちゃったとか・・・
気になるならGANZOに問い合わせてみたら。
786この頃流行の名無しの子:2012/09/05(水) 23:39:25.08 ID:hLGD/LWB0
4万代のブリーフケース ショルダーバッグ トート どうですか? 革の質とか 土屋のヌメと比べて?
787この頃流行の名無しの子:2012/09/06(木) 00:31:37.18 ID:jlehzQtr0
鞄なら万双か土屋にするかなってかんじかな・・・
小物ならGANZO一択
788この頃流行の名無しの子:2012/09/06(木) 00:51:01.34 ID:Byng0FZE0
757です。よく見るとブライドル部分でした。すいません。
水や汗などには一切ないと思うのですが、カードを入れると一番厚みが出る部分で強く擦れて
色が移ってしまったのかもしれません。どうにも後の祭りみたいですが
参考にしていただければ幸いです。
789この頃流行の名無しの子:2012/09/06(木) 02:29:09.58 ID:kZGHgQ380
これクレーム入れて別の製品に交換してもらうなり、
返品してもらった方がいいよ。
790この頃流行の名無しの子:2012/09/06(木) 02:57:43.95 ID:jlehzQtr0
ぎりぎり交換できるレベルだとは思うけどなー
というか他にコンパクト札入れ使ってる人はどうなってるんだろう
791この頃流行の名無しの子:2012/09/06(木) 04:08:22.91 ID:Byng0FZE0
>>789先週の土曜日に届いて使い始めたんだけど、いけるかな?使ったら返品できないって
書いてたけど
>>790交換してもらえるからしてもらいたい。電話してみるべき?
792この頃流行の名無しの子:2012/09/06(木) 05:04:54.64 ID:SIEXG12jO
届いた時点なら余裕で交換レベル
さすがに使用しちゃたらわからんけど、すぐに色移りの時点で問い合わせる価値はあるかな
793この頃流行の名無しの子:2012/09/06(木) 05:13:56.24 ID:jlehzQtr0
電話で聞く価値はあるね
794この頃流行の名無しの子:2012/09/06(木) 06:14:42.31 ID:XiPzaBN00
    :/      |  _, -'´ _,. -――   |:
    :/       >‐´ _,-'´  _     ノ:
   :|      /  ∠ -‐''''彡≡ヽ  /:
   :|      / r≡ミヽ   リィ,.-−、'´:
   :|     /  |リ ̄~''   'ィt或アチl__:
   :|    /  / リ, -−-_,,  ` ‐''"´¨   \:
   :|    /__/ 、,ィ或tュ、  /        |__:
  :ノ   |    `ヽ 二ノ            |;;;;|:  
 :/    |- ,,__  __              /;;r'!:
 :!  __ |:::::::::::::|  |;;ヽ__lヽ、_    _,,/;;;;;|:
  :Y´  `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|:
  :|  -‐-、   ̄    ヽ____/ ̄''''´  /:
  :|     ̄)          トェェェェェェイ   /:
  :\              |  `'''''''/  /:  マンマミ〜ア…
    :\___,-、_        ヾ'zェェッ'  /:
          :`''――'''''-、_∪    /:
           /  ̄ ¨`' ー‐ -- '´__ ¨ ´ ̄`ヽ、
          /       ` 〃 '´        ヽ
         ,′        / l!            ;
          |  j       |D|!                !
         !  /      |S|!.        、/   |
         l  ! :2:.     └ '      .:c::   !    |
            l//"                "    }    !
 ,ィー─--- 、//l                ,′  !
〃  ,〉ー‐ァ'´/ l |                  イ   .'
.  /Y/ 〃勺 l |                l   i
  {__,{ヽ/  ,/ │ !                  |   |
.  弋j/   /   l:│                 |   |
795この頃流行の名無しの子:2012/09/06(木) 08:23:53.69 ID:vSjF5TJ50
AJIOKAのメルマガってどのくらいの頻度で発行してますか?
796この頃流行の名無しの子:2012/09/06(木) 13:06:19.40 ID:kZGHgQ380
>>791
まずは返品の意思を先方に伝えた方がいい。
色移りがユーザーの瑕疵でないのだから、ごねてきたら強く出てもいいと思う。
797この頃流行の名無しの子:2012/09/06(木) 14:12:09.92 ID:Byng0FZE0
757です。問い合わせた結果返品は受け付けてなく、カードに記載してある通り
色移りの可能性がある。の一点張り。色移りしてるブライドルの凸部分はヌメ革にほぼ色移り
してくるし、逆に色移りは味らしいです。当方は初革財布なのでよくわかりませんが
返品交換しても同じ事が起こるらしいので、仕方ないらしいです。

会社にブライドルの凸部分がヌメ革に色移りすると記載してくださいと
だけ伝えておきました。


798この頃流行の名無しの子:2012/09/06(木) 14:17:06.41 ID:hRTa2FAN0
まぁどこの会社もそうやって対応するよ。
799この頃流行の名無しの子:2012/09/06(木) 14:21:00.21 ID:jlehzQtr0
うーん・・・
俺には理解できんが味ととらえる人もいるんかね
公式サイトに記述が無いのはちっとあかん
800この頃流行の名無しの子:2012/09/06(木) 15:19:14.34 ID:kZGHgQ380
ひでーな、ヌメにネイビーだよ? 色移りっても限度があるだろう。
初めからネイビーの革張っとけ。
何がエイジングを楽しめだよ。笑わせんな。

そもそも色移りすることがわかんないやつが商品設計やってるのか?
職人は作ってておかしいと思わなかったのか?
ユーザーが数日使っただけで色移りしてるのにテストで分からなかったのか?
801この頃流行の名無しの子:2012/09/06(木) 15:49:23.78 ID:jlehzQtr0
>>800
熱くなりすぎ
他の人の例も見ないと何とも言えん
802この頃流行の名無しの子:2012/09/06(木) 16:09:30.74 ID:aoSexxH60
味(笑)
803この頃流行の名無しの子:2012/09/06(木) 16:53:35.95 ID:kZGHgQ380
>>801
いや、熱くなっている気はサラサラないんだが。

今までいろいろ購入してきて応援してたのに、
通り一辺倒な回答をされるとここもそんなもんかとすげー萎える。
804この頃流行の名無しの子:2012/09/06(木) 18:52:19.87 ID:hRTa2FAN0
シンブライドルはGANZO取扱店にはだいたい置いてる?
805この頃流行の名無しの子:2012/09/06(木) 21:14:59.19 ID:41HKVQkH0
>>797
問い合わせ乙です
返品交換ダメなんですね。。。
しかしブライドルって色移りするもんなのか?
前に他メーカーのブライドル使ってたけど、そんな感じしなかったけど。
ヌメとブライドルが接着する部分はなかったが・・
色移りを味といわれると、、、、う〜〜んですかね。個人的には。
806この頃流行の名無しの子:2012/09/06(木) 21:20:10.40 ID:g2Tqa9sq0
まぁajiokaだからねぇ
807この頃流行の名無しの子:2012/09/06(木) 22:04:36.14 ID:oR7uXOyP0
色移りが味はどう考えてもいい訳だろw
今後のことも考えてここは強く出るべきなんじゃないかな?
色移り前提の商品なんて注意書きでもない限り普通に考えて不良品
808この頃流行の名無しの子:2012/09/06(木) 22:39:45.25 ID:41HKVQkH0
ヌメ側の色落としについて検索したら
色々なサイトで「ソフトガミ」が結構ヒットした。
でも完全に落ちるか不透明だし、酷くなる場合もあるから怖いよね
ttp://www.happyvalue.com/trouble/denim.html
バッグや靴修理やってるプロでも難しいのかな?
809この頃流行の名無しの子:2012/09/06(木) 22:46:30.16 ID:kZGHgQ380
上の方で誰かが書いてたが、今度Ganzoの偉い人が本店に
来て話を聞いてくれるらしいから、この財布持っていって直に突撃した方がいいんじゃねw
権限のない一担当者とやり合っても時間の無駄だし。向こうはこれ絶対困るだろうなーw

そこでやっぱりだめと言われたら、もうこのブランドを見切ればいいと思うよ。
810この頃流行の名無しの子:2012/09/06(木) 23:18:44.41 ID:Byng0FZE0
757です。
>>805これは絶対色移りするものなのですか?と聞いたら移ることもあるとの返答のみ
今ままでそのようなクレームはなかったが、送付した紙に記載してある通り色移りは仕方ない
の一点張りでした。
>>807今回は初革でしたのでもう少し知識をつけてクレームすればよかったです。

>>809受付担当者はあまり知識の無さそうな返答で「すみませーーん」と
言われました。馬鹿にされたのですかね。素人だと判断されて
811この頃流行の名無しの子:2012/09/07(金) 01:01:59.43 ID:IzE9kkqr0
シンブライドルはブラックかダークブラウンどっちがいいだろうかねぇ
はたまたネイビーという選択もありか
812この頃流行の名無しの子:2012/09/07(金) 01:37:15.00 ID:3SxzDlu50
>>805
http://item.rakuten.co.jp/ajioka/c/0000000103/ の下の方に記載があるが、
ここのブライドルは色止めしていない。

>>809
ユーザーにバカにされたと思わせるような対応じゃ今後何行ってもだめだね。
やっぱりGanzoの偉い人がいるときを見計らって突撃だな。
813この頃流行の名無しの子:2012/09/07(金) 02:57:45.87 ID:xVQmqfgO0
何かやたら必死になってるやついるが送付した紙?とやらに書いてあるなら対応自体は妥当だろw
というかその紙とやら見せて欲しい
814この頃流行の名無しの子:2012/09/07(金) 03:01:22.02 ID:Bx9GxTh0O
突撃とか頭悪いこと言ってるやつ湧いてるな
815この頃流行の名無しの子:2012/09/07(金) 04:06:54.11 ID:eKx17/1Y0
でもマジで電話した本人の勇気は認める、オレならとてもじゃないけど無理w
816この頃流行の名無しの子:2012/09/07(金) 10:12:23.04 ID:IzE9kkqr0
シンブライドルはブラックかダークブラウンどっちがいいと思う?
817この頃流行の名無しの子:2012/09/07(金) 10:29:59.00 ID:tzZQ0q8R0
真面目にネイビーがかっこいい
818この頃流行の名無しの子:2012/09/07(金) 11:36:09.23 ID:Uba+mCMc0
819この頃流行の名無しの子:2012/09/07(金) 12:04:10.00 ID:g73P6lcG0
もっと言うとファスナーの金具が当たる部分に跡が残るのも気に食わん
せっかく作りは丁寧なのにこのコンパクト札入れの設計だけはわけがわからんな
820この頃流行の名無しの子:2012/09/07(金) 12:30:58.93 ID:MSv9KqseO
たとえユーザー側の勘違いでも、バカにされたと思わせる対応はまずいよね。

うまく伝えられなかった販売側にも不備があったと認識して、しっかり対応してもらいたいわ。
ちなみに私はコートバン札入れ使用中。
821この頃流行の名無しの子:2012/09/07(金) 14:38:03.98 ID:IzE9kkqr0
>>817
カジュアルな服装ならネイビーのほうがよさそうだね
ポチってみて万が一気に入らなければ返品にしようかな
822この頃流行の名無しの子:2012/09/07(金) 15:04:59.64 ID:g73P6lcG0
>>821
スレ見てた?
823この頃流行の名無しの子:2012/09/07(金) 16:02:32.81 ID:uPJKyiF2O
社員の火消しです。
824この頃流行の名無しの子:2012/09/07(金) 17:11:32.63 ID:Vn8b93PA0
>>822
お前が言ってんのはコンパクトだろ?
825この頃流行の名無しの子:2012/09/07(金) 18:05:06.56 ID:YiFPaRAHP
うへへへへへへへ
http://i.imgur.com/lrZ6w.jpg
826この頃流行の名無しの子:2012/09/07(金) 22:53:03.28 ID:YiFPaRAHP
色移り問題をものともせず、コンパクト束入れネイビーとミネルバナチュラルのボックス小銭入れ買ってきたぜ
827この頃流行の名無しの子:2012/09/07(金) 23:05:13.58 ID:0iAyV99X0
うp
828この頃流行の名無しの子:2012/09/07(金) 23:11:42.76 ID:g73P6lcG0
うpうp
829この頃流行の名無しの子:2012/09/07(金) 23:27:20.83 ID:IzE9kkqr0
うp祭りじゃー
830この頃流行の名無しの子:2012/09/07(金) 23:45:29.00 ID:uGFfy2/M0
これは俺が傷だらけのノーメンテGRをうpする流れだな
831この頃流行の名無しの子:2012/09/07(金) 23:51:35.61 ID:AJypORSN0
色移りの件なんだけどサイトにガッツリ書いてあった
ttp://www.ganzo.ne.jp/STORE/products/detail.php?product_id=175
>>810が指摘した後に、記載したのかな?
832この頃流行の名無しの子:2012/09/07(金) 23:53:38.38 ID:AJypORSN0
色移りついでなんですが
セブンクオリティーズのショルダーバッグも色移りするから検討してる人注意してね
ジーンズとかなら平気だけど、ベージュや薄いブラウンのチノパンに移ったから。
833この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 00:01:11.65 ID:O5nF2pSa0
>>831
こんな注意書きなかったと思う
834この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 00:03:36.78 ID:xXv0ipdF0
>>833
なかったのか。
俺もこのここで話題になってた時見てみたけど、注意書きは記憶になった。
結構、問い合わせとかあるんじゃない・・
それで記載したとか。
835この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 00:27:04.28 ID:GsYu8TYz0
「移行」ってえええ

あかんがな(´・ω・`)
836この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 00:29:43.03 ID:f7oosVrp0
コンパクトの販売数激減だな
837この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 00:47:58.05 ID:4ZgwSowF0
>>834
Ganzo コンパクト でググってGoogleのキャッシュ見てみたが、
8/9取得分ではこの注意書きはないな。
838この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 01:00:10.06 ID:xXv0ipdF0
>>837
指摘されたから追記したんだね
他の購入者からもクレームの様なのが来てると予想。
革製品で、味と言えるのは色の変化や使っているうちにつくキズとかで
色移りはちょっと違うかなと思う。
しかも同じ製品内で色移りとか・・・
839この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 01:18:19.23 ID:EuJYsu00P
http://i.imgur.com/vJQVc.jpg
http://i.imgur.com/w1hvK.jpg
http://i.imgur.com/PaTZU.jpg
http://i.imgur.com/zJvq8.jpg

色味については、ブライドルはフラッシュありの方が、ミネルバはフラッシュ無しの方が肉眼で見たときの色味により近いと思ってもらえれば。

本店で買ってきた。
やっぱりコンパクトの小銭入れは使いづらそうだったので、せっかくだし小銭入れも買ってみた。

あと、お店の人にこのスレの写真見せて色移りについて聞いてみたけど、
染料については色止めをしてないから100%色移りしないとはいえない、
しかし写真ほど色が移ったということも聞いたこともない、ってさ。

ただ、コンパクト束入れ自体がまだ2年くらいしか歴史が無いからなあ・・・
とも言ってた。

俺自身のは、ブライドルとのアタリの部分がうっすーらと色が見えちゃってるかな?程度。
840この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 01:34:24.63 ID:f7oosVrp0
>>839
一番下が肉眼で見た色味に一番近いのかな?
841この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 01:40:14.92 ID:Hp98x3MS0
>>839仲間仲間。色も同じ
一週間経つけど小銭入れはだいぶ使いやすくなった。
これでもし色移りしなかったら俺の扱いが悪いってことになるな

うp乙。
842この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 03:10:49.20 ID:Lvnzsd880
色移りの記述、前は無かったな
ってことはほんとにこれが初の例なのかね・・・?
とりあえずこの対応はGJ
843この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 03:11:19.13 ID:f7oosVrp0
>>839
大学特定したw
844839:2012/09/08(土) 03:16:10.22 ID:EuJYsu00P
>>840
うん、だいぶ。
ネイビーは、かなり黒に近いってHPにはあったけど、肉眼で見たら結構青い。

>>841
まじかよ小銭入れ使いやすくなるんかよ!
見限っちゃったよ!
845839:2012/09/08(土) 03:19:57.65 ID:EuJYsu00P
>>843
やややややややめめめめ
846この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 03:30:43.49 ID:Lvnzsd880
>>845
ちょw
しばらく使ったら色移りの有無にかかわらずまた見せて欲しい
847この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 16:47:54.19 ID:GGyGboDB0
>>845
低学歴乙
848この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 17:08:57.89 ID:GsYu8TYz0
特定とかどうでもいいけど

写真撮るときはこういう人がいるので
カードは抜くのが基本
849この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 17:16:33.88 ID:ipy1qcTx0
クレカのグレードで色々言ってくる人もいるしな
850この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 18:15:52.67 ID:f7oosVrp0
「特定したったw」
ってだけで終わろうとしたのに後に「低学歴乙」とか言う奴が出たから変な感じになった
でも言い出したオレも悪いからスマン
851この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 19:15:07.68 ID:pJhrBnBz0
こんなスレで画像うぷする方がバカ。
GANZOだぞ、マイナー革オタだぞ。
アホの巣窟じゃないか!
852この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 19:19:54.62 ID:f7oosVrp0
オレは画像うpしてくれたことにはすごく感謝してる
参考になるから
853この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 19:57:02.19 ID:xXv0ipdF0
GANZOのコードバンの財布欲しかったけど
扱いが難しく水とかに弱いので躊躇して買わなかった
結局、ソメスのフェルにしたんだが
しばらく使ったらコードバン買うわ
854839:2012/09/08(土) 20:06:39.53 ID:EuJYsu00P
なんかGANZOスレはいい奴が多いな・・・
俺は全然気にしてないぞ大丈夫だ!

>>853
コードバンは水に弱いのと、すげー色落ちしやすいから気をつけろってGANZOのおにーさんが言ってたよ
855この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 20:08:34.41 ID:QnAq85bU0
スレ違いかもしれんが、
うp画像が「403 - Forbidden」で見れんのはなんで?
856この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 20:28:20.55 ID:0QKhWhVo0
>>855
URLをコピペすれば、見れます。
857この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 21:00:03.32 ID:f7oosVrp0
シンブライドルの束入れ買おうかなと思ってるけどカードケース多いね
全部埋めたら変になるかな?
Tポイントカードとか入れることになるけどw
858この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 21:28:53.24 ID:Lvnzsd880
薄いから意外とぱんぱんにならない
859353:2012/09/08(土) 21:31:28.66 ID:xXv0ipdF0
>>854
それ改めて言われると、丁寧に扱う自信なくすわww
今のソメスのフェルも買って一週間くらいしか経ってないのに爪で引掻いてしまったし・・・
またブライドルにするのも気が進まないしね、、、
860この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 21:32:55.48 ID:f7oosVrp0
>>858
そうなのか!
ネイビー買っちゃおうかなー
トミー財布脱却したいよおぉぉぉw
861この頃流行の名無しの子:2012/09/08(土) 23:44:08.90 ID:x+sjy0fU0
質問です。
ブライドルファスナー付き束入れを5月に買ったんですが
http://i.imgur.com/EL1rb.jpg
http://i.imgur.com/0AnIx.jpg
のようにコバの部分がボロボロになってきてます。
基本的には鞄に収納してて、頻繁に出し入れしたわけでもなくどこかにこすりつけたわけでもありません。

同時期に買った名刺入れはなんともありません。
http://i.imgur.com/qcGLU.jpg
ただ、名刺がきつくてあまり入らず、慣らす為に名刺をたくさんいれてたら端っこが少しボロボロになってきました。
http://i.imgur.com/1SYY7.jpg

こういうものなのか、手入れが悪いからこうなったのか良く分りません。
このまま手入れせずに放置したほうがいいのか、それとも今のうちに何か処置をしたほうが
いいのでしょうか?
862この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 00:16:04.71 ID:oJS0eOwL0
シンブライドル束入れネイビーとブライドルカジュアル束入れを散々迷ってブライドルカジュアルにした

これでも充分薄いし問題ないと思う

今はブライドルカジュアルとGHの小銭入れで迷ってる
863この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 00:35:25.03 ID:7oSD07I80
シンブライドルの束入れのネイビーに決めた!
今日中に気持ちが変わらなければポチろう
864この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 00:40:53.81 ID:wBixphFx0
>>863
>>861のコバ画像見てもいけるのか
なかなか勇気ある御仁ですな

小心者の俺はビビってポチれない
865この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 00:48:08.42 ID:7oSD07I80
>>864
運が悪かったかカバンの内側の生地が悪かっただけっしょ
そんなん言ったらいつまでも買えねえよ
866この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 01:29:33.08 ID:NtZreEUE0
>>861
なんか鞄の中で擦ったっぽいよね。
保証期間だからコバ磨き直してもらえば。

867この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 04:57:21.87 ID:/12Ik3Dm0
鞄の素材によるなー
868この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 06:26:21.61 ID:wiI/IwOz0
コバがやれるだけでとってもみすぼらしくなる。
869この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 07:14:54.32 ID:gaHCUV060
もうワイルドスワンズのサーファスにするか
870この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 12:06:42.44 ID:JnyAz1790
ワイルドスワンズってグループサウンズっぽいな
871この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 16:52:03.60 ID:7oSD07I80
シンブライドルのファスナー束入れネイビーポチったよー!wktk
872この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 17:37:56.23 ID:tMORbXqm0
GANZOより優れてる日本の皮革専門メーカーってどこ?
873この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 18:12:49.99 ID:Q49XQoa6P
あーだめだ、やっぱコンパクト束入れは色移り避けられん
俺のも既にだいぶ汚れてきおった
874この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 19:05:20.11 ID:d2XXA6Lb0
うpうp
875この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 19:07:23.53 ID:TOFW6l8c0
>>873
UPお願いします
876この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 19:57:05.79 ID:Q49XQoa6P
http://i.imgur.com/dEj4J.jpg

ほら。分かるかな?
この製品、ブライドルとのアタリの部分はほぼ100%色移りするわ。

もういいや、開き直ってケツポケしちゃおう∩(・ω・)∩
877この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 20:15:10.33 ID:SDRdQhNq0
味が出てきてよかったじゃんw
878この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 20:17:06.61 ID:tMORbXqm0
完全に設計ミスだなw
やっちまったなGANZO
879この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 20:20:08.33 ID:Q49XQoa6P
>>877
いやー買って1週間も経ってないのに味が出るとか流石ミネルバだわーさすがだわー
880この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 20:25:07.86 ID:NtZreEUE0
ということはこれまで問題が発覚しなかったのは
ユーザーが泣き寝入りしていたってことか
881この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 20:25:13.20 ID:TOFW6l8c0
GANZOは味と言ってるけどどうなんだろうね。。。
882この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 20:29:40.00 ID:wBixphFx0
これが味ならなんでもありになっちゃう
コバがボロボロになってもファスナーが壊れえても味だって言われそう
883この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 20:43:19.33 ID:TOFW6l8c0
小銭入れ物色してるんだが
GANZOはやっぱり高目だな。
884この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 20:50:04.85 ID:tMORbXqm0
http://ameblo.jp/ganzo-flagship-store/entry-11014472206.html
「細部にまでこだわりが見られるまさにFlagship限定にふさわしいモデルです。(ドヤァ」
885この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 20:51:26.84 ID:Q49XQoa6P
あとこれもGANZOのおにーさんに聞いた話だけど、
一度色移りしちゃったら消すのはほぼ無理だってさ。
886この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 20:53:30.05 ID:LPYS0GPyO
タンニン厨ってなんでも味で片付けるけど、これは設計ミスだよね
887この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 20:55:47.04 ID:7oSD07I80
コンパクトは今年度限りで廃盤じゃね?
888この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 21:00:23.43 ID:Q49XQoa6P
>>884
あとこれも(ry、
コンパクト束入れって2年くらい前にGANZOディレクターが個人的な趣味で作らせたモデルなんだってさ。


>>887
内側のブライドルだけでも色止め加工すれば十分だと想うけどなあ、できないのかなあ
889この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 21:06:18.81 ID:cwoPrSFa0
お金は関係ないとしてブライドルカジュアルとコードバンだったらどっち買う?
890この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 21:23:16.11 ID:7oSD07I80
>>888
884は安価ミスかな?
色移りは加工で防げるといいよね
891この頃流行の名無しの子:2012/09/09(日) 23:43:41.29 ID:UlSsWJpb0
ホーウィンのコードバンは最初確かに水に弱いけど徐々に強くなってくる印象
少し濡れてもさっとふけば以前のような水膨れはしなくなった
892この頃流行の名無しの子:2012/09/10(月) 02:48:52.97 ID:yKjtPwky0
ブライドルの束いれかっこいい
893この頃流行の名無しの子:2012/09/10(月) 02:52:04.66 ID:Lub+niHD0
>>876仲間仲間。全く同じ症状
ちなみに僕は少しでも消せるかなと強く磨いたら濁った。
ボタンの開け閉めは気に入ってるんだけどね。

一週間経過。http://i.imgur.com/UtIkb.jpg
894この頃流行の名無しの子:2012/09/10(月) 12:29:00.88 ID:3crG/dsnO
消しても構造の問題だから意味なくね?
また付くだけ
895この頃流行の名無しの子:2012/09/10(月) 12:42:44.59 ID:Cvk8SfoW0
たしかに
濁ったのは可哀想だわ
896この頃流行の名無しの子:2012/09/10(月) 15:57:00.94 ID:0J/bUElF0
設計ミスだわ・・・
せっかか作りだけは丁寧なのに
897この頃流行の名無しの子:2012/09/11(火) 00:03:47.24 ID:VQuVfi9E0
同じ症状の人がこれだけいるんだね

仕様と言われればそれまでだけど、分かってたら買わないよね。。

人柱だなぁ(´・ω・`;)
898この頃流行の名無しの子:2012/09/11(火) 01:37:12.27 ID:6KYj5itE0
        /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
899この頃流行の名無しの子:2012/09/11(火) 07:49:01.61 ID:YIvEbIfkP
最初にガッと焼いてなんか塗りこむしかないか
900この頃流行の名無しの子:2012/09/11(火) 11:19:21.16 ID:1o94sR+70
ブライドル側はよく布で磨いてヌメ側はよく日焼けさせた後硬く絞った布で水拭き
こ、これでなんとかなる・・・?
901この頃流行の名無しの子:2012/09/11(火) 13:34:31.99 ID:1XJnLlc90
これ買うなら素直にポロ一買ったほうが幸せになれる
902この頃流行の名無しの子:2012/09/11(火) 23:43:26.90 ID:FtThncLD0
シンブライドルのファスナー束入れキタ━(゚∀゚)━!
903この頃流行の名無しの子:2012/09/12(水) 00:11:31.42 ID:PZ0RfQBy0
で、これ最初は何もしなくていいのかな?
布で軽く磨いた方がいいの?
904この頃流行の名無しの子:2012/09/12(水) 00:59:17.06 ID:pdVX+JQr0
「これ」とは?(´・ω・`)
905この頃流行の名無しの子:2012/09/12(水) 10:03:17.32 ID:ccOBdU7b0
これ小銭入れ付いてるタイプの長財布ないのか
906この頃流行の名無しの子:2012/09/12(水) 13:08:22.13 ID:3oLW8rQ30
「これ」とは?(´・皿・`)
907この頃流行の名無しの子:2012/09/12(水) 13:20:13.05 ID:JpFadYOb0
秋(空き)の財布購入
908この頃流行の名無しの子:2012/09/12(水) 14:14:06.67 ID:C7lxiQpy0
GANZOってなんでこんな人気あるの?
909この頃流行の名無しの子:2012/09/12(水) 14:17:24.70 ID:oda0lNqU0
気のせい
910この頃流行の名無しの子:2012/09/12(水) 20:32:18.94 ID:BnZv+Afs0
これが人気だから
911この頃流行の名無しの子:2012/09/12(水) 21:30:24.29 ID:QsgqpHJ40
1週間で味がでる財布売ってるから人気がある
912この頃流行の名無しの子:2012/09/12(水) 22:03:41.45 ID:iuxB1pT50
>>911
ボロいってこと?
913この頃流行の名無しの子:2012/09/12(水) 22:52:13.43 ID:C7lxiQpy0
革の性質の違いだな
ミネルバ・ボックスは本当に早く革味が出る
914この頃流行の名無しの子:2012/09/12(水) 22:55:05.17 ID:+YNF38p30
>>913
あなたは少し前のレスくらい読めないのか
915この頃流行の名無しの子:2012/09/12(水) 22:59:09.12 ID:z49ivYqI0
セブンクオリティーシリーズってどうですか?? 質感とか??
916この頃流行の名無しの子:2012/09/13(木) 02:48:46.42 ID:KiOD0AmN0
GANZOって小銭入れ付の長財布ないの?
917この頃流行の名無しの子:2012/09/13(木) 02:59:16.27 ID:4IW8gYz20
公式見てこいよ
918この頃流行の名無しの子:2012/09/13(木) 03:18:09.10 ID:J5uNnFtbO
ここの欠点ってデザインがダサいことだよね
919この頃流行の名無しの子:2012/09/13(木) 03:44:59.42 ID:7EU922uV0
ダサいというか普遍的なデザインだけどな
質の高い普通のモノが欲しい人が買うブランドだしね
920この頃流行の名無しの子:2012/09/13(木) 03:46:41.52 ID:trEdj51K0
>>918
どこの財布がかっこいいのか教えてくれよ
921この頃流行の名無しの子:2012/09/13(木) 05:09:45.38 ID:XGZRLm8q0
好みだし、好きな物買えばいいんだよ。ここ見てる時点でGANZO気になってるんだし
922この頃流行の名無しの子:2012/09/13(木) 12:20:20.22 ID:dZaFfIzp0
まあ機能性的にはすでに完成されちゃってるからな
ださいというか冒険しないというか
923この頃流行の名無しの子:2012/09/13(木) 13:09:33.98 ID:4IW8gYz20
オレみたいに自分では最高に満足できるような奴は幸せになれる。
自己満足の世界だからなw
924この頃流行の名無しの子:2012/09/13(木) 13:20:19.58 ID:u9t/cDEd0
manofeceってどうですか?物はかなり良いですか?
925この頃流行の名無しの子:2012/09/13(木) 16:15:04.90 ID:KiOD0AmN0
GANZO買ったら友達に地味って言われたわ
926この頃流行の名無しの子:2012/09/13(木) 17:01:57.26 ID:dZaFfIzp0
スーツが地味ってくらいわけわからん
927この頃流行の名無しの子:2012/09/14(金) 07:44:33.82 ID:6LO9DIRDO
スーツにもデザインがあるからな
地味=普遍的で質が良いとはならないからな世間では
928この頃流行の名無しの子:2012/09/14(金) 11:41:10.10 ID:fMcBD4hD0
GRの緑って
実物はもっとダークな感じのグリーンなんでしょうか?
929この頃流行の名無しの子:2012/09/14(金) 21:33:14.31 ID:3Z/UW+eh0
test
930この頃流行の名無しの子:2012/09/14(金) 23:05:30.52 ID:Mj/poEXU0
あんなイメージだよ
なので、ダークという程ではないかな
931この頃流行の名無しの子:2012/09/14(金) 23:39:30.83 ID:Z/eXtHpH0
http://item.rakuten.co.jp/ajioka/wfic58372/
これのイエロー買おうと思ってるんだが誰か使ってる人の感想聞きたいっす。
10年持つかな?今の財布10年前の財布だがボロボロで
932この頃流行の名無しの子:2012/09/15(土) 06:33:25.22 ID:29UbTB7d0
財布なんてもたせようと思えば、いつまでももつ
壊れる時は壊れる
933この頃流行の名無しの子:2012/09/15(土) 10:24:02.59 ID:fnN9mMQX0
TEST
934この頃流行の名無しの子:2012/09/15(土) 14:18:38.92 ID:BvTaW8EI0
今GANZO本店にいるけどシンプル過ぎてちょっと買う気おきないわ
935この頃流行の名無しの子:2012/09/15(土) 15:30:54.19 ID:tBJA8+S30
>>934
なら買わなかったらいいんじゃね?
派手なの作ったらそれこそブランド崩壊だわ
936この頃流行の名無しの子:2012/09/15(土) 15:33:24.66 ID:BvTaW8EI0
オーストリッチ?って奴は結構好きだったけど10万はキツいね
937この頃流行の名無しの子:2012/09/15(土) 22:34:29.85 ID:JLekdivT0
別途小銭入れを購入したことでその存在意義が完全に消え去ったかと思われた俺のコンパクト束入れのファスナー部分だが、
その絶妙なサイズ感がカード類の収納に非常に適することが判明した本日、
不当な扱いを受け続けていた我がファスナー収納は隠しカード入れとして完全にかつての輝きを取り戻したといえよう
938この頃流行の名無しの子:2012/09/16(日) 00:10:46.19 ID:RcIZbLaU0
たまってるクオカードとか入れるには確かに便利そうではある
939この頃流行の名無しの子:2012/09/16(日) 00:38:59.71 ID:K5FzDgNw0
偉大な発見をした今日の私はとても気分が良いので、
本日は特別にその勇姿をお見せしよう
http://i.xup.cc/514N4G.jpg
http://i.xup.cc/1WFeFb.jpg
この様子ならば革がこなれてくれば最大6〜8枚ほどは収納できるだろう。
弱点となっていた収納力もこれで解決である。



あ、ちなみに例の色移り問題ですが、そろそろ買って2週間となりますが、
極端に色移りがみられたのは最初の一週間(>>876ごろ)で、次の一週間では特に大きな変化はありませんでした。
アタリとなる部分はある程度限定的なようです。
940この頃流行の名無しの子:2012/09/16(日) 00:42:17.48 ID:K5FzDgNw0
いや、すまん、まだ二週間も経ってねえや、やっと一週間だ
どうなってんだ俺の時間間隔
941この頃流行の名無しの子:2012/09/16(日) 00:57:51.59 ID:RcIZbLaU0
日焼けさせれば問題はなさそうだな
ちっと不親切すぎるが・・・
942この頃流行の名無しの子:2012/09/16(日) 09:28:58.48 ID:8gNv4Ujr0
http://ameblo.jp/ganzo-blog/image-11219452667-11908506449.html

GRがほすぃ・・・
いつ再販されるかなぁ・・・
943この頃流行の名無しの子:2012/09/16(日) 10:23:37.12 ID:yzYZ186H0
939に乾杯
944この頃流行の名無しの子:2012/09/19(水) 06:12:58.38 ID:8Mn+j2qM0
9月2日に購入。
だいぶ使いやすくなってきた感じ。
ただ少しずつ色移りが浸食してる気がする。
だが、周りからは好評
http://i.imgur.com/c26wi.jpg
http://i.imgur.com/48F4z.jpg
945この頃流行の名無しの子:2012/09/19(水) 10:19:58.42 ID:Gw6Jn8At0
こりゃ近いうちに廃番だな
946この頃流行の名無しの子:2012/09/19(水) 22:26:52.43 ID:u/gfASAV0
リザードの札入れ(黒)の補充はまだかね
947この頃流行の名無しの子:2012/09/19(水) 22:50:06.32 ID:w26NtVAD0
>>944
なぜに、周りから好評?

ただの粗悪品。
948この頃流行の名無しの子:2012/09/19(水) 23:48:10.12 ID:e1cAwYam0
ネイビーが色移り激しいのかな
949この頃流行の名無しの子:2012/09/20(木) 00:17:46.80 ID:ShyNq03p0
言っちゃ悪いが青カビが付いたみたいだな
950この頃流行の名無しの子:2012/09/20(木) 00:28:12.73 ID:7u+p27320
>>947
悪いが俺のコンパクト束入れも好評だ
一般人にはブライドルとのアタリで色移りが〜とかどうでもいいんだよ
951この頃流行の名無しの子:2012/09/20(木) 01:36:51.29 ID:TUKip8WS0
一般にはヌメ革ってだけで薄汚く見えるからなw
それがいいのに・・・
952この頃流行の名無しの子:2012/09/20(木) 10:16:04.02 ID:f4teinpiO
内側がヌメ革だとエイジングしづらいから小汚くしかならないのが欠点ですね。
内側まで綺麗にエイジングさせるのは難しいんでしょうね。
953この頃流行の名無しの子:2012/09/20(木) 12:52:17.15 ID:WoM8nm0U0
革に慣れてる人は使う前に日焼けさせるしな・・・
954この頃流行の名無しの子:2012/09/20(木) 20:08:45.96 ID:Yjw8dkB40
日光浴だと、なんとなく革の自然さが失われる気がして好きじゃないな
革に触れた時の感触が悪くなってしまうこともある
汚かろうがなんだろうが、そのまま使うのが一番革本来の味と質感を保てる
955この頃流行の名無しの子:2012/09/20(木) 21:36:06.59 ID:1xU1MZ0K0
そりゃそうだね(゜-゜)(。_。)
956この頃流行の名無しの子:2012/09/21(金) 09:59:53.11 ID:wko+o8vN0
うん
957この頃流行の名無しの子:2012/09/22(土) 23:31:21.06 ID:j7pBFGyJ0
札入れる横のとこの縫製が革を貫通しちゃって革が少し切れててコバが避けた状態?
になってるんだけど1年保証で直してくれるのかなコレ。こっから避けて行かないか心配。
あと、カード入れの裏側がノリつけすぎであふれててだいぶ汚いwww
まぁ表から見えないからそこはいいんだけど。
958この頃流行の名無しの子:2012/09/22(土) 23:59:30.87 ID:zYi1wB+e0
>>957
場所が違うけど
自分もコバが裂けかかってる状態になってるわ。
あまり気にしてないけどこれは保証に入るのか気になる。

多分 糸のほつれ、ファスナーの破損とかじゃないから無理だろうけど。
959この頃流行の名無しの子:2012/09/23(日) 14:58:51.13 ID:L3U2+0730
シンブライドルの長財布が欲しくて
内装がショルダーヌメの財布使ってる人に聞きたいんだけど
ショルダーヌメ=ミネルバボックスって使っていく内に柔らかくなるイメージなんだが
柔らかくなりすぎてフニャフニャとかカード入れガバガバになったりしない?
今まではヌメ革の財布ばかり使ってたからミネルバボックスってどうなるのか分からなくて
ミネルバボックスの鞄は持ってるんだけどね
960この頃流行の名無しの子:2012/09/23(日) 17:43:54.30 ID:GKSs870r0
元がけっこうきつめだからガバガバはありえないかな
どれだけ使ってもカード二枚入るような緩さにはならない
もちろん無理矢理緩ませようとしたら別だけど・・・
961この頃流行の名無しの子:2012/09/23(日) 18:36:19.56 ID:L3U2+0730
>>960
そうか
そのあたりはヌメ革と同じと考えてよさそうだな
ありがとう
962この頃流行の名無しの子:2012/09/24(月) 21:20:23.62 ID:iXqknWer0
チントゥーラナイロンのビジネスバッグ、かっこいいな
でも6万は高いような・・・もう少し安かったら買うのに
963この頃流行の名無しの子:2012/09/25(火) 08:40:17.09 ID:PhTl/6Dn0
ヌメ革の日光浴させない人がいるのか
ヌメを使用する前は事前に日焼けして色を濃くしておかないとあとあとエイジングが汚くなるよ
なんていうか、綺麗に茶色になっていかないで、ただ薄黒く汚れるって感じ
だから俺は使う前に1ヶ月は日光浴させてるな
クリームの油分が浮き出て革の質感もツルツルになるのも良い点だし
革好きなら当たり前だと思ってたけど結構初心者が多いみたいね
964この頃流行の名無しの子:2012/09/25(火) 08:43:39.00 ID:JT2mSoBj0
>>963
少し学歴高くて、コミュ障気味と推測。
965この頃流行の名無しの子:2012/09/25(火) 08:57:41.34 ID:lrQ8Dxwo0
一か月もやるか普通
966この頃流行の名無しの子:2012/09/25(火) 09:03:45.61 ID:KySqy8IWO
GANZO欲しかったのにficoての買っちゃった
間違えた
967この頃流行の名無しの子:2012/09/25(火) 09:07:52.03 ID:PrLx44U00
一ヶ月はやりすぎ
968この頃流行の名無しの子:2012/09/25(火) 09:20:39.12 ID:PhTl/6Dn0
>>967
以前一週間程度日光浴しただけじゃほとんど濃くならなくて効果なかったんだよね
だから持論として1ヶ月で落ち着いた
むしろ一ヶ月がやりすぎな理由を教えてもらいたいな
やればやるだけ効果があるのがヌメ革の日光浴だよ、もちろん定期的(月1回程)なクリームのケアは前提だけどね
969この頃流行の名無しの子:2012/09/25(火) 09:53:56.76 ID:qKQcAK7gO
お前らもう相手するなよw
970この頃流行の名無しの子:2012/09/25(火) 23:58:30.97 ID:0ep+m4s10
長財布欲しいんだけど、ここの財布って長持ちすんの?高いのにスグへたるとかないよな?
971この頃流行の名無しの子:2012/09/26(水) 18:55:09.37 ID:B4LoBcBy0
>>968
日焼けだけじゃなくてクリームもやりすぎでわろた
972この頃流行の名無しの子:2012/09/26(水) 19:46:24.15 ID:+Ni6YE/H0
リザードの黒
復活せんね
973この頃流行の名無しの子:2012/09/27(木) 05:13:20.56 ID:YH24DGeV0
ブランド物は嫌だけどGANZOもイマイチなんだよなぁ
イオン3000円財布に行き着きそうだわ
974この頃流行の名無しの子:2012/09/27(木) 06:26:13.55 ID:PRYp5fnQ0
もしかして:買えない
975この頃流行の名無しの子:2012/09/27(木) 06:28:37.79 ID:fwb7Vi5v0
さすがに人に見せれるものにしといたほうがいい
976この頃流行の名無しの子:2012/09/27(木) 10:44:07.86 ID:NqEKvNXM0
コードバンのグリーンを購入しようとしてるんですが、実際は公式の画像のような色
でしょうか?またケツポケにはむかないでしょうか?
977この頃流行の名無しの子:2012/09/27(木) 11:05:09.82 ID:fwb7Vi5v0
>>976
むかない
この手の革財布でけつぽけは論外と言っていい
978この頃流行の名無しの子:2012/09/27(木) 16:35:27.71 ID:NqEKvNXM0
>>977
やっぱそうですよね。。
どうするか悩むなー
979この頃流行の名無しの子:2012/09/27(木) 19:24:23.52 ID:PCE0bUCMP
コードバンは数ある素材の中でも特に水分に弱い部類だぞ

スティングレイいいぞスティングレイ
特に名前な
980この頃流行の名無しの子:2012/09/27(木) 19:31:23.54 ID:EUWTc7a50
コンパクト束入れ買ってここでケツポケは絶対ダメと言われるから常に手かたまにポケに入れてる。
物を大切にするようになった気がした
981この頃流行の名無しの子:2012/09/27(木) 19:35:13.29 ID:PRYp5fnQ0
俺も。WHCの2つ折りはひどい扱いしてたなあ

あと長財布使って気づいたのがピン札をそのまま出し入れするのって最高に気持ちいい
982この頃流行の名無しの子:2012/09/27(木) 19:53:52.09 ID:NqEKvNXM0
なるほど!
いい癖がつきそうですね
他にキプリスのコードバン&ベジタブルと万双のブライドルが候補なんですが、
みなさんならどれがいいですか?
983この頃流行の名無しの子:2012/09/27(木) 19:55:23.17 ID:fwb7Vi5v0
キプリスよりは万双かなぁ・・・
革小物に関してはGANZO安定だが
984この頃流行の名無しの子:2012/09/27(木) 20:01:25.96 ID:PRYp5fnQ0
GANZOのコードバンを大切に使うのが一番いいと思います
985この頃流行の名無しの子:2012/09/28(金) 08:40:10.98 ID:WfYN9ScW0
リザードのネイビーも作ってくれ
キプリスの百貨店で見たらかっこよかった
986この頃流行の名無しの子:2012/09/28(金) 12:57:23.20 ID:ovr0jWgCO
ブライドルカジュアル純札入れの長財布と二つ折財布を購入しました。
長財布の方はお札が数枚しか入りません。底の部分がV字型になってるんで沢山入れると両端の札が収納スペースから飛び出してしまいます。
それから大きいマチが札に干渉するのでピン札は入れると折れてしまいます。
二つ折財布は革が固くて札を入れるのが大変でした。
カードポケットも小さくて余裕がないんで使い勝手が悪いです。とりあえずポケットにカードを二枚重ねで入れたりして伸ばそうとしましたがあんまりです。
ブライドルレザーって固いんですね。
使ってるうちに柔らかくなるのかな?

シンブライドルの二つ折財布とコードバンの二つ折財布を購入しました。

コードバンの方は使い勝手が良かったので気に入りました。
987この頃流行の名無しの子:2012/09/28(金) 13:07:20.66 ID:iXcWN+Rv0
>>986
二枚いれるのはやめろ今すぐやめろ
988この頃流行の名無しの子:2012/09/28(金) 15:08:59.28 ID:Jjg7Y9Rd0
>>986
ブライドルカジュアルはオールブライドルか、そりゃカード入れも硬いわ
でも2枚入れるのはよくない、アタリが出てしまったら取り返しつかないし、地道に革が伸びるのを待つしかない
989この頃流行の名無しの子:2012/09/28(金) 15:09:48.13 ID:Jjg7Y9Rd0
てかどんだけ買ってんだよ
990この頃流行の名無しの子:2012/09/28(金) 17:48:30.80 ID:Q2AUMDdi0
ブライドルカジュアル買わなくて大正解だなw
991この頃流行の名無しの子:2012/09/28(金) 18:30:29.02 ID:Q2AUMDdi0
つーか、そもそもブライドルは内側に使用するには向かない革じゃないのか?
992この頃流行の名無しの子:2012/09/28(金) 18:44:50.51 ID:iXcWN+Rv0
当然
硬くてやってられん

こういうのはクロコダイルみたいに、どれだけ高価な革をふんだんに使ってるかが大事な人に向けた製品だろ
993この頃流行の名無しの子:2012/09/28(金) 21:10:22.04 ID:fShbjY/E0
>>992
クロコダイルは間違いなく高級だが、ブライドルなんて糞革だよ。
馬具に使ってた革だから丈夫だよって売りだけで、コードバンのほうが革としては数倍高級品だろ!
994この頃流行の名無しの子:2012/09/28(金) 21:12:54.94 ID:iXcWN+Rv0
>>993
変なとこに噛み付いてくる人もいるんだな・・・
995この頃流行の名無しの子:2012/09/28(金) 21:19:48.91 ID:YvzWitGT0
ずいぶん革オタやってるけど、ブライドルレザーが高価というのは、初めて聞いたわ。
情報操作に犯されてんじゃね?
高級な品物に使われることなんてあり得ないし。
所詮小物か実用鞄くらいだろ。
996この頃流行の名無しの子:2012/09/28(金) 22:00:58.86 ID:Q2AUMDdi0
ブライドルブライドル言ってるのは日本くらいらしいな。
997この頃流行の名無しの子:2012/09/28(金) 23:51:05.48 ID:8+4MgEUB0
次スレたててくる
998この頃流行の名無しの子:2012/09/28(金) 23:52:26.86 ID:8+4MgEUB0
次スレ
【革財布】GANZO〜ガンゾ part5【革鞄】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/trend/1348843916/
999この頃流行の名無しの子:2012/09/29(土) 20:16:00.05 ID:gMyLtdrs0
1000この頃流行の名無しの子:2012/09/29(土) 20:22:19.81 ID:UgcoudD20
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。