完全遮光日傘サンバリアpart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
942この頃流行の名無しの子:2010/07/23(金) 20:45:27 ID:qqtWUOaZ0
>>941
竹の手元を避けたいっていうのは、使いにくいとかの理由があるんですか?

色柄やサイズ、柄の部分とか選択肢多いのはありがたいけど
目移りしてなかなか決められないw
943この頃流行の名無しの子:2010/07/23(金) 22:27:15 ID:7Eek70kT0
>>942
一番大きな理由は、ミドルの手元が竹なんだけど、踏んでも落としてもいないのに
購入1年目で中棒側の1節目に縦に亀裂が入りはじめたから。
気にして触ったら亀裂範囲が広がるだろうから、触らないようにして騙しだまし使ってる…。
個体差と言う名の当たり外れなんだろうね。
944この頃流行の名無しの子:2010/07/23(金) 22:53:19 ID:qqtWUOaZ0
>>943
レスありがとうございます
個体差があるとはいえ、そういう経験をすると選ぶ時に考えてしまいますよね
参考になりました
945この頃流行の名無しの子:2010/07/24(土) 00:44:48 ID:SQiWzdoW0
わたしのなんか最初から竹がえぐれてたよ。
割と買い物するとき傷がないかとかチェックして買うけど
HPで買ったのでいいや〜で使ってる。
本体は糸がほどけたり骨がゆがんだりはしないのでまし?
今日は活躍しました。

946この頃流行の名無しの子:2010/07/24(土) 01:49:37 ID:r+jsVArk0
私も今年は二段リーフベージュとリーフドーム買いました^^
2〜3年前に買ったなちやさんの竹手元ショートも持ってますが、
私の竹は今でも艶々で新品の時と変わらず凄く気に入ってます。
一度30センチくらいの高さから落として石突が割れて修理したことがありましたが・・・
というわけで、竹手元が嫌だからではなく、
竹手元はあるからリーフにしたのですが、リーフの手元、凄く気に入ってます♪
しかし、最初から竹手元がえぐれていたりしたら凄くショックですよね!高いのに!
1年で割れるのも商品的に問題ありですね(>_<)
947この頃流行の名無しの子:2010/07/24(土) 12:38:22 ID:nmvIwWw20
あんなのパーツだから
訳いってパーツを新調すればいいのでは?
竹は汚くなりそうな気がして桜があったとき桜にした
948この頃流行の名無しの子:2010/07/24(土) 20:46:32 ID:Oxcvm2T20
サンバイザー持ってます。
あれ自分の頭には大きすぎて下がってきてしまう。。。
おまけに風ですぐ飛んじゃう。
見た目はそんなに違和感はなかったんだけど。
949この頃流行の名無しの子:2010/07/25(日) 17:54:57 ID:5JKufFuP0
>948
教えてもらった方法だけど。
ヘアコーム(櫛状)にヘアゴム巻きつけてサンバイザーの内側に縫い付けると、風で煽られるのが防げますよ〜!

私は頭サイズ45cmです。
950この頃流行の名無しの子:2010/07/25(日) 17:56:42 ID:5JKufFuP0
>949

間違えたw
54cmのSサイズでしたw
951この頃流行の名無しの子:2010/07/27(火) 14:09:33 ID:t4U/NgGL0
>>938
ナガシカクは私も便利に使ってるけど、
アームシェイドと帽子はロサブランの方が好きです。
952この頃流行の名無しの子:2010/07/27(火) 14:34:44 ID:tEelBNWf0
>>951
横からすみません。
ロサブランのアームシェイドや帽子が気になっているのですが
生地や厚みはサンバリアと違います?

サンバリアはナガシカク、アームシェイド、帽子など持っているのですが、
暑くてすぐに汗だくになってしまいます(>_<)
唯一ナガシカクはエアコンの効いた車の中でなら着用できますが・・・
少しでも違うなら買ってみたいです

【生地の違い】が知りたいです
よろしくお願いしますm(__)m
953この頃流行の名無しの子:2010/07/27(火) 18:50:26 ID:uSk4PUQs0
954この頃流行の名無しの子:2010/07/31(土) 16:14:15 ID:xr0O4tA60
ナガシカクをもっている方に質問です。
仕事で農作業のときに、今はフェイスオンワンピ+おでこに黒いバンダナ+帽子です。
フェイスオンワンピの紫外線カット率が97.5%なので、
ナガシカクの生地で、フェイスオンワンピとバンダナのようなものを自作したいです。
どのような感じの生地か、(作れそうかどうか)教えてくださるとうれしいです。
お願いします。
955この頃流行の名無しの子:2010/08/12(木) 11:00:04 ID:vvJF27jN0
直射日光をよけつつ保守
956この頃流行の名無しの子:2010/08/12(木) 11:21:12 ID:0yPyQQO50
サンバリア製品でガッチリ日焼け対策してるご婦人を見かけた。
自転車にはさすべえで日傘、そしてパーカーを着てらした。
はじめてパーカーを着てる人みたのだけど、けっこう良さそうでした。
首筋もデコルテもカバーできるし、手の甲も隠れるし。
実物見たことなかったのでどうかと思ってたけど、まぁそんなに悪くなかった。
パーカーは白しかないみたいだけど、自分は帽子も白だし白でもいいかなー
957この頃流行の名無しの子:2010/08/14(土) 14:54:11 ID:xLABCLsxO
楽天ロサブロン、お盆で10%offセール中!

サンバリアの白パーカー、照り返しは無いのかな?
黒なら安心そうだけど黒だと雨カッパみたいで暑そうかな。
残念ながら手の甲には遮光布が貼って無いので自転車乗るなら皮手袋必要だよん。
それから自転車ではサンバイザーでも飛ぶ、
帽子は透明ゴムつけたら飛ばなくなったけど
飛ばないかわりに前方からの風でつばが顔の前に垂れて張りついて
一瞬目隠しされて前が見えなくなったりする、
一長一短あるね。
あと自転車でサスベエ使う人用に雨傘用の丈夫な骨使ったやつとかあったらいいね。

まだ我慢してるけど、私は今クラシックドームリーフが欲し〜い!!!
958この頃流行の名無しの子:2010/08/14(土) 14:58:51 ID:xLABCLsxO
>>954
薄いのでリメイク可能だよ、いい考えだね。
959この頃流行の名無しの子:2010/08/17(火) 03:10:53 ID:QqmnKI3P0
ミドルサイズがどんな風にリニューアルされるかが気になる
960この頃流行の名無しの子:2010/08/19(木) 21:20:14 ID:5m9cCJKU0
白を買ったけど汚れが3箇所もあった
悲しい
961この頃流行の名無しの子:2010/08/28(土) 14:46:18 ID:FTqhKZmY0
パーカーピンク持ってるけどグレーがかってるから照り返しはないし、見た目もそんなに暑くない
でもデザインが微妙すぎるし丈も短いので、どうせならナガシカクの方が良かったかも・・・

関係ないけどこの夏山に行った時、ロングの傘が大活躍したよ
涼しいし焼けないし完全遮光最高過ぎる
962この頃流行の名無しの子:2010/08/29(日) 15:32:49 ID:X3kkqB/80
ミドル持ってる人に見せてもらったけど、かなりでかい&ごついね…
街中ではちょっと持てない
クラシックドームが良いかな。どちらにしろ来年だけど
963この頃流行の名無しの子:2010/09/01(水) 21:12:04 ID:MJtMyFpT0
クラシックドーム欲しいけど色がなぁ・・・
白は出ないのかなぁ・・・
964この頃流行の名無しの子:2010/09/05(日) 04:15:32 ID:WON6iyS20
完全遮光じゃないけど、トゥシェってタオル屋でよさげな傘発見。
http://item.rakuten.co.jp/toucher-home/10000591
3層ラミネートの一級遮光生地で、遮光率は99.99%
可愛いけど、リボンのチャームが付いてるせいかサンバリアのフリルショートより重い。
今持ってる2段フリルと比べると小さく感じそうだし、本当は
色は黒じゃないほうがいいんだけど、今年は猛暑が続いてるせいか
この期に及んでまだ一本日傘欲しくて迷うw
それともおとなしく来年の販売時期まで待つかなあ。
965この頃流行の名無しの子:2010/09/05(日) 20:08:41 ID:slHdNYum0
99.99でいいならデパートにたくさんあったのに
966この頃流行の名無しの子:2010/09/05(日) 22:10:43 ID:YKqdZbc30
うん、今年はデパートの日傘コーナーにも普通に一級遮光の傘が沢山あったよね
でもみんな親骨が47cmぐらいで小さいんだよなぁ
サンバリアみたいに大きいサイズってなかなかない
967この頃流行の名無しの子:2010/09/06(月) 01:14:45 ID:z3+WuqauO
ここ見て私もナガシカクピンクでネックシェード作ろうかと思ってたけど 
気がつけばもう9月だわ。
あとショートフリル黒、
暑くて使えないから自転車のハンドルカバーにしちゃえと思ったけど
分解するのが面倒で出来なかったわ。。。
今年の夏は暑かったから普段は大判ばっかり使ってたけど
私の大判はフリル無しだからさみしいのょ。
やっぱフリルが好きなのょ。
誰かオクに大判フリル出して!!!
968964:2010/09/06(月) 01:36:52 ID:wag81Iyz0
>>965
>>966
今年は春に買ったサンバリアに満足してデパチェックしなかったけど、
そうだったのか…

やっぱり来年まで待ってサンバリア買うわ。
969この頃流行の名無しの子:2010/09/06(月) 04:46:08 ID:GcymvuT30
ここで折りたたみ式の日傘を春先に買ったけど、今年は本当買っておいて良かったと思った。
日焼け気になる気にならない以前に、今年の夏の日射しは異常に強いから、防具wとして役だった。
ストレート型だから、A4バッグに入らないのがネックだけど、それでも良い!
970この頃流行の名無しの子:2010/09/06(月) 10:16:30 ID:JSj6vzQG0
美術館の入り口の傘のホルダーが雨傘じゃなく日傘で
いっぱいになってた・・・。関西だけど。
私は3段もってきてよかったと思った。
たたむのはすぐなれたし、一本あると便利ですね。
971この頃流行の名無しの子:2010/09/06(月) 14:47:37 ID:z3+WuqauO
マジ誰か大判フリル、ヤフオクに出して欲しい!!!

今ヤフオク見たらサンバリアの帽子がたくさん出てるけど
サンバリアの帽子って縫い目が太陽や照明に透け透けだし
肝心のつば部分が遮光布じゃないし
帽子はやっぱ芦屋ロサブランじゃなきゃダメなんじゃないの?
972この頃流行の名無しの子:2010/09/06(月) 16:58:42 ID:ZQ/MXPN40
去年から白黒コンビ2段を使用してるんだけど、開閉がちょっと面倒だなと思って、
フリルショートも買ってみました。

写真で見る限り、白のフリルショートは中からの見た目がイマイチだったので
黒はきっと暑いよなーと思いつつも、黒フリルを選択。
そしたらやっぱり暑かった。

表面が白のコンビ2段のほうが、反射するだけあって断然涼しいんだね。
黒フリルは布の内側に手を当ててもすごく熱いし、傘の中も暑い。
暑いから滝汗になって日焼け止めは流れるし、その結果焼けるし・・・
正直買わなきゃ良かった。
こんなに違うなんて思わなかったよ〜。

2段の長さで、白黒コンビショートとか出てくれたらいいのにな。
973この頃流行の名無しの子:2010/09/06(月) 19:53:46 ID:s5j7Jt+a0
薄い色は汚れが目立つと思って暑さ覚悟で黒にした
暑さを我慢して使うか
汚れるけど涼しい白
迷うところだ
974この頃流行の名無しの子:2010/09/07(火) 00:58:29 ID:VT4wpSMO0
自分は昔から遮光率を考えると日傘は絶対黒!と思って選んできたけど
このスレで白無地を洗ってる人のカキコ見て参考になったから
来年白を追加で買う予定。(今持ってるのはストライプ)
サンバリアを使い始めてから、以前買った普通の日傘を全くさす気になれない…
975この頃流行の名無しの子:2010/09/07(火) 01:52:25 ID:zZcIJv9S0
黒をフチにするの止めてほしい
私はピンクベージュにしたかったが
縁が黒が見本のバランス悪いっていうか
だんだん不吉っぽく思えてしまって買わなかったんだ
ちょっと暑いので後悔してる
976この頃流行の名無しの子:2010/09/07(火) 05:46:58 ID:l6/PkvMJ0
ショートフリルのブラウン出るといいなぁ
977この頃流行の名無しの子:2010/09/07(火) 11:57:24 ID:McPvVOgQ0
帽子ださいよね・・
978この頃流行の名無しの子:2010/09/07(火) 21:12:31 ID:fOAcSx0JO
帽子ださいし
蛍光灯に透かすと呆れるくらい遮光されてなくて泣けてくる
979この頃流行の名無しの子:2010/09/07(火) 22:53:47 ID:0dM1cbC70
クラシックドームは在庫限りだってね
何度もポチろうかと思ったんだけど
持ち手が12ミリってのが…細くて持ちにくいんじゃないかと思って
いまだ買えずにいる
980この頃流行の名無しの子:2010/09/07(火) 23:14:49 ID:drSSn/ON0
>>979
ええええええ、何でもう売らないんだ!
来年買おうと思ってたのに
981この頃流行の名無しの子:2010/09/08(水) 01:59:49 ID:NyDhmpKi0
>>980
来年は来年でまた新しいドーム型が出るらしいよ?
店長ブログに詳しく書いてある
新作がどんなのかはまだ未定のようです
982この頃流行の名無しの子:2010/09/08(水) 10:44:04 ID:q8jpc9VA0
傘の持ち手なんかは取替え可能だろうから
相談してみたら替えてくれそうに思うけど
983この頃流行の名無しの子:2010/09/08(水) 14:51:40 ID:NyDhmpKi0
クラシックドームは持ち手と中棒が一体型だから
取替えは出来ないよ
984この頃流行の名無しの子:2010/09/08(水) 16:57:23 ID:DUEOz/sO0
>>981
そうなんだ、ありがとう
改悪は無しの方向でお願いします店長
985この頃流行の名無しの子:2010/09/09(木) 03:27:54 ID:flSbgJj30
そーなんだよね。
ここって結構改悪が多くて、前の方が良かったのにってことあるんだよね。
希望としては持ち手がもう少し短いのを作って欲しい。
あんまり長いと持ち歩くのに不便だし、写真見る限りもう少し短くても支障はなさそうだし。

あとは白や水玉のも出して欲しい。
もちろんフリルはいらん。
986この頃流行の名無しの子:2010/09/09(木) 13:04:04 ID:V/7qiKuq0
水玉、現行のあんなでかい下品なのはやめてね。
白地に紺がいいな。
普通サイズのドットでクラシックドームをより上品にして欲しい。<店長さま
もちろんフリルもよろしく。
987この頃流行の名無しの子:2010/09/09(木) 13:23:24 ID:R7qSsRiz0
確かにあの水玉は大きすぎる。
水玉って大きさで印象ぜんぜん違うよね。
988この頃流行の名無しの子:2010/09/09(木) 15:43:27 ID:HZWZbT9KO
新しいのを待つ、
それか一応買っておいて来年新商品が出てからどっちを使うか考える。

あと無地かリーフか、
リーフもグリーンかベージュかで悩む。
結局このまま買わなそう。
10本骨の楓が艶っぽいと言うか
はんなりお寺巡りとかが似合いそうでいいわ。
989この頃流行の名無しの子:2010/09/09(木) 16:14:52 ID:flSbgJj30
楓いいんだけど、ショートしかないから小さい。
水玉はフリルさえなかったら今の大きさでも可愛いと思うけど・・・
コレばっかりは好みがあるからなぁ・・・。
新商品は多分今のよりは高くなるんだろうなぁと思うと
買っておいた方がいいかなぁって気はする。
でも白系が欲しい。うっうっ・・・
990この頃流行の名無しの子:2010/09/10(金) 01:15:50 ID:C1brP1UX0
次スレ

完全遮光日傘サンバリア part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trend/1284048900/
991この頃流行の名無しの子
売り切れたらあきらめもつくのに。
クラシックドームあと何本あるのかしら?