パークハイアット東京・限定スレッド!

このエントリーをはてなブックマークに追加
63列島縦断名無しさん
素朴な疑問。
どんな人達が泊まるんですか、こんな高いホテル。
社用族が泊まるようなホテルじゃないし。
あるところには金があるのは事実ですが、この不況期、そんなに多くの、個人で金出せる金持ちいるんですかね。
急に貧乏くさくなってごめんなさい。多くの高級ホテルが苦戦してるなか、どうしてあんなにはやっているのか
非常に興味がありまして・・。

64ルーシー:2001/02/24(土) 08:59
>>63
外人の宿泊客は多いね、外資の社用族(海外からの出張)もいる。
あと週末だったら一見さんの若いカップルも結構いる。
自分は月1から2回くらいだけど、行くと良く見かける顔もいるから
ご贔屓さんは結構いるんじゃない。
どっちみち、総部屋数が少ないから全館満室が多いね。

65列島縦断名無しさん:2001/02/24(土) 09:00
見栄人格にのっとられて高級ホテルに泊まる人はたくさん
いるのです。バカは高いところが好きですからね、価格も
標高も。
66列島縦断名無しさん:2001/02/24(土) 09:18
178室なんですね。
まあ、見得とかなんとか言わないで
私らも定宿にできるように頑張りましょう。
しかし・・・、ニューオオタニ、キャピ東急に泊まったというだけで
白い目で見る人達もいるし・・・(藁)
金はあっても、まわりの目を気にしなければならない日本社会って
なんとなくさびしいですね。
超高級でお茶飲んで出てきただけでも、通りすがりやタク運から
白い目でみられるんですよね。びんぼうにんは嫌ですね。
頑張って金持ちになろうっと。
67列島縦断名無しさん:2001/02/24(土) 09:20
いいホテルになれると、他のホテル泊まれなくなりますからね。
麻薬ですよ、超高級は。