◇◆パンが付いてくる東横イン!全国情報◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
まあ、内装はあんまり変わらないんでしょうが、
各地の東横インの周辺情報やそこだけのサービス
等あれば聞かせてください。
2列島縦断名無しさん:2001/08/20(月) 12:29
蒲田の方に3つほどあったな・・
東口のに泊ったけどどれが一番当たりなのかな?
3列島縦断名無しさん:2001/08/20(月) 12:32
>>1
あんなまずいパンくらいで喜ぶなYO!
4列島縦断名無しさん:2001/08/20(月) 12:34
北海道にはない
5:2001/08/20(月) 12:37
付いてくるだけましだRO!>>3
6列島縦断名無しさん:2001/08/20(月) 12:51
西葛西は朝食可能
7列島縦断名無しさん:2001/08/20(月) 17:57
羽田近くの大鳥居支店?に泊まろうと思うんだけど、
どこで予約するのが一番安いんだろう?
8列島縦断名無しさん:2001/08/20(月) 18:32
部屋のテレビがテレビデオになっている所もあるね。
こんなの誰か使う人いるのか?と思っていたが、たまたま
長期滞在した時に重宝した。
9カフェボート:2001/08/20(月) 21:01
大阪の谷町四丁目(九丁目だっかかも?)は
パンじゃなくておにぎりだったけど、
(゚д゚)ウマーかったYO!
10列島縦断名無しさん:2001/08/20(月) 23:55
>>9
おにぎりっていいなぁ。
でも飲み物はやはりコーヒーサービスでしょ?
コーヒーとおにぎりは合わんような・・・
11列島縦断名無しさん :2001/08/21(火) 00:21
朝食はどちらで?聞くとあちらですと言われた・・絶句した・・
谷町4丁目はロビーで食わせるぞ
いくら無料でも・・なぁ・・
12列島縦断名無しさん:2001/08/21(火) 00:29
東横インに泊まる奴はアフォ。
13列島縦断名無しさん:2001/08/21(火) 00:34
>>12
じゃ、君はどこがいいの?
言えないか。
ごめん、君はここ2年自分の部屋から出た事ないもんな。
でも、だったらこの板は君に似合わないよ。
だからもう寝ようね・・・。
14列島縦断名無しさん:2001/08/21(火) 00:40
>>11
谷4でなくてもロビーだぞ。
いやなら、部屋に持っていって食べればいいじゃない。
私はそうしてるけどね。
15旅物語:2001/08/21(火) 02:51
京都は烏丸五条上ルと四条大宮にあります。
四条大宮は安いです。
16カフェボート:2001/08/21(火) 03:03
>>10
みそ汁もあるよー
1710:2001/08/21(火) 08:21
>>16
それは素晴らしい。
でも自分は関西人なので大坂での泊りには縁がないのが残念。
しかし、朝8時前後のロビーは混むんですよね〜
チェックアウト前でくつろぐ人、朝食(パン)を食べる人、
インターネットで2chみてる人(w
>>14じゃないけどこんなロビーではとても落ち着いて食えんので
自分もコーシーとパンは部屋に持ち帰って食べます。
18列島縦断名無しさん:2001/08/21(火) 08:55
>>17
マジでロビーで2CHみてる奴いたぞ
浅草で
19列島縦断名無しさん:2001/08/23(木) 13:58
東横インといったら内観!
http://www.e-naikan.com/default.htm
20アスリート名無しさん:01/09/02 15:18 ID:Rk/8qL16
某宗教団体の経営だろ
21列島縦断名無しさん:01/09/02 21:57 ID:PvnbDBdw
fgdfhdgj
fdf
gdfgj
fgjgfj
jfgjfgjfgkg
khgkruk
ukuk
yukulyrul
hkfghkjfghjghjdghikdyik
tyidty
u
ikdgtuko
dgukl
dfygk
dghlk
yuk
yi
tyi
tyoldetyj
ytjidtylk
tguyhj
22列島縦断名無しさん:01/09/09 18:24 ID:o0nAIyEg
 東横インって、どこでも客室にはごくふつうのルームエアコンが設置してある
ものなのかな?
 品川駅高輪口に初めて泊まっていいかげん驚いたが、東横イン泊まり歩いてい
る友人は「どこが変なの?」と本気で聞いてくるんだ、これが。
23列島縦断名無しさん:01/09/09 19:21 ID:46bdmSbw
金沢の投与コインは綺麗でした。
朝餌はお握りと味噌汁でしたよ。
LAN回線があったから部屋で2CH見ながらご飯食べてチェックアウトしました。
そういえば宗教の本が置いてあったな。

しかし、なんで会員カードはクレジットを作らなきゃいけないんだろうか?
別のカードに集約してるからこれ以上はクレジットカード作りたくないんだけどな。
24列島縦断名無しさん:01/09/09 19:24 ID:Hqw.RrXY
東横インは5カ所程度泊まったけど、ルームエアコンですね。
他のビジホでもルームエアコンがついてるところもあるし、
別に変ではないと思うけどね。
新しい程、部屋は明るく、温調は部屋ごとに設定できるように
なってると思うが。
2522:01/09/09 19:55 ID:o0nAIyEg
>>24

>他のビジホでもルームエアコンがついてるところもあるし、
> 別に変ではないと思うけどね。

 そうなのか〜。考えたらいかにもビジホってとこに泊まったのは
学生時代以来だからな。

 ただ、集中型の空調の方が断然コストが安いのかと思ってたんで、
違和感を感じたんだけど、実際ダクト工事なんかやるより室外機ゴ
ロゴロ並んでしまう個別ルームエアコンの方が安かったりするのか
な?
 
26列島縦断名無しさん:01/09/09 23:40 ID:j37BtXQs
>>25

東横とか、アパとか、その手の所は、
もしホテルとして失敗しても、マンションとかに転用できるようにしてある
(=余計な物はつけない)ので、
転用した時に無用の長物(とまでは逝かないけど)になる集中型は
避けてるんだと思う。
27カフェボート:01/09/09 23:46 ID:wuQZJj3A
ルームエアコンの方が好みにに調整できて好きだけどな。
夏場なんかは冷房18度にしてキンキンに冷やす(w
28社員 ◆717cmZWU :01/09/10 00:44 ID:r9O3ecXA
高松の東横インは、マンショソぽくなかったYO!
29列島縦断名無しさん:01/09/10 08:21 ID:qSbkCTfM
仙台の西口広瀬通では、おにぎり2種類、みそ汁、お新香、コーヒーをロビーで。
室内にはエアコン、でした。
30列島縦断名無しさん:01/09/10 10:18 ID:UcrVmr4c
朝めし何時からだろう。
今年できたばっかという盛岡駅前はどうすか?泊まった人います?

川崎の東横インてスゴくない?
31:01/09/10 11:25 ID:/ijL/Vq.
宿泊費いくら?
32列島縦断名無しさん:01/09/10 15:11 ID:OyE04g0o
>30
スゴイって何がスゴイの?
建物の古さ?
3330:01/09/10 16:01 ID:ggtJHtSc
>>32
通り掛かりに見た時はラブホかとおもったのだ<川崎
前身がラブホのビジホってよくあるけど
一応著名な「東横イン」だったもので一瞬目をうたがっただ。
34列島縦断名無しさん:01/09/10 20:24 ID:f8W6KEgM
>>33
あの、京急線から見える所ですね〜。
35列島縦断名無しさん:01/09/10 21:08 ID:ryQYaFzE
朝飯は7時からです。
早いもん勝ちなのかな・・・?
36列島縦断名無しさん:01/09/15 15:48 ID:am0tBycc
>>35おばちゃんがいて、時間までどんどん作ってくれるよ。
37列島縦断名無しさん:01/09/15 20:48 ID:SEKpCDJ6
北海道にもあるよ。すすきのと北大前。
でもここは、オンシーズンだと若干料金が上がる。それでも安いけど。
新大阪はきれいで良かったよ。
38列島縦断名無しさん:01/09/23 11:02 ID:BLz.OzFI
APAと比べてどっちがいい?
39列島縦断名無しさん:01/09/23 20:52 ID:YczRGiaA
>>37
北大前の朝食は500円だね。札幌での常宿にしてる。
西葛西は4年ぐらい前に泊まったときは1階にミニストップがあった。
40列島縦断名無しさん:01/09/28 17:33 ID:2gfcxDQ2
霞ヶ関(名古屋)は近くに吉野家あり
まん前にコンビニがあるが閉店が早い
歩いて5分のところにローソンがある
41東急インと間違えた:01/09/28 18:00 ID:vUVQuMmE
・・・けど悪くなかった。名古屋霞ヶ関。
以前の朝食はパン3種、コーヒー、牛乳、オレンジジュース、
サラダ、ハム、他の組合せだった。朝食無料サービス券を
HP印刷持ち込みでタダで散々食いまくった。パンなんか
トーストしてもって来てくれた。あの頃は週末の名古屋宿泊は
必ずここだった。最近は使ってないな。
42列島縦断名無しさん:01/09/28 20:07 ID:NsFDPsPI
>40
霞ヶ関ではなく、丸ノ内では?
43列島縦断名無しさん:01/09/28 21:22 ID:QylzoV4I
>>28
かつては京王プラザホテルでした。
44列島縦断名無しさん:01/10/06 00:59 ID:ijKU89cs
東横インは値段の割に設備がいいので私は愛用しています。私は無料の朝食よりも525円のバイキングが好きです。値段の割にボリュームあるし。
博多祇園と千葉駅前、札幌すすきのがそうでした。
 ところで東横インは東急と関係あるのでしょうか。もし関係なかったら高知東急氏の様に訴えられる事を恐れていますが・・・。
45列島縦断名無しさん:01/10/06 01:04 ID:AFp5ch8I
>>44
東急グループ以外でも「東横」がつく会社なんていっぱいあるけど?
46列島縦断名無しさん:01/10/06 22:34 ID:B.yqlfa6
梅田中津は一口おにぎりと味噌汁だったよ(^^;)
47列島縦断名無しさん:01/10/07 09:45 ID:lPsyVkME
盛岡はおにぎり・味噌汁・漬物・コーヒーだった
48  :01/10/07 10:16 ID:sano09ng
東急インと東横インは関係ないよ
だいたい東横インが絡んでいるホーネットには京急が絡んでいる
49列島縦断名無しさん:01/10/08 05:13 ID:4GQYcWmU
東横インに泊まる奴はアフォ。
50列島縦断名無しさん:01/10/09 09:43 ID:Lmggp3rw
盛岡、自分もとまった。想像は海苔まいたおにぎりだったけど
実物はのりたまとかしそのフリカケをふったやつだった。でも美味しかった。
しばづけに合って。味噌汁は白みそ、赤みそと二種類あったけど
のみくらべても味の違いがわからんかった。
51列島縦断名無しさん:01/10/10 05:32 ID:.XTk9NLA
東横インに泊まる奴はアフォ。
52列島縦断名無しさん:01/10/10 09:43 ID:qYW1WRks
なにかいやな思い出でも?
53列島縦断名無しさん:01/10/16 22:01 ID:HXUvnLUH
泊まったことあるけど、チェックインぎりぎりまで寝てたら、
さすがに朝食なかったよ。
昔泊まった時は、和朝食で500円だったけど、
センター予約の人は無料になったよ。
54列島縦断名無しさん:01/10/20 23:25 ID:mpl3kO6/
最近できた博多口駅前はおにぎりと味噌汁であったがまあ満足した。私は東横インの会員にもなっているが10泊したため無料宿泊券をゲットした。
55列島縦断名無しさん:01/10/25 01:40 ID:gEs19Tdi
東横イン博多西中洲。
オープンした直後の9月にボヤ騒ぎがあった。
夜中の1時ごろ警報でたたき起こされた。
火災警報が鳴りまくっているのにアナウンスは全くない。
スタッフの誘導も全くない。
客室は全員パニック。
あそこは火災訓練もなんにもやってないのかもしれない。
恐ろしいホテルだ。
結局自主的に下に降りたらスタッフが道端で土下座して客に謝ってる始末。
誤報だってよ・・・・夜中の1時に。
だったら客室にアナウンスできるだろが!ぼけぇ!
最低のホテルだった。東横チェーンは二度と泊まりません。
56列島縦断名無しさん:01/10/25 01:52 ID:BDqZv6cm
>>55
それはとんだ災難でしたね。
ホントに火事だったら焼け死んでる客もいるかも
しれないねぇ。
57列島縦断名無しさん:01/10/25 05:06 ID:dHAX+voJ
>東横イン博多西中洲。
>オープンした直後の9月にボヤ騒ぎがあった。

別筋で情報を入手したので追伸します。
どうやら客が部屋のスプリンクラーを破壊したことが誤報の原因です。
つまり人災ってことです。
この客というのがどうやら精神異常者だったらしい・・(そんな奴泊めるなよ)

ホテル側の過失は無いにしても緊急時の対応が全くなっていない。
ちゃんと緊急時のマニュアルを作って従業員の訓練はやっておいてもらいたい。
58列島縦断名無しさん:01/10/25 07:05 ID:wmlT1rfD
ご飯付いてるしLANもあるから2Chしほうだいでオトクだな。
安いから経費は浮きまくるし。
59列島縦断名無しさん:01/10/25 07:29 ID:ubRbfsU6
週末料金がお得な大阪谷町4丁目
部屋もきれいだし、広いし2ちゃんしほうだいだし、自販機の飲み物は
市価よりやすいし(ペットボトル120円)いいことばかりだとおもっていたら、
悲劇は寝ようとしていた深夜に発生、部屋の構造上廊下とベッドとの距離が短く
扉の下はあきまくり、廊下を歩く人間の足音やエレベータの各階への到着音が
上下の階の分もきこえる。とどめはそのまんまAVのあえぎ声。単にうるさいだけ。
翌朝朝食時間よりも早くなんでこんなビジネスホテルにおんねん、旅館にとまれよって
感じのドキュソおやじ集団がわざわざ声を掛け合って朝食を食べにいくらしい、
そのでかい声で目が覚めた。食えたのか?なんか力ずくでくってそう。
USJ効果の余波なのか?いくら安くてももう、週末はかんべん、、、ってとこだ。
でもふりかけおにぎりおいしかった。
60tk:01/10/25 09:32 ID:lX3yHVwF
やすくて寝れるだけならいいかも。5年位前に名古屋栄に学生時代二人で1万円
でおつりがきたほどだった。でも今は旅窓でもっと良いホテルに泊まれる。
61列島縦断名無しさん:01/10/25 11:18 ID:KzPtZeXa
<精神異常者だったらしい・・(そんな奴泊めるなよ)
これはむずかしー。みわけつかない場合あるし。でもこわいよね。
62列島縦断名無しさん:01/10/26 01:50 ID:0wSm9BLr
>部屋もきれいだし、広いし2ちゃんしほうだいだし、自販機の飲み物は
>市価よりやすいし(ペットボトル120円)

自販機の飲み物が外よりも安い!この点は東横チェーンよくやったとほめてあげたい。
朝食におにぎりお味噌汁+コーヒーが付いてくるし。
出張で一人で泊まるだけなら合格点だ。
腹が減っていたせいかもしれないがおにぎり美味しかったよ。
63列島縦断名無しさん:01/10/27 00:23 ID:dHfnT1Nw
今、泊まってるけど、フロントの対応のいいし、部屋はきれいだし、なかなか良いと思う。
新しいほどいいのかかな?
64列島縦断名無しさん:01/10/28 22:22 ID:Q3nPX4Ls
漏れも今泊まってま〜す。

この値段のビジホとしては、カナーリ合格点。
65列島縦断名無しさん:01/10/28 22:40 ID:gO4kHiSU
>>63-64
各部屋に2ちゃんがあるってことですか?
66列島縦断名無しさん:01/10/28 23:52 ID:Q3nPX4Ls
>>65
LAN接続対応ノートPCを持っていけば、
ネット繋ぎ放題=2ch見放題ということ。

ロビーにもPC何台か置いてあったけど。
6764=66:01/10/29 00:44 ID:dyb58TVq
>>66
で、ジュースを買うついでに、
ロビーのPCを身に逝って来た。
2台あって、一台の方はアダルトサイトなんかにある
Q2接続プログラム(複数)がデスクトップにてんこもり。

フロントのまん前にあるのに、よく見るねえ・・・。

もう一台の方は、なんとIEのホームページが2ch。
をいをい・・・
6864=66:01/10/29 00:57 ID:dyb58TVq
>>67
>IEのホームページ

あ、要するにスタートページの事です。
69ギコ酉 ◆DCaTy6/. :01/10/30 22:34 ID:Szp8MMDa
>>68
このスレをスタートページにしとけよ。
電気屋とかのネット体験コーナーに逝くとかならずその電気屋のスレをスタート
ページにしとくぞ(藁
70列島縦断名無しさん:01/11/06 20:01 ID:Vie/CsZI
>>69
このスレをスタートページにしてきたYo!!

つ〜か、東横インって夜8時ごろに会員カードのアナウンスがあるんだね。
最初、何事かと思ったよ(w 
71列島縦断名無しさん:01/11/06 21:12 ID:6tlrqWB+
>>70
数カ所10回程度泊まったが、そんなアナウンス聞いたこと無いYo!!
72牛乳館長:01/11/07 00:57 ID:GT7w6z8L
佐賀の東急インが全面改装して、この秋東横インに化けました。
高松の京王プラザも東横インに化けたんですか?大昔に泊まったなぁ……
73列島縦断名無しさん:01/11/07 12:45 ID:jHTmQP5d
>>72
先月佐賀東横インに泊まりました。

室内はきれいで、おなじみ「東横調度品(藁」で揃えられていました。
朝食は1階ロビーでいつもの「おにぎり、みそ汁、コーヒー」

新規オープンとか、週末サービスとかで割り引きプランがあるのがうれしい。
今回はオープン記念で3,980円でした。
74列島縦断名無しさん:01/11/07 21:55 ID:3fSNpWkn
ホテル自体はいいと思うのだが、東横インオリジナルビデオをなんとかしてほしい。
レポーターらしきおねーちゃんがチェックインからチェックアウトまで体験し、
その後全国のチェーンを紹介、あとはなんか怪しい研修(宗教系?)の紹介。
これが繰り返し流されている。しかも画像がめちゃめちゃ汚い。
最初は逆に笑えたのだが、延々と繰り返されるとやっぱり萎え。
(つーか、そんなの延々と見てねえで普通のTV見ろや!と突っ込まれそうだが)

あとテレビデオがあるせいかはわからんが、なぜかAVはもちろん、普通の映画ビデオもない。
別にビデオレンタルがあるわけでもないのにあれは逆に不思議だ。
75 :01/11/08 00:30 ID:QNQjB+w3
客いないとき フロントの奥でおつとめ(儀式?)してることがあります
EV降りたらフロントの方からギウェーッって奇声が聞こえてきてビビッタ
76列島縦断名無しさん:01/11/08 23:12 ID:wdbXxx/D
>>74
同意。 あのビデオウザイ。
って、見なきゃいいんだけどね(藁
77列島縦断名無しさん:01/11/10 03:10 ID:RSffhLNX
ここって宗教系なの?

8月に羽田のとこの3980円でとまったけど、新しくて海も見えてかなり良かった。
だけどフロントのお姉さんたちがLANの事あんまりわからなくてこまった。
こっちも良くわかんなくてききにいったんだけど。
外付けのCDロムとかもっていかなかったので結局ネットできず。
78列島縦断名無しさん:01/11/10 03:15 ID:S55xR1QV
>>77

>>19-20でがいしゅつ。
79列島縦断名無しさん:01/11/11 10:11 ID:U1yDwSk6
勤務している者ですが、内の会社は
社長(N田)の暇潰しで始めた事業です。
貧乏人優しいホテルです。
貧乏人が等ホテルるに付いてグダグダ文句言うのはやめて
下さい。
80列島縦断名無しさん:01/11/11 10:27 ID:U1yDwSk6
>79
関係者ですか?

今度泊まる予定なのですが、止めた方が良いのかな?
81列島縦断名無しさん:01/11/11 12:36 ID:jdfWKdBr
>>79
人にわかる日本語で書いてくれ。
82 :01/11/11 21:13 ID:fUhb3p4T
75 名前: 投稿日:01/11/08 00:30 ID:QNQjB+w3
客いないとき フロントの奥でおつとめ(儀式?)してることがあります
EV降りたらフロントの方からギウェーッって奇声が聞こえてきてビビッタ
83 :01/11/15 21:58 ID:98YPV3Z7
 
84列島縦断名無しさん:01/11/15 22:02 ID:ztJIa0PO
>>82
・・・で?
85列島縦断名無しさん:01/11/19 10:11 ID:irUx+q05
東横インの従業員は、かなりヤバイです。
殆どの社員は宗教入っているし、
入社試験(宗教関連)には驚いた。
86列島縦断名無しさん:01/11/19 20:00 ID:ql9AQuYB
>>85
>>19-20あたりで出てるけど、
内観の経営。

別に「泊まれればいい」ので、あんまり気にしてない。
87列島縦断名無しさん:01/11/20 16:44 ID:KZlkEIxW
age
88列島縦断名無しさん:01/11/21 00:29 ID:+IFkSJ5X
宗教?のおかげで、あの値段で清潔でこぎれいなホテルに泊まれるんだったら
別にOKだなー。勧誘されるわけでもないしね。
羽田大鳥居本館は良かったよ。今まで羽田東急に泊まることが多かったけど、
新しい分こちらのほうが気持ちいい。
89列島縦断名無しさん:01/11/21 17:53 ID:YPip8mRh
>>88
漏れも最近は東横インがある所ばかり旅行に行ってる…
90列島縦断名無しさん:01/11/24 08:49 ID:04mBAyB0
>>88さん
あなたは目玉付いていますか?

>清潔でこぎれい
目が付いてるのなら、もう一度よく見てみなさい。
働いている私が言ってるんだから、うちのHは止めた方がいいですよ。
91列島縦断名無しさん:01/11/24 10:15 ID:mM95CX7G
>90
働いてるってことはお前は……(以下略)
9288ではない:01/11/24 10:25 ID:9p5hx375
たしかに、無茶苦茶きれい、と言うわけでもないが、
超不潔、と言うわけでもないと思うが。

正直言って、清掃レベルはどこもこんなもんだと思うが。

漏れは出張が多くて、あちこちのホテルを泊まり歩いたが、
いわゆるシティホテルレベルの所でも、これ以下の所は
死ぬほどあると思うぞ。
9388:01/11/26 12:28 ID:1F4vOpcL
>>90
オレの部屋よりはきれいかと・・・てへへ。
実際、ビジネスホテルだと古くて水回りが悪い上に浴槽や洗面台に
髪の毛おちまくり、ベッドまわり(布団)が臭いなんてざらだからねー。
だから東横インは値段から予測される期待値よりはレベル高いのよ。
いろいろあるんでしょうけど、がんばって働いてちょーだい。
94牛乳館長:01/11/26 13:12 ID:VOcXyq4m
宗教つったら法華クラブだってそうでしょ?
95お客様から絶賛の声の数々:01/11/29 00:50 ID:6bQlB7HP
東横インといったら内観!
http://www.e-naikan.com/default.htm

ホテル自体はいいと思うのだが、東横インオリジナルビデオをなんとかしてほしい。
レポーターらしきおねーちゃんがチェックインからチェックアウトまで体験し、
その後全国のチェーンを紹介、あとはなんか怪しい研修(宗教系?)の紹介。
これが繰り返し流されている。しかも画像がめちゃめちゃ汚い。
最初は逆に笑えたのだが、延々と繰り返されるとやっぱり萎え。
(つーか、そんなの延々と見てねえで普通のTV見ろや!と突っ込まれそうだが)

客いないとき フロントの奥でおつとめ(儀式?)してることがあります
EV降りたらフロントの方からギウェーッって奇声が聞こえてきてビビッタ

東横インの従業員は、かなりヤバイです。
殆どの社員は宗教入っているし、
入社試験(宗教関連)には驚いた。
96列島縦断名無しさん:01/11/29 00:55 ID:WYhWOxWd
>>95
超ガイシュツ。しつこい。
97列島縦断名無しさん:01/11/29 00:58 ID:jgwwBJ7Q
で、大阪出張だったので、また谷町4丁目泊まってきました。

ロビーにあったPCが2台から1台に減ってました。
あと、IEのスタートページがYahooに戻ってました(藁

Cドライブとか見たが、どうやら再インストールされた模様。
2CHとこのスレへのショートカットはあったけど(藁
98列島縦断名無しさん:01/11/29 01:03 ID:2fpGudMZ
倒横インの客室でLANにつなぐと、他の客室のパソコンの
共有フォルダが丸見えになるぞ。もちろん、自分のも
共有していると丸見えだから気をつけろ。
9997:01/11/29 02:44 ID:jgwwBJ7Q
>>98
そうそう。
それに関してなんも注意を促してないのが笑える。
100列島縦断名無しさん:01/11/29 10:10 ID:CBDAn7QO
ただいま山形県米沢市に建設中
完成は来春かな?
外装、内装ともに工事中で周りを覆われているが
お約束の東横インの看板だけは真っ先に屋上に取り付けられ存在をアピールしてた
もちろんオープンまでの宣伝の為でしょうが建設中の東横はいつでも看板を先につけるのかね?
ふとおもうた
101列島縦断名無しさん:01/11/30 01:03 ID:dSL+Gy6a
>>100
多分そんな理由だろうねえ。

あとは、東横インは建物自体はどこかに作らせるけど、
内装とかは自前でやるから、
外注ぶん(看板とか)が先にでき上がるから、ってのもある。
102名無しさん:01/11/30 14:08 ID:+FPJyogB
東横インに進出してほしい都市どこかある?
103列島縦断名無しさん:01/11/30 20:36 ID:L0AYeZvC
>>102
北海道の室蘭や函館
104haruka:01/11/30 21:39 ID:94N3CzhG
ホント東京って面白い、今回は、東京都現代美術館や世田谷美
術館など4ヵ所の美術館めぐり+夜はカフェ、クラブのはしご
と、かなり強行だったけど。この「東京ガイド」のサービスで、
1日で実現できた。私らだけじゃ、1日じゃ無理!!翌日はナ
ビさんに教えてもらったラーメン屋いったらうまかったし、安
いカラオケやも行けてよかった。
http://homepage2.nifty.com/tokyoguid/
105列島縦断名無しさん:01/11/30 23:02 ID:tuzLkDou
>>104
誤爆か?
106列島縦断名無しさん:01/12/08 01:29 ID:ULdeG6OM
ユニバーサルスタジオ行くんですが、どこのホテルが近いですか?
107列島縦断名無しさん:01/12/08 08:17 ID:lmaenS6K
>>106
大阪市には6つあるよ。東横印。
時刻表で見た(藁
あのビデオの意味はそういう意味があったのか。
初めてしりました。国内旅行板は役立つな〜
でも、宗教色は全然ないね。
宣伝パンフとか部屋の机にさりげなく置いて
あったのかな?
そんなのいちいち見てないからな〜。

でも今ふ、と思ったんだけど机の引き出し
に聖書や人生についてどーたらとかの本が
入ってる所あるけどあれ、宗教系のホテル
だったんだろうか・・・
108列島縦断名無しさん:01/12/15 09:10 ID:2my1AGsd
agenaika
109列島縦断名無しさん:01/12/17 03:42 ID:yN1Vw0ka
>>107
普通のホテルだったら聖書は置いてある事が多いぞ。
110列島縦断名無しさん :01/12/17 15:03 ID:gJPTFfKZ
羽田に乗り込む前夜、鎌田駅前のダブルルームに泊まった。
ベッドはキングサイズ、洗面所の鏡は畳ほどの大きさ!
風呂もでかかったよ。こ汚いラブホと丸よりイイ!
111列島縦断名無しさん:01/12/17 20:12 ID:+7GjvNjn
札幌すすきの南の予約を取ったんですけど、朝食のバイキングってどんな感じですか?
(値段が値段なので過度な期待はしていませんが…)
112名無しさん:01/12/18 02:03 ID:sJfId9QK
>>111
すすきの南ではないが札幌北大前のは500円でおかずの選択の余地がなくて、
量を調整という感じ。
要するに洋定食で量はご自由にという感じね。
すすきの南は泊まったことがないのでわからんけど、500円払う形式だったら
こういうのだと思う。
113列島縦断名無しさん:01/12/18 02:24 ID:GZHoTFKE
大阪で一番いいのはどこですか?名前が出てる谷町?
114列島縦断名無しさん:01/12/18 03:46 ID:PMibxJx0
>>113
ここで評判いいのは谷町だと思う。
週末安いし。

年明けにオープンする船場もいいかもしれない。
115114:01/12/18 03:47 ID:PMibxJx0
>>113
まあ、どこに泊まってもそんなにハズレじゃないと思うYO!
116列島縦断名無しさん:01/12/18 09:20 ID:VfhmB77n
なんていう宗教団体名なの?そこがやっているのは。
117列島縦断名無しさん:01/12/18 09:20 ID:tv8lTEOZ
118111:01/12/18 12:52 ID:f3Sc/dV/
>>112
情報ありがとうございます。
119列島縦断名無しさん:01/12/24 09:32 ID:Yumlx8DH
>>116
全スレ読め障害者。
障害者は可哀想なので一応教えてやる。
東横インといったら内観!、だそうだ。
http://www.e-naikan.com/default.htm
120列島縦断名無しさん:01/12/24 17:33 ID:lWAbpy3M
今までに6ヶ所ほど利用したけど、禁煙室は下の方の階、喫煙可能な部屋は上の方の階、
という所が多かったけど、他ではどうなんでしょう?
121列島縦断名無しさん:01/12/25 09:32 ID:vrnRtPJU
内観ってなに?
122 ◆MmMmmmmM :01/12/25 11:47 ID:4fcWw4Ul
116=121=障害者
123列島縦断名無しさん:01/12/25 12:10 ID:cdXPF9qh
つーか
なにがそんなに気に障ってるのだ
124>100:01/12/27 23:31 ID:HcpaRzhF
米沢に建設中?マジで!?
あんな___な地域に?(注・自主規制 藁)
具体的にどのあたりでしょ?
教えてくだされ。
(などとほざくヲイラってば当地付近の住民だったりする 謎)
ではよろしこ。
125列島縦断名無しさん:01/12/31 10:00 ID:taoPuJax
今、東横イン横浜関内のフロントにあるpcから書いてます。
年末年始ってことで朝食のサービスはないけど、
充分満足。ベッドが広くていいいね。3950の開店特価の時、
どっかに行ってみようかなー
126列島縦断名無しさん:02/01/01 22:08 ID:olH6EyPW
佐賀駅前から書き込み中
比比ヒ
127列島縦断名無しさん:02/01/01 22:18 ID:vomcs3ss
船場にできるの?
あの辺、仕事には便利なのにろくなホテル無くて困ってたんだよ。
128過去勤務者:02/01/07 00:00 ID:u9hgtLqu
はっきりいってお風呂に入るときは気をつけて。
なぜならトイレとお風呂は同じスポンジで洗っているから。メイク研修の時
そう教わりました。
あとここの宗教、社員は強制で行かされます。断ると解雇ってこともあります。
各店舗にいる支配人は、募集して入社してくるのでホテルのことを知らない人
ばかり。全然使えません。入社試験ももちろん宗教問題が出ます。
私はもうやめましたが、あの宗教はいまだにうなされます。。
たくさんテンポを作ってるようだけど、実際は火の車(1年前までは、今はどうか
しりませんが・・・)
つぶれないようお祈りします。
129列島縦断名無しさん:02/01/08 10:41 ID:/Tj9qc7o
大塚店泊ったよ。
ここはロビーにPCないのね。
なんかフロントも狭いしね。
蒲田の東横は朝コンソメスープ肉骨粉入り(藁
もあったんだがここはコーヒー&パンだけだったな。
130列島縦断名無しさん:02/01/16 00:21 ID:0j2+qG1r
また、どこか回転セールやらないかな〜。
131列島縦断名無しさん:02/01/16 21:29 ID:m1sKVEHT
旭川進出age
132列島縦断名無しさん:02/01/22 16:15 ID:Y+TIvvb9
今度の土日に大阪のホテルに2泊します。
インターネットが使えるみたいなので決めました。
ホテルから2chしたいと思います

133列島縦断名無しさん:02/01/22 19:45 ID:X3Ul/hCt
>>132
行ってラシャーイ!

漏れの良く使う東横インはいつも
トップページが2chになってるYO!
134列島縦断名無しさん:02/01/24 03:44 ID:fz6/XZGT
つい最近すすきの南に2連泊しました(ノートPC持参)
会員じゃないので、LANカードを持参したが
ケーブルもないと接続できないので翌日別途購入
(会員だとLANカード&ケーブル無料貸し出し)
あとLANの差込みとヘアドライヤーが同じ場所になってちょい不便でした
つうことで皆さん注意してよ

朝食は525円で簡単なものでも充分よかったです
駐車料金は525円でした
それとなぜかツインのシングルユースで得した感じ
135列島縦断名無しさん:02/01/24 22:06 ID:fe1k1Uwr
>>134
今度の土日泊まるのてすが
ノートパソコン持っていく予定なので忘れずに
ケーブル持って行きます ありがとうございます

宿泊費の支払いにテレカが5枚使えるみたいなので
持っていきます
10枚有るので土曜日と日曜日は別のホテルです。
これでいらないテレカでほぼ1泊タダです。


136134:02/01/25 01:09 ID:locKSfs/
>>135
ああそれと、LANが開通してないかもしれないので
もし通じなかったらフロントに電話してくださいね
137列島縦断名無しさん:02/01/25 03:06 ID:e8HQAa1+
>>135
あと、東横インはLANに関しての説明がほとんどないので気をつけて。
設定は「DHCP」です。
138135:02/01/26 21:01 ID:eKNugqur
>>136

無事に宿泊しています。
ノートパソコンにLANカードをさしてケーブルつないだらすぐに
インターネットに使えました。
回線速度もADSL並に出ているみたいなので、とても快適です。
139列島縦断名無しさん:02/01/30 03:02 ID:gh2Etzhn
>>135
テレカだけでなく、商品券や首都高の回数券も使える。
首都高の回数券は、金券ショップに行けば定価の80%
ぐらいで売っているのでかなりお得。
140134:02/02/01 21:22 ID:AWUEbwBG
>>138
よかったですね
私のときは女性の事務員さんが部屋までノートパソコンを持ってきて
確認して来るくらい、若干疑われました
フロントには若い女の子しかいなかったので、内線で呼んだときに
若い子が来るかと思ったら、昔の若い子でした
連泊の客なのか、女の子に差し入れしていたスケベがいました
>>139
今、500円カードも8割売りくらいだが、首都高の方が値打ちでしょうね
(都市高のなら入手できる田舎ものです)
141 :02/02/02 01:45 ID:h/2gzTzr
>>140
先週泊まりました。私の場合ノートパソコンを持っていったのにも
かかわらず、インターネットには繋がりませんでした。
内線した所、同じように昔の若い子がノートパソコンを持って
確認しにきましたよ。
髪の長い顔がぶよぶよした人でした。私も疑われてたんでしょうかねぇ?
142138:02/02/03 17:23 ID:QfEY/SW6
大阪の梅田中津と心斎橋西に泊まったのですが、
インターネットの接続説明書があったのは心斎橋西だけ
でした。

2箇所ともとりあえずつないで電源を入れたら使えたので
困らなかったんですけど...

ネットワークを確認したら5人ぐらいの方が使っていました。
結構利用されているみたいですね
143列島縦断名無しさん:02/02/04 20:47 ID:6jWfqk7d
来年か再来年には小石川にもできる。
漏れ的にはAPAの方がよかったんだけど。
144列島縦断名無しさん:02/02/07 08:10 ID:actFowx+
東横自作自演スレハケーン。
145134:02/02/07 18:02 ID:l2m5gXuf
>>144
悲しい奴だ
146こことか:02/02/08 19:09 ID:hc1aSABk
APAホテルは頑張ってると思う。
某グルが宿泊したマロウドチェー○なんて最悪だったぞ!
147列島縦断名無しさん:02/02/08 23:31 ID:SYqlUy2g
朝食代浮かせる事ができる東横はよい。
全国ではどうか知らんが東京都内の東横インは
ロビーの自販機が安い!・・10円だけどね
148列島縦断名無しさん:02/02/09 10:05 ID:gqYIL0IT
>>147
全国的に自販機は110円のようだYO!
149111:02/02/11 22:28 ID:np5doQHn
すすきの南に泊まってきました
112さんの書かれた通り、おかずの種類は少なく洋定食な感じでした(パンか
ご飯は選べましたが…)
個人的にはフルーツが欲しかったかな…
150111:02/02/12 00:01 ID:9uKU2VuL
サラダまずかったー。
151心斎橋宿泊者:02/02/12 01:04 ID:xwge2hVB
自主チャンネルで「内観」についてやってます。
部屋には「心の宝と出会う本」なんてあるし。
もしかして、東横インって宗教絡んでます?
152列島縦断名無しさん:02/02/12 01:08 ID:eL8qoDP3
>>151
そういうことです。
過去ログも読んでください。
153心斎橋宿泊者:02/02/12 01:26 ID:xwge2hVB
>>152

ありがとうございます。
人にはあんまり薦めないようにします。

正直、フロントに女性しかいない点で疑問持ってまして。
154列島縦断名無しさん:02/02/12 01:44 ID:2GHVNRNe
>>153
入会を勧められることはないので、安心してください。
宗教上の理由でNGなら仕方ないですが・・・。
安く泊まれる宿なので私はよく使ってます。
155 :02/02/12 02:20 ID:IkrvSutp
そのうち宿泊者にも内観勧めるという話が今会社でおきてます。
自主ビデオも売り出すそうです。
客室にある本は売る目的で置いてあるのです。

女性フロントしかいない。
それは会社では女性しか採用しないということになっています。
夜中も女性だけです。守衛など置いていません。
消防訓練、火災訓練もまったくないので、火事なんか起きたときには
大変な事になると思いますよ。

女性支配人も、遊びなんだか、仕事しているのか?
とにかく不在の店舗が多いそうですよ。
156 :02/02/12 02:36 ID:/LVOtEcR
ビジネスホテルにしては、ちゃんと住所を書かせようとするから怪しいと思ったんだよなー
名簿の管理とか大丈夫なのかねー?

157列島縦断名無しさん:02/02/12 02:40 ID:THJ9tdbN
>>155
内観勧められるのなら、泊まるのをやめよう。
情報ありがとう。
158列島縦断名無しさん:02/02/12 03:04 ID:OjYMhsdd
>>156
漏れはもともとちゃんとした住所なんて書いてないし(藁
159列島縦断名無しさん:02/02/12 03:06 ID:OjYMhsdd
>>155
>そのうち宿泊者にも内観勧めるという話が今会社でおきてます。

ま、そんなことをしだしたら、まず間違い無く普通の客は逃げ出すでしょうね〜。
口コミパワーは意外に強力。2chというメディアもあるし。
160 :02/02/12 08:53 ID:uinuxbBy
>>156
普通、ビジネスでも住所書かせるのでは?
161156:02/02/12 09:47 ID:/LVOtEcR
3回しかビジホに泊まったことないけど
泊まったとこは名前と年齢だけだったよ?
162111:02/02/12 12:56 ID:fgFb+EJX
>>150
ポテトサラダはジャガイモが固かったような気もしますが…
マズイと書くほどの程ではなかったですよ

それより、150氏は質問?騙り?
163列島縦断名無しさん:02/02/12 22:44 ID:pCAIAqsH
>>161
ビジホは今まで20回ぐらい(東横イン除く)泊まったけど、
住所を書かさられる所とそうでないところ、半々だった。
164163:02/02/12 22:45 ID:pCAIAqsH
×書かさられる所
○書かされる所

スマソ。
165列島縦断名無しさん:02/02/13 01:10 ID:dLIXz0qZ
大阪はよく使う。梅田中津が一番多いかな。
内観は薦められたこともないし、従業員が女性でも特に不都合を感じたことはないが。
でも、22時あたりからフロントが不在になるときがある。
ロビーが混んでて朝食とれないこともよくあるな。
安いからいいや、って感じ。
166心斎橋宿泊者:02/02/13 22:55 ID:mh+Iyv2D
>>154

露骨に宗教臭いところは見せないのでまぁよしとします。

>宗教上の理由でNGなら仕方ないですが・・・。

京急真理教とか阪急真理教ではあるのですが、
改宗は不可能だと思いますw
167 :02/02/13 23:18 ID:qSQKUcS8
実際の所どうなんでしょう??
168列島縦断名無しさん:02/02/14 00:26 ID:2QE2LBpV
昨日金沢香林坊泊まったよ。観光で行ったんだけど
ナルホド,確かにフロント夜中でも女性だったな。
でも予約のTEL現地に入れたんだけど、男の人が応対してくれた。
169列島縦断名無しさん:02/02/14 07:56 ID:J+JyGtko
パンがかじれるとは初耳だ。
こんど、もそもそとかじりに逝こう。
170列島縦断名無しさん:02/02/14 10:13 ID:IrJE6mjP
>>167
何度も泊まったけどあのビデオ以外は宗教色
はまったく無い。
勧誘される事も
「お部屋でお読みください」とか言って小冊子
を渡される事すらもない。
普通のホテルです。
ノートPC持ってけば部屋でネット出来るし
ノートPC無くてもたいがいの東横はロビー
で2ちゃんにカキコ(wくらいは出来る、
と値段の割には朝食サービスだしお得かと・・
>>171の従業員ハケーンと言うレスを覚悟しつつヨイショ
してみました。
171列島縦断名無しさん:02/02/14 19:13 ID:/6BSQ4Rk
ホテルによってロビーにパソコンがある所とないところがあるのね。
先日泊まった四条大宮にはなかった。
172列島縦断名無しさん:02/02/17 07:13 ID:4uaVTyvK
おいおい俺、内観進められたぞ。
最初はなんだかよく理解出来なかったんだけどさ、
あれはマジで宗教だよ。
住所は会社のを書いたから、今の所被害はないんだけど
今このスレ読んで良かったよ。
マジアブナアブナイ。
それとLAN壊れて使えなかったYO(泣
やっぱり安いホテルは、それなりにリスクあるんだな・・・・
もう泊まるのは辞めておこうっと(ブルブル
早めに、会社に報告しておかなければ。
173列島縦断名無しさん:02/02/17 08:22 ID:3BdzD8yf
>>172
客に宗教勧めるって、それ自殺行為だと思うんだけど。ホント??
よくビジネスホテルには客室に聖書とか仏典が置いてるけど
俺は重宝している。眠れない時、あれを読むと眠くなるんだ(w
174列島縦断名無しさん:02/02/17 08:52 ID:omMNGkci
>>172
しょうもないネタはやめましょうね。
東横で何かいやな事でもありましたか?
貴方の書き方では東横叩きネタなのがばればれですよ
一応聞きますがどこの東横ですか?
書けないでしょう?書けば嘘なのがバレますものね
一番のウソは会社に報告って所ですね
早く本当に就職って言うか社会復帰しましょうね
憐れなヒッキーさん。
175列島縦断名無しさん:02/02/17 09:22 ID:LWHsTd1I
おーい>>172よ。
明日中には会社に報告しろよ。
176列島縦断名無しさん:02/02/18 08:57 ID:c8UdhhzT
>>174
名○屋錦だよ。
ネタとか言ってるけど、これ事実。
それとうちの会社は、泊まるホテルを
予約してくれるんだよ。(勝手にな)
チミも早く外に出て働けよ(w
それとも東横インの方ですか?(w
こんな事書かれたら、会社としてはマズイもんな(w
>>175
早速報告するYO!
177列島縦断名無しさん:02/02/19 02:09 ID:G54ZnbDM
コップとか臭くない?
ちゃんと洗ってるのかが疑問・・・
178列島縦断名無しさん:02/02/19 02:13 ID:D/8mbT4I
どおやら、東横インは各ホテルによって相当差があるようだね…
179     :02/02/19 22:54 ID:ws5CVoqR
なるほど・・・
180列島縦断名無しさん:02/02/19 23:25 ID:stUmFdV1
金沢香林坊は駐車場代と宿泊料が上がってから宿泊を止めました。
良かったけど、値上だと同等のホテルが多いからなぁ。
181ホテル勤務者 :02/02/20 23:38 ID:Y8hu6ZoT
コップなんてただ雑巾で拭いているだけ。
しかも、トイレやバスを拭いている雑巾です。
だから一回洗って使わなきゃ。
182列島縦断名無しさん:02/02/21 10:25 ID:A73y0FVw
>>181
マジっすか・・・・(オェー
東横はISO取得したらしいが、これじゃ雪印(以下省略)
コレが事実なら、大変な事だよな。
こうゆうのって(ISO関係)どこかに調べてもらう事って出来ないの?
安いから使ってたのに、コレが事実だったとしたら問題だ!
183列島縦断名無しさん:02/02/21 12:32 ID:wqf0k6V5
>>181
通報しますた。
184列島縦断名無しさん:02/02/21 20:55 ID:qpHB/B7X
さいたま市内に出来てほしい。
三郷じゃチト遠い。
185列島縦断名無しさん:02/02/21 23:24 ID:WLMQCBHc
普通に考えたら、トイレと風呂を掃除した雑巾でコップを拭くなんて
手順が悪くてやってられない。
手抜きならもっと楽な方法を探すだろう。
181はホテル勤務どころか、自分の部屋の掃除もしたことがないのでは。
186列島縦断名無しさん:02/02/22 07:25 ID:nIOoWvB2
>>185
逆にコップ拭いてから、トイレ風呂を拭く事も出来るのでは?
それにしても東横ヤバイな。
晒しアゲ!
187列島縦断名無しさん:02/02/22 18:07 ID:ngoBYt60
アレって”消毒済み”のビニールが被されてなかったっけ?
掃除する人がコップを拭いてるの?
188列島縦断名無しさん:02/02/22 20:06 ID:jzq+rvuY
漏れ、某ホテル(東横インよりもおそらく名の通ってる所)で
部屋掃除のバイトした事あるけど、
トイレ&ユニットバス&コップうんぬんはどこのホテルも一緒。
もっと酷い所もあるYO!
189ID変わってるけど188:02/02/22 20:08 ID:t6LHyt6k
×部屋掃除
○ホテル裏方全般

スマソ。
190列島縦断名無しさん:02/02/23 11:35 ID:Rvjj7P0n
>187
俺も、昔ホテルの掃除のバイトしてたけどさ、
消毒済みの袋は、消毒済みと書いてあるだけだよ。
その袋自体普通に売ってる(業者がね)から、
それ被せたら、消毒済みになるみたいだよ。
雪印の事件があったけど、コレが現実なのかもね。
実際俺も、ホテルで働いてた時は、自分達で適当に洗って
袋被せてたよ。上に書き書き込み通り、何処のホテルも共通なんだね。
191昨日名古屋○泊まりました:02/02/23 11:36 ID:WsgXRfOM
>>172
よくホテルに宗教の本を置いているのは、自殺者が多いから
それを辞めさせる役目もあるらしい。
お前の見た目がかなりやばすぎたんじゃないの?(藁
折れや他の奴も勧められる気配すらなかったぞ。


192列島縦断名無しさん:02/02/23 11:42 ID:4E58cYC1
>>191
が、自分の自己紹介始めたぞ(ワラ
それとも社員さんの、必死のホローですか?(ワラ
193列島縦断名無しさん:02/02/23 11:47 ID:AB/sCO1v
>191さん
それって、糖横が宗教勧めてるって事なんですか?
じゃ糖横=自殺願望の人が働いている会社なんでうすね(W
危険なホテル糖横晒しアゲですか?
194191:02/02/23 12:09 ID:WsgXRfOM
>>193
日本語の勉強して下さいね。
勧めてないって書いてるジャン。
だいたい糖横が何の宗教かも知らないし興味無し。
ネット使い放題で安いので使ってるだけです。
>>192、193
どうしてそんな風に考えられるか謎。
かなり歪んでるね。
よっぽど理由があって反糖横なんだろうな。
糖横に客を奪われちゃったホテル屋さんとかね。



以上
195列島縦断名無しさん:02/02/23 12:52 ID:bs3+WF7U
>>191が正論。他は逝ってクレ!

以上
196  :02/02/24 04:30 ID:ZHXGdRVa
>185
だいたいホテルの掃除なんて、いかに手抜きでやるかってこと。
トイレとバスとコップ拭いてる雑巾は本当に一緒です。
消毒済みの袋は業者から発注します。そして掃除担当の人が上から
かぶせているだけ。
一度ホテルの掃除でも、バイトしてみたら?
197列島縦断名無しさん:02/02/24 04:38 ID:3hHFJV5Q
貧乏人が泊まるホテル(ワラ
198列島縦断名無しさん:02/02/24 15:25 ID:tlsGfgsU
>>196
ま、東横に限らずどこのホテルも掃除は似たようなもん。

>>197
そのとおりですが、何か?
199列島縦断名無しさん:02/02/25 10:22 ID:YDmOSGZj
ISO取得してるのに、これって問題じゃないの?
ISOの基準って・・・・
200200get:02/02/25 14:49 ID:NyriVmwl
今だ!金ゲットォォォォ!!
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ラッキー
      ( ・∀・)           (´´
      ( つ豪 つ       (´⌒(´    OH! NOーーーー!!
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡   ∧ ∧   )      (´⌒(´
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;      ⊂(´Д`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ズザーーーーーッ           ドターーーーーッ
                                       ∧∧       (´⌒(´
                                  ⊂(´Д`)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                               ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
                                  ̄ ̄ ̄   ドターーーーーッ
ショットトラック
201列島縦断名無しさん:02/02/25 17:56 ID:Dqc8+3XR
>>200
ワラタ
202列島縦断名無しさん:02/02/25 21:12 ID:SjXGP0h9
>>199
金。
203列島縦断名無しさん:02/02/26 10:48 ID:mQw/zEAv
>200
面白い(W
204列島縦断名無しさん:02/02/28 01:16 ID:x6VRy+GI
◇◆勧誘が付いてくる東横イン!全国情報◆◇
205列島縦断名無しさん:02/02/28 08:37 ID:YFwTJGq7
当たり前の事なんだけどLANでネット接続してたら
見られたらまずいの見られてた・・・
鬱だ・・・・
見られたの会社にばれたら確実に首なんだろうな(泣
もう泊まらないよ。

206列島縦断名無しさん:02/02/28 15:21 ID:FYIsKt44
>>205
それは見られる設定にしといたほうが悪いと思うが・・・。
207列島縦断名無しさん:02/02/28 18:12 ID:bxS0I2Lq
パンだけじゃなくお釣で勧誘も付いてくるって事ですか?
ヲイヲイ、危険なホテルだな
208列島縦断名無しさん:02/02/28 18:31 ID:Wqgrrm7n
みんな本当に泊まって物言ってるのか?
宗教って聞くと途端に過剰反応するヴァカばっかだな。
つーか泊まってて勧誘されたことなんて一度もないよ。
嫌なら使わなきゃいいだけなのに。
ネガティブキャンペーン張るだけなら層化と同じレベルだぞ、お前ら。
209列島縦断名無しさん:02/03/01 00:49 ID:WTC/Yf9V
熱烈なアンチ東横粘着クンが寄生してしまった様ですね。
掃除うんぬんから勧誘までまあ、ある事ない事・・・
よっぽど嫌な事あったんだろうけど、ここに書かずに
直接ホテルに文句は言おうよ。
10軒以上東横泊って1度も勧誘なんて受けた事ない。
勧めるワケもないし・・・
210   :02/03/01 04:18 ID:hRBkcmZn
勧誘受けたことありますよ。札幌○すきのと名古屋○通口で。
ちょうど話を聞こうと思ったら、奥からおばちゃんでてきて。
散々話聞かされたあげく、割引券持たせてくれた。
もちろん、行きはしませんが。
211列島縦断名無しさん:02/03/01 07:23 ID:+6jRSdnf
都内のドコにあるの
212列島縦断名無しさん:02/03/01 09:59 ID:+VfPwGOM
検索すればわかることなのに。
213列島縦断名無しさん:02/03/01 10:52 ID:MOBE/6S3
火のない所に煙は立たず。

214列島縦断名無しさん:02/03/01 13:00 ID:7iJrdF1u
>>213
粘着キモイ
215 :02/03/02 00:03 ID:L3RExFjj
>>210
話を聞こうと思ったらって内観のことを聞こうとしたの?それなら勧誘というか
説明受けても仕方ないと思うが
216列島縦断名無しさん:02/03/02 00:08 ID:Q2ggr6JI
>>215
210はここ数日ここに居座って東横叩きを続けてる
粘着ヒッキーですから相手しない方がいいですよ
217列島縦断名無しさん:02/03/02 02:24 ID:DrvfwVnq
>>216
そういったあなたが一番あやしい。
218マジレスだが:02/03/02 03:06 ID:hhcjK941
75 : :01/11/08 00:30 ID:QNQjB+w3
客いないとき フロントの奥でおつとめ(儀式?)してることがあります
EV降りたらフロントの方からギウェーッって奇声が聞こえてきてビビッタ
219列島縦断名無しさん:02/03/02 03:14 ID:0U/UCoQG
>>218
たしか、「客から見える所、聞こえる所」でお勤めはしないはず。
「お勤め専用フロア」があったと思うが。

何か言いたいんだったらちくり板でやってくれ。
220列島縦断名無しさん:02/03/03 00:41 ID:jatfZISY
 なんつっても、金券で払えるのが良い。ガイシュツだろうけど。

 使い道のないテレカが非常に役立ってる。
 先日は図書カードを持って行ったら、使えないといわれた(涙

 なぜか図書券はOKで図書カードは不可らしい。
 クオカードとか、ふみカードはどうかな(順番に試しちゃいそうな気が…
221列島縦断名無しさん:02/03/03 02:02 ID:4rDC7cSw
貧乏人スレ?
222列島縦断名無しさん:02/03/03 03:05 ID:Np+ks/oH
>>221
はいはい、懐は豊かだけど心の貧しいあなたは他所に逝ってください。
223列島縦断名無しさん:02/03/03 11:44 ID:OeeLd1eQ
うちは貧乏会社なんで、安いビジホはありがたいよ。
どうせ寝るだけ、あの値段でそこそこの部屋に泊まれるんだからありがたいよ。
リゾート目的の時は相応のホテルに泊まればよし。
目的に応じたホテル利用しててるだけなのに「貧乏人」というやつ、考え方が貧乏臭いぞ。

それに宗教がかったことは一度も言われたことがない。
勧誘されたら「興味ないです」、うるさかったら「静かにしてくれ」と言えばいいだろ?
内観云々で四の五の言ってる連中って、こんな簡単な意思表示もできないのか?(藁
224列島縦断名無しさん:02/03/03 11:54 ID:wJRLiggs
貧乏人?
会社も貧乏なの(藁
内観の信者さんが集まるスレはここですか(藁
225列島縦断名無しさん:02/03/03 11:59 ID:OU+7MhPU
>>224は心の貧しい人(ワラ
わざわざ貧乏人見物に来るくらいなら、一流ホテルで無駄金使っててください(ワラワラ
226列島縦断名無しさん:02/03/03 14:32 ID:nfU0FFB1
そうっす。だから泊まらないでね。>>224
特に品川高輪はいつも満室だからやめてね。
227バス代まで節約したい。:02/03/03 17:51 ID:W14PJwfq
無料のシャトルバスは便利だね。

東西線西葛西→シャトルバス東京ディズニーリゾートへ朝便(毎日)、
夜便(金・土・日・祝・祝前日・・・要予約)無料バス運行

羽田大鳥居本館→羽田空港まで無料バス運行
(ここは京浜急行空港線大鳥居駅前だから無料バスを運行するより、
京急の空港までの乗車券(300円)をくれるほうが経費がかからないと思うが)
228220:02/03/03 19:31 ID:jatfZISY
 確かに目的で使いわけてる。

 最近、東横イン→台場のグランパシ
    東横イン→セルリアン東急
    東横イン→フォーシーズン

 というハシゴが続いてるよ。

 東横インは羽田に遅く着いた場合に、文字通り「寝るだけ」の利用だね。
 なのに、インターネットの利用環境が翌日のホテルよりも恵まれている場合が多いので、猿のようにWEBにはまりまくって、結局寝不足だったりするん
だよな(藁
229列島縦断名無しさん:02/03/03 20:00 ID:okGkY9+i
>>8
テレビデオのある部屋の時。
ひとまずチェックインして、旅先で部屋でテレビみてすごすのもなんかもったいない。夜景見に行ったり、おししいものでも喰いに行こうってまた外でる時、
外にも出たいがこれも見たいって番組あると、部屋出るとき、
キーの差込口に割り箸もしくは歯ブラシつっこんで外に出ることあり。
こうすると部屋の電源すべて落ちないから、録画が出来る。
230列島縦断名無しさん:02/03/05 00:20 ID:E0tHgKRO
東横インを叩く奴って
ちくり板の煙草電波と同じ匂いがする
231列島縦断名無しさん:02/03/05 02:30 ID:xC9Nc+6d
貧乏人御用達なの?
232列島縦断名無しさん:02/03/05 03:56 ID:OyLGfJQe
>>231
堅実な人御用達だよ。
233列島縦断名無しさん:02/03/05 04:25 ID:xC9Nc+6d
みんなお金ないの?
234列島縦断名無しさん:02/03/05 12:14 ID:g4W7ZnBG
バンがついてくるって送迎付きっていうこと?? 最寄りの駅?それとも空港でも
OKなの??
235列島縦断名無しさん:02/03/05 15:18 ID:Fo2FU9iO
>>234
ヴぁかですか?
236列島縦断名無しさん:02/03/05 19:51 ID:29c1/3zz
>>234
ネタだとは思うが一応。

羽田大鳥居本館では、羽田空港まで(から)無料送迎バスがあります。
(残念ながら、バンではありません(藁)
博多駅南では、博多駅筑紫口まで無料送迎車があります。
(これはバンみたいです(藁)

それ以外は調査不足につき不明です。
237列島縦断名無しさん:02/03/05 20:00 ID:29c1/3zz
千葉ポートスクエア 千葉駅から
千葉幕張 海浜幕張駅から
浅草千束 上野駅から

それぞれ無料送迎バスがあるようです。
238列島縦断名無しさん:02/03/05 23:49 ID:VfQ0xl9U
>>234って、"バン"にマーガリンとかジャムとか塗って食べちゃうんだね、すごーい(w
239列島縦断名無しさん:02/03/06 09:19 ID:0m0loeuE
236、237さん、馬路レス感謝。意外と便利なんだな。東横員。
ちなみにおれは梅田とかしか使ったことないけど。東京出張のときにも
使うかな。
240列島縦断名無しさん:02/03/06 09:29 ID:tXuBv01X
パンってどんなパンが付いてくるの?(種類)
241列島縦断名無しさん:02/03/07 11:31 ID:UQZu0km/
作りは安ポイが、寝るだけのホテルなら全然安いからいいね!

>240
俺が泊まった所はトーストだった。
1人暮らしのビジネスマンにはありがたい。
正直美味かった。
242列島縦断名無しさん:02/03/07 11:47 ID:I8hm1Vp5
>236
羽田大鳥居はバスだけじゃなくて、人数が少ない時はミニバンも使ってるよ。
243列島縦断名無しさん:02/03/07 23:24 ID:HJaAhT94
>>240
3,4年前に仙台東口IIに泊まった時はトーストのほかに
ロールパンとかもあった。
(バターロールだったような気もするがはっきり覚えてない)
244列島縦断名無しさん:02/03/08 00:13 ID:p1nDh2C/
ふーん。なんだかんだいってみんな投与湖好きなんだ〜。
信者??
245列島縦断名無しさん:02/03/08 10:59 ID:8+B3QzSK
信者なんだろうな。
はっきり言える事は主教マンセーの奴らは
周りが見えなくなるって事は確かだ。
コレもお布施活動の一環なんだろうな〜
ご苦労さん(ワラ

246列島縦断名無しさん:02/03/08 20:23 ID:5G+Ygikr
>>245
また来たの?
引きこもりのアンチ東横粘着ちゃん(藁
ホテルなんて、泊まった事無いくせに、なんで
東横ばかり叩くんだか・・

みんな、お前と違って簡単に内観に引っかかる
ほど馬鹿じゃないから、そんなくだらない事
気にしないだけなんだよ!
お前もたまには旅行でもして、東横泊まって来い。
ヒッキー卒業しろ。
東横なら部屋に引きこもって、ネットやってても
別料金取られたりしないから、お前向きだろ。
247列島縦断名無しさん:02/03/08 21:29 ID:UprCEP+z
東横淫は基本的に「コケたらマソショソに改装」な造りだから、
部屋に有線放送が入ってたりするのがイイね。
早朝便搭乗のため蒲田東口に前泊したとき、
「80年代アイドルポップス」聴き続けて寝不足になっちまった(爆)。
248列島縦断名無しさん:02/03/09 16:02 ID:kHzXSxIS
>>239
東京は宿泊費高いからよりありがたく感じるYO!

ところで最近、パン付のビジホ増えたね。
249列島縦断名無しさん:02/03/10 00:13 ID:BQZM/dC4
東横イン、ホテル内から記念カキコ。ネット無料ってのはなかなかいいね。

ただLANの差込口が机の位置に無く、反対側のベッドの枕上くらいにある。
1mそこらのLANケーブルではとどかねーぞ!!
250列島縦断名無しさん:02/03/10 00:26 ID:vi88TjGt
>>249
どこの東横院?
251列島縦断名無しさん:02/03/10 00:41 ID:dYsMIOGa
>>246
煽ってるのは、他の宗教団体である。に1000内観
252列島縦断名無しさん:02/03/10 00:52 ID:ywloyhnr
3年前幕張に宿泊したんですが、あれってやっぱ宗教ですよね???
250さんのカキコで思い出しましたよ、、、内観。なんじゃあれって。。
253列島縦断名無しさん:02/03/10 01:50 ID:+UafR2sP
>>252
宗教に間違いないでしょう。
254列島縦断名無しさん:02/03/10 01:52 ID:LBFFzrPB
>>252
て有香、がいしゅつ。
過去ログ読め。
255列島縦断名無しさん:02/03/10 22:48 ID:HfBz3Llt
>>249
寝ながらネット出来る様、考慮してあるのです。
256列島縦断名無しさん:02/03/12 02:55 ID:sMkTW4Xx
宗教ってネタでしょ?
257列島縦断名無しさん:02/03/13 01:29 ID:k8HpVUSq
↑ ネタじゃないらしい。
258列島縦断名無しさん:02/03/13 11:03 ID:ZORGeam/
じゃ主教ホテルって事ですか?
でも、ネタでしょ?いやネタだろ。
もしかして事実・・・・
259列島縦断名無しさん:02/03/13 11:42 ID:5rzLTQEi
>>258
だから、散々事実だって言っているのに。
わからん奴だな。
260列島縦断名無しさん:02/03/13 15:13 ID:8q7v/7QO
>>258
だから、過去ログと公式ページ見ろ。

漏れ的な解釈は
「宗教が絡んでるのは事実。でも普通は勧誘とかはされない」
261列島縦断名無しさん:02/03/13 18:39 ID:SP8qiryo
先月、大阪船場の東横インに泊まりました。
オープン記念で税込み3950円。
安いから部屋の狭さとか景色には文句は言えないが、
あえて言えばテレビがフナイで、リモコン押しても反応が1テンポ遅く少しイライラ。
エアコンは家庭用のもの。ミニ加湿器あり。
朝飯はおにぎり2種類(のりたまとしそ)と味噌汁、漬物。
お茶が切れていた。

あまり知られていないが、東横インって新聞が無料なんだね。
船場は朝日新聞だったが、これは他の東横インも一緒なのかな?
262列島縦断名無しさん:02/03/13 21:06 ID:Z56Kj0/8
>>261
どこだったか忘れたけど毎日新聞の所もあったよ。新聞無料サービスはありがたい。
263列島縦断名無しさん:02/03/14 11:09 ID:trnybvVq
貧乏人凄く優しい東横マンセー!
煽りじゃないからな。
264現勤務者:02/03/15 05:33 ID:SZ9Hn5oP
所詮貧乏人がやってるホテル。もう潰れるのも時間の問題。
265列島縦断名無しさん:02/03/15 06:54 ID:6/gXZbtC
初歩的な質問なんですけど、
ダブルとツインはどこが違うのですか。
どちらも、二人用の部屋らしいのですが。
266列島縦断名無しさん:02/03/15 10:01 ID:HWG+LC6m
>>265
ベッドの数
267列島縦断名無しさん:02/03/15 10:04 ID:tDoOlfTv
>>265
ダブルはでかいベッドが1つ。
ツインは普通サイズのベッドが2つある。
268列島縦断名無しさん:02/03/16 02:59 ID:1PR6EfsD
信者あげ!
269列島縦断名無しさん:02/03/16 03:32 ID:sxQMjA0w
昨日名古屋桜通りに泊まった。
フロントが態度悪くて、最悪だった。
忘れ物をしたので、電話をして送ってくださいと頼むと
そういったことは行っておりません、との返事。
いったいどう言うことかと尋ねると、「生もの類は一日で破棄する」とのこと。
生ものじゃなくても送ってくれないのか?と聞くが、送ってませんの一点張り。
結局頭に来て電話を切ったが、きっと破棄してなく食べたに違いないと読んだ。
信者恐るべし。
270列島縦断名無しさん:02/03/16 03:41 ID:OmpRcyPu
なんだか名古屋近辺の東横はあんまり良くないみたいだねえ。
271列島縦断名無しさん:02/03/16 08:10 ID:7m0Ez3EF
今日(北陸の○○泊まったけど、シングルで予約したのにツインの部屋だった。なんでだろう?
おにぎりは五目おにぎりだったし、なかなか良かったっす。
272列島縦断名無しさん:02/03/16 09:38 ID:0mPLIRVB
>>269

漏れ去年オープンしたての大阪谷町四丁目東横インで忘れ物したとき
送ってもらったことあるよ。

セーターをベッドの上に置きっぱなしだったことにチェックアウトして駅についた時に
気づいたが、取りに戻る時間がない。
で、電話したらチェックイン時に記入した住所にお送りします、って
言ってくれた。(もちろん着払いですけど)
273列島縦断名無しさん:02/03/16 11:49 ID:O5Vy3BCl
信者は生活費を削ってまでお布施をする為なのか
忘れ物の食品はその場で全部食べちゃうんだろうね。
>>296
もしかしてお土産だったのか?

俺なんか、会社の参考資料を置き忘れた事に
気がつき、取りに行ったらそのような忘れ物は
ありませんって言われた事あるよ。
A4サイズの封筒に入っているのに、
ゴミだと思って捨てたくいさい。

274列島縦断名無しさん:02/03/16 15:20 ID:I6SzLvbY
名古屋の東横インは何故か客層も悪い
275列島縦断名無しさん:02/03/16 21:05 ID:FTXpoSmf
東横叩きいい加減うざいよ。
>>269は前から何度も来てるアンチ厨房だよ!
スレ読み直せよお前ら・・
アフォは放置な・・・
276列島縦断名無しさん:02/03/17 00:52 ID:ykzRAY0c
>>275
別に叩きだとは思わないけどな〜
利用する側としては、知らないよりは知って
いた事の方がいい事もあるんじゃない?
利用した人が感想を書くのは自由だと思うんですけどね。
もしかして東横さんの社員さんですか?
そんなにマズイ書き込みがあるなら依頼出して、
消してもらえばいいんじゃないですか?
277列島縦断名無しさん:02/03/17 01:40 ID:wDZl33dC
>>276
その通りです。知らないよりは知っていたほうがいいに違いない。
感想を書くのは自由なんだからさ〜。
>>275
社員さんも大変ですね・・・。
278列島縦断名無しさん:02/03/17 01:43 ID:El6UaSge
>>271
部屋割りの都合でシングル予約でツインを割り当てられるというのはけっこうあります。
ラッキーでしたね。
279列島縦断名無しさん:02/03/17 01:55 ID:ykzRAY0c
東横インの裏話キボンヌ!
280列島縦断名無しさん:02/03/17 03:02 ID:5uHXxMr/
>>276
>利用した人が感想を書くのは自由だと思うんですけどね。
ま、そうなんだが、
「感想を書くのは自由」だけど、
「ウソを書いてもイイ」というわけではない。
281列島縦断名無しさん:02/03/17 03:41 ID:LctVP+y+
>>280
どうして嘘ってわかる?
282列島縦断名無しさん:02/03/17 07:23 ID:Xk57E/tv
>>281
しつこい男は嫌われるよ。
君も絡むだけなら、事実を何か書いていったら?

「中傷的事実(?)」

「宗教ネタの煽り」

「諭し」

「社員ウザー!」

「放置」

無限ループの駄スレと化してるな。
283列島縦断名無しさん:02/03/17 09:47 ID:gmisv889
事実は既に書かれていると思うが?

>>282
社員さん(熱狂的な信者さん)色々大変でしょうが、
頑張って下さい!
依頼だすのも一つの手ですよ(ニヤリ
書かれてマズイ事があるならね。

実際知らないより知っていたほうがいい情報もある訳だし。
284列島縦断名無しさん:02/03/17 09:54 ID:M6eg86L+
>>283
だから、何故社員と決め打ちしたがるの?
そんなに宗教ネタで盛り上がりたいなら、ちく裏板でも逝ったら?
別に擁護する気は更々ないけど、至って普通の安ビジホ叩いて何が
楽しいのかよくわからないんですが。
あなたは、自称ジャーナリストのキティですか?層化の方ですか?
東横のフロントのお姉さんにクサイとでも言われたのか?
285列島縦断名無しさん:02/03/17 11:25 ID:qjBYNfEo
なんでやばい話題はsageなんですか?
晒しても問題ないでしょ

事実を事実と認めたくない会社は
ネット(掲示板)を使うのは難しい。
286列島縦断名無しさん:02/03/17 11:27 ID:qxMXg7EU
>>284
貴方は2ちゃんを使わないほうがいい。
287列島縦断名無しさん:02/03/17 13:38 ID:5uHXxMr/
何軒か東横イン泊まったけど、勧誘とかは全然されたこと無いぞ。

そういう話題は、ちくり裏事情板
http://tmp.2ch.net/company/ に逝け。
288京都はどうよ:02/03/17 15:46 ID:6j8rKLvR
東横はチェック前後の荷物預かりはしてくれるの?
オンシーズンの京都であの値段って魅力だよね。
去年は日航プリンセス泊まって快適だったけど、
今年はちょっと我慢して宿代浮いた分を遊びに回そうとおもふ。
289列島縦断名無しさん:02/03/17 15:58 ID:6j8rKLvR
旅行の話だと加われないけど悪口だと積極的に参加する人って多いね。
アンチだったら、他にもっといいホテル紹介してくれ。
東横は内容がいいから泊まってるだけであって、
他にもっといいとこあるならそっちに泊まりたいからさ。

あとさ、宗教に過剰反応する人って一番勧誘しやすい人だから
変なのに引っかからないように気をつけた方がいいよ。
290列島縦断名無しさん:02/03/17 16:26 ID:5uHXxMr/
>>288
してくれる。
て有香、ビジホでもだいたい荷物は預かってくれる。
291安全くん:02/03/17 19:05 ID:b8o6kgXX
先日、100室規模の東横イン(北のほう)に泊まったが
客室にスプリンクラーがなかった。満室でもしものことが
あったら・・・と思い熟睡できなかったよ。(接客はまずまず良。)
292列島縦断名無しさん :02/03/17 22:18 ID:2xjT4yTK
昨日羽田大鳥居の東横インに泊まった。
部屋も綺麗だしフロントの対応もいいし
女性用アメニティキットが(入浴剤とスポンジ、洗顔フォーム
リンス)他に無いサービスだったから嬉しかったな。
今朝出るのが早くて朝ゴハン食べられなかったのが残念。
朝早い飛行機乗る人の利用が多そうだから、もうちょっと
朝ゴハンの時間早くして欲しいかも。
でも、今まで泊まったビジホの中で一番だと思う。
293列島縦断名無しさん:02/03/17 22:59 ID:JEUwIBYX
同じ値段のビジホと比べたらかなりいいと思う。
ネット無料。
朝・パンORおにぎり付きがほとんど。
新聞サービスもあり。
勧誘サービス(w、はいらんが、もし来たら断ればよいだけ。
どの道、フロントと会話なんてほとんど無いからね。
立地も駅近い所多いから助かる。
コレ結構重要。
294列島縦断名無しさん:02/03/17 23:05 ID:Xk57E/tv
なにげにミニキッチンも重宝するよね。
295列島縦断名無しさん:02/03/18 01:05 ID:2cYrNp2i
>>291
55 :列島縦断名無しさん :01/10/25 01:40 ID:gEs19Tdi
東横イン博多西中洲。
オープンした直後の9月にボヤ騒ぎがあった。
夜中の1時ごろ警報でたたき起こされた。
火災警報が鳴りまくっているのにアナウンスは全くない。
スタッフの誘導も全くない。
客室は全員パニック。
あそこは火災訓練もなんにもやってないのかもしれない。
恐ろしいホテルだ。
結局自主的に下に降りたらスタッフが道端で土下座して客に謝ってる始末。
誤報だってよ・・・・夜中の1時に。
だったら客室にアナウンスできるだろが!ぼけぇ!
最低のホテルだった。東横チェーンは二度と泊まりません
296列島縦断名無しさん:02/03/18 01:12 ID:NW4olEzY
74 :列島縦断名無しさん :01/11/07 21:55 ID:3fSNpWkn
ホテル自体はいいと思うのだが、東横インオリジナルビデオをなんとかしてほしい。
レポーターらしきおねーちゃんがチェックインからチェックアウトまで体験し、
その後全国のチェーンを紹介、あとはなんか怪しい研修(宗教系?)の紹介。
これが繰り返し流されている。しかも画像がめちゃめちゃ汚い。
最初は逆に笑えたのだが、延々と繰り返されるとやっぱり萎え。
(つーか、そんなの延々と見てねえで普通のTV見ろや!と突っ込まれそうだが)

あとテレビデオがあるせいかはわからんが、なぜかAVはもちろん、普通の映画ビデオもない。
別にビデオレンタルがあるわけでもないのにあれは逆に不思議だ。


75 : :01/11/08 00:30 ID:QNQjB+w3
客いないとき フロントの奥でおつとめ(儀式?)してることがあります
EV降りたらフロントの方からギウェーッって奇声が聞こえてきてビビッタ
297列島縦断名無しさん:02/03/18 01:20 ID:Mo/l4kwL
最悪だな
298地理お国自慢の住人:02/03/18 01:27 ID:dV8I35Ay
東横インってあんな料金で儲かるの?
ホテルの数も増やしているけど大したもんだといつも思う。
299列島縦断名無しさん:02/03/18 01:39 ID:q8yn6BuE
この間、修学旅行生が泊まってたけど、朝飯とかどうしたんだろ?
300ホテルフロント:02/03/18 02:56 ID:t++XhwLb
うちのホテルは自転車操業です。借金だらけ。
なんでもN社長がトーヨコにちなんで1045店舗を作る気らしい。
まったくおかげで働いてる私たちは給料が安い。
もうやめるからいいけど。
301列島縦断名無しさん:02/03/18 10:27 ID:p7cgJwZg
自転車操業ワラタ

流石に1045店舗は無理だろな・・・

>先日、100室規模の東横イン(北のほう)に泊まったが
>客室にスプリンクラーがなかった。満室でもしものことが
>あったら・・・と思い熟睡できなかったよ
これ問題だな。消防法に違反してると思う。
まさかスプリンクラーつけるのやめて、コストダウン?
もう、あほかと、ばかかと。
お前ら(東横イン)客殺す気か?
302列島縦断名無しさん:02/03/18 11:24 ID:5E/5VBqG
>>300
内部告発?
通報しますた
303安全くん:02/03/18 12:10 ID:P1pviCfu
たぶん、客室にバルコニーがあったから100室規模でも
スプリンクラーなしでセーフ?(ただ、バルコニーが他の
客室と繋がっているのでカーテン閉めないと丸見え。また、
そこの鍵を閉めないと入ってこられます。)
304列島縦断名無しさん:02/03/18 12:14 ID:GwsTzUxH
りっぱな消防法違反ですね
305列島縦断名無しさん:02/03/18 12:16 ID:GRSd6PYF
>>301
スプリンター等の消防用設備の設置は一定平米以上が規制対象。
一般的な東横クラスなら不要と思われ。
306列島縦断名無しさん:02/03/18 12:18 ID:GwsTzUxH
書き忘れ
カギを閉めた状態で消防署はOK出さないはずです
307列島縦断名無しさん:02/03/18 12:29 ID:GwsTzUxH
>>305
>一定平米以上が規制対象。

具体的になん平米?
308安全くん:02/03/18 12:35 ID:P1pviCfu
そういえば、ホテルニュージャパンも
スプリンクラーなかったよね。
309列島縦断名無しさん:02/03/18 12:39 ID:GwsTzUxH
310(演)y- °°° :02/03/18 12:44 ID:7Mi9n3Ml
(演)y- °°°
311地理お国自慢の住人:02/03/18 12:47 ID:HpIfe2UU
まぁあの料金で朝飯つきなんだからスプリンクラーくらいで文句いうな、
火事が起きなきゃいいんだしイヤなら他のホテルへ行けばいい。
312安全くん:02/03/18 12:53 ID:P1pviCfu
私は、単純に安全性の高いホテルに
宿泊したいです。(料金は関係なし。)
313列島縦断名無しさん:02/03/18 13:17 ID:Oe5Rf1FH
>>307
消防法施行令12条見ろ。
314列島縦断名無しさん:02/03/18 18:07 ID:iGJLJgOE
>>313
違法でした。
315列島縦断名無しさん:02/03/18 18:20 ID:G9uz+BAl
>>305
スプリンターって消化設備なのか?(w

>>313
検索して見たけど、10階以下とか、床面積6千平米以下ならいらんのかな?

>>314
具体的にどこ?
316列島縦断名無しさん:02/03/19 01:47 ID:WmcmAVqJ
218 :マジレスだが :02/03/02 03:06 ID:hhcjK941
75 : :01/11/08 00:30 ID:QNQjB+w3
客いないとき フロントの奥でおつとめ(儀式?)してることがあります
EV降りたらフロントの方からギウェーッって奇声が聞こえてきてビビッタ
219 :列島縦断名無しさん :02/03/02 03:14 ID:0U/UCoQG
>>218
たしか、「客から見える所、聞こえる所」でお勤めはしないはず。
「お勤め専用フロア」があったと思うが。
172 :列島縦断名無しさん :02/02/17 07:13 ID:4uaVTyvK
おいおい俺、内観進められたぞ。
最初はなんだかよく理解出来なかったんだけどさ、
あれはマジで宗教だよ。
住所は会社のを書いたから、今の所被害はないんだけど
今このスレ読んで良かったよ。
マジアブナアブナイ。
それとLAN壊れて使えなかったYO(泣
やっぱり安いホテルは、それなりにリスクあるんだな・・・・
もう泊まるのは辞めておこうっと(ブルブル
早めに、会社に報告しておかなければ。



317列島縦断名無しさん:02/03/19 02:34 ID:pVvvucYS
マジでこわいな。ここのホテル。
318列島縦断名無しさん:02/03/19 02:44 ID:Z1kaMVtk
宗教はネタだろ(w
319列島縦断名無しさん:02/03/19 08:57 ID:k+IdorBT
ネタじゃなみたいだぞ
全スレ読め
320列島縦断名無しさん:02/03/19 21:57 ID:ZWFrr6wB
ネタなのは勧誘の方。
宗教は事実だが、学校・ホテルその他諸々周りみてみろよ
宗教がやってるのがそんなに珍しいモンでもねえべだよ。
321列島縦断名無しさん:02/03/19 23:39 ID:8eSfCmdY
勧誘なんてされないよ。
安いし、それなりに綺麗だし、旅行に行くところに東横インがあれば
必ず使います。
322列島縦断名無しさん:02/03/19 23:42 ID:7/R/K9FQ
>>321
信者?
323列島縦断名無しさん:02/03/19 23:44 ID:61pcLlT+
カラオケ屋恐竜跡地に新横浜店回転age
324321:02/03/20 00:44 ID:oyrJt6+w
信者じゃないっす。
大体ここのスレ見るまで、部屋に宗教の本があるのも知らんかった。
っていうか、本当にしつこく勧誘された人なんかいるの?
そんなことしてたら客来ないと思うよ。
325列島縦断名無しさん:02/03/20 11:13 ID:YFg8xU2S
あのホテルの造り方は、ホテルで失敗してもマンション
として成り立たせようとしている気がする。
326列島縦断名無しさん:02/03/20 19:47 ID:1ZNj9BiU
>>321
スレとく読めや。
粘着東横アンチが一匹いるんだよ。
327列島縦断名無しさん:02/03/20 23:33 ID:/IQTJX/b
>>326
おまえじゃないのかー?
328列島縦断名無しさん:02/03/20 23:54 ID:ZNvDWdsJ
我々貧乏人にはありがたい。
粘着信者出て来いや、ゴルァ!
329328:02/03/20 23:55 ID:ZNvDWdsJ
粘着アンチだ、間違えたぞ、ゴルァ!
330列島縦断名無しさん:02/03/21 01:35 ID:49LHtcYt
我々貧乏人にはありがたい。
粘着ブチ切れ信者出て来いや、ゴルァ!
331列島縦断名無しさん:02/03/21 01:42 ID:LpLq4S1b
そこで、またブチ切れですよ!
今度は社員が自作してるんです。
もうねあほかと、ばかかと。
お前修行のしすぎで、頭逝ってるんじゃないのかと。
東横通の中で今一番流行っているのは、消防法問題。
火事でアボーンになる事今一番流行っている。
まぁ、お前ら素人は修行でもしてろって事っあ。
332名無しの笛:02/03/21 02:21 ID:KuXASBsG
 会社で出張手配している関係で、金沢香林坊、名古屋丸の内をそれぞれ5回程度
泊まってもらってます。泊まった人の評判悪いとすぐ他に替えてますんで、特に
悪い話無く何度か使ってるという点ではまあまあかと思ってます(もちろん7000円
以下クラスでは、というレベルですが)。宗教の話はここで始めて聞いて、そういう
こともあるのかっていう程度です(泊まった人に感想聞いてもそういう話は出て
きていない)。泊まった人の評価が良ければいいかってところ。
 まあそれ言い出したら自分なんか幼稚園は仏教系、高校はカトリック系、今の会社
の会長は草加ですから(自分は何の信仰も無い)、害が無い限り宗教系に完全に
避けるのも面倒ですから。
333列島縦断名無しさん:02/03/21 09:13 ID:olhJx5Uq
うちの会社は一時期東横を使ってたんだけど
出張した人間からアンケートと取ると必ず言われる事は、
あのビデオ(例の宗教ビデオ)の事だった。
最初は俺自身見たことないし(泊まった事もない)ので、
ふ〜ん程度にしか思っていなかったが、
その内の社員が主張先のホテルは、各自自分で取ったら駄目ですか?
って意見が多かった。
実際、東横は安いので会社としては、
経費節減とゆう意味では助かっていた。

会社の人間に詳しくアンケートを取って聞くと、
ビデオを見た人間が、気持ち悪いから泊まりたくない。
壁が薄いせいか、隣の部屋の音が聞こて眠れない。
部屋が清潔感が無い(かけ布団・枕が臭い・食器が臭い)
の意見が一番多かった。
勿論今は会社が手配した他のホテルを使っています。
今回分かった事は、出張している人間は
出張先では休みたい(快適に過ごしたい)と言う事でした。

334列島縦断名無しさん:02/03/21 09:14 ID:olhJx5Uq
う、ageてしまった(w
335列島縦断名無しさん:02/03/21 09:31 ID:uexjTgrL
ビデオに関しても見なければ済む話だし、5〜6千円台のホテルでは十分
合格点付けられるホテルだな。
大体ビデオチャンネルの案内があるのに、わざわざ東横案内のチャンネル
に合わせるのもいるんだな。
336列島縦断名無しさん:02/03/21 11:03 ID:5bqssze8
なんでsageで書き込みのかが理解できん。
そんなに、このスレはageたら駄目なのか?
もしかして信者?
見られたくない話題はsage進行ですか?
臭い物には蓋をしろっと
337332:02/03/21 14:43 ID:ZpW6yYgd
>>336
単純にageると荒れるだろうと思ったからsageただけっす。
338列島縦断名無しさん:02/03/21 20:34 ID:h7WdWZ10
>>337
君がageなくてもあの手この手で、でたらめ書き続ける
粘着アンチ君=>>333
がageるから大した意味はないのだよ。

>出張した人間からアンケートと取ると必ず言われる事は、
>あのビデオ(例の宗教ビデオ)の事だった。

おいおい、出張した奴が必ず一言、言ってくるって事は
あんなビデオ出張した奴全員が、真面目に見てるのか?
そんな社員がいっぱいいる会社の方が危ないぞ。

>壁が薄いせいか、隣の部屋の音が聞こて眠れない。
>部屋が清潔感が無い(かけ布団・枕が臭い・食器が臭い)
>の意見が一番多かった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お前さ、ビジホって、どういうレベルの物かわかってる?




339列島縦断名無しさん:02/03/21 21:36 ID:3vAn2GG0
>>338
たぶん333はビジホにすら泊まった事の無いヒッキーということで。
340338:02/03/21 22:13 ID:h7WdWZ10
ちなみに、信者と言われるの覚悟で書くけど
あのビデオは単なる、東横の紹介ビデオだと思ってた。
つーか、ここで初めて、内観の紹介ビデオと知った。
普通の人は、最初のホテルの紹介シーンでつまらなくなって
切るぞ、絶対(自分がそう)
そう言うレベルのビデオです・・・一応知らない人の為に。
わかりましたか?ヒッキーの>>333君。

341列島縦断名無しさん:02/03/21 23:50 ID:jg6h6j5G
ヒッキー、ヒッキーってみんな言っているが、なぜそう決めつける?
アンチだろうが正直に感想言ってるだけなんだから、それでいいんじゃないか?
そういうことにいちいち口出しするのは、大人げないよな。
こんなところで、そんなことしている場合か??って言いたくなるぞ。
・・・・どうせ自分もヒッキ−って言われるの覚悟で書いてみた。
342332:02/03/22 02:16 ID:bT8TYQgm
自分も別に嫌いな人は嫌いで良いと思いますし、別にヒッキーとも思いません。
良いと思う人もやだと思う人も自分の個人的感想として書いて、見解の違う人を
間違ってると攻撃する必要は無いと思う。「それが2ちゃんだ」と言われれば
それまでですが・・・
343列島縦断名無しさん:02/03/22 07:28 ID:w8ZOU827
>341
>アンチだろうが正直に感想言ってるだけなんだから、それでいいんじゃないか?
「正直」ならいいが明らかな嘘はいかんだろ?
それにアンチに対するレスだって正直な感想なんだし、いいだろ。
何か言われたくないなら、2ちゃんなんかにレスしなけりゃいいだけだろ。
344冷静にROMした人:02/03/22 09:54 ID:Qdden47M
なんか、悪い感想を否定している奴らって明らかに社員だろ?
書かれている事を完全に否定するなんて
まるでDHCのみたいだね。

>>338
>出張した人間からアンケートと取ると必ず言われる事は、
>あのビデオ(例の宗教ビデオ)の事だった。

>おいおい、出張した奴が必ず一言、言ってくるって事は
>あんなビデオ出張した奴全員が、真面目に見てるのか?
>そんな社員がいっぱいいる会社の方が危ないぞ。

そんなビデオがあるホテルの方が危ないと思うが?

利用する側には色々と知る義務がある。
このスレは事実を知る以外は有効活用の存在しない糞スレ。

後ヒッキー問題だけど、何を基準にヒッキーっ言ってるんだろう?
粘着ヒッキーvs粘着信者(社員)か(w
東横って笑えるホテルから、
笑われるホテルに替わりましたってのが正直な感想ですね。


345列島縦断名無しさん:02/03/22 10:03 ID:w9aOAWMQ
あれでしょ、この板のお約束、社員が工作員として、
クレームを否定する書き込みをするのはよくある事ですよね。

そんなホテルは実際ロクな所じゃないってのは常識です。

書かれている事が、嘘なら放置するでしょ、普通。
それを全部否定するって事は、やっぱり「アレ」ですよ。
346列島縦断名無しさん:02/03/22 10:39 ID:NCBl96mA
>>344
事実って、見なくてもいいビデオだろ、強制で見なきゃいけないものではないよ。
>>345
粘着放置はしってるが、嘘放置はしらないな。ここは寝たスレか?

スプリンクラーの件、品川東口には天井に何かついてたが、あれは違うのか?
防火器具の専門家じゃないので知らないが、スプリンクラーだと思ってたよ。
347キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!:02/03/22 10:57 ID:+8pY38Hs
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
社員登場か?

さあ、盛り上がってまいりました!
348列島縦断名無しさん:02/03/22 11:34 ID:9GXbTyRj
品川東口に任務しているようです(w

他のホテルはスプリンクラーがついていない事が判明しました!
349列島縦断名無しさん:02/03/22 11:36 ID:HnN6iJJa
自ら、墓穴掘る社員がいるスレはここですか?(藁
350東横がんばれ:02/03/22 11:38 ID:MwRvFQiP
西田社長談・・・支配人には、子育てが一段落した40〜50歳位の女性で
元銀行員が望ましい。尚且つ離婚してるともっと良い。
351列島縦断名無しさん:02/03/22 11:52 ID:AM07uI6I
何故に銀行員?
352列島縦断名無しさん:02/03/22 11:53 ID:AM07uI6I
付けたし
何故に離婚者?
353列島縦断名無しさん:02/03/22 11:54 ID:olD3JXFD
ここが噂の春厨の溜まり場ですか?
354列島縦断名無しさん:02/03/22 11:57 ID:Q0J2AdPd
>>353
自分の自己紹介ですかい?

上手くスレが流されるようにしてる
自作自演スレに見えるが・・・・
利用する人は、全レスを見たほうがいいかも。

355東横がんばれ:02/03/22 11:58 ID:UgZHJkZU
銀行員は数字に強い。支配人クラスは貸借対照表位は、
見れて作れなければいけない。又、離婚者はあとがないので、
なげださずにがんばれるとのことです。
356東横がんばれ:02/03/22 12:02 ID:tpQBmQUB
ただ、給料はあまり高くない。
年収400〜600万円。
357列島縦断名無しさん:02/03/22 12:06 ID:XSmYqnKS
支配人普通に募集してたよ(新聞のチラシで)
雇われ支配人が多いみたいだね
358列島縦断名無しさん:02/03/22 12:11 ID:SQi9vWTg
脱○?
359346:02/03/22 17:04 ID:L+eJwp56
ホテル名間違えたと気が付いてみれば、既に厨レスが...
360 :02/03/23 00:42 ID:pY3Iw1Rf
>>333
横浜、蒲田、品川は少なくとも清潔だったけどなぁ。
壁はビジホだったらあんなものでしょ。
それなりのシティホテルだって結構隣の声筒抜けなんだな、これが。

確かに「内観」は印象悪いからやめて欲しいとは思うけどね。
スプリンクラーは他のビジホはどうなんだろう?
火事は恐いのでなるべく下の方の階に泊まることにします。
でも、たかがビジネスホテルにどうしてここまで熱心なアンチが??
361列島縦断名無しさん:02/03/23 02:39 ID:NfAUvQ3I
内観って全国組織なのね。
内観潰すなら、アンチも心して掛からないとダメね。

◇◆東横インが付いている内観!全国情報◆◇スレ、キボンヌ

http://www.nona.dti.ne.jp/~omcc/link/naikanlink.htm
362列島縦断名無しさん:02/03/23 02:59 ID:z2a0z3Xn
>>348
上の方でも出てるけど、東横の規模ではスプリンクラーいらんのでは?
だいたい俺、よそのビジホでも見たことないけど(煙感知装置?はたまにあるが)

まあアンチ粘着君に言っても無駄か(w
363列島縦断名無しさん:02/03/23 03:07 ID:ReUB+vwh
マンセーvsアンチってやめてくれる。
ちゃんとした根拠で支持、不支持してよ。
客観、主観な情報を買いてちょんまげ。
364列島縦断名無しさん:02/03/23 03:45 ID:Zt7RrhcB
>361
ワラタ
365列島縦断名無しさん:02/03/23 11:26 ID:b0hnW+R/
本当に主教がからんでたんだね
366列島縦断名無しさん:02/03/23 16:36 ID:w7VVCINa
何故、たかがビジホにここまで恨んでる奴が多いのか?
そちらに興味あり。
ということで、これから他のビジネスホテルのスレもいっぱい立てよっーと。
367列島縦断名無しさん:02/03/23 17:36 ID:W4lrRvRK
他のビジホはちゃんとしてるからな〜
368列島縦断名無しさん:02/03/23 20:52 ID:w7VVCINa
他のちゃんとしているビジホってどこですか?
名前を挙げて下さい。
369列島縦断名無しさん:02/03/23 22:22 ID:FsjHxgUS
俺が泊まったビジホは7500円で朝飯なしだぞゴルァ
>>367
うぜーぞ、春厨。
ながらの中でしか泊まった事のないガキは出てけ。
違うってんなら、>>368の言う通りどこか1つでも例をAgeてみな。
370369:02/03/23 22:52 ID:FsjHxgUS
と、自分で書いといて>>367は、他のホテルはネタになる程の
インパクトが無いと、言いたかったんだなと、今気付いた。
371N022025.ppp.dion.ne.jp:02/03/24 01:07 ID:LNdlTn4o
某所の東横インの部屋からLAN接続でfusianasanテストしてみたり
372列島縦断名無しさん:02/03/24 08:37 ID:N2vfd00k
リッツがお勧めだな。
清潔感あるし、だいたい1Fに
レストラン入ってるから便利。
後駅からだいだい徒歩1分以内だしな。
まぁ貧乏人は泊まれないか(w
おにぎりが付いてくるとか、どうと言っている時点で
かなり低レベルな議論だよ(プ
373列島縦断名無しさん:02/03/24 09:44 ID:JVcLKdmd
>>372
なんかあんたが一番場違いな気がするよ。
374列島縦断名無しさん:02/03/24 10:12 ID:N2vfd00k
>>373
ハァ?
また社員か?
375列島縦断名無しさん:02/03/24 10:22 ID:DpD1BTB9
>372
クリームチーズのせると美味い
376列島縦断名無しさん:02/03/24 10:28 ID:sYsqNsiy
ホテルリッツと東横比べるなよ
ホテルとしての、レベルが違い過ぎるし
このスレの人達可哀想じゃん。

>>375
何にクリームチーズのせるの?
まさかおにぎりに・・・・


377列島縦断名無しさん:02/03/24 10:44 ID:TL91uGSF
東横のLANは(以下省略
お粗末過ぎる。
378列島縦断名無しさん:02/03/24 10:44 ID:MC25z55M
>>376
ネタにマジレスすんなよヴァカ!
お前の頭にはクリームチーズがお似合いだよ。
379列島縦断名無しさん:02/03/24 11:03 ID:Qe8OYNra
東急インがサイコーだったな
東横は嘘大げさ紛らわしいに部類する
380列島縦断名無しさん:02/03/24 11:04 ID:Qe8OYNra
>>378
このスレの奴らは貧乏人だから
クリームチーズ載せてるんだよ
おにぎりに(w
381列島縦断名無しさん:02/03/24 11:11 ID:YgvakdKw
あのさ、ここは国内旅行板だよね?
なんで東横インスレッドがあるの?
板違いな気がするんだけど?
全スレ読んだけど、旅行とかかけ離れた
出張スレだよね?

今から依頼出してきます。
だいたい宗教だかなんだか知らないけど、
そんな胡散臭いホテルはあるから、旅行板も荒れるんだよ!
382列島縦断名無しさん:02/03/24 11:17 ID:gTA2CsxJ
>381
削除人も忙しいんだからつまらないことで煩わせないように。
383列島縦断名無しさん:02/03/24 11:25 ID:pahlypU1
>>382
気長に消えるの待ちますよ!
主教が絡むとだいたい荒れだしますので。
384列島縦断名無しさん:02/03/24 11:47 ID:/s6nuEvI
>376
リッツ
385列島縦断名無しさん:02/03/24 11:57 ID:0cgVTTUf
>>381
出張だけではなく国内旅行でも泊まりますが、何か?
386列島縦断名無しさん:02/03/24 18:03 ID:Bl9aeExq
リアル貧乏?
387列島縦断名無しさん:02/03/24 19:12 ID:MC25z55M
>>384
遅い!

>>381
じゃあ、国内出張板お前が作れ
388列島縦断名無しさん:02/03/25 09:02 ID:8++vc/Q6
東横はリッツと同レベルと言う事でみんな納得した様です。
389列島縦断名無しさん:02/03/25 09:11 ID:SwqLmMs0
東横とリッツじゃ比べようが無いよ
リッツ=ビジホ
東横=日雇い宿
390列島縦断名無しさん:02/03/25 13:04 ID:6SnN0pnA
東急インがサイコーなんつってるヤツのレベルはいかがなものか
391列島縦断名無しさん:02/03/25 17:56 ID:7ng/uEAH
東急インの方が、まだマシだよな
392現支配人:02/03/26 00:57 ID:It1YwjvX
あるところでとうよこの支配人してますが、何か??
393列島縦断名無しさん:02/03/26 01:16 ID:gVVwsnmq
>>392
どこ?
394列島縦断名無しさん:02/03/26 09:19 ID:HZjHdPl1
>>392
つーか、って事はつまり・・(藁
395列島縦断名無しさん:02/03/26 10:03 ID:gIwKxJJj
>>392
ネタだろ?
396列島縦断名無しさん:02/03/26 10:30 ID:3wqKthfA
以前 泊まって、まあ外観がなんとなく安っぽかったけど
料金安かったしキレイだったし朝食タダだったし
とくにヘンな勧誘もしてなかったし決して悪くはないんだけど
新興宗教系にオカネを落とすのはやっぱりいやだなあ。
へんに協力したくないし妙な団体勢力の資金源にされたらとおもうと
自分にカンケーないからいーんじゃないの?って具合にいかないしなあ。

397列島縦断名無しさん:02/03/26 12:27 ID:HZjHdPl1
>>396
外観は安っぽいけど内観は恐い。
398列島縦断名無しさん:02/03/27 02:16 ID:fo5GuMLL
>>397
同感!内観か。どんな宗教なんだろう??
399列島縦断名無しさん:02/03/27 09:16 ID:GzI4wKsc
>>398
うん、これってどんなんだかねー
宗教系はキライだけど説明ないとわからない。
とうとつな悪態はあっても
どんなんかってわかりやすい説明がこれまでのカキコみてもでてない。
これをみろってそこのHPリンクしてくれても
そんなところ不用意にアクセスなんてできるもんか。
でもこういうとこっちが「障害者」っていわれるから
どっちかというと悪態ついてるほうが異常に思える。
もしくは同じ穴のムジナとか。
400列島縦断名無しさん:02/03/27 10:29 ID:+fXLyQI+
>>399
勧誘はネタだろうね。
勧誘されたとか、どこの店は勧誘されるぞ!ってのは書いてくるけど
「どんな勧誘か?」って所には触れてない。
実際されてないから書けないんだろうな。
叩いてる奴も実際はよくわかってないんだろうな。
401列島縦断名無しさん:02/03/27 10:30 ID:veyhW4nF
このまえ佐賀駅前の東横インに泊まったけど、
出来たのが新しいせいか綺麗だったし、特に不満は無かった。
3980円であれならまあ上出来だと思うけど。
「内観」は謎だが、別に毛嫌いする必要もないと思う。
402列島縦断名無しさん:02/03/27 13:22 ID:XSS/OuXu
>>401
建物自体はだいぶ前に出来ているんですが・・・。
403心斎橋宿泊者:02/03/27 18:57 ID:VTUXS6QS
>>355

プレジデントの受け売りですか?w
404列島縦断名無しさん:02/03/28 00:05 ID:3j8yeVU+
>>355
詳しいですね?もしかして従業員?
裏情報教えて。
405列島縦断名無しさん:02/03/28 13:04 ID:d0Snb+gT
詳しくは書かないけど勧誘はパンフをくれる。
勿論その際にもしよかったら住所&電話番号を聞かれる。
俺が内観に入った経緯はこんな感じです。
とうよこマンセー=信者だと思って下さい。
ちなみに私も社員です。
406列島縦断名無しさん:02/03/29 01:12 ID:xNsYcYTA
各店舗には内観の割引券がおいてあるはず。
少しでも内観の問い合わせをしてくる人がいたら、すかさず説明して
割引券をあげるようにと社員は言われてます。
しかも、必ず名前を確認し宿泊客なら宿泊名などを書くカードより
住所などを拾い出し、案内のDMを送るという決まり。
ちなみに社員も内観に行かされ、更に行った後もDMが立て続けにきます。
辞めた人のところまでしつこく来るらしい。
ちなみにとうよこ社長は内観に何回も行っている。
407列島縦断名無しさん:02/03/29 02:33 ID:uXvQBs32
>>405
「いつ」「どういうシチュエーションで」パンフをくれるのか、
くわしくきぼーん。
408列島縦断名無しさん:02/03/29 02:37 ID:2e/Lzm2G
>>407
障害者?
>>406が詳しく書いてるぞ。
409心斎橋宿泊者 ◆Q3WvAuPU :02/03/29 02:38 ID:2e/Lzm2G
書き忘れ。
明日も東横にお世話になります。
410列島縦断名無しさん:02/03/29 09:07 ID:VMqcJLH5
ここではよくこの言葉を頻出させてるのがいるけど
なんで「障害者」という言葉が好きなんだろう。
むしろそれがこの人にとっての、[それで総括できる反撃の言葉」
という個人的な価値観を物語ってることになるのだが。




411列島縦断名無しさん:02/03/29 10:58 ID:6ZmrQz62
>>399
そうだよな、安易にアクセスなんかしたら
何処まで抜かれるか分かったもんじゃない。
そんな訳で、誰か見てきてくれないか?

PCにDM送られて来たらイヤだしな
412列島縦断名無しさん:02/03/29 11:18 ID:tjpaHe8O
西田マンセー
413列島縦断名無しさん:02/03/29 13:20 ID:01CXTYkr
西田って誰?
414列島縦断名無しさん:02/03/29 13:24 ID:01CXTYkr
西田って社長さんか・・・
なんでそんな事知ってるんだキミは?
もしかして・・・・
415列島縦断名無しさん:02/03/29 23:27 ID:Qeq4kfHJ
>>414
バカ社長で有名。社員に手を出し結婚した。
ちなみに本人60近い。子供はまだ4歳と2歳。
416列島縦断名無しさん:02/03/30 02:48 ID:/KOJ2W9f
奥さんは何歳位なんだ?
それにしてもエロイな(藁
417列島縦断名無しさん:02/03/30 03:14 ID:ACNF5FzC
そうそう。泊まった時に部屋にあったエロ社長の本に子供との写真が載ってた気がする。
まさか奥さんまでエロじじいと年が近いはずはないよなぁ。
418列島縦断名無しさん:02/03/30 04:59 ID:KkNlTCjF
>エロじじい
ワラタ

相手の歳知りたいな(w
419従業員@東予子:02/03/30 06:18 ID:fzDvEFMb
>>418
32歳から35歳の間。
420列島縦断名無しさん:02/03/30 11:39 ID:HVy/ut4V
月曜日朝からセークス〜♪
火曜日はお昼からセークス〜♪
水曜日は残業中にセークス〜♪
木曜日は自宅でセーク〜ス♪
金曜日は屋外でセークス〜♪
土曜日はアレが来なくて〜♪
日曜日は・・・・・・♪

爺ののくせに元気だな(w
421列島縦断名無しさん:02/03/30 15:40 ID:xOwjTMRq
422列島縦断名無しさん:02/03/30 17:54 ID:qptFBydb
我らが東横が無いじゃないか!!
423列島縦断名無しさん:02/03/30 23:25 ID:4jI0zVmV
なくてあたりまえ
424列島縦断名無しさん:02/03/31 12:08 ID:x8HZOjjA
社長さんもやるね!
TVで最近の社長さん見たけど、
ただの爺じゃん。
その辺でゲートボールしてそうな感じだったぞ。
425列島縦断名無しさん:02/03/31 23:17 ID:B+bc/68D
へぇー。それなのに子供って小さいんだね。
426列島縦断名無しさん:02/04/01 02:48 ID:fkpARKgj
社長の家大きそうだな〜
427従業員@東予子:02/04/01 23:54 ID:h7jL3FCX
賃貸ですよ。
428列島縦断名無しさん:02/04/02 01:26 ID:7THwudtK
ふーん
429列島縦断名無しさん:02/04/02 11:38 ID:9YKDZGvb
何処住んでるんだろう?
金持ってそうだよな
430列島縦断名無しさん:02/04/02 23:26 ID:kZHFhvAN
いやいや貧乏会社でしょ。
431列島縦断名無しさん:02/04/04 21:18 ID:EeBr+d3I
社長も宗教にどっぽりハマッテるの?
432従業員:02/04/04 23:59 ID:tx1yzlhW
N社長は何回も内観に行っている。どっぽりとハマってる。
ちなみに内観所にはN社長の写真がある。
433列島縦断名無しさん:02/04/05 21:37 ID:fmz903fr
社員もドッポリはまってるの?
強制で入れられるとか?
434列島縦断名無しさん:02/04/06 10:12 ID:9eFCRmmo
強制でいかされます。過去レス参照。
435列島縦断名無しさん:02/04/06 19:29 ID:/3qnroDi
客もドッポリとはまるってある?
勧誘とかするの?
436列島縦断名無しさん:02/04/06 23:32 ID:0oP9CEEL
>>435
過去レス読めよ。
437列島縦断名無しさん:02/04/07 07:58 ID:TlXJtR0a
>>435
このスレの客(東横マンセー信者)はドッポリはまってみたいだぞ。
正確にはホテルスレではなく、信者の集いスレが正しい
スレの名前かもしれん。
438列島縦断名無しさん:02/04/07 08:52 ID:qgMxB6qS
仙台と蒲田東口店に行ったことあるけど、宗教系とは気付かなかった。
東口のツインはバスルームが広くて好きなんだけどなあ。
439列島縦断名無しさん:02/04/07 09:39 ID:/MdV/w92
>>437
君の書き方は宗教以上に気持ち悪く感じるのは漏れだけか?
相当心が衰弱してるようですね。内観療法して来たら?
440列島縦断名無しさん:02/04/07 11:11 ID:o3Wlw0fg
信者が逆切れはじめたよ(ワラ
441列島縦断名無しさん:02/04/07 19:56 ID:/MdV/w92
>>440
お前も内観逝きの刑だ
442列島縦断名無しさん:02/04/08 00:10 ID:WFg9QURk
>>441
信者怖いな。
443列島縦断名無しさん:02/04/08 00:17 ID:N9zSS0gZ
アンチもマンセーもウザイ。
444列島縦断名無しさん:02/04/08 00:39 ID:WFg9QURk
>>443
同感
445列島縦断名無しさん:02/04/08 01:54 ID:OtKD86G7
このスレもウザイ
446列島縦断名無しさん:02/04/08 18:12 ID:QLukwOXq
社員の人裏話聞かせてください
447列島縦断名無しさん:02/04/08 21:52 ID:noxXL8Vg
448従業員:02/04/09 00:26 ID:sd/rI51b
どんなことが聞きたいの??
449 :02/04/09 03:59 ID:Ev7TAtgH
東横インといったら内観!
http://www.e-naikan.com/default.htm

ホテル自体はいいと思うのだが、東横インオリジナルビデオをなんとかしてほしい。
レポーターらしきおねーちゃんがチェックインからチェックアウトまで体験し、
その後全国のチェーンを紹介、あとはなんか怪しい研修(宗教系?)の紹介。
これが繰り返し流されている。しかも画像がめちゃめちゃ汚い。
最初は逆に笑えたのだが、延々と繰り返されるとやっぱり萎え。
(つーか、そんなの延々と見てねえで普通のTV見ろや!と突っ込まれそうだが)

客いないとき フロントの奥でおつとめ(儀式?)してることがあります
EV降りたらフロントの方からギウェーッって奇声が聞こえてきてビビッタ

東横インの従業員は、かなりヤバイです。
殆どの社員は宗教入っているし、
入社試験(宗教関連)には驚いた。

ギウェーッって言える様になりたいと思う。一生懸命練習しようっと
上手にいえるようになるといいな………
450列島縦断名無しさん:02/04/09 16:41 ID:oOZkGTCG
>>448
どうゆう経緯で内観と東横は繋がった?
451列島縦断名無しさん:02/04/11 21:20 ID:mRDIpDCS
従業員さんの職種は?
452列島縦断名無しさん:02/04/11 23:45 ID:Xa4Nf9lf
>>450
西○社長が、若い時に内観を経験しその深さにはまり、自分のホテルにも
内観施設を作り、家族や従業員そして宿泊客にも内観を勧められるようにとの思いから
だと思います。(あくまでも聞いた話)

>>451
さて、なんでしょう??
453東横利用者:02/04/12 20:58 ID:pd/6e1Z8
今の社長さんが創業者なのか?
それとも親が元々東横やってたの?
一代でここまで築いたのなら凄いね
454列島縦断名無しさん:02/04/12 23:32 ID:Yk7jy8iF
あのバカ社長が一代で築いたとは思えんな
455列島縦断名無しさん:02/04/12 23:51 ID:pd/6e1Z8
東横マンセー
西田マンセー
456列島縦断名無しさん:02/04/13 01:09 ID:pO1ecv0S
宗教団体の集まり
457列島縦断名無しさん:02/04/13 01:35 ID:k3y4KW2Z
ポアしる
458列島縦断名無しさん:02/04/13 18:11 ID:He9SjugN
>>454->>457
内観逝きの刑
459列島縦断名無しさん:02/04/17 20:26 ID:cHD1WD9q
460列島縦断名無しさん:02/04/17 23:07 ID:FW1OMmqu
有り難がる客もいるんじゃないの。
ビジネス客はマジ困ってるだろ。
出張先が開催地とだぶってたら泣く。
461列島縦断名無しさん:02/04/18 02:17 ID:Bg7FdmOW
ビジネスとしては当然の判断だね。
大体Wで地方遊びに行くのに
ビジネス泊まるなよとか思うけどな〜
なんか貧乏クサイ
462列島縦断名無しさん:02/04/21 16:32 ID:wLhuWXFi
サカー側からのいいわけ、
一試合だけだと、リッチなホテルでのんびりとかだろうけど、
今回のワールドカップは、結構移動とかも金かかるし安く済ませたいんだよ。
イングランドの試合のセットのチケットだと、埼玉、札幌、大阪に行って、
勝ち進んだらのその後も、大分か新潟だし。
463列島縦断名無しさん:02/04/23 03:44 ID:0TIvaudz
貧乏クサイじゃなくて、貧乏人なんだろ?
だいたいサッカー終わってるし(w
464列島縦断名無しさん:02/04/24 00:18 ID:rdl5z/hr
>>459
社長自ら、ワールドカップの客は断るよう全店に連絡がありました。
本当にこの会社はおかしい!
465列島縦断名無しさん:02/04/24 00:30 ID:AC9tB1de
>>464
なんにも言わずに予約したんだけど、ワールドカップが目的と分かったら
当日追い出されるちゃうのかな?
466列島縦断名無しさん:02/04/24 02:18 ID:znG27HAA
>>460
同意。

漏れがよく出張する某所、マジでとれなくて困ってる。
467列島縦断名無しさん:02/04/25 07:41 ID:EB+/ODz2
無意味だと思うが・・・サカ客禁止令。
応援用の旗持ってユニフォーム着てフェイスペイント
でもしてチェックインすれば判別つくだろうけど・・
どう見分けるんだ?
468列島縦断名無しさん:02/04/25 11:23 ID:POAiQu6n
糞スレ上げるなよ、ボケども
この板の恥晒しスレは今後上げるな=信者
469列島縦断名無しさん:02/04/25 12:35 ID:x/zdA8rO
W杯ですか?って聞かれたから、はいって言ったんだけど。
当日追い出されるちゃうのかな?一応予約済み
470列島縦断名無しさん:02/04/25 12:35 ID:x/zdA8rO
ちなみにW杯には興味ない
471列島縦断名無しさん:02/04/26 11:15 ID:wuy5FAuV
>>467
まじ?
472列島縦断名無しさん:02/04/27 02:30 ID:1tfsTKu9
>>469
追い出されでもしたら、苦情言ってやりゃいいじゃん。
こっちは客なんだし、最初から言われてないんだったら。
ここのホテルは宗教がらみで変わってる。
473現役55歳添乗員よ、うふ。:02/04/27 02:52 ID:xUe5csNn
この道ウン十年,昔の事言うと笑われるけど,10年位前の客はお金沢山持てたから,豪華な旅
から豪華な旅がよく売れた。今の客は安売りの旅行に参加して,食事が悪い,ホテルの部屋が悪いと文句ばかり言う。あんた達安いツアーに参加して文句言うなよー
474列島縦断名無しさん:02/05/01 00:22 ID:opOi0jWi
age
475列島縦断名無しさん:02/05/02 00:47 ID:krKSwYIY
まだ泊まったことないんだけど、HP見ると支配人が女性ばかりなんだけど、
なぜ?
476貧乏人コモリン:02/05/02 18:08 ID:OYMlMz4D
連休中に、今年2月オープンしたばかりの南品川青物横丁に泊まるつもり
なんだけど、既に泊まったことのある人、どうでした?部屋の質とか話題の
勧誘とか。価格相応の期待しかしてないけど。
 ノーパソ持参で締め切り案件をかたづけage。
477宿泊中:02/05/02 18:57 ID:9dAGkE4H
>>475
「なぜ?」といわれても、「そういう方針だから」だと思うぞ。
それぐらいの事は公式ページを隅から隅まで読めば
確か書いてあったと思う。

>>476
狭い。でも価格相応だと思うぞ。
勧誘はパンフが一枚挟んであったのと、
棚の聖書の隣に本があるだけだった。
漏れも仕事を持ってきたので、ネット無料はありがたい。
478列島縦断名無しさん:02/05/03 02:22 ID:HoFdC9Ij
(5)女性社員の活用
 東横インではホテル支配人は原則として女性を起用しており、フロントもすべて
女性です。清掃・ベッドメイクのパートタイマーもうすべて女性ですから、女性比率
は95%となっています。会社の取締役にも3人の女性を登用しています。

うーん何故という理由は見つけられなかった。
たぶん人件費の節約じゃないかと思うけど。
479貧乏人コモリン :02/05/03 17:10 ID:qDOFa7cJ
>>477
南品川青物横丁に到着。玄関が工事中で従業員通用口のようなところから
入った。で、部屋に入ってさっそく、オンライン。
 いや、意外と広いね。ちょっと前に、ラブホ代わりに泊まったことのある
 某ビジホ(入谷町)よりは広い。きれいだし。ただし、音はばんばん漏れ
てきそう。 
 ジャックの位置がベッドそばというかきこみを見た覚えがあったので、一応
長めのLANケーブルを持参したが、机の左壁にあったので、1メートルあれば
余裕で届く。 
 内観・仏教関係の単行本が4冊、内観研修所案内パンフレットが1つあった。

 以上、現場報告パート1。気が向いたらパート2もあるかも。

480列島縦断名無しさん:02/05/03 19:24 ID:+YDhnX2F
千葉市一のシティホテル、ポートスクエアのホテルパシフィックが
消えて東横インに衣替えしていた・・・

大型宴会場があるのが東横インらしくなくて場違いっぽいが、
なにせ前身が総合ホテルだったもんで。
客室は昔のままの広さなんだろうか。
だとするとメッチャお得な気がする
481列島縦断名無しさん:02/05/04 00:11 ID:2bHu/mh/
>>480
最上階のスカイラウンジはパシフィック時代のまま。
天井が高くて眺めが良くて東横インらしからぬバー
・・・・なんだけど、セルフサービスの格安飲み放題になってた。
お得と言うべきか、ちと雰囲気変わり過ぎというか、
客層は東横インですんで、おじさん客ばかりのガストの
ドリンクバーとでもいう感じ。
482列島縦断名無しさん:02/05/05 00:57 ID:sxYyFjDX
新大阪に泊まって来たよ。
ロビーでネットが出来るようになったのはいいけど、ものすごく使いにくいマシンだった・・・
ので、ほとんどやらなかった。
例の宗教関連のビデオ放送見てみようと思ったけど、私が見た時は
まったりクラシックが流れながら、延々と全国の東横インの外観とロビーを映すの
ばっかりだった。
名古屋錦も使ったことがあるけど、ここはダブルでちゃんと2つ椅子が置いてあるのに、
大阪は1つしか置いてなかった。小テーブルも無し。
夜部屋で買ってきたものを食べることが多いので、結構不便だった。
あと、部屋のトイレの流れが悪いのがちょっと不満だったけど、それ以外は快適だったよ。
別に宗教の勧誘もなかったし、中で何かやってる様子もなかった。
483貧乏人コモリンはいぱぁ:02/05/05 05:28 ID:IETwYgPO
 2泊した結論。
 ⇒フロントがすべて女性という点以外、普通のビジネスホテルと考えてよし。
  むしろ、コストパフォーマンスがすこし高いぐらい。
  ただ、朝食についたのは、パンではなく、おにぎりと味噌汁とコーヒーだった。
  バイキング形式で、なくなるまでの早い者勝ち。
  
  ADSL環境に慣れてしまったので、うちのISDNに戻るのが禿しく鬱だ。
484列島縦断名無しさん:02/05/06 22:57 ID:9XYZXw8+
 GWに東横イン品川高輪口に泊まって、朝7:20頃パンを食べようと思ったらなくなっていた。
やはりバイキングのレストランでしょう。
485列島縦断名無しさん:02/05/07 00:41 ID:6S2CRM1S
漏れはこの前大阪|谷町に泊まってきた。

朝のおにぎりは早い者勝ちじゃなくて、
時間まで延々とおばちゃんが作ってくれてた。

やはりホテルによって違うのかな?
486列島縦断名無しさん:02/05/10 02:10 ID:vQ0jA5GH
>>480
スイートルームもある。>千葉ポートスクエア
およそ東横インらしくない東横イン。
ちなみにホテルパシフィック→ウィシュトンホテル→東横イン
と変遷してる。ウィシュトンホテルというのは東横インの第二ブランドで、
地方都市向けエコノミークラスのシティホテル、のような感じ。
それがほんの短期間で東横インに変わったのは、もしかして
転落する一途ってことなのか・・・?
487列島縦断名無しさん:02/05/10 02:18 ID:uukbgWA1
>>486
ウィシュトンって、「法華クラブ」系だと思ったけど・・・。
488列島縦断名無しさん:02/05/10 10:18 ID:gveFK8dN
また宗教の香りが・・・・(w
489列島縦断名無しさん:02/05/10 15:15 ID:62ACDX8o
>>487
佐倉のウィシュトンホテル・ユーカリはデベロッパーの山万が開発して、
東横インが運営してたホテルで、ほかに東横イン仙台東口もそうだった。

のだけど、山万が倒産した法華クラブの更正管財人に名乗りを上げて、
現在は法華クラブの親会社が山万という関係。
そんなわけでウィシュトンホテルも法華クラブの提携ホテルという位置になった。
ポートスクエアのウィシュトンが名を改めたのも、山万−東横インの
関係の変化から・・・なのかどうか知らんけど。

>>488
仏壇・仏間が店舗にあることで知られた法華クラブね〜

490列島縦断名無しさん:02/05/10 23:36 ID:CZK4VZYl
東横インって、宿を移動してもデジャブか?と思うくらい
内装がそっくり同じ。つう経験を何度かしたもんだ
491列島縦断名無しさん:02/05/11 01:16 ID:XKSvJkGs
それにしても今年・来年といろんな所に進出するなあ。
492列島縦断名無しさん:02/05/11 01:19 ID:I0JFCuqy
なー。カード作ったやついる?
493 :02/05/11 12:27 ID:h5xorcDh
個人情報売られる罠
494列島縦断名無しさん:02/05/11 20:58 ID:Bap3vM2h
>>493
そんなもんどこも一緒。
495列島縦断名無しさん:02/05/11 22:41 ID:qN4mYiC+
うまいことオープンセールの所に用事があると激安なんだけど、なかなかうまくいかんな〜。
なんか、お得な宿泊プランみたいな事はやってないのか?トーヨコ。
496列島縦断名無しさん:02/05/11 23:20 ID:qoHbbJ1Y
>>495
東横インのサイトを参照してみ
http://www.toyoko-inn.co.jp/

・60歳以上にお得な定年感謝祭
・日曜祭日早割キャンペーン
・学割キャンペーン
・金券でホテルに泊まろう金券キャンペーン

なんてのが載っている。
497列島縦断名無しさん:02/05/12 00:32 ID:CvyXChvA
>>496
そーいえば、このスレで
東横公式サイトへのリンクが出てきたの始めてだな。(藁
498列島縦断名無しさん:02/05/12 13:44 ID:5Q66icsh
>>496
=================================================================================
 自販機がお安く!

東横インホテル内に設置してある自販機のアルコール類がお安くなりました。

缶ビール普通缶 \230
缶ビールロング缶 \300
発泡酒普通缶 \150
その他の各種チューハイ、ウィスキー水割り等も街の酒屋さんの自販機と同じ値段になりました。
ソフトドリンクの缶モノは今までどおり \100(ペットボトル \120)のサービス価格です。

自販機は各ホテルの1階ロビーに設置してあります。
各部屋の冷蔵庫は空でご自由にお使いいただけますので、お部屋に入る前にお買い求めください。
==================================================================================
ビール\230だったんか、全然気付かんかったよ
499495:02/05/12 20:00 ID:+Nq5XXv5
>>496う〜ん、いまいちぱっとせんなあ。
ビジホの休日の早割って使えるような、使えないような・・。
まあ、確かに自販機は偉い!
500列島縦断名無しさん:02/05/12 22:01 ID:dlJjOtTh
>>496
金券で支払えるってのがなかなか・・・出張の宿って感じではある
金券屋で調達して幾らか浮かせ、差額はビール代に、って寸法なんだろか。
501列島縦断名無しさん:02/05/12 23:51 ID:nk1ymCFf
宿泊者から集められる金券はそのまま金券ショップに売られます。
または、従業員の賞与や給与に支給されます。従業員はその金券を持って
金券ショップに行き換金して、やっと賞与や給与を手に入れたって感じ。
従業員にとってはなんだかよくわからない仕組み。
私が入社した時この制度には一番驚きました。バカにしてる・・・。
今はどうだかしりませんけどね。

502列島縦断名無しさん:02/05/13 00:21 ID:bv8+bbDd
>>501
ヤホー本当でっか。
テレホンカードをボーナスとして支給されちゃうんでしょうか。
換金率低そう・・・ウッ
503列島縦断名無しさん:02/05/13 02:08 ID:r2ca9Id9
宿泊客は金券ショップで金券調達して宿泊し、その金券は東横を経由して
また金券ショップ行き。
504列島縦断名無しさん:02/05/13 03:33 ID:y99AWCrF
実は東横が金券屋も経営してるってオチならステキ
505列島縦断名無しさん:02/05/14 14:11 ID:OsSLQ9YJ
なんか会社事態貧乏臭いな(w

まぁ一生関わることのないホテルだからいいけど(w
506列島縦断名無しさん:02/05/14 21:20 ID:VErgPgVg
このまえ,USJに行った帰りに新大阪に泊まってきたよ。
学生だから,安いのは魅力だよやっぱ。
てかスリッパがなんか汚らしいよな…
507列島縦断名無しさん:02/05/14 21:35 ID:XzYtqkhH
>>506
スリッパって洗わないんだろな、やっぱし。
どす黒くなって擦り切れて履けなくなって、ようやく取り替え、かぁ?
コワイヨー
508従業員:02/05/14 23:40 ID:QaohR+ff
>>506
一応毎日洗っていることにはなっているけど、実際洗ってません。
匂いがきつくなったら洗います。はっきり言って履かないほうが良いと
思われ。
509列島縦断名無しさん:02/05/15 00:03 ID:IG3WVgoH
て有香、
スリッパを毎日洗っているビジホなんてあるのか?
510列島縦断名無しさん:02/05/15 01:07 ID:HeOTVFe9
東横因って使い捨てスリッパァぢゃナカッタっけ?
記憶違いならばスマソ...
511列島縦断名無しさん:02/05/17 09:58 ID:meJj0pm6
汚いホテルだな........
512列島縦断名無しさん:02/05/17 11:13 ID:orkTAQDS
>>509
アパは洗っているかどうかは知らないが、使い捨てのスリッパ用シートを
客室に置いてある。
513列島縦断名無しさん:02/05/19 10:05 ID:pdBCKAm6
品川高輪口初めて行ったけどあそこは女性客の方が多いのね。
あと外人さんなんかも多い。
ちょっと以外だった。
514列島縦断名無しさん:02/05/19 11:20 ID:324irRuF
品プリ本館シングルに泊まるぐらいなら
安い分だけ東横の方がマシな気がする。
515列島縦断名無しさん:02/05/19 12:58 ID:VHBHvJlB
>>514
アリャ酷いからナー
R&B HOTELが出来て強力なライヴァルか!?
と思ったらアッチは全国全館シングルだけなのね。
東横インは暫く安泰か。
516列島縦断名無しさん:02/05/19 13:58 ID:RluQquD6
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■





juu










517列島縦断名無しさん:02/05/19 17:55 ID:JnXGD8vd
ここ、新作無料ビデオっていうのがあって、当然エロかとおもったら
キャッツアンドドッグスとかいう獣姦ビデオ、じゃなくて子供向けビデオ
だったのにはワラタ
518506:02/05/19 18:45 ID:NoiFbDRV
私が泊まった日には「A.I.」ダターヨ(・∀・)
519列島縦断名無しさん:02/05/20 20:30 ID:dB8y1GMO
東横インは確かタオル地というのかなんというのか、履き回しでないスリッパだよね。
あと寝間着がパジャマタイプだった。
記憶の新しい人、フォローして頂戴
520 :02/05/20 20:36 ID:UE+Pks4q
宗教っぽかったけど。。。
幕張のは味噌汁美味かった。
521列島縦断名無しさん:02/05/21 02:53 ID:5H69Ov5/
東横イン京都四条烏丸てのが開業して、例によって
シングル\3,950の開業記念セール中。
522列島縦断名無しさん:02/05/21 03:29 ID:Fl1ocmV9
貧乏人が行くホテル
523列島縦断名無しさん:02/05/21 07:48 ID:2bD/CIvU
貧乏人で悪ぅございました!
524列島縦断名無しさん:02/05/21 08:04 ID:o2Cb0aXs
>>522
はいはい、君はお金持ちなのはわかったから、僕達貧乏人とは話合わない
だろうからもう来ないでね。

そろそろ東横の会員になろうかな。
なんだかんだで東横ばっか泊まってる。
>517-518
?そんなのあったの!?
場所によるのかな?
525517:02/05/22 00:10 ID:sZ/Vf/xo
>>524
横浜桜木町

関係ないけど、おにぎりと味噌汁が無料サービスなのに、
コーヒーはあってもお茶がない(客室にはあるけど)のはチョト変
526列島縦断名無しさん:02/05/22 00:19 ID:6Aeo9Pri
>>524
大阪谷町、梅田中津にも映画はあったYO!

>>525
そう言われてみればたしかに。
527列島縦断名無しさん:02/05/22 16:47 ID:VVM716/A
ちょっと上で話題になっていた千葉ポートスクエアの
東横インに泊まってきた。(\9800のツイン)
天井は高いし、普通の東横インの2部屋分はあろうかという広さだった。
こんなん東横インじゃないよって感じ。

千葉駅前東横インと比べるとえらくお得なような、
しかしJRの駅からはちと遠いんだよ。諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。カモ。
528527:02/05/23 00:07 ID:Th2QdOFD
>>527
誤:普通の東横インの2部屋分
正:普通の東横インの3部屋分

激広。
529列島縦断名無しさん:02/05/23 00:26 ID:dTY3+f1X
ポートスクエア売上大赤字。今は売ろうかと提案中。
東京の東横インはやくざの集まり。何年か前に部屋で殺人があった。
札幌の東横インは部屋で男が自殺した。
千葉の東横インは強盗に入られる。
夜中だろうがどこの東横も守衛はいないし、フロントの女のみ。
だから狙われるんだよ。

530パート:02/05/23 11:30 ID:lg99qiO/
>>494
普通の会社(ホテル)と一緒にしないように。

>>519
スリッパは使い回し(汚れが目立つまで洗いませんよ)

自殺があろうが、フロントが狙われようが
会社はなんとも思わない会社ですよ。
ついでにフロントさんが、危害(犯罪に巻き込まれても)
何もしてくれないホテルです。

そんなホテルですよ。
531列島縦断名無しさん:02/05/23 12:37 ID:NpN0f2r6
>>10
そういう先入観はみんな持ってる。俺も持ってた。
一度試してみて。ぜんぜん問題ないから。
532列島縦断名無しさん:02/05/23 14:25 ID:KbT04bhg
東横インと東急イン、毎度ごっちゃにしちまう。
泊まってもまた記憶がごっちゃ。
533列島縦断名無しさん:02/05/23 14:54 ID:MdHwNGqK
自分も最初、てっきり東急グループのホテルだと思ってた。
東急からクレームなかったんだろうか?
534従業員:02/05/23 23:37 ID:xQ0RTiDz
>>533
間違えられることはしょっちゅうですよ。
クレームがきたこともたくさんあります。
でも、東横インと言う会社は間違われるのがいやなら
東急インと言う名前を変えたほうがいいと直接言う人たちばかりです。
何回もめた事か。所詮上層はバカの集まりです。
535列島縦断名無しさん:02/05/23 23:41 ID:hmVtE4xu
>>530
プププププ
536列島縦断名無しさん:02/05/24 00:04 ID:kg0CyeZC
噂の宗教ホテルスレはここですか?
それにしてもヒドイホテルやなー
537列島縦断名無しさん:02/05/24 00:34 ID:/tzYShJ/
>>534
あんた、本当に従業員?
激しく怪しいんだけど。

東横の本体(及び周辺)の従業員が
何人なのかわかって書いてる?
(ちなみに、↑の答えば調べれば簡単にわかります)

もし本当に従業員だったらバレても知らんぞ。
538537:02/05/24 00:37 ID:/tzYShJ/
一応、>>537
530=534=508と仮定して書いてる。

投与コインをあおるんならせめてあちこち調べて、
矛盾の無いように煽れ。
539列島縦断名無しさん:02/05/24 01:13 ID:kg0CyeZC
なんか逆切れしてる奴がいるな(藁
まぁ何かバサレテまずい事があるホテルなんだろうな・・・
540列島縦断名無しさん:02/05/24 01:27 ID:3o2P/9jX
>>539
社員ハケーン!!
541534:02/05/24 03:21 ID:+XxuVkud
>>538
本体の人間くらいわかってますよ。
ばれたって全然かまいません。ばれたとしても書いてあるのは全部本当の
ことだから会社としては反論できないのがオチではないのでしょうか??
ISOだってよくとれたもんですよ。剥奪されても仕方のないホテルですよ。
ここの会社は所詮そんな会社なんですから。
542534:02/05/24 03:23 ID:+XxuVkud
>>537 の間違いでした。
543列島縦断名無しさん:02/05/24 03:25 ID:qy/s8oJF
ISOって10横レベルでも簡単に取れるものなの?
現状状態ばれたらISO取り消されるんじゃないの?
544列島縦断名無しさん:02/05/24 03:39 ID:rxrx6G1R
ビニールスリッパなんだけど、使い捨ての中敷きが付いていた。
心斎橋の東横イン。他の東横インも同じなんだろうか?
他の客の水虫を移される危険が軽減されるかな。
545列島縦断名無しさん:02/05/24 21:06 ID:NqWmZW9c
>>534
東横インと東急イン、どっちが先の創業したん?
546列島縦断名無しさん:02/05/24 22:01 ID:8kb8FtwL
興味ある上げ
547列島縦断名無しさん:02/05/26 01:54 ID:l3/ggw7j
>>544
蒲田の東横インは、ビニールスリッパの他に、使い捨ての
ペラペラな紙(?)製スリッパが置いてあった。

品川の東横インはたしかメッシュスリッパだった。

東横インもいちおう流行に乗りつつあるのでないか。
548列島縦断名無しさん:02/05/27 06:11 ID:aXlL9r9J
カルトage
549列島縦断名無しさん:02/05/30 19:54 ID:iu+emzl1
そういえば、大阪なんばってどうよ?
550技術の日立 ◆3q.PlUsY :02/05/30 20:12 ID:4nhXPa+E
日立駅前に2004年春できるそうです。
551列島縦断名無しさん:02/06/06 02:00 ID:utNBFhzk
東横イン会員カードに入会すると、抽選で現金が当たるキャンペーンてのをやってる。
1等10万円、総額1100万円だそうな。
552列島縦断名無しさん:02/06/06 07:47 ID:GlsKUPqs
カルトホテルスレ上げるなボケが!!
旅行版の恥スレなんだからよ!
553  :02/06/06 14:46 ID:dFPmGufP
>>552
同じく同意
554列島縦断名無しさん:02/06/06 17:49 ID:hWSXYNgr
>>552
引きこもりの厨は死ねっての(ワラ
555555:02/06/06 18:09 ID:yDAgQSTP
>>554
自分の自己紹介かボク(w

まぁ確かに糞スレだわなw
556列島縦断名無しさん:02/06/06 18:25 ID:yBnY02z2
ま、国内旅行板的には>>1-150を読めば
東横インのおおよその情報は手に入る。

それ以降はクソレス。(全てが糞とは言わないけど)
557列島縦断名無しさん:02/06/06 23:19 ID:e6MWJGuy
カルトなんて嘘!
宗教も全部でたらめです!
558自分の自己紹介:02/06/06 23:25 ID:psU8auEN
555 名前:555 投稿日:02/06/06 18:09 ID:yDAgQSTP
>>554
自分の自己紹介かボク(w
559  :02/06/06 23:54 ID:j/DcnuLH
>>557
レス読めよ。宗教じゃなかったら何なんだよ。ボケが!
560列島縦断名無しさん:02/06/06 23:56 ID:/zI3Pzic
インターネットLAN接続無料なのは大いに結構
ただしホテル会員カード所有者でないとLANカード/ケーブルを貸してもらえない罠。
ケーブル持参はけっこう鬱陶しいんだよ。
561列島縦断名無しさん:02/06/07 19:01 ID:JArlyC//
東横イン福島駅東口来年7月オープン予定。
562列島縦断名無しさん:02/06/08 01:41 ID:uWlwI1p/
甲府・鹿児島にも出来るみたいだね。
全国展開促進の予感。
563列島縦断名無しさん:02/06/08 01:50 ID:NQ4EFAP7
カルトホテル
564列島縦断名無しさん:02/06/08 18:02 ID:NQ4EFAP7
宇都宮駅西口にできるね
いつ頃オープンかな?
知ってる人教えて
565列島縦断名無しさん:02/06/08 18:08 ID:NNYydGx9
>>564
オフィシャルサイト見れば載ってるだろ。7月1日。

工作員の宣伝か?
566列島縦断名無しさん:02/06/08 18:12 ID:GocT4kX6
563=564は間違いないよね?
567列島縦断名無しさん:02/06/08 20:18 ID:NQ4EFAP7
やっぱり宗教はネタでしたね。
宗教とはまったく関係ないホテルなので安心して下さいね!
568ID:NQ4EFAP7:02/06/08 22:39 ID:drLYWs/T
>>567
563 :列島縦断名無しさん :02/06/08 01:50 ID:NQ4EFAP7
カルトホテル


564 :列島縦断名無しさん :02/06/08 18:02 ID:NQ4EFAP7
宇都宮駅西口にできるね
いつ頃オープンかな?
知ってる人教えて


567 :列島縦断名無しさん :02/06/08 20:18 ID:NQ4EFAP7
やっぱり宗教はネタでしたね。
宗教とはまったく関係ないホテルなので安心して下さいね!

お前アンチなのか信者なのかどっちなんだよ!

569566:02/06/08 22:41 ID:GocT4kX6
563=564=567で間違いないですね?
570564:02/06/08 23:56 ID:NQ4EFAP7
>>569
563なんてカキコしてねぇよ
563もモナブラだからID一緒だろ?
571  :02/06/09 00:09 ID:lm0KtUb2
前レスみたら宗教ってのがはっきりしてるだろ!
572列島縦断名無しさん:02/06/09 00:31 ID:8Ax6Z0dy
とりあえず公式サイトを隅から隅まで見ろ。
全部書いてある。
573列島縦断名無しさん:02/06/09 04:25 ID:Xylo63ws
モナブラってなによ?
574列島縦断名無しさん:02/06/09 10:29 ID:FHGLzC6b
携帯からカキコできる
2ちゃん専用のブラウザ
575列島縦断名無しさん:02/06/09 21:52 ID:h0sUTjJU
宗教ネタはアンチが流してるデマだよ!
みんな騙されるな!
576列島縦断名無しさん:02/06/09 22:27 ID:1493OeX0
まぁ内観って宗教じゃないしな。
あやしいのは同じだが。洗脳セミナー気味っつーか。
http://www.e-naikan.com/

宗教がらみの会社なんて日本にはたくさんある。
天理とか統一とかの息がかかった会社は1部上場にもあるし。
創価は多すぎて数えらんない(w
577列島縦断名無しさん:02/06/10 00:15 ID:/zlI/9ra
>>576
ま、いわゆる「自己啓発セミナー」ってやつだね。
578列島縦断名無しさん:02/06/10 01:01 ID:7xFF38/t
東横インのトイレってウォシュレット付いてるの?
579従業員:02/06/10 01:27 ID:1M+3nlwV
まだ内観を宗教と認めてない人がいるんですね。
実際行ってみるといいですよ。従業員は行かされてますからね。
宗教ではないと聞いていたものの、行ってみると宗教以外のなにものでも
ないですよ。
宗教じゃないと言い張る人。行ってみてからそう言うこと言えるかどうか
確認した方がいいのでは?
580列島縦断名無しさん:02/06/10 02:06 ID:/zlI/9ra
>>579はヴァカ?
とりあえず文章読解能力を磨いたら?

>>576
>あやしいのは同じだが。洗脳セミナー気味っつーか。
これが全てを表してるのが判らんのね・・・。

「宗教法人ではない」と言いたいだけだと思うが。

581列島縦断名無しさん:02/06/10 02:12 ID:/zlI/9ra
もうひとつ。
>>579
「自己啓発セミナー」という物がどう言う物なのか、
ちょっと調べてから発言する事を薦める。

ま、人の文章を理解できないヴァカに何言っても無駄だけど。


582列島縦断名無しさん:02/06/10 02:19 ID:rmK1iAke
>>579
糞スレageるなヴォケ。

一応漏れは某シティホテルチェーン(結構有名な)
に勤めていた事があるけど、そこも某宗教にハマってたぞ。

て有香、そんなに嫌なら579は投与コイン辞めたら?
・・・あ、内観に心の底からハマってるから辞められないのね(藁
2chにこんな事書いてても、
心の底では内観マンセーとか思ってるんだろ?
583列島縦断名無しさん:02/06/10 04:42 ID:Gxch5h0o
信者必死だな(w
584列島縦断名無しさん:02/06/10 08:34 ID:n896Ix+0
>>583
信者ハケーン!
585列島縦断名無しさん:02/06/10 10:55 ID:+jfhtL18
おいキミ達騙されるな!
主教法人はネタ。けして怪しいホテルではない!
主教は全てアンチがでっち上げた嘘の情報なんだよ!
早くみんな気がつけよ!!!
さぁ、みんなで泊まろうぜ!!
586   :02/06/10 15:54 ID:AwU4tr5H
>>580-582
おまえら確実に信者だな。
くだらないことでageるな。 氏ね。
587列島縦断名無しさん:02/06/10 17:45 ID:8tWUZyqK
>>586
580−582はsageてますが何か?

586こそageるなヴォケ。


・・・と言ってみるテスト。




て有香、ここは国内旅行板だぞヴォケ。
そう言う話は宗教板 http://life.2ch.net/psy/ か、
ちくり板 http://tmp.2ch.net/company/ に逝け。
588列島縦断名無しさん:02/06/10 20:32 ID:p1rMcXPB
うざい粘着がいるな・・・
一匹だけだろ、カルトだど〜したと荒らしに必死なのは。(バ-カ
他の人間は地味に利用情報を書き込んでるだけだわ。

スリッパは全店タオル地にして頂戴
ワシントンに負けてるぞ
589列島縦断名無しさん:02/06/12 00:52 ID:LbW/88F3
金がないから無理
590列島縦断名無しさん:02/06/12 02:02 ID:DpCZLlZM
大分のワシントンに泊まったら「洗えるスリッパアラエルくん」
なるものが置いてあった。高級ホテルだとスリッパは使い捨て
だけど、ビジホだと洗って使い回しだね、やっぱ。
となるとタオルと同等じゃないかしらん。
導入したところで特別コストアップになるとも思われない。
てことで、がむばって欲しいところ。
591列島縦断名無しさん:02/06/12 02:38 ID:j3fnNs39
法華クラブも宗教系でしょ?
札幌連泊するときホーネッツのサイト見て、東横インかどっちにするか
迷ったんだけど、駅に近くて周辺も店が多くて便利そうな法華にした。
窓開けると隣の部屋のおっさんが見えたりして圧迫感があったが
部屋はきれいだった。
最悪なのはチサン本館だったな。
タバコくさすぎ。
592列島縦断名無しさん:02/06/12 08:03 ID:X2rEn02D
>>590
アラエルくんというのは、ホテル用寝具を製造販売してる某社の
ヒット商品だそうな。確かにタオルの同類だね、生地からしても

>>591
チサンホテルは9年前を最後に新規出店が止まっていて、
それというのも資金が無い。はっきり言うと貧乏な会社。
人減らしのせいかメンテナンスも・・・
593列島縦断名無しさん:02/06/12 23:15 ID:3mJwPuZH
フロントですが信者じゃないです〜。
信者ってみられてるかと思うと
こわいです・・・。
脳を洗われないように気をつけます!
594  :02/06/12 23:44 ID:nMHv3GNb
↑ 会社からこのように言えと言われてます〜
595列島縦断名無しさん:02/06/13 00:26 ID:sP3FBSdC
まじっすか?
596列島縦断名無しさん:02/06/13 00:54 ID:rmtCS8Hg
先日梅田中津に泊まった。

地下鉄中津駅からすぐ。
阪急梅田の北側出口からも歩ける。

部屋とかは、まあいわゆる狭めの普通のビジホ。
値段と立地から考えてこんなもんだと思う。

朝のおにぎりは作り方がヘタクソでマズ-。
以前泊まった谷町四丁目のほうが旨かった。
597列島縦断名無しさん:02/06/13 01:15 ID:9Xzj4nEX
新規オープンのなんば宿泊された方いませんか?
598列島縦断名無しさん:02/06/13 02:11 ID:c3GxW8LS
工作員が宣伝はじめたよ(w
599597:02/06/13 03:45 ID:2RNTBe7s
>598
いや、普通の一般人なんだけど。
ただ泊まった人いたらどうだったか聞きたかっただけ〜。
600列島縦断名無しさん:02/06/13 07:21 ID:fCzz3sC+
>>596
おにぎりは作り手のおばちゃんの技量に左右されるかんね〜
601列島縦断名無しさん:02/06/13 18:19 ID:hnVYsHq7
>>599
目の前は通りかかった事あるよ(w
なかなかきれいだよ!
602 ◆jOTIBASk :02/06/13 19:16 ID:sHan7VJH
那覇にも出来たね。
タクシーの上に看板つけて宣伝してたよ。
603列島縦断名無しさん:02/06/13 23:49 ID:nHTbiS4R
品川高輪口の東横インは良いよ
ベッドが大きくて羽毛布団で寝心地良かった。
同じ東横インチェーンでも、店が違うと部屋の作りや備品など、同じじゃないのが不思議。
東横インの中では上等な部類かと。
いつも満室で予約が取り難いのは、客の方も良く知ってるからなんだろな。
604列島縦断名無しさん:02/06/15 13:29 ID:F0Xkaox1
>>603
品川は、いつでも空室有りのプリンス本館に泊まるより
高輪口の東横インに泊まる方が百万倍良い。
しかしこちらはいつでも満室。
そんでいつでも予約できるプリンスに泊まってしまう。
ジレンマ。
605列島縦断名無しさん:02/06/15 17:47 ID:0Hf0m5l2
品プリ本館は内風呂の付いたアワーズイン阪急。
606列島縦断名無しさん:02/06/15 20:44 ID:OgycIGW4
2週間ほど前、博多駅前に泊まったよ。
急だったからダブルがとれなくてセミダブル。
都内だったら十分!(博多近辺ここしか泊まってないので比較できない)の広さでした。
朝は、9時半までのサービスだったけど、お味噌汁、おむすび、お新香が
ありました。コーヒーもあったけど、薄くておいしくなかった。
駅の近くだし、値段の割りにサービスもお部屋もよかったので
来月、また博多に行くことがあるので予約して帰りましたよ。
アメニティセットの中には入浴剤もありましたよ〜
607列島縦断名無しさん:02/06/16 00:00 ID:vvIVHXUl
今、博多の東横インからだよー。
608列島縦断名無しさん:02/06/16 00:08 ID:vvIVHXUl
でもロビーのPC、何か規制のソフトがあって使えねー。
609列島縦断名無しさん:02/06/16 00:30 ID:Jt/b6jRx
>>608
宿泊客が使えるPCが置いてあるの?
610608:02/06/16 18:52 ID:qRUbrpww
>609
ロビーにインターネット接続のPCとプリンターが2台置いてあって
客が自由に使えるよ。(たぶんどこの東横インも同じスタイルだと思う。)
ただ、管理ソフトが入っていて、規制される動作が多すぎ。
翌日の航空会社の時刻表を確認しようとして、
別ウィンドウが立ち上がっても、すぐ消される。
腹立ったんで、このスレお気に入りに登録しておいたよ。
611列島縦断名無しさん:02/06/16 21:51 ID:ciKqHjhg
>>610
ブラクラ踏むとどうなるんだろ
一生懸命ウィンドウを閉じてくれるんだろか(笑い

プリンタが置いてあるのは良いね
ノートPCは持ち歩いても、印刷したいな・・・と思う時があるかんね
612列島縦断名無しさん:02/06/16 22:29 ID:/xbECTT1
>>610
漏れはいつもタブブラウザ入りのCD−R持ち歩いてるんで、
それを一時的に使う。

ネット喫茶とかでも結構有効(藁
613列島縦断名無しさん:02/06/18 12:58 ID:kZpkms/d
アウト時間って何時なの?
614列島縦断名無しさん:02/06/18 14:02 ID:c4dkSq3U
>>613
自分で調ベレアフォ!










どこも
IN 16:00
OUT 10:00
のはず
615列島縦断名無しさん:02/06/18 19:26 ID:q5AwkZve
>>613
in  16:00
out 10:00

標準的ビジホタイムスケジュール。
616列島縦断名無しさん:02/06/19 14:54 ID:ki2GdNDD
ネットやりたさに
止まろうかな
家、ノートパソコンあるんだけど
ネットに繋げる環境無いんだよね
617列島縦断名無しさん:02/06/19 20:03 ID:NAsn/qcr
>>616
LANカード、LANケーブルをお忘れなく
618列島縦断名無しさん:02/06/23 07:54 ID:J32jS76/
>4
あるじゃん!北大前
619列島縦断名無しさん:02/06/23 13:17 ID:T5PvdQLl
>>618
すすきのにもあるな。北大前は漏れの札幌へ行くときの常宿。それも安い方のシングルA。
620列島縦断名無しさん:02/06/23 20:27 ID:gTC5v16z
浅草は2店あるけど、どちらも微妙に駅から遠いのが難点だな
なんか田舎にもボコボコ建ててるよな〜
621列島縦断名無しさん:02/06/23 20:44 ID:ddm27zSm
大阪なんばにオープン記念価格で泊まってきたよ。
なんだ、普通にいいビジネスホテルじゃん。
空調が家庭用のエアコンなのも、個人的にはこっちのほうがいいし、
ベッドが大きめなのも良かった。
ただ、ガイシュツだけどやはり壁が薄いかんじ。妙に音が響く。

フロントの女の子は感じよかったなぁ。
ああいうコに勧誘されたら、ついふらふらと‥‥
622列島縦断名無しさん:02/06/24 00:32 ID:zE4akE1w
北大前で二人死んでる。
両方自殺。
部屋は確か、6階。
623”削除”人 ◆yjlv9iu6 :02/06/25 14:59 ID:+AK3Dj2a
自作自演は辞めてもらえませんか?>世間で言う工作員さん。
624621:02/06/25 18:08 ID:0rVxc+Dx
>>623
俺のこと?
625列島縦断名無しさん:02/06/25 19:15 ID:DgW3V0+z
>>624
623はね、就職に失敗して以来、引き籠もって部屋から出ない敗残者なの。
東横インは面接で糞味噌にこき下ろされて顔面蒼白で帰ったそうだよ。
構ってはいけません。
626列島縦断名無しさん:02/06/26 23:26 ID:QRgt61lu
>>621 漏れもW杯遠征で2回そこに泊まった。
LANのジャックが机側に変わっていてくれてよかったけれど、そういう時に限ってノーパソ持ってこないとき。
ただ、やっぱり4500円くらいだな〜あそこの評価は。場所がいかんせん漏れには不便で…
新大阪の方がいいかも。
627列島縦断名無しさん:02/06/26 23:40 ID:zrnSdtZw
>>625
自分の自己紹介ですか?(w
>>626
安いんだから我慢汁!
628列島縦断名無しさん:02/06/27 00:16 ID:aKf6jCm1
>>627>>191>>354>>555 その他多数

「自分の自己紹介」という同語反復の珍妙な言葉が口癖で、
同一人物であることがすぐバレる。
東横インスレ常駐粘着厨。無職。
629列島縦断名無しさん:02/06/27 00:17 ID:aKf6jCm1
>>628
正: >>627>>192>>354>>555 その他多数

イヤン
630列島縦断名無しさん:02/06/27 01:10 ID:kCsyVv1A
なんで東横スレに粘りつくのかね。

内観なんてあやしいの中ではおとなしい方だし。

離婚して元ヨメが東横で働いてるとか勝手に予想。
631627:02/06/27 06:14 ID:9Dm5VtxV
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       ___________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /  ぼく627です
   ( 。;・0”*・o;/ :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. ) <   ボクってかっこいい?
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ 東横インってキモイね ゲロゲロ 
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \___________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::  /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
632列島縦断名無しさん:02/06/28 00:16 ID:MFpZO6iI
最悪なホテルやな・・・
633列島縦断名無しさん:02/06/28 01:55 ID:elVYUWMc
宇都宮は355室だそうだが、東横インにしちゃ大きいような。
634列島縦断名無しさん:02/06/28 03:40 ID:m1E1O0CX
お布施とかってあるの?
635”削除”:02/06/28 08:05 ID:ML5NvfiU
636列島縦断名無しさん:02/06/28 10:39 ID:Ck7SlgfQ
>>634
ハァ?
>>635
プ
637列島縦断名無しさん:02/06/28 16:04 ID:RX00g4lY
>>626
そういえばワールドカップのお客はお断りしてるなんて書き込みがあったけど、
別にそんなことも無かったね。
個人的にはやっぱ駐車場がないのは痛い。
通常の値段じゃたぶんもう泊まらないな。
638列島縦断名無しさん:02/06/28 19:39 ID:as+iGJGA
>>633
宇都宮はロクなホテルが無い
東武ホテルが最高級格だが、最高級と思って見るとかな〜り寒い。

JR宇都宮駅西口は、ボロ化が進むチサン&サンルートが駅前の
顔だけど、新幹線駅にしちゃこれまた寒々しいよなあ・・・
直近に東横インが開業したら、この二つと弱小ビジホ群が真っ先に食われそう
639列島縦断名無しさん:02/06/28 22:19 ID:FDEyLEzY
>>637 ホーネットで予約しようとしたら漏れも断られたよ。
そのあと、ホテルに直に電話したらOKだったし、17日神戸の時は
「帰り遅くなります」ってフロントの姉ちゃんに言ったら、
「神戸ですね」ってにこやかに言ってくれた。

どうやら、上の人間は断れと言ってたけど現場には伝わってなかったようだね。
640列島縦断名無しさん:02/06/29 09:08 ID:RBI+/0zC
>>638
駅前のビジホは、放っておいても客が来るから努力しないんだわ。
というのは全国どこでも同じか。
東横インの煽りで一つ二つ撤退してくれて、跡地に本格的シティホテルが
出来ないかなと夢想する宇都宮市民
641列島縦断名無しさん:02/07/02 06:53 ID:O1vRbVBL
そろそろあげられるな(w
642列島縦断名無しさん:02/07/02 15:24 ID:JjhR6X/y
そろそろ工作員が上げると思われ
643列島縦断名無しさん:02/07/03 11:12 ID:gZ4WRH5j
そろそろですか?
644列島縦断名無しさん:02/07/03 13:38 ID:xk8R+OVc
そろそろ書き込みするぞ(ワクワク
645637:02/07/03 16:06 ID:nmlIKLe/
>>639
えっ、おいらもホーネット経由で予約したけど、別になんとも言われなかったよ。
っていうか、なんでワールドカップ見に行くってバレちゃったの?
ちなみに22日です。
646列島縦断名無しさん:02/07/03 16:27 ID:CUquFixZ
ま、出張ビジネスマンの宿だから、ワールドカップ観戦客にはじかれて
本来の客が離れてしまうのを防ぐための、かけ声だったんでしょ。
実際、泊まりに来てくれたお客を追い出すはずも無し。

>>645
格好で分かるんじゃないの、一発で。
647639:02/07/03 18:15 ID:Q3Al2ewj
最初、ブラジルVSベルギーだったから、試合終わってからチェックインしようと思って、
夜12時くらいになりそうって言ったんだよ。「W杯見に行くからチェックインは遅くなるかも」ってね。
そしたら断られたんだ。

宿に直接電話したときはそんなことなかったけどね
てか、もし、ホーネットで予約するとき「阪神戦見に行くから場合によっては12時過ぎる」でも
断るんか?って言いたかったけど。
実際7日の神戸の試合のときは裏で阪神VS広島やってたんだしね。
友達が一度、甲子園で延長12回サヨナラなんて試合に当たって、終わったのが11時半になったって話聞いてたし。
648列島縦断名無しさん:02/07/03 21:00 ID:4lp7Pa9z
>>641-647
同じ文体これが噂の自作自演(w


       社
        員
         必
          死 
           だ
            な
             (w
649列島縦断名無しさん:02/07/03 21:40 ID:HVJIK3bt
ホーネット? てのがあるんだな。知らんかった。
ここって利用者が感想を書き込める掲示板は無いの?
650639:02/07/03 22:07 ID:Q3Al2ewj
>>648 てめえ、何を持って自作自演って言えるんだ?
片方はホーネットで断られて、片方は断られなくて。
お前が噂の工作員か?
651列島縦断名無しさん:02/07/03 22:41 ID:f/IBBQwF
>>648はきっとかわいそうな病気にかかっているのです。
優しく接してあげましょう。
652列島縦断名無しさん:02/07/04 15:16 ID:SYGfKlbE
>>649
掲示板ないね。
「オペレーターおすすめホテル」とかいう怪しいページはある。(笑い
653列島縦断名無しさん:02/07/04 22:39 ID:WNxHYVuC
アンチ粘着房は何匹居るんだ?
654列島縦断名無しさん:02/07/05 10:42 ID:fe6VsPrP
2〜3匹は居ると思われ
655列島縦断名無しさん:02/07/05 23:07 ID:l3IpuzjW
東横は普通のビジホです。
かわいそうな>639をはじめとする厨が時々デマを流しますが、気にしないで流して下さい。
まあ常識で判断すれば、サポーター締め出しや内観勧誘などするワケないのは、わかると
思いますが、本気にされる方も極一部いるかもしれないので、一応。
656639:02/07/05 23:27 ID:2o7HJ37D
>>655 本当に言われたぞ。
でも泊まれたから問題はないって言ってるのまで厨扱いかい?
657列島縦断名無しさん:02/07/06 03:07 ID:NCjNz6HG
みなさん、わかってないですね。
658列島縦断名無しさん:02/07/06 04:34 ID:BiR29d9H
>>656
粘着&社員両方に絡まれて、なんともお気の毒
659列島縦断名無しさん:02/07/07 00:34 ID:t+0+i/ec
サポーター締め出しや内観勧誘だのどーでもいいやん。
ワールドカップはもう日本で行われること無いんだし。
内観は、ただの自己啓発だろ。


660列島縦断名無しさん:02/07/07 00:44 ID:0NsAwpF2
8 :列島縦断名無しさん :02/03/29 13:22 ID:01CXTYkr
東横インは最悪だった・・・・
下手したら修行する羽目になるらしいよ
661列島縦断名無しさん:02/07/07 01:49 ID:4cCd+cTd
また粘着が始まったよ・・・
ウザイ。
662列島縦断名無しさん:02/07/07 02:11 ID:7mkPWD58
659→同意します。宗教ではないやろ。
663列島縦断名無しさん:02/07/07 10:10 ID:ClFgeJTB
宗教ホテルだろ(w
664列島縦断名無しさん:02/07/08 11:03 ID:MWFb2pav
ところでさ。
ここのホテルでネット接続するとリモホがDionででるの知ってた?
そんでこのLANで少々でかい画像やHTMLをアップロードしようとすると
必ず詰まるのはどして?(教えてくんで須磨祖)

それと知らないLANにつなげることによりパソの中、見られそうで怖かった。
その辺の注意点ってどうなの?

それ以外は極めてスマートなホテルだと思うが…。

でもチェックイン時に住所まで書かせるとは…おかしいと思ったYO。
665列島縦断名無しさん:02/07/08 15:29 ID:Pddt3ceh
>>664
逆に聞きたいんだけど、まっとうなホテルでチェックインのときに住所記入させない
ところなんてあるの?
666列島縦断名無しさん:02/07/08 19:06 ID:tUD8OMqy
>>664 それ言ったら、LANがあるホテル全部信用できなくなっちゃうよ。
チェックインの時、住所知られたくなかったら、偽の住所でいいんだよ。
しかし、それをやると約款違反になるという罠。
667列島縦断名無しさん:02/07/08 20:18 ID:4Xk2+UcY
>>664
>でもチェックイン時に住所まで書かせるとは…おかしいと思ったYO。

ラブホに泊まりなはれ
668列島縦断名無しさん:02/07/08 20:24 ID:/FgJtmCv
>>664
俺は博多と盛岡に泊まったが、確かにファイルのアップには詰まってたな。
なんでなんだろ。
パソの中身を見られたくなければバインドの設定をはずせばよい。
669列島縦断名無しさん:02/07/09 08:00 ID:XJ9IyOtI
>>664
そろそろ勧誘のお誘いなくる罠
670列島縦断名無しさん:02/07/09 14:33 ID:59JSNz2t
700in!!
671列島縦断名無しさん:02/07/09 21:04 ID:kiCLEsOP
we
672列島縦断名無しさん:02/07/11 12:52 ID:LqF1QKRa
パソの中身なんか見られるわけ無いじゃん。従業員少なくてそんな暇ないんじゃないの。
フロント女1人デショ。支配人はいていないようなもんでしょ。
673列島縦断名無しさん:02/07/11 13:53 ID:x+GNzzBI
>>672
そういえば、チェックイン、深夜の帰館時、チェックアウト、フロントの女性
全部同じ人だった。
674列島縦断名無しさん:02/07/11 20:14 ID:px58VHyI
そこがビジホたる所以よ。

世の中には、夜中になると完全に入り口を閉め切っちゃうホテルもあるからね。
門限後、フロントに人が居なくなる。
一人居るだけで十分上等なわけだ。
675列島縦断名無しさん:02/07/11 21:04 ID:ahV2QRJN
東横インで自殺者が出てないとこってどこ?
676列島縦断名無しさん:02/07/12 07:56 ID:MWQyjPnt
あの一ヶ月前に予約すると土日は3980円ってのを使ってみようかなと思う。
677列島縦断名無しさん:02/07/12 10:06 ID:evr38snE
>>672-674
フロントが夜中に女一人になるの?
なにかあったら頼りないな・・・
泊まるの辞めて置こう
678列島縦断名無しさん:02/07/12 10:23 ID:lDx0xFyM
>>675
泊まった日の夜になれば分かるよ
679列島縦断名無しさん:02/07/13 20:08 ID:y104m2zH
今日、羽田に泊まってるよ。
680列島縦断名無しさん:02/07/13 20:58 ID:q+D7evuv
>>679
羽田ってえと、空港利用者さん?

質問・・・
スリッパは履き回しの便所スリッパ型? それとも洗えるタオル地?
寝間着は浴衣? それともパジャマタイプ?

(くだらん質問ですんまそん)
681679:02/07/13 21:53 ID:y104m2zH
>680
そうです。明日、朝、羽田から飛び立ちます。
スリッパはタオル地だったよ。
寝間衣は、浴衣じゃないやつだったよ。パジャマタイプかどうかはよくわかりませんが。
682680:02/07/13 22:18 ID:T5O9GcsB
>>681
情報ありがとう!
新しく出来た店舗はタオル地スリッパ/パジャマタイプみたいですね。
羽田はまだ新しい宿?

開業の古いところと新しいところ、移動して連泊すると値段は同じでも
中身に差があってウムム・・・と思うことがある。
布団も羽毛とそうでないところがあるような。
683列島縦断名無しさん:02/07/14 22:37 ID:Lmrmiceo
この前札幌北大前に泊まったけど、去年泊まった時は寝間着は浴衣みたいなタイプでスリッパ
も便所スリッパだったが、いつの間にか上から被るパジャマタイプの寝間着&タオル地で甲の部
分がメッシュになっているスリッパに変わっていた。あと食事も去年は500円払うビュフェスタイル
だったのが、おなじみの無料おにぎり&みそ汁&クロワッサンになっていた。

この夏だけであと3つほど違う東横に泊まる予定があるのでどんな違いがあるか観察したいが、
新しい所ばかりなのであまり変わらないだろうね。おにぎりの味も違いとかも見てこようと思う。

ちなみに札幌北大前のおにぎりは梅シソふりかけをつけたのとカツオふりかけをつけた2種類あった。
684列島縦断名無しさん:02/07/18 08:53 ID:2aRKdI/j
datあげ
685列島縦断名無しさん:02/07/18 18:11 ID:AWZ5+QN6
>>683
チェーン店だけあって、備品は着々と更新中かな?
おにぎりは制作者たるおばちゃんの技量のほどが現れます。
686列島縦断名無しさん:02/07/21 03:48 ID:OP3v/Og8
datあげ
687列島縦断名無しさん:02/07/22 15:46 ID:VvC8LOxy
datあげっていうと、dat逝きさせるためにageてるみたいだな。
688列島縦断名無しさん:02/07/23 02:57 ID:cf231+zi
上げとくか
689列島縦断名無しさん:02/07/25 03:43 ID:hBnS/Shy
先日始めて泊まったけど東横インいいじゃん!
料金も安いし新しいホテルだったので気持ちよく泊まれました。
次回からも利用させてもらいますよ。
勿論昔からある(古い)のもあると思うんだけど、
どんな感じですか?
690列島縦断名無しさん:02/07/25 08:21 ID:EATXFujy
>>689
設備がくたびれていることを除くと同じかと。
新しかろうが古かろうが、どこでも値段は同じ程度だもんで、
開業の新しいのを選ぶ方がお得ではありますねえ
開業直後は\3,950とかで泊まれるし
691列島縦断名無しさん:02/07/26 10:12 ID:Xs9hl0YY
じゃ新しいホテルを転々と、、
なんて都合よくは行かないか(w
まぁ値段的のもお得だし、おにぎりついてくるので
かなりいいホテルですね。
692列島縦断名無しさん:02/07/30 20:00 ID:yXOKTnre
南品川青物横丁駅 (長ったらしい名前)
今年の春OPENしたばかりで、まだまだ内装もキレイです。
部屋も思ったより(?)狭くなく、ベット幅は120cmですわ。快適!
ただ、廊下なんかには空調が無いので(部屋毎の空調のため)暑い!!
エレベーターも一基しか無いので待ち時間イライラ・・・・

朝のおにぎり、コーヒー、味噌汁が無料とは・・・・ラッキー!
693列島縦断名無しさん:02/07/31 20:00 ID:gg1jrVEq
函館大門は新築したのですか?
694列島縦断名無しさん:02/08/01 11:35 ID:HOJ0vOoM
金沢香林坊に泊まったけど、部屋の内装が東横仕様と違っていた。、
どこかのホテルが東横のフランチャイズになったの?
ベッドサイドの台にエアコンのボタンがついていてそれもOFF・LOW・MID・HIだけ。
そのエアコンも普通のホテルによくある天井のに近い壁に送風口が埋め込まれている
タイプで机も違う感じだった。
695列島縦断名無しさん:02/08/01 20:17 ID:kNlYDhoA
>>694
金沢香林坊、自分も泊まったことある。
期間限定、ツイン\7800という値段を見て予約して、
ボロ宿かと覚悟しておったら、まともなホテルでびっくらこいた。
このツインはわりに部屋が広かったです。

サイトを見ると、全国どこでもだいたいツイン\8,800くらいなのね、東横インって。
696列島縦断名無しさん:02/08/02 01:10 ID:Bf+NFVRR
今、大阪の梅田中津にいてカキコしているんだけどLAN接続してから火壁がアラーム出すんです
ヴァカがUDPポートプローブを21回も出すんです
あまりにむかつき、192.168.1.142 SKIMURA2とか出ているからフロントからOFFさせようと
フロントにTELしたらおねーちゃんが”そういうことはこちらで管理していないんでわかんないんですっ”って言うので、
じゃぁLog見せろって言ったけど”そんなものは無いんです。解りませんのでっ!”逆切れするんです
なんだかなぁとか思ったんだけど、じゃぁいいやって言ったらその後全然来なくなったのはなんでだろう(笑)
DHCPなんだからルーターはあるだろうと思って、192.268.0.1にPingしたら応答がありました
ISPはdionで1.2M位出ていたからADSLなんだろうなと思うです
インターネット使えるんで便利だからこれから出張するときは使おうと思っていたけどちょっと考えてしまいます
もし、これから泊まるときはコンピュータ名をFuckとかAssとかにしようかな
初級ネットみたいになっちゃってすいません

ちなみに今日は無料ビデオはハリーポッターでした。見ないけど
697列島縦断名無しさん:02/08/02 01:29 ID:6RkXbTLf
そうそう。漏れもあった。
なんだか同じユーザー名だとかで変なダイヤログが出た。
盛岡駅前だったぞ。

それにある程度のファイルの大きさになると転送ができないのもなんとかならんのか?

東横インのリモホはすべてDionのようだな。
博多駅前も盛岡駅前もおなじだった。
698列島縦断名無しさん:02/08/02 01:47 ID:h5RUMfFe
>>696
漏れは東横では別に何も無かったな。
別の某「北陸資本、社長が派手なホテル」で似たような事はあったけど。
699列島縦断名無しさん:02/08/02 06:13 ID:799WJMR2
最悪なホテルやな
LANでトラブルなんて仕事にならんよな。
何がビジネスホテルやねん!
700列島縦断名無しさん:02/08/02 10:52 ID:LFe7hLsN
>>697
漏れの場合盛岡駅前泊まった時何ともなかったよ。転送もスムーズにできたし。
東横でLAN接続トラブル未だにない。盛岡の次の日に泊まった仙台の某ホテルでは
696のようなトラブルあったけど。
701列島縦断名無しさん:02/08/02 10:54 ID:2YWKmk3d
漏れも札幌北大前で同じようなことがおきた。
いくらやっても、接続できなくて、LANがいかれてると思って、ケーブルを変えてもらってもダメ。
多分、前の客が設定をいじったか何かしたんだと思う。

別の某ビル管理会社のホテルのLANでは何もなかったからね。
702列島縦断名無しさん:02/08/02 23:54 ID:ik96T+8v
ってことはある意味やりたい放題って事?(w
703列島縦断名無しさん:02/08/03 00:35 ID:ctlu1VXR
>>699
無理して話合わせんなよ。東横でLAN接続してから物言ってね。






つーかLANってわかってんの?ぁゃιぃ…
704列島縦断名無しさん:02/08/03 17:31 ID:EIKWQrDQ
工作員が現れましたw
705列島縦断名無しさん:02/08/04 01:55 ID:/pSxLGfi
ま た 東 横 叩 き が 始 ま っ た か ・ ・ ・ 
706列島縦断名無しさん:02/08/04 17:56 ID:W3Jv201R
この間、米沢の東横インに泊まったけど、なかなかよかったです。
料金が1泊5,300円でリーズナブル。
料金が安めであるから、あまり期待はしていなかったけれど
なかなか使えるね。駐車料金は1泊300円です。

場所も便利な場所で山形新幹線を見学できます。
照明が明るくて、新聞を余裕で見れます。
寝るところにある照明は微妙に明るさを調整できます。
なかなかやるね、米沢。
707列島縦断名無しさん:02/08/05 01:14 ID:ZziTY0LI
名古屋丸の内に泊まったことがある人〜
感想きぼんヌ
708列島縦断名無しさん:02/08/05 01:15 ID:xv8psRSo
8月3日、オープン2日目の函館大門に泊まりました。
ピカピカでした。
おにぎりは、梅系とのりたま系とわかめ系。
709列島縦断名無しさん:02/08/05 01:27 ID:uZzF9iRj
四条烏丸の東横インに3泊して本日自宅に帰着。
ロケーションは最高だね。
また泊まるよ、多分・・・。
710列島縦断名無しさん:02/08/05 07:36 ID:yLhLxQCv
お腹痛くなったよ
711列島縦断名無しさん:02/08/05 13:28 ID:slTSdDj/
>>708
私、8月2日のオープン初日に泊まりました。
シングルが空いていなくて、ダブルを一人で占領しました。
車で行ったのですが、ちょうどあのあたり、函館港祭りの交通規制で、
えらいことになっていますた・・・
712列島縦断名無しさん:02/08/05 13:54 ID:uGe7z8p3
>>711
オープン初日のホテルの雰囲気はどんな感じなの?
何かイベントがあるとかプレゼントがもらえるとかあるのか?
713列島縦断名無しさん:02/08/05 15:07 ID:MlDeMKsd
>>712
チェックインしたのが20:00頃だったから、イベントはわかりま
せん(スマソ!)。
ただ、女性客に限り、ちょっとしたアメニティグッズのプレゼントが
あったようです。
714708:02/08/05 17:48 ID:/reVwvuA
>>711

函館港祭りのおかげで市電が全線200円均一でした。ラッキーです。
東横インの近くの塩ラーメン屋、いまいちでした。
スープが、そばのゆで汁みたい。
715:02/08/05 20:20 ID:Pvy7BHYy
東横インJrって、普通の東横インとどう違うんですか?
716列島縦断名無しさん:02/08/05 21:58 ID:OsnJedb3
>>715
公式ページぐらい見ろ。
http://www.toyoko-inn.com/news.html
717列島縦断名無しさん:02/08/05 23:13 ID:5FNbZuD9
>>715
ほ〜そんなんが出来るんだ。。。
23区内は少ないので、今後こうやって展開してくんだろか
718:02/08/05 23:32 ID:/ezodIKd
昔は何ホテル?
>>716
719列島縦断名無しさん:02/08/05 23:43 ID:OsnJedb3
>>718
東横jr池袋の住所をgoogle検索。
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%96L%93%87%8B%E6%92r%91%DC2-51-2&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

「ホテルイケフジ」らしい。
720:02/08/05 23:49 ID:/ezodIKd
>>719

サンクス。
ラブホですか?
721719:02/08/06 00:11 ID:xnUT9Rbi
>>720
719のリンクを辿っていく限り、普通のビジホ・・・だと思う。
722情報通?:02/08/06 00:43 ID:ot363HU6
723:02/08/08 19:27 ID:DTULy4nK
de
724列島縦断名無しさん:02/08/08 20:05 ID:jdV5VdeB
へえー、旭川にもできるんだ。旭川ってろくなビジネスホテルないからこれからは東横インだな。
函館大門泊まったけどなかなかイイね。コンビニ近いし静かな場所だし。
函館駅の構内にポスターがたくさん貼られててビクーリしたよ。でも自分が泊まった日は満室だった模様、
他の東横インでも開業直後はなかなか予約取れないものなの?
とにかく今後も使いたいなと思うホテルですた。
725列島縦断名無しさん:02/08/08 21:23 ID:XnMy3SEw

┌─────────┐
│                  │
│   アンチ警報!  │
│                  │
└―――──――――┘
     ヽ(´ー`)ノ
        (  へ)
        く





礼賛するとヤシの足音が・・・
726列島縦断名無しさん:02/08/08 22:18 ID:oWej6+2o
>>724
室蘭にも建てて欲しい!
727列島縦断名無しさん:02/08/09 21:23 ID:2apFIAvy
腹黒い社長が居るホテルはここですか?
728列島縦断名無しさん:02/08/09 22:59 ID:GBCCSgrv
サンキューごめんねキャンペーンを全館で通年化をキボンヌ
729列島縦断名無しさん:02/08/15 12:36 ID:zqmQ+H6W
>>728
二人部屋も開業記念価格を設定するそうな。
========================================================================
オープン記念価格、ツイン・ダブルもお得に!!
 ご好評をいただいております「サンキュー!ゴメンネ!オープン記念特別価格」に
ツイン・ダブル版が登場しました。
 「ゴメンネ!サンキュー!」で、お二人様でなんと!¥5,390です。
 8月2日オープンの「東横イン函館大門」から実施いたします。
新しいホテルをお二人様でお試しください。
(すでにご予約いただいているお客様にも適用いたします。)
※東横インでは男性2名のダブル利用はお断りしております
=========================================================================

野郎2名ダブルはダメっすか。(ワラ
730:02/08/15 20:15 ID:qrceTqeX
>>729

池袋北口の395キャンペーンは人気ないんでしょうか?
731列島縦断名無しさん:02/08/15 21:09 ID:ujkgin0Q
>>730
9月2日オープンって書いてあるよ。予約状況は知らんけど。
http://www.toyoko-inn.com/newopen.html

しっかし池袋で泊まってツイン\5,390かよ・・・バカ安じゃ。
732列島縦断名無しさん:02/08/16 00:28 ID:dfDXecv0
函館は場所いいね
733列島縦断名無しさん:02/08/16 18:58 ID:26QozdVs
場所はいいけど立体駐車場を自分で操作
するのは危険タップリ。
734列島縦断名無しさん:02/08/17 07:50 ID:MJ1uSZ0J
>>731

池袋北口って、治安悪いんじゃないですか?

735列島縦断名無しさん:02/08/17 08:52 ID:aXnoksCR
>>734つーか呼び込みがうぜー。
まともに5メートル歩けんのを何とかしてくれ。
736列島縦断名無しさん:02/08/17 11:32 ID:Rb27YMKx
>>735

少し前、池袋北口のあるホテルで発砲事件があった。
737列島縦断名無しさん:02/08/18 00:44 ID:aPTiaSDV
函館大門、何が良いってラッキーピエロ(ハンバーガー屋さんね)がすぐ側
だってこと。夜中に逝ってしまったよ!
738列島縦断名無しさん:02/08/23 18:02 ID:AuVK9uIW
新潟の駅前にもでっかいのつくってたな。
いつオープンだろ?
739列島縦断名無しさん:02/08/23 22:03 ID:1qYV8/Xd
新潟駅前は平成15年
740列島縦断名無しさん:02/08/25 20:10 ID:gnPg54zT
盛岡駅前に泊まりました。
まだ新しい匂いがしててきれいでよかった。
チェックインのとき、タオルとかと一緒に
温泉の素くれたのがうれしかった(ワラ
741列島縦断名無しさん:02/08/26 22:07 ID:jqJuBedD
>>736
アートンだっけ?
742列島縦断名無しさん:02/08/27 20:26 ID:sz5nP37r

博多で来週宿泊するんだけど、何処がお勧めでしょうか?
743 :02/08/27 20:49 ID:MF+h10Ye
>>742 駅から遠い順に安くなってるよね。
中身はどこも変わらないと思うけどな
744列島縦断名無しさん:02/08/27 20:58 ID:G2LP6v8J
>>742
天神中州(だったかな?)がお勧め
すぐ近くにラーメン屋&屋台もあって(・∀・)イイ!と思います。
博多駅からは少し遠いですけど、西鉄、地下鉄の駅が近くにあります。
博多駅までのバスも本数でてます。
745列島縦断名無しさん:02/09/01 23:40 ID:kZM2+tsA
保守
746列島縦断名無しさん:02/09/04 21:10 ID:04cdjSIv
>>707
今、丸の内からだけど。
ごく普通。隣に吉野家があるけど、
他には外食するところがあるから、
夕食はどっかで食べてきたほうが
いいね。コンビニは歩いて5分
程度。
747列島縦断名無しさん:02/09/04 21:11 ID:04cdjSIv
>>746
自己レス。

他には外食するところがあるから

他には外食するところがないから

あと、朝食はお握り+味噌汁+コーヒー
です。
748列島縦断名無しさん:02/09/04 21:26 ID:IiZMPTnB
>>746
やっぱしロビーにPCが置いてあるの?
スリッパはタオル地?
浴衣? パジャマ?
749列島縦断名無しさん:02/09/04 22:01 ID:Yf5U69oZ
すすきの南はシングルなのにあの広さで驚いたわ。
元マンションってのがすぐ分かる構造だけど
750歌舞伎を見る前にどうぞ:02/09/04 22:01 ID:snHYUyZd
今時・・・って思ったけど、ユニクロ買ったと思ってやったらマジすごかった。
これは騙しでも違法でもないよ。

■参加方法■(このゲームの仕組み・紹介含む)
@まず、下記4人の口座に¥1000ずつお金を振り込んでください。
(銀行の自動振込機で振り込みます。4人の口座部分を印刷して行くと楽です)
A次に、このメールをそのまま使って、リストにある4つの口座の一番上を削除します。
 そして一番下にあなたの口座番号を書きます。
 後は、番号を上から順に振りなおします。(こうして順番に上の人が抜けて
 いくので違法性はないと弁護士の方の説明がありました)
Bそれをできるだけたくさんインターネットの掲示板に書き込みして下さい。
 掲示板を見た人がどんどん同じように振り込んでくれます。
 最初の1週間で10件以上振り込みがない場合はもうヒトフンバリします。
C後は、現金¥1000が振り込まれるのを待つだけです。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
※一番上の口座を削除するので【法律】を犯さなくて済むのです。
 それだけは絶対に守ってください。
※お金を降り込まないでリストに自分の名前を載せると、上位の人の振り込み確認で
 訴えられたり、いろいろな攻撃を受けてしまいます。
 良心を持って参加することで、みなさんが同条件で収益を期待できるのです。
※参加して2週間を過ぎた頃から降り込み額が平均して増加してきます。
 毎日がとても楽しくなる4千円のゲームに騙されたと思って今すぐ参加してみてください。
 すごい額になって返ってきます。お金が途切れてきたら上記の行動を繰り返せばいいのです。
-------------------------------------------------------------
■リスト■

(1)高崎信用金庫 飯塚支店 普通 2172959
(2)群馬銀行 高崎支店 普通 1018272
(3)三井住友銀行 天満橋 普通 488044
(4)UFJ銀行 浦安パークシティ出張所 5381782
751列島縦断名無しさん:02/09/04 22:06 ID:rep7m6X+
>>750
氏ねや
752列島縦断名無しさん:02/09/04 23:25 ID:04cdjSIv
>>748
PCはあるね。ノートが2台だけど、立って使うようになっている。
スリッパはメッシュ(?)みたいなやつ。
寝間着はワンピース(?)のパジャマ。
753列島縦断名無しさん:02/09/05 01:24 ID:zmHqOv8z
時刻表に出ている東横インの広告を眺めていて、インターネットのLAN接続
が出来ない東横インは全国で千葉ポートスクエアだけ・・・
ポートスクエアはもはや投資する気が無いんかのう。

>>752
全国の店舗、一気にメッシュスリッパ/パジャマになったのねん



754列島縦断名無しさん:02/09/05 05:08 ID:ikCZcG4x
>>748
PCはノートが2台。
立って使うようになっているね。
755博多西中洲滞在中:02/09/05 07:37 ID:cFlRvUl5

部屋にあるカップ・・・消毒済み?

ふざけんなっ!

昨夜飲んだコーヒーの跡がクッキリ残ってるじゃねぇかっ!

おまけに飲み口が欠けてるし

いったいどういう掃除・備品管理してるんだ

全国各地の東横インを利用してるが、こんなヒドイのは初めてだ

756列島縦断名無しさん:02/09/05 10:12 ID:BNrYEQ8n
>>755
それは東横に限らずどこも似たようなもんだと思うが。

アンケートに書くとかその場で文句言うとかした?
効果があるかどうかは別にして。
757:02/09/05 23:30 ID:als2ZXB4
>>746

コンビニは、3分くらい。
ローソンがある。
セントラルタワーも見える。
758列島縦断名無しさん:02/09/05 23:47 ID:jkYioH91
>>755
消毒はしても洗浄はしないんだろ
759列島縦断名無しさん:02/09/06 00:26 ID:jte6p5tZ
>>757
3分? そんなもんだったかな?
ホテルの入り口を出て右にまっすぐ歩いていった
ところのローソンだよね?
760\:02/09/06 01:08 ID:PmzOSVdk
>>759

そうそう。
そんなに遠くなかったよ。

名古屋丸の内が他の名古屋東横の中で安売りしているのは、
赤の地下鉄の丸の内駅から遠いことも関係ありそうです。
761列島縦断名無しさん:02/09/06 03:35 ID:87yhVGPd
>>746
伏見通りをはさんだ東側にある「麺なかの」ってラーメン屋さんは、
わりと有名です
762列島縦断名無しさん:02/09/07 22:59 ID:pxSq1WCG
>>760
名古屋丸の内は風呂広い部類に入る?それとも狭い?
763列島縦断名無しさん:02/09/07 23:41 ID:NILMjzN/
>>762
基本的に東横インはどこも同じサイズ。
764列島縦断名無しさん:02/09/08 01:03 ID:E51dwDGa
池袋Jrの体験報告ありませんか?
765列島縦断名無しさん:02/09/08 18:20 ID:dGSg06BX
倉敷からカキコ
きれいで安いし申し分ないね
ただ、なんとなく宗教系ってのもわかる気がする。
普通に泊まる分には全く問題なし
766列島縦断名無しさん:02/09/08 18:25 ID:Ixtr5EIZ
>>760
確かにあっちの駅からは遠い。
それから、鶴舞線の駅も、23:00位をすぎると
入り口のシャッターが閉まってしまうので、
大回りして他の入り口を利用しなければいけない。
これは要注意だね。
767\:02/09/08 20:45 ID:XQLmcQwT
>>765

私も倉敷泊まりましたが、特に宗教色は感じなかったよ。

768\:02/09/08 20:46 ID:XQLmcQwT
>>763

名古屋丸の内の風呂はやや浅い感じがしたが。
倉敷は深かった。

769列島縦断名無しさん:02/09/08 20:55 ID:dGSg06BX
>>767
部屋に置いてある本とかパンフとかね。
普通に泊まってれば気にしないけど
770列島縦断名無しさん:02/09/08 22:47 ID:kQSekSdo
丸の内だろうと桜通口だろうと、宿泊したら
円頓寺で張りぼてを見て涙を流すことも忘れずに

地元民より
771列島縦断名無しさん:02/09/08 23:41 ID:eyF3N4wG
>>733
那覇美栄橋駅もそうであった。レンタカー借りて立体駐車場にとめた。
しかし東横インはいいね。ビールが定価とほぼ同じ。ジュースは定価より安い。
普通のホテルなら割高にする。
772列島縦断名無しさん:02/09/09 00:32 ID:xVs8TPhL
宿泊しようと思ってるんだけどさ、
ダブルで泊まるとしたら両方の住所控えられるの?
家に葉書とか送られたらちょっとイヤだなあ。
773列島縦断名無しさん:02/09/09 00:50 ID:/vITlZQd
>>772
宿泊者は代表者名だけのはず。
葉書なんか来んぞ
774列島縦断名無しさん:02/09/09 06:34 ID:DCckU78h
ハガキ送ってますよ。それが原因でクレームきたこともあり。
775列島縦断名無しさん:02/09/09 07:47 ID:Tyjqkcfj
京都の「四条烏丸」はロケーション最高。
繁華街のど真ん中。それでいて結構静か。
どこに行こうにも交通至便。
お勧めですね。
776列島縦断名無しさん:02/09/09 08:25 ID:yWFwC7ht
ま た ア ン チ 厨 か ?
777列島縦断名無しさん:02/09/09 20:09 ID:d46rYpbO
「パンが付いてくる東横イン!」という題名も今では合わなくなってきた気がする。
今はおにぎりが主流だから。
 私とすれば500円のバイキングのほうがいいが・・・。
778列島縦断名無しさん:02/09/09 20:26 ID:NFl8nu86
>>777
じゃあ次スレは
「△▲おにぎりワショーイが付いてくる東横イン!全国情報2泊目」か?(w
779列島縦断名無しさん:02/09/10 00:44 ID:6Ln8Qvpa
最近はクロワッサンが付いてくるとこも出たね。
朝食無料のさきがけってどこなの?
780列島縦断名無しさん:02/09/10 21:06 ID:mRV46fej
朝食は無料のため無くなり次第終了。
無料だから文句は言えない。
781列島縦断名無しさん:02/09/12 13:04 ID:XDNIM7rb
千葉幕張は朝飯有料だよ。
782列島縦断名無しさん:02/09/12 13:31 ID:a2i/cH69
名古屋は、ここじゃなくても、ほかにいいビジネスあるんでこだわらなくてよし。
駐車料金も高い。
783列島縦断名無しさん:02/09/12 22:33 ID:vL32juhz
宇都宮の東横は何で
MasterCARD使えないの?
ふざけてる
784列島縦断名無しさん:02/09/12 23:00 ID:MC6k2Stm
>>783
そのマスターってのはつまり、何カードだ?
アコムマスター?
アイフルマスター?(ワラ
785列島縦断名無しさん:02/09/13 01:30 ID:2DxR9Ut7
>>783
っていうか、東横インってマスターカードは使えないんじゃない?
786列島縦断名無しさん:02/09/13 01:58 ID:qsqI7NVz
そうなのだ。マスターは使えない。
ビザと、有名どころのカードは使える。(銀行系に偏ってる気がするが)
するとマイナーカード+マスターではまるっきり使えない。

昔ながらの、本邦ではマスターは使えないの法則、が当てはまる。
787列島縦断名無しさん:02/09/13 10:33 ID:zaOIzC6N
野球観戦が目的で佐賀の東横インに泊まったけど
立地も部屋の清潔さもかなりよかったよ。
あの値段でセミダブルサイズのベッドなのは嬉しい。

まあ、女一人だったので朝のロビーでは浮いていたが(W
オニギリ ウマー
788列島縦断名無しさん:02/09/13 10:36 ID:zaOIzC6N
あと、ネットから予約したからって靴下貰った。
黒いアーガイルでかわいかった。
789列島縦断名無しさん:02/09/13 11:26 ID:AEqnzv1i
>>785
東横ではマスター使えるところあるよ。VISAが取次ぎって形で。
たとえばびゅう(JR東日本)でもUC取次ぎって形で使える。
宇都宮はオープンしたてで新人が多いから使えないと思ったのかも。
一度カード通してみればわかることなのにね。
790列島縦断名無しさん:02/09/13 15:36 ID:2DxR9Ut7
>>789
びゅうカードってそもそもVISAの提携カードだから、なにもUC経由じゃなくても
使えると思うけど。
791列島縦断名無しさん:02/09/13 20:00 ID:sfapIe+f
VIEWカードのショッピング機能はUCから借りてるんで、
UC加盟店で使えばUCグループと出る・・・はず。
792列島縦断名無しさん:02/09/13 21:59 ID:A4QpfZZT
知人の話です
LAN接続できて5、6千円は安い!
連泊してシングル空いてないときにダブル(6500円)に泊まったら「ゆうせん」や「ジェットバス」
とかやたら豪華だったとのことです。(500円高でそんなに違うの?)
793列島縦断名無しさん:02/09/13 22:00 ID:A4QpfZZT
で、他にLAN接続できて安いホテルはないの?(大阪、名古屋、東京)
794列島縦断名無しさん:02/09/13 22:54 ID:iVQaeBOE
>>783-786
VISAの名の方がずっと通りがいい三井住友を始め、
DC、UC、UFJ、SAISON、ほっとんどの業者がVISAとMasterCardと両方出してるのだから、
東横が上記の1社だけにでも加盟しているならMasterCardは使える、
というか手書き伝票使ってでも受け付けなきゃイカンのだけどね。
フロントの姉ちゃんがそこまで知っているかと言うと(以下略)
795列島縦断名無しさん:02/09/14 01:26 ID:gO/Z2Qry
>>793
全客室無料LAN接続可のホテル
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1014610985/
796列島縦断名無しさん:02/09/15 22:00 ID:VHYQoceY
今、金沢香林坊からだYO!!
高松は綺麗だったけど、金沢はイマイチだYO!!

でも、安いし、ネット接続できるから、よしとする。
金沢の朝食は、おにぎり・みそ汁だけど、先着で無くなり次第終了らしいので、早起きしてやる!!
797列島縦断名無しさん:02/09/15 22:06 ID:q+IOrXuX
>>796
金沢香林坊は、その他の東横インと内装設備がちと違う感じ。
エアコンがホテルに良くあるタイプの、壁面埋め込み送風口だった。
(でしょ?)
もしかして既存のビジホを買収して改装したんかな?
798列島縦断名無しさん:02/09/16 02:00 ID:lekaYZJr
>>797
その東リ。昔はホテル坂金沢と言っていたみたい。家に5年前の全国ビジネスホテルガイドが
あって住所・外観とも同じ。その本の料金表によれば当時はシングル7200円〜になっている。
東横になったら4800円だもんな。
799列島縦断名無しさん:02/09/16 14:12 ID:TUBIVXnp
>>755
消毒はしてない
食器類は洗面台水洗いするだけだよ
消毒の袋被せたら、安心するだろ客は
800列島縦断名無しさん:02/09/16 14:15 ID:TUBIVXnp
書き忘れだが、アンチ派なのかは知らないが
書き込んでる内容みると関係者が多いような気がする。
事実も多く書き込んでるのは少しマズクないかい?
801列島縦断名無しさん:02/09/16 16:24 ID:3UWMz/0I
こんな程度の暴露なんざ問題ないだろ
まさか東横が2ちゃんに抗議するとも思えんし。
アンチの書き込みを本気にする奴もおかしいっつーか、ビジホなんて
所詮寝るだけのモンだろ。


ビジホになんざ多くを期待してねえよ。
正直、ここにアンチ厨が書き込んでいる事が全て事実だったとしても
   そ れ が ど う し た
って感じ。
i万円以下のビジホにガタガタ言いすぎるぞ。
ネットが部屋からタダで出来てなおかつ朝飯が浮く。
この値段でこれだけメリットがあるんだ、それでよしだよ。
ここでそうなら他のビジホもコップ水洗いだろうよ(w
まあ、来たくない奴は来るな。
ただでさえ取れない事も多いからむしろ来るな。

802列島縦断名無しさん:02/09/16 16:44 ID:CaQ1GQqL

ちゃんと消毒してるみたいよコップも
きょう消毒済みのコップが一杯入ってるラックの搬入見たよ
803列島縦断名無しさん:02/09/16 23:50 ID:lNPADEk3
QBハウスがくっついてること多くない?
804列島縦断名無しさん:02/09/17 01:32 ID:voKP8EDA
那覇に泊まった人、います?
805列島縦断名無しさん:02/09/17 02:07 ID:7qZU6pNX
>>802
東横がどうかはしらないが、
宿泊客が入れ替わるなら、コップ交換。
連泊の場合、コップは水洗い、風呂は乾拭きのみ。
というホテルは結構ある。

ラブホだと一日中コップは水洗いのみだったりするがナー。
806列島縦断名無しさん:02/09/17 22:27 ID:JmVlQbcL
>>805
部屋のポットで熱湯消毒すれば良い
807771 :02/09/18 00:24 ID:8TVbLKWW
803>>
那覇美栄橋駅に泊まった。部屋などは他の東横インと変らず、おにぎりの無料サービスもあり。
そしてビールの自販機もあった(一応オリオンあり)が、近くのコンビニと同じ値段。よかったもんだ。
808列島縦断名無しさん:02/09/20 10:32 ID:+PNc3Sdf
東横インってお風呂かなり狭めだよね。
まああの値段なら納得もいくけれど。
809列島縦断名無しさん:02/09/21 18:10 ID:SaswKXno
個人的には佐賀店は旧東急インで明るい感じ好き。
倉敷はフロントの人数が比較的多いが対応がスムーズではない。
福島西口はフロントの人数1人の時が多くて対応に時間が掛かるときが多い。
その他は普通だった。
でも値段を考えれば十分良いとおもうよ。
だた あのスタンド式の照明だけは辞めて欲しい。
調光が出来て明るくて良いのだが 地震でもあって倒れてきたら怪我をしそう。
810列島縦断名無しさん:02/09/22 12:29 ID:DC+xnDys
>>802
おかしいですね。消毒の袋は○○公社・・・ラ・ドというところから
仕入れているはずですが??
811列島縦断名無しさん:02/09/22 13:06 ID:V44A4Pdj
東急インに酷似した名前がインチキっぽくて萌える。
812列島縦断名無しさん:02/09/22 14:00 ID:aBaE7i7T
首都圏の東横インで予約の取りにくい所てどこれすか?
品川高輪はいつも、いっぱいらしいですね。
813列島縦断名無しさん:02/09/22 14:16 ID:dcAh0qGc
>>808
ドコの東横に泊まったのかな。
他社から転換したところだったのでは?
元々東横として建てられたものの多くは
『ホテルで駄目だったらワンルームマンションにしちゃえ』な設計なので
水回りは広いところが多いけれど。
(エアコンも集中式ではなく部屋毎の家電メーカー製品だったりする)
814列島縦断名無しさん:02/09/22 19:02 ID:YAUZMptk
>>813
どこかに東横の自社建て、他社転換がまとめられてるトコ無いかな?
とりあえず千葉ポート、金沢香林坊、佐賀、池袋あたりが他社転換だよね?
815列島縦断名無しさん:02/09/22 19:49 ID:wJQJSleH
>>813
佐賀に泊まったです。
ああ、そういえばあそこは元東急イン…。
816列島縦断名無しさん:02/09/22 19:53 ID:R2LYu6n0
>>815
おもしろい移行だなそりゃ。
んじゃ看板は一文字取り替えるだけで済んだのか・・・?
817列島縦断名無しさん:02/09/23 04:27 ID:UGfGG+Pb
>>816
残念!全部変えたよ。

佐賀のこのクラスのBホテルは結構競争が激しいが、朝食はおにぎりとみそ汁で助かる。
他のBホテルはパンでまずいのと騒がしい学生客が多い。

盛岡は駅前に出来たけど 県庁の方に行くと+1000円くらいで駐車場無料、ウオシュレット、
1F居酒屋の綺麗なBホテルがある。車だと駅前は込むのでそちらを利用している。
818ひるとん姉妹:02/09/23 14:42 ID:Sh4xaEIX
札幌北大前のインの朝食は美味しかった。
525円だったけど、スープあり、サラダあり、卵あり、で満足。
北海道だから、コーンがいい味だった。今でもやってるかな?

東横インって、東急とは関係ないの?
現・東急百貨店東横店は、かつて、東横百貨店って名乗ってたから、
東急系列かと思ったけど・・・・。
東急東横線ってのもあるし。
東横学園短大は、どっちの系列?
819列島縦断名無しさん:02/09/23 14:59 ID:xWEcSDmM
>>818
北大前の朝食今年の夏に泊まったら、無料のおにぎりに変わってた。
漏れも525円の朝食好きだった。
820列島縦断名無しさん:02/09/23 15:20 ID:025hQQiN
>>818
東急と関係があるのに、わざわざ「東横イン」なんて紛らわしい名前を付ける
と思いますか?
821ひるとん姉妹:02/09/23 18:07 ID:Sh4xaEIX
>819
無くなってたんですか、残念・・・・。手間がかかりすぎるからでしょうか?

>820
わざわざ、まぎらわしい名前を付けたのは、東急と間違えて泊まる人がいるこ
とを考えていたのでしょうか?
そんな姑息な手を使わなくても、東横インって充分世間に認められているのに。
高知東生(たかちのぼる)みたいに訴えられるかも・・・。
822列島縦断名無しさん:02/09/23 19:22 ID:025hQQiN
>>821
東横がチェーン増やして認知されてきたのは、せいぜいここ5年くらいです。
823列島縦断名無しさん:02/09/23 19:23 ID:025hQQiN
ちなみに漏れのID、QQインだ・・・
824列島縦断名無しさん:02/09/24 20:43 ID:PquSrl7v
>>818
東横インは京急系
825ぴんきち:02/09/25 12:43 ID:+37wRjhp
函館大門に泊まった人の体験談きぼんぬ。
826列島縦断名無しさん:02/09/25 17:52 ID:yS7D3atF
>>825
オープン後10日目ぐらいに泊まった。
綺麗よ。
8時半に下に行ったらもう朝食無くなってました。
部屋は狭い。でもあの値段だから納得。3950円だったし。
827列島縦断名無しさん:02/09/27 19:32 ID:s9+MTISE
土日は東横に引き篭もり
2ちゃん観覧だな
ウキウキ

三井住友ビザも発行してもらったし
LANケーブル・カードも買ったし
828列島縦断名無しさん:02/09/27 19:57 ID:jSbVuFaX
>>827
お。どこ?
829列島縦断名無しさん:02/09/27 20:30 ID:s9+MTISE
>>828
秘密
830列島縦断名無しさん:02/09/28 08:21 ID:C6TYkjyg
幕張に泊まったけど、フロントのねーちゃんの対応は余りよくない。
ケータイで道聞いたら(当方車)すげーいい加減に教えてた。おかげで
オマワリに聞くハメになたよ。インターネットは、DHCPサーバが死んでて
使えなかった。これもフロントにクレーム入れたけど、ねーちゃんパニクって
駄目。結局2泊で1度もつかえんかった。内装は綺麗で朝飯も有料だけどまぁまぁ
。でもスタッフが駄目駄目だったね。新聞は、場所柄か日経だったよ。しかし
・・・あそこで幕張ッて言うのも(稲毛海岸より千葉より)インチキだよ。

 新しい宇都宮はスタッフの対応も悪くなかった。場所もグー。朝飯は、無料
なんで、ふりかけおにぎり。美味しいとはいえないけど。無料だから、あんな
もんか。まぁ近くにコンビニがあるからOK。

 宇都宮には、内観のパンフあるね。ちょっと気持ち悪い。(幕張は無かった。)
宗教本は、新約聖書、仏教晴天、内観の怪しい本が置いてある。内観関係だけが
怪しいけど、気にならないと言えばならん。まぁビジホなんて泊まるだけだからね
831列島縦断名無しさん:02/09/28 12:15 ID:YDBPm6aE
>>830
幕張は何年も前に使ったことある。
確かにあの場所で"幕張"とは詐欺みたいなものだと思う。
モーターショーの時だったが、稲毛海岸(京葉線)まで
かなり歩かされた記憶がある。
しかもなぜこんな場所に立てたのかと思うようなところ。
臨海工業地帯の一角にわざわざ建てんでも、他にいくらでも
適地があっただろうに。
832列島縦断名無しさん:02/09/28 21:56 ID:bNaN2m/+
京急川崎駅前は、ヨドの裏手で暇つぶしには最適
ロビーは狭く、朝食はいつも無くなっているのが悲しいが
833列島縦断名無しさん:02/09/29 01:07 ID:DfJz2+zF
>>831
幕張のロッテリア前から、無料そーゲイを出してるね。夜11時50分最終だたよ。
送迎バスは2台持ってるみたい。しかし不便で辺鄙な場所だ。隣のコンビニが何気
に便利。場所悪すぎ、スタッフも駄目。他にビジホが取れれば、幕張(稲毛)は
あまり使いたくないね。
834列島縦断名無しさん:02/09/29 10:38 ID:Mfss5otb
>>833
似たような場所で似たような値段なら、千葉ポートスクエアの東横イン
の方が広くていいぞ。
835みたことありません:02/09/29 11:38 ID:SN3EKNAt
単にしっかり見てないだけかも知れないが、
東急インは色んな場所で見るだけに、
東横インというのがインチキくさく見え、本当に
そんなホテルあるのかと思ってしまう。
早く目撃してみたいものだ。目撃したら喜びの気もちを報告するよ。
836 :02/09/29 11:45 ID:rThE2aqp
>>834 ポートスクエアは既存ホテルの買収だったからね。
部屋が広いし、駅からも歩いて逝ける範囲ではあるよな。
837列島縦断名無しさん:02/09/29 11:52 ID:7obIo8So
>>835
お好きなのをどうぞ。
http://www.toyoko-inn.co.jp/

>>836
ただ一店、ポートスクエアだけインターネットLAN接続できない。
客室はシティホテル級なんだけど。
どうしたもんか。
838835:02/09/29 13:09 ID:bJPq/UZ6
>>837
HP

しみ
たま

で、HPの壁紙にある「お供え物の餅」がこのホテルの怪しさを物語ってるね。
839列島縦断名無しさん:02/09/29 14:09 ID:PO0du/rC
今HP見たけどついに中国・瀋陽へ進出かよ。
840列島縦断名無しさん:02/09/29 14:34 ID:BrFq7QPx
>>839
うお〜ホンマだ!
シングルA388元・・・1元が15円くらいだから、5,800円くらい?
ツインA628ちゅうと、9,400円くらい
けっこうお高いような。どのくらいの格なんだろ。
841列島縦断名無しさん:02/09/29 20:22 ID:MA8Mw7Xb
>>838
このスレには泊まってからまた来てね。さようなら。
842列島縦断名無しさん:02/09/30 11:55 ID:JgOA9dsF
>>838
煽るのはいいが、「お供え物の餅」って‥‥
月見団子を知らないのか?
843列島縦断名無しさん:02/09/30 20:43 ID:4E9xVxTA
>>840
まんま「東横価格」だな。
844列島縦断名無しさん:02/09/30 22:08 ID:u5gA3EaY
仙台西口と盛岡に泊まったことある。
両方とも駅から近いので便利でした。

値段も安いし、結構綺麗でよかった。
朝ご飯は、いつも時間前にチェックアウトしちゃうか
どうしてもその時間に起きれなくて食べたことない。
845列島縦断名無しさん:02/10/02 18:32 ID:dy6/R0pW
明日から仕事が四連休なので
東横に引き篭もって
2ちゃん閲覧します。

846 :02/10/02 18:38 ID:HICQ2dML
沖縄見栄橋はどうよ?
スーパーホテルか東横か迷ってるんだけどさ。
847列島縦断名無しさん:02/10/03 21:54 ID:xi2z6Bnm
東横宇都宮駅前
から記念カキコ

848列島縦断名無しさん:02/10/03 22:36 ID:Ex/MM7zq
>>847
fusianasan きぼんぬ
849列島縦断名無しさん:02/10/03 22:38 ID:c1Y2Frkj
>>848
たぶんdionなんだろうけど。
850847 O057139.ppp.dion.ne.jp:02/10/04 19:37 ID:vVuEQ4UY
>>848
ほれ
>>849
当たり

所で全国の東横インってディオンなんなの?
851849:02/10/04 20:28 ID:v8jK1AnB
>>850
10箇所ぐらい泊まってるけど、
全部dionだった。
852列島縦断名無しさん:02/10/04 22:31 ID:dnmTOmaR
>>846
インターネットしないなら
その2つより、那覇イーストホテルのほうがいいよ。
部屋は少し狭いが、そこそこの朝食つき。
http://www.itoman.info/php/show_spot.php3?spot_id=427

ちなみにスーパーホテルは場所悪すぎ
853 :02/10/05 00:00 ID:sCCe3f0i
>>852 一応、ノーパソ持っていくつもりだから、できたらネットができるほうがいいな。
別に場所は気にしないけれど、スーパーホテルスレでも聞いておくね。
854列島縦断名無しさん:02/10/05 00:07 ID:lWQLmMlY
>>839
台湾にも進出して欲しい。そうすれば、台北までの格安航空券を買って、台湾内は列車や高速バスに乗りまくり
宿泊は東横インで2泊といった旅ができるのだが・・・。
この前台湾に行った時は2CHでいろいろ言われている某旅行社のツアーを利用したが、市内観光の時間よりも免税店に費やす時間の長い事!
免税店めぐりは全然面白くない。
855M123144.ppp.dion.ne.jp ◆ZHmimiZUNw :02/10/06 06:03 ID:df2gIM2d
高松東横イン
856 ◆ZHmimiZUNw :02/10/06 07:29 ID:df2gIM2d
1階ロビーにある自動販売機のジュースは100円なのね。
隣のコンビに行くより安いぢゃん
857849:02/10/06 12:41 ID:gBK1EuBC
>>855
やっぱりdionか(藁
自販機、東横はどこでも100円だぞ。←助かる。
858わあ:02/10/07 00:25 ID:Xxl8WmpX
名古屋丸の内の1Fのある無料製氷機はいい!
疲れた後のオレンジジュースや水割りは最高!
859列島縦断名無しさん:02/10/07 09:37 ID:IpKnTNSg
東横は全部dionです。
860列島縦断名無しさん:02/10/07 19:30 ID:PbsBuv50
>>858そういや東横って製氷機って見かけないところが多いけど
俺が見落としてるだけか?
861列島縦断名無しさん:02/10/07 23:10 ID:eU5AI6sX
1Fの自販機の間にひっそりと置いてあるよ。上に置いてある紙コップを使ってね
862 ◆ZHmimiZUNw :02/10/08 06:40 ID:GWkCOTC5
松山に東横イン建設中なのね・・・
863列島縦断名無しさん:02/10/09 07:36 ID:RdtVNuLN
東横インって建設ラッシュなのか?
864列島縦断名無しさん:02/10/09 08:39 ID:a5exoa3X
>>863
1045店舗になるまでは建設ラッシュです(w
865列島縦断名無しさん:02/10/09 22:37 ID:4Vu8FI0h
おまいら今の東横イン蒲田Iってどんなもんか教えて下さいませんか?(w

近いうちに東京へ行く予定があるので、
「安い」「インターネットが使える」「羽田空港から近い」「JRの駅から近い」
という基準で絞り込んだ候補の一つなのだが。
他の東横インにもいくつか泊まったことはあるが、
なにしろ蒲田Iは東横イン1号店ということでやっぱり多少は
古びているのかと気になったので。
866お勧めは・・・・:02/10/09 23:29 ID:8boYO6Hh
東京の東横でのお勧めは

 「南品川青物横丁駅」かな?

JR山手線品川駅乗り換え で京急で3〜5分
駅の改札の階段下りたらホテルの入り口・・・・

京急で羽田も近いしさ・・・・雨の日でも傘いらず

難点は・・・・エレベーターが一基なので待ち時間イライラ・・・
867オススメは2:02/10/10 01:13 ID:lnozF4qK
品川高輪口。まだ新しいからキレイ。
・羽田空港からは京急で一本。
・JR品川まで徒歩5分程度。
難点は予約が取りにくいこと。
868列島縦断名無しさん:02/10/10 02:11 ID:Hu7l+SHk
池袋Jr.に先週宿泊したが、部屋の給湯能力が低い。
最大に調節しても風呂にやっと入れる程度の温度。
さらに水量が弱くバスタブに溜まるまで20分。
部屋のパンフに「Jr.は閉鎖ホテルを改装した店舗です」と
あったが、他の東横店舗を利用した事がある人間にとっては残念。
あと池袋駅から歩く場合、周りの客引きがウザいので北口から
線路沿いに歩いて行くのが吉。恒例の東横インの看板が意外と
見えにくい所に有るので見落とさないように。(周囲はラブホ多し)

869 :02/10/10 22:03 ID:P9bsBD1C
>>868 本当は佐賀や千葉ポートスクエアも閉鎖ホテルの改装なんだがな…
こっちはJrにする気はあるのだろうか。
870列島縦断名無しさん:02/10/10 22:25 ID:Nc38js3L
>869
でも、佐賀駅前なんかは、ほぼ完璧に東横イン仕様になっているからねえ。
871列島縦断名無しさん:02/10/10 23:40 ID:eRdg5EyC
東横インって16時前に到着しても部屋に入れてもらえた?
地方のビジホだと1時間前くらいでも入れてくれることが多い。
872列島縦断名無しさん:02/10/10 23:41 ID:OaPOJNf6
ポートスクエアはパシフィック→ウィシュトン→東横インと
急激に格落ちしてきた、元シティホテルなので、このうえ
ジュニア〜だとか付いてしまうのは可哀想過ぎる。
873列島縦断名無しさん:02/10/10 23:57 ID:2SsRcwvk
本当に羽田空港から近いなら、羽田大鳥居が(・∀・)イイ!けど、
>>865がキボンヌしてるJR沿線ではないからなぁ。京急の駅からは近いんだけど。

漏れは札幌→羽田最終便で到着した後に、
泊めてもらう約束をしてた友人が帰りが遅くなるとの事で
あわてて東横イン大鳥居に電話して泊まったことがあるが、
非常にいいやね。向かいにコンビニ2件あるし、ファミレスもあるし。
部屋も綺麗でシャワー浴びるにしてもお湯タプーリだし。
唯一の難点はエレベータが1基しか無いのと、朝食のおにぎりがいまいち…(藁
朝食おにぎりなら東横イン青物横丁駅の方がうまかったような…。
874列島縦断名無しさん:02/10/11 02:15 ID:nuyzFh9m
>>871
15時30分にチェックインさせてもらったことはある。
875列島縦断名無しさん:02/10/11 22:13 ID:XXwsZuBL
宇都宮は駄目ですた
876列島縦断名無しさん:02/10/11 22:17 ID:9H0oTaFG
>875
なんばもだめだった。
877列島縦断名無しさん:02/10/11 23:23 ID:En4bLkWl
>865,873
羽田大鳥居ならホテル空港間で無料の送迎バスが出てるよ。
878865:02/10/12 00:09 ID:eNflLzpx
>>865です。
おまいらこんなに情報くれやがって誠にありがとうございます(w

上京時の目的地としては、まずアキバと新宿はデフォルト。
今回はこれにお台場が加わります。
「JR線沿線」というのは、先の目的地に行く時にJR線だけで
行けた方が運賃が多少でも安くなるのでは?と考えたのが理由。

というわけで、羽田大鳥居も考えたのだが、ここを拠点として
動くとなると、やや移動時間が長くなりそうなので躊躇してる。
蒲田のほかには何度か出ている青物横丁駅もただいま検討中だが・・・
この際、JR沿線にはこだわらない方がいいか?
879列島縦断名無しさん:02/10/12 00:36 ID:/JYS6Sar
>>878
東横にしたいならJR沿線にはこだわらない方がいいと思うぞ。

秋葉なら都営新宿線岩本町、新宿なら都営大江戸線か都営新宿線経由
と言う手もある。
この両線なら京急とは比較的アクセスが(・∀・)イイ!から検討する価値はあるぞ。
一日乗車券を使えばウマー。

お台場も青物横丁からだったら
天王洲アイルまで10分ぐらい歩いてりんかい線が実は便利。
880865:02/10/12 00:50 ID:eNflLzpx
>>879
東横スレでこんなこと書くのも何だが、ぶっちゃけた話東横でなくても
希望する条件を満たしてればどこでもいい(w
(実際、前回上京時に使ったのはTOWA浅草)

JR沿線を優先していたのは、単にSuicaの残額が余っているから
だったりする(w
逆にパスネットは前回上京時でほぼ使い切ってしまったので、
Suicaが余っている状況でパスネットを改めて買うのはもったいない
ような気もしたから。
いつかは使うんだから買ってもいいんだが、その"次回"が
いつになるか分からんし。
だんだんスレ違いになってきたので一応sageとく。
881列島縦断名無しさん:02/10/12 01:22 ID:XsqGPgQ6
東横イン羽田大鳥居の空港送迎バス、博多駅南で使っていたもののようです。
ナンバーが福岡ナンバーのまま(w

車庫飛ばしか?(w

ちなみに、ナンバーは2台とも10-45である。
882列島縦断名無しさん:02/10/12 01:37 ID:jRCtm8tE
パンフ見ると、会員になると10泊で1泊無料ってあるけど、ホームページ見ると、
ホーネットから予約した場合に限るような事書いてあるけどどうなの?
30泊くらいしたけど、未だに無料宿泊券が来ない。チラシにはなんの注釈もないのに。

今東横イン新横浜です。なんかカード決済で1泊多く取られてて、返金してくれるのは
いいんだけど、手間取って30分もかかるってどうなのよ・・。こちとら暇じゃないのよ。
これで明日チェックアウト時間ちょっと超えて延長料金とか言ったら怒るよ。

部屋、ネット、アメニティはいいんだけど、電話には出ないし、フロントにはなかなか
繋がらないし、連泊して昼寝てると館内放送で起こされるし、散々だ。

でも、確実にネットがあるのは安心なのよね。ネット有りな他のホテル探すの面倒だし。
883列島縦断名無しさん:02/10/12 01:43 ID:/JYS6Sar
がいしゅつだが
ネット接続可のホテルリスト。
http://www.powerbook.org/news/hotel/
884列島縦断名無しさん:02/10/12 02:12 ID:Q5BNtQJ8
>>878さん
秋葉と新宿とお台場なら品川の方が良かったのでは?と思います。
蒲田は初期の建物で少し古く有りませんでしたか?
フロント回りの色が黒色のは初期の頃の名残です。

>>882さん
ホーネット経由で予約をしたときのみカウントされるようです。全国有効の一泊券なので なるべく
宿泊代の高い所で使った方が特ですね。
885列島縦断名無しさん:02/10/12 21:01 ID:EKrv6V7N
質問ですが、東横インにはトイレに
ウオッシュレットが付いているのですか?
886列島縦断名無しさん:02/10/12 21:13 ID:3rKldTNB
>>885
ついてませんよ
トイレと風呂場が一緒
887jk:02/10/12 23:46 ID:YZY7WPOG
>>884

原則として、ホーネット経由。
経由しなくても、東横インからホーネットに番号が連絡されて、カウントされる。
888jk:02/10/12 23:47 ID:YZY7WPOG
>>866

難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
889865:02/10/13 14:57 ID:e/HtSJdK
おまいらこんなに親切にしやがって御礼申し上げます(w

>>884
予約とれれば品川にしたかったのだが、なにしろあそこは
満室になるの早いから。
で、「何度か話が出ている青物横丁でも」と思ったら、こっちも満室らしい。

実は今回4泊する予定で2泊目以降の3泊分はすでに予約済み。
(旅窓経由。結局JR沿線でも京急沿線でもない浅草駅近くで
羽田からは全く関係ないところに)
4泊でなく3泊の予約なのは単に初日に空きがなかったからでつ(w
890865:02/10/13 14:58 ID:e/HtSJdK
長文になりそうなのでレス分けますた。

で、次の問題は1泊目をどこにするかということに。
2日目がお台場の予定なのだが、チェックアウトした後、
次のホテルにチェックインするまで、荷物をコインロッカーとか
どこかに置きたいと考えている。
現在の候補は2つ。
(パターン1)
羽田大鳥居に1泊し、品川駅か新橋駅のコインロッカーに預けて
お台場へ。帰りに荷物を回収、次のホテルへ。
(パターン2)
浅草駒形で1泊。チェックアウト後、次のホテルへ向かい、
先に荷物だけ預かってもらう。
で、お台場へ行って帰って来た時点で荷物と併せてチェックイン。
ホテルそのもので比べれば、羽田大鳥居の方がいいような気が
しているが、荷物の移動を考えれば浅草駒形の方が楽。
漏れの場合、毎回、東京での滞在期間が長めなので
荷物も多くなりがち。
荷物を抱えての移動はできるだけ最小限に抑えたい。
891列島縦断名無しさん:02/10/13 20:38 ID:L/Yutyl2
>>865さん
出張乙です。
移動時間帯によりますが 荷物が多いのならパターン2の方が楽そうですね。
あと連泊で一泊取れないときには直接フロントに連絡してキャンセル待ちにするのも
一つの手ですよ。おいら東横インじゃ無いけど良くこの手を使ってキャンする待ちの
優先順位を1番に入れて貰ってたよ。団体が入っていなければ大抵取れましたよ。 
892891=884:02/10/13 20:41 ID:L/Yutyl2
キャンセルする待ち・・×
キャンセル待ち・・・・○

電話の時には連泊を強調しましょう
893列島縦断名無しさん:02/10/13 23:13 ID:EkBq00XB
>>874->>876 やっぱ時間前チェックインは難しそうだね。
894列島縦断名無しさん:02/10/14 00:36 ID:K7V1QTr5
都内ソープランド街に一番近い東横はソープランド嬢の住居にも利用されるらしい
へたにアパート借りるよりいいかもね。掃除しなくていいし、ストーカー対策にも
なりそうだし。実際俺の隣部屋を見たが(掃除で部屋が空いてた)所狭しと
女性物のハイヒール、服でいっぱいだったよ。自分の部屋として借りるのも乙な
もんだね。
895列島縦断名無しさん:02/10/14 18:57 ID:utY052gZ
>>894
浅草千束?
896列島縦断名無しさん:02/10/14 18:57 ID:utY052gZ
>>894
浅草千束?
897列島縦断名無しさん:02/10/14 18:59 ID:utY052gZ
  渋谷 恵比寿あたりに出張だと やはり 品川高輪ですな・・・
 当方4アンド5会員。
898列島縦断名無しさん:02/10/15 22:48 ID:6gQ8E/gR
 東横イン川崎駅前はあまり勧められない。京急の駅から近いのはいいのだが、それが仇になって電車の走行音がうるさい。
僕は鉄道好きだから半分楽しめたが、そうでない人には? がつく。
899列島縦断名無しさん:02/10/15 23:37 ID:CHPFJgQP
青物横丁ってどんな感じです?
電車がうるさくなくて、朝も夜もタクシーがつかまるなら
品川高輪から乗り換えを検討したい。
900列島縦断名無しさん:02/10/16 00:14 ID:ukVIH6dw
>>899
泊まったこと無いけれども、そこら辺は京急が高架にするときに住宅密集地なので
ある程度騒音の対策がしてあり ほどほど静かなはず。
むしろ曜日によっては珍走族のほうがうるさいと思う。
もしかして900ゲット?
901899:02/10/16 00:31 ID:L5AG3kcW
おお。情報ありがとうございます。
なかなかよさそうですね。

一度使ってみようと思います
902列島縦断名無しさん:02/10/16 01:14 ID:lX/0Jyxe
とにかく西葛西フロント対応悪すぎ!
903列島縦断名無しさん:02/10/16 09:31 ID:+XxSUhFp
ワシは福島の東横インにとまったわけなんだが、
ホテルなら必ずあるエッチビデオ放送がないじゃねえかよ
どこもみんなそうなのか?
これはだめぼ。
ホテルではエッチビデオが至情のたのしみだ。
部屋でしょぼーんとしたのち、ロビーにあった無料インターネットで
風俗店を検索しますた。
904列島縦断名無しさん:02/10/16 10:07 ID:RUSAn2ll
>>894
1泊6000円として18万か・・・しかも光熱費・清掃費込み。
意外と悪くないかもね(w
905列島縦断名無しさん:02/10/16 17:04 ID:zfvz8WvE
>>903
東横はAVない。普通の映画を流してるけどね。
906列島縦断名無しさん:02/10/16 17:21 ID:5wPnjkvq
>>905
流してた?
漏れが泊まった時は
流れてなかったぞ

因みに宇都宮の東横に泊まりますた
907列島縦断名無しさん:02/10/16 21:44 ID:t0tC8BEF
>>899

難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。

908列島縦断名無しさん:02/10/16 22:22 ID:lfj8q6xj
>>907
888のコピペ。しつこい。
一度言えばわかる。
909列島縦断名無しさん:02/10/17 00:10 ID:bvUvvmpy
>>899

難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
910列島縦断名無しさん:02/10/17 00:35 ID:7nCuLAc3
難点は、やはり、平成14年の>>909射殺事件だろう。
私は怖くて>>909には行けない。
別に無関係だけと、何か>>909だ。
911899:02/10/17 01:44 ID:Z2i9ylCm
青物横丁について質問した899です。

>平成6年の青物横丁駅医師射殺事件
それは特に気にしません。
普段から治安が悪いのは困りますが、突発的な事件はどこでもありますから。
うちの近くでも殺人ありましたし。

遅く〜朝方までやっている食べ物屋とかの情報をいただけるとありがたいです。
912列島縦断名無しさん:02/10/17 02:55 ID:3/93TG31
おめーら新宿歩けるのか?(藁
歌舞伎町あたりじゃ何人死んでるか知ってるか?(藁
それじゃ新宿ワシントン泊まれねーだろ(藁
気が小さいやつらだ(藁
913列島縦断名無しさん:02/10/17 03:18 ID:HqO5EJTn
>>911
横に朝までやってるラーメン(家系)があるよ
914列島縦断名無しさん:02/10/17 09:47 ID:9HvAeneE
予約いっぱいで 部屋が取れませんでした
915列島縦断名無しさん:02/10/17 18:42 ID:vTUxp5fE
>>899

難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
916 :02/10/17 19:31 ID:5exkCKuZ
>>915 そんなこと言ったら下関駅で乗り換えもできなくなるし、東京駅から東海道線も乗れなくなる。
果ては羽田空港から飛行機で飛ぶときに何機か墜落してる霊が…って話にもなるぞ。

ま、アンチの粘着書き込みなんだがな。

917列島縦断名無しさん:02/10/17 20:12 ID:qaMsMGmv
>>915お前、夜に怖くてトイレいけない厨房だろ。プ

と、コピペに煽ってみる。
918列島縦断名無しさん:02/10/17 20:55 ID:ElHqmJ1e
>>899

難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
919列島縦断名無しさん:02/10/17 20:56 ID:ElHqmJ1e
>>916

殺人事件の起きた現場と目と鼻の先で一夜を明かすのは怖い。
下関も、東京駅も、一瞬だから構わない。
920列島縦断名無しさん:02/10/17 22:56 ID:oBp/sQFy
bv
921列島縦断名無しさん:02/10/17 22:59 ID:LrEcw+fG
(・A・)オッコエ!
922865=890:02/10/17 23:12 ID:ItLm6lY2
>>865=>>890っす。
おまいら・・・って、この書き出しはいい加減つらくなってきたので、
そろそろやめますわ(w

で、結局>>890の「パターン2」でいくことにしますた。
やっぱりこっちの方が移動するのに楽なので。
890のカキコ後、浅草千束もあることに気が付いてどうしようか迷った。
(浅草千束には10年近く前に1度泊まったこともある)
結局、移動の問題(多分タクシーを使わなきゃならなくなる)と、
>>894-896のカキコが気になってやめますた(w

東横じゃないのでアレだが、参考までに2泊目以降泊まるのは
ドーミーイン浅草でつ。
皆さま情報ありがとうございますた。
923列島縦断名無しさん:02/10/18 20:28 ID:z5pSXFW9
TOWA浅草もいいよ!
ネット割引もあるし。
924列島縦断名無しさん:02/10/18 20:57 ID:+uThmauC
おにぎりワッショイ
925列島縦断名無しさん:02/10/19 02:52 ID:Qwe5ymst
名古屋駅前の東横はなんか壁とドアが薄い
他の東横じゃ、感じなかったが
でもなんかいごごちいい!
926列島縦断名無しさん:02/10/21 00:38 ID:tN4wmK6i
>>899

難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
927列島縦断名無しさん:02/10/21 01:29 ID:ILB9j0ku
難点は、やはり、平成10年世田谷一家殺人事件だろう。
私は怖くて世田谷には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
928つうごくじん:02/10/21 01:30 ID:ILB9j0ku
難点は、やはり、平成10年パンチラ事件だろう。
私は怖くて日本には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
929列島縦断名無しさん:02/10/21 01:33 ID:wgCg4moL
東横って等級東横線の東横?
なんで東横なの?
930列島縦断名無しさん:02/10/21 01:35 ID:kjpE9vTz
>>929
超がいしゅつなんだが。
本店が東京都大田区蒲田=東京と横浜の間。
931列島縦断名無しさん:02/10/21 01:54 ID:wgCg4moL
>>930
サンキュ!
東急系列店かとおもとった。東急ホテルのビジネス廉価版。
932列島縦断名無しさん:02/10/21 02:51 ID:YvSatBbP
会社の福利厚生のおかげで、1泊\3000ほどで泊まれるので重宝してますが...。
933 :02/10/21 14:13 ID:rXV1Sf3X
>>879
青物横丁→お台場はさりげなくバス路線あり。
ただし本数はめちゃ少ないが(w
934ま゜:02/10/21 16:17 ID:zgGL53Ge
浅草の東横インは新しい?古い?2つあるようだけど。
ダブルの部屋で椅子がひとつって所もあるようなこと書いてあったけど、
寝間着類その他は2人分あるよね?
935列島縦断名無しさん:02/10/21 18:53 ID:ujx5dth0
>>899

難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
936特殊能力者:02/10/21 21:10 ID:ILB9j0ku
>>935
あなたの頭には「蛇」が憑いてますね。自分自身を見直さないと
これから大変ですよ。

東横は数百円多く払うだけでジェットバス、入浴剤、有線とか
プチリッチ気分が味わえる。だから私はあえて上クラスの部屋がおきにいり!
937列島縦断名無しさん:02/10/21 23:33 ID:aAvcuFeb
>>932 裏山
>>936 それってどこの東横?
938列島縦断名無しさん:02/10/22 01:02 ID:KnQ3pOin
悪かったな 俺はあんたの言う平成6年の青物横丁医師射殺事件の起きた不気味な所に住んでるよ!

939列島縦断名無しさん:02/10/22 19:47 ID:Ron/KIKf
>>936

東横インはラブホテルではない。

940列島縦断名無しさん:02/10/22 19:48 ID:Ron/KIKf
>>899

難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
941 :02/10/22 20:54 ID:m/oaM/pU
>>939 でもダブルルームがあったりする罠。
942列島縦断名無しさん:02/10/22 23:23 ID:xCYz7kfC
>>938

難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
943列島縦断名無しさん:02/10/23 12:15 ID:7bIZsVg4
で、ホテトル嬢は呼べるんでしょうか?
944列島縦断名無しさん:02/10/23 20:13 ID:ecfEarHX
>>943

仙台藤ホテルは呼べる。
945列島縦断名無しさん:02/10/23 22:44 ID:xSgau+E0
こんどは無線LANスポット配備、らしい・・・。
http://www.freespot.net/users/map.html
946列島縦断名無しさん:02/10/23 23:51 ID:UjnFZLy9
>>942
ネタだろ?
あの事件の犯人は捕まったのかな?
しかしそんなこと言ってタラ中央線や京浜東北線に乗れないぞ
947列島縦断名無しさん:02/10/23 23:58 ID:MqC+5cjd
>>946
コピペ厨を刺激しないように
948列島縦断名無しさん:02/10/24 01:07 ID:5lABDU6D

  ワケ     ワカ     ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)


949列島縦断名無しさん:02/10/24 03:01 ID:WP3N8+5e
東横インってなんであんなに店増えてるんさ?
フロント応対よくない。
部屋貧弱。
サービス悪し。

結局、貧乏リーマンのせいなのかな〜。
(俺も貧乏だけど)
950列島縦断名無しさん:02/10/24 08:46 ID:f2GLZUso
>>949
結局「サービスの選択と集中」
(要らないサービスを切り捨て、要るサービスだけを強化)
してコストを下げたからなんじゃないの?
951列島縦断名無しさん:02/10/24 19:39 ID:8GkH4Wrj
>>938

難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
952列島縦断名無しさん:02/10/24 21:33 ID:f2GLZUso
>>945
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0210/10/xjrb_13.html
953列島縦断名無しさん:02/10/24 23:51 ID:t+cCcU9n
有線も残しといてくれるなら、無線歓迎だな。

954列島縦断名無しさん:02/10/25 08:32 ID:39tS59kQ
同じ東横インでも、朝食サービスが「パンとコーヒー」のところと「ご飯(おにぎり)と味噌汁」のところがある。
個人的には、「ご飯(おにぎり)と味噌汁」のところがいい。
博多口駅前と名古屋丸の内は「ご飯(おにぎり)と味噌汁」、名古屋駅桜通口は「パンとコーヒー」(確認済)
955列島縦断名無しさん:02/10/25 08:36 ID:ySkIVqLR
>>954
がいしゅつですが、何か?
956列島縦断名無しさん:02/10/25 08:41 ID:1/Oce0AX
今度スーパーホテルと食べ比べしてみます。
957列島縦断名無しさん:02/10/26 04:44 ID:kBkE2x0J
>>938

難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
958 ◆rlMiMizuNA :02/10/26 05:50 ID:qpK8cy79

(゜∀゜)<おにぎりは食べ放題ですか?
< )
 ハ
959列島縦断名無しさん:02/10/26 10:06 ID:NFn0BgCK
>>938

難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
960列島縦断名無しさん:02/10/26 11:40 ID:3GgJIQD+
>>958
yes.
961列島縦断名無しさん:02/10/26 12:02 ID:yU8hGfV7
新スレ

タイトルが、「サブジェクトが長すぎます」の警告のため、シンプルなものにしました。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1035601304/l50
962列島縦断名無しさん:02/10/26 12:42 ID:klApcFGP
おにぎりワッショイ
963:02/10/26 20:59 ID:oXbG9rcT
あの質問を15の女の子にするフジはクズだな。精神的に問題だな。
彼女がどれ程傷ついたかを考えると、胸が痛む。
もっとも、フジ社員にそんな気持ちあるわけないけどな。
人でなしだよ。フジは!!!!!


964列島縦断名無しさん:02/10/26 21:16 ID:E3E9hpsz
なんですかあなた?
965jm:02/10/26 23:26 ID:CVVYtlIW
v
966列島縦断名無しさん:02/10/26 23:26 ID:F9vr4RfR
>>938

難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
967列島縦断名無しさん:02/10/27 23:50 ID:F9ohiOy2
博多南はおにぎりがついてた。
駅や繁華街からは遠く駅からシャトルが出てる。
968列島縦断名無しさん:02/10/28 09:45 ID:c0/b6Lo5
東横インは、蒲田の電気工事会社がルーツですね。
たまたま蒲田駅前の旅館経営者の相談に乗った事がきっ
かけで現在のようになりましたね。
仕掛けはイン開発。スケルトン以外の工事は、システム
建設です。
969列島縦断名無しさん:02/10/28 10:18 ID:rBdERhNn
>>968
開業当初の店舗はみんな路地1本入ったようなところで(横浜関内とか)
一見すると安いワンルームマンションのような佇まいの建物ばかりだったけど、
時流に乗って成長してからの店舗は結構な一等地にドドーンと建ったりして、
対比すると面白いですね〜。
970列島縦断名無しさん:02/10/28 20:32 ID:0KAKF0X4
>>968
て有香、公式ページ見れば全部書いてあるけど。
971列島縦断名無しさん:02/10/28 21:04 ID:gIt5GijK
原則は、地主等のリースバックによる土地建物30年間貸借契約で、その間の
建物補修費は、原則イン持ちですね。
初期に見られるバルコニーを持ったワンルームMSのような造りは、2方向
(的)避難を確保し防災評定を有利に切り抜けると共に、各室個別に設けら
れたヒートポンプタイプのエアコン室外機を置く為です。また、万が一の場
合の建物の用途変更にも対応可能とするためですね。
室内の天井には、照明、煙感知機等がパネルに一まとめにされています。元々
電気工事屋ですから配線も含めて合理的に作っています。

・・・・N田しゃちょーは、あざぶじゅばんに陣取ってますね(^^;;確か
972列島縦断名無しさん:02/10/29 08:40 ID:vh21MH7p
ホテルの部屋にさりげなく置いてある本の「内観」って何?
新手の宗教か?!
それとも単なる「自己啓発セミナー」みたいなもんか?
973列島縦断名無しさん:02/10/29 08:46 ID:EMZljOob
>>972
超ウルトラがいしゅつなんだが。
974972:02/10/29 09:18 ID:vh21MH7p
>>973
スマソ。>>19>>20見たら出てた。
975列島縦断名無しさん:02/10/29 09:20 ID:8kFCsp0g
そうそう、初期のは簡単にワンルームMSに出来るように 廊下の床が
Pタイルで 歩行音がやたらと響いてうるさかったね。
でアンケートに「うるせぇー」と書いて出したら カーペットがひかれて
改善されたけれども。
976列島縦断名無しさん:02/10/29 10:55 ID:yxnpIQL8
シングルAとシングルBってあるけど
シングルAはそんなに狭い部屋なのかな?
977列島縦断名無しさん:02/10/29 15:31 ID:Wz+vH7/j
>>976
ベッド横とテーブルの間のスペースが普通のシングルBより狭い感じ。
でも安いからシングルAを予約することが多い。
無駄なスペースがないといえばそれまでだけどね。
978列島縦断名無しさん:02/10/29 18:27 ID:r+Fnxz4P
札幌ススキノ南は、超広いです!キッチンなんかついてる部屋もあったりします。
元 ●カサ だからニダ
979列島縦断名無しさん:02/10/29 20:40 ID:MM+G+NvM
おまいらこっちに書き込むならsageて下さい。
新スレはこちら。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1035601304/l50
980列島縦断名無しさん:02/10/30 00:42 ID:axeQ16zr
>>979
こいつあほか?
981列島縦断名無しさん
>>979
やだ