旅先でホロリとした事ってありますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
435列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 00:07:25 ID:bQpJ5ye90
青春18切符で九州一周してきた。
山の中で財布落としたり
知らないおじさんと仲良く飲みに行ったり
知らない女の子と一緒に鹿児島まで行ったり
楽しかったなー
436列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 21:44:36 ID:CwCCDnt+0
>>455
考え過ぎ
437列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 22:28:18 ID:7vPY+iIp0
>>436
先読み過ぎ。
438列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 06:02:31 ID:e31M1QuV0
いい話ばっかりだなあ〜
書いてくれたみんな、ありがとう!
439列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 20:44:19 ID:hDmWP6TU0
ほろりと涙しつつここを読んでて思い出した。
てか、いつかどこかで書きたかった。

小学生の頃、自分は体が弱くてさ@喘息持ち。
親の実家に時々出かけてたんだけど、
毎回毎回体調を崩してしまって。

帰りの特急の指定券を買ってたのに、自分の体調が悪くなって、
予定していた列車に乗れなかった。
片親だったから、これはかなりの出費だったと思う。
それでも翌日、無理矢理特急券を買って乗車。
(帰宅すればよくなる!という親の実家からのアドバイスによる)

車内はかなり混雑していた。
案の定通路でへたりこんでぐったりする自分。

ふと意識が戻ったら。
押し合いへしあい状態の乗客の皆さんが、
親切に空けてくださった席まで、自分をリレーしてくれました。

雪が降りしきるあたりまで来たときに、
自分はようやく正気に戻りました。

あれから30年以上経ちましたが。
あのとき助けてくださった方々、どうもありがとうございました。

上手く書けないうえに、長文ですみません。
440列島縦断名無しさん:2009/01/30(金) 14:48:30 ID:dEVx7OhHO
しみじみ〜(´∀`)
441列島縦断名無しさん:2009/02/02(月) 16:55:48 ID:ejV7Q9Na0
私も一つ。

高校の修学旅行(高2)で行った沖縄でのこと。
琉球村というコンセプトが沖縄の文化歴史に触れるというテーマパークに団体で入ったのですが、
まだ高校二年生、しかもパーク自体が過疎で、みんなやりたい放題。
食べ物や動物のショーに夢中だったり、鬼ごっこやらゲームやらに熱中したりでした。
私もそれに漏れず、今までと同じただの遊び観光という気分で過ごしていました。
パーク内の人もそれに合わせているのか、そちらに力を入れてるように感じました。

友人数名と一通り園内を回って、ちょうど飽き始めてベンチでゲームでもしようかという話になったとき、
とある民家(を模したものなのですが)の縁側におばさんが座っているところに出くわしました。
もちろん誰も関心を持たず、おまけにその場には僕たち以外誰もいなかったので、無視して通り過ぎようとしたその時でした。

突然おばさんが三味線をとりだし、島唄を唄いはじめたんです。とても綺麗な声で。
友人は誰一人として気にも留めず、通り過ぎていったのですが、僕は歌声に心が奪われ、その場に立ち尽くしてしまいました。
とっさに「先行ってて」と友人に言って僕一人その場に居残り。
おばさんは僕に気づくと、にこっと笑って、その綺麗な、そして深みのある声で、僕一人のために唄い続けてくれました。
その間は全ての雑音が遮断され、おばさんの声のみが村に響いているように感じました。
おばさんは最後まで唄いきると、一礼して奥のほうへ去ってしまいました。
追いかけて一言お礼を、と思ったのですが、集合時間を過ぎていたことに気づいたので急いで戻りました。
今でも後悔しています。

おばさんの唄を聴いて、遊び観光気分で来ていた僕は、そのことを心から恥じました。
あれから5年、今でも沖縄大好きです。琉球村、もう一度行きたいなあ。
あのときのおばさん、言えなかったけど、大切なことを教えてくれてありがとう。
おかげさまで、なにものにもかえがたい、充実した修学旅行になりました。

ぐだぐだ長文になってしまってすみません。
442列島縦断名無しさん:2009/02/02(月) 23:30:22 ID:NCCUQnsn0
>441
三味線でなくて三線でないかな?沖縄の伝統楽器。
民家のあるあたりって、織物なんかも置いてあるとこかな。
いいねー。なんか絵が浮かぶねー。うらやましい。
私も沖縄行っていろいろ見たんだけど、うろ覚えのものも多くて…
すごく濃い影とか、空気とか、山がない風景とか、そういうものは覚えてるんだけどな。
もう一度行きたいな。
443列島縦断名無しさん:2009/03/14(土) 17:46:22 ID:xRyJ1RHA0
大阪〜出雲を青春18切符で1人旅を楽しんでいました。
そのときは行ったことがない大阪〜広島〜大田?経由〜出雲の経路で行ってました。
岡山、広島あたりでは1時間余裕を取って観光できるような行程でした。

そして広島駅について昼飯を食べようと思ってお好み焼き屋を探したけど中々見つからなかったんです。
やっとの思いでお好み焼き屋を見つけて頼んでも中々来ず。
そしてお好み焼きがきたのは電車出発の15分くらい前でした。
食べれるだけ食べて後はお持ち帰りで袋に入れてもらって駅まで走りました。

そして電車が出発したと同時にホームに到着。後10秒速ければ・・・とかなり後悔してました。
そして途方にくれて出雲までの行き方を調べてましたがバスしか今日中につけないとのこと。(1日全部使う行程で行ってたため。)
で、ホームのベンチで座ってると駅員さんから「財布持ってる?」ときかれました。
最初は何がなんだかわかりませんでしたがカバンを捜しても財布はありませんでした。
かなりあせって駅員さんの質問に答えるとそこには自分の財布が。あの時はほっとしました。

あの電車に乗り遅れたのは良かったと本当に思いました。駅員さんには本当に感謝しています。


ホロリとはいえませんでしたね; 長文乱文スイマセンでした
444列島縦断名無しさん:2009/05/06(水) 00:08:48 ID:jZjkysfnO
2ちゃん史上最良スレあげ
445列島縦断名無しさん:2009/05/15(金) 02:32:28 ID:QWJFKKYB0
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000 >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000 >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000 >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000 >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000 >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000 >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000 >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000 >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000 >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000 >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000
446列島縦断名無しさん:2009/05/27(水) 17:09:46 ID:iv6dpiuNO
旅っていいね
447列島縦断名無しさん:2009/05/27(水) 22:39:25 ID:X3Wsn1EVO
旧街道を歩く旅に凝ってた一時期があったのだけれど、車道と重なる所ではよく車に乗っていかないかとお声を掛けて頂いた。
歩くのが目的ですから…とお断わりさせてもらったが、あの時の方々どうも有難うございました。

あと初めて泊まりで出掛けた夜、春先で寒かったのだけれど、私の顔を見て「どうしたんや、顔色悪いんと違うか」と心配して下さった駅員さん。
学生時代は色白童顔でしたから、寒いと余計そう見えたかもしれません。
お心遣いに感謝。心細かったお腹の底にほっと火が灯った感じがしたものです。
旅先での親切は小さなことが一杯。皆有難う。
448列島縦断名無しさん:2009/05/31(日) 14:41:11 ID:9PDQVmP20
前回の研修旅行の時、東京に行った。(専門学校の研修)
で、専門学校のことで沈んでたからあえて、タクシーは使わずに徒歩で
ホテルに向かったの。
でも案外道が分からなくて・でも人になかなか道が聞けなくて。
地元のスーパーで夜ご飯の買出しして・辺りが暗くなり。
道に迷い。
そして、足の悪い旦那さんとの夫婦の人達に聞いてみたら
しっかり道順教えてくれて。あと、サラリーマンの男の人も。優しかった。
最新の携帯電話でナビが使えてたらこんな体験はしなかったと思う。
人に聞く必要がないから。

ホテルでは、私が迷いまくって汗だく状態のチェックインだったせいか。
フィリピン系の女のフロントの人がティッシュとか差し出してくれたり。
支払いに焦っていたせいか(前払い方式)
フロントの女の人が「急がなくていいですよ・ゆっくりでいいですから」
といってくれて嬉しかった。
それからびっくりしたのが、「広めの部屋を用意してますよ」って
女のフロントさんに言われたこと。直予約だったし・2名ともいってなかったし・
しかもそこ大浴場利用なら安いホテルだったんだけど。
トイレ・風呂付のユニットバス付き(ちょっと値が上がる)で予約してた。

そして、広めの部屋ってどんなんやろ?って期待しながら部屋に入ったら
なんと!!ツインの部屋だった!!!!しかも夜景見える部屋は7部屋しかない。
とホテル情報サイトに書いてたから夜景も期待してなかったけど。
都庁とか色んな夜景が大きな窓から見えてた・・。
まさか、東京でしかもビジホで人の温かみを感じれるなんて思ってもみなかった。
感動した。しかも、大浴場に行く時も(トイレ・バス付きでも大浴場利用可)
フロントの女の人挨拶してくれたし・2泊そこにしたけど。
外出扱いでホテルに2日目帰ってきた時も「お帰りなさい♪」って言ってくれた。
外人さんでもいい人はいいんだなーって思った。ホテルの部屋で泣けました。
その時お世話になった人達に、ありがとう。
449列島縦断名無しさん:2009/07/06(月) 12:43:11 ID:73SSm1kWO
じゃあ俺も北関東の素晴らしい人間模様のホロリとした話でもしようかな?
450列島縦断名無しさん:2009/07/10(金) 19:44:01 ID:cU4BqI1A0
北関東でちょ^有名の日光はいります
世界遺産の赤い橋近くでお水守りお山守りの姉さんがおった
あられもない看板しょっていたが下流の飲み水を汚すてゴマンナサイだからホロリとさせるわね

YouTube −「日光]Nikko栃木県で、世界遺産と水源汚染と開発暴力が見える〜〜
http://jp.youtube.com/watch?v=cyqoC6TgIZU
↑ 発がん農薬水道水源地汚染ゴルフ場 日光霧降カントリークラブ・ 欠陥スウェーデンハウスも見えてる
・斎藤貴志 観光部長、阿部哲夫 副市長は市保有の日光カンツリー倶楽部株の私的 流用者だと
                    
YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その1外廻り
http://www.youtube.com/watch?v=Pt4GHV7sFQg
YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その2建物内
http://www.youtube.com/watch?v=aBk7gdH2498
451列島縦断名無しさん:2009/07/12(日) 22:10:49 ID:pmMPqwa7O
五年ほど前に京都駅から上り新幹線に乗ろうとした時のこと

幼稚園に上がる前の子供を連れて、月曜朝六時台の自由席に乗ろうとしたのですがサラリーマンで満席
一瞬迷いましたが、どうしてもその新幹線に乗らないとならず東京までデッキか…と覚悟を決めた時に、
座ってらした四十代とおぼしき男性がサッと席を立ち私達の所へ
「大変でしょうから、どうぞ」と笑顔で席をゆずって下さいました
こどもがぐずっていた訳でもなく、通路のドアも閉まっていたので、
きっとなんとなく振り返った時に私達が視界に入ったんでしょうね
朝早くから仕事へ向かわれるのに申し訳ないことをしたと思いつつ、深く深く感謝しました

あの時は大変助かりました。
人の心の温かみに触れ、涙が出ました。
本当にどうもありがとうございました。
452列島縦断名無しさん:2009/07/13(月) 05:53:59 ID:EYZxdLC00
旅先でポロリしたことと読み間違えた僕を罵ってください
453列島縦断名無しさん:2009/07/13(月) 06:05:19 ID:6rx3em1g0
>>452
旅の恥はかき捨て、だ!
気にするな!!
454列島縦断名無しさん:2009/08/16(日) 13:45:55 ID:KB9MSgKmO
ホロリとした話かどうかは微妙だが、10年ぶりに訪れた田舎が開発されて様変わりした状態を見て
なんか寂しくなったな…
455列島縦断名無しさん:2009/08/17(月) 13:13:08 ID:GXGOpSpS0
沖縄行ったとき、ひょんなことから初対面の綺麗な女性に米軍基地の案内してもらった。
エースコンバットとかで戦闘機好きな俺は大興奮!
お礼に食事の代金くらい俺が・・と思ったが、基地内はドルしか使えず。
結局お礼を言うだけで何も返せなかったけど、3年くらい経った今でも本当に感謝しているよ。
あっちの人は温かいね。
456列島縦断名無しさん:2009/09/04(金) 02:31:31 ID:pCAU2nd30
友達の友達の話。

旅先で出会った一人旅の男女。1日一緒に観光して食事して。
「来年の今日にこの場所で会いましょう」といって連絡先も交換せずに別れた。
1年後、約束した場所で再開してその後結婚したんだって。
いまどきこんないい話があるのかって妙に感動した。
457列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 15:27:46 ID:5OaN0hXD0
旅先でポロリならある
458列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 16:19:02 ID:72XiKh3t0
>>456

それってイーサン ホークとジュリ− デルピーの映画じゃないか!

オレも出会いはよくある、旅の途中。でも、再会はないなあ。あえて
しないようにしてるというか、そこまで真剣な恋に落ちたことはない。
459列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 00:28:29 ID:Y2dKdI2lO
自分から声かけてる?
460列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 01:30:55 ID:91QExxIo0
初めての海外旅行で一人旅した。

行きの飛行機で隣の席だった日本人のお姉さんと意気投合
初日だけ二人で観光して、夕方になって自分のメアドだけ渡して別れた

その後メールがきて、帰国後一度二人で飲みに行ったた

これが一昨日の事なんだけど進展するんだろうかね
461列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 02:10:45 ID:dvw3VZPd0
韓国のロッテワールドで入場券を買おうと並んでた
現地人があまってる入場券を普通にわけてくれた

日本じゃありえねー
462列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 11:39:56 ID:K9E6f6LZO
>>460

何かの縁だ!自分で発展させろ!!!!!!!!!!



とか
463列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 19:04:41 ID:17QnW8+NO
父が癌で余命5年って言われてから、いろんな所に思い出作りに行った。
それまで家族で交代しながら写真撮ってたけど、桜島がすごく綺麗に見えるところで写真撮ってたら、かなり離れた所にいた見ず知らずの釣り人が写真撮ってくれた。あれからすぐに入院したので、最初で最後の家族全員の写真になりました。
464列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 19:52:43 ID:xuRS0uEMO
>>1

手紙くらい書いてやれよ(泣)
465列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 13:25:25 ID:hLE4BqU8i
A
G
E
466列島縦断名無しさん:2009/10/26(月) 20:22:57 ID:1EUFwepVO
整えて
467列島縦断名無しさん:2009/10/26(月) 21:27:50 ID:A6e5sJAMO
長袖レディもポロリ
いろいろあるだ
468列島縦断名無しさん:2010/01/02(土) 19:49:56 ID:TV82qRiw0
大晦日の終夜運転、飲んだのか
ホームの隅っこでげろりとしてる奴
何人かいたな。
469列島縦断名無しさん:2010/01/02(土) 21:49:09 ID:QmAADZW6O
>>468
確かに泣ける(笑)
470列島縦断名無しさん:2010/01/04(月) 10:12:46 ID:49im1/HH0
ここまで、旅先でポロリなし?
471列島縦断名無しさん:2010/01/11(月) 21:10:53 ID:oo5wZWN+O
良スレなのに過疎ってるな

去年行った石垣島のバスの運転手さん。
バスを降りるときに思いたって地元でおすすめの料理店を聞いたら「仕事が終わったら案内してあげるよ」と携帯番号と時間を書いた紙切れをくれた。
仕事上がりに制服のまま待ち合わせ場所まで来てくれて、地元の人も交えて島料理をお腹いっぱいごちそうになった。
次の日にダイビングに行くことを話したら天候やら風の向きやら気にしてくれて、その日の夜はなぜか運転手さん行きつけのスナックへ呼ばれお店のママの誕生日パーティーに参加。
ガイドブックだけでは体験できない思い出がたくさんできた。
お酒の席で身の上話をしたわけじゃないのに「いろんなことを我慢してきたんだね、これから楽しいことがいっぱいあるから大丈夫」って言われて泣きそうになった。
今も「お父さん」の名前で番号登録したままです。
472列島縦断名無しさん:2010/02/18(木) 20:54:04 ID:smsas0IVO
良スレあげようか
473列島縦断名無しさん:2010/02/18(木) 22:34:02 ID:wYk4VKAx0
>>470
>>8とか
474列島縦断名無しさん:2010/03/03(水) 01:11:37 ID:2tbxAJAQ0
保守
475列島縦断名無しさん:2010/04/30(金) 13:58:46 ID:KscPwuoy0
新婚旅行でオーストラリアに行った時の事

ある島で2泊して飛行機でシドニーに向かう時、島の空港で杖をついてやっとこさ
歩いている老婦人を見かけた、どうやら島で働いている若夫婦の元に遊びに来ていて
これから帰る所らしい、出発の時間が迫り老婦人と若夫婦は別れを惜しんで抱き合って
いた、そして他の搭乗客の妨げにならない様に他の客より早く飛行機に乗るため、
一足先に2人乗りのカート車でタラップまで走っていった、その間、若夫婦は名前を
叫びながら女性(娘さん?)は大粒の涙を流していて旦那さんはなぐさめ?ていた
自分は英語は全然わからないのだが、彼らの様子で事の次第を理解した瞬間、涙が出た
老婦人はタラップを登るときも係員の手を借りていたので、島に来る時も大変だったろう
あれから5年が経った、老婦人は元気なのだろうか…
476列島縦断名無しさん:2010/04/30(金) 15:01:27 ID:yhBAreyV0
 あふれ出す鬼畜、 竹島は、害国領土  鬼畜犯罪害虫へ選挙権、巨額脱税、巨額たかり 他鬼畜多数
オレ達に選ぶ権利なんてない!、 お ま え が 鬼畜を、 選 ん だ ん だ よ。

民死党です。  民死党です。   民死党です。   民死党です。
  君の、 鬼畜勇気 & 鬼畜決断へ、 乾杯
    鬼畜へ、選挙権、 民死党〜国民完敗、
   鬼畜害虫〜金くれるんだー民死党、
ぽーぽーぽー鳩ぽっぽー
   仕事ほしいか、そらやるぞーおまえは、金を持って来い(はい、5000万どうぞ、水谷で御座います。)
   権利(鬼畜害虫へ選挙権)ほしいか、そらやるぞー、おまえ(鬼畜害虫)は、票を、持って来い
ぽーぽーぽ鳩ーぽっぽー
 小さな沢で、無いんだぞー、大きな沢だぞ、金だせよー
 選挙応援は、害虫団が、鬼畜応援で、付いてる〜
民死党です。  民死党です。   民死党です。   民死党です。
 大きな沢だぞ、金だせよー   
                お  ま  え  が  鬼 畜 を 、 選  ん  だ  ん  だ  よ。
477◎ドライブ◎J&M for...:2010/05/15(土) 12:15:46 ID:8QojdfNc0

参考までに

あてもなくドライブしたいんだけど
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/randb/1125649365/
【日本車】長距離ドライブの楽なクルマってなに?02
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1269330278/
【近畿】関西ドライブ情報スレ Part12【2府4県】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1267020378/
俺のドライブ依存症は治らない Part46
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1264166043/
ドライブミュージックに適したアーティストor曲
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1250749411/
【音楽】ドライブ中のおすすめBGM【ラジオ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1239103249/
長距離ドライブ関係総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220277472/
ドライブ中に聴く音楽って何ですか?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1143385607/
ドライブでかけたくなる曲
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1131001090/
ドライブのときに聞くとノリノリになれる曲
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/music/1025204996/
のほほんと一人ドライブ 3rd
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1090862076/


478列島縦断名無しさん:2010/08/07(土) 20:57:11 ID:FYHF06tf0
旅先でロリとした事ありますか?
479列島縦断名無しさん:2010/08/07(土) 21:52:56 ID:2cLI83wj0
都営とメトロの改札は別だった。
640円・・・(´・ω・`)
480列島縦断名無しさん:2010/08/08(日) 10:48:22 ID:M3fqDjoh0
メトロだけの路線図
都営だけの路線図
が意外と見つからない

メトロ、都営両方乗ってる路線図ばかり
481列島縦断名無しさん:2010/08/08(日) 14:15:42 ID:EORAIF4B0
>>478
>>175、260等
482列島縦断名無しさん:2010/08/08(日) 19:06:39 ID:M3fqDjoh0
すいません、おおぼけしてました
×メトロ、都営両方乗ってる路線図ばかり
○メトロ、都営両方載ってる路線図ばかり
逝ってきます..
483列島縦断名無しさん:2010/08/10(火) 17:08:00 ID:sMStqdG60

(゜дÅ)ホロリ
484列島縦断名無しさん
いろいろ行き詰って放浪してた時のこと。
ダム湖へ向かおうと有料林道に入ったら、料金所のおじさんが何か察したのか
千円負けてくれたうえ「絶対にここに帰ってくるんだよ」と言われた。
ダムに飛び込んで死のうかと思ってたけどその言葉に止められた。

帰り道に、道の駅で野菜売りのおばさんに呼び止められた。
「あんたなんべんも見てるで、安くしたげるで桃買って」と言われ、桃を何個か買った。
おばさんは売れ残りのきゅうりも持たせてくれた。
帰宅してその桃食べてたら、訳も無く涙があふれてきた。