全国展開!APAホテル!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1旅の人II
金沢が本拠のアパホテル。やり手社長の豪腕ぶり発揮で
全国展開中! 結構存在感アルかも?!
町中でも天然温泉付きなんてのもあって、なかなかいい。
窓の小さいのがちょっと難点かな。
2列島縦断名無しさん:2001/08/04(土) 13:00
APAの社長のポスターをどうにかしろ!
気持ち悪い。
3列島縦断名無しさん:2001/08/04(土) 13:11
札幌にはホテルと大規模マンション
(もちろん温泉付き、そしてオーダーメイド)が
建つんですけど・・・やっぱ社長キモイ。
4列島縦断名無しさん:2001/08/04(土) 14:49
>>3
北8条通りと石山通りとJRに囲まれたところですよね。
あの交差点に社長の顔がドーンと写ってるどでかい看板があったような?
5列島縦断名無しさん:2001/08/04(土) 15:13
>>2
おれもそう思ってたけどTVのインタビュー見てたら
意外と常識人だったので、好感度ややUP。
自分がホテルの全責任を負うって意味で社長顔どアップらしい。
ジェット機持ってるくらいの金持ちなのに、自宅車庫にはスカR。
でもキモイ・・・。
6旅の人II:2001/08/04(土) 17:15
>>2-5 いやあの社長さん、確かに見かけは???だけど
   対談とか聞いていると経営者の資質はあるんだな、と
   感心させられるよ。 ま、凄腕ってのはそういうものかな。

 あれよあれよ、という間に東京にも京都にもできたしね>APAホテル
7禁断の名無しさん:2001/08/04(土) 19:08
>>2
激しく同意!
あの電車の中刷り広告見て、かなり引いたよ。
あんな広告を見て誰が、あのホテルへ行きたいって思うんだろう?
あれってどう考えても、自分で営業妨害しているようにしか見えない・・・。
8旅の人II:2001/08/04(土) 19:18
>>7 まぁ、出たがりなんだろうね>社長(苦笑)
9列島縦断名無しさん:2001/08/04(土) 19:24
この人か
http://www.apa.co.jp/hotel/left/shachou.jpg

shachou.jpg か。
10列島縦断名無しさん:2001/08/04(土) 19:57
>>9 この程度ならブラクラほどの怖さはないね。 (ワラ
11列島縦断名無しさん:2001/08/04(土) 22:17
まあ、旦那とともに石川県の高額納税者だからね。
日本のために大事にしなきゃ・・・
12列島縦断名無しさん:2001/08/04(土) 22:26
>>2
すみません。
私も石川県人なんですが,あの広告は本当に石川県の恥です。
何とかしたいのですが...。
いい手はありませんか?>全国の皆さん。
13列島縦断名無しさん:2001/08/04(土) 22:36
大阪環状線のドア横の広告で何度逆噴射しそうになったことか・・・
14ろーず@ PPP2571.tokyo-ip.dti.ne.jp:2001/08/04(土) 23:13
この前テレビで社長のお宅拝見やってた。

まー、成金趣味の家だったなー。
らせん状の階段とかあって。
しかし、とてつもなくでけー家だったよ。さすが社長。
15列島縦断名無しさん:2001/08/04(土) 23:58
>>12
何も恥じる必要などなし。
オレは東京の人間で、出張時にはAPAにはよく泊まる。
ビジネスとしてはなかなか良いホテルだと思うぞ。
16 :2001/08/05(日) 00:18
APAではなく”アーパー”、”アーパー女”です。
さもなくば”アホ”です
17列島縦断名無しさん:2001/08/05(日) 00:29
>>10
たしかに、そのサイズならね。
半年ほど前だったか、大きな宣伝ポスターのJPEGをアップしたヴァカが
いて、2chでブラクラ的に使われてたけどな。
18列島縦断名無しさん:2001/08/05(日) 01:28
APAの社長。。。。じっと見てはいけない。
夢に出るぞ。
19列島縦断名無しさん:2001/08/06(月) 05:47
APAホテルで自殺があったら、あの社長がオバケとして出てくるぞ!
20列島縦断名無しさん:2001/08/06(月) 11:03
>>19 逆に社長に化けて出るってのは、どうよ? (ワラ
21列島縦断名無しさん:2001/08/06(月) 11:15
元谷芙美子タン(ハァハァ
22 :2001/08/06(月) 11:50
>>14  まー、成金趣味の家だったなー。
「贅沢しないなら金儲けするな」という信念があるかららしい。
APAの会長(社長の旦那)がテリー伊東が出てるテレ朝の番組に
出演していた時、成功する秘訣を語る中で言っていた。
23列島縦断名無しさん:2001/08/06(月) 12:45
元谷芙美子
福井県随一の進学校、県立藤島高校卒。大学は出ていない(現役大学生だが)。

旦那も、石川県立小松高校という結構進学校卒だ。
こちらも高卒で信用金庫就職。
24列島縦断名無しさん:2001/08/06(月) 12:48
>>12
あまりに激しく同意。
from 石川県人
25列島縦断名無しさん:2001/08/06(月) 12:53
金沢の地元紙・北國新聞(ほっこくしんぶん)には、
いつもAPAのヨイショ記事満載。
休刊日前日の裏一面に毎回全面広告を打ってくれるからだという。
26列島縦断名無しさん:2001/08/06(月) 12:56
1 は、関係者と思われ。
271:2001/08/06(月) 13:34
>>26 ちがうちがう。>関係者
   でも、地方で奮闘しているのを見ると応援したくなってしまう。。
   言ってみれば田舎根性ですわ。  気分悪くしたらスマソ。

   社長としてがんばっていると評価してるだけであって、
   女性としてナントカとは言っていないつもり。
28列島縦断名無しさん:2001/08/06(月) 15:20
分譲マンションと併設のホテルが多いのは、資金調達のマジックと思われ。
29列島縦断名無しさん:2001/08/06(月) 16:32
リスクヘッジということ?
3028:2001/08/06(月) 16:41
>>29
そんなカッコイイもんじゃないです。
31列島縦断名無しさん:2001/08/06(月) 21:59
まあ、あの芙美子たんのおかげで、インパクトはあるわな。
32列島縦断名無しさん:2001/08/06(月) 22:01
うん。
一度見たら忘れないからね。
その意味では凄い効果はあるよね。

あの広告・CM、
なんのかんのいいながら経営にプラスになっているのかなぁ?
33列島縦断名無しさん:2001/08/06(月) 23:59
>>28
あそこはもともとマンション屋です。ホテルはじめたのが資金調達の
マジックでしょう。銀行もつぶせないから成長させるしかない。
34アスリート名無しさん:2001/08/07(火) 03:35
犯罪的ブス
35列島縦断名無しさん:2001/08/07(火) 04:04
大浴場(温泉)あるからいいよね、ビジネスにしては。
36列島縦断名無しさん:2001/08/07(火) 08:25
>>33
ここは、資金調達が命綱
日銀金沢支店長をヘッドハントしたのも、その表れ。
マンションは必要資金が明確に算定できるが、
ホテルは曖昧な部分が多い。
そのあたりをうまく利用していると思われ。
ま、北陸銀行と一蓮托生。
37列島縦断名無しさん:2001/08/07(火) 12:55
age
38列島縦断名無しさん:2001/08/08(水) 00:08
あまりいいうわさきかない
39列島縦断名無しさん:2001/08/08(水) 00:24
APAマンション、ペット可にしたら
すぐ買うのにな・・・
APAしかマンション無いんだもん、田舎だから。
40列島縦断名無しさん:2001/08/08(水) 16:00
福井県敦賀にあるアパのマンションには、桜田淳子が住んでいた。
41列島縦断名無しさん:2001/08/08(水) 16:36
>>40
いまは甲陽園駅前のマンションに住んでますな。
42列島縦断名無しさん:2001/08/10(金) 13:04
APAホテルって、どこも窓が小さいような気がする。
43列島縦断名無しさん:2001/08/10(金) 13:18
電車内のAPAポスター初めて見たときは吹いたよ。
社長本人が出る必要まるでなし。
でもインパクトはあるね。
純日本的成金ブスの代表。
44列島縦断名無しさん:2001/08/10(金) 14:15
>>42
「転用」しやすいじゃん。
4542:2001/08/12(日) 23:07
>>44 何に?
46列島縦断名無しさん:2001/08/12(日) 23:57
出張時に安値で安心できるので感謝。
たしかに、あの社長のポスターはいただけないが。
マジレスでスマソ。
47列島縦断名無しさん:2001/08/13(月) 05:01
あの会社(APA)だれも注意しないのかね〜
48列島縦断名無しさん:2001/08/13(月) 11:48
アパホテル、略して「アホ」。
49列島縦断名無しさん:2001/08/21(火) 21:38
宿泊時のアンケートに
「社長の顔がキモイ,何とかしろ」と書いてる人は私だけでなく結構居ると思う
お客様の声はちゃんと届いてるのかいな?
50理系大:2001/08/21(火) 21:39
インパクトファクター高し>社長。(ワラ
51列島縦断名無しさん:2001/08/21(火) 22:23
金沢駅裏のAPAホテル良かったですよ。
露天風呂付き大浴場っていうのはやはり
メbイント高いです。
52列島縦断名無しさん:2001/08/21(火) 22:33
>>49
顔がキモいのが売り。
インパクトがあるから、それだけで宣伝効果を発揮!!
5351:2001/08/21(火) 23:08
>>51
ポイントはぽいんとです。
54列島縦断名無しさん:2001/08/22(水) 11:41
文字化け直りましたね。ポとか旨とか化けてました・・・。
551へ:2001/08/22(水) 14:15
関係者の自作自演みっともないぞ。
裏工作なんでも知ってるんだよ。いいのか?ヴァ〜カ。。。
56列島縦断名無しさん:2001/08/22(水) 16:23
そうだぜ。ヴァ〜〜カ。。。
57列島縦断名無しさん:2001/08/22(水) 18:16
あ、そう。
581:2001/08/22(水) 22:15
1だけど、関係者じゃないぞ。 そりゃ泊まったことはあるが。
59列島縦断名無しさん:2001/08/22(水) 22:27
↑ しらじらしい。ヴァ〜カ。。。
60列島縦断名無しさん:2001/08/22(水) 22:59
以前、まちBBSでいろいろかかれてたと思うけどー
61列島縦断名無しさん:2001/08/22(水) 23:09
あの社長の装飾品のセンスは一体…
6252:2001/08/22(水) 23:50
52だけど、オレ関係者だよ。
63列島縦断名無しさん:2001/08/23(木) 00:17
↑ だから何?
64列島縦断名無しさん:2001/08/23(木) 01:34
で?
651:2001/08/23(木) 01:51
だから1≠52ってことだ。 わかるだろ?
6652:2001/08/23(木) 01:54
↑さぁっすが!
67列島縦断名無しさん:2001/08/23(木) 11:30
だいたい話題が尽きたかな・・・。
681:2001/08/23(木) 13:39
泊まった感想を聞きたいね。これがあればまだネタは続く。。。
69列島縦断名無しさん:2001/08/23(木) 16:54
エッチな番組が只で見放題.これは点数高い!
(チェックオフのフロントで有料チャンネルの料金払うのは痛いじゃない?)
70列島縦断名無しさん:2001/08/24(金) 00:19
>>69
これだって、結局は経費削減の一環なんだYO!
チェックアウトでお金を払う必要がない→
チェックアウト時間の短縮→
フロント1名あたりの捌け人数の増加→
フロント係人数の削減=経費削減
結局はこっちの方が安上がりらしい。お客さんの評価も良くて一石二鳥!

部屋に入ったとき、ベッドの上に折り鶴があるところが繊細でステキ。
71旅物語:2001/08/24(金) 00:28
京都は立地いいですね
72列島縦断名無しさん:2001/08/24(金) 01:00
>>71
京都駅前も京都祗園ホテルも観光には最高の立地です。
京都駅前ならば、奈良まで足を伸ばせるところが、最高!
73列島縦断名無しさん:2001/08/24(金) 01:37
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
74列島縦断名無しさん:2001/08/24(金) 01:38
それからおよそ1年後、鹿児島出張があり仕事を終え再び「A]温泉へ今度は一人で
行くことになる。電話で「K代」さんは元気ですか?そして今日出ていることを確認。
「いらっしゃい!お久しぶりです」女将と仲居のK代ちゃんが迎えてくれる。一人な
ので部屋食。ゆっくり温泉に入り夕食だ。前回と同じ様な鯉料理が中心で料理はいま
ひとつ。客も少なかったのか、K代ちゃんが専属でお相手してくれた。世間話しも楽
しく、食事もすんだ。後片付け、布団敷きあって、私は部屋でのんびりすごした。
夜10時を回った頃だろうか、部屋の戸が開き、K代ちゃんが入ってきた。「お風呂
行ってくると言ってきたからあまり時間ないの・・」いきなり抱きついてきた。「会い
たっかた・・」二人は布団の上に抱きあったままたおれる。細身のK代ちゃんの胸は
小さかった。着物の下は何も履いていなかった。私の右手はすでに茂みの中へ、熱く
ぬるぬるに濡れている。K代ちゃんもぼくのものをもてあそぶ。「早く、いれて・・・」
正常位で合体した。K代ちゃんはイキそうになったのか、両手でぼくのお尻をバチンバチン
と10回位たたき、「う、うーー」と果て両手でぼくのお尻をぎゅーっと握った。。。。。
75列島縦断名無しさん:2001/08/24(金) 01:58
社長のポスター、山手線であまり見かけなくなったなあ。
朝からゲテモノポスター見なくて済むからよい事だ。
76列島縦断名無しさん:2001/08/24(金) 14:10
忘れたころに・・・。
77列島縦断名無しさん:2001/08/24(金) 15:58
あの社長を前面に押し出した広告戦略は上手いと思うよ。
一歩間違えば(既に間違えてるかもしれないが)客を逃がす事になりかねないが、
すんでのところで「APA」の名を広める方向に作用していると思う。

まあ、安いので板橋はよく使ってます。

>>70 部屋に入ったとき、ベッドの上に折り鶴があるところが繊細でステキ。

にはとりあえず同意。
78荒らす気は毛頭ないが:2001/08/24(金) 16:21
>>73 よりも強烈。
アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ
アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ
アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ
アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ
アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ
アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ
アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ
アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ
アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ アパアパ

このぐらいにしておこう。
79列島縦断名無しさん:2001/08/24(金) 19:57
芙美子社長、本だったか週刊誌のインタビューだったかで
「肌がアレアレでもシワが凄くても、今があるから、この顔。全然恥ずかしくない」
って言ってたよ。
でも、新聞休日の日のキタグニを見ると、よくあの顔がドーンと出てる。
見る方がビックリする・・・。
80列島縦断名無しさん:2001/08/24(金) 20:59
部屋に聖書がないような気がしませんか?
多分ない。
でも、会社案内と広報誌「Apple Town」と
「アパ快進撃の経営戦略」が置いてある。
「私が社長です。」はあるのかな?
81:2001/08/24(金) 21:12
あの顔を見るだけの君らより
あの顔の人とセク−スしなければならない
会長さんの方がつらいとおもわれ。
82列島縦断名無しさん:2001/08/25(土) 10:28
悲惨なスレ
83列島縦断名無しさん:2001/08/25(土) 10:30
いいスレじゃん
84列島縦断名無しさん:2001/08/26(日) 02:51
ほうち
85列島縦断名無しさん:01/08/26 11:53
>>84
新聞か?
86列島縦断名無しさん:01/08/26 14:21
αー1 VS APA
  どちらが5つ星でしょうか?
87列島縦断名無しさん:01/08/26 15:09
>>80
ビジホで聖書なんか読む奴居るの?
タウン誌とかの方が実用的だけね。

>>86
クレカが使える分APAの方がいいけどね。
88列島縦断名無しさん:01/08/26 18:04
 今まで泊まった中では、福井が一番良い。空いているし、きれいだし、フロント
の対応もまずまず。大浴場もGOOD。ガッカリなのは金沢駅前。新しいはずなの
に、何となく汚い。富山はまあまあ。ここは大浴場あったっけ? APAに泊まる
のは大浴場があるから。
 α−1は安いから良いけれど、何となくうらぶれた感じ。新潟など「何でこの値
段?」というのもある。α−1にクオリティを求める人はいないと思う。ただ、す
ごくマイナーな街にあるので、結構便利。
89名無し:01/08/27 16:11 ID:0jGfNapo
値段の割には下手なシティホテルより○。
大浴場ってほんとにいい。
90列島縦断名無しさん:01/08/30 19:56 ID:/b.jFiIQ
お風呂
91列島縦断名無しさん:01/08/30 20:06 ID:r.ACcSp6
富山でapaといえばアピアです!こっちが先です。
92列島縦断名無しさん:01/09/03 01:23 ID:ZR.6iSUg
>>91
アパは、大文字でAPAだよ。
「信開…」ていう名前のマンションはぜんぷAPAのマンションで、
社名変更前に分譲されたものです。
それにしても「信金開発」。恐るべき社名だ。
93列島縦断名無しさん:01/09/03 12:56 ID:oaFwJvBo
gdfjdgjdf
gjdf
gjdh
kdg
hkl
ghlk
glj
g
lfg
hkj
gdhj
dghkdgh
jkdgh
k
gujl
dgfl
ufg
jlf
gjhki
ghk
fghkyu
lf
jhl
jlfg
hkfg
hk
fgjl
fg
klfg
lfgうjkgfhkfghklgdhjdfgjdfgjdfgjdfgjdfgj

ghjdfgjdfjhg
94列島縦断名無しさん:01/09/15 15:29 ID:yVrCDYos
この間、TVに社長出演してた。
95  :01/09/15 15:38 ID:VD94U4PQ
社長は女子大生です。確かA山学院。
96列島縦断名無しさん:01/09/15 15:39 ID:oFnMWBps
>>95
ん、法政大学だと思ったが、、、
97列島縦断名無しさん:01/09/15 17:40 ID:f6W7ZdJ.
>>95
>>96
法政が正解。
地元の石川県あたりの田舎のジーサンは、
東京六大学と金沢大学しか知らないから、
土地を買収するには、その方がいいのよ。
法政を選んだのは、当然、一番入りやすいから。
98列島縦断名無しさん:01/09/15 20:54 ID:sWYO3rDM
どーでもいーや、そんなこと!
99列島縦断名無しさん:01/09/19 22:37 ID:FE4UivIc
>>92
うかつにも、金沢駅前のアパに泊まった時に、会長の本が置いてあったので
読んでしまった。
信開→信金開発
会長が独立して会社を作った時に、前に勤めていた
今は無き小松信用金庫(だったと思う)から
「信金の文字を社名に入れろ」
と言われたのが社名の由来だそうな。
ちなみにAPAとは
JAPANの真ん中→APA=日本の真ん中
を意味するそうな。
100列島縦断名無しさん:01/09/24 17:52 ID:z2yy4QCs
ところで、この板のタイトル画像、アパの社長になってるんだね。
101 :01/09/24 17:55 ID:u5GkXsVA
今晩までだって
102列島縦断名無しさん:01/09/24 18:13 ID:.m4Ljt5w
>>99
「小松信用金庫」は正解。
今は、北陸信用金庫に吸収合併されている。
「信金」という文字を会社名に入れるのは、
信用金庫法違反の可能性もあるが、
(そもそも、よく法務局が会社の設立登記を受理したものだな。)
ま、だいぶ前に社名変わっちゃったし、時効だろう。
103列島縦断名無しさん:01/09/24 19:08 ID:/eVNkDr2
このおばちゃん、帽子は昔からの趣味のようだけど、昔の写真見ると服とかは結構
色が地味なんだよね。顔は昔からあれだけど、服装なんかは当時としては結構お洒
落だったみたいに見えるし。帽子も今ほど宝塚してないし。
どうもわざと宣伝効果を狙ってけばい格好してると思うんだけどね。
104列島縦断名無しさん:01/09/24 21:15 ID:HfzEQoJs
>会長が独立して会社を作った時に、前に勤めていた
>今は無き小松信用金庫(だったと思う)から
>「信金の文字を社名に入れろ」
>と言われたのが社名の由来だそうな。
逆ぢゃないかのう。「信金」の名前を利用しようという会長のたくらみ
ぢゃったのでは?
いけないと思いつつ、ついあの本よんぢゃう(藁
105列島縦断名無しさん:01/09/30 13:54 ID:FKrUQRsM
埼京線に乗っていて板橋駅の横に見える看板もすごい。
普通はあんなところの広告は高いだろうが、ホテルの壁にかけているので
実費のみ。なかなか商売が上手いね。
106列島縦断名無しさん:01/09/30 13:56 ID:FKrUQRsM
明らかにJRとつるんで国鉄用地をどんどん買っている。
ホテルカードで初めて、JRの切符が買えるのがAPAカード
107列島縦断名無しさん:01/09/30 20:17 ID:XRrz1WOs
AGE
108列島縦断名無しさん:01/09/30 20:21 ID:34m7xUGY
日本人なの?元谷さんって・・
109  :01/09/30 20:24 ID:74baTlzc
みなさ〜ん
APAホテルが都バスの広告になりますよ〜
あの帽子でおなじみのミセス金沢の社長が都バスの広告になって皆様の東京を回遊いたします。
金沢万歳!!!!!
金沢が東京を征服したぞ。
110列島縦断名無しさん:01/09/30 20:34 ID:NENp73rM
さっきテレビで社長の家を訪問してた。
111列島縦断名無しさん:01/09/30 20:43 ID:kw/Cq5fE
アパの社員さんかなんだかしらんが、反感かってるぞ!
人○問○板へ
112列島縦断名無しさん:01/09/30 22:42 ID:2JvO8EUI
APAは明らかに穴吹工務店の真似をしていると思われ。
本をだしたり。マンションの作りも穴吹そっくり。

でも、やっぱり安物だなって作り
113列島縦断名無しさん:01/10/07 14:18 ID:8yLPrvjk
APAですが、料金が安い割に部屋は広いし新しいし、いいんじゃないですか?

富山に泊まりましたが、また利用したいと思います。
料金が安いことを思えば社長の顔写真なんてがまんできるわ!
114列島縦断名無しさん:01/10/07 16:12 ID:B6ebEwBo
不思議な人が多いスレだ
115列島縦断名無しさん:01/10/07 17:53 ID:inQfej0c
京都祇園ホテル泊ったひといます?感想聞かせて下さい。
今度泊りにいくんで。 
116社員 ◆717cmZWU :01/10/08 00:47 ID:UO3C/iqU
この間、板橋に泊まりました。部屋内に、例の社長の本が置いてあったなあ。
なによりも嬉しかったのはCS無料かな。
117列島縦断名無しさん:01/10/08 15:30 ID:vffk6kHg
良くも悪くも広告ひとつでこれだけ話題にさせる、
というのはすごいことのような気がする。
118列島縦断名無しさん:01/10/10 19:22 ID:dKC30z4k
APAホテルの会員です。こういうメールが来ました。


◆02◇ 都営バスに芙美子ホテル社長登場!

---------------------------------------------------------------
この度、東京都内を走る都営バスに、アパホテルの広告を全面にデザインしたラッ
ピングバスが登場する事になりました。
アパのコーポレートカラーであるブルーのグラデーションが美しいこのバスには、両
側面と後部に、元谷芙美子社長の顔がデザインされ、注目度ナンバーワン!この
バスは芙美子社長と同様元気に都内を走っています。このバスを見たら、いいこと
がある、なんていうジンクスもできちゃいそうですね。
このバスが走っているのは、上野駅・浅草周辺で、JR浅草橋駅やJR南千住駅な
どにも停車します。
東京にある3件のアパホテル(<東京板橋>、<東京大島>、<西麻布>)の程
近くを走りますので、ホテルに泊まって、バスに乗ってと、アパ三昧はいかがでしょ
うか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

見たいような、見たくないような・・・。
119列島縦断名無しさん:01/10/10 19:25 ID:iLOo7PP.
絶対見たくない。
120列島縦断名無しさん:01/10/13 04:01 ID:rS4CqDMA
芙美子たん(;´Д`)ハァハァ
121列島縦断名無しさん:01/10/16 02:07 ID:8gYKGvdA
上野界隈で交通事故が多発したというデータはないのか?
122列島縦断名無しさん:01/10/16 21:53 ID:N7+teBzk
>>121
ワラタ
123列島縦断名無しさん:01/10/18 16:35 ID:a+TkXTut
APAカード
APAファンの方には結構お得。

http://www.mccard.co.jp/card/card_apa.html

・特典1 アパホテルでお得!
  全国のアパホテル基本宿泊料が10%割引、日・祝日は20%割引に!!
・特典2 入会してお得!
  アパミリオンVISAカードにご入会いただくと、
 2,000円分のアパホテルクーポン券をもれなくプレゼント!
 特典3 カードを使えば使うほどお得!
 アパホテルでの宿泊料金100円につき1ポイント、アパホテルでの食事200円につき
 1ポイントが貯まり、 500ポイントで現金5,000円をキャッシュバック!!
・特典4 カードを使うと年会費が無料に!
 初年度年会費無料、2年目以降も前年度にアパホテルでアパミリオンVISAカードをご利用いただくと
 翌年年会費が無料になります。
・特典5 ミリオンスーパーポイントプレゼント
 カードのご利用金額に応じてたまったポイントで素敵な商品と交換できるスーパー
 ポイントプレゼント。ポイントは自動的に集計され、現時点の獲得ポイントを
 「Million Web Life Club」にてご照会いただけます。
・特典6 さらに便利!
 アパミリオンVISAカードはJRカードの機能も付帯しております。
 全国の「JRみどりの窓口」で乗車券類・航空券などがサイン無しで
 お求めいただけます。
 また、全国の駅レンタカーなどの利用料金が10%割引されます。
124列島縦断名無しさん:01/10/18 16:53 ID:efF4jH+W
>>123
関係者としか思えない。
125123:01/10/18 17:57 ID:a+TkXTut
たまたまミリオンのホームページで見つけただけだよ。
APAにはとまったこともないんだけど金沢人なので
なんとなくこのスレのぞいてるだけです。
126 :01/10/20 03:40 ID:b22oXDjx
アパいいよぉ。大浴場サウナ完備ってのが最高。安いし。部屋がせまいのはしかたがないね。
127列島縦断名無しさん:01/10/20 09:12 ID:ZXgO1jpz
アパスレはアバズレですか?
128列島縦断名無しさん:01/11/02 11:12 ID:nPYMJ++q
>127 そんなことはないだろう(藁
129列島縦断名無しさん:01/11/02 16:10 ID:SMrlT+Gk
やっぱAV見放題でしょう。APAは。
130列島縦断名無しさん:01/11/02 18:18 ID:wf37L73z
大阪のあぱホテルの前に住んでいるけど、
あそこのランチバイキング好きだよ。
そんな評判悪いの?ここ
131 :01/11/02 18:26 ID:FMkBrWPX
いや、このスレ見てもホテルに否定的な意見はほとんどないんじゃない?
ただ・・・。
132列島縦断名無しさん:01/11/02 18:28 ID:73abj+ee
松本のAPAホテル、食事まずすぎ!吐くかと思うくらいまずかった
カニなんて身がスカスカで食えたもんじゃない、沢ガニのがマシ
おまけに階段がないからエレベーターがぎゅうぎゅうで移動が大困難!
あれで火事でも起きたら人が死にまくりだね
133トヤ魔に左遷:01/11/02 19:21 ID:oaPDnyqC
トヤ魔のAPAホテルEKIMAEも温泉があっていい、といってたな。
134列島縦断名無しさん:01/11/02 21:47 ID:UMwpAgr3
>>132
松本にアパホテルなんてあったっけ?
135列島縦断名無しさん:01/11/02 22:53 ID:le1498E4
今度、トヤ魔のAPAホテルEKIMAE宿泊age 
136列島縦断名無しさん:01/11/03 00:36 ID:kKLTm1+S
西麻布はいかがでしょう?
137列島縦断名無しさん:01/11/03 01:38 ID:rMGvvTgl
>>136
広尾駅から歩くと少し遠いですが、フロントが明るい雰囲気で
よかったですよ。
138牛乳館長:01/11/03 22:24 ID:2T4yORYV
>134
ないよねぇ…… アラシか?
139列島縦断名無しさん:01/11/03 23:08 ID:aE0p7FMX
>>138
長野県内は軽井沢だけだよねぇ。
140列島縦断名無しさん:01/11/04 10:13 ID:h1t9iWRa
>>131にほのかにワラタ

そう、ただ・・・なんだよな。
141列島縦断名無しさん:01/11/04 12:20 ID:dAgkKrt4
ただで泊まれるの!
142列島縦断名無しさん:01/11/04 14:14 ID:q/QEoH2i
北陸銀行と一蓮托生ってがいしゅつだけど
こないだ北銀がなんかあったとうわさに聞いたがAPAに影響あるのかな?
143列島縦断名無しさん:01/11/05 11:53 ID:xqdvPDhb
ビデオ見放題だからつい寝不足になってしまう(w
144ななし:01/11/05 17:42 ID:V/VHEGxg
去年の夏に金沢駅前に泊まった。
シングルは狭い上に小さい窓があるだけだから
あたかも監禁されているかの気分になるけど、
同行の友人らの泊まったトリプルの部屋は
広くて窓がめちゃめちゃデカくて明るかった。
自分の泊まった部屋は冷房が効きすぎで、
かといって冷房を止めるとめちゃくちゃ暑かったから
仕方無く禁止されているけど窓を開けたら、
窓の下が男風呂の露天風呂だった。
朝からいいもんを拝まさせてもらった。それが唯一のいい思い出。
145列島縦断名無しさん:01/11/05 21:36 ID:IF3NlJrp
軽○沢に泊まった。
まだこっちは寝てんのに、朝っぱらから大きな声で
しゃべるんじゃねー!!うるさいよ。
掃除のおばはんども!!
146列島縦断名無しさん:01/11/13 22:41 ID:hWPVCdWA
あの社長の広告が無ければこのスレも立たなかったことを考えればAPAの勝利か?
147列島縦断名無しさん:01/11/13 23:18 ID:oUh2jz2d
>>146
・・・たぶん。(藁
148列島縦断名無しさん:01/11/13 23:37 ID:VQHsx9Hx
このスレッド、まだ生きてたのか。。。
149列島縦断名無しさん:01/11/17 06:47 ID:ayK3phZx
金沢駅前と富山駅前に泊まりました。
部屋は狭いけど大浴場でノビノビ出来るので結構快適です。
普段はシティーホテルクラスの広さが無いと
息苦しくてイヤなのですが共用スペースが充実していると
それなりに納得して過ごせます。
あと空調だけなんとかしてくれたら満足です。
微調整が難しいんだよね。
150列島縦断名無しさん:01/11/18 09:10 ID:+leT4yRr
まぁ他のビジネスホテルから比べるとぜんぜん○だよ。
151列島縦断名無しさん:01/11/18 09:27 ID:sdbzQeAi
>>150
客室にあの本が置いてなければ、ね。
152 :01/11/18 10:40 ID:S1D3R00Q
今日の朝日に社長の記事が!
やはり露出しまくりは、売名のための作戦のようです。
なんでも時々掃除のオバハンに化けるそうです。
153列島縦断名無しさん:01/11/18 10:53 ID:LRlEhlc+
APAが大きくなったのも、あのオバハンのど派手な格好のおかげも
大きいと思う。そんな私もAPA会員。
154列島縦断名無しさん:01/11/20 16:42 ID:FJOsoYvG
>>152
あの記事でもっとも恐ろしく感じたのは、
=契約をとった後、気分の高揚感も手伝って男性の部下と一緒に混浴露天風呂に入浴した=
の件である。
APA社員のみなさんは、社長と混浴できてすごいにゃ〜ん。
155列島縦断名無しさん:01/11/20 19:06 ID:MYasFHl2
>>154
うれしいんだか、悲しいんだか。ちょっと同情したくもあり。(ワラ
しかし半端な人間でないことはわかるな。
156列島縦断名無しさん:01/11/22 09:27 ID:BwFRLFq5
えっ社長と混浴?やっぱり勃起しないと失礼にあたるのかな〜
157列島縦断名無しさん:01/11/24 23:23 ID:Vbtx5nD0
現在宿泊中あげ
158列島縦断名無しさん:01/11/24 23:30 ID:mA8hkH4E
漏れも宿泊中だべ
159列島縦断名無しさん:01/11/26 01:30 ID:RZ5lRsyj
俺も昨夜泊まったよ。富山駅前。
13階だったから、北陸線と地鉄線の線路が眼下に。
160列島縦断名無しさん:01/11/26 09:20 ID:ta4XBaXM
なんでCSの番組表が部屋にもフロントにも置いてないんだろ?
ちょこっち不便。(W
161列島縦断名無しさん:01/12/06 13:56 ID:ETMJyM4k
類似スレを立てた奴が現れたのでこっちage
162列島縦断名無しさん:01/12/06 23:10 ID:awGpaexV
大阪には2軒あるようですが、それぞれどうだったでしょうか?
今度、宿泊してみようかとおもってます。(女です)
163列島縦断名無しさん:01/12/07 06:27 ID:YOzsXXD9
今度APA金沢駅前か繁華街にあるのに泊まろうと
思うんだけど、ここの朝食ってどんな感じ。
 バイキング・定食
パンはあるの?そのパンは焼きたて?
164α-1マンセー:01/12/07 13:09 ID:ftnmJlMt
>>163 金沢市内にあるAPAに泊まったことがありますが、
   駅前でない方です(高速道路のそばでもありません)。

   朝食はバイキングでしたが、朝早いうちに行かないと
   モノがなくなってしまいます。パンは、、漏れはごはん派だから
   覚えていませんです。スマソ。

>>162
それなりのビジネスホテル風です。 まぁ、よいのではないでしょうか。
だいたいどこでも作りは似ています。
165列島縦断名無しさん:01/12/07 13:45 ID:SMwxHt73
>>162
谷町と天満ですね。両方泊まったことがあります。
谷町は最近リニューアルしたようですが、私が泊まったのはその前なので
リニューアル後はどうだかわかりませんが、部屋は両方ともキレイだと思いますよ。
駅からあまり歩きたくないというのであれば、谷町の方がよいでしょう。
天満は少し歩く上、夜は少々道が暗いです。
天満は谷町にはない大浴場があります。露天風呂もありますが、壁で周りがみえず、
屋根もあるので、温泉宿の露天風呂とは程遠いです。
天満には天神橋筋商店街というとても長い商店街があります。いろいろみるととても
楽しいですよ。谷町は特別なにもないです。

私的には大浴場がある分、天満のほうがよいかなあっと・・・
166列島縦断名無しさん:01/12/08 00:07 ID:+wCIeaou
162です。夜、遅くなりそうですが、天満の方の地域は
少々暗くて、ホテルまでの夜道を女1人であるくと、危なさそうな町ですか?
167165:01/12/08 00:23 ID:WHExhU3N
よく覚えてないんですが、駅からホテルまでは途中に飲み屋さんとか小さな店が何件かある
線路沿いの道だったと思いますが、問題ないと思いますよ。
168列島縦断名無しさん:01/12/08 01:42 ID:for2t4Wz
ありがとうございます。もし梅田もしくは、なんば界隈からタクシーで
夜ホテルに向かう場合、道順は、どちらのホテルでも、単純ででしょうか?
土地に人間でないとしれると遠回りされてしまいそうな気がするので・・・。
169芙美たんハァハァ…:01/12/08 02:27 ID:qzm/3ZOK
難波からなら谷町、梅田からなら天満でしょうね。
まあ、大阪市内は道はほとんどタテヨコに通ってますから、
どこへ行くにしても1.2のでいけますから。どちらも1000円以内かと。
難波から谷町・・・1.千日前通を東へ、2.谷町筋を北へ。
梅田から天満・・・1.扇町通を東へ、2.谷町筋を北へ。
あっ。どちらもよく考えたら谷町筋沿線にあるんですね。
170列島縦断名無しさん:01/12/08 04:47 ID:stnmP9Ra
APAホテルの女性支配人(今3人いるそうです)は
制服がシャネルスーツ。
「女性支配人としてのプライドを高めてもらうため」
だって。チョットうらやますぃー…
171列島縦断名無しさん:01/12/08 23:25 ID:1IQxdMJ6
APA天満のレストランの朝昼ってどう?
172列島縦断名無しさん:01/12/11 00:10 ID:uepbLicj
今度、板橋のAPAに泊まりますが、この周辺で手頃な値段で食べれるおいしい
食べ物やさんはありますか?
173172:01/12/11 00:13 ID:uepbLicj
それと、CS無料と書いてありましたが、CSを見るためには、チェックイン
の時などに何かフロントに言わなければいけないのですか?
174列島縦断名無しさん:01/12/11 01:29 ID:x0eOkiDo
APA天満に泊まって、天神橋筋商店街に行くには、何駅で降りれば良いんでしょうか?
175列島縦断名無しさん:01/12/11 01:34 ID:4tYAT1Ph
>>174
ホテルから歩けると思うが・・・。
176列島縦断名無しさん:01/12/11 01:44 ID:JP0ddRQ9
社長がホテルの抜き打ちチェックをしてたのをテレビでみたけど、
トイレとかすごーく細かかった。
本当に部屋はきれいなんでしょうか?
177列島縦断名無しさん:01/12/11 01:50 ID:mPn8wLlp
>>ええっ、この前バスに髪の毛落ちてたよん。ハエがぶんぶんいってた
こともあるし。
178列島縦断名無しさん:01/12/11 01:56 ID:lrhnHAja
>>176,177

東横インスレでもちょっと話題になってたけど、
この位のビジネスホテルではごくごく普通の清掃レベル。
まあ、掃除をする人とか、個々のホテル側の士気の問題もあるから、
一概にどう、とはいえんけど。
アパでもホテル間の格差は結構ある。

いわゆるシティホテルでも
「それ以下」の清掃レベルの所はごまんとあるぞ。

髪の毛とかが気になるんだったら即フロントに言えば?
179列島縦断名無しさん:01/12/12 09:49 ID:8WLGprFT
>>173
CSはフロントに言う必要はありません。思う存分見てください(w
といっても、アダルトと映画だかニュースだかの2つしかなかったと思ったが。
180列島縦断名無しさん:01/12/12 16:18 ID:47gXxOrO
>>179
分かりました。
ありがとうございました。
181列島縦断名無しさん:01/12/12 21:03 ID:KPbExF39
>>172
池袋に出ればいくらでもあると思うが・・・。
182列島縦断名無しさん:01/12/12 21:18 ID:47gXxOrO
>>181
なるほど。ありがとうございました。
183列島縦断名無しさん:01/12/15 01:12 ID:HV91mFwo
age!
184列島縦断名無しさん:01/12/17 00:30 ID:Obivj2mB
 一度早割利用したが、アパは税・サービス別料金で、
思ったより高い料金を支払う羽目にあったので良い思いではない。
普通のビジネスホテルと思えばなんてことはないけど。
 あと、北陸銀行は少しずつ手を引きつつあるらしい。
三井住友から役員派遣受けたのはその絡みか?
185列島縦断名無しさん:01/12/17 01:48 ID:p/ipTku6
APAホテルの社長とセックスしたい
186列島縦断名無しさん:01/12/22 10:17 ID:UV4eAgLD
京都のAPAは立地めちゃイイ!京都駅から徒歩1分。前にコンビニあり。
187列島縦断名無しさん:01/12/23 21:13 ID:VfIdCHsn
 ネット接続できる部屋が限られているのが悲しい。

 せめてインターネットで予約する場合は、希望すればネット利用可の部屋
を確保できるようにならないものかな。
188列島縦断名無しさん:02/01/10 21:56 ID:jlOYAs1W
>>187
ネット予約では意図的に「ネットの達人ルーム」を選択できるが…。

>>186
すぐそばのハートインより、西洞院通を北へ2分ほど歩いたところにあるローソンの方が
品揃えいいよ。
24時間営業だし。
189列島縦断名無しさん:02/01/12 14:24 ID:fRA0toSe
京都のAPAって、大欲情、、もとい、大浴場あり?
190◇◇ 「私が社長です」中国全土で発売!  ◇◇:02/01/15 18:22 ID:nf9uYrdr
◇◇ 「私が社長です」中国全土で発売!  ◇◇
             
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私どものホテル社長、元谷芙美子著の『私が社長です』がこのほど中国語に
翻訳され、中国の全土で販売されました。

日本語版はすらすらと読める本ですので、本屋でご覧になったら一度手に
取ってみてください。
ここで、ちょっと中国語講座☆ タイトルの『私が社長です』は中国版で
『我是総経理』、『ホテル』は中国語で『酒店』です。
中国に興味があるかたは覚えておくと、ひょっとすると、なにかの為になる
かもしれませんよ♪
販売価格は10元(日本での購入希望者には1冊500円)でホテル本社
電話番号 03−5766−4113で注文を受け付けています。
191◇◇ 「私が社長です」中国全土で発売!  ◇◇:02/01/15 18:23 ID:nf9uYrdr
やば!電話番号までのせてしまった・・・
192列島縦断名無しさん:02/01/17 15:46 ID:4g0iRLb4
>>189
ない。
東に行けば銭湯&サウナがある。
さらに東南に行けば…
193芙美たんハァハァ…:02/01/18 03:53 ID:pL8nRRMD
>>192
逝ってよし
194列島縦断名無しさん :02/01/23 00:41 ID:LX5LmV+u
現在宿泊中。
CSチャンネルで画面上に「メニュー」が表示されている??
たぶんチューナーの設定メニューだと思うが....
195列島縦断名無しさん:02/01/26 05:59 ID:9glnIsoM
片町のアパヴィラホテルってどうよ?
196列島縦断名無しさん:02/01/26 15:26 ID:uAZxdJEo
>>195
アレービルのこと?
もともとワンルームマンションだから激しく狭いという話。
197 :02/01/30 17:35 ID:QICRU3GQ
環状線の中での女の子の会話、
「社長、お綺麗ですよ。とか言われてんのかなあ」
「絶対そうやわ。社員にゴマすられてんのとちゃう」
198列島縦断名無しさん:02/01/30 17:39 ID:wx71hli0
ホテル業界のジャンヌダルク、芙美子タンマンセー。
199列島縦断名無しさん:02/01/30 17:48 ID:DarJfHpO
確かに値段と質を考えたらAPAはお得だと思う.
しかし,しかし,しかしながら,
あの部屋に置かれた著書をみると,
一種の新興宗教に入信したような気がするのは
自分だけだろうか?
200列島縦断名無しさん:02/01/30 21:20 ID:+NfI08b5
>>199
同感。ミョーに牽引力があって、ついつい読んでしまうのが不思議。
自慢タラタラと分かっているのにまた読む。こんど魔よけに購入
しようかと思っている。
201列島縦断名無しさん:02/01/30 21:33 ID:LeVkaHo6
金沢駅前の大浴場、女の方は露天といっても樽風呂だけだったし
内風呂はなんか清潔感に欠けていた。
それでもないよりはいいか。
男の方はでかいし、駅の放送がガンガン響くので
鉄ヲタのダンナは大喜びだった。
ちなみに部屋の窓から男湯が丸見えです。
低層階に泊まったら窓開けられません。
朝食は値段にしてはグッドでしょ?
半額になるし
202列島縦断名無しきん:02/01/30 21:36 ID:UWzjjNRy
札幌はどないでっか?
ドーミーとAPAまでは絞り込んだけど、どっちにしようか思案中。
1泊の予定なので、両方というわけにも逝かず。
203ななしさん ◆VISA/QVc :02/02/01 11:49 ID:Px7ysmru
「全国展開!」ってタイトルに書いてあったけど、実際は結構偏ってるのな。
泊まれば年会費無料のJRカードということでAPA-UFJが気になって見に来たのだが、
少し悩んでしまう。

これもJR倒壊が一般クレジットカードを使わせてくれない故の悩みなのだが…。
204奈菜氏さん:02/02/01 19:31 ID:v2W9fDYm
グルナイに女社長が出てるよ!
205>204:02/02/01 19:33 ID:nbyeoDJ+
見てるよ
206列島縦断名無しさん:02/02/01 19:44 ID:oW+F63ZY
>>203
とりあえず福岡・広島・名古屋・横浜・仙台に作らないと話にならない。
207列島縦断名無しさん:02/02/01 23:25 ID:TpB0SXfr
北陸銀行の営業エリアとホテルの立地が一致。
あとは、名古屋と横浜くらいだね。
でも、今は北陸銀行との関係はどうなのかな?
208名無しだ:02/02/01 23:29 ID:yU9t+cFb
APAでデリバリーヘルス呼んでも問題ないすよね?
209列島縦断名無しさん:02/02/01 23:37 ID:TXv3as+u
>208
APAの社長がお相手しましょう
210列島縦断名無しさん:02/02/02 00:01 ID:Y6GBE4kF
あの看板は第二の鈴木その子を狙っているな(藁
ま、おばちゃんが頑張るってことで、
高齢化社会になりつつある昨今はいいんじゃないの?(藁
APAは金沢片町のはずれの方に一泊したけど、
値段からして妥当な広さ&設備だった思う。
チェックアウトもAM11:00だしね。
有料放送無料だったんで、AVも見れて良かった(藁
興味はあるんだけどさ、女性の場合はフロント清算の時
恥ずかしいから今まで見られなかったんだけど、
御蔭様で貴重な体験をさせて頂きました(藁
211列島縦断名無しさん:02/02/02 00:14 ID:L8dzpTS/
ぐるない見たけど、ほんとにすごいおばちゃんだったね…。
一代であれだけの成功をおさめたなんて立派!
でも、帽子似合ってない。
212.:02/02/02 00:24 ID:nQrw0znq
凄いのはババーじゃなくて旦那(総帥)
何が凄いって、あのホテル。実は、結婚記念日か誕生日かのプレゼント。
息子の成人の祝いにも会社一つプレゼント・・・

どうよ・・・
213列島縦断名無しさん:02/02/05 15:34 ID:Dkc5PijD
どうでもいいけどあの顔でCMに出てくるずうずうしさ・・・
なんとかしてくれよ!
214元金沢人:02/02/05 15:51 ID:k+F8F1BS
いや,あのインパクトのある顔を広告に出すからこそ,脳裏に焼き付けられて印象に残る。
わざとあのような化粧と格好していると思うよ。
印象つけるためにね。
 恐ろしい戦略である。・・・
金沢では成功を羨んで陰口叩く人おおいけど,結果がでているから
私は評価しているよ。
でもな・・・JR特急車両のドアのすぐ横(つまり座席列の一番前)の壁にあの広告はやめてくれええええええ!
顔あげるたびに,あの顔が微笑んでいる!! コワイです(笑

今度,金沢,片町のど真ん中に新館できます。
しかも温泉付きだ。
215列島縦断名無しさん:02/02/05 21:30 ID:xFASUW25
まあ、あの広告は一度見たら「APA」の名前は
嫌が応でも脳裏に焼き付くわな。
216列島縦断名無しさん:02/02/05 22:32 ID:Msb4m8Ey
ただいま札幌大通公園の「ネットの達人ルーム」に宿泊中。
隣の部屋でカーテンを閉める音が聞こえるくらい壁が薄いのがちょっと....
あと、LANコネクタのピンがヘタレなので、爪楊枝でピンを引き上げて
やっとのことでネットに接続できました。これからAPAに泊まる時は
爪楊枝を忘れずに....(吉野家の弁当買っておいてよかった)

217髪の毛縦ロール:02/02/06 12:51 ID:JAFLez2e
撮影用の化粧をとれば顔は意外に年相応で、普通。
デヴィ夫人やその子みたいに目の周りを
パンダにせず、細い目丸出しなのはまだ好感持てる。

>>札幌大通公園
そこってAPAが建てたんじゃなくて
買い取ったトコじゃなかったっけ?
218列島縦断名無しさん:02/02/10 03:12 ID:c89ApA/m
APA札幌すすきのはどうですか?
ホテルオフトを買い取ったようですが。
219列島縦断名無しさん:02/02/10 09:33 ID:3mZ81zvy
京都は京都駅前と祇園ホテルどちらがいいですか?
220列島縦断名無しさん:02/02/10 10:32 ID:5zkuWelO
俺が今まで見た中で、一番のブスだ。
221列島縦断名無しさん:02/02/10 13:15 ID:YUgUKyRs
オレも、札幌大通公園の「ネットの達人ルーム」に宿ったことがある。
ネットは快適だったな。初めてのAPA体験だった。精算の手間をかけない
ために、電話は外線発信が出来ないのには驚いた。

ホテルの最上部に例の社長の顔写真が飾られていて、ホテルに入ろうと
したら、小学生がその写真を指さしてギャアギャア笑っているから
入り辛かったよ。外壁に飾るのだけはヤメレ。
222列島縦断名無しさん:02/02/10 13:46 ID:kVp6xbwk
>>219
旅窓の掲示板を見て比較するがよろし。
223列島縦断名無しさん:02/02/12 09:54 ID:g6Iz1FVd
成果でてんの?
北陸銀行傾いてるの、ここの会社も加担してるって聞いたんだけど。
224列島縦断名無しさん:02/02/12 22:47 ID:11iWiZ4F
>>219
京都駅前。
225 :02/03/02 12:24 ID:7XJftqtd
いっぱいあるんだね。
226列島縦断名無しさん:02/03/03 15:28 ID:kGYyTzno
福井のAPA泊まったよ。
天然温泉付きとCS無料はポイント高し。

社長の本と社長の雑誌が置いてあるけどどうでもいい(笑)
ここの社長はちと右寄りみたい。
カリスマ性はまあありそう。
でも急成長した会社って潰れる時は早いからなあ。
227列島縦断名無しさん:02/03/04 01:20 ID:K3HB78Xk
>>226
まあ企業経営者(特に成上り組)に左寄りは少ないわな(w)
228列島縦断名無しさん:02/03/06 22:52 ID:gR3kMlaM
社長は金沢の星!
229.:02/03/12 10:10 ID:3zsMjUC8
速報!本日、CX(フジ系)【直撃!!ウワサの5人】 これが日本の大金持ちだ…
仰天1000万級のお宝続々登場 に、APAホテル社長が出演します。
いまだに社長の姿を見ていない人はどうぞ。
http://www.apa.co.jp/appletown/news/news.html
230列島縦断名無しさん:02/03/14 03:08 ID:Mge+DyRB
そういや八千代緑ヶ丘の駅前にもできてたぞ。
231列島縦断名無しさん:02/03/28 15:41 ID:9dr1rOVR
東京大島APAのネットの達人ルームに泊まってきました。
 ドアのそばにあるスイッチの横にあるはずのキーボックスが見あたらず、手探りで
奥に進むと、バスルームの照明スイッチの横にあるではないか。なんでこんな奥に
あるんだろ?
 部屋の照明が蛍光灯だったのでパソコンを使う身には大助かり。
でも、前時代的な年季の入った床置きエアコンにびっくり。
1〜10の目盛りが付いた温度調節用のスライドスイッチに萎え。
そのエアコンが窓際にデンと構えており、その上に板を乗っけたようなテーブル。
窓際がそんな状態なので、背の低い人はカーテンを閉めるのに苦労すると思われ...
バスルームにはコンセントが無いし、鏡は曇止めをしてない。
電気ポットはなく、マグカップ1杯分しか沸かせない湯沸かし。
湯飲みの代わりに置いてあったエスプレッソ用の小さいマグカップは
茶渋で汚れまくり。
部屋の鏡は姿見1枚なんで、ちと不便。

この程度の部屋が8000円とは....
板橋の方が良かったYo
232列島縦断名無しさん:02/04/02 02:55 ID:bgbHGbHo
大垣と富山駅前を利用したけど、折り鶴は大垣しか置いてなかった。
それより、富山駅前の5000円は破格では?
233列島縦断名無しさん:02/04/10 00:06 ID:SKVJVSEk
ネットの達人ルームに泊まったが、サパーリつなぎ方が
分からず、やむを得ずダイヤルアップに・・・・。とほほ。
あれってどうやるの?フロントに聞いてもワカランし。

ウチのADSLではそのままつながるし、勤務先のLANだと、
つなぐと自動的に認証画面が出てきてそこから入るんだ
けど・・・。

いや参ったぜ。優しい方教えてくださいませm(_ _)m。
234列島縦断名無しさん:02/04/10 01:10 ID:LyFEDeFV
>>233
OSは?
LANアダプタは、PCカード?USB接続?内蔵?
インジケータは点灯した?
>>216 みたいにLANコネクタが逝ってただけかも?
235233:02/04/10 01:15 ID:SKVJVSEk
>>234
ありがとう。
OSは98SE、USB接続でインジケーターは点灯したんです。コネクター
もぴったりハマッたので問題ないと思うんですが。その後自宅の
ADSL(nifty-eaccess)では順調に動いています。
APAって認証はどうしてるんでしょう。
236列島縦断名無しさん:02/04/10 01:18 ID:s7net1cE
>>235
ファイル名から実行→winipcfg→IPアドレス開放→書き換え→再起動
はやってみました?

だいたいこれで繋がるようになると思いますが・・・。
237233:02/04/10 01:33 ID:SKVJVSEk
>>236
おお、それ!こんどはそれでやってみます。何にもマニュアルとか
ないというので、そこがワカランかったです。感謝m(_ _)m
238 :02/04/10 18:23 ID:ENdmr9Ta
札幌大通公園のネット達人の部屋に今度泊まります。
部屋は広いですか?ユニットバスですか?大浴場ありますか?
札幌駅から歩いて行けますか?ネットはPC、LANカード、LANケーブルがあればできますか?
何階ですか?窓の外は眺めいいですか?
いろいろ聞いてすいません。
ワールドカップ中に行くんですけど、旅窓で探したら札幌市内はアパ大通公園と札幌会館の2つしか
空いてませんでした。最後まで残っているということは人気の無いホテルなのでしょうか?心配です。
ちなみに7700円でした。普通はいくらなのでしょう。高いかな・・・
239列島縦断名無しさん:02/04/11 14:01 ID:y/p43oLM
>>238
ぜーんぶメールでホテルに問い合わせ、アパのページを見ればわかることでわ?
240 :02/04/11 19:28 ID:AhNdXILw
>>239
いや、全部はわからないでしょう。
それに実際に泊まった客に聞くのと従業員に聞くのでは全然違うよ。
241列島縦断名無しさん:02/04/12 21:27 ID:uLUF9rDd
>>238
元々は別のホテルだったのをアパが買収しただけだから、あんまり期待しないほうが良いよ!
部屋はきれいだけど壁が薄いよ!
大浴場は無いので、薄野に行きましょう!
でかい荷物がなければ札幌駅から歩いて行けます。
薄野のアパの方が良いのでは?
242列島縦断名無しさん:02/04/28 21:02 ID:2jUvEW19
今度小松グランドホテルに泊まってみます。
既出ですが温泉つきはポイント高いですね。
別のアパでは軽朝食無料・バイキング1,200円等、まちまちですね。
243列島縦断名無しさん:02/05/08 21:09 ID:jS/SjnDx
大聖寺駅前のホテルに宿泊しました。
「旅の窓口」使ったので、安い安い(笑
大浴場は広くは無かったけど、サウナもあってよかったと思います。
AV見放題だけど、内容は……。
244列島縦断名無しさん:02/05/08 21:48 ID:feiqjILc
>>243
社長自ら(・∀・)ジサクジエン
245列島縦断名無しさん:02/05/14 21:13 ID:ywSjPCun
>>244
243は関係者っぽい気もするが、大聖寺は実際それほど悪くはないと思う。
まあ人それぞれだけど、ヲレ的にはそこそこだったよ。
246列島縦断名無しさん:02/05/14 23:22 ID:5SIHxi8I
>>245
244は見放題AVの内容について言ったのだと思われ

ところで部屋においてある自伝書は持ちかえりOKなのでしょうか?
247列島縦断名無しさん:02/05/17 01:48 ID:wyjCSLoR
>>246
自伝はわいも前から気になっちょったが、なんどかパラパラめくって
いると、持ち帰るほどの内容はないと思われ。

>>243
AVの、婆さんとヤルシリーズは勘弁してほしいねぇ。
60代70代の婆さんと、ごく若い男優がカラム
んだもん。でもよく勃つなぁと感心する。
248列島縦断名無しさん:02/05/21 00:08 ID:AXQb9ynT
APAカード、ソノコカードみたいに社長がカードフェイスのタイプを作ってホスィー。

参考:ソノコカード
http://www.suruga-card.co.jp/card/teikei/index.html
249列島縦断名無しさん:02/05/21 23:53 ID:NYvfSlon
>>246

持ち帰り禁止です。
っつーか、持って帰る気にはならんだろ。
本当に欲しけりゃフロントで買うよ。
俺も中身が面白そうなので買った口だけど。
250列島縦断名無しさん:02/05/22 01:15 ID:y5Z7xfWv
この間BOOKOFFにて、自伝書買ったら、
APAホテル大垣駅前とスタンプがおしてあったぞ。

黙って、持ち帰ってもばれないと思われ。
251列島縦断名無しさん:02/05/22 13:39 ID:Gi29jjfg
>>250
ホテルの客室スタッフが小遣い稼ぎにやっていると思われ。
252列島縦断名無しさん:02/05/23 22:35 ID:MOhnKu22
>>250
いくらで売ってた?
253列島縦断名無しさん:02/05/24 00:21 ID:xmVM/BY1
>>251
東京のBOOKOFFなんですけど。
>252 100円でした。
254列島縦断名無しさん:02/05/24 00:47 ID:V9R154lC
>>253
ブックオフは
何週間か売れ残った状態の本は、全部100円になるのでは?
255列島縦断名無しさん:02/05/28 20:33 ID:jSK4yk4N
ビジネスホテルだけど大浴場がついているのはありがたい。
部屋もそこそこきれいだし、一種の宗教じみた雰囲気はあるけど、それを除けば合格点かな(笑
一応どの宗教とも関係はないでしょ??
256モントーヤ:02/05/28 23:42 ID:94BeMfMe
小松に泊まってきました
シングル軽朝食つき3800円
安い!!!
部屋きれいだったし
大浴場は向かいの小松グランドホテルに行かないと
ダメだが・・・
この値段なら文句は言えない。
正直おすすめ
257列島縦断名無しさん:02/05/29 00:56 ID:BCFptQZ5
板橋のホテルって同?
258列島縦断名無しさん:02/05/29 22:48 ID:7S562BxZ
生社長ミタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
259列島縦断名無しさん:02/05/30 11:00 ID:N11Acszd
実際ここで働いている人の意見を聞きたいなー。
260列島縦断名無しさん:02/06/01 09:08 ID:U6VVhTGU
259 全部そうじゃん!
261@@@:02/06/02 16:52 ID:TwHZnDjm
金沢駅前店の朝食はおいくらですか。
内容はどうですか。
夕食のレストランはどうですか。
金沢百番街で食べ物買っていったほうがいいですか。
262列島縦断名無しさん:02/06/02 22:53 ID:wFnzgqI5
>>261
金沢駅前は北陸一番のシティホテルです。
東京で言えば、オークラやパークハイアットみたいな物です。
263列島縦断名無しさん:02/06/03 23:34 ID:eA5nqOjk
金沢はAPAが出来て一気に価格競争に突入したね
音を上げて撤退するのが出るはず
APAの功績は大きい。と素直に褒めておく
264列島縦断名無しさん:02/06/15 11:28 ID:ppxSKQS9
旅の窓口を使えば相当安い。
レベルも高くはないが低くはない。
案外お勧め。
大聖寺宿泊経験者。
但し、ここは駐車場が狭い。
265列島縦断名無しさん:02/06/15 14:02 ID:kTOlxAKV
u
266旅の人II:02/06/15 15:20 ID:jDSXIyL2
>>262 そうか? 漏れはニッコウの方がいいと思うが。。。

APAホテルは窓の小さいのが好きになれない。
267列島縦断名無しさん:02/06/18 19:52 ID:ZR2jqWr7
既出だけど大浴場付きはありがたい。
ゆっくり風呂に浸かれる。
ヲレも大聖寺宿泊した経験があるけど、けっこう満足できたよ。
268列島縦断名無しさん:02/06/18 20:42 ID:qecPxo2u
APAホテルは悪くはないが枕元に「私が社長です」のおばさんが
ささやきかけそうでやだ。
269列島縦断名無しさん:02/06/18 23:19 ID:uqaRDG2j
APAと言えば、金沢の迎賓館だな。
社長が丁重に出迎えてくれ、VIPの気分になれる。
それに大浴場付きが絶対良い。
270列島縦断名無しさん:02/06/19 11:37 ID:eDKaP+jX
元谷芙美子晒しage。
ところでこの社長、あまり評判がよろしくないようですが。
271列島縦断名無しさん:02/06/25 20:52 ID:erQbbBFa
>>270
で、その社長が表紙になった油取り紙がフロントで売られている(\300)。
完全にネタとしか言いようがないな。
272列島縦断名無しさん:02/06/26 00:15 ID:nR2vv4xM
今度札幌のAPAに泊まろうと思っているんだけど
大風呂でなくって各部屋にジャグジーってことらしいのね。
泊まったことある人がいたら感想キボンヌ
273列島縦断名無しさん:02/06/26 00:26 ID:0J6p/Nho
サウナ付き大浴場、無料ビデオ、ウォッシュレット、、、、。
坪をおさえすぎである。
274列島縦断名無しさん:02/06/26 10:24 ID:Gc1dXNuj
APAカードつくったはいいがそのまま放置でもうすぐ1年来てしまうという罠。
どっか適当に泊まって延命しておいた方がイイかなぁ?
275列島縦断名無しさん :02/06/28 01:31 ID:9zDKJOxI
>>272
今、APA 札幌大通公園宿泊中だが(当然ネット使い放題部屋)、
大風呂もジャグジーもなく、フツーのユニット・バス(ウォシュレット付き)。
それは、APAすすきのの方か?
ちなみにここのAPAはビデオが有料なのでムナスイ。
276列島縦断名無しさん:02/06/28 22:02 ID:lbX+gkpv
アパと同じ金沢拠点。
この旅行会社最高だね。
経営者もベンチャーの騎手として注目度赤丸急上昇だし。
東京にも進出してこれからが楽しみだね。
http://www.riraku.net/japan/policy/index.html#Anchor-49575
277列島縦断名無しさん:02/06/28 23:39 ID:t3olbPru
社長の顔かキモイな!!
278列島縦断名無しさん:02/06/30 02:05 ID:mMf9pqq8
すべて宣伝のためのネタと思われ。
279列島縦断名無しさん:02/06/30 14:09 ID:sa/YnzLR
>272 275
現在「札幌すすきの」宿泊中。
風呂ですか? もう最高ですよ。 深めのバスに調節機能付きのジャグ、
嬉しいことに「バブルバスソープ」まで置いてある。
昨夜は風呂に1時間も浸かっていたよ。もう気持ちよくってねぇ。
トイレも一緒だけど、ユニットではなく、タイル貼りできれいだよ。
そうそう、部屋の中にもう一つドアがあって、ちょうど廊下とベッドルーム
に分かれるようになっている。これは驚いたね。

それでもってネットの達人ルームに2泊2朝食で¥13260(早割30%適用)
だから、他には泊まれないよ。
280列島縦断名無しさん:02/07/04 22:05 ID:IYLkCgGA
>>279
隣&周囲からの騒音はどうでしたか?
防音はバッチリでしたか??
281279:02/07/06 00:56 ID:jQAxqYvH
騒音? 周囲の騒音は全く感じられませんでした。
部屋の防音もしっかりしていて、非常によろしい。

地下鉄駅(豊水すすきの)から歩いて2分はマジ。場所さえ判れば1分か?

一つだけ苦言を呈すれば、朝食は和食・洋食ともにあれで¥750は高い。
コンビニで買ってきておくか、表で食べた方が得。
282列島縦断名無しさん:02/07/06 18:06 ID:5UjmfCRZ
こないだ「札幌大通公園」泊まりました。
ほんとに壁が薄いです。あと、ドアもかな?
廊下に置いてある自動販売機のモーター音が響いてうるさかった。
でも、フロントに「自動販売機のモーター音がうるさくて眠れない」と
言ったところ、別の部屋を用意してくれました。
で、部屋を移るのに荷物をまとめるのめんどいなー、と思っていたのですが
「荷物はそのままにしていただいて、結構です。朝、元の部屋に
お戻りになってください」と言われました。つまり二部屋使えたわけです。
対応いいっす。

あと、期間限定で軽朝食無料キャンペーンやってる。
コーヒーとパンのみですが、無料で食べられます。

今度札幌行くときはすすきのにしようかな。
ジェットバスに惹かれる...
283列島縦断名無しさん:02/07/12 21:25 ID:Xr40FXlX
>>282
ヲレもすすきのを試してみたいと思います。
>>279
ほかに気がついた点は何かありましたか?
284列島縦断名無しさん:02/07/17 23:50 ID:4w40bHI0
ジェットバス(・∀・)イイ!!
各部屋にあるんですか?
大浴場の一角?
285列島縦断名無しさん:02/07/18 00:17 ID:KOWBwDPx
あれ? このスレってDAT落ちしてなかった?
http://yasai.2ch.net/travel/kako/996/996890396.html
286列島縦断名無しさん:02/07/18 00:18 ID:lDSMKZIf
>>285
鯖が変わったからね。
yasai→ton
287列島縦断名無しさん:02/07/27 13:12 ID:TfTQ9jvO
アパって気に入っているのだが、なぜか一晩に三回は眼が覚めてしまう。
なんでだろ?
288列島縦断名無しさん:02/08/03 19:29 ID:5Me1SoeP
札幌すすきの宿泊してます。
大浴場はありません、ビデオは有料です。
それより、今日の北海道は17℃しかないのに、部屋は
冷房のオンオフしかできません。寒いよー。
289列島縦断名無しさん:02/08/04 00:30 ID:r5vpcZgg
APAホテルにシアトルズベストコーヒーが入るぞ!
スターバックス包囲網を形成しよう。
290列島縦断名無しさん:02/08/05 01:25 ID:LpK5wzHs
それはシアトルズのイメージダウンに繋がらないのか?
291列島縦断名無しさん:02/08/05 01:33 ID:xv8psRSo
とりあえず、極右の持論を強制するのは止めてくれ。
292列島縦断名無しさん:02/08/05 04:55 ID:pf32gZ4n
独特な風貌な女社長を前面に出して広告展開するのは上手いと思う
んな顔でも成功者は成功者だからね
293列島縦断名無しさん:02/08/11 04:41 ID:wLyWmDrX
今日このスレ見つけてHP見てみたら本社が移転だそうです

東京・赤坂見附に自社ビル取得アパグループ本社移転!
http://www.apa.co.jp/event/honsya.html
アドレススゲーナw
294列島縦断名無しさん:02/08/11 14:30 ID:HVaxQd+L
>>293
赤坂見附の外堀通り沿いにあの看板が・・・
295手前味噌:02/08/11 14:59 ID:ZEGQ9Rm4
>>293

http://www.apa.co.jp/event/honsya.html
> ネオンにより夜の赤坂に浮かび上がる広告塔は赤坂見附の新名所となるであろう。

って、自分で言うか???

296293:02/08/11 17:21 ID:wLyWmDrX
>>295
そこまで読んでなかったw

あのあとしばらくHP見てますた
誕生月の日祝にこのページをプリントして持っていくと
シングル3000円、ツイン5000円になるそうです。
http://www.apa.co.jp/hotel/birth/birthday.html

あと社長の画像プリントして持ってくと
10%offってほんとだったんだね。
ギャグだと思ってた。。 ↓ブラクラ注意w
http://www.apa.co.jp/hotel/10off.html
297列島縦断名無しさん:02/08/11 22:18 ID:alvKbLWf
hp見て気づいたのだが
大浴場の「玄要」つう名前は
ひょっとして社長の名前から取ってるんじゃないか〜?

風呂に入れば貴方と一身同体?マズー

>>296
社長のプリントアウトで10%OFFにはワロタ!
けっこう遊びゴコロあるね、このホテル
298列島縦断名無しさん:02/08/14 16:08 ID:BpIvJpdS
age
299>>279:02/08/15 20:40 ID:eAbj41ND
それって、2つのシングルがセットになったシングルでは?
すなわち、そのトイレ、風呂は、隣の部屋の人と共同。
300列島縦断名無しさん:02/08/16 16:52 ID:mJiMjjup
300
301列島縦断名無しさん:02/08/17 21:12 ID:4ATu35W8
今度、東京のAPA泊まろうと思ってるんですが、
3店の内どこがいいですかね〜?
302???:02/08/18 21:57 ID:H4lRcrDG
板橋が良いですよ。
部屋から電車がよく見えました。
303尾瀬夜行列車        :02/08/18 22:17 ID:9YZBGkjg
>>87
部屋でばけもんが出たときに、咄嗟に聖書を
音読して難を逃れたって話、聞いたことあるよ
304列島縦断名無しさん:02/08/19 20:14 ID:F8MVlHK5
>303
アパで幽霊が出たら社長の本を投げつけるのか?
効きそう(w
305:02/08/21 10:48 ID:f3gzFZB6
たしかにその実力は認めます。すごい発展。西麻布にもある。社長の豪邸はすごい。
でも。
社長はCMには出ないで、裏方に徹した方がいいのでは?大屋政子的な気持悪さ
があるよ。
いこう、いこう、アパホテル〜、住もう、住もう、アパマンション〜♪
あのCMもいかがなものかと。
もっとイメージアップできると思うけど。オレは今のところココを選ばないと思う。
306列島縦断名無しさん:02/08/25 00:45 ID:FirynnBQ
金沢に泊まったけど、二度と泊まりたくない。
部屋が狭すぎ。
息がつまるような思いでした。
ただし、リネン類は綺麗でした。
307列島縦断名無しさん:02/08/25 00:52 ID:ID2OSA7+
http://gatecity.gaiax.com/home/emiko1018/main
初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
たしかに最近クリが痒かったので納得したのですが
先生は皮まで剥いて激しく揉んでくるので、私は声を抑えるので必死でした。
かなり濡れているのが自分でもハッキリ分かって、お尻に液が垂れる感じがしたとき
「グボボボボ」と音がして掃除機のようなもので液を看護婦さんが吸い取りました。
自分の状況がとても恥ずかしいと思い「先生、も、もういいです」と言いました。
先生は「はいはい、もうすぐですよ」と淡々と言いながらクリトリスを揉みしだいています。
恥ずかしいので絶対逝ってはいけないとして我慢しました。
やっと診察が終わり、すぐにトイレに駆け込みオナニーをしました。
10秒ほどで逝ってしまいました。
翌日、会社の同僚にこのことを話すと「それ絶対変だよー、そんなことする医者いないよ」
と言われました。あの医者はやはり私で遊んでたのでしょうか、とても悔しいです。
ご意見ご要望は当サイトの掲示板へおながいします。
308列島縦断名無しさん:02/08/25 23:59 ID:LhxdXHnQ
全国展開のスピード遅すぎ。
だいたい、次の新規開業が千葉の八千代と高崎で2003年とか。
東横に水あけられるぞ。
309列島縦断名無しさん:02/09/03 01:04 ID:kQr6CM1B
今日、はじめてAPAのCM見たよ(´・ω・`)
310名無しさん@明日があるさ:02/09/03 09:13 ID:oD6CzWTV
部屋狭すぎてアカン。
友人が愚痴ばっかり
311列島縦断名無しさん:02/09/03 19:06 ID:IOKXWZiC
俺は狭い部屋のほうが好きだ
広い部屋はどうも落ち着かない
312列島縦断名無しさん:02/09/03 21:09 ID:NDo+lzHR
ビンボくさ。
313列島縦断名無しさん:02/09/03 21:20 ID:CG3uLWdx
APA金沢駅前は快適。
朝食は駅の喫茶店がお奨め。
314\:02/09/06 21:33 ID:5RGkMwJg
休日、APAホテル京都駅前は当日予約4000円です!!
315列島縦断名無しさん:02/09/11 06:34 ID:FoeLrqXe
社長の写真は客室内で目立つ場所にあるの?
316列島縦断名無しさん:02/09/11 14:06 ID:UpBUqKnI
そんなものはない。
北朝鮮じゃあるまいし。
317列島縦断名無しさん:02/09/11 19:48 ID:xpGIzuF6
何かの雑誌で読んだ話(ソース忘れた)

社長の息子は学習院大経済の学生だが
広告論の講義で「悪い広告」の例でAPAホテルのポスターが晒された。
息子は講義終了後、教授に
「あれ、僕の母なんです」と言ったら
「ばか、早く言え!」って言われたとさ。
318列島縦断名無しさん:02/09/11 20:06 ID:KxTaT2bx
大阪天満のアパのレストランはどうですか?
アパの夕食付宿泊ってのがあるんですが,
シンプルにビジネスホテルに予約するかどうか
迷ってます.
319列島縦断名無しさん:02/09/12 00:55 ID:nc3ZeblL
>318
まぁまぁの内容だから、悪くはないと思われ。
しかーし、ちょっと足をのばせば天神橋筋商店街に行けるので(徒歩5分程度)
そっちで色々店探したほうがおもしろいかも。

ちなみにコンビニはJR天満駅前のローソンだけ。
駅おりたら買ってけ。そのままチェックイン→めし→ふろ だと後で出かけるのが
面倒くさくなるぞ。

けど、ネット使い放題+大欲情+新大阪駅30分以内はここが一番かも。
APAカード持ってれば約9泊ごとに¥5000もらえるしね。
(もちろん現金。カードで精算しても、現金。チェックアウト時にもらえます。)


320318:02/09/12 01:31 ID:U6P4fGBe
>>319
ありがとうございます,参考になりました.
大阪2泊なので,とりあえず1泊はapaデビューしてみたくなりました.
近くに商店街,というのもおもしろそうだし.
321列島縦断名無しさん:02/09/13 06:36 ID:7dK7Re2n
>>317
悪名は無名に優
322列島縦断名無しさん:02/09/14 11:04 ID:MIpR0JxX
最後の1枠が…
http://www.yadoplaza.com/apa/
323列島縦断名無しさん:02/09/15 04:30 ID:paMwLFua
>>322
激ワロタ
324列島縦断名無しさん:02/09/15 09:20 ID:ibFYuw/1
>>319
ホテル出て南に行くとすぐにコンビニがあるけど?
歩いて2分くらいかな。
325列島縦断名無しさん:02/09/15 12:29 ID:ku/3Vjnt
京都のAPAに泊まったがなかなかよかったぞ。安いし。
部屋に社長の自伝が置いてあったのにはワラタが。
326列島縦断名無しさん:02/09/15 18:56 ID:OB/G45Cy
何にしてもその商売の上手さには脱帽する。
327列島縦断名無しさん:02/09/15 19:20 ID:5adc+gm6
>>322
最後の1枠の宿泊費は?
328列島縦断名無しさん:02/09/15 19:22 ID:Ivel5I+1
329列島縦断名無しさん:02/09/15 19:31 ID:X27J5gUt
あぁ。京都駅前のAPAはもう10月はほぼ全滅だ。
出遅れました・・
330列島縦断名無しさん:02/09/15 22:31 ID:MzRW0fri
>>327
お金貰ってもやだぞ
331列島縦断名無しさん:02/09/16 11:07 ID:nO5TsEsZ
昨日初めてTVCMを見た。
社長結構かわいいじゃん、と思ってしまった私はやっぱり変?
かわいいといっても写真よりはましという程度だけど。
332蜃気楼:02/09/18 22:52 ID:KzqAwmfQ
 一年半前に魚津でAPA泊まったのが初めてで、それ以来はまだ無いけど、
あの写真はインパクトあるし、部屋にあった折鶴がなかなか粋でよかった。
朝のレストランのおばちゃんも親切だった。
 ポイントカードを作ったけど、JRカード機能付のクレジットカード
(APA-UFJ-VISA)の方を申し込もうかと検討中。
333列島縦断名無しさん:02/09/24 18:49 ID:aENaDuvP
age
334列島縦断名無しさん:02/09/24 23:48 ID:dZwAe0ex
ISIZEじゃらんの泊ってよかった宿ベスト50温泉編で
福井片町のAPAが4位に
335列島縦断名無しさん:02/09/25 22:28 ID:wMmcC8jf
本日の日経朝刊にUFJ銀行とのタイアップ広告(対談風味)あり。
336列島縦断名無しさん:02/09/26 23:08 ID:3zs3/cVA
APAいいねー、大阪天満 温泉つきでいい!コンビニ帝国ホテルの方に少し歩くとセブン、ファミマかたまってたYO!
東京大島ちょっと駅から遠かったなぁ バスを使えばいいんだが
イサイズじゃらんのカップルプランで泊まりますた(^。^;)
大阪天満イサイズのポイント割引使って2人で6300円だったかな、しかも風呂入れてめちゃよい JR天満駅までちょっとあるけど大阪へ一駅だし便利 地下鉄扇町も近い
337列島縦断名無しさん:02/09/28 00:19 ID:YuDiPHV0
従業員ですか?
338336:02/09/28 17:18 ID:msfv+DJV
従業員じゃないですYO!
いやめちゃ安いし部屋もまぁまぁだったので
339列島縦断名無しさん:02/09/28 18:38 ID:jot8ZWGN
大阪天満・金沢駅前・京都駅前・富山駅前・札幌すすきの
と泊まった。キャッシュバック4回受けた。最近はAPA自体が
認知されているのか結構予約取れないので、行かなくなった。

大阪天満・・12連泊したけど朝食が全く変わらず幻滅した。
金沢駅前・・部屋がちょっと狭かった。大浴場はよかった。
京都駅前・・アクセスの良さはあるかもしれないが、
       大浴場ないし、ちょっと高い、駅前の法華クラブ
       のほうがよかった。
富山駅前・・部屋が狭い。大浴場はよかった。団体客が
        大量にいたのでウザかった。
札幌すすきの・・元ラブホだけあって広かった。
          買収したホテルは設備やサービスが
          違うからAPAホテルではないよ。

 部屋に置いてある社長の本やグループ紹介は慣れた。
 別に気にならない。家に折り鶴が増えたけど・・。
 社長は大阪天満と金沢駅前で目撃した。社員(秘書)と
 話していたが、服装は派手だけど普通の人ぽかった。

 でも全国展開が遅いこと、最近できるAPAホテルが
 買収した古いホテルであること(CSが無料でないところがある)
 個人的にはドーミーインが似たコンセプトで安いので、
 そっちに傾きつつある。

 関係ないけどデジペロチャンネルって私が見るときは素人女性か、熟年が多い。
340列島縦断名無しさん:02/09/28 20:29 ID:YuDiPHV0
>>339
大阪で12連泊て何してたの?
341列島縦断名無しさん:02/09/28 20:39 ID:3wGsydS8
>>339
12連泊スゲー。出張でつか?
342339:02/09/29 00:26 ID:RT4j038s
長期研修でした。(天満研修センター?)
通うのに近くて便利。
343列島縦断名無しさん:02/09/29 17:06 ID:zwLmXCIG
金沢駅前の大浴場って臭くない?
いつ掃除してるんだろ。
344列島縦断名無しさん:02/09/29 17:22 ID:uP2bwIgr
APAの本社は麻布になったの?
345\:02/09/29 19:59 ID:Mfqx8fP6
>>339
元ラブホじゃないじゃん。

元・ホテルオフト
http://tpclub.itp.ne.jp/backno_vol16/vol_2/mytown/mytown1_vol_2.html

APAすすきの
http://www.apa.co.jp/hotel/hotelsusukino.html
346\:02/09/29 20:04 ID:Mfqx8fP6
太平ホテル北欧のほうがラブホっぽい
347列島縦断名無しさん:02/10/01 20:57 ID:CkDHod7E
某政大学は卒業したん?
348列島縦断名無しさん:02/10/06 04:59 ID:Y/Q+Z4iC
>>347
現在2年生
349列島縦断名無しさん:02/10/06 06:41 ID:+yBJQnX5
ベッドがダニだらけで寝れんかった
350列島縦断名無しさん:02/10/06 13:32 ID:N+67tkTc
>>348
あれ、もっと前に入学しなかったっけ。
351列島縦断名無しさん:02/10/06 21:44 ID:Y/Q+Z4iC
>>350
2001年度入学
352:02/10/12 23:49 ID:YZY7WPOG
アップルタウンが見るたびに右傾化しているのはいかがなものか。
今月号なんか、小泉訪朝をボロクソに書いていた。
353列島縦断名無しさん:02/10/14 18:16 ID:DAT6T/9Z
地下鉄で社長見かけました。
誰かわたしに気づいて〜とキョロキョロしていました。
354:02/10/14 19:12 ID:tG6Xtk9g
>>353

当然誰も相手にしない。
355藤まさし:02/10/15 01:41 ID:cYCzI5iA
宣戦布告だ!!
356列島縦断名無しさん:02/10/15 14:45 ID:8wnW6ttR
357列島縦断名無しさん:02/10/15 15:09 ID:Pv9MMVN+
この前久々に赤坂見附行ったのだが、あの本社ビルの看板なんとかしてくれ。
はっきりいって公害以外の何物でもない。
10人程度いたのだが、みんな同じ意見だった。
呆れてましたぜ。
358列島縦断名無しさん:02/10/15 21:39 ID:yCPu5Xm2
部屋に入ったらまず、
飾ってある社長の顔写真入りの著書を裏返しにしておくこと!

夜、フイに起きた時にビビるからさ・・・。
359列島縦断名無しさん:02/10/16 00:17 ID:S5pl/mQA
はい
360列島縦断名無しさん:02/10/16 01:41 ID:Vs/XFAm4

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||     APAホテル宿泊の心得
||     ・ 部屋に入ったらまず飾ってある社長の顔写真入りの著書を裏返しにしておくこと!
||     ・ エロビデオは飽きるまで見る!
||     ・ バイキングは死ぬほど食え!
||
||.                            Λ_Λ みんなわかったかゴルァ!
||..                         \ (゚Д゚,,)   
||__________________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧      | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧   |      .|
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  ハーイ、ワカリマスタ!
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
361列島縦断名無しさん:02/10/16 08:20 ID:lQhdZrxZ
>>360
アパ札幌すすきのはバイキングでなかった・・。
362列島縦断名無しさん:02/10/16 12:14 ID:Cq+NOV8N
取引先のサウジアラビア人にAPAを紹介してあげたら
エロビ見放題でえらく喜ばれて商談がうまくいった(w
吉原連れて行くより安上がりで助かった。
363列島縦断名無しさん:02/10/16 14:38 ID:sjYYITah
APA富山(駅前じゃないよ)の大浴場面倒くさい!
スパックスとかいう別館までわざわざ行かなきゃいけないし。
364列島縦断名無しさん:02/10/16 14:47 ID:m7sY0qZ1
>>362
ワロタ!
365列島縦断名無しさん:02/10/16 15:17 ID:AELrUOjr
>>331
漏れもちょっとだけそう思った。
声が意外と普通の声だったからかもしれん。
写真見たときは、かなり引いてたからねぇ・・・・
366列島縦断名無しさん:02/10/17 22:43 ID:8J0MY94+
APA人気あるのか、信じられんな。
おまえら従業員?
367列島縦断名無しさん:02/10/18 01:54 ID:c9xxjSRT
APA板橋のネット割引6000円部屋なくなったね。
2階線路側ということで、
埼京線車内、板橋駅ホームからまる見えの部屋だったんだが、
安さにひかれて愛用していたんだが…。
368列島縦断名無しさん:02/10/18 01:59 ID:G6tmHT5G
>>366
そう言うあなたは一流ホテルでも使っててください。
369列島縦断名無しさん:02/10/18 04:45 ID:uzfbmSvn
(・A・)イクナイ
370列島縦断名無しさん:02/10/18 22:45 ID:lNuRAEGz
>>367

今は、普通のシングルでも3週前に予約すれば6000円だよ。
371列島縦断名無しさん:02/10/19 01:25 ID:1O78YCKi
>>370
APA板橋のフツー・シングルは3週間前割引で6400円。

367の言うとおり、同じフツー・シングルでも2階線路側だけが
今までは3週間前割引で6000円で予約できたのだが、
今回の変更でその区別がなくなってしまった模様。

http://www.apahotel.co.jp
372列島縦断名無しさん:02/10/25 21:28 ID:a2IfYcdx
3731:02/10/29 20:41 ID:swVV0kou
このスレ、まだ生きてたのか。。。
374列島縦断名無しさん:02/11/02 09:08 ID:lqt3XYfj
西麻布に宿泊したが。
安普請なのか、うるさい機械音が壁に共鳴してる。
朝食の洋食、ポテトをみじん切りにし5cm大に小判型に薄くのばして
焼いたのと、目玉焼き1個、ベーコン3切れ、パンに飲み物
これで950円はいまどき高いぞ。
新築なんできれいだが、それいがいだめ。

375列島縦断名無しさん
京都駅前に泊まったけど、部屋の中で携帯が圏外になるのには
参った。部屋中ウロウロすると壁側とか窓側で一瞬1本だけ立つ
ので、すかさずそこで送信&受信…。疲れたっす。