いまどきの北海道U

このエントリーをはてなブックマークに追加
952札幌市民:01/12/28 16:38 ID:19xAPh5Z
地元民にとっては何でもない所で
毎年、3〜4人レンタで死んでるね。
白銀の世界に憧れるのもいいけど現実は厳しいんだよ。
953列島縦断名無しさん:01/12/30 14:46 ID:n60VaO2W
北海道の旅館はどこに行っても料理がまずいな。全然手を加えてないというか、すーぱー
かどこかで大量に仕入れて来たようなものを平気で出す。あまり期待しないほうがいいと
思う。蟹を出せば喜ぶと思っている。
954通りすがりの函館市民:01/12/30 15:34 ID:wqWi25cd
ただいま大荒れ猛吹雪。台風のような風が吹いている。
地元民は別に構わんけど。
955列島縦断名無しさん:01/12/31 06:15 ID:jWVc064I
凄い吹雪で飛行機が止まったようだけど帰省客は大変だわな。北海道は夏はいいけど
冬が大変だわな。
956---新スレ移行済---:01/12/31 12:49 ID:GwtMe8K9
957列島縦断名無しさん:02/03/04 21:32 ID:9Hq0g144
しげ
958列島縦断名無しさん:02/03/19 15:30 ID:5qCsT6xf
保護あげ
959列島縦断名無しさん:02/05/08 23:18 ID:zVu6xcDh


KUSO
960列島縦断名無しさん:02/05/08 23:44 ID:goJaCz28
終了スレを保護するなよ,,,
961列島縦断名無しさん:02/06/16 14:22 ID:BvsONw0K
マダシンデナイ・・・
962::02/06/19 16:10 ID:cOO04dWE
????????????????????????????????????
963列島縦断名無しさん:02/07/01 15:21 ID:gaRSCGM0
1000!
964列島縦断名無しさん:02/07/17 19:21 ID:Ed3nxmNQ
まだ生きてる。
965列島縦断名無しさん:02/08/03 11:52 ID:4Jb1ZWO9
あと33
966列島縦断名無しさん:02/08/05 16:18 ID:NwKv812G
残32
967列島縦断名無しさん:02/08/05 22:29 ID:yS9IJ0fv
引き算ちゃんとしようよ.
残り33
968列島縦断名無しさん:02/08/06 13:50 ID:HfNzk/WD
100-968=32
969968:02/08/06 13:51 ID:HfNzk/WD
100-968=-868
1000-969=31
回線切っ(略
970列島縦断名無しさん:02/08/06 15:03 ID:6uWXfXne
算数スレはここですか?
971列島縦断名無しさん:02/08/08 00:03 ID:ds5cyuu6
29
972列島縦断名無しさん:02/08/08 12:07 ID:4h6R2aPB
こっちも其の六みたく1000取りないのかぁ。
973列島縦断名無しさん:02/08/08 22:19 ID:YweSh0In
27
974列島縦断名無しさん:02/08/09 21:21 ID:qcpXUkbH
「冬の北海道もええよ」と友人に勧められたんだけど、ここ
読んでたら素人には大変そう・・・。
年末年始、晴天率の高いという帯広あたりで、ホテル手配の犬ぞり
とかでちょっと雪遊び、っつーのは甘いでしょうか。
沖縄あたりでぬるまっておいたほうがええでしょうか。
975列島縦断名無しさん:02/08/09 21:22 ID:P+cFtIox
犬ゾリなら網走だっぺ
976列島縦断名無しさん:02/08/12 14:25 ID:zF811V9a
今日は寒いね。
977列島縦断名無しさん:02/08/13 08:00 ID:UvHo16de
23
978列島縦断名無しさん:02/08/13 19:40 ID:NTBYpSvf
二十二
979列島縦断名無しさん:02/08/15 13:19 ID:oUgQbUlM
21
980列島縦断名無しさん:02/08/18 08:56 ID:SWfOntMO
20
981列島縦断名無しさん:02/08/18 09:01 ID:FHsTLI/a
19
982列島縦断名無しさん:02/08/18 09:31 ID:5lkoXTbt
あげるなぁ 
18
983列島縦断名無しさん:02/08/18 13:14 ID:Wq9hkKkw
そうそうsageて沈降。
17
984列島縦断名無しさん:02/08/18 15:55 ID:51sTCia5
こっそりですが
16
985列島縦断名無しさん:02/08/18 21:26 ID:SWfOntMO
15
986列島縦断名無しさん:02/08/18 21:33 ID:BJvM9kcH
14
987列島縦断名無しさん:02/08/19 14:01 ID:K08A6B3W
13
988海沿い時計回り3周目:02/08/19 15:40 ID:NZYiPgRU
22日朝札幌発27日朝新千歳着でレンタカー調達
できました。海沿いに留萌→稚内→網走→ウト
ロ→羅臼→根室→釧路→襟裳岬→日高との道程。
食通の道民の方から見ても、観光地なのにお勧
めって食事処がありましたらご教示ください。
車が多くて景色もイマイチの登別から八雲まで
の楽しみ方があればこれも教えていただけると
うれしいです。
松前、江差、積丹のお勧めも。味の目安をここ
では小樽の「握りなか一」として。
「とり鉄」なる焼き鳥屋の評価もお願いします。
羅臼の「まるみ」って食事の質はいかがなもの
でしょう。
いっぱいお願いしてすみません。
989_:02/08/19 15:52 ID:VlMNERxL
>>988
まず過去スレと関連スレ夜目。
990列島縦断名無しさん:02/08/19 16:23 ID:Gnl0/4gf
>>988
今どきの北海道(其の七)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1028660569/l50

何でいまさらパート2をageる?
初心者かな?
2ちゃんは危険がイパーイだから注意するように(w
991列島縦断名無しさん:02/08/19 17:51 ID:K08A6B3W
>>988
その行程で登別→八雲は関係が???
八雲はケンタッキーでやっている
ハーベスター八雲が良いらしいとか。
虎杖浜のたらことか。
でもあんまりないかも。

それにしてもよくこのスレ見つけたね。
検索でも最初には出てくるはずないのに。
992列島縦断名無しさん:02/08/20 15:57 ID:OkC08SYF
ついに一桁
8
993列島縦断名無しさん:02/08/20 16:30 ID:huiG01j1
沈めとこうね
994海沿い時計回り3周目改めルーレット族:02/08/20 19:07 ID:9QaeYnnP
>>990
7に書かせていただきました。
慰めていただきありがとうございます。
初心者です。怖い怖い。

>>991
参考にします。情報ありがとうございます。
たらこ、おいしそうですね。
995995:02/08/20 19:30 ID:huiG01j1
>994
ageるなよ
996列島縦断名無しさん:02/08/20 19:59 ID:XrJwVL9g
4!
997列島縦断名無しさん:02/08/20 20:44 ID:ygt+0/vy
998列島縦断名無しさん:02/08/20 20:45 ID:ygt+0/vy
2 
999列島縦断名無しさん:02/08/20 20:45 ID:ygt+0/vy
1  
1000列島縦断名無しさん:02/08/20 20:45 ID:ygt+0/vy
1000!   
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。