>>924sann
大阪発高知行なのかな?もしそれならスンマソ。
私は高知発大阪行きに乗りました。
出航時間が21時で大阪着が朝の6時だったので、ほとんど寝てましたが、
そんなに気にならなかったです。
(もちろん低気圧が近くにいる場合は別でしょうが・・・)
長距離航路のリストラ(というより多様化?)が進んでますね。
沖縄航路も鹿児島始発がメインになっちゃうのかな?
936 :
列島縦断名無しさん:02/07/23 02:30 ID:FD9Hvg0/
今週小樽→新潟のらいらっくに乗る予定ですが、車で乗らない(徒歩)
場合は出航何分前までに乗れば大丈夫でしょうか?
家から小樽まで時間がかかるので、頑張りすぎて時間を持て余して
しまうのも嫌なのですが… 30分前とかでもいいんでしょうか?
あと、洗面所(洗顔、歯磨き用)って数はちゃんとあるんでしょうか?
朝に行列ができるくらい混雑しちゃったりするのかな。質問ばっかりでスマソ
937 :
列島縦断名無しさん:02/07/23 03:20 ID:M55Bne/q
>>935 最近は 船でしか行けないような所くらいしか
航路が残ってないですね
昔は東京か神奈川から別府まで行けたそうですが
938 :
列島縦断名無しさん:02/07/23 03:54 ID:JVlAuDcn
939 :
列島縦断名無しさん:02/07/23 13:30 ID:vb9agsZh
>>936 旅客は一時間前から乗船可能です。
行列は旅客数にもよるので・・・・
最近乗ったけど良い船でしたよ。
>>936 大丈夫とは思うが、たいていのフェリーの乗船開始が一時間位前だから
その前についたほうが何かといーよーな気がする。
941 :
936:02/07/23 23:44 ID:pOih1HU+
>939,940
どうもです。
やっぱり一時間前くらいに着くようにしようと思います。
行列は確かに乗客数によりますよね。すいません。
初フェリーなんで楽しみです。
942 :
列島縦断名無しさん:02/07/24 07:30 ID:UXrM5zKa
>>936 前の方で「あざれあ」の方が好きって人も居たけど漏れは
断然「らいらっく」支持者になりますた。
まず船内にはビジネススペース?って名前のパソコン電源とインターネット対応?と
思えるモジュラージャックがあるし、ファーストフードのあるカフェやデッキで
バーベキューやるスペースあるし、テレビはBSデジタル放送見られるし・・・
まぁ誰もが必要で無いにしろ、あると嬉しい設備がいっぱい。
早く乗船しても楽しめるよ。w
>>936sann
>>940sannが仰っておられますが、やはり30分前はやめたほうがいいです。
最低でも1時間前には着いて乗船手続きをしたほうがよいと思います。
混雑についてですが、お盆の繁忙期でちょっと待つ程度でした。
少し時間をずらせば大丈夫かと思いますよ。
ヽ(´▽`)ノ ワーイ
つーかさ、20時間近くフェリーに乗るわけだから
家を出る時間を30分早くしたところで
旅行の総時間にはほとんど変化ないし
だったら早く行った方がいいやね
945 :
列島縦断名無しさん:02/07/24 15:08 ID:Aj5rICew
足摺岬にいったら、足摺岬−甲浦−大阪ルートが廃止されてたYO!
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
フェリーもうこねえよ!
確か99年、98年あたりにフェリーが座礁したはず・・・
>>945 那智勝浦−宮崎、宮崎−大阪南港で乗り継ぐといいぞ(藁
オショロコマ、ハケ−ン
950 :
列島縦断名無しさん:02/07/24 17:21 ID:NjlI3AuH
そういえば然別湖のオショロコマ、今釣りOKの期間だっけ。
951 :
列島縦断名無しさん:02/07/24 21:29 ID:Ef9GTkZr
>>945 その代わり、足摺〜高知〜大阪航路が就航しているぞ。
952 :
列島縦断名無しさん:02/07/26 06:20 ID:b7+nT2H8
>>902 次スレは「フェリーの旅行part2」か何かにしませか?
責任もって勝手にやってちょ。
954 :
列島縦断名無しさん:02/07/26 19:43 ID:dvdYUDdH
昨日、足摺〜高知〜大阪航路に乗って大阪に帰ってきたら
台風9号の波にあおられて船酔いではいちゃったよ。
ものすごく揺れたよ。
他の北海道行きの航路とかもこんなに揺れるの?
「ドドーン!」とか波が船体にブチ当たる音がして
マジ怖かったよ。
955 :
列島縦断名無しさん:02/07/27 01:19 ID:lub6O2MA
20年ほど前の話だが、徳島から大阪に戻るとき、台風で全ての航路が欠航しているのに
なぜか小松島〜大阪南港の小松島フェリーだけが動くことになり、乗船した。
港を出たとたん超大揺れ。半端ではないローリング・ピッチングで、ザコ寝の客が通路に
脱いだ靴がザーッと揺れに合わせてシェイク。プロペラのカラ回りらしき、カラカラ音を
聞くに至って身の危険を感じてくる。ここまで揺れるともう酔っている人なんかいない。
孫をつれたバアさんが「私はいいんですけど孫だけは・・・・」なんて言っているのが
聞こえてくる。紀淡海峡を無事通過して揺れも少々収まるに至って、安堵の声が。
くれぐれも台風の中、唯一出港の船なんかには乗ってはいけないと思う。フィリピンの
元「さんふらわあ11」の例もある。今はなき共同汽船の「あきつ丸」でのお話。
956 :
列島縦断名無しさん:02/07/27 19:21 ID:3ONgPCdy
どーでもいいけど、2等寝台の「特2等」って呼び方が好き。
「課長代理補佐」くらいの中途半端な呼び方だと思うw
957 :
列島縦断名無しさん:02/07/27 19:26 ID:Yaz9832c
岡山から札幌まで、フェリーで行きたいのですが、
どのフェリーを乗り継いでいくのがいいでしょうか?
958 :
列島縦断名無しさん:02/07/27 20:36 ID:H2WHsUX/
鹿児島港周辺に車を置いて行きたいんですけど、どこかありますか?
できれば無料がいいです。
959 :
列島縦断名無しさん:02/07/27 21:12 ID:Y6nCT3hY
960 :
コメンター:02/07/27 22:42 ID:TZ6ecf5y
>>938 一般旅客搬送してる関東〜九州の便は、もうひとつ東京〜徳島〜北九州があります。
http://www.otf.jp/ 毎日運航で4隻就航しています。
昔、徳島→東京間を乗船したことがありましたが、その時は隔日運航で就航しているのは
2隻でした。 昔に比べて2倍に成長しています。
>>957 敦賀、舞鶴〜小樽か、名古屋〜仙台〜苫小牧の航路を使い、敦賀、舞鶴、名古屋の港までは
陸路で行くしかないと思います。
岡山からなら、日本海回りの便の方が安上がりだと思うけどね。
誰か次すれ立てろよ。
963 :
列島縦断名無しさん:02/07/28 01:38 ID:s1g+ieMx
おー、よく見つけてくるねえ。
岡山を朝出て舞鶴を夜出るフェリーに乗って、
2晩過ごした朝に小樽に着くのがいいだろうね。
そうそう瀬戸内海と関門海峡抜けて日本海って、
豪華クルージングが楽しめてイイよね。
> おー、よく見つけてくるねえ。
レスしてやってはめられたからね(苦笑
>>964
967 :
列島縦断名無しさん:02/07/28 17:26 ID:QoRYRWnW
教えて下さい。
北海道発着航路で、小樽や苫小牧到着が4時や5時というえらい早い時間に到着
するけど、町が動き出す7時〜8時まで、何をしてるんですか?
着いてもある時間までは船内やターミナルで仮眠できたりするんですか?
朝飯は?
フェリー乗ってみたいんだけど、上記の点が引っ掛かって、結局飛行機&北斗星
利用になっちゃう。
968 :
列島縦断名無しさん:02/07/28 18:07 ID:40jvAW0M
>>967 小樽はターミナルに有料の風呂があるんだけど、苫小牧はねぇ。少なくとも新日本海は
港に着いたら下ろされます。ターミナルも仮眠できるような長椅子ではないし。
どえらく早い時間に到着するのは、フェリーの一番のお得意さんのトラックの
利便性ゆえなので、この時間がいやならこれまでどおり飛行機や寝台特急を使用
されるのが良いでしょう。でも、私に言わせれば、早い時間に着くおかげで、
渋滞せずに国道で札幌を通過できると思っています。
969 :
列島縦断名無しさん:02/07/28 18:40 ID:/9qYIJPz
車の中の荷物はいつでもとりにいけるものなんでしょうか。
それとも手荷物だけを持ち出したらそれっきりなんでしょうか?
970 :
列島縦断名無しさん:02/07/28 19:19 ID:40jvAW0M
>>969 新日本海フェリーは出港後は一切、車両甲板に行くことはできません。他の航路は
それぞれですが、近距離航路は自由に車輌甲板にいけることが多いです。
どこの航路ですか?
971 :
列島縦断名無しさん:02/07/28 19:43 ID:OkQ/CWm9
>>967 フェリーは到着後は基本的に船内には残留てきませんが、
ターミナルでテレビを見たり、休憩したりできますよ。
小樽だったら鱗友市場内の食堂はもう営業していますし、
苫小牧でも、札幌までに到着する頃には駅構内の店も開いてます。
どうしても心配なら下船前に食事をしてもいいと思います。
972 :
列島縦断名無しさん:02/07/28 19:44 ID:YNK+fp8F
>>967 とっとと移動する が正解
小樽観光はにぎやかなときのほうか楽しい
または、天候よけりゃ港で釣りをするってのはどうよ
973 :
967:02/07/28 20:11 ID:QoRYRWnW
たくさんの返事ありがとうございます。
同じ小樽&苫小牧他下船後の事でもう一つ。
車なしで検討(現地でレンタ)してるのですが、FT〜最寄の駅までの
バスはありますか?
また、バスはないとしても、タクシー簡単に捕まりますか?
小樽のFTって、市内各駅からかなり離れてるはずだし。
974 :
コメンター:02/07/28 20:53 ID:dIGpY/lV
>>973 自分は小樽港よりJR南小樽駅まで早朝歩いたことがあります。
フェリーターミナルの連絡バスは、各フェリー会社のHPに載っています。
この客の多い夏の期間のみ運行するバスもあります。
例 7/20〜8/31 小樽港5:30→6:20札幌駅前 ¥590 (新日本海フェリーのHPより)
7/20〜8/25 苫小牧港13:45→15:00札幌駅前 \1,000(商船三井フェリーのHP)
7/20〜8/25 苫小牧港20:15→21:30札幌駅前 \1,000(商船三井フェリーのHP)
それから北海道中央バスのHP
http://www.chuo-bus.co.jp/ に
都市間高速バスで 苫小牧港−札幌駅前
路線バスで 小樽港−小樽駅前 の時刻の掲載があります。
>>967さん〜
4時〜5時に到着しても、この時期は明るいのでみなさん結構動きますよ。
もしバスに乗れないとしても、タクシーに相乗りすれば大丈夫かと思います。
小樽FTのすぐ横の交差点にはローソンがあって、ここでみんな朝食を買ってたりします。
976 :
列島縦断名無しさん:02/07/29 20:29 ID:8EARcWhq
977 :
列島縦断名無しさん:02/07/29 21:08 ID:ZcZRvxki
978 :
列島縦断名無しさん:02/07/29 21:55 ID:ZcZRvxki
>>973 苫小牧東から駅までは連絡バスがある。700えん。距離も長いし、
運賃も高い。何もない原野で驚くし、途中の石油備蓄基地のデカさも
驚く。
979 :
列島縦断名無しさん:02/08/09 21:24 ID:P+cFtIox
age
埋め立ててみる。
982 :
列島縦断名無しさん:02/08/22 08:07 ID:FAnDqvJS
age