京都お勧め宿屋・ホテル

このエントリーをはてなブックマークに追加
952みた:02/09/30 04:27 ID:DXasHxaE
以前、ウエスティン都泊ってきました(8月下旬だけど
個々は東側の館しか新しくないので注意ですねぇ。
セミスイートとかもまだ改装前なのできれいじゃないし。。
今出ている格安のプランとかは確実に改装前の部屋です。

一番いいのは安いプランで予約して、スターポイントで
エグゼクティブフロアーにアップグレードして貰うことですね。
此最高。

改装したあとのお部屋はウェスティン標準のきれいなお部屋です、
ヘブンリーベットも入ってるし、新しいデザインホテル風な感じ。
ここのプールは午後じゃないと日があたらないけど
室内プールにジャグジーがあってなかなか良い。
あと、ロッカーもあるので水着を持っていけばOKよん。

和食やでやっていた昼食のバフェィはまあまあおいしかった
天ぷらが本来別料金なのにサービスで食べ放題だったし。

サービスはふつーより↑ですね。
ただ、京都駅でチェックインできるのと
送迎バスがあるのは便利ね。地下鉄の駅も近いけど、
荷物があるとめんどくさいし。
953列島縦断名無しさん:02/09/30 07:43 ID:IwtbCRhU
かんこうがてら行くところ
954列島縦断名無しさん:02/09/30 10:10 ID:ByBnRNy1
ここでドアマン話ばかりするのも憚られるけど、
高級ホテルって言うのは、
色々な事態に対応できるよう、
色々なサービスを用意してなきゃならないって事だよ。
ドアマンはその一つ。
ホテルの格式を維持するためには絶対不可欠。

京都は欧米や東京とは違うって言うけど、
高級ホテルのドアマンの存在は International Standard だよ。
また、あなたはVIPじゃなくても、
VIPも来る訳だし(多分、あなたより重要な顧客として)、
あなたが夜中に大荷物抱えてチェックインする事はないかもしれないけど、
そう言う人も中には存在する訳です。
そう言う人にもちゃんと対応するようになってるって事でしょ。
そんなサービスもあるから高いRC取ってるんですよ。
955列島縦断名無しさん:02/09/30 10:27 ID:4E9xVxTA
>>954
もういいかげんにその手の話は別の所でやってくれ。
ホテルスレってあるのかどうか知らんけど。
956列島縦断名無しさん:02/09/30 10:37 ID:ByBnRNy1
>>955
しかし、元々、京都ホテルは、深夜はドアマン不在と言う話から始まったわけで、
京都を代表するホテルの一つである京都ホテルの、
高級ホテルとしての資質を論じているのだから、
このスレにあってる話だと思うよ。
957列島縦断名無しさん:02/09/30 11:37 ID:Er0rX8YL
>>956
ブライトンやウェスティン都,その他ホテルのドアマン配置状況は知らんのか?
958列島縦断名無しさん:02/09/30 11:42 ID:peOeU4Ns
>>957
ブライトンはそれほどのホテルじゃないと思うが・・・
959列島縦断名無しさん:02/09/30 11:50 ID:1buAjQ31
「HOTEL」の読みすぎか? 石ノ森章太郎センセイ万歳。
960列島縦断名無しさん:02/09/30 13:48 ID:Fe2cwosj
別にチェックインして寝泊まりできりゃいい。
ドアマンいなくても問題なし。
貧乏人哀氏
961列島縦断名無しさん:02/09/30 14:17 ID:oQ9M4fk6
タクシーの運ちゃんの話だと京都は夜間不在のところがほとんどらしい。
962列島縦断名無しさん:02/09/30 14:58 ID:4EAa+Yy+
サウナに泊まるのが一番安いよ
963列島縦断名無しさん:02/09/30 16:23 ID:tjWEmZfO
>>962
朝まで営業してるとこあるの?
964962:02/09/30 18:38 ID:bdvyV6Q9
>>963
519が言ってるとこ
京都駅北口から東へ徒歩3分くらいのとこ
サウナベルデってとこ
女は無理だけど男ならOK
一泊2000ちょっとです
個室はないけどそれでもいいって人はオススメ
965列島縦断名無しさん:02/09/30 21:37 ID:amOSIxZu
地方都市だし、深夜には居なくてもしょうがないかな。
できれば居て欲しいけどね。

1Fラウンジの早仕舞いにはびっくりしたけど<9時半閉め
966列島縦断名無しさん:02/10/01 01:40 ID:rpwK8E4Y
>>948->>949

お疲れさまでした

あまり京都は堪能出来なかった旨書いてありましたが
おそらくあなたがおじいさまに連れていかれたのは
忠臣蔵にも出てくる「一力」だと思います

そこに入れたというだけで
十分京都を堪能出来てますよ

なのにそのありがたみを知らないあなたが
少し恨めしいです(笑)
967列島縦断名無しさん:02/10/01 02:03 ID:rgrNcU9m
明日思いつきで京都逝きます。
お料理がおいしくて、こじんまり素敵な純和風旅館ありませんか?
教えてチャンですみません。
できれば東山、鴨川ぞいなんかがいいです。
968列島縦断名無しさん:02/10/01 02:07 ID:19ZFXLA5
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
969列島縦断名無しさん:02/10/01 02:07 ID:zDlCbYRR
>>967
あっても、満員だと思われ。
970列島縦断名無しさん:02/10/01 02:20 ID:rpwK8E4Y
>>967
柊屋の別館。
971三十路です♪:02/10/01 02:59 ID:rf9TFLdW
>>967
鴨川沿いじゃないですけど「菊乃井」
972967:02/10/01 05:31 ID:POEXwJMa
レスありがとうございます!
柊屋、菊乃井調べてみます!
前出の祇園畑中に比べたらどうなんでしょうか。
レスつかなければ畑中にしようかと思っていたのですが・・・
973列島縦断名無しさん:02/10/01 08:52 ID:2Z5TQAA1
柊屋別館は比較的お値段安め(15000円〜)
菊の井は料亭が本業なので泊まりのお客さんは1日2客限定

まあ、満室だと思うがガンがれよ〜
974列島縦断名無しさん:02/10/01 14:57 ID:0Mhnunk+
こっちの住人もリッチみたい・・・
なんか自分みたいのは京都関係では浮いてるかも。
寺とかにも基本的には興味ないし。
975列島縦断名無しさん:02/10/01 15:41 ID:8jXoQrgL
>>939 >>954 >>956
とことん自分の意見を押し通す人だ。
976列島縦断名無しさん:02/10/01 16:29 ID:ELlkJGyJ
>>975
ここは議論する場なんだから、
スレ違いだったりしない限り別にいいんじゃないの?
要するに975は、939の意見が気に入らないってだけなんでしょ。
それに、939の言ってる事は正しいと思うよ。
と言うか、業界の常識だよ。
気に入らないんだったら、939みたいに、ちゃんと理屈で反論したら。
977:02/10/01 17:11 ID:/1GR5rmR
思い込みとは恐ろしい。もしや自己弁護か?
978列島縦断名無しさん:02/10/01 18:18 ID:vikRDluQ
>>976にとってはホテルのドアマンの有無はとても重要なことらしいね。
ドアマンが必要ってことは、よほどのVIPなんだろうね。
やっぱりドアマンとの間で人間関係築いてたりするのかな。
979列島縦断名無しさん:02/10/01 20:24 ID:2gim8xXJ
>>976
どこにも議論するスレだとは書いて無いんだけど。

ここは「京都お勧め宿」のスレであって、
「高級ホテルの資質とは?」というスレではないんだけど。
そう言う議論がしたいんだったらスレを立ててそこでやってくれ。
980列島縦断名無しさん:02/10/01 20:46 ID:iFO3Dh0C
そろそろ新スレ立てた方が良いですか?
981列島縦断名無しさん:02/10/01 21:11 ID:rpwK8E4Y
よろぴくです
982列島縦断名無しさん:02/10/01 21:43 ID:iFO3Dh0C
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1033476170/

次スレ立てました。移動宜しくお願い致します。
983列島縦断名無しさん:02/10/01 22:14 ID:eEL82DPw
976さんの文体はなんかこうピリピリしたものがありますな。
ちなみに批判ではないので。
984列島縦断名無しさん:02/10/01 23:17 ID:Y5Q6dhUY
ところで、このスレは1000まで埋めるのか?
985列島縦断名無しさん:02/10/02 02:57 ID:kGLVuW+R
>>978,979
ちょっとアタマ悪過ぎ。
自分にとってドアマンが必要かどうかじゃなくて、
深夜の京都ホテルにはドアマンがいない→
→京都ホテルのサービス全体の質の問題→
→京都ホテルは使うに値するホテルか?
と言う事を論じてるんだろ。
一般論としての「高級ホテルの資質とは?」を論じてるんじゃない。
それに、「京都のお勧め宿」について、みんなが情報を持ち寄って、
それに基づいて議論するのは、とっても有意義な事だと思うけど。
986列島縦断名無しさん:02/10/02 03:25 ID:tLDnxlgF
俵屋は良かったな〜(^^)
987列島縦断名無しさん:02/10/02 03:32 ID:HWG/m2Vs
ドアマンなんてどうでも良いよ〜
もうお腹イパーイ
988列島縦断名無しさん:02/10/02 06:23 ID:jWbj4WNv
ここは議論をするスレだったのか。
情報を集積するスレだと思っていた俺、逝って良し!
989列島縦断名無しさん:02/10/02 06:52 ID:Dh7t0LOH
ドアマンがどうこう言う人って、結局まんがHOTELにハマっているだけでは?
990列島縦断名無しさん:02/10/02 08:21 ID:Lj4q14Qv
>>988
漏れもそう思ってたよ
991列島縦断名無しさん:02/10/02 08:23 ID:SjwM6maI
そのうち炭屋には門番がいないとか言い出しそうだ。
992947:祈りは通じなかった。。。:02/10/02 09:29 ID:E/oQ1HLM
ほんとこの板を出入りするホテル「狂」はしつこいね。
985:「ちょっとアタマ悪過ぎ。
自分にとってドアマンが必要かどうかじゃなくて、
深夜の京都ホテルにはドアマンがいない→
→京都ホテルのサービス全体の質の問題→
→京都ホテルは使うに値するホテルか?
と言う事を論じてるんだろ。」
人に軽々しく侮蔑的なことを言い放つわりに、
「→」のチャートの2段目から3段目への展開がおそろしく飛躍してると思うんだけど。
本気で「議論」がしたいなら、煽りや侮蔑を入れずにやりなよ。

993列島縦断名無しさん:02/10/02 10:30 ID:TcqnEXrf
議論したいなら勝手にスレ立ててやれ。
議論スレじゃねーぞ、ここは。
994列島縦断名無しさん:02/10/02 10:32 ID:zyqJFJ1c
次スレではドアマン論議はお控えのこと・・・
995列島縦断名無しさん:02/10/02 10:41 ID:Qe2yotKl
ホテルに泊まったことがないので、ドアマンでしかホテルを判断できない人なんだろうか
ドアマン以外にも、人それぞれ評価の基準って多くあると思うんだけどね。

京都にいながら、京都のホテルにいくつか泊まってきたけれど、
サービスならフジタが好きだ。 温かいサービスが受けられた。
これは自分の場合なので、人それぞれホテルマンとのやりとりが
あってそれが評価の基準になるんだろうけどね。 
996列島縦断名無しさん:02/10/02 10:57 ID:QNf0oomU
>>961さんのおっしゃる事が真実なら特別京都ホテルのサービスだけをしつこく
批判してもどうかと思うが。
高級といわれているところでも24時間常駐してるとこのほうが少ないだろう。
この御時世に。
997列島縦断名無しさん:02/10/02 12:35 ID:G1MO7XMl
997
998列島縦断名無しさん:02/10/02 12:35 ID:G1MO7XMl
998 
999列島縦断名無しさん:02/10/02 12:36 ID:G1MO7XMl
999   
1000列島縦断名無しさん:02/10/02 12:37 ID:G1MO7XMl
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。