1 :
列島縦断名無しさん:
2 :
列島縦断名無しさん:2014/03/11(火) 18:34:20.74 ID:VFviyiWU0
>>1乙
おっ!ようやくこの板の良スレ(次スレ)が立ったか。
3 :
列島縦断名無しさん:2014/03/11(火) 21:55:11.37 ID:zLhLXxOC0
4 :
列島縦断名無しさん:2014/03/12(水) 03:00:42.18 ID:QazIfgRu0
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
5 :
列島縦断名無しさん:2014/03/12(水) 08:54:54.48 ID:T5Ch15PO0
何だよマトモな報告って当面期待できそうにないな。掛け声とコピペだけじゃねーか。
6 :
列島縦断名無しさん:2014/03/13(木) 01:20:30.92 ID:nAXLIrL7O
文句言うな。存在自体に意味が有るんや此処は。
7 :
列島縦断名無しさん:2014/03/13(木) 19:40:56.52 ID:I11WJzaI0
三連休は18きっぷでローカル線で旅してくる。 関西本線がイイ
線路にシカとか出現するからな
8 :
列島縦断名無しさん:2014/03/13(木) 20:10:14.73 ID:6wkJWPA20
所用で大阪から徳島に行ってきたけど何だぁ?
メインの商店街であるはずの東新町と西新町のアーケード街、ゴーストタウンじゃねーか。
何ヶ月か前に行った高松駅前のアーケード街、こちらはまずまずの盛況だったと思う。
両方とも平日の日中だったから比較条件はほぼ同じ。
9 :
列島縦断名無しさん:2014/03/13(木) 21:07:39.37 ID:B+Qfg7lv0
全国的にゴーストタウンが普通ですから、恥ずかしいこともないのでしょう
選挙のたびに全国の首長が活性化を持ち出しますが無駄です
むろん、千に3つ程の例外はあります
>>8 徳島は郊外には朝6〜7時くらいから開いてる地元ローカルスーパーがあるからね
朝市なんかやってる時だとなんでこの時間にこんな田舎にこんな人がいるの?
ってかんじ
そのついでにいろいろ買い物するんだろうから中心部の商店が開く時間には
買い物終わってるんだよ
寄居駅 駅前商店街
そういう雰囲気を探して映画監督が寄居を選んだ
作品 ノン子26歳 家事手伝い
ノン子36歳でした
坂井真紀のSEXシーンがあり、上半身をあらわにしてます。
画面は明るいですし、アップになりますので、しっかり乳首を確認できます。以上報告!
坂井は貧乳だから見たくもないよ。
坂井真紀
水野美紀
水野真紀
中谷美紀
このへんのややこしさは異常w
15 :
列島縦断名無しさん:2014/03/15(土) 10:19:47.68 ID:Ds/xo77M0
簡単だろ、坂井真紀ーショートカット貧乳、ロリ
水野美紀ー大人っぽい、美女、貧乳
水野真紀ー政治家妻、ふっくら、唇
中谷美紀ー馬鹿、池沼、美女、不思議
このスレ初見。
ほとんど電車の来ない駅で客待ちしてるタクシーを見ると、なにか感じる。
実際にそういう駅はとても多い。
19 :
列島縦断名無しさん:2014/03/15(土) 21:37:43.41 ID:UsRx1YEM0
>>18 電車が来る(走っている)分まだいい方だ。
>>18 他人事ながらちゃんと飯食える給料貰えてるんだろうかと
心配になってしまう。
21 :
列島縦断名無しさん:2014/03/16(日) 04:36:33.86 ID:qPF4rfM10
>>18 俺もそれ不思議に思ってたんだけど、駅で降車客待ちを兼ねて、本社からの無線でも呼び出し待ってるんだって
23 :
列島縦断名無しさん:2014/03/16(日) 15:57:15.49 ID:JeQ5+Rgy0
>>21思わせぶりな固太りだな、松井に袖にされた子
ああ待機場がわりに使ってるのか
便所も自販機もあるしな
25 :
列島縦断名無しさん:2014/03/17(月) 12:06:43.24 ID:6jZ8U8hR0
高岡駅前の九龍城も完全に解体されたみたいだな
那智勝浦と枕崎にそんなものを感じた
寂れたといえば、やっぱりアーケードだね
維持費が大きいから、老朽化により消えていく
二十年たったら日本中が悲しい寂れた町になるね・・・
日本が悲しい寂れた国になっていたりして・・・
33 :
列島縦断名無しさん:2014/04/11(金) 02:21:00.53 ID:vk4P493wO
攻撃兵器以外何もかもが揃っているのに、これ以上何を望むの?
34 :
列島縦断名無しさん:2014/04/11(金) 02:22:34.24 ID:vk4P493wO
精神が心がって、世界一治安の良い国に対して何言ってるの?w
35 :
列島縦断名無しさん:2014/04/11(金) 05:39:53.88 ID:G5VwNP4t0
富士宮はびっくりするくらい何もないよね
浅間神社の近くの焼そばも高くてうまくなくて量が少なかった
富士宮駅前にはヤキソバ売ってる店多かったけど、駅からイオンが見えたのでイオンでヤキソバ買って、駅前の公園で食べた
イオンが特別不味いとは思わんけど、かと言ってセブン&アイが良いとも思えんな
久しぶりにセブンイレブンで弁当見てたら、幕の内が税込み400円弱、のり弁が400円オーバーには驚いた
数十年前に初めて持ち帰り弁当店ができて、すごい便利にばったと喜んでたオッサンだが、これには時代の変化を感じたな
地元であれこれ聞いた話だと、参拝客が大量に来ることなんか今後はもうあり得ないらしいよ
昔は大量の参拝客を捌くために、1番線の臨時ホームには長編成の臨時列車が長距離の優等列車を含めて、間髪置かずに発着してたらしい
その結果、乗降客数に不釣り合いな駅舎が残され、駅前の廃墟化が進行したということなんじゃないかな
白糸の滝に行くバスの本数も、5年位前は1時間に3本ぐらいあって終バスも20時台だったのが
3時間に2本とかになって、終バスも18時台とかいう寂れようだ(と思ったら、2014/4/7改正ダイヤだと終バスが17時台になってるよ)
西富士宮の駅前なんか、どんどん店が潰れてシャッター商店街になってる
東京と大垣を結ぶ夜行列車「快速 ムーンライトながら」折り返しの車両に乗って、白糸の滝までよく出かけたもんだ
36 :
列島縦断名無しさん:2014/04/11(金) 15:19:37.90 ID:v136KImK0
はくたかの車内から見たイメージでしかないんだけど、
高岡なんて寂れに寂れて物悲しいイメージ。
枕崎でそんな感じになったな。お先まっくらざき。
つまんね。
森永卓郎みたいなオヤジギャグ・・・ここの住人にはなじまないな・・・
41 :
列島縦断名無しさん:2014/04/17(木) 14:31:51.73 ID:gCtXzdXPO
どんより感が凄いなw
道の駅 マリンドリーム能\生がいちばんの繁華街w
43 :
列島縦断名無しさん:2014/04/19(土) 07:17:35.84 ID:qRT14XcH0
>>35 >>参拝客が大量に来ることなんか今後はもうあり得ないらしいよ
>>昔は大量の参拝客を捌くために、1番線の臨時ホームには長編成の臨時列車が長距離の優等列車を含めて、間髪置かずに発着してたらしい
これは浅間大社への参拝客ではなく、大石寺に行く創価学会員の群れ。
大石寺と学会が喧嘩してから集団参拝しなくなった。とはいっても現在も観光バスくらいは来る。
44 :
列島縦断名無しさん:2014/04/19(土) 07:22:19.87 ID:qRT14XcH0
富士宮といえば今はヤキソバの町だが
昔は宗教(創価学会)とヤクザ(後藤組)の町と言われていた。
46 :
列島縦断名無しさん:2014/04/23(水) 20:33:39.70 ID:RdcXiG5g0
昔の全盛期と相対的に比較した場合、日本一寂れたのは上野駅だとはっきりわかったわ。
今日のオバマ大統領来日のため、JR東京駅にはすごい数の警官。方や上野駅にはコンコース中央の改札前に
一人立っていただけで、他は全くのシカト。つまり・・・日本の主要駅として相手にされなくなったわけね。
きょう両方の駅とも降り立ったけど、あまりの警備の差に唖然とした。
47 :
列島縦断名無しさん:2014/04/23(水) 20:55:57.15 ID:C3v25NDG0
五所川原最強伝説
五所川原のバスの待合所、以前は良かったなあ
おでんとか売っていて、「昔ながら感」いっぱいだった
今でも独特の雰囲気があるね
中三デパートはつぶれちゃった
ケンタッキーやモスバーガーもあったんだぞ
49 :
列島縦断名無しさん:2014/04/23(水) 21:20:50.60 ID:C3v25NDG0
え。中三潰れたの!?ショック
「バスストアー」というのを憶えている。
時刻表が縦書きで、時刻は漢数字表記だったのが渋かった。
51 :
列島縦断名無しさん:2014/04/24(木) 22:37:01.02 ID:G1IxcRsP0
都内23区でも寂れてる所はあるよね、
その一瞬の寂れがまたイイ
52 :
列島縦断名無しさん:2014/04/25(金) 19:34:36.41 ID:3EeElAmA0
23区内で超寂れた場所ならぜひ行きたい。ただし・・・「寂れた」とは例えば曳船界隈のような昭和テイストの町とか
人が誰も歩いてない商店街などではなく、時代に取り残されたような異空間であることかな。行って見て絶句するような。
むずかしいな…。
とりあえず吉原
スカイツリーの足元かな・・・
建設中のブームが嘘のように寂れてるぞ
スカイツリー天丼wとかねーわ、馬鹿だろ
ソラマチがあるのにあんなとこ足運ぶわけねーだろ
56 :
列島縦断名無しさん:2014/04/26(土) 17:02:48.53 ID:pJZ5AxmZ0
田舎の寂れた街とかない?昔ながらの建物で人々が昔とあんま変わらないような生活してる場所
59 :
列島縦断名無しさん:2014/04/27(日) 20:04:04.97 ID:KOtH1SYh0
寂れた街なんてシャッター街ばかりだぞ情緒が欲しけりゃマイナー温泉街だな。
福島県の福地温泉はネオンのうらびれた感じが何気に良い。
寂れた食堂で晩飯食ってたら女中とおぼしきシングルマザー子連れが家族で外食他に客なしという感じだた。 利休居士のいう侘を感じます
東武の曳舟駅辺りはまだいいけど京成押上駅の方は寂しいな
62 :
列島縦断名無しさん:2014/04/28(月) 19:03:33.14 ID:BkrST4iG0
究極は北海道の夕張市だな
単なる寂れた田舎町とかじゃなくて、アレはもう死んだ田舎町だ
竜飛岬へと向かう道にへばりつく様に並ぶ古ぼけて草臥れた町並みは凄かったわ。
またいつか行ってみたい。
64 :
列島縦断名無しさん:2014/04/28(月) 20:02:43.36 ID:KeH+W15p0
>>63 今でも民宿が何軒か有るよね?
この前に竜飛崎灯台へ行く時バスで通った
以前に泊まった民宿へまた泊まりたい
やってるか不明だけど
>>64 国道339かな、
行けば分かるけど酷道、マジ狭い。
>>65 俺は千葉から車で何となく行って
竜飛岬の駐車場で車泊したわ。
民宿あったのか、泊まってみたいね。
日本ボロ宿紀行みたいな感じかな。
でも今国道339を画像検索したらそんなに狭くないね。
当時は狭く感じたけどもう車乗ってないからかな。
>>66 何軒か『民宿』の表示で1階が雑貨屋みたいなのが残ってた
その内の1軒に20年前くらいに泊まった
その当時でもボロかった
でもオーナー夫婦と釣り客と俺
1つのコタツで一緒に食べた晩飯は美味かった(5月でも寒かった)
宿を出る時に雨の中見送ってくれたおばちゃん
バイクのミラーから消える迄見送ってくれてたのを憶えてる
カーブで直ぐに消えたんだが
あ、民宿とかが有った辺りは道が狭かった
バスだと対向車が躱せないくらいに
>>68 いいねそのシチュエーション、
旅に出たくなるわ。
思い出した、俺が行った時もバスとすれ違うのに苦労したんだわ、
それで「狭い」って記憶してる。
>>68 旅先での出会いっていいよね
俺も東京住みだけど京都のユースホステルに泊まったときに同室が千葉の大学生で会と仲良くなったわ
これだから旅はやめられないね
>>70 今でも鮮明に憶えてたりする
あの辺りは寂れたと言うより昔からアレかも?
その民宿の赤電話台に土偶レプリカが飾ってた
おばちゃんに何処で買ったか訊いて翌日予定変更
木造駅で土偶レプリカを買った
今も飾ってる
その土偶を見ると土偶に似た体型のおばちゃんを思い出す
>>71 うん
出会ってそれっきりでも忘れられない人達に会えた
その民宿の晩飯では釣り客に説教された
確かに言う通りで腹も立たなかった
でも未だにひとり旅ばかりしてるわ
ごめんね釣り客のオヤジさん
旅は行先で会話があると記憶に残る旅になるね。
>>72 土偶に似た女将さんかw
ちょっとしたゆるキャラみたいなもんだね、
地方の民宿はいいねえ
年々減ってるけど利用客増えて生き残って欲しいわ
LTEだとidがコロコロ変わるね、
今は自宅だからwifeにしてる。
ワイフワロタwwwwww
かみさんになってるw
「わ」って入れて変換候補の頭にきたから、
てっきりwifiかと思ってちゃんと見てなかったわw
>>78 むしろ変換候補の頭がwifeってどういうことだよww
新潟の高田に泊まるかとなりの春日山に泊まるか迷ってます
翌日、能生へ行こうかと
>>80 城が好きなら、高田なら高田城見れるし、春日山なら春日山城見れる。
どちらも車なら能生まで3、40分くらいだし、少し足伸ばして糸魚川―親不知もおすすめ。
旧青海町や親不知駅付近の息が詰まるような寂しさはマニアにはたまらないと思う。
可能なら糸魚川駅周辺で泊まるのもいいと思う。
駅周辺の飲み屋街の場末感は筆舌に尽くしがたいw
高岡は駅ビルと駅前ビルが新築・解体されて昭和の雰囲気が激減した
まあ坂下町とか末広町の裏側とかは色濃く残ってるけど
84 :
列島縦断名無しさん:2014/04/29(火) 10:05:42.86 ID:NLAob2Bp0
で、ここのヤツが選ぶ寂れた街 廃れた街ベスト3は何なの?
85 :
列島縦断名無しさん:2014/04/29(火) 10:10:41.11 ID:i3oyCnDC0
福島原発半径20キロ以内がチョルノブイルみたいなゴーストタウンになってるよ
86 :
列島縦断名無しさん:2014/04/29(火) 10:47:50.60 ID:J8j1335x0
>>84 日本中に無数にあるからね、
たぶん決められない。
身近な栄えた場所から一歩路地に入り込んだら寂れてる、
とかなら候補は絞れそう。
筑豊はすごいんでしょ、いろいろな意味でさ
>>81 情報サンクス。特別城に興味があるわけではないが駐車場無料で安いホテルがあったので春日山にしました
国道8号は過去に何度か通ったことがあるのですが、あの辺を観光はしたことがないので行ってみます
なお、親不知の付近にある海に面した、無人の真っ暗なパーキングで仮眠したことはあります
89 :
列島縦断名無しさん:2014/04/29(火) 13:19:40.02 ID:1Wn4E/Cx0
>>84 確かに興味あるわ。でもこればかりは個人の全くの主観でしかないから、
日本3大がっかりスポット(時計台・はりまや橋・守礼門)のようなデフォはないだろうな。
時計台ははじめて行った時気付かないで通り過ぎたわ
>>84 寂れ具合の好みもあるだろうな。
完全に死に切ってるとこから、細々と暮らしが残ってるとこまで。
92 :
列島縦断名無しさん:2014/04/29(火) 20:29:58.03 ID:uc2eoIIG0
東北だと五所川原だね!
でかい画像いっぱいはるなよ
物凄く迷惑だぞ
95 :
列島縦断名無しさん:2014/04/30(水) 00:55:15.83 ID:4cPOtL1HO
やっぱ曇天の日本海側最高や
はるか昔に「越後つついし親不知」という映画があってな・・・
北陸本線の筒石駅はトンネルの中にホームがある特殊な駅。
雨の中寂れた街を歩くのもイイね
連休でも寂れまくってる所は?
105 :
列島縦断名無しさん:2014/05/03(土) 14:11:20.42 ID:3If5X2/1O
下関やろ
下関は以前に行ってしまったよ・・・維新関係の場所だから
寂れてるとも言い難い。
舞鶴
廃れてないけど人はいない
企業城下町から企業が撤退すると、どうなっちゃうんだろうね
でかい画像はるなよ
すげー迷惑なんだがな
またおまえか
街じゃないし定番だけど、
鶴見線の国道駅はすごいね
116 :
列島縦断名無しさん:2014/05/05(月) 15:50:32.94 ID:Ka0JVMUE0
ある意味メジャーな京都の伏見だが
中書島駅から酒蔵(黄桜・月桂冠)や寺田屋へ行くまでの
怪しげなスナック街はそそられるものがある
117 :
列島縦断名無しさん:2014/05/05(月) 20:08:50.16 ID:AZpZBIJb0
木更津
カーフェリーが消えてから、廃墟のようなホテルやバー,居酒屋が多数。
小松島
上に同じ。
118 :
列島縦断名無しさん:2014/05/05(月) 20:36:14.50 ID:2M2+G1MU0
木更津ってシャッター通り発祥の地じゃなかったっけ?
たしかここの駅近くの商店街で、シャッターを閉じたままの店舗があまりにも多い事を全国に知らしめたところ、
「あ、それだったらウチの近くの○○商店街も・・・」というような形で全国規模での実態を知るに至った。
なので、木更津よりも以前からシャッター通りの商店街はあったかもしれないが、言葉を生んだ元祖がここ(のはず)。
木更津は駅前閑散としてるよな、
少し長めの商店街も誰も歩いていない。
めっちゃCOOLだよ、あの不思議な空間は。
寂れとは少し違うんだが行くと不思議な感覚を覚える。
じゃあ、シャッター通り発祥の地として町おこしだな。
無理だろうな、
木更津キャッツアイの時期に行った事あるけど。
レンタサイクルにキャッツアイのマーク入れてて駅前に並べてあったが、
とにかく人がいないから乗る人もいなかった。
122 :
列島縦断名無しさん:2014/05/06(火) 15:05:57.16 ID:Rf5n5rRf0
とっくに息の根が止まってるから
アクアラインあるからもっと活気あるかとおもった
125 :
列島縦断名無しさん:2014/05/07(水) 06:16:29.21 ID:KXkk03fm0
木更津市は人口増加の傾向らしい
あれは木更津っていうより袖ヶ浦市にあるからな
木更津は寂しい町だよ、仕事もないらしい。
拓大広陵も弱くなったな
木更津の人は、木更津でお金使わず、東京で使いにいくらしい
木更津なんて軽自動車ばっかりだよ。 東京で金使うなんて人はめったにいねぇっぺ。
131 :
列島縦断名無しさん:2014/05/08(木) 16:47:48.87 ID:ILssTJys0
>>131 ここはメインストリートと並走してる裏通りだな。
っても、メインストリートも人が歩いていないが。
134 :
列島縦断名無しさん:2014/05/10(土) 09:36:53.16 ID:fMMqDW+90
埼玉県の本庄だったかな?
イオンタウンが空きテナントだらけで凄かった。
逆に夏の佐久イオンタウンは毎日が祭り状態。
きっとほかに行くところがないのだろう。
松江。友達と3泊したけど、なぜか悲しくなった。
GWは伊勢に3泊、名古屋に1泊したお、伊勢は寂しいけど情緒があるね、伊勢神宮大ブームもあり寂れてる感じはしなかったな
木更津は人口増加。子供増えすぎて30年ぶりに公立小新設するらしい。
ガチは東金
駅から離れた丘の上はポコポコ家建ってたな
遠野とかって悲しい町なのかな?
いや、全然。
もともと田舎で現在も田舎のまま
さびれたわけじゃない
千葉家が異常に遠かった
昭和40〜50年代頃まで工業都市、港町、温泉街、鉱山街として栄えていたが衰退したってとこが味がある
誰かレポくれてたが糸魚川〜上越の海沿いは大好きだ
143 :
列島縦断名無しさん:2014/05/16(金) 20:14:32.36 ID:V1C0QGQX0
>>140 柳田國男・赤松啓介 他 かつて1次産業で栄えた限界集落や“隠れ里”は
少し昔国によって強制的にダムの底に‥ (哀
今は○○郷(世界遺産含む)として辛うじて全国にひっそり点在してる1つ
遠野って岩手の?
無性に遠野に行きたくなってねぇ、人がいねえ場所でゆっくりしたいんだ。
遠野はどうかの?
河童伝説って遠野だっけ?
人の代わりに羆が居そうだが
岩手の遠野行くなら車あった方がいいよ、
でもそんなに寂れてないかな?
普通の自然豊かな田舎。
夏の河童淵は人だらけだしな
鬼怒川温泉と飯坂温泉の廃墟群は見ものだな
旅館、料亭の廃墟をHPで検索すると恐ろしい
>>153 コラなのかこれは?w 悲し過ぎるぞww
銀座線の浅草駅の地下商店街もすごいよね
157 :
列島縦断名無しさん:2014/05/18(日) 22:16:15.59 ID:tAFqxvJw0
>>156 俺は近くに住んでるから当然知ってるけど、あれは寂れたとかじゃなく都心のカオスだな。
浅草が都心かどうかはさておき、知らない人は一度行ってみるといい。銀座線浅草駅の7番8番出口な。
三重にgwはいってみたんだが伊勢や松坂は流石にまともっぽかったけど他はやばかったお
>>157 へ〜
15年位浅草線使っててもしらなかったわ、
いい情報得た。
>>159 使ってるだけじゃ分からないこと多いよな
しかも浅草線だし
俺もずっと浅草線使ってるけど家まで浅草線沿いに歩いて帰ると分からなかった地上の様子が分かって面白い
>>160 浅草線の上はスポットが何も無いからね、
震災の時にはじめてジックリと歩いた人多そうだな。
162 :
列島縦断名無しさん:2014/05/20(火) 22:32:35.89 ID:3wwH3+RJ0
紀伊半島回ってて熊野に泊まってるがなかなかいいな
幹線道路から外れると異様に静か
途中の紀州大島も廃墟が多くて後何年持つんだろう感が良かった
紀州は人家が少ないから川がきれいで驚いたよ
オッサンだけど水浴したろーかと思った。
三重県南部って海と山に囲まれた凄い所が有るなー。一度訪れてみたい。
つ まわりゃんせ
166 :
列島縦断名無しさん:2014/05/22(木) 22:40:53.54 ID:k4riLXlP0
今日は高岡で泊まり
高岡ダンジョン見たかったな
更地になってた
>>166 駅前を路面電車沿いに少し歩くと、右手に御旅屋通りというシャッター街あります
駅周辺は新しい駅ビル建って、以前とは雰囲気が一変したみたいです
このスレで新潟の栃尾に行ってみたくなり先日行ってみたら結構な規模の町でさびれた感じはそれほどしなかった
けど、まるで昭和中期にタイムスリップしたような町で自分的にはとても気に入った。直前に只見など行ってたのであまり時間がなく城跡まで行けなかったのは残念
しかし、鉄道の駅があったわけでもないのになんであんな山峡にあれだけの町があるんだろう?
和久井映見は栃尾出身
あれチョンじゃねえの?
Bだろ
173 :
列島縦断名無しさん:2014/05/24(土) 23:34:00.15 ID:bZFdyJiz0
174 :
列島縦断名無しさん:2014/05/25(日) 01:28:06.87 ID:kKfOP1XbO
室蘭もシャッター街や廃墟が多いな
港にはホテルとフェリーターミナルの廃墟もある
実に寒々しい
室蘭は統計的に見ても人口減少率凄いもんな。
1970年は16万で今は9万。てか、来年あたりに8万台に突入するね。
ほぼ半減だ。新日鉄が関わってた街は全部こんな感じ。釜石も人口減少凄いしね。
室蘭、エネオスも縮小するんだろ
177 :
列島縦断名無しさん:2014/05/27(火) 13:24:18.09 ID:EmcvUvN4I
あと、ここでよくネタにされる高岡は意外と人口減少率は高くないw
ピーク時が17万台で今は16万台。
都市開発の失敗や金沢や富山市との競合に負けて中心部がああなったんじゃないかな?
似たくらいの人口でも長野県の上田や青森県の弘前の中心部はもっとマシだよね。
178 :
列島縦断名無しさん:2014/05/27(火) 13:47:56.81 ID:+aZLjoee0
倉吉
白壁土蔵群が悲しかった
釧路駅前から幣舞橋まで歩いたらすごかったな
地図で丸井今井を探したらkuteと書かれた廃墟になっていた
他にも丸ト北村や謎の百貨店の廃墟が数件あった
橋の辺りも霧で真っ白で不思議な光景だった
函館や室蘭もそうだけど昔は北海道各地でコミュニティがあったものが今や札幌1強だからな、上田や弘前と人口は大差ないはずなんだが
>>177 高岡は単に街の中心がバイパス沿いに
移動しただけだよ
高岡は北陸新幹線で大発展するとおもうよ
なぜなら北陸新幹線高岡駅はその町の中心だから
新幹線が来てウハウハ?
今迄そんなの有ったっけ
何処か例を上げて下さい
佐久平なんか小諸のベッドタウンどころか畑しかない未開の大地だったけど
いまや人口7万の一大都市ですよ、小諸が佐久のベッドタウンに
ちなみに佐久のレタス農家の平均年収は2000万な
新幹線が停まる佐久と、停まらない小諸の明暗はよく聞くね
佐久がウハウハなのかは知らないけどw
長野市はビジネス客が日帰りになって、宿泊業が芳しくないみたいけど、
金沢まで延伸すれば、北陸からのアクセス向上で化けるんじゃないかと思う
186 :
列島縦断名無しさん:2014/05/27(火) 19:39:59.34 ID:EmcvUvN4I
ウハウハとまではいかないけど、新白河の周辺は商業施設やホテルや工場がかなり増えたな。
代わりに新幹線が止まらない二本松は廃れた。
寧ろ、地方の都市で
昔からの中心街が、今も活気ある中心街って場所は
あるのかな?
え?
189 :
列島縦断名無しさん:2014/05/27(火) 19:47:47.32 ID:EmcvUvN4I
佐久平や新白河は東京からの距離が近いとこも成功した原因だと思うけどね。
くりこま高原、いわて沼宮内、二戸、七戸十和田なんか酷いことになってるしねw
長野の伊那市なんかだと伊那市の市街地や伊那市駅のあたりはシャッター通りだけど
すぐ北にある南箕輪村がばかでかい工業団地があって伊那インターがあって
若者ばかりわらわらいて新築住宅や新築アパートが景気よくポンポン建ってるな
ちなみに長野県の人口予測だと30年後に県内唯一人口が増えてる自治体だそうな南箕輪村
伊那市が必死に合併を持ちかけたり、箕輪町と辰野町が伊北市への参加を呼びかけたりしたけど
そりゃこんなに美味しい状況で金が湧き出てくるのに何が悲しくてそんな貧乏人と一緒にと当然一蹴
191 :
列島縦断名無しさん:2014/05/27(火) 20:25:58.48 ID:ZTmd3ee80
二戸や七戸十和田は利用客いたけどな
上毛高原や安中榛名に比べたら・・
192 :
列島縦断名無しさん:2014/05/27(火) 20:59:15.79 ID:EmcvUvN4I
193 :
列島縦断名無しさん:2014/05/27(火) 22:04:59.95 ID:xGGmhRLb0
>>187 佐世保、長崎、熊本、静岡。
かろうじて鹿児島、高知、那覇、帯広、旭川ってとこかな。
郊外化してしまったところのほうが圧倒的に多いみたいだねえ。
那覇が超凄いんだよな、やっぱりこういっちゃなんだけどアメ公に1度更地にしてもらったところは強いわ
佐久市が話題に出ましたが
かつての佐久市中心地の中込駅周辺はこのスレの主旨にあてはまりますね
>>194 一度更地にされたところなら、日本各地の中心街の多くはそうなんだが
寂れた中心街の多くは、過去の栄光にしがみついて
自己改革出来なかったのだろう
>>193 極端に可住地面積が狭かったり、極端な遠隔地だったりと、それなりの理由がある地域ばかり。
>>197 商工会と役人・議員がオナニー企画で税金をジャブジャブ使うだけなんだよな
200 :
列島縦断名無しさん:2014/05/28(水) 23:04:27.23 ID:LdipRNd00
>>185 小諸でホテルを探したけどボロいのばかりで怖かったな
結局軽井沢に泊まってしまった
>>199 先日「町BBS」へ、マスターベーション町長と書き込んでやった
204 :
列島縦断名無しさん:2014/05/29(木) 01:04:38.47 ID:dQbHOmO8I
山形県庄内地方の酒田と鶴岡にゴールデンウィークに行ってきた。
両都市ともなかなかの寂れ具合だな。酒田駅前のパチンコ屋なんかお客さん3人ぐらいしかいない。潰れないのが不思議なぐらい。
歴史的には江戸時代にかなり栄えた地域なんだが、オワコンになると衰退するのも早いものだな。
あと、鶴岡駅前の大きなビルはテナント埋まらず半分廃墟状態。
山形のチョンに乗っ取りかまされた道の駅の名前なんだっけ?
>>204 酒田は駅の近くに大型店舗ができたせいで地元商店街が廃れて
その後、店舗が撤退して何も残らなかったという最悪なパターンだからな・・・
そんな街でも異様に凝った綺麗なマンホールがあったりと
税金を使ったバラマキ事業だけは健在のようで
207 :
列島縦断名無しさん:2014/05/29(木) 08:03:14.33 ID:9CtgDE2R0
ところでピエリ守山のテナントって埋まってきてるのか?あのパターンも最悪だろよ。
全店閉店してリニューアル工事中
209 :
列島縦断名無しさん:2014/05/29(木) 11:31:16.53 ID:dQbHOmO8I
>>206 そう、酒田、鶴岡クラスの街でもすげーバラマキ事業だなって感じさせる建物は結構あるね。
ばら撒いて作った建物のテナントや利用者がいないと、男女共同参画や青年実業家育成参画みたいなやつを無理やり埋めるしかない。
あれは国も悪いよな。補助金出すからどうこうって話ばかりだし。
210 :
列島縦断名無しさん:2014/05/29(木) 14:42:05.30 ID:Bds7NV/90
かつて瀬戸内海運の風待ち港として栄えた大崎下島の御手洗
見る影もなく寂れすぎ
大崎上島のタンカーは爆発するしな
212 :
列島縦断名無しさん:2014/05/29(木) 20:17:54.99 ID:1B6DRtRc0
瀬戸内は国立公園だが町は微妙な寂れがあり良い
尾道でさえそうだ。
姫路・赤穂・福山・三原・竹原・呉
微妙に寂れて微妙にしぶとく栄えている
尾道の経済規模って福山呉姫路よりずっとしょぼいだろ 観光地として有名なだけで
214 :
列島縦断名無しさん:2014/05/30(金) 21:05:11.62 ID:9gMt5GsA0
尾道hsssssssssgbsgんさああああああああああああああんばな
216 :
列島縦断名無しさん:2014/05/30(金) 22:14:18.23 ID:MqJPfR7R0
>>215 もう少し画像を下にさげてもらえませんか
217 :
列島縦断名無しさん:2014/06/10(火) 19:05:34.45 ID:scXX2r6i0
寂れと栄えの境目が難しい。
具体的に地名で挙げてくれ。
【栄えてる街】
【寂れてる街】
218 :
列島縦断名無しさん:2014/06/11(水) 20:49:38.90 ID:No8SA72x0
219 :
列島縦断名無しさん:2014/06/13(金) 14:43:05.69 ID:nDUIMp0+0
高岡って人口そんなに変わってないんだな
すげえ寂れ具合だけど、消費税で消費が抑えられて商店街がやられたからなんだよな
消費税が5%になるまでは割と栄えてた
消費税8パーになったらGWすぎから飲食店バタバタ潰れてんな、どこがどう好景気なんか不思議不思議
221 :
列島縦断名無しさん:2014/06/13(金) 18:55:43.60 ID:/b629pBB0
さびれた悲しい感じの場所がものすごく多いのは大阪市内。
瞬間最大風速では日本一の経済都市だっただけに、無常っぷりが凄まじい。
参考までに・・・・
山梨
【栄えてる街】 昭和 忍野 上野原
【寂れてる街】 甲府はじめそれ以外全部
長野
【栄えてる街】 南箕輪 箕輪 長野 川上
【寂れてる街】 松本はじめそれ以外全部
ア、理由もか、確かに県外の人間からだと甲府長野松本くらいしかわからんな
昭和 超工業団地、そりゃ撤退も多いがそれでも他と比べればまだマシ周囲からの合併話全部断りまくりんぐ
忍野 ファナック、あとついでに忍野八海富士山世界遺産
上野原 曲がりなりにもギリ今でも都内通勤のベットタウン、四方津や大月はオワコン
南箕輪 超工業団地、新築住宅が竹の子のように若者もウジャウジャ、30年後の長野県で長野松本を差し置いて唯一人口増加予想キター!
箕輪 南箕輪ほどではないとはいえ超工業団地
長野 北陸新幹線金沢開通&曲がりなりにも県庁所在地、少なくとも松本なぞよりは桁違いにマシ
川上 首都圏、もとい東京の食卓を支える1大農業地帯、世帯平均年収2000万俺も川上村でレタスを作ってみたいお><
箕輪はリニアの駅ができるとこだっけ
225 :
列島縦断名無しさん:2014/06/14(土) 08:44:21.03 ID:bc3n9aZ20
>>225 町全体としては十分栄えてると思う。
なんだかんだ言っても、県庁所在地には人が寄ってくるからね。
山梨って元々人口少ないからあんまり寂れ感がない
甲府は郊外はそれなりだけど、繁華街はなかなかの廃れっぷりだね
あれなら松本辺りの繁華街のほうが栄えてるな
229 :
列島縦断名無しさん:2014/06/14(土) 23:47:33.35 ID:edFlfhK/0
下館なんてどうかな。
駅前のサティが撤退し、市が入居して市民センターとして細々と延命している。
大きめの立体駐車場も持て余し気味。
如何にも衰退都市の駅前と言った感じ。
水海道や石下の旧市街もすごいけどね
231 :
列島縦断名無しさん:2014/06/16(月) 00:19:11.67 ID:3TB/eSAd0
いわゆる「旧市街」が寂れてないところを探すほうが困難。
どっかある?
2040年には半数の自治体が崩壊するらしいね
大阪でも寝屋川みたいなとこも
233 :
列島縦断名無しさん:2014/06/16(月) 10:43:18.36 ID:ij4/yLGs0
地方は車社会が成り立ってるし、海外みたいに集落集中しないから、その土地の
隆盛ってのはパッと見よくわからんね。商店街が全くない土地でも、元気に毎年
お祭りやってるところとかもあるし。
234 :
列島縦断名無しさん:2014/06/16(月) 12:25:11.02 ID:5qq6XGTk0
>>232 大阪はそれどころか市内の南部がマジで危ない。
大阪で駄目だったらもう東京以外全部寂れてんじゃん
横須賀は寂れてるというほどではないが盛りを過ぎた感がある
呉、佐世保などかつての軍港はみんなそう
237 :
列島縦断名無しさん:2014/06/16(月) 18:30:17.19 ID:UDZTctBr0
>>235 いや、そういうもんでもない。
名古屋福岡なんかは昔より確実にパワーアップしてる。
大阪圏でも、西宮など阪神間もばっちり元気。
大阪市は死んだ町。南部の悲惨さは筆舌に尽くしがたい。
>>237 福岡や札幌は観光面でも成功してるね
居住人口が減っても交流人口は増えてる
>>237 阪神間に住んでいるけど、大阪南部はオワッテル感じがする。
イメージも悪い。
大阪南部ってどこらへんのことなんだろ 新世界とかそこらへん?
黒潮市場があるじゃん
243 :
列島縦断名無しさん:2014/06/17(火) 08:39:06.80 ID:i04QrS3Z0
>>241 和歌山近辺も大阪市なんか?堺市はどこにあるんじゃ
ああごめん、大阪南部って大阪市南部か
おわってる街はきらいですか?
246 :
列島縦断名無しさん:2014/06/17(火) 12:08:49.80 ID:8hONcmIK0
終わってる町が今介護ビジネスで息を吹き返して来てる
老人ホームはキャンセル待ち状態、介護タクシーは引っ張りだこ
ケアプランナー、デイケアは求人が追い付かず
247 :
列島縦断名無しさん:2014/06/17(火) 12:33:26.92 ID:cHDBGJaS0
南大阪は、ほとんどの住民がヤンキー上がりなだけで
ただののんびりした田舎。本当にやばいのは、大阪市南部。
537 :列島縦断名無しさん:2014/06/10(火) 03:50:11.78 ID:ajRGbVca0
浪速区、生野区、西成区には、ちょっと変わった観光にいくには凄いインパクトが
ある。
駅に強烈な異臭が漂う萩之茶屋や芦原橋(臭いの素は違うが)
タイムのコインパーキング前に常駐する覚せい剤の売人
数百匹の高齢浮浪者の群れ
闇市風の今にも崩壊しそうなバラックにひしめくキムチ店、
真性部落を突っ切る線の駅は、
ターミナル駅から徒歩圏なのに電車30分に1本、乗降客1日50人
関東と全く意味が違う「福祉」「人権」の看板のオンパレード
夜になるとシャッターどおり化した商店街の軒先に出る乞食屋台などなど・・・
日常の一部になってしまった大阪の人間以外には、衝撃の光景の連続。
しかも、そうはいっても日本なんで、歩いていて命に関わるわけでもない。
248 :
列島縦断名無しさん:2014/06/17(火) 12:35:27.79 ID:cHDBGJaS0
まあ、巨大スラムと化した環状線南部以外も、住吉住之江など
高齢化が半端ないから、寂れきった悲しい感じは存分に味わえるが。
249 :
列島縦断名無しさん:2014/06/17(火) 14:03:26.65 ID:6nBlt9mK0
消費税5%後はデフレご加速して、大型量販店しか残ってないよな
どこの地方もシャッター街だよ
確かに和歌山は寂れた感とか空気の重さを感じる。
本州最南端アピールしてるけど、南国的な陽気さは皆無。
けど、橋杭岩やら千畳敷、三段壁、円月島なんかの
岩関係の景勝地は不気味ながらも面白い。
日本昔話の世界みたいだな。
251 :
列島縦断名無しさん:2014/06/18(水) 07:22:21.25 ID:fH3Unlbp0
>>249 その大量販店も駅前にある店舗はガラガラだよ、
基本車社会だから地方民は駅前まで車で来ない、
地方特有の産業道路周辺で買物をする。
寂れすぎてると逆に居心地悪いな。寂れつつも駅前にコンビニかスーパーが無いとな。
駅前が中心街では無い街で、且つ寂れていると特に。
今治、小松、須崎みたいな街。
福井の大野にある商店街は結構店があって良かったな
宇和島のアーケード街は死にかけてた
宇和島とか高知とかあのあたりの四国のはずれに住んでる人間ってどんな生態なんだろうな
テレビの全国ニュースで東京の映像とかみて一体何を感じるんだろう・・・
秩父は霊気を感じさせる
ちょっと怖い
久留米市も西鉄久留米駅周辺が寂れた。アーケードは治安が悪化。怖いレベル。
すっかり車中心の生活。軸は上津バイパスや東合川バイパス。
これら郊外型店舗の毒々しい色彩の看板が立ち並ぶ絶望的な風景を見ると、
悲しい感じの街だという感想になるのだが。
車ばっかりで、人が歩いていないところはどうもイカンね。
259 :
列島縦断名無しさん:2014/06/20(金) 19:30:33.81 ID:OFz43Q2C0
さびれた悲しい感じの街が好きな俺だけど
最近は長閑な村も好きになっている。
さびれてるんだけど、悲しいってのとは違うんだな。
狭い県道、渓流やダムに沿った寒村。陸の孤島。。
スーパーなんてない。○○百貨店と銘打った個人商店。
音楽を鳴らしながらやってくる移動販売車。
意外と立派な村役場。街を歩くのは老人ばかり。
でも寂しい悲しいとは違う感じ。
さびれた街を探すうちに、長閑な村に行き当たったのだ。
アーケード歩いてると駅に近い側はそこそこ商店あるのにだんだんシャッターが目立ってきて
たまにへんなネオンとヤバそうな若者が溜まってる店
抜けきるとたちんぼが声かけてくる
ハイスクール出たヤツラは次の朝バッグを抱えて出てゆく
浜田省吾か!
北九州市みたいに早くに合併して人口が100万人を越えていたのに、
自らは衰退し、福岡市がグングン伸びてる、まあ、なんだかなあ
留萌はさびれてた。
昭和の時代は栄えていた感じの繁華街を感じるが
今は人もいないしオレンジの街灯が寂しさを感じさせる。
でも白木屋は東京より格段にうまかった
昨日、栂池を通りかかった(午後4時頃)
観光客が一人も道を歩いていなかった
リフト(?)横の駐車場にも車は数台しか止まってなかった
店は閉店してしまっているところも結構あった
数時間前に通った安曇野は何もないながら人がそこそこいたから衝撃度は強かった
264 :
列島縦断名無しさん:2014/06/22(日) 02:06:36.08 ID:/pMdl5g5O
大阪市南部の部落やらキムチやらは寂れとは違う。DEEPな探検が出来てむしろ楽しいわ。
映画「リアリズムの宿」に出てくる街のような感じが良いな
鳥取が舞台だけど。
266 :
列島縦断名無しさん:2014/06/22(日) 08:10:30.22 ID:OFoSP8HY0
>>263 確かに安曇野はざわざわしてる印象があるな。
安曇野は田舎だけど、松本が近いから買い物するにも便利だし
長野への移住希望の人達に人気がある街だね。
>>263スキー場の町って本当に陰険だよ、何か所か学生の頃バイトしてたけど
人間関係とかもクズだった。 寂れるというか人が居なくなるのは当然。
そもそもワケあり人間が流れ込み易く、地元民とも軋轢おこしていた。
>>267 学生バイト以外は趣味に生きてる奔放なフリーターか、昔筋モンだった人とかだもんな
ー
>>235 むしろ大阪が日本一終わってる都市だと思う
巨額の財政赤字 人口の流出と流入減
全国各地の都市は人口増えて発展していってるよ
瀬戸内の島とかいいんじゃないの?知らんけど
エロ島も風情ありそう
行ったヤツいる?
瀬戸内は温暖で風光明媚だから、寂れてはいても悲しい感じにはならないんだよ。
そうだな、なにしろ海が豊かだからな
国やぶれても山河あり
関西本線沿線とかさびれて悲しい感じかもな
国やぶれてサンガリア
関西本線大好きだよ、必ず先頭に立つんだけど、カモシカとか出てくるからな
277 :
列島縦断名無しさん:2014/06/26(木) 15:56:46.00 ID:YphBftCq0
今度出張で岩手秋田青森あたりに行くんだが、数日は休みがあるっぽい
寂れた街とかあったら教えてください
278 :
列島縦断名無しさん:2014/06/26(木) 17:30:19.11 ID:gWfJfLgX0
県庁前以外はどこ行っても寂れてる
し〜〜〜らない街へ 行きたい・・・・・♪
>>277 ぼちぼち建て替えで消えそうな盛岡バスセンター
そこからバスで1時間ほどの大迫バスターミナルと大迫の町並み
なんていかがでしょう?
281 :
列島縦断名無しさん:2014/06/26(木) 19:42:22.50 ID:JnfQlBBMO
山陰本線沿いの寒村は文字通り陰欝な風情。
282 :
列島縦断名無しさん:2014/06/27(金) 19:30:12.08 ID:HiR4HfBA0
関西線の西側でいえば笠置の紅葉と旅館
>>281だけど益田の町は結構景色良かった、川面の風景が和んだ。
284 :
列島縦断名無しさん:2014/06/28(土) 08:16:32.21 ID:42hGgJww0
つげ義春のような旅をしたい
じゃあ一人旅は出来ないな
>>277 秋田の過疎化は凄まじいよ
大曲駅周辺の通りはねデトロイトを彷彿させる
デトロイトととかわからんわw
東京近郊か京阪神あたりの都市で例えてくれ
>>287 大曲駅前にトー⚪︎ボールのような廃デパートあるぞ
レベル低過ぎて大都市の街と比べられん
五所川原駅前なんか寂れ感が強い
ロードサイドに店が移ってるみたいね
>>289 合併とかで市の面積が馬鹿広くなったとこほどロードサイド店に完全に食われてるね
面積も小さく人口が密集する首都圏の都市はまだまだ元気なほうだと思うけどな
都市部でも空洞化が継続してるところは寂れてるけど・・・
大阪でも元気な商店街もあるけど、阪堺線の駅とかだとかなり哀愁のただ
よってるところあるよ。しかも汚い。
昔は怖い街だったようなところもヤク中の老人しかいない。
292 :
列島縦断名無しさん:2014/06/29(日) 09:58:50.19 ID:8d5DiEKN0
293 :
列島縦断名無しさん:2014/06/29(日) 20:14:39.55 ID:CzAAl7Gd0
中国山地の芸備線や三江線・木次線はいいなぁ。
寂れているというより昔からそのまま
294 :
列島縦断名無しさん:2014/06/29(日) 22:34:52.27 ID:rCrIB1To0
>>293 そうそう、その芸備線・三江線・木次線は乗ってみようと思ってはいるけど、
どうしても本数や主要都市に出るまでの接続が悪いので二の足を踏んでしまう。
ところでこの3路線の列車はオールロングシートですか?といっても1両のワンマンカーだろうけど。
>>295よく走らせるコストに見合うもんだな・・・
297 :
列島縦断名無しさん:2014/07/09(水) 11:53:59.83 ID:uxKosf/F0
寂れた街でくだ巻いてるおいらー
朝から晩まで働き詰めだぜいイエ〜
さよなら木島線〜
飯田線の旅がおすすめ
寂れたというよりは秘境だけど
300 :
列島縦断名無しさん:2014/07/22(火) 03:46:40.30 ID:H2/V8nVb0
スレまでさびれた悲しい感じになってきたな
301 :
列島縦断名無しさん:2014/07/22(火) 21:35:23.55 ID:5B/yLELh0
スレ主がだらしないから
3月までは旅行が趣味だったけど4月からは消費税増税で生活が苦しくて無理だお、景気回復とかどこの誰の夢物語なのか・・・
復活した三江線に乗った奴はおらんのか
>>302 3%てそんなにデカいかね
10万の旅行で3000円だよ?
イヤ3パーどころじゃないでしょ、ちゃんと社会にでてる?コンビニやスーパー行ってる?
消費税はともかく車で回ってると、ガソリン代と高速料金の半額がなくなったのがキツい
おおるりや、よく使ってた地元の旅行会社がおねだんそのまま外税になったのがいたいな
3月までは5800円(税込み)、9800円(税込み)だったのが5800円(税べつ)、9800円(税べつ)だぜ
ついでにお得な切符がことごとく値上げ&廃止がきつい、週末東京あずさフリー切符を返してくれよ><
308 :
列島縦断名無しさん:2014/07/22(火) 23:36:41.03 ID:/CtK5sTn0
消費税ってのは、消費するごとに罰金払ってるようなもんだから、要するに政府が「金を使うな」と言ってるようなもん
だから使わなきゃいいんだよ。
日本人は不景気が好きみたいだし
新聞折り込みのチラシを見てガマン
新聞を取らなければ月5000円くらい浮くんじゃない?
月60前後稼ぐから5000円なんて小銭だわ
60程度で5000円が小銭とか言えちゃうんだ・・・
と60ウォンが申しております
315 :
列島縦断名無しさん:2014/07/24(木) 00:37:01.31 ID:MIj1u2urO