>>905 俺も年末は京都か梅田で過ごす予定、
宮崎からなんで、飛行機が高くて困り中。
後は青春18きっぷ、高速バス、フェリー。。
>>945 大阪で乗り換えで2時間過ごしたけど渋滞なしで合計22時間かかった
運転士はいずれも二人ずつ
大阪までバス、そっからピーチで福岡まで、とか
荷物少なかったらアリな気もするけど、どうなんだろ。
乗り物を楽しむ旅ならありかも知れないけど、ダイヤ的に噛み合うのかなあ
費用や所要時間がそれぞれ中途半端に組み合わされてメリット減少って感じじゃない?
>>953 フェリーって船酔いしそうで躊躇してるんだよね。
>>956 はかた号を利用した時は熟睡出来て快適だったぞ。
僅か4席しかないプレミア席で、17時間位かかった。
>>959 低気圧が来ていない瀬戸内航路は揺れが少ない。
>>860 ネギ、玉ねぎ、ニンニク、ニラなどの生産地の人達は、少量だけど毎日これらを食べているから
ほとんど風邪を引かないらしい。これ本当の話。
>>944 フェリーですか、長期休暇が取れるならばフェリーも良いな。
仕事柄 長期休暇が取れないから、近距離〜中距離ならばマイカーや新幹線+レンタカー、
長距離は飛行機+レンタカーですわ。
>>960 たしか、鹿児島、宮崎から大阪は太平洋渡
964 :
列島縦断名無しさん:2013/12/09(月) 02:46:35.48 ID:JfmpYk2xO
>>960 いや、瀬戸内航路は狭い海域を航行するから、結構こまめに舵を切るので、夏の新日本海フェリーより揺れてる気がする。
フェリーは四国行きくらいの距離がちょうどいいかな。
雑魚寝したり、横になってケータイ弄ったり、景色を眺めたり、カップラーメンを食ったり、
家でも出来ることだけれども結構楽しい。
966 :
列島縦断名無しさん:2013/12/09(月) 14:33:06.41 ID:kQO1rgEHP
船旅いいな
考えても見なかったわ
国内は長距離は少ないよ
でもちょっと違った移動ができるので面白い。
愛媛と大分を一度の旅行で行った
船旅はいいな
宮島とか桜島とか行ったわ
宮島で船旅気分か
18切符でも楽しめていいね
どの程度の距離を長距離と言ってるのか知らんが・・・
北海道発着の500km以上の航路で、
・小樽⇔新潟⇔舞鶴
・苫小牧東港⇔敦賀
・苫小牧⇔大洗
・苫小牧⇔仙 台⇔名古屋
関東発着の500km以上の航路で、
・東京⇔苅田(北九州)
・東京⇔徳島⇔門司(北九州)
・東京⇔志布志(鹿児島)⇔名瀬(奄美)⇔那覇
・大洗⇔苫小牧
と、君らが思ってる以上にあるのだが
関西発を含めると20以上の長距離航路がある
100〜200km程度の航路を含めれば50以上はあるよ
船旅は船と旅先で1度で堪能できるから最高だよ
基本、相部屋になるんですか?
1等2等その他色々あるよ
>>970 自分が
>>967を書いた時は、距離と言うより運航時間で1泊2日になるくらいをイメージしてたので
だいたい挙げてもらった航路ですね、船旅って感じがでるのは。
>>972 ざっくり分けると5つ
・タコ部屋
・高いタコ部屋
・二段ベッド
・個室(和室)
・個室(洋室)
976 :
列島縦断名無しさん:2013/12/09(月) 18:53:35.42 ID:1YuhQbhGO
親と二人個室で乗ったことあるけど
(雑魚部屋も経験アリ)
あのデカい振動が妙に心地良くて快眠だった。
ちなみに別府→神戸
しかもシーズン除いたら雑魚寝のとこあんまり人いないしね
ただ何かを充電したいなら雑魚寝の1ランク上のツリーリストベッドがオススメ
ツーリストベッドな
ごめん
乗る機会はまずないと思うが博多〜五島の太古もフェリーで一泊するよ
瀬戸内海で揺れると言ってるレベルなら船酔い確実な航路だけど
五島は教会群が世界遺産になったらちょっとは観光客増えるかな?
いつかは豪華客船みたいなのに乗りたいな
お一人様への視線が厳しそうw
>>980 東京〜那覇は、クルーズフェリー飛龍21。2等が昔のインサイドキャビンになっている。
売却話しもあるようなので、早めの利用が良いかも。
豪華客船なら金持ちと思われるから視線は金目当ての視線だろうな
984 :
列島縦断名無しさん:2013/12/09(月) 21:56:02.92 ID:vEO4vDZw0
俺、名古屋なんで太平洋フェリーで北海道によく行く。
金曜日に会社から直接フェリーターミナル行って日曜日の昼前に苫小牧着
どこかに一泊して月曜日にジェットスターで帰ってくる。
986 :
神 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:5) :2013/12/09(月) 22:04:31.43 ID:ucjIv2MK0
あいうえお
>>984 俺も学生時代よく使ったわ
雑魚寝で知り合った短大のおにゃのことカラオケやったな
小柄だけでかわいくて良い子だった
遠いおいしい思い出だ
今はもう船は面倒で・・・
スカイマークが成田ー米子を20日から出航だってね。
誰か使う?
成田じゃな、羽田ならいいのに
友達いなくて
旅行とかしたくてたまらんのに
1人でどうしたらいいかわからん
今年の年末年始休み9日もらえるが
どこかないかな?
ちなみに、宮城在住
>>991 大丈夫
俺もド田舎暮らしで旅行とかしたことなく先月初めて大阪行った
もうそれからは旅行が趣味だよ
>>991 アテもなく電車に乗ってみろ
18きっぷで
気になった駅で降りてメシ食って宿を探せ
スマホや携帯があれば何とでもなる
雑魚寝のとこは、寝たふりしながら女性の足をじっくりと眺められていい。
>>991 まず隣県の有名どころが気軽なんじゃないかな。
温泉旅館あたりを絡めて。1人部屋を探すのが大変だけど。
まず雑魚寝の所に若い女はいない
女性用の雑魚寝で寝る
共同の雑魚寝にいる女は婆ばっかり
いや、夏の伊豆七島の航路なんて若い女性ばっかりだけど
こっちが恥ずかしいくらい色んなものが見えるけど
ちょっと夏の伊豆七島に行ってくる
次スレ頼む
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。