日本の城 二十五万石

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
日本の城が好きな人集合!
ここは城めぐりの旅について語り合うスレッドです

【前スレ】
日本の城 二十四万石
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1362806766/
2列島縦断名無しさん:2013/07/24(水) 11:35:36.16 ID:kHa31Gja0
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
3列島縦断名無しさん:2013/07/24(水) 18:19:41.86 ID:FfazO/8K0
BSで立積駄城やったね
出演の女性が童心になって楽しんでたw
4列島縦断名無しさん:2013/07/24(水) 18:39:43.78 ID:014uDzkF0
>>2
名古屋城とセット?
5列島縦断名無しさん:2013/07/24(水) 21:55:34.27 ID:/b34xmvfP
城みちる
入鹿に乗った伊藤咲子
6列島縦断名無しさん:2013/07/25(木) 00:05:29.30 ID:UBei98wk0
962 :列島縦断名無しさん:2013/07/21(日) 07:48:42.37 ID:pkFqB+yn0
鶴丸城跡は全く風情がない
桜島の方にばかり目がいった

963 :列島縦断名無しさん:2013/07/21(日) 08:06:35.03 ID:54f4lGLFO
もうすぐ大手門が復元されるからちょっと待て

これって本当?
その次の大手門復元は仙台かな宇和島かな
7列島縦断名無しさん:2013/07/25(木) 01:02:24.86 ID:4a+8RdSc0
>>1
我が藩もとうとう25万石に・・・
ご譜代の井伊家と肩を並べるに至りましたなあ
爺はもう、うれしゅうてうれしゅうて
亡き大殿も草葉の陰で(くだくだくたくだ)
8列島縦断名無しさん:2013/07/25(木) 12:52:19.94 ID:6EAlYlwY0
門くぐり、松本城本丸内に足を踏み入れた。
そして更に進み、左(天守閣)を見て一言

松本城デターーー!
昨夜の放送にて
9列島縦断名無しさん:2013/07/25(木) 17:51:56.29 ID:bRGmJ8kl0
たかだか二十五万石…
10列島縦断名無しさん:2013/07/25(木) 18:14:42.86 ID:yxJKlnEZ0
>>9
たかだか、かなぁ。当時の全国の総石高の約1%ですぜ。
25万石を相対的に現代に当てはめてみると、
人口対米生産高で、だいたい愛媛県1県分を領有しているくらいの規模
11列島縦断名無しさん:2013/07/25(木) 18:15:29.98 ID:7S9qxDm20
そういえば今千曲の長野県立歴史館で
信州の野球史ってやってるけど、
いつまで松本城本丸にグランドあったんだろう?
12列島縦断名無しさん:2013/07/25(木) 18:25:05.82 ID:EoEFdz8E0
25万石って余裕でトップ10入りでしょ
13列島縦断名無しさん:2013/07/28(日) 09:13:30.03 ID:Fx+FxZ3IO
>>11旧制松本中学校(現・松本深志高校)の運動場になったのが1900年。
その松本中学が他の場所に移転したのが1935年だから、おそらくこの頃まででしょう。
14列島縦断名無しさん:2013/07/28(日) 11:43:58.39 ID:spuMRPkI0
埼玉三名城

川越城
岩槻城
忍城
15列島縦断名無しさん:2013/07/28(日) 13:10:03.08 ID:ByrUmpl80
鉢形城が無いとかあり得ないんですけど。
16列島縦断名無しさん:2013/07/28(日) 19:36:56.64 ID:qv0tjF2D0
>>15
お約束の釣りなので相手しないように
17列島縦断名無しさん:2013/07/29(月) 18:33:14.45 ID:HS3AWLbD0
松本城って工事してるの?
景観は大丈夫ですか?
18列島縦断名無しさん:2013/07/29(月) 22:33:47.53 ID:jm0V3Oyw0
>>17
大丈夫やで
19列島縦断名無しさん:2013/07/29(月) 22:44:05.81 ID:anMpSX9gP
最近、城の工事が流行っているのか?
20列島縦断名無しさん:2013/07/29(月) 23:18:37.16 ID:Q9+YYObw0
複数年予算で年がら年中どこかしら直してる
21列島縦断名無しさん:2013/07/30(火) 10:45:54.65 ID:ZYpZlx0s0
最近って言うか5.6年前くらい前から流行になってるだろ。
22列島縦断名無しさん:2013/07/30(火) 18:55:14.30 ID:fPVo+EVj0
本物の城が残ってるのは12個なのは有名だけど、実は殆どが幕末〜江戸時代後半のものらしいね
23列島縦断名無しさん:2013/07/30(火) 19:08:03.93 ID:59aA166oP
そもそもなにを持って「本物の城」としてるのか知らんが、現在あるのは数万の本物の城跡だわな。

高松城址いってきた。
ここも御多分にもれず工事中だったけど、天守台は工事が終わって前あった神社が移動されてました。
高松市の工事計画見ると天守まで復元するつもりみたいだけど、
真下まで水堀がある天守台ってそれだけでもカッコイよかった。
24列島縦断名無しさん:2013/07/30(火) 19:24:33.30 ID:oCh3jDRw0
>>23 チヌに餌やったか?w
25列島縦断名無しさん:2013/07/30(火) 21:31:40.40 ID:2rEWE80l0
>>23
それはお前の脳内
26列島縦断名無しさん:2013/08/01(木) 12:43:45.26 ID:dZeRY4ui0
広島城とか名古屋城とか第二次対戦まで残ってた城あったらしいね。
勿体無い。
熊本城も西南でわざと萌やしちゃったとか
27列島縦断名無しさん:2013/08/01(木) 17:22:12.72 ID:D9HGYJIVO
鳥取城も再建計画があるそうな。
完成はいつ頃になるのやら。
観光客なんていくらも来やしないだろうに。
計画のみで立ち消えになるんじゃね?
28列島縦断名無しさん:2013/08/01(木) 17:29:11.47 ID:3dp5rBgU0
第二次大戦と言う表現より大東亜戦争と言いなされ。

名古屋城は帝国主義アメ公がナパームで焼き払ったからな
まる3日間燃えていたそうだ。
市民はそれを目の当たりにしまるで落城した気分になり
戦意喪失したそうだ。
29列島縦断名無しさん:2013/08/01(木) 18:05:16.73 ID:sqmDpAIf0
そもそも明治維新後の廃城で失われた天守のがよっぽど多い件。
廃仏毀釈や文化大革命、自国の文化を破壊するのは
他国との戦争によってでなく自国自身って
はっきりわかんだね。

マリアナ・レイテで連合艦隊がほぼ壊滅した時点で
降伏してればとは思うが、そこで降伏できるようなら
そもそも日米開戦していないんだろうな。
30列島縦断名無しさん:2013/08/01(木) 18:50:06.39 ID:VJwM6bsbP
これが廃城に成った頃の岡山県、備中松山城だよ 。

http://i.imgur.com/zeZCRSi.jpg
31列島縦断名無しさん:2013/08/01(木) 20:33:42.10 ID:3dp5rBgU0
>>29
和平交渉になんて持ち込めないだろう
米国は武力で本気で叩き潰したかったんだし。
理由は黄色い猿の癖に生意気だでな。
32列島縦断名無しさん:2013/08/02(金) 00:32:17.63 ID:keienBgvO
むしろ一国一城令で破却された城が(以下略)
33列島縦断名無しさん:2013/08/02(金) 00:40:26.46 ID:QF/3o5gf0
>>32
一国一城令が無くとも、長い江戸時代の間中ずっと実戦用の城を維持し続けるのは無理なのではないだろうか。
結局、現実の江戸時代末期と同じ状況にになるんじゃない。
34列島縦断名無しさん:2013/08/02(金) 01:55:03.94 ID:URUWhU7d0
そもそも城に天守が必ずあったわけじゃないので一国一城令で取り壊された天守なんてたかが知れているじゃないと思うが。
35列島縦断名無しさん:2013/08/02(金) 16:45:01.38 ID:WEf47kdI0
和歌山城に行ってきた
セミ多すぎw
36列島縦断名無しさん:2013/08/02(金) 17:32:54.33 ID:/wgbTD2Z0
ゲベール銃欲しいな
何処で売っているのだろう。
37列島縦断名無しさん:2013/08/02(金) 18:27:35.45 ID:ilXtbTWT0
埼玉に出張で来てるのだが

忍城・皇居・小田原城・松本城・春日山城・会津若山城
行くのはこれくらいですか?
38列島縦断名無しさん:2013/08/02(金) 19:07:48.10 ID:0qkTylgb0
小田原城行くなら石垣山城と山中城も行っておきたいところ。
39列島縦断名無しさん:2013/08/02(金) 19:51:57.58 ID:lCNUzx8J0
会津と松本は関東じゃねぇぞ?
関東なら金山城はいっとけ。
松本行くなら上田上や松代や高遠も候補に。
会津方面へ行くなら二本松や白河や米沢も視野に。
40列島縦断名無しさん:2013/08/02(金) 20:28:10.31 ID:tYNXkK0M0
松前城と首里城もあわせて行くべきだろう
41列島縦断名無しさん:2013/08/02(金) 20:37:22.91 ID:TdCP/FBBO
津山城天守閣が今日完成したんだけど見に行った人いる?
42列島縦断名無しさん:2013/08/02(金) 21:42:41.15 ID:WxbVaFag0
>>37
会津若山ってのは埼玉から近いんかい?
43列島縦断名無しさん:2013/08/02(金) 21:59:25.40 ID:+YsCeukbP
>>37
さきたま古墳群の大円墳である丸墓山古墳に、
のぼうの城で有名になった水攻めの土塁跡が残っている。
一応、ステレオ写真はこれ↓
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Maruhaka-futago-stereo.jpg?uselang=ja
44列島縦断名無しさん:2013/08/02(金) 22:36:58.64 ID:A8RIG2ry0
>>37はどこから来たんだろ?
45列島縦断名無しさん:2013/08/03(土) 00:19:47.40 ID:vzN3YU7gO
>>41
1/2スケールだがかなりデカくて見ごたえあるよ
今月18日までの期間限定だからね!
46列島縦断名無しさん:2013/08/03(土) 02:32:59.82 ID:GaFnBvcy0
>>44
外国から来てるんだろw
47列島縦断名無しさん:2013/08/03(土) 15:43:07.25 ID:JQ/bQL660
戦争も乗り越えたのに、戦後の米駐留軍の失火で燃えたなんていうのが、くやんでもくやみきれない。

大阪城内に移築してた紀州御殿・・・
48列島縦断名無しさん:2013/08/03(土) 17:59:11.97 ID:L7khKIsK0
負けた国なんだよしょうがないべ
勝者が正しいそんなもの…

ロマネスク……
49列島縦断名無しさん:2013/08/04(日) 11:23:42.72 ID:iIxUM9bb0
政権を朝廷へ返上する

by足利公方
50列島縦断名無しさん:2013/08/04(日) 15:58:35.98 ID:I1ncpm/C0
37です。
私は肥後・熊本から来ました。
51列島縦断名無しさん:2013/08/04(日) 16:25:25.29 ID:E2Fa1OaR0
>>50
滅多に来れないんならたくさん回っておくのもいいけど、挙げた城はかなり広範囲に散らばってるよ。
(会津は若山じゃなくて若松だろうけど)
1回で回る行程にはできないだろうから、複数回に分けるんだろうな。気合入れて計画して。
52列島縦断名無しさん:2013/08/04(日) 16:26:33.48 ID:TJ/pQZF30
岩殿山城クラスの防御力が無いと城とは呼べないな。
53列島縦断名無しさん:2013/08/04(日) 17:01:08.84 ID:d9KprqYy0
>>41
2分の1とはいえ、写真見ると結構大きそうだな。

http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013080212441483/
54列島縦断名無しさん:2013/08/04(日) 21:17:42.25 ID:cZe/23co0
金沢城 橋爪門 上棟式

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20130804104.htm
55列島縦断名無しさん:2013/08/05(月) 00:55:59.32 ID:o5BKh+5k0
>>50
移動はどうするのかな

埼玉のどの辺りかにもよるけど長野方面なら高速使うか、新幹線ってところだと思うけど、高速なら松本まで飛ばしてざっくり3時間程度はかかる。
小諸なら2時間ちょっとかな
渋滞なしでなら。
鉄道は新幹線しかないけど使ったことないけど時刻表かネットで調べればそのままズバリがでるか。。

会津は更に遠いな。
以前行った時は高速で4時間かかったかな。ちょっと記憶があいまい。
確か白河くらいまで3時間くらいはかかったと思う。
56列島縦断名無しさん:2013/08/05(月) 05:13:33.48 ID:obec3Wgt0
うっ…宇都宮城も(ボソッ

冗談ですごめんなさいあそこは行っても時間と交通費の無駄です
あと、白河は石垣の修理が進んでなくて本丸には入れないで
57列島縦断名無しさん:2013/08/05(月) 12:24:58.27 ID:ICu5jUIh0
そこまで行ったならもう仙台と白石城と山形城も行くくらい徹底的に攻略するべき
58列島縦断名無しさん:2013/08/05(月) 13:03:01.27 ID:GMCmVZhsO
ならば弘前城ははずせないだろ
59列島縦断名無しさん:2013/08/05(月) 17:41:47.80 ID:S8Ofulh60
>53
 なんでこんなことするんだろw
みっともない。
60列島縦断名無しさん:2013/08/05(月) 20:36:38.96 ID:yZWI7amm0
足場にライトアップしただけの赤穂城よりましかも
61列島縦断名無しさん:2013/08/05(月) 21:13:25.16 ID:o5BKh+5k0
>>59
決まってるだろ

本格的な天守復元の布石だ。
62列島縦断名無しさん:2013/08/05(月) 22:31:31.60 ID:jrmuTkpl0
効率悪いから仕事辞めて1年間国内外の城を攻略しようぜ
63列島縦断名無しさん:2013/08/05(月) 22:32:54.52 ID:j6K/XsRC0
定職につかずに旅をするのは、長期的に見ればもの凄く効率が悪い
64列島縦断名無しさん:2013/08/05(月) 22:52:53.03 ID:GMCmVZhsO
間もなく宝くじの抽選なので問題ない
65列島縦断名無しさん:2013/08/06(火) 07:37:05.60 ID:5pFihEXQ0
1ヶ月で百名城攻略でもすれば?
66列島縦断名無しさん:2013/08/06(火) 22:23:26.54 ID:fXEFuMVQ0
百名城を攻略すれば何かが変わる。そう思っていた時期がボクにもありました。
67列島縦断名無しさん:2013/08/06(火) 22:47:26.09 ID:5yNih88a0
いや、実際変わると思うけど。百名城を全て見たうえで「ああ、もう日本に見るべき城は
一つも無いわ」とか思うような奴って相当異常だろw
68列島縦断名無しさん:2013/08/07(水) 12:25:51.32 ID:1OD4BUJkP
前々から見てみたかった静岡の田中城行ってきた。
私の持ってる資料では、わりと田園の残っている城跡写真だったんだけど行ってみたら思い切り住宅地に埋もれてて堀の全容はわかりにくくなっててちょっと残念でした。
もっと早く(10年ほど?)に行っておくべきだった。
自分の中では、今川義元が桶狭間出陣時に用いた城でしたが、
現地の案内での城の前置詞は「家康公鷹狩の城」だったのが面白いと感じました。

郡上八幡城行ってきた。
まわり全て高い山のホントに山深い場所だけど
やはり、川や湖がある事でこんな山深い場所が要所になるんだなと改めて感じました。
69列島縦断名無しさん:2013/08/07(水) 16:36:12.80 ID:DihIRBuqI
日本城検定と日本城郭検定では、どちらが格上ですか?旅行会社に就職希望なので、
どちらかを取得したく思います。
70列島縦断名無しさん:2013/08/07(水) 16:43:40.71 ID:9nggfS930
旅行会社かブラック業界だな
それにこんな検定は自己満足で
就職には有利にならんやろ。
71列島縦断名無しさん:2013/08/07(水) 16:47:06.97 ID:bvG0VDxVO
日本城検定の方が難易度は高い
初級の合格率は55%、中級はわずか10%
一般観光客相手なら日本城郭検定レベルの知識で十分
72列島縦断名無しさん:2013/08/07(水) 20:25:41.28 ID:aV67T+PY0
矢武器城
73列島縦断名無しさん:2013/08/07(水) 23:44:55.70 ID:LVf5ZtoO0
>>67
伏見城も聚楽第も苗木城も高田城も富山城も国府台城も茨木城も
大和郡山城も信貴山城も多聞山城も石垣山城も玉縄城も
高天神城も小牧山城も清洲城も坂本城もない百名城なんて
時間つぶし以外の価値ねーよなあ
74列島縦断名無しさん:2013/08/08(木) 00:50:23.67 ID:Wh6xPIfB0
谷中湖目指して渡良瀬川沿いをサイクリングしてたら突然
「古河城本丸跡」と書かれた標識が
見渡す限り周りはただの土手と河川敷と田んぼ
それらしきものは何も見えず

帰って調べてみると、当時の巨大な城域は偲ぶべくもなく破壊されてしまったけど
それなりに遺構も残ってるのね
今度行った時は土手降りて見て回ってみよう
75列島縦断名無しさん:2013/08/08(木) 07:16:37.85 ID:JPJnMZO+0
>>73
100名城以外を挙げるにしてももう少しましな城があるだろ?
何で半分以上がおもちゃのお城なの?
76列島縦断名無しさん:2013/08/08(木) 09:05:34.81 ID:zJFjQTBhP
城郭協会の百名城は観光用の選定なので一都道府県に2-3個の縛りがあるし、
交通の良い観光客の立ち入っても良い城を選んでるからどうしても偏る
そもそも何万もある中からの百には無理がある。
伏見城なんか選ばれても立入禁止、聚楽第も50万円以上の寄付が必要で茨木は子供の施設、趣旨からしたら選ばれんでしょ

伏見城は今2年をかけて調査中で、調査している長浜歴史博物館の人が一般人が立ち入れるように様にして欲しいとコメントしてたので
宮内庁に掛けあってくれないか期待しているのだが…
77列島縦断名無しさん:2013/08/08(木) 10:35:09.00 ID:3XYs90Fn0
日本百名城に漏れた名城100という選出を誰がやってくれないかな。
78列島縦断名無しさん:2013/08/08(木) 17:12:12.21 ID:Y3js9mA70
富山城…w
加賀宰相の分家筋ってことだけしかないやろ。
79列島縦断名無しさん:2013/08/08(木) 20:11:49.18 ID:trAo4beQ0
小田原城の展示物って見応えある?
80列島縦断名無しさん:2013/08/08(木) 21:50:28.91 ID:wFhd1KjQ0
真夏日に大阪城のお堀ぐるっと歩いたらキツイかな?
81列島縦断名無しさん:2013/08/09(金) 03:01:30.16 ID:B2GMLIg30
キツイよ
早朝夕刻に
82列島縦断名無しさん:2013/08/09(金) 03:10:55.82 ID:41rMTzCpP
>>76
聚楽第の50万以上の寄付って何?初めて聞いた。
聚楽第はまだ発掘調査中で見に行って面白いのは学者さんくらいかな。

信長の野望好きなんで、100名城から漏れた筒井城とか信貴山城、多聞山城
見に行きたいけど、行ってもほとんど何も残ってないらしいね。残念。
現在100名城周り中なんで漏れた名城リストアップしてもらえると
大変助かります。
83列島縦断名無しさん:2013/08/09(金) 04:19:18.87 ID:T0jtyT2y0
上山城,白石城,越前大野城,唐津城,中津城,岸和田城,郡上八幡城,
諏訪高島城,津城,利神城,周山城,横須賀城,新庄城,米沢城,土浦城,
岩槻城,小松城,小浜城,洲本城,米沢城,鶴ヶ岡城,村上城,笠間城,
唐沢山城,宇都宮城,高島城,諏訪原城,吉田城,舞鶴城,園部城,
淀城,一宮城,八代城,石垣山城,原城,勝連城,高鍋城,綾城,苗木城,
田丸城,佐伯城,忍城,新宮城,加納城,墨俣城,小牧山城,清須城,
足助城,大溝城,水口城,獅子ヶ城,岸岳城,角牟礼城,感状山城,
洲本城,勝龍寺城,神戸城,鳥羽城,三原城,川之江城,富岡城,玖島城,
久留米城,延岡城,座喜味城,龍野城,越前大野城,米子城,桑名城,
日出城,永山城,大垣城,近江八幡城,富山城,長浜城
84列島縦断名無しさん:2013/08/09(金) 06:24:49.45 ID:RXUiZFMQ0
洲本城 越前大野城が2回も 高島城と諏訪高島はどう違うの?
85列島縦断名無しさん:2013/08/09(金) 07:31:59.41 ID:T0jtyT2y0
そんな文句言う暇あるなら、城のひとつでも挙げてみろよ。

有子山城もいいぞ。
86列島縦断名無しさん:2013/08/09(金) 10:27:18.34 ID:PyBgzNXtP
有子山城は出石城も言ったほうが観光的には分かりやすいかも。

信長の野望好きなら、遺構のある芥川山城とか、ついでに今城とか。
87列島縦断名無しさん:2013/08/09(金) 10:58:35.20 ID:Ta+FV0YOP
岡山県は確か4っ選ばれてると思ったけどこれ以外は、何処が次に来るのかな?候補はどちらでしょうか?
88列島縦断名無しさん:2013/08/09(金) 11:14:43.75 ID:gC+3Z3Fg0
聚楽第の石垣が発掘されたけど新庁舎だかを作るから埋め戻しするとかいってたなかった?
石垣が見れるように署名集めしてるとか
89列島縦断名無しさん:2013/08/09(金) 17:07:17.18 ID:mjgmgFmF0
お前さんらは義風堂々を観ているの?
あれは内容よりもエンディングソングがいいんだよな。
90列島縦断名無しさん:2013/08/09(金) 18:42:10.08 ID:LJ88+uXS0
東京から躑躅ヶ崎館、松本城見て帰ろうと思うんだけど一泊二日でいけるかな?
最初躑躅ヶ崎館見て宿は諏訪辺りか
で松本城見て長野駅へ新幹線乗って帰るみたいに考えてるんだけど
どうでしょうか旅慣れた方助言お願いします
91列島縦断名無しさん:2013/08/09(金) 21:08:30.85 ID:T0jtyT2y0
新幹線使うなら楽勝でしょう。
18切符でも1日でいける範囲だと思うぞ。

躑躅ヶ崎館行くなら甲府駅前の甲府城の石垣、
松本行って1泊するなら、姨捨駅からの善光寺平の夜景は見たほうがいいぞ。
あと近辺だと松代城もいいかも。
92列島縦断名無しさん:2013/08/09(金) 21:09:16.94 ID:eQ78HTyL0
>>90
ぜーんぜん余裕ありです。
中央本線で松本まで往復切符買っといて、甲府で途中下車すればいいんじゃないの?
長野を回りたければ宿泊地を松本にする。躑躅ヶ崎でたっぷり時間とって
松本城は2日目の午前に行くにしても、長野周りで新幹線で帰るスケジュールは十分可能です。
93列島縦断名無しさん:2013/08/09(金) 22:38:20.10 ID:sMQJTxrs0
河井継之助が激戦を繰り広げた長岡城を見ようと思ったんだけど
94列島縦断名無しさん:2013/08/09(金) 23:56:12.02 ID:IJfVhO2EP
>>90
甲府へ行くんならこの夕景を見なきゃな。
中央付近に甲府城も見える。
ただしこの撮影場所に行くには、車じゃないと無理だ。
http://pentax.photoble.net/?exif=130809009
95列島縦断名無しさん:2013/08/10(土) 02:53:33.48 ID:+TrbMqMp0
>>91>>92
ありがとうございます
余裕ありということで安心しました
吉田うどんも食べたいので予定に追加してみます
>>94
車無いです‥‥
それに夜景スポットって精神的ダメージが多そうなので‥‥
96列島縦断名無しさん:2013/08/10(土) 06:29:09.55 ID:A860ecDT0
悲しい人だ…
97>>92です:2013/08/10(土) 08:16:48.21 ID:usRIF3gM0
>>95
あんまり旅慣れてないみたいですね。
吉田うどん食べに富士吉田に寄ると、余裕はいっぺんに減っちゃいますよ。
でも十分スケジュール可能。以下はあくまで1例だけど、

初日
ちょうど昼時に富士吉田に着くよう、わざと遅めに東京を出発
(到着時間が早すぎるとうどんのお店が開いてないです)

富士吉田(駅名は富士急行の富士山駅です)から甲府までは
鉄道ではなく路線バスを使う。
(1時間に1本程度あります。鉄道乗継より多分早い)

夕方まで躑躅ヶ崎を楽しんで、時間があれば甲府駅前の甲府城にも立ち寄り。
その後宿まで移動。
(諏訪あたりは中間点になるので無難な選択でしょうが
 甲府市内でビジネスホテルという手もあります)

2日目
朝から松本に向かい、午前中は松本城見学
長野移動の時間帯に応じて、松本か長野で昼食

長野駅からバスで松代城へ往復
(バスで30分とかそのくらい。城は廃線駅のすぐ裏です)

長野駅から新幹線で東京

※長文失礼しました。旅行板だからいいよね?
98列島縦断名無しさん:2013/08/10(土) 09:25:31.73 ID:+TrbMqMp0
>>97
すごい詳しくありがとうございます
近そうだから行けると思ったんですけど結構むちゃだったみたいですねorz
その計画有り難く頂戴いたします
がんばってタイムスケジュール組んでみます
宿も甲府市内で取れば夜景も‥‥いややめとこう
99列島縦断名無しさん:2013/08/10(土) 10:45:53.77 ID:oUoaZLaY0
賊の長岡とはいえ地元で河井継之助は三大英雄だしな
ただ明治の初めは墓石も破壊されたほど憎まれたが。
100列島縦断名無しさん:2013/08/10(土) 11:32:45.75 ID:o8rLWu8K0
関西方面の各々方、今宵18:30〜「おとな旅・あるき旅」で
竹田城址放送予定にござる

ttp://www.tv-osaka.co.jp/ip4/tabi/
101列島縦断名無しさん:2013/08/10(土) 12:10:11.68 ID:3DwRGRqJ0
諏訪大社見ないのかよ!
102列島縦断名無しさん:2013/08/10(土) 23:40:46.11 ID:/n4o3syt0
庶路巡りが目的なら、↑は城じゃないから当然じゃろう

諏訪に寄るならどちらかと言えば高島城じゃないか。
103列島縦断名無しさん:2013/08/11(日) 11:38:27.02 ID:6posdLev0
お前らの耐性には恐れ入るな
104列島縦断名無しさん:2013/08/12(月) 20:41:01.84 ID:qbY+5R1S0
お前らの盆休み中の城巡り予定教えろ
暑いしガソリン高いし行く気が起きねぇ
105列島縦断名無しさん:2013/08/12(月) 20:49:04.75 ID:9dKzoH6V0
松山城はお盆の14日まで夜間営業してる。
天守から眺める夜景も乙なもんですよ。
106列島縦断名無しさん:2013/08/12(月) 22:06:31.60 ID:Nq28/E1E0
今年の甲府は暑いから止めたほうがイイな。
107列島縦断名無しさん:2013/08/12(月) 22:14:01.72 ID:9JAgabPO0
>>105
まさにいってきた
良かったよー
広場でDJが洋楽いろいろかけながら酒を飲めるのでうるさいけどね
夜だと暗いので本気で迷いかねないと思った…


http://imepic.jp/20130812/799170
108列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) 00:32:06.51 ID:TKbur72A0
djが鼓舞してる傍ら城おたは夜襲の想定をするんだよな
109列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) 12:12:19.54 ID:vfTDAEF20
首里城強えぇなぁ
110列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) 15:04:56.84 ID:m1HD7f0q0
丸亀は小藩といえども藩主は名門京極家、

城は日本一?の石垣と風格ある地だったんだな。

今も現存天守や大手門が残り、城好きには重要な地のようだね。
111列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) 15:22:38.91 ID:Y0MHffrF0
>>110
丸亀は大手門から天守が望めるし、石垣だけで2周回った。俺が3月に行った時は大手門の中も解放されてたよ。
112列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) 15:35:41.30 ID:XW4y7dM9O
石垣が高すぎて天守が天守に見えない
113列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) 16:01:30.71 ID:9TJK9nvN0
>>112
それこそ本来の城の役割を果たしてると思う
114列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) 17:19:52.21 ID:+9ti19KM0
天守という言い方がお前ららしいわな
ここは歴史好きというよりも城好きの集まりだな。
お前さんらはひょっとして文系かい?
115列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) 17:44:11.08 ID:pQeZSFe10
松本城に行ったのだが人の多さに驚いた・・・

お盆休みとはいえ天守閣に入場制限が掛かるって異常じゃない?
何なの?この城ブーム・・・

春日山城と上田城もそこそこ人居たし・・・
116列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) 17:57:32.54 ID:GXdGu0370
松本城に行く人は朝一でいかないと大変だよ
117列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) 18:16:39.43 ID:3Jt3pxKJ0
松本城ってかなり人気あるからね。
新宿からあずさで松本まで2時間半もかかる遠さなのに
外人客もけっこう来てるからねぇ。
諏訪大社めぐりもお勧めだよ。
118列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) 18:47:46.90 ID:XW4y7dM9O
堀と現存天守って組み合わせがいいからねえ
119列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) 19:04:43.99 ID:uw94e1Y20
なんつったって、天守はもとより城はは外敵が入りにくく作ってあるもんで、
ちょっとキャパをオーバーするとああなっちゃう。
120列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) 19:11:35.30 ID:5JwfKopi0
お前らのせいで松本城気になりまくりじゃねーか

福岡からじゃちと遠いおorz
121列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) 19:20:39.25 ID:8h9F6zen0
松本城行く予定だからこの情報はありがたい
計画でも朝一行く予定だったから良かった
しかもそのあと上田城行く予定だわw
122列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) 19:21:15.91 ID:0e+90xCj0
ちょっと既視感なのか再訪なのかやはり2か所あるのか
自分の記憶をはっきりさせたいので
あえて1か所がどこのことだと言わずに尋ねますが

そこそこ立派な石垣のお堀端にラブホテルがあります
うわ!こんな観光地で元政庁でラブホかよwwwってお城です
これはどこのお城のことを言っていますか
123列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) 20:18:51.58 ID:DQiqCnMX0
会津若松城だと思う
124列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) 21:21:44.23 ID:XW4y7dM9O
>>122
目黒エンペラーだろ
125列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) 23:16:44.35 ID:O+NkDPmY0
松本城天守はと言うか松本城に限った話ではないと思うが、上層階に行くほど階段が狭くなり、最上階に上がる階段に至ってはスレ違いが出来ないほど狭い。
また、最上階は狭いので、入れる人数が限られる。

なので、人が多くなると、階段を上るのには上の人が下りてくるのを待つ必要があり、内部で行列ができた状態になり、行列がどんどん下の層へ成長していく。
なので、夏休みなど人出が多い時期は入場規制をしてもおかしくはない。

夏休みでなくても行楽シーズンやその前後の気候が良い時期などは行列に並ぶように各階に展示してある展示物を観覧することになり自分のペースで見ることが出来ない状態になるのが当たり前。


内部を見るのなら、極力早い時間に入らないと厳しい状況。
126列島縦断名無しさん:2013/08/14(水) 03:07:38.12 ID:hxedzT71P
原付ニで瀬戸内の城めぐりする。
127列島縦断名無しさん:2013/08/14(水) 05:31:00.77 ID:nnrSedXuP
>>126 ルートはどの辺り廻るのですか?
128列島縦断名無しさん:2013/08/14(水) 08:29:12.43 ID:o9r3uMDyP
何年か前、北アルプスに登ろうと松本に宿泊したんだが、
あいにくの悪天候となり、急きょ行き先を松本城に変更した。
松本市内も雨天だったせいか、来客者は予想ほど多くなく、楽勝で見学できました。
ただ、山登りの穴埋めだったので見学時間は朝一番でしたが。
129列島縦断名無しさん:2013/08/14(水) 08:36:52.09 ID:lW2NnjeF0
観光バスが乗りつけるような時間になるともうダメだね
130列島縦断名無しさん:2013/08/14(水) 10:28:00.96 ID:TloHcH2I0
松本城大人気なんだ。
平日でも早朝から行ったほうがいいのかな?
131列島縦断名無しさん:2013/08/14(水) 11:20:22.01 ID:5MXR7icW0
高遠城も忘れないで!織田軍と武田軍がガチで殺し合いした古戦場と言うお得感もあるお!
桜祭りになると観光バス地獄になる場所だから、春は見学つらいお。。。
ちなみに諏訪大社は4つあるから混乱するお。
132列島縦断名無しさん:2013/08/14(水) 11:33:50.84 ID:lW2NnjeF0
>>130
早朝と言うか、8:30〜だからその時間ぐらいに行った方がスムーズに回れる
入場制限は流石にないだろうけど、前スレで平日に行ったけど混雑してたってレスがあった
133列島縦断名無しさん:2013/08/14(水) 11:36:01.31 ID:7nBYzyEE0
信州上田城は小城だがよく見ると実に戦略的に作られているよな
あれじゃ秀忠の小せがれでは落とせんわ。

>>121
小諸城も見ておいてくれ
134列島縦断名無しさん:2013/08/14(水) 13:10:07.91 ID:UlkykIAT0
車ならいいんだけど、電車だと松本〜上田間の移動は効率悪いんだよな。何かいい手段ある?
135列島縦断名無しさん:2013/08/14(水) 21:15:01.49 ID:LYSdBl7KI
山中城は1日で回れますか?
136列島縦断名無しさん:2013/08/14(水) 21:47:17.16 ID:VI9UJK5m0
山中城は3時間あれば十分かな?
それほど広くは無い。
137列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) 00:41:19.87 ID:+dG/aOtoP
古上田城と仙谷上田城は縄張りは同じなんだな。
138列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) 01:04:33.60 ID:p45m9LPR0
俺も城オタだがこの時期に城めぐりはしたくない・・・暑すぎる
139列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) 14:54:09.74 ID:5zqJTQq20
熊本城に初登城。
清正公の像から近い入り口から入ったら、とにかく石垣に感動しました。
傾斜が緩くてゴツゴツの石の組み合わせと、傾斜が急で規則正しい石の組み合わせ。
複雑に入り組んだ通路。
これでは攻める気持ちもなえるよな…と圧巻の迫力でした。
140列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) 16:45:54.42 ID:bTTQ3Rql0
熊本城の石垣はどこから切り出したもんなのかねぇ?
141列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) 16:58:27.96 ID:C44zXQai0
さすがくまモンの発祥の地
142列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) 17:16:00.36 ID:7AY8Gg0Y0
戦バカの清正始め太閤殿下の子飼いに家臣の多くは滅んだよな
143列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) 18:27:13.83 ID:FYANAVva0
>>132
あり
8:30頃着くように行くわ
144列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) 20:29:44.69 ID:QB6H/jelP
先日、ひさしぶりに模型屋に行ったんだが、
熊本城のプラモのクマモンVer.って売ってた。
オレは買わないが。
145列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) 20:51:38.54 ID:C44zXQai0
明日も甲府は暑そうだぜ
てことで明日から躑躅ヶ崎館→松本城→上田城のるーとで行ってきます
楽しみすぐる
146列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) 21:27:14.90 ID:2zUsd2S+0
吉田うどんの人とは別人か?
熱中症には気を付けてな
147列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) 22:02:17.54 ID:bTTQ3Rql0
城めぐりといえばやっぱ長野や山梨は人気あるなー。
逆に静岡や群馬の城が人気無さ杉
148列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) 22:17:41.55 ID:9QjbtLX70
一般観光客向けには見た目に解る建物がある方が観光させやすいからな
149列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 02:19:11.41 ID:ifE3HaDd0
>>144
マジで?買おう!詳細プリーズ!!
150列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 05:05:06.48 ID:UjwBYnfd0
>>146
そうです
吉田うどんは松本の浅間温泉で宿をとることになり時間的に無理になりました
けど甲府市内でも食べれるようなので目的は達成します
さて逝くか
151列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 05:26:12.48 ID:JL05oHEBO
>>134
松本長野間で高速バスでの移動がオススメ
電車じゃ行きづらい川中島古戦場や松代城にも行けるのでそっち見てもいいし
152列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 07:29:31.79 ID:mE/iQCYh0
静岡は城あるだろ?

駿府、山中、掛川、浜松、小田原、熱海、岡崎とかさ。
153列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 07:33:38.77 ID:0ULfohfUO
小田原と熱海は神奈川だから
154列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 07:57:56.19 ID:q2vhDJds0
熱海って神奈川だったのか。
知らなかったよ。
155列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 07:59:00.59 ID:q2vhDJds0
てか、岡崎って静岡なのか。
それも知らなかったよ。
156列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 08:26:08.72 ID:MRLolJcL0
熱海に城はないだろjk
157列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 08:57:28.40 ID:hrz3cAKK0
熊本出身の俺は
松本城の天守閣に懐かしさを感じた・・・
158列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 09:14:25.30 ID:5qdAXEl0O
>>157
雰囲気はなんとなく
159列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 09:16:41.87 ID:XwzS8G3c0
静岡は歴史ある良いお城あるよ、しかし現地人にもあまり気にされてないからね。
以前高天神城行った時、途中で掛川城に寄ったら市職員さんが城ガイドらしき事してたんだ
高天神城と横須賀城までの道を聞いたら、なんか遺跡があるのは知ってるけど場所は知らないし「何もない」と言ってて勿体無いな−と思っちまったわ。
160列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 09:51:29.94 ID:Zlcn1kZB0
掛川城はあまり有名ではないけれど現存櫓や御殿がある
特に現存御殿は現存天守よりも数が少なくて貴重なものなので一度は見ておくべき
でも幕末の再建なのが少し惜しい…
161列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 10:55:21.90 ID:rmraZi1D0
躑躅ヶ崎館神社になってた‥‥
162列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 11:38:54.41 ID:fplekzr8P
掛川城は毎年10万前後の入場者数が有る全国で30位くらいには入ってるし、マイナーじゃないだろ。
観光地とセットじゃない城としてはかなりの訪問者だと思うぞ
163列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 11:50:42.30 ID:5qdAXEl0O
ズビロ戦を観戦するアウェイ客がついでに行くのはそこしかない
164列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 11:54:07.84 ID:Zlcn1kZB0
>>162
スマン書き方が悪かった
掛川城が有名でないのではなく
掛川城に現存櫓や貴重な御殿があることがあまり知られていないという意味だった
でも最近は城本とか多いからもうみんな知っているかもしれないかな
165列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 12:08:34.70 ID:fplekzr8P
行くのは大変だけど高根城とかも観光用に整備されてて面白いよなと思ってたら
静岡県こんなことしてるんだw ttp://shizuokasengoku-p.com/
最終的に天下を取った家康ゆかりの土地だから近世城郭より中世城郭のがロマンが有る土地かもしれんね。
166列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 12:24:41.81 ID:JlM4iqZp0
おいおい西国の人々ばかりが住人なのか?
熱海は静岡だし、熱海城は捏造城なので入るならそれを覚悟で入れ。
それと岡崎は愛知県だ。
つまり>>152で静岡なのは
浜松(コンクリ天守)、掛川(木造再建天守)、駿府(天守なし)、山中が正解だ。
個人的には長篠城だけは行きたい。
むりに吉田うどんを食わなくても、躑躅ヶ館や甲府城を見たといでに
カボチャが嫌いでなければ、ほうとう喰えばいいじゃん。
あとぶどうのワインも有名だな。
167列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 14:33:19.59 ID:rmraZi1D0
甲府城跡かなり楽しめたわ
櫓復元映像に見入ってしまった
168列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 15:24:33.48 ID:M+b+OtwSO
家康は、豊臣政権を横取り崩壊させた大悪人。
169列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 15:28:17.76 ID:5qdAXEl0O
悪人じゃない権力者なんていないよ
170列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 17:01:05.88 ID:Oz9Sio2J0
内府を討ったとこで、ぼんぼんの秀頼じゃまた国盗り合戦だよ
外奥羽越をまとめて案外、伊達政宗が政権を奪取したかもな。
でも小山から陣を引いた家康を上杉がケツから討っていればと思うよ。
171列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 17:30:53.92 ID:gQdfl04I0
こんな城を訪れるのも乙なものだろう。
http://mirai660.net/castle/
172列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 19:40:59.44 ID:t1nte0fY0
 
お盆に、南部藩ヲシャマンベ陣屋跡(国指定史跡)見てきた
陣屋跡には土塁や空堀などが残ってる。
出張(でばり)陣屋らしいけど、思ったより広かったな

最寄駅の長万部駅から徒歩15分程度、
駅からの道の途中には江戸時代に開山した善導寺があり、
陣屋跡には江戸時代創建の飯生神社が隣接している

もう少し早く行けば、8月9〜11日には飯生神社のお祭りがあって、
夜みこし行列などの行事があるエネルギッシュな祭らしい

徒歩圏内の近隣には長万部温泉があり
宿泊料金も安い
173列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 19:57:53.32 ID:iZ94001u0
江戸時代後期や幕末、北海道は公議御料とされた時期があって箱館奉行が置かれてた。
東北諸藩が警固を命じられ道内各地に陣屋が築城され、半分近くの領域が各藩領とされたんだよね。

後に五稜郭が築城され、こちらには宇須岸館(室町時代以前の道南十二館)跡から箱館奉行が移転。
近年、箱館奉行所も再建された。
174列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 20:28:53.95 ID:FqCneZcV0
>166
西の人だけど静岡の岡崎城知ってるよ。
高天神城の攻防戦にも使用された徳川方の城だよね。

よくある名前だから神奈川にもあるし。
175列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 21:14:50.25 ID:PqF4Mlm10
新田次郎の武田信玄読むと長野、静岡の城に行きたくなるな。
野田城とか何が残ってるのか知らんが。
176列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) 21:37:14.29 ID:+ZOvfUog0
>>152
いろいろな釣り針が仕掛けられてるなw
177列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) 00:00:07.63 ID:sL+vpdhr0
新田次郎の本は確かに面白いが、山城が廃れた理由として、
城の守備兵が火縄銃を構えると、斜め下に銃身を向けることになるから
弾が転がり出てきて撃てない!といった
ナンセンスなものだったのが玉に瑕。
178列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) 01:11:57.06 ID:EwXwT1jj0
>>174
いろいろ挙げた城がみんな知名度抜群の城ばっかりなのに
岡崎だけそっちのマニアックな方なわけないだろw
179列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) 10:20:19.19 ID:kP2MUAqiP
熱海城も別の意味でマニアックだと思うが。
180列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) 10:40:30.53 ID:R7llhtJi0
>>159
> 高天神城と横須賀城までの道

母方の実家があるよw
そん人ら聞いたっておえんずらよ
掛川ん衆は大東とか大須賀のこと知らんでね
181列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) 11:59:39.31 ID:KEL8a2kO0
だから静岡は中途半端なんですw
182列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) 12:39:16.36 ID:PUuX2bKn0
高天神城の戦いって徳川方には重要な戦いだと思うんだが、
静岡って意外に徳川びいき少ないんかね?
静岡の城跡史蹟行くと何処も「家康公ゆかりの××」なんてのぼりが立ってて
地域で一人の武将ひいきにする事のない他県人から見たら好かれてんのかなって印象だったんに。
183列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) 13:05:57.19 ID:L3JgSgJG0
知っている人の名前があった方がいいからだろ?
184列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) 14:12:18.88 ID:yl0hzNUg0
徳川は侵略者だからな。
地元民は今でも今川公を想ってるよ。
185列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) 14:31:21.21 ID:ijd0IHE40
>>149
144ではないが調べたらフジミの奴だな
ttp://www.1999.co.jp/10223615
古いキットのパッケージにシール貼って更におまけシールが付いただけだよ
186列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) 17:33:06.89 ID:Vh5F+srg0
なるほどな、高知で差別主義者の山内家が人気がないのと同じだ
今でも長宗我部を慕う心は強いよ。
まあここまでやったのは、一豊は気が小さく臆病だったんだろう
本来奴は大名の器はないよ。
187列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) 18:01:15.35 ID:KEL8a2kO0
領内を巡察するときには周りに6人騎馬の影武者を連れていた山内一豊。
家康も土佐一国与えて、粗相をすれば取りつぶす機は満々だったんだろう。
何とかうまくやって幕末まで生き残ったんだよ。
188列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) 20:50:50.93 ID:Vh5F+srg0
肥後の細川はその点偉いな、小西行長の旧臣と清正の家臣を
仕官させたんだよな。
189列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) 20:56:37.08 ID:LAxM76Ao0
松本城はやはりすごかった
天守が残ってるのと無いのじゃ迫力が全く違いますね
190列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) 21:00:37.33 ID:9rdf1wBj0
やっぱり大混雑だった?
191列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) 21:11:12.37 ID:LAxM76Ao0
>>190
朝一番で行ったら結構混んでたストレス溜まる程でもなかったけど
まあ急な階段のとこはおにゃのこの太股眺めてればよかったし
降りてきた頃には混雑も解消されてたから開城30分から1時間位がベストかもしれませんね
192列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) 21:13:35.33 ID:9rdf1wBj0
d 参考になります
193列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) 21:48:29.86 ID:kP2MUAqiP
おなごのパンティーラ観察は、犬山城・丸岡城がベストだと思う。
松本城は暗すぎでよく見えない。
194列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) 21:58:38.57 ID:wkzRb5gn0
>181 駿河近江を擁する静岡は近世城址なんかより戦国の城推し(実戦の城)のイイカンジなんだがな。
武田VS徳川なうえ、プラス今川、ついでに後北条と役者揃い踏みじゃねーか
195列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) 22:20:52.39 ID:wkzRb5gn0
近江じゃなくて遠江だわ。

>189
しかし高知は観光で行っても 山内はもちろん、長宗我部も推してなくて
「龍馬」しか居ないやん。
高知城の中まで竜馬の旗ばかりで、もうちょう、こーバランスが…
196列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) 23:09:00.68 ID:EwXwT1jj0
静岡は駿府城の再建に力をいれるべき
大御所様がいたんだし、久能山東照宮もバスで行けるし。
そういや駿府城が海に面していて大港湾施設が備わってたってマジなん?
197列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) 23:44:01.60 ID:5f7hsfgrP
松本城の混雑は関東含めあの辺りにあのクラスの城が松本城しか無いというのもあるけど、
松本姫路彦根が年間70-80万人くらい、首里熊本大阪名古屋が150万↑ぐらいと考えると
最大の原因は城域の狭さだろうね。
城を膨らますことが出来ない以上これからも混みそうだ。

そう考えると竹田城に20万↑って凄いな。
そりゃ石垣も崩れるって
198列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) 02:37:57.11 ID:P2RlJtmr0
やっぱり豊臣系の黒天守閣はカッコいい!
199列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) 07:54:33.30 ID:hz/rIQB/0
>197 膨らます予定はあるみたいですよ、市側は南西の外堀復元させようとしてますから。
ただし、現在住んでる住宅地の立退きがあるので予定は立ってません
松本城は狭い上にお堀の割合が大きいので地べた面積だけだと更に狭い、、、デス

市は世界遺産登録を目指して堀復元をさせたい様子ですが議会見てると実現しても数十年後でしょうね
200列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) 10:20:50.46 ID:oVg96Dp90
どんなに城域が広くても、観光客の大半は駅や駐車場から天守までのルート上にしかいないと思う。
松本城でも太鼓門や二の丸御殿跡にはあまり人がいなかったよ。
俺としてはそういう静かな所も好きだな。
彦根城の山崎曲輪とか姫路城の勢隠とか…
201列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) 11:13:24.49 ID:P2RlJtmr0
津山城に天守を!
202列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) 12:29:36.06 ID:r1gvJEJ40
模擬天守イベントは終了した?
203列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) 12:32:20.78 ID:htMZJCWa0
>>201
あそこ、桜植え過ぎて石垣やばくね?
204列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) 12:50:28.48 ID:cyuww8ok0
>>196
清水には、清水御殿と貝島御殿というのがあってだな
それと混同しているのかな。

江尻の港へ直接は小型の船が行けたらしいが、大型船は
無理でしょうな。
205列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) 17:12:45.36 ID:XKChSixn0
今夜のあなたへで竹田城
206列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) 17:13:06.74 ID:7CZ3M4h10
津山城は石垣もヤバイが
下の科学館もヤバイ。
207列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) 17:22:21.19 ID:xVHvmJbN0
竹田城は一般人が行っても面白くないだろ
208列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) 19:46:49.46 ID:ZZwAyAVE0
津山城風船天守は今日までやね
もうちょうやってるかと思ったに
「江戸一目図屏風」も全国行脚中から戻ってきてるのかね。
スカイツリーのグッズ売り上げ好調らしい、津山にも分前あればいいんだが。
そして東側の石垣修復するお金捻出してくれ。

あと、マンが読んでないので不思議なんだが、岡山城もだったけど、津山とナルトってなんか関係有るのか?
作者の故郷とか?
209列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) 20:23:21.56 ID:urLTENBwP
大河ドラマの舞台が会津から京都に移ったおかげで、
会津若松城のブームも終焉か。
短かったな。
210列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) 20:27:29.72 ID:+QTH94B7O
みじかったな
211列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) 21:20:32.20 ID:nIgJGJqF0
みじじかったな
212列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) 21:22:45.70 ID:QRULQBaY0
みぢかかったな
213列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) 21:38:40.36 ID:jErFe83f0
洲本城行って来たが石垣が予想以上に立派だし眺めも素晴らしかった
お笑い天守のせいで不当に低く見ていて本当申し訳無かった
天守に登るのを楽しみにしていたが強度の問題か近寄れなかった
その割には外観が綺麗で最近化粧直しでもしたのか?
214列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) 21:56:32.34 ID:jlYRzhbP0
>>208
ナルトの作者は津山市ではありませんが、近くの奈義町という所です
津山商工会議所には、津山城に変な天守を作ってほしくないと思います
石垣は、桜の根によって傷んでいますが桜の名所ですから痛し痒しです
上部に建物の無い城跡は雨水により石垣が傷んできます
石垣の修復は同系統の石と時代考証された石組みをしてほしいと感じます
津山城には、あまりにも下手な修復箇所があります
215列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) 22:44:47.34 ID:xVHvmJbN0
>>209
これから空いてくるかな?
10月くらいに行ってみるか。
小田山にも行ってみたい。
216列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) 22:58:03.85 ID:FyCGXQdtP
松本城は狭いうえ観光客が見るのが天守しかない城址なんでどうしても人が集中するな。
何もない城址などを眺めて想像できる輩はもっと他の城跡行っちまうし
来年になれば姫路の修理が終わるしカンベエ始まるしで中国方面に人が流れんじゃね
217列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) 07:43:38.52 ID:wtJWpvq1O
鳥取城にも天守閣を。
そうなれば濠端にある仁風閣とは江戸明治の好対照を為す。
こんな景色は日本のどこの城を巡っても見られないだろうに。
218列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) 12:21:17.07 ID:1TIlQ+820
明治期の建物が城と一緒といえばお隣の松江城とかそうだな
廃城後の城域に新たな建物を建てることから
明治期の建物と城が一緒に見れるのって割りと多くありそうだが。
219列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) 13:58:47.24 ID:lRnZxXtH0
手持ち資料で、現存洋館で城跡にあるのを挙げると

山形城=済生館
鶴岡城址=大宝館、西田川郡役所(移築されて現在地)
松江城=興雲閣
鳥取城=仁風閣

大正期まで広げるともっとあるかも
220列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) 14:05:05.22 ID:lRnZxXtH0
弘前、松本 も周囲に洋館いくつかあるね
221列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) 14:07:39.56 ID:1TIlQ+820
天守を天守閣と呼ぶようになってのも
明治期?
222列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) 14:55:50.33 ID:lqFQME+K0
>>219
松山にもなかったか?
223列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) 15:14:17.09 ID:A001kXjl0
大抵あるんでね
福山城近くにも小さいけど迎賓用として使用されてた洋館があったよ。
でもあそこは横のゴシック教会風の建物のが凄い。
本物の聖堂なら茶化すのはマズイなと思ったけど、なんか普通に商業施設みたいだ
224列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) 16:22:37.47 ID:lRnZxXtH0
>>222
愛媛県庁かな。路面電車で行くと角曲がるとこで目立つし、城山が背だから、わくわくする城訪問になるね
地元出身の人からあの辺りから山を登って城に行くのが一番と言われた

>>223
結婚式場か何かだったように思う>教会風の建物
225列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) 16:39:53.54 ID:lqFQME+K0
>>224
殿様(久松家)の邸宅も有ったんじゃない。
あれ、崖崩れで壊れたんだっけ?
226列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) 17:36:57.27 ID:vD9+vHbO0
>>219
「城跡」「城内」の範囲をどう見るかだが
駿府城内の静岡県庁とか名古屋城内の名古屋市役所なんかいい洋館だよね
227列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) 17:48:09.99 ID:13T2ZH550
名古屋市役所が入るなら、大阪城の
旧陸軍第四師団司令部もOKだな。
228列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) 18:17:38.88 ID:z628oheg0
>>217
下?上?
上なら二層時代?三層時代?
229列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) 18:56:37.61 ID:vD9+vHbO0
旧軍といえば越後は新発田城について
「自衛隊を追い出して復元天守」みたいな主張している輩がいたけど
明治維新で主だった城は「陸軍が接収して駐屯しました」っていう
部分の歴史を今に伝える珍しい「生きた史跡」だと思うんだよな

自衛隊にはいつまでもいてもらって
旧陸軍と城跡を特集した展示に特化したほうがいいと思う
正直木造復元とか(゚听)イラネ
230列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) 19:33:51.37 ID:GSZ7bzaJ0
大規模な接収がなければ現代に城跡が残る前に市街地に飲み込まれてしまってただろうからな。
城跡は残ってないけど城下町があったから今も町があるって所もすきだわー
城の惣構えが町になった伊丹とか
官兵衛では有岡城はどんな風に描写されるんかな
231列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) 19:51:47.74 ID:xVKOK4MA0
>>193
丸岡城でパンチラに遭遇するほど観光客の絶対数がwww
232列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) 21:29:47.55 ID:B6mpIxgj0
江戸城北の丸の近衛師団司令部も洋館かな
千代田区全体も城内とすれば相当有るね
233列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) 22:19:32.14 ID:Q+Es8fpp0
>>229
現状その陸軍が城跡には不在なんだから「生きた史跡」にはならんだろ
自衛隊にはもっと戦略上適当な場所に移転してもらった方がいい
234列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) 22:44:33.77 ID:Xh9zPDd8P
金沢城内の
旧第六旅団司令部や石垣に穿たれたトンネルもお忘れなく。
235列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) 23:11:06.73 ID:alx9DGZs0
>>225
久松氏の旧邸、萬翠荘はあるよ。
一応、国の重文。

台風で崩れたのは、その裏にあった愚陀仏庵。
こちらは昭和の再建なので、歴史的価値は無かった。
236列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) 23:56:08.86 ID:8EbV10IZP
>216 かんべの関わった中国方面の城は実戦の中世城ばかりなので残ってるの少ないよ
237列島縦断名無しさん:2013/08/20(火) 17:44:27.51 ID:mq/m/kLC0
一応10万人はいってるらしい、一応>231
238列島縦断名無しさん:2013/08/20(火) 22:53:02.78 ID:wGVw48vL0
>>237
1日10時間開門として、一時間あたり30人弱の来客てことか。
おもったより多いなww
239列島縦断名無しさん:2013/08/20(火) 23:18:38.68 ID:aHErbvK/0
白河の小峰城も櫓が復元されたばかりの頃は入場制限が無かったから
運良く女子高生が前にいる時には狭い階段でぱんつを見ることが出来たなぁ
240列島縦断名無しさん:2013/08/20(火) 23:35:18.11 ID:ZcV9rAJrP
丸岡のイオンから見える丸岡城はなかなかカコいいぞ。
241列島縦断名無しさん:2013/08/20(火) 23:52:41.94 ID:Nbe4yVsUP
丸岡城址は交通の便が良いうえ近くに観光地が多いからね。
永平寺や一乗谷は城好きじゃなくても人が来るわな
242列島縦断名無しさん:2013/08/21(水) 07:47:02.73 ID:jFf9yZz30
>>238
そんな賑わってる感じないな。平日は近くの小学校の校外教育と、遠足の子供たちで、数が出ているんだろう
243列島縦断名無しさん:2013/08/21(水) 17:19:32.55 ID:sr8D1PtM0
小峰城…
腰抜け西郷頼母が司令官になったのが運の付き
244列島縦断名無しさん:2013/08/21(水) 18:39:15.32 ID:9+X5Pblo0
米沢城ってどうなの?
見るべきものはあるの?

一応、謙信・景勝・兼続の銅像が目的です。
245列島縦断名無しさん:2013/08/21(水) 20:27:09.42 ID:7w0SOA3a0
前田慶次もお忘れなく
甲冑も銅像
http://www.yonezawa-kankou-navi.com/person/keiji.html
246列島縦断名無しさん:2013/08/21(水) 23:56:40.90 ID:Op7qU1R+P
供養はずっとされたんだろーけど新しそうな観光地
247列島縦断名無しさん:2013/08/22(木) 17:15:24.02 ID:iO1/0A9a0
前田慶次がカブキってたのってもうじじいになってからなんでそ?
事実って時に残酷だね
248列島縦断名無しさん:2013/08/22(木) 18:03:01.39 ID:MkODmtzT0
>>245
米沢で銅像と言えば鷹山ですよ
249列島縦断名無しさん:2013/08/22(木) 20:58:03.03 ID:ZdRBAQs90
>>244
見るものは多いけど
石垣ヲタと天守閣wヲタにはつらいのかもなwww
250列島縦断名無しさん:2013/08/22(木) 21:59:11.84 ID:Y/qpIG+W0
銅像が目的なのだから問題ないだろう。
城址よりもその様なものが見たいのだから、 銅像以外でも 甲冑も 是非 ’どうぞ う’って事で。
251列島縦断名無しさん:2013/08/22(木) 22:08:01.63 ID:Y/qpIG+W0
模擬天守閣の撤去始まる

http://town.sanyo.oni.co.jp/kikaku/mimasaka/pc/news/2013/08/20/20130820092932.html

イベント期間も終えて、解体が始まったらしい。

想定していた様な反響があったようだ。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
来園者数が対前年比で2倍を超えるなど人気を集め、市民からは惜しむ声も漏れた。

「しばらく足が遠のいていたが天守閣を見るために来た」「本物を復元する際に寄付させてほしい」など高評価だったという。

プロジェクト担当で津山JCまちづくり委員会の福田邦夫委員長(34)は「反響の大きさに驚いた。
有志で24時間警備するなど苦労もあったが、城が津山のシンボルであることがあらためて実感できた」と振り返った。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------

来年以降も行えばさらに効果が出るだろうな。
252列島縦断名無しさん:2013/08/22(木) 23:55:46.44 ID:jQjQhrzqP
津山城址は天守なんかより往年の御殿や櫓の位置関係をもっと分かりやすくしたらええのに。
253列島縦断名無しさん:2013/08/23(金) 22:01:56.60 ID:3QVi6NIa0
津山は夜這いと30人殺しとホルモンうどんのテーマパークやってほしい
254列島縦断名無しさん:2013/08/23(金) 23:34:28.31 ID:XpCR3iqZ0
実際の事件は津山じゃないのに、それを言われるから津山は気の毒なんだよな。
で、他で知名度あげようと桜とか天守とかしてんのな。
255列島縦断名無しさん:2013/08/23(金) 23:36:18.38 ID:SAZ3vX4mO
>>253
じゃあこいつが戦犯か
256列島縦断名無しさん:2013/08/24(土) 00:25:40.12 ID:Rk2bYRtbP
今は実質 津山市になったからどうしようも無いな。
257列島縦断名無しさん:2013/08/24(土) 09:03:51.77 ID:cKH9lE6v0
ぼっけぇきょうてぇ
258列島縦断名無しさん:2013/08/24(土) 09:42:44.69 ID:67hNpohe0
津山も一口城主を募集して天守の復興を。
そういや桜祭りの日だけ入城が有料になるんだよね。
259列島縦断名無しさん:2013/08/24(土) 12:04:10.65 ID:T5NicCKh0
米子城行ってきたけど、築城した人はそうとう頭いいんじゃないかな 上手いこと造ってるね
天守台とか石垣の途中で踊り場みたいなの作って二段三段になってるけど、なんか意味あるの?

 
260列島縦断名無しさん:2013/08/24(土) 13:27:49.02 ID:67hNpohe0
そういや米子城の天守2つ並び立つ姿の絵図とかないのかな。
261列島縦断名無しさん:2013/08/24(土) 14:45:42.58 ID:a6NKokfRP
絵図は島根博物館のデータベースみてごらん。

米子城は柵も何もないので360度現代の町に囲まれた周りが見渡せるのが面白かったな
夜登ったら落ちるなといらん心配してしまった
262列島縦断名無しさん:2013/08/24(土) 15:02:19.24 ID:SPzoxcRk0
>>259
大天守を追加した関係とか、一段では天守台が作れなかったらと言われている。
263列島縦断名無しさん:2013/08/24(土) 22:52:43.01 ID:a6NKokfRP
>258 ん?入場料払ってるよ?
桜の季節は行ったこと無いけど
264列島縦断名無しさん:2013/08/25(日) 00:51:30.74 ID:mUTuhjlG0
高松城と富山城は復元しても観光客は集まらないだろうな。
265列島縦断名無しさん:2013/08/25(日) 11:08:24.42 ID:QQ7YM4HOP
富山城にはあのままつっぱしっていただきたい。
日本にひとつくらいあってもいい「みんなが考えた江戸時代にあったかもしれない城内(完成形)」を富山城で実践してほしいものだ。

高松はとりあえず高松駅前の便利をもすこしなんとか…城は駅チカで便利なんだが繁華街が何処かわからなすぎてデジカメの替えメモリ買うのに苦労した
266列島縦断名無しさん:2013/08/25(日) 11:48:32.44 ID:Pqdmu+5bP
スレチだが、高松は高松城よりも、栗林公園と、その西隣の山中にある石清尾山古墳群(積石塚ばかりで構成)が感動ものだった。
267列島縦断名無しさん:2013/08/25(日) 12:30:58.13 ID:Yni9As1h0
>>265
お盆に実家帰ったとき久々に城址公園行ったけど、
周りの環境あんだけ変わってりゃどうしようもないもんな
一から新しい何かを作るしかない
268列島縦断名無しさん:2013/08/25(日) 12:39:12.71 ID:RsEvuVef0
富山城も発掘作業すればいろいろでてきそうだけどな。
福山城みたいに。
そういや高岡城の評判はどうなん?
前に時間の都合で行けなかったんだよな。
269列島縦断名無しさん:2013/08/25(日) 12:44:37.10 ID:FQhNIpj50
>>266
栗林公園は「栗林公園」って言う安い名前を変えた方がいいな
絶対名前で損してるし県のPRも足りない
実際、水戸の偕楽園よりはこっちの方がいい大名庭園だ
270列島縦断名無しさん:2013/08/25(日) 12:47:11.73 ID:AFZisqfQ0
やはり栗の木が沢山植えてあるのでしょうね
271列島縦断名無しさん:2013/08/25(日) 13:16:02.71 ID:xw+sTaqo0
>>269
英語表記はParkからgardenに変更してなかったっけ。
ミシュラン日本観光ガイドに取り上げられたり、
海外での評価が高い気がする。
272列島縦断名無しさん:2013/08/25(日) 15:00:46.69 ID:FQhNIpj50
「栗林庭園」とか「栗林園(苑)」とかにすれば混乱もなく、
「そこらへんにある公園」のイメージは払拭できるよね
273列島縦断名無しさん:2013/08/25(日) 16:21:59.81 ID:fKKIXlFR0
>>266
あと高松は通勤通学時間帯の暴走チャリンコも見どころだな
274列島縦断名無しさん:2013/08/25(日) 21:59:55.36 ID:6e/Z1t5N0
確かに
クリリンだなんて鼻のないカンフー少年みたいだもんな
まあ純粋人類としては最強という説もあるにせよだ
275列島縦断名無しさん:2013/08/25(日) 22:32:51.95 ID:8Mv8jztW0
富山は復元しても集客はムリっぽい
富山に行く人は北アルプス 温泉 おわら盆 五箇山など 富山市内には行かない
金沢の近江市場みたいに花がない
富山は住みやすい県トップクラスランカーだけど文化財は非常に乏しい
高松城は四国を巡る人達の観光コースに足される可能性大だろう
フェリー 車のアクセスも良いし 

どっちも頭のいい人の多くて優しい人の多い県だ、がんばれよ 
276列島縦断名無しさん:2013/08/25(日) 22:34:42.81 ID:BizB2CDY0
高松城は桜御門の復元計画が今年明らかにされたけど、城址としては内堀等復元計画があり、将来的には規模が拡大して楽しみではある。

http://uploda.cc/img/img521a06e33f285.jpg

http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/10087.html
277列島縦断名無しさん:2013/08/25(日) 22:43:28.38 ID:3APIggJQO
鳥取城址のある久松山にはその昔ロープウェイが運行されていた。
278列島縦断名無しさん:2013/08/25(日) 22:55:10.33 ID:6jlHsYG10
高松城は本来お堀端は遊歩道とかであるべき所を琴平電鉄が占拠
しているのが頂けない
高架化計画が有ったがそれも見栄えが悪く(結局頓挫したが)
抜本的にはルートを変更すべきと思うわ
279列島縦断名無しさん:2013/08/25(日) 23:38:00.96 ID:TfTXu25P0
高松は張り出し型の天守復元するみたいだし、水堀のすぐ上の天守は鞘橋と共に映えるだろう
今は道路になってる海岸側も塀外まで海水引くみたいだし
完成すれば海城としていい観光地になるんじゃなかろか。
もともと周りに観光地は多いけど
なんといっても20分も移動すれば丸亀城もあるわな
280列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) 03:50:18.08 ID:aeGtY/Ac0
坂之上の雲で青年期の三人が写真撮ってるところは高松城なの?
だとしたら結構立派ですね
281列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) 07:16:32.97 ID:GflIu8CrP
見てないから知らんけど
坂の上って松山が舞台じゃないのか?
松山城行った時おみやげとか売ってたけど
282列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) 07:46:17.40 ID:BKh5Dp+xP
≫280 松山城だよ、見えるかな。

http://i.imgur.com/WQhwmL1.jpg
283列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) 16:36:28.49 ID:aeGtY/Ac0
松山でしたね失礼しました
>>282
そうこれです
見に行きたいです
284列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) 21:12:29.97 ID:BfKGzrMjO
松山かぁ。東北住みだから、愛媛行くんなら、
大洲、宇和島もまとめて見たいが、
東西に長いからなぁ。
285列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) 21:30:57.93 ID:VB7tk0qJ0
>>284
城巡りだけなら高速道路あるし、まとめていけるとおもうよ。
286列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) 21:45:02.67 ID:TogKXBQP0
大洲と宇和島なら、東に行く必要ないだろw

丸亀と高知も見るとなると、かなり移動が必要
287列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) 22:03:02.87 ID:OZ/CqDZE0
四国の名城を全部見たいんでそ?
 東の丸亀から高知まで含めて

 一昨年の夏にバスと列車利用で 一泊二日で宇和島除いて他全部回ったよ
 宇和島もレンタカー借りたら行けるよ。
288列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) 22:18:16.41 ID:ngskMUAI0
バースデイ切符使えば大名旅行しながら3日で悠々と四国の名城を全部回れるぞ。

四国の特急グリーン車3日間乗り放題1万円!

自分は四国民なので何度も使ったけど、宿に泊まりながらなら本当に快適な
城廻りが出来ると思うよ。(自分は毎日自宅に戻るので移動距離が長くなる。
でも鉄道好きでもあるので全く苦痛ではないけどw)

自分は3月生まれなので桜の時期に使ってる。高知も宇和島も3月中に満開になる。
松山は少し遅れて4月初旬。丸亀は地元なので4月6日に行く。天守無料開放日だから。
この日は大体桜も満開だ。
289列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) 22:33:17.65 ID:AlKUmzwR0
四国は特急使わないと「え〜〜」ってなことになるからなw
でも四国はほんとに良い城がいっぱいで、いいところだ
290列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) 23:05:52.71 ID:Vo+gLFMA0
嵐山の杉山城祉内を特にジックリ見るわけでもなく、一通り淡々と歩いて廻るとどれぐらいの時間かかるだろう?
暑さ苦手だとまだきついかな?
四国は数年前に旅先の大阪からムーンライトで0泊2日で行ったな。
2年連続で、初年度は高知で2年目は松山と宇和島。
高知では桂浜近くの城祉も行きたかったが、道路一本しかないのに見つからなかった。
あれ、龍馬記念館かなにかがある方にいく脇道にいけばあったのかな?
今度は小型スクーターで廻りたいが最大6連休だから、
有明港→徳島〜観光〜徳島→有明港→埼玉県南部帰宅
は厳しそう。
291列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) 23:12:34.30 ID:psmKwl9U0
四国の城巡りは移動に時間をとられるのは事実なんで
一度の旅行では数をこなすのは避けて、じっくり滞在するのを優先することをお勧めする。
2度3度行ってもよい場所です>四国
292列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) 23:21:58.81 ID:ngskMUAI0
ジェットスターが松山や高松にも就航するので四国はぐっと身近になるな。
安い日なら4500円くらいで成田から行ける。
この前、就航記念で459円セールもやってた。自分は高松発でセール便乗ってくる。
成田山新勝寺に参ろうと思ってる。あの周辺に城とかあるのかな?
293列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) 23:35:05.62 ID:GflIu8CrP
>290 桂浜近くの城址は、道脇に大きな石碑があったとこですよ。
山の上に竜馬記念があったとこから桂浜方面にを数メートル坂を下った辺りです
294列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) 23:53:03.44 ID:H7328HoQ0
四国はどこも観光客もほどほどでいいわ。
松山は多いが後は近世城郭ですら数人とか
交通が難なので「土佐七雄」の城跡巡りとかはバイクで行ったな。
295列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) 01:25:48.75 ID:zbEawtMeP
>290
 バイク持って行きたいのはわかるけどフェリーだと往復で2日潰れるし積載賃もあるしで、
現地でレンタルって手もありますよ。 全国にネット持ってる所だと小型(125)なら1日5千円くらいですし。
自分は畿内から四国巡り(城と巡礼)してますがお金無い時は広島周りでしまなみ海道を原付きで渡ったりして
毎回多くても1泊2日だけで帰ってきてます、6日もあればかなり回れると思いますよ
小型バイクだと小回り効いて城址を回るのには良いですね。大型バイクだと高速降りるの面倒でスルーしてしまう

城跡まで行ってしまいます。
ただ、気をつけなければいけないのはGS。高知から483通って徳島港から帰ろうとした時はGS無くて(休日休みとか)泣きそうでした。
296列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) 07:41:35.10 ID:qODFD1Cs0
しまなみ街道裏山
遠すぎるんだよね。
お財布に余裕があれば広島県の近場にデポあればバイク送って、身柄は新幹線。
帰りは四国デポから送り、身柄は飛行機か。
297列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) 08:32:17.79 ID:5KeFJiyw0
大阪城にさ、のぼりが立ってるんだよ。
「大坂の陣400年」
落城記念で客を呼ぼうってか。商魂たくましい。
298列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) 08:48:41.05 ID:L/0+Y5kAO
しまなみ街道じゃなくてしまなみ海道なんですよ
299列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) 09:02:53.29 ID:yi7V9Ejh0
しまなみ海道は125ccだと本線は走れずにサイクリングロードの通行になるね
300列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) 09:50:01.22 ID:+uwuzkhv0
>>284
松山に2泊して宇和島、今治と行ったことある
しまなみ海道で一日自転車こいでたから大洲は行きそびれたけど
時間的には余裕だと思う。松山は一日潰せるけど、他の二つはすぐに飽きた
松山〜宇和島はバスの往復割引がお得だった
301列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) 11:02:16.98 ID:inj05MEr0
四国の原ちゃり巡りは憧れる。
城巡りだけでなく、やってみたいのは四万十川沿いツー。
可能ならいい場所あったら、原ちゃり降りて即ザブーン!!!
長袖メッシュシャツだけ脱いで、下はクロックスサンダルにあとは(
302列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) 17:16:54.42 ID:9nbGAnKx0
今治城も宇和島城も高虎縄張りの城だな。
他の海城と同じく周辺が埋め立てられた所為で海城の面影がないのが残念だが
縁の人物や家系で城めぐりしてるので資料館も兼ねてる城は好きだわ。
複雑な人生を生きた藤堂高吉ゆかりなのもポイント高い
あと、今の天守で文字通り派手に破却された亀山城を想像出来るのもいいかもしれん。
あそこの天守は復元があり得んからな。

宇和島は周回道路を走って堀の形を確認したw
303列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) 17:38:43.22 ID:aM5+pLuI0
今治城も宇和島城も高虎縄張りの城だな。
他の海城と同じく周辺が埋め立てられた所為で海城の面影がないのが残念だが
縁の人物や家系で城めぐりしてるので資料館も兼ねてる城は好きだわ。
複雑な人生を生きた藤堂高吉ゆかりなのもポイント高い
あと、今の天守で文字通り派手に破却された亀山城を想像出来るのもいいかもしれん。
あそこの天守は復元があり得んからな。

宇和島は周回道路を走って堀の形を確認したw
304列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) 18:47:22.70 ID:qKjOn4+u0
>>297
大河の影響で直江兼続や坂本龍馬のグッズを
売ったりしてるくらいだから・・・

昔はそんなに酷くなかったと思うけど。
305列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) 22:43:35.49 ID:4KJ2s4pe0
宇和島は城と伊達博物館くらいしか見るとこないなぁ。
343空の紫電改とか河後森城というそこそこ復元された戦国時代の城跡とかあるけど
宇和島からさらに4〜50キロ離れているし…
306列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) 23:01:25.21 ID:zbEawtMeP
>299
原付が通る道と、歩行者&自転車が通る道は基本別れてますよ
本線の右側が歩行者自転車用、左が原付道用みたいな感じで(同じ道走る所もあるけれど)
本道と違い本州と四国を510円で渡れるのと村上水軍の城々址も船を使えば寄れるのが魅力ですね
307列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) 23:26:09.78 ID:30oQoYWi0
>297
HPみても何しようとしてるのかよくわからん。
よく他の戦国祭とかでしてるコスプレ武者の擬似合戦とかでもするのかね
冬の陣夏の陣だと豊家より赤い軍団が目立ちそうだな
308列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) 23:26:21.62 ID:4KJ2s4pe0
>>306
能島城は無人島で定期便が無いけど
来島城や小島の芸予要塞跡とかはいいよね。
あと少し離れるけど旧北条市の鹿島とかも。
309列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) 23:28:42.18 ID:8MmrkOKS0
宇和島の鯛めしは旨かった。
でも、ちょっとお高めだけど。
310列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) 00:29:49.72 ID:0A0NBzuJi
四国廻るなら、四国で得するクーポンがオススメ。俺は郵送してもらったけど、与島PAで入手出来るとも聞いた。
311列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) 01:12:02.86 ID:tJG0r5Gu0
蛸虎の縄張りって面白くないんだよねマジで、石垣の傾斜とか綺麗くないし

>>309 宇和島は日本でも有数の養殖鯛の産地ですよ
天然でも真鯛とか鰆とか魚によっては太平洋日本海より瀬戸内のほうが美味いかもよ
蛸も伊予は柔らか過ぎであんまり好きでないわ
312列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) 09:03:17.09 ID:Zi4EY1rN0
>>309
鯛めしって、炊き込みご飯かと思ってたら
卵かけごはんなんだよな。ほづみ亭の美味しかった
313列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) 11:59:57.51 ID:aFw8W7ul0
>>312
そうそう、あの辺りの鯛めしは炊き込みじゃなく刺身の鯛を使った料理だね。
素朴だけど旨いよね。ひゅうがめしと同系統
314列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) 19:05:35.16 ID:UPYoKGQX0
>>302  高吉の扱いひとつ見ても「ああ、高虎だよなぁ」と思えるよエピソードだよな。
名張藤堂屋敷もいつか行きたいと思いながら行きたい城多くて近場は後回しにしがちで行けてない…
315列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) 19:27:54.62 ID:gA7jRJVf0
河後森城よかった
迷って反対側に降りてしまって新城にたどり着けんかったけど

暑くて死ぬかと思い、跳び跳ねるバッタに怯え…

ノートが置いてあって、色んなところから色んな人が来てて面白かったが、さすがに夏場は少ないな
316列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) 20:46:53.33 ID:V1jbt7X50
高虎人気ねーなw まあ俺もあまり好きではないけれど。
それでも日本で一番高い石垣を造ったのは評価すべきか?

そういえばこの前立ち読みした『三重県の謎解き散歩』という本によれば
日本一高い石垣は僅差で大坂城だけど、それは水面からの高さであって
水中や地中も含めた総高は未調査なのでもしかしたら伊賀上野城の石垣が
日本一かもしれないって記事があったな。
どちらも高虎が同時期に造ったものだから地元民以外はどうでもいい話かもしれないが…
317列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) 21:01:29.47 ID:pMsQa3Cy0
司馬の捏造小説に毒されすぎだろ
318列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) 21:32:09.49 ID:VbjpUvhm0
安濃津城とか好きだけどねえ
319列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) 21:34:04.18 ID:l0XO7pu90
400年後の人々を楽しませるために築城したわけねえし、
なにを言っているのかわからん
320列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) 21:34:12.83 ID:VplkPIz6P
上野城は折角の石垣を下から全部見て回る事が出来ないのが残念な点。
大阪城の石垣は怖いと思ったことは無いけど、上野の石垣は際の石も落ちないって信用出来ないので怖い怖い
321列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) 21:42:13.84 ID:V1jbt7X50
>>317
何故に司馬?
それに司馬以前は好評価だったの?

まあ歴史上の人物評価なんて切り口次第でどうとでも言えるから
俺はあまりこだわらないけど…
322列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) 22:04:20.72 ID:V1jbt7X50
>>320
一番の見所である本丸西側の高石垣は対岸下方から綺麗に見ることができるよ。
この前行った時は堀底に自転車が捨てられていたw
石垣の上から投げ込んだんだろうなぁ。
323列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) 22:42:07.12 ID:ohwrfqjY0
藤堂高虎って今の政府や財界に都合が好さそうだけどな。
324列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) 23:22:14.35 ID:f1aKkeYQ0
今日のライバルたちの光芒 良かったよ
加藤清正と藤堂高虎特集 熊本城と今治城や伊賀上野城 堪能した
325列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) 23:32:05.26 ID:VplkPIz6P
>322
上野城は自転車だけじゃなくて一緒に運転者も落っこちても不思議じゃないと思えるのが怖い
平屋育ちだけど普段はそこまで高所が怖いという訳じゃないんだけどね
326列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) 23:47:18.42 ID:uL7krVLE0
水曜10時は被り過ぎや
城下町へ行こうとへすとりあ、ライバル工房
327列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) 00:02:59.31 ID:67GJlNZ5P
熊本城行ってきた。
平日の炎天下だけどかなり人がいた。
それにしても宇土櫓の床がヤバすぎ。
あちこち破損していて、階段も今にも外れそうなところが一か所ある。
武将隊を雇ったり、本丸御殿を造るお金があるのなら、この床を直すべきじゃないかと思った。
http://pentax.photoble.net/?exif=130828005

あと、人殺しマンガ(コナン)の展示要りません。
328列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) 02:19:24.46 ID:7PhbRrca0
宇土櫓の床そんなに悪くなってたのか。
そういや石垣も破損してた記憶があったけど直ってた?
329列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) 03:12:17.98 ID:pxU9AID30
>>322
その通りなんだけど、夏は対岸がジャングルになってて見通し悪すぎ。冬に行くべし。
330列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) 08:36:31.37 ID:/K1k4NIg0
高橋英樹がバカすぎて、途中で見るのをやめた。
うるさいだけ。櫓門くらいは知ってろ。

城は、石垣、縄張り、天守だと?
スタッフもバカすぎ。
331列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) 11:39:56.92 ID:g1+LTOFl0
大和郡山城へ行ったが、建物は残ってないけど石垣はいいね。
332列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) 11:43:56.35 ID:10VweDxr0
>>321 
最近の高虎観では「司馬に貶められた」がよく使われるんだ
しかし、高虎美点エピで出てくる「気に入った主君には死ぬまで仕える」秀長から貰った長男、藤堂家にの為に働き(自分が継ぐ為も有るが)大きな失点もなく藤堂家より家格が上の高吉をああ扱うのを見ると基本的にそういう人なんだろな

高虎自体に好き嫌いはないけど、関わった人物像も知って城周りするのもまた楽し。
333列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) 12:22:49.77 ID:ClJBMuDl0
>>297
現在の城跡は徳川大阪城の城跡ですからね〜。徳川方の視点でご覧下さいまし。
>>331
天守台に登れない、近寄れないのが残念ですよね。
334列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) 13:29:52.78 ID:rw0o3gJlP
大阪城は「掘れば遺跡と不発弾が出る」てなくらい歴史の長い場所だから何でも有りと言えば有りだな。
時代の違う城址で違う武将の祭りなんていっぱいあるんじゃね
仙谷上田城で真田祭とか
森氏のが長いのに浪士関係ばかりの赤穂とか
まさか森家の資料が大石神社に有るとは知らずに最初スルーしてしまったぜ
しかし上田は「センゴク」が一般受けでもし始めたらちゃっかり仙石氏も混ざりそうな予感

郡山城の天守石垣は直す気がないのか、直す金が無いのか
今時一神社が史蹟を保全するのは大変なんだろか
335列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) 18:55:52.15 ID:ClJBMuDl0
郡山城は柳澤神社が所有者でございますか?
336列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) 20:15:16.19 ID:HjxHYiEs0
越後でも上杉 米沢でも上杉
337列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) 21:09:46.88 ID:1VhKf+py0
>>334
2018 戊辰戦争150年祭
2020〜2030 石山合戦450年祭
2044 難波京遷都1300年祭
2045 難波宮遷都1400年祭

こうですねb
338列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) 21:22:50.71 ID:4p/98IUo0
>>333
今だめなん?
むかしはよかったのに。
339列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) 21:34:02.26 ID:SPrQsrs80
おれも逆さ地蔵見たぞ
340列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) 22:38:38.62 ID:ZV0oivnu0
>>338
天守台の周りにぐるっとロープが張ってありまして、そのロープに「危険ですので近寄らないでください」と。

逆さ地蔵も近づけないので満足に見ることができませんです。
341列島縦断名無しさん:2013/08/30(金) 00:43:21.95 ID:JcQu7WTd0
熊本城は門から進んで行くと手前の石垣の裾と向こうの石垣の裾が重なり合うのが綺麗
攻めてきた敵には不安感を与えるでしょうね
石垣の反り、高さ、石の揃い具合 美観的も優れてるね
人気の宇土櫓はあんまり綺麗な建築でないな
大屋根も入母屋も反りがないし首が不細工
342列島縦断名無しさん:2013/08/30(金) 10:34:47.71 ID:ErQlyO9H0
BS朝日の鉄道・絶景の旅で倉敷〜境港の伯備線をやってて、高梁市で結構詳しく高松城についてやってくれてた。鉄道好きと城好きは被ってるんだろなーって実感した。乗り鉄でもある俺は大満足の内容。木曜夜九時。
343列島縦断名無しさん:2013/08/30(金) 12:06:18.01 ID:yVwxM9Tt0
↑ おれもその鉄道番組毎週録画して観てる。
344列島縦断名無しさん:2013/08/30(金) 12:22:01.17 ID:tjGqilJy0
鉄道旅で景色満喫したいんだがボックス席は一人じゃ座りづらいし
普通の横長席は向かいの人と視線が交差するのがうざいしよく見えない
ドア付近に立ってるのが一番だが疲れる
なかなか難しいね
345列島縦断名無しさん:2013/08/30(金) 14:08:54.94 ID:85Vqbbeg0
>>344
特急みたいに、2席ずつ同じ方向が基本で
グループの人は自分で反転させる方式だといいのに
346列島縦断名無しさん:2013/08/30(金) 14:16:51.94 ID:im4Sb19nP
うちの赤穂線はそうなってるよ。
347列島縦断名無しさん:2013/08/30(金) 15:36:35.09 ID:YxbfDMjF0
>>344
どうせ二度と合わない相手だからにやにやエロい目で見るのも乙なもの
348列島縦断名無しさん:2013/08/30(金) 17:45:25.69 ID:Jj7AbM+m0
>>344
高梁市つったら松山城じゃないの?
備中高松城は岡山市だし。
349列島縦断名無しさん:2013/08/30(金) 18:04:39.79 ID:xMaZ7GjO0
>>340
それを無視して登るバカがいるんだよ・・・・
350列島縦断名無しさん:2013/08/30(金) 20:43:26.15 ID:Wiv406Pt0
>>332
まぁ高吉は豊臣家でいう秀次みたいな立場にだったからな。
高虎に実子できるまでは後継者扱いだったのに高次が生まれたら冷遇。
秀次みたいに殺されずに、天寿全うできただけマシ。
351列島縦断名無しさん:2013/08/30(金) 21:44:56.76 ID:3kMQv3f40
このスレでは、てっちゃんと城ヲタが同類項なの?

てっちゃんのほうが、はるかにキモイけど
352列島縦断名無しさん:2013/08/30(金) 21:58:07.39 ID:Gpw9kiyMP
>337
冬の陣夏の陣するくらいなら
石山戦争もイベントしてほしいのう。
353列島縦断名無しさん:2013/08/31(土) 00:09:21.51 ID:6/9z5vODi
勘違いしてる人がいるけど姫路城の工事完了は再来年の春だよ
来年の春は囲いが外されるだけ
天守閣に登れるかどうかはわからないけど
まあ姫路駅前も綺麗になったから工事中でもそこまでがっかりしないと思う
354列島縦断名無しさん:2013/08/31(土) 06:02:22.65 ID:XZndYolx0
>>352
資料が無いんじゃ?
355列島縦断名無しさん:2013/08/31(土) 06:32:16.89 ID:YMwMRkne0
今年愛媛へ行って、時間ないから大州城だけとばしたのをこのスレ見て後悔した。
松山、宇和島、今治は見たのになぁ
356列島縦断名無しさん:2013/08/31(土) 08:55:39.24 ID:jceG+CUV0
大洲城は川の向こう側からの眺めは良いが、城自体は大したこと無いので行かなくても問題ない。
俺は街並み愛好家だから内子とセットで周ったけど。
357列島縦断名無しさん:2013/08/31(土) 11:27:17.49 ID:ffqBHhiU0
岩国とか広島とか意味不明の城ですよね
358列島縦断名無しさん:2013/08/31(土) 11:33:33.76 ID:HnDzy2aV0
それは訪問者が何を求めてるかによるんじゃないのかい。
359列島縦断名無しさん:2013/08/31(土) 13:52:17.36 ID:AZ4ULLFn0
信長以前だっけ?
お城=天守閣 では必ずしもなかったらしいね
360列島縦断名無しさん:2013/08/31(土) 14:09:19.57 ID:GCklEGvE0

バカデカい針で、何匹釣るつもりだろ
361列島縦断名無しさん:2013/08/31(土) 17:14:38.66 ID:pYxyaM5K0

お前が勝手に妄想しているだけだよ
362列島縦断名無しさん:2013/08/31(土) 17:59:48.55 ID:aNmC+YXw0
>354
合戦当事者が残ってるし、本願寺退去後火を付けたと思うから全く無いとは言えないぞ。
まぁ、祭りに協力して出してくれるとも思わないけどw

>334
仙石氏は上田のお祭りに混ぜてあげてくれ
出石は上品路線で観光誘致してるみたいで武骨な武者行列はしなさそうなんだよな
363列島縦断名無しさん:2013/08/31(土) 18:26:17.06 ID:7w5PbRr20
上田城だけでなく隣の小諸城も現状は仙石氏が整備したものらしいね
本丸の石垣や天守台なんてかなり立派だ
364列島縦断名無しさん:2013/08/31(土) 19:26:39.36 ID:wfVvPjpz0
今治城行ってきた
みやげものがバリィさんばかり
高虎置けとは言わんがバリィさん以前は何売ってたのかが素朴な疑問
365列島縦断名無しさん:2013/08/31(土) 21:12:27.84 ID:PTv2Vlfz0
今治と言えばタオルだろ。一枚ずつというより1ロット単位に売りたいだろうけど
366列島縦断名無しさん:2013/08/31(土) 22:09:48.38 ID:Nkm47ZaHi
この前、岩屋城跡行ったんだがすげえ見晴らし良くて石碑もあって良いところだね。
367列島縦断名無しさん:2013/08/31(土) 23:14:59.69 ID:6cX24G4YP
熊本城のくまモン、
名古屋城のはち丸、
彦根城のひこにゃん
今治城のバリィさん・・・・
とあるが、ゆるキャラは、くまモンの一人勝ちだな。
今じゃ全国どこでもグッズが買える。
熊本城天守からも見えるしな(本丸御殿の向こう側)。
https://en.wikipedia.org/wiki/File:Kumamoto_jo_honmaru_frm_tenshu.jpg
368列島縦断名無しさん:2013/08/31(土) 23:50:38.00 ID:QTPPNcLgP
てか全国展開しすぎ、普通のスーパーでグッズ売ってるやん。。
あれじゃ飽きられるのも早いんじゃないだろうかと他県の事ながら思うわ。
ところで、たしか熊本にはひごまるとかいうゆるキャラが居たはずなんだが、あれは
くま公に暗殺でもされたんか

>>366
岩屋城はドラマもあるからいいな
九州の戦の舞台になった城めぐりしてェ
369列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 01:34:44.04 ID:zdBx7IEN0
岩屋城よかったなぁ
島津関連で廻城にも行ったが感慨深かった
370列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 04:00:16.37 ID:I5oIEIS30
くまモンは利用料が無料だからな。
371列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 04:45:56.85 ID:9bBFnBjM0
>>355
俺も去年愛媛に旅行に行って松山、宇和島、今治だけ見て大洲は飛ばしたわw
372列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 05:02:31.69 ID:9FvqfzHI0
鉄コン禁句リートの城なんか見てもしょうがないだろ
373列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 05:13:27.60 ID:AJ1uWLknP
今治から宇和島まで組んで「なんとかロード〜」とかキャンペーンすりゃいいのにと思ったが
松山が単独で客集められるから乗らないか。
あそこクルマやバイクで回るなら下灘駅とかもあるし景色がいい
374列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 07:41:03.87 ID:ypthtzs80
大洲城は古写真や現存する天守雛形を元に
建築基準法等の数々のハードルを乗り越えて
文化庁から天守木造再建のお許しを得て
城郭建築技術を後世に残す為に建てた貴重な城だけど

今治城は城郭研究家が考えた、移築されたと言われる
丹波亀山城に破風付けたらいい感じなんじゃね?って
考えた捏造コンクリ天守だから

今治は飛ばせど大洲をスルーなんて考えられんわ。。。
375列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 08:15:49.07 ID:SefQYhwS0
何を観たいかだよな。
愛媛のあの辺回るなら来島城址とか水軍城関係も行くのもいいし
倭国の頃から続く環瀬戸内交通網の一端が垣間見えて面白いんだよな
現存?天守しか興味ないなら今治行かなくてもいいんじゃねかね
376列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 08:26:55.08 ID:fMtHlblB0
>>370
それを始めたのはひこにゃんが最初

ちなみに、ひこにゃんは ゆるキャラの帝王 と呼ばれている。
377列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 09:05:43.82 ID:9FvqfzHI0
ひこにゃんがなかったら「ゆるきゃら?馬鹿なこと言うんじゃない」とか言われてたんだろうね
いまでは「わが町にもゆるきゃらを!」だもんな
378列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 11:58:26.42 ID:XJfayDA50
>>367
熊本城のゆるキャラは城の姿をしたやつでしょー。
城の前や団体写真撮るところに貼ってあったのが写真に残ってるよ。
379列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 13:13:48.49 ID:6E9plFLP0
いや、いや、いや、いや
小田原城に行ったのだが
なかなかいいじゃない!!

小規模な城だと勝手に思い込んでたから驚いたよ。
380列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 14:48:28.97 ID:RJx9m8hQ0
城のゆるキャラは割りと可愛いな

松山城はよしあきくんがいるが知名度無さすぎて…



10月か11月に松本城いこうと思ってるんだが寒いかね?
人多くて入場制限とか想像できない…
どの視点でもいいんだけど見るとこ行くとこおすすめあったら教えてほしい
381列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 15:24:06.25 ID:tYl9zgiU0
>>380
近くに道後温泉あるし寒い時期もいいんじゃね?
382列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 15:48:39.04 ID:es6N/WcW0
>>379
関東を守る砦ですから
そりゃあもう
383列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 15:51:06.36 ID:RJx9m8hQ0
>>381
すまん…松山市民なので松山城のゆるキャラの話をしておきながらいくのは松本城なんだ…

松山は寒くないぜ
山は雪降るとすぐ通行止めだから注意しないといけないが
384列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 15:55:41.16 ID:tYl9zgiU0
>>383
すまん
最近高松・松山・松本の読み違いが酷い
385列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 16:04:42.56 ID:tYl9zgiU0
では、仕切り直して
松本は標高700くらいあるから冬は早いらしい
10月でも昼は暖かくても夜はストーブ付けるレベルとのこと
この前浅間温泉で馬刺食いながら聞いた確かな情報だ
386列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 17:18:58.11 ID:Z47Koysj0
>>378
ひごまるだな
387列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 18:15:39.67 ID:6E9plFLP0
確か熊本には小西行長のゆるキャラもいたはず・・・
388列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 19:33:31.51 ID:7mKm3snG0
>>380
城なら、諏訪の高島城が悪くはないと思う
諏訪湖で間欠泉も見られる
酒飲む人なら、小淵沢まで足を伸ばしてサントリーの白州蒸溜所が絶対お勧め

交通の便が悪いところばかりだけど、中部は火焔式土器とか縄文中期文化の中心地なので
縄文資料館もいくつかある
トランヴェールに載ってたのは井戸尻考古館、茅野市尖石縄文考古館、諏訪市博物館
黒曜石体験ミュージアム、北相木村考古博物館、浅間縄文ミュージアム
389列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 20:31:47.04 ID:TH/kEn+qi
>>368
ひごまるは最近お城で人気だぞ。
ジャンプ、回転、ボディアタックが得意技だ!
390列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 20:33:15.70 ID:TH/kEn+qi
>>387
うとん行長しゃんだな。武将隊の清正公とは和解したけど、ひごまるとは仲が悪い。
391列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 21:20:13.94 ID:I5oIEIS30
最近朝鮮の役についていろいろ読んでみたけど、小西行長ってかなりの戦上手だな。信長の野望では商人あがりの政治家っていう扱いだからちょっと意外。
392列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 21:52:57.94 ID:jONyE/qm0
>>357 >岩国とか広島とか意味不明の城ですよね

岩国城は模擬天守だけど、広島城はコンクリートとはいえ、れっきと
した復元ですよ。岩国城は錦帯橋から景色が堪能できるように、1960年代に本来
の天守台から移動して作った怪しい城ですけど。
393列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 22:04:34.24 ID:wc5kYakQ0
れっきと
した復元です!
れっきと
した復元です!
れっきと
した復元です!
れっきと
した復元です!
れっきと
した復元です!
れっきと
した復元です!
れっきと
した復元です!
れっきと
した復元です!
れっきと
した復元です!
れっきと
した復元です!
れっきと
した復元です!
れっきと
した復元です!
394列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 22:14:10.30 ID:MLDgaT3B0
広島城は原爆前の建物もすごかったけど、歴史も色々面白いし
なんといっても宮城、首都になったことがある城なんだよな
コンクリ天守wwもひとつの価値観だけど
岩国はもとの天守台もちゃんと保存してあるしあれはあれでいいんじゃねの
395列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 22:44:02.35 ID:RJx9m8hQ0
>>385>>>388ありがとう
寒そうだが色々見所あるな
甲信越初めてなので頑張って巡れるところ巡ってくるわ
396列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 23:33:57.81 ID:ySV7CYNwP
>>368
暗殺どころか、仲は良好なくまモンとひごまる。
ttp://kumamon-official.jp/wp-content/uploads/2012/04/SH3E0277.jpg
397列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 06:31:32.12 ID:o1iRht+b0
>>396
他のゆるキャラと並んでみるとデザインの良さが際立つな、くまモン。シンプルで無駄がない。
398列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 08:55:42.81 ID:LNzbEqyT0
くまモンはゆるキャラの皮を被った工業デザインですやん。
399列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 08:56:51.30 ID:RfRGbf2X0
>>395
高遠城忘れてた。行ったこと無いけど、桜の季節になると毎年宣伝してる
400列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 10:15:58.97 ID:kZcr3K9e0
国内旅館・ホテル検索に役立つサイト
http://www.nippontabi.com/hotels.php
401列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 11:35:01.43 ID:Q74X3JOPi
桜の季節の高城行くのは人をみに行くもんだよ
402列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 16:50:49.98 ID:K6C2E48d0
人のいる時間に行くからだよ、早起きして行くべし。
403列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 20:09:45.96 ID:DzOjq6+L0
高遠城は仁科盛信が武田氏最後の意地を見せた城だからな。
桜を見に行く城では無い。
404列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 21:04:36.20 ID:B0Evz3oeI
菩提山城が美濃最大の山城と聞きました。生半可な装備では登城できませんか?
405列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 21:38:30.18 ID:BUiEZ4io0
岩国は山城じゃなくて、麓の武家屋敷(重要文化財もあり)を楽しむ
所だよ。広島は原爆で灰燼に帰したのが悲しいね。
406列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 22:06:23.01 ID:75e2sRs40
桜なんてああいう日本人の感性らしからぬ花が
なんでもてはやされるのかねえ
407列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 22:13:40.15 ID:vFIBcDG00
それで梅とか言い出すわけ?
ぐだらん
408列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 22:38:45.95 ID:poGm/+7f0
>>404
楽勝
409列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 23:05:46.21 ID:B0Evz3oeI
>>408
ありがとう。楽しんできます。
410列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 23:27:40.98 ID:7E7OOel90
もし間違っていたら命にかかわることかもしれないのに
わずか2文字で納得できてしまうものなのか?
まあ楽勝だとは思うけど…
411列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 23:36:59.69 ID:poGm/+7f0
412列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 23:55:43.96 ID:2OF1kpmO0
帰雲城
413列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 23:58:33.46 ID:G7cqebJeP
なんか書いていきなよ。
掘り返す予定が立ったから人足募集するとか
414列島縦断名無しさん:2013/09/03(火) 00:24:41.54 ID:C+o+8gw30
松前城は天守内の展示は城に関する資料をもう少し多くして欲しいわ
城の裏側(北側)の寺町はなかなか雰囲気が良かった
それにしても西日本在住の自分には松前は遠過ぎた…
再訪の機会はまあ無いだろな
415列島縦断名無しさん:2013/09/03(火) 00:43:12.22 ID:iCjpS/W/0
>>411
まあ俺も知っていたけど、ググれば5秒で分かることを
なんでわざわざここで手間かけて聞くのだろうか…
416列島縦断名無しさん:2013/09/03(火) 09:29:08.30 ID:rjx+jIKQ0
何処の城だって初めて行くときはどんなとこか分からず不安なものだ。
ここはそういうこと聞いても良いスレだと思うよ 

ついでに菩提山城の宣伝?になったしー
美濃最大の山城は美濃岩村城のほうがよく紹介されてるか勉強になった
417列島縦断名無しさん:2013/09/03(火) 09:47:33.96 ID:CjTiQ9MY0
大抵のことはぐぐればわかるし
確実な情報が得たいなら役所に問い合わせろってことになるけど
それ言っちゃうとスレが過疎る一方だから
418列島縦断名無しさん:2013/09/03(火) 10:00:11.66 ID:n26zuAeH0
テスト
419列島縦断名無しさん:2013/09/03(火) 15:13:41.20 ID:yd97Sbo00
ここの住人が親切なのをいいことに調子に乗ってる奴がいるみたいだからな。
こういうバカは叩いておかないとつけあがる一方だぞ。
420列島縦断名無しさん:2013/09/03(火) 15:15:26.70 ID:mItP0SeQ0
>>419
誰がどうつけあがってんだよ?思い上がってるのはお前じゃないのか?
421列島縦断名無しさん:2013/09/03(火) 15:23:07.84 ID:X77f/Krx0
ググればすぐに分かることを質問する奴は上にもおおぜいいるだろ。
そんなかまってちゃんのレスコジキは嵐と変わらんよ。
422四国ネタ振り返し:2013/09/03(火) 15:54:02.89 ID:Z2sUBuI50
南海フェリーが125cc以下バイクの期間限定無料発表。
まあ1200円だけど。
125ccで四国道路知識0が三泊だとどれぐらい廻れるだろう?
松山城と高知城と宇和島城は既にいったのでパス。
四万十川巡りはしたい。
復路をしまなみ海道経由で首都圏まで帰るとしたら、南海フェリー往復に比べて四国滞在が1日減るかな?
月曜日に出発して、土曜日深夜には帰宅したい。
423列島縦断名無しさん:2013/09/03(火) 16:23:50.59 ID:01OhJAxb0
また四国ネタかよ。
関東人なら西に逃げてばかりいないでたまには東北にも来てくれよ。
424列島縦断名無しさん:2013/09/03(火) 16:55:25.46 ID:pdvjSpzi0
東は賊軍が多いからな…
龍造寺家こそ佐賀の正当な支配者だと思うよ。
425列島縦断名無しさん:2013/09/03(火) 16:56:02.04 ID:Z2sUBuI50
ちなみに自分は福島県なら関西以上に行ってるよ。
逝きやすいのは北が会津までかな。
仙台や作並温泉ぐらいなら何度かいってるけど。
あと栃木県や近場なら埼玉県秩父方面。
426列島縦断名無しさん:2013/09/03(火) 17:15:05.37 ID:M/gslGRv0
>>423
文句書く位なら読んだ奴が行きたくなるような城紹介書けばいいんじゃねの

>>424
鍋島、、いやなんでもない
427列島縦断名無しさん:2013/09/03(火) 17:25:53.48 ID:ldpy0NEi0
四国によい城が多く残ってるんだから仕方ないだろ。東日本は上級者向けの土の城がメインなんだし。福島はまだ結構城同士が近いが、それ以北になると距離が離れすぎてるのも辛いところ。
428列島縦断名無しさん:2013/09/03(火) 17:35:12.89 ID:26e/Iaqu0
これからの季節だと霊仙とかは
登山、紅葉、遺跡と見所が多くていいよね。
あと三春城は山間部の小城下って感じがして好きだ。
429列島縦断名無しさん:2013/09/03(火) 18:17:05.14 ID:r+zEddEK0
佐賀藩は鎖国をした上、あんだけ武装して一体何と戦ってたんだ?
430列島縦断名無しさん:2013/09/03(火) 19:14:55.70 ID:RZfpL3JZP
>>422
南海フェリーってことは和歌山発で帰りは関東?それとも、船便間違いで関東からの往復なのか?
どちらにしろ徳島港出発なのでどの道を通るかだな。
高知城や高知市内行かないのなら丸亀周りの11号線沿いから松山か今治か
11号線は渋滞してるわけじゃないけどずっと車が通ってるから流れに乗って運転する感じ
四万十川に宇和島から行くか、高知から行くかにもよるな


多分四国スレのが詳しい人多い
431列島縦断名無しさん:2013/09/03(火) 20:26:09.76 ID:Z2sUBuI50
関東から往復自走。
大阪までの往復約千q自走は正月休みに体験したけど、往復共に静岡県に一泊した。
もし2度目やるなら、移動に徹底して1日で大阪までは行けないことはない感触。
和歌山港までいって、そのまま徳島まで1日で行くのは体力的精神的に確信持てない。
次に行くべき四国の城は丸亀城で、次いで大洲城か。バイクならJRでいった時に断念したとこも寄れるチャンスあるかもとか妄想。
432列島縦断名無しさん:2013/09/03(火) 20:32:05.12 ID:EkoasjBD0
質問です。
会津若松の鶴ヶ城は天守閣に登るのが有料なんですか?
天守閣前までだったら入城時間も自由なんですか?
433列島縦断名無しさん:2013/09/03(火) 20:51:17.25 ID:rd4idBXf0
>>424
>>龍造寺家こそ佐賀の正当な支配者
そんなわけないよw
主君の少弐氏が弱ってるところ突いて滅ぼしたのに。
434列島縦断名無しさん:2013/09/03(火) 20:52:57.23 ID:rd4idBXf0
>>429
なんとだろうねw?
佐伯泰英の小説なら大概悪者にされてる鍋島w
435列島縦断名無しさん:2013/09/03(火) 21:21:03.57 ID:RZfpL3JZP
>>431
凄いね、東京〜京都間を下道で城巡りしたことあるけどあれを一日か。
大阪までバイクならそのまま神戸港から高松へ渡るほうがよくないかい?
南海フェリーよりは高いけど大阪から和歌山は遠い。
高松城の真横に上陸してそこから丸亀城まで1時間もかからないし
そこから大洲直行にしろ半日じゃなかろか

君のペースなら希望したとこ3日で行けるんじゃないか
436列島縦断名無しさん:2013/09/03(火) 22:00:03.13 ID:iRq3MiPh0
125ccで東京-徳島だと高くなっても東九フェリーの方がいいや。
437列島縦断名無しさん:2013/09/04(水) 02:08:11.82 ID:HmDR67A90
>>432
有料です。鉄筋コンクリート造りの資料館です。外観はとても美しいですが、会津戦争の展示に興味なければ登る必要はないかと。僕はしっかり残ってる各曲輪をひとつひとつ歩いて廻る方が楽しかったです。城内の入場はフリーだと思います。
438列島縦断名無しさん:2013/09/04(水) 12:42:41.72 ID:dccrQd160
なぜか真田関連とは相性が良くない俺
上田城の時はゲリラ豪雨&雹にみまわれ
松代城の時は大雨、真田館では停電すら起こった
その前後に行ったところでは晴れてたか、傘をささずに済むほどの小降り
そういやー名胡桃城に行った時はクマンバチが道を塞いでて本丸に近づけなかったんだよな
唯一沼田城(公園)だけは何ごともなかったが

逆に相性がいい(?)のは上杉
春日山(城)は前後にいくら天候が悪くてもここを訪れた時だけはなぜか晴れるか雨が止む
ハチがいても近く通ってもスルーしてくれるし、行くと元気になるパワースポットだな
米沢城にも一度行ってみたい(`・ω・´)
439列島縦断名無しさん:2013/09/04(水) 15:41:39.92 ID:P+3MKcvJ0
幕末最強で鎖国藩で
夜な夜な殿様の幽霊が城下を馬で走り回ってて、
主人の敵討ちをする忠義者の猫がいて…

、、ええやん佐賀藩
440列島縦断名無しさん:2013/09/04(水) 15:52:09.46 ID:XhZZWbRq0
鍋島は、隆慶一郎の死ぬことと見つけたりの印象が強い
441列島縦断名無しさん:2013/09/04(水) 15:52:44.64 ID:IBr0yYTd0
sagaははなわのイメージしかない
442列島縦断名無しさん:2013/09/04(水) 15:58:59.68 ID:YEely9zP0
佐賀藩が実力主義に移行できたのは鍋島家自体乗っ取った後ろめたさが合ったのと
家臣達も鍋島家を軽視してたのかね
443列島縦断名無しさん:2013/09/04(水) 16:47:15.92 ID:hqEbhsK70
佐賀出身の奴らは頭がおかしいのが多い、死ぬまで勉強と言うか言葉を体現するからな。
444列島縦断名無しさん:2013/09/04(水) 17:09:18.79 ID:pjJ0uv/f0
會津黒川城の正当なる支配者は芦名家
俺は福井の田舎大名春嶽だけは許せない。
445列島縦断名無しさん:2013/09/04(水) 18:51:49.91 ID:M+we35ghP
龍造寺の嫡流は会津藩預りから藩士になり、
直系か分家筋かは会津藩の系譜名簿が欠品なので不明だが、
幕末期の子孫は戊辰戦争で戦死してるな。
諸行無常、なむなむ
446列島縦断名無しさん:2013/09/04(水) 21:07:01.89 ID:WgYhrh+/0
鍋島侯爵家の血を引く人と親しいけど容姿、品格は超一級品だよ
聡明でとてもユニーク、とても優しくイイ人だけど鬱になる
筆姫に良く似てて鍋島家の特徴で目から下が長細い顔立ち

〔住友の天皇〕と言われ、ベストオブバンカーに選ばれた磯田一郎頭取も母方が鍋島家かな
学生時代はラクビーのスタープレーヤーで身のこなしの良さからアダ名が猫
そう、化け猫騒動のお家なんだよね
経済評論家が特殊能力と評した驚異的な頭脳の持主
頭取自身は運命論者 出世欲もそれほどなく、なるべくして頭取になったような方なんでしょう
三好の子孫も知人にいるし毛利家の枝の人も知ってるし
家老の家柄の人なら4人もいるけど やっぱりそれなりの人達ですよ
447列島縦断名無しさん:2013/09/04(水) 21:15:14.59 ID:hqEbhsK70
細川家の嫡流はどうなんですかねぇ
448列島縦断名無しさん:2013/09/04(水) 21:17:11.74 ID:h9QdEOEe0
>>446
すごい貴重な話し聞けました
>とても優しくイイ人だけど鬱になる
なんか納得しました
449列島縦断名無しさん:2013/09/04(水) 21:22:38.35 ID:E1nZuduR0
細川家のあの人は今何してるの?
450列島縦断名無しさん:2013/09/04(水) 21:33:15.55 ID:WgYhrh+/0
スーパー玉出の社長の前田さんは百万石前田家の血統とかお宝鑑定団で言ってので仰天w
でもお宝のセンスが良かったよ
451列島縦断名無しさん:2013/09/04(水) 21:34:10.57 ID:Y7w9Fk7U0
俺にとって、佐賀人の典型は江藤新平
452列島縦断名無しさん:2013/09/04(水) 21:46:19.28 ID:WgYhrh+/0
佐賀は酒飲みでイチビリな人も多いね
福岡と長崎とは同盟感を持ってるね
453列島縦断名無しさん:2013/09/05(木) 08:23:10.00 ID:PNOisSWK0
バカが集うスレ?
454列島縦断名無しさん:2013/09/05(木) 12:17:10.37 ID:lWVnEFY70
18切符使いきらにゃ-なので、名古屋の御殿観てくる
ついでに犬山行こうとしたけど、JRだと遠回りになるな
455列島縦断名無しさん:2013/09/05(木) 14:14:01.03 ID:K06KZy3J0
今は水城になってんじゃね
456列島縦断名無しさん:2013/09/05(木) 14:54:36.82 ID:1lpfExKJ0
今更ながらこの前のライバル対決の城のを観たんだけど高橋英樹が熊本城観てあんなに喜んでるのにビックリしたよ。もしかしたら初めてだったのかな?撮影なんかで何度も行ってると思ってたんで。
457列島縦断名無しさん:2013/09/05(木) 15:05:31.60 ID:mqchXnY70
桃太郎の頭が軽いだけだろ
説明してたひとも呆れてたじゃないか
458列島縦断名無しさん:2013/09/05(木) 15:12:37.37 ID:WQs26tkf0
そんな訳無い
自称城好きを含めて演技じゃないのかね
459列島縦断名無しさん:2013/09/05(木) 15:23:24.09 ID:8MQBECWk0
「こんなの何回も見た」みたいな態度をとるより
「すごい!感動です!」みたいな態度を取るほうが番組のためだろ
桃太郎が常識外れな態度をとるはずがない
460列島縦断名無しさん:2013/09/05(木) 15:25:49.62 ID:1lpfExKJ0
高橋英樹って歴史雑誌に一応連載持ってるぐらいなんだよね、だから番組内ではわざと知らないふりをしてるとは思ってて。
それでもあのはしゃぎっぷりは演技とは思えなかったのよね。
ちなみに司会の女の子はマジで何も知らなくて心配するレベル。
461列島縦断名無しさん:2013/09/05(木) 15:53:30.90 ID:mqchXnY70
あんな大袈裟な演技しかできないのなら、
頭が軽すぎる
462列島縦断名無しさん:2013/09/05(木) 17:20:10.21 ID:AyI1M3630
舞台と時代劇の役者だからな
463列島縦断名無しさん:2013/09/05(木) 18:28:56.14 ID:lLd0bqKY0
意外と熊本城初めてだったんじゃ?
竹之丸から連なる石垣は
贔屓目抜きにしても
一外様大名としては
ちょっとしたもんだよ。
464列島縦断名無しさん:2013/09/05(木) 19:33:31.94 ID:LV5Nclku0
>>336
松平容保がやらかさなければ
会津も今頃上杉、、
465列島縦断名無しさん:2013/09/05(木) 19:49:25.50 ID:OAlfY3Y00
>>437
ありがとうございます。
朝6時くらいに鶴ヶ城に行ってみます!!

自分も天守閣は登るより見る方が好きですので
登りません・・・
466列島縦断名無しさん:2013/09/05(木) 20:52:07.84 ID:fOE2yJmk0
登らないのもどうなんだろうな
盆地を見渡す展望台としては最上のものだと思うよ

近所が火事なのを勘違いしてやる気なくした青年団が
集団自殺した山とか「あああの辺なんだー」って見えるし
467列島縦断名無しさん:2013/09/05(木) 21:09:25.02 ID:FnXBJCfO0
天守へ入らないと木造復元の干飯櫓の内部も見れないのでは?
468列島縦断名無しさん:2013/09/05(木) 21:23:09.47 ID:x4Po+P2C0
>>449
芸術家
469列島縦断名無しさん:2013/09/05(木) 21:24:37.02 ID:x4Po+P2C0
俺にとって、佐賀人の典型は江頭2:50
470列島縦断名無しさん:2013/09/05(木) 21:38:21.28 ID:QxvreVJB0
>439
いいにゃんこじゃないか
彦根の猫と張り合えるじゃね佐賀のばけにゃんはまだでつか
471列島縦断名無しさん:2013/09/05(木) 21:49:53.58 ID:zEClr7wn0
鶴ヶ城の展示物って、もしかして会津戦争物ばかり(大半)なんですか?
葦名とか蒲生とか上杉とか蒲生氏郷とかはどんな感じですか

蒲生氏郷けっこう好きなんで…ちょっと気になります
472列島縦断名無しさん:2013/09/05(木) 22:48:10.40 ID:bXSiJY5hP
そろそろ各城の時代祭のシーズンですな。
以前は大名行列が主だったが最近は戦国系の武者行列が多い感じかね
473列島縦断名無しさん:2013/09/05(木) 23:11:18.57 ID:NfDH/cCl0
今週末に高取城址に行きたいと思っています
最寄駅から徒歩で登城したいと思ってるのですが、マムシや虫や獣が心配です
この季節大丈夫でしょうか…
474列島縦断名無しさん:2013/09/05(木) 23:14:25.18 ID:3WAIqfKL0
スズメバチの餌が減ってくる時期だから危険。
475列島縦断名無しさん:2013/09/05(木) 23:25:50.99 ID:NfDH/cCl0
対策としては虫除けスプレー?
476列島縦断名無しさん:2013/09/06(金) 00:48:03.46 ID:PtyaABVG0
スズメバチに虫除けスプレーは効かない
477列島縦断名無しさん:2013/09/06(金) 08:26:11.11 ID:Vr6dD7950
防虫ネットかぶって行きなされ
478列島縦断名無しさん:2013/09/06(金) 08:36:32.32 ID:JTOwZ64C0
>>471
蒲生も加藤も展示あるよ
意外に松平や幕末に偏りすぎてはいない
大衆向けだから展示内容は浅い
479列島縦断名無しさん:2013/09/06(金) 12:59:34.75 ID:AWANZWNmi
>>478
意外と戊辰戦争もの少ないよね。
蒲生氏郷の比率でかいような気がした。
伊達、上杉についても展示あった。
480列島縦断名無しさん:2013/09/06(金) 19:22:23.78 ID:+vLjiqlA0
へえー!蒲生氏郷関係が多いなら天守閣に登ろうかな。

滋賀の日野町に銅像はあったけど
会津にも銅像作ってくれないよね・・・
481列島縦断名無しさん:2013/09/06(金) 21:06:21.96 ID:i+/+I/f1i
会津若松の七日町も「氏郷の街、会津若松」と看板あったからね。
今の会津若松の形を作ったのは蒲生氏郷って認識が街の人の中にもある。実際にそうだし。
482列島縦断名無しさん:2013/09/06(金) 21:20:00.68 ID:NTX0aU6L0
つい先日行ったのだが
泊まったホテル(市役所近く)から飲み屋行こうとしたら
蒲生氏郷のお墓があったのでお参りしたよ

あと寄らなかったけど蒲生屋だかレオン屋だか
なんかショップもあった
カトリック信徒なのでミサも出たけど
そっちは特に蒲生っ気がないのがかえって残念だったわw
483列島縦断名無しさん:2013/09/06(金) 21:36:57.44 ID:i+/+I/f1i
>>482
七日町にレオ氏郷なんとか店あったなw
行ったことないし、何屋さんかも知らないけどw
484列島縦断名無しさん:2013/09/06(金) 21:46:34.63 ID:q8IxrVyO0
ピエール瀧って「改易って何ですか?」と質問していたレベル
なんだね。高橋英樹のほうが余程適性があるよ。
485列島縦断名無しさん:2013/09/06(金) 21:47:19.62 ID:lEbAGqui0
高天~城より諏訪原城のほうが凄いな。
486列島縦断名無しさん:2013/09/06(金) 22:01:02.92 ID:WGX6E8q+0
会津じゃ俺も氏郷のTシャツかったなー
保科もすごい人だけどやっぱ戦国武将じゃないとなー
487列島縦断名無しさん:2013/09/06(金) 22:07:44.11 ID:NTX0aU6L0
488列島縦断名無しさん:2013/09/06(金) 22:12:24.11 ID:i+/+I/f1i
>>486
保科正之や上杉鷹山は政策的には素晴らしい人なんだけど、物語にしたらつまらんだろうな。
489列島縦断名無しさん:2013/09/06(金) 22:17:55.94 ID:+vLjiqlA0
鶴ヶ城だけじゃもったいないから
猪苗代湖も行ったほうがいいよね?
490列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 00:20:13.17 ID:Eu0o0Knw0
>>484
占いによって名字を変えること
と展示室内で堂々といい放った知人がいたぞ。
同意を求めてきたから思わず他人のふりをしてしまった。
491列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 00:29:51.40 ID:2QpTB3t30
易者によって改名かw
492列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 00:38:55.06 ID:XHaUvUAz0
滝田とか高橋は坂東武者だろ?
493列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 08:26:07.29 ID:qU6dQXCm0
>>488 山田方谷で大河狙ってる岡山..
494列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 08:54:28.88 ID:0EjU0w+00
武田勝頼で大河やって欲しいね。
明智城、岩村城、足助城、二俣城、高天~城、長篠城、高遠城とたくさんの城が出てくる。
495列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 08:54:52.34 ID:jv2mCtcz0
>>489
復元藩校日新館にも行くべし
悪評だらけの飯盛山に行って、呆れるべし
496列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 09:11:52.11 ID:IF7nNwD/0
>>495
俺は小田山に行った
497列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 10:08:08.23 ID:gjeqcZXR0
勝頼時代の話はいいな、あのへんはホント城の取り合いって感じで
高天神辺りはちゃんとしたの見てみたい

2015年の大河発表がそろそろなんだけど。
…クロカンの後だから戦国時代はなさそうだな
498列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 10:52:48.00 ID:P4oFAwsG0
クロカン…センゴクの見すぎとちゃう
因みに漫画は今惟任日向守と山崎の合戦前夜です
俺はハゲ鼠よりも光秀の天下を見たかったね。
499列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 10:55:08.32 ID:B2YQjkNg0
勝頼は金銭感覚に疎かったのかね
まあ長篠で勝ってればなんでもなかったんだろうけど
500列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 11:13:46.24 ID:gjeqcZXR0
センゴクでそう呼ばれてるのか?
あれは読んでないんだ

うちのじーちゃんが仙石が嫌いで、良い印象が無いのもあるかもしれん
501列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 11:19:23.82 ID:SDxZ+Jms0
板違いになるけど、戦になると城を落として制圧したみたいになるけど、別に城なんかほっといて街を制圧して実質治めれば実質支配したことにならないか?
城内に1ヶ月でも2ヶ月でもご自由に籠城してくださいのスタンス。
勿論、城を包囲しといて遅かれ早かれ旧藩主(軍)を落とす。
502列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 11:34:01.79 ID:tBDpTpCiP
籠城戦ってのは基本援軍が来るまでの時間稼ぎだから。

1ヶ月2ヶ月どころじゃなく補給経路さえあれば普通に数年籠城してる
官兵衛も籠城に巻き込まれて1年も牢屋状態
503列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 12:22:39.45 ID:QajIWEMF0
お馬鹿な勝頼がお金に目くらんだせいで上杉まで滅びかけたって印象だな
504列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 12:37:39.17 ID:X9AMxzPEi
>>501
戦に一般大衆は巻き込めないだろアホか
505列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 13:08:02.68 ID:MX2jAG0J0
>>501 街に駐留してるところを城の連中が打って出て急撃するかも
市街戦になれば地元有利で大軍がゲリラ戦でダメージを被るかも
506列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 16:19:28.48 ID:8igkytO70
>>501
囲ってても籠城軍に強襲を受ければ余裕で負けるし
軍てのは横っちょ突かれるだけで簡単に瓦解する
どの相手に相対するかを確実に決めておかないと駄目なんですよ
まぁその方法も出来なくは無いのだろうけど出来るのは天下人クラスの動員兵が必要だろう
507列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 16:41:24.31 ID:HyxcO0QLi
会津戦争の籠城戦だって初めは庄内藩や米沢藩の援軍を待ってるからな。
で、実際に庄内藩は会津に向かう途中だった。
秋田が寝返ったから引き返したけど。
508列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 20:20:29.41 ID:28b+ofkL0
昨日、安土城を見てきたんだが
午後3時20分の電車に乗らないと駄目なのに、頂上の時点で3時ちょうど。
駅まででも20分かかるので、頂上からだとどう考えても間に合わない。
なのになぜか「急げば意味がある」と心の声がして、急いで降りて駅に着くと3時40分
すると電車が止まっていて、乗り込んだ直後に出発
原因不明の信号を受信し、確認のために20分遅れたとのこと
おかげで大した用事ではないものの、予定に間に合い無事につけた
偶然で片づけるのもいいが、道中、石仏に対して「踏んでは恐れ多いな」と避けたから加護があったとか
信長の加護だとか色々考えつつも不思議だった
509列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 22:50:43.00 ID:x7q64ZMU0
心の声=原因不明の信号
JRも受信したんだな
510列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 23:31:38.23 ID:dV4qqFKk0
彦根城と長浜城の歴史博物館に行ってきました。
長浜の展示は石山合戦と一向一揆で、平成に下間家から大阪城にまとめて寄贈されたという
石山合戦関係や一向宗の資料が何点か展示してありました。
あれも長い篭城戦ですよね。
>>362
下間氏からの寄贈もあるくらいですから石山戦争の資料は大阪城が結構持ってたりする気がしますよ。
511列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 23:49:36.23 ID:c0y0mBJD0
アヅチっていう語が引っかかる 
512列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 00:40:39.29 ID:s6SKI1jW0
>>510
京都の本願寺に行ってみたんだけど、ありゃほんとに城郭っていえる代物だな。堀があって高い外壁があって。石山本願寺もあんな感じだったのかな?
513列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 06:38:21.95 ID:W4m6Kfhe0
>>512
どっちの本願寺かな?
西にしろ東にしろ、山門とか御影堂とか本堂を取れば城というより
大名御殿に近いかもしれん。
城らしさを見るなら、山科本願寺に以降が土塁遺構もあって
より城らしく見える。
514列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 08:23:39.13 ID:5KIS6Tnt0
今も昔も政治と宗教の結び付きは・・・
515列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 08:45:16.81 ID:ly9JJ0tk0
>>493
推せない理由は察しは付くけど
素直に宇喜田推してくれ岡山県
516列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 08:51:15.13 ID:p40Yh8XF0
東京都調布市の深大寺城復元模型
http://century660.sakura.ne.jp/castle/
517列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 08:51:17.11 ID:5KIS6Tnt0
大河・宇喜多秀家

豪姫との恋愛話とか
バカなジジババが喜びそうだけど・・・
518列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 09:01:07.89 ID:ly9JJ0tk0
豪姫最後の子はどう考えても…
519列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 11:00:20.37 ID:BK1dSsuN0
宇喜多だろうが、あんな坊やは秀吉あってこと存在意味がある
程度に過ぎないだろう。
520列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 11:48:17.18 ID:U3FsGula0
つまり小早川秀秋にしておけと、
521列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 12:14:51.15 ID:BK1dSsuN0
金吾そいつも使えんわ。
地獄をさ迷った歴戦の勇士内府家康の前では赤子同然
猿の失敗は人を育てなかったことだ。
それと弟大和大納言が早く逝きすぎたね。
522列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 12:37:57.78 ID:RqIIRY9a0
>>521は通振りたいだけ
523列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 12:48:19.42 ID:H75GqQLbO
>>522
歴史好きなら誰でも知ってるだろ
524列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 12:54:18.13 ID:xluMFcfR0
宇喜多なら直家か福が主役だろうが、黒田官兵衛と時代が被る
525列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 12:56:01.35 ID:XDmBxp0c0
14日〜15日に会津に行こうと思ってるけど〜
雨かな?
526列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 13:01:01.63 ID:rTYUi/mN0
国内旅行板なのに、
それが理解できずに、
少ない知識を自慢しに湧いてくるバカ
527列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 13:08:34.63 ID:RqIIRY9a0
岡山は桃太郎から心変わりしたん?
528列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 13:29:51.79 ID:hwcJY49t0
秀秋は民の為に短期で終わらす選択をしたんだよ
誰のお陰で勝てたのかも分からすために家康を焦らす事も忘れない
なかなかの謀将だと思う
529列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 13:49:17.03 ID:RqIIRY9a0
大阪冬の陣記念で今度こそ真田
530列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 14:19:21.12 ID:cfUz4Icf0
>>513
なるほど。ところで、大名屋敷の遺構が残ってるとこってあるのかな?掛川や川越みたいな城内のやつじゃなくて。
531列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 14:49:12.85 ID:scbrJUxa0
松江城出雲旅行ついでに津和野城に行こうとしたんだが、
…遠い、遠すぎる
島根県嘘ついてるだろ、これ
532列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 14:50:44.41 ID:4j4C72fp0
年代が割と新しいので、ちょっと違うと思うけど兼六園の成巽閣は?
建物自体は本当に素晴らしいよ
533列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 16:43:59.82 ID:BK1dSsuN0
>>532
いいと思う
534列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 16:52:18.63 ID:G3EYRrdb0
定番だけど、大名通り越して将軍でよければ二条城も将軍や老中がいた部屋がそのまま残ってるから感動するよね
まさか数百年後に庶民がズカズカ入ってきて南蛮人に見学されるだなんて想像だにしなかったろう
535列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 17:15:34.27 ID:LcmsD6kI0
遺構だから発掘された礎石とかが見たいのかな?
536列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 17:19:40.26 ID:Hu3bFOQo0
>>531
松江と津和野って島根県の両端じゃね
537列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 17:48:02.65 ID:Oe/jLfdE0
>>530
真田邸はどう?
538列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 17:49:38.12 ID:5KIS6Tnt0
岡山は桃太郎

小田原は金太郎

他は?
539列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 17:55:26.54 ID:z63OrRdv0
宮津の浦島太郎
540列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 18:29:42.31 ID:AMTO4Cl00
三年寝太郎はどこ?
541列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 19:22:07.91 ID:BoX0fz0u0
530です。みなさん返事ありがとう!
真田邸!ググってみましたが僕が求めてたのとかなりイメージが近いです。松代に行ったとき、見事に見逃してる…
成巽閣も兼六園に昔行ったのに覚えてない泣
二条城はちょっと生活感がなかったです。そういえば京都御所は思ったより生活感がありました。

江戸や京都に無数にあったはずの藩邸がひとつも残ってないのはちょっと残念ですね。
542列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 19:38:54.55 ID:UO7ehdr+0
>>540
山口
543列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 19:41:57.16 ID:HEpZs5+j0
>>542
山口の話なんだ
544列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 20:10:54.41 ID:0wqPELO40
>>541
どちらかというと、成巽閣は一般的な観光ルートから見ると裏手に
あるから、意思的に行かないと見過ごす可能性はあるわね。
545列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 20:12:23.62 ID:MIac6i40P
御殿がいいのか
藩邸なんかだと京都だとお寺に移築されて現存してるものも多いし、
最近は天守じゃなく御殿を復元させてる城跡が多いよ
生活感がほしいのなら武家屋敷や陣屋で探せばあるし。
546列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 20:35:33.34 ID:FKCJwjRf0
ここで話題に上がっていたことを知らなかったけど、岩国城いってみた

アスファルト・コンクリート舗装の登山道だったので、ダッシュで登ってみた

ものすごい汗が出た・・・、枝打ちされたヒノキは綺麗だった

天守からの遠近の眺めは想像以上だった

海が見えるお城では、丸亀城を思い出すような景色だった

展示物は刀類が大半で、鎧はあったようななかったような・・・

帰りの下山道で中国人グループを見た

こんなマイナーなところにまで中国人・・・大阪城とかなら分かるけど・・・

ついでに吉川資料館にも行ったけど、500円もしたw

錦帯橋では、若い娘が「なんでここの階段ってダサいん?」とか言ってた

岩国すしは、青紫蘇の香りが特徴的だった

帰りは新岩国駅まで歩いて行ったけど、錦川沿いの山でシカがピーって鳴いてた

 糸冬
547列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 20:51:53.53 ID:GaMG631x0
で?
548列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 20:55:55.14 ID:wvq+6PQ40
宮津ってどこ?
549列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 22:55:32.84 ID:lD6rFxJ40
>>548
天橋立の近く
550列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 23:13:25.87 ID:vz2Xc1xp0
これ最新のアトランティス情報な。
http://m.youtube.com/watch?v=CZzKIEpfLec
551列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 23:32:02.87 ID:XtYX/AZI0
宮津や舞鶴も京都だということに驚く人が多い
552列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 00:21:19.18 ID:jGhVIpBj0
錦帯橋って馬車馬も牛車もムリだね、田舎の癖に何ヘマってんだよ 
553列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 00:29:43.63 ID:CMtOYpzKi
小田原城に久しぶりに行ってきた。
ずいぶん整理されたのな。

あと、JKスカート短か杉!
554列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 00:31:42.06 ID:fjLPbkH90
さて・・小田原城でも久しぶりに見に行くかな
555列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 00:36:13.22 ID:CMtOYpzKi
小田原城に久しぶりに行ってきた。
ずいぶん整理されたのな。

あと、JKスカート短か杉!
556列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 02:42:59.41 ID:U6Iyp68ui
中途半端に東京から離れた場所の方がスカート短かったりするよね。
557列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 05:59:16.12 ID:gi4wv9mD0
>>552
馬車馬は大丈夫
馬車がアウト
558列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 08:37:21.72 ID:Yi3+kRv10
>>552
落ちない橋ってのが最優先で作られてる
城が川を堀の代わりにしてるから、河畔にあった藩庁の防御のためにもあれでいい。
終戦後は進駐軍がジープがで渡ったそうだが、さすがに橋が傷むので住民が柵で通れなくしたそうだ
559列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 09:40:31.37 ID:5RiRUtrf0
>>530
新発田の足軽長屋とか、金沢の長町武家屋敷跡、角館の武家屋敷は目当てのと違うの?
岐阜城の麓で館跡の発掘してた
560列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 15:19:55.25 ID:tC0h9cEG0
>>559
そういえば角館には行ったことがあった。板の間が冷たくて足の裏がすごく痛かった事を思い出した。あそこは良かったなあ。
561列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 17:05:03.23 ID:wrGm6T8U0
錦帯橋 住吉神社太鼓橋 太秦映画村日本橋 どれも見た目よりキツイ
馬が下りで滑るかもな
562列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 18:09:20.78 ID:2DgYh5lM0
大日本帝國海軍舞鶴鎮守府
563列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 19:33:24.33 ID:rS0tG7DjO
ロープウェイ乗り場の下の池に注ぐ山清水の冷たいこと冷たいこと。
真夏だからなおさらそう感じた。
あんな冷たい湧水は初めて…岐阜城。
その夜は長良川温泉に泊まったが、鵜飼いの篝火の上にライトアップされた城が小さく光り幻想的な風景。
564列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 20:16:56.08 ID:2DgYh5lM0
鵜匠で始めて若い女性がなったらしいね
565列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 20:28:50.85 ID:wrGm6T8U0
岐阜城はヤバすぎる! 
 
566列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 20:58:44.71 ID:05dLa9zT0
やばいってのは最高ってことだよな?
567列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 21:11:59.10 ID:oMiZsgD70
小田原城に行きました。
金ケースに入った小田原城のお土産を買いました。。。

今、この手のお土産減りましたよね…
568列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 21:16:50.01 ID:Lz3vN7Oi0
>>512
石山本願寺は、じゃまーな遺跡が2つも上にのっかってる所為で全容が発掘できないのが残念だ
太閤さんの石垣募金などせず掘り返すべし
569列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 21:41:34.10 ID:UB/cUb/z0
山城+天守閣は楽しいよな
まあコンクリートのビルだけど
570列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 21:43:38.68 ID:srED5D5H0
>>552
その頃馬車なんて無かったよ。
牛車も使っていないだろうから問題ない
571列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 21:51:37.92 ID:b/scuwY30
>>570
馬が引く荷車はあったんじゃないかな?
572列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 22:43:16.64 ID:L8EDHawx0
日本ってあんまり牛馬に荷車曳かせて道を歩くってイメージがないなあ
牛馬の背中に直接荷物を乗せて運搬するとかだけで荷車のほとんどは人が曳いてる感じかなあ
573列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 23:07:46.65 ID:n4iy0WoVP
荷馬車って道が整ってないと結局補助で人出が要るからね。
大きな荷物は船で運ぶし
574列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 23:42:46.09 ID:ctTCwwDT0
和歌山城にピエール瀧が来てた。
城下町へ行こうだろね。
名古屋、水戸につづいて、御三家の城の最後、紀州徳川の城だね。
575列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 23:48:49.81 ID:L8EDHawx0
じぇじぇじぇ!
無頼寿司の大将が上様の御膝下さ来でたのが!
576列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 23:57:56.85 ID:WmQsGBlP0
城下町へは週に3〜4回見かけるからどれが新しい回なのかが解らない
577列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 00:02:34.77 ID:l66p+LTY0
城下町へ行こうでの、御三家の城はいままでのところどれも期待はずれだった。
水戸は当然として、名古屋が期待はずれもはなはだしかったから、御三家の城の最後、和歌山城には期待してる。
名古屋城なんて、本丸御殿の公開が始まってから取材に行けばよかったのにね。
今、行けば本丸御殿も特集できたのにさ。
578列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 00:29:51.69 ID:xpEg5z2S0
京都の二条城行ってきた
ゴージャス襖が見放題w
あと、大政奉還の部屋を見られたのが良かった
579列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 02:16:13.53 ID:NK+BH0Vk0
二条城は人が多すぎるのを除けばなんだかんだで素晴らしいよな
580列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 02:59:43.37 ID:2irTNEHzi
観光もやる気ないよねw>御三家
和歌山もやる気ないよ。
581列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 11:45:14.32 ID:h2EhH6lX0
>>569
岐阜城は新幹線から見た一番格好良いお城だと思う。
582列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 16:16:32.64 ID:XPo+CdWe0
遠すぎないか?
583列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 16:22:47.20 ID:LI1/t7Xt0
戦前、故爺ちゃんが百姓兼運送業土方だ
牛車、馬車で米も藁も砂利も家具も運んだらしいしぞ
食用としてでなく農耕、運搬で日本人には欠かせないもんでしょ
街道、集落内でも道は狭いけど大八車、牛車が対抗する幅だけはだいたい確保して作ってあるし
584列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 16:27:56.51 ID:qzZdU1Hb0
道が馬車が通れる様に整備されたのは維新後だよ
585列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 16:54:07.37 ID:g1fHz9do0
馬車はダメでも馬車馬は通れるよ
馬だけだから
586列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 17:33:01.18 ID:AnJeEsjV0
江戸は馬を使って一人が仕事を独り占めするよりも
人足を雇って仕事を分け合う
そんな社会

街道も馬車は禁止だ
587列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 19:42:09.75 ID:5uJMbSHF0
江戸に通じる街道はどこも馬車も大八車も禁止でそんな感じだったみたいね。
五街道ですら人がすれ違うのがやっとな所も多かったとか
その点、京や大阪などの上方はわりと自由で大津港で荷揚げされた荷物を牛車や荷車で京に運ぶ為に
専用の石畳の道が整備されたりしてましたよ。
轍の跡のついた石畳が今も旧街道脇に残ってます。
588列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 20:14:57.32 ID:h9BaYdIm0
初めて岡山城行ってきたけど、コンクリ城でがっかりしました。
589列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 20:28:54.58 ID:OepakMQI0
しらんがな
姫路城でも行っとけば---?
590列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 21:05:24.81 ID:/W+VE74M0
天守がコンクリでがっかりする程度の奴が岡山城に何しにいったんやろ
櫓もスルーじゃね
591列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 21:23:58.82 ID:QFrSbjOj0
コンクリでがっかりする意味がわからん
エレベーターも冷暖房もないと確かにがっかりするけど
592列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 21:52:34.27 ID:K+8AGfd10
立派な建造物じゃないか。
593列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 21:52:40.16 ID:KUyGf9PN0
熊本城行っても文句いいそうだ
594列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 22:18:30.36 ID:frMH7IIp0
岡山城はタイミング悪く毎回夕方くらいにしか
行けなくて中入った事が未だ無いが
展示のメインは宇喜多?
595列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 22:47:06.71 ID:glDZ7PKvP
熊本城でコナンを見てガッカリした。
596列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 23:02:59.77 ID:32j7Meiqi
岩櫃や名胡桃ってこの時期に行っても薮で遺構が見づらいかな?
597列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 23:05:06.93 ID:Ea9UHJ750
熊本城くまもん殺人事件

犯人は  ひごま…
598列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 23:54:51.30 ID:2Ke4UMxBi
月曜日に鉢形城行ったけど、夏草ボーボーだったわ。
599列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 23:59:27.23 ID:kTT0qY1eP
>>580
名古屋は武将隊がご当地アイドル化してるやんか
城である必要もなさそうではあるが
600列島縦断名無しさん:2013/09/11(水) 00:39:54.18 ID:9i8kdc2C0
名古屋城内うろついてる武将隊なんぞいらん
御三家の城なのに格が落ちるわ。下品、不必要。

なんもないw 和歌山城のほうがよっぽどよかった。猫たんもいっぱいいたし、野生のタイワンリスもいたw
リスかわいすぎて、1時間ほど見てた。
601列島縦断名無しさん:2013/09/11(水) 00:41:43.17 ID:9i8kdc2C0
ようするに、余計なことすんなよってことなんだよね。
城以外、城に関連していないものなんていらんのよ。
余計なことすんな、建てるな、立てるな(いちいちいちいちうるさい注意看板とか、注釈看板ね)、造るななんだよ。
602列島縦断名無しさん:2013/09/11(水) 01:15:32.16 ID:Mhv6+Utb0
西条陣屋に行って来た
やはり高校が無粋だな 園部も依然居座っているんだっけ
名古屋・首里・金沢とかみたく好い加減出て行って欲しいね
603列島縦断名無しさん:2013/09/11(水) 01:49:35.33 ID:jyO1NmYl0
城以外なかったら人来ねーよ。
604列島縦断名無しさん:2013/09/11(水) 06:29:45.36 ID:q4v/WYEt0
学校があったからこそ今まで残っていたのかもしれないとも思うけどな
園部も綺麗に使ってるし。
もっと早く、せめて中学時代に城好きなっててあの高校行きたかったわ
605列島縦断名無しさん:2013/09/11(水) 11:35:51.18 ID:AajyPVNb0
名胡桃城に行ってきた
よく整備されていて、空堀も見易い
沼田行かずに、こちらに行ったほうが数万倍良い
606列島縦断名無しさん:2013/09/11(水) 13:39:21.61 ID:z2xYcjPy0
>>602
伊予西条?
陣屋なのに立派な堀があって、ちょっと感動したぞ。
さすが御三家連枝。
607列島縦断名無しさん:2013/09/11(水) 19:01:53.58 ID:ING2TcCP0
>>606
篠山城の本丸+二の丸ぐらいの広さはあるからね。
とはいえ作ったのは一条氏だけど。

学校の移転の話だけど

高槻、西条、川越のいずれも地域の進学校(園部は微妙)なんだわ。
おまけに赤穂高校が出たのはバブル以前なので、地方財政も余裕が
あった時期なので、土地の取得対応もやりやすかったと思うが
いまじゃ本当に、不可能に近いと思うね。
608607:2013/09/11(水) 19:07:24.88 ID:ING2TcCP0
×一条 → ○一柳
609607:2013/09/11(水) 19:08:10.84 ID:ING2TcCP0
×一条 → ○一柳
610列島縦断名無しさん:2013/09/11(水) 19:22:03.13 ID:gRip29GU0
高槻は高校はあのままでいいよ。
城跡なんかより古墳と心中するのかと思ってたら、今更交通公園に石垣造って何やらしてる
変な城跡作るより芥川山城の保護にでも力入れてくれ
大王陵整備で信長の今城も破壊してしまったよな
611列島縦断名無しさん:2013/09/11(水) 20:08:13.84 ID:OrYc9xiF0
週末は9/15関ヶ原決戦にござる
612列島縦断名無しさん:2013/09/11(水) 20:38:10.53 ID:2w3Wdxve0
(´・ω・`)決戦は金曜日やがな
613列島縦断名無しさん:2013/09/11(水) 20:48:59.98 ID:ILz9W7t70
ドリカムか
614列島縦断名無しさん:2013/09/11(水) 20:55:50.91 ID:M2+x/j6v0
小早川殿が内府と通じておると聞きいたでござる
615列島縦断名無しさん:2013/09/11(水) 21:08:15.56 ID:FEyMyQhI0
越後は
もう冬支度じゃ
616列島縦断名無しさん:2013/09/11(水) 21:30:28.24 ID:62uV4iK20
安土桃山時代の、マイナー県のマイナー城を教えて下さい
できれば、新幹線駅からなんとか行けるところがいいです
617列島縦断名無しさん:2013/09/11(水) 21:38:43.19 ID:B8Rte6uo0
御自分のお住まい町の図書館で郷土史でも読めば
近所にあるんじゃね
618列島縦断名無しさん:2013/09/12(木) 16:31:57.86 ID:h/5N+r8b0
>>616
質問を否定するわけではありませんが、マイナー城は自分で行きたいところを探して行くものでは?
マイナーな山城なら日本全国至るところにあり、それぞれに歴史と味があるわけですし。わざわざ新幹線で行かなくても、と思います。
619列島縦断名無しさん:2013/09/12(木) 19:40:26.08 ID:uXxIpPcv0
週末は一乗谷と予定していたが天気悪そうだな
620列島縦断名無しさん:2013/09/12(木) 19:47:10.47 ID:cKnNwvcK0
安土桃山時代っていうのがよくわからんな
その時代に入ってから建った城
だが江戸時代ではないってこと?
織豊期に新規に建って捨てられたマイナー城ねえ

マイナーの意味がわからんし
たとえば三重県の田丸城なんかは>>616的には
マイナーでもないし安土桃山でもないし新幹線駅からも遠いってこと?
621列島縦断名無しさん:2013/09/12(木) 20:42:22.17 ID:LAzebDcB0
名古屋の武将隊は何かが違う。
何て言うかタレントがコスプレして居ると言うような感じがした。
622列島縦断名無しさん:2013/09/12(木) 20:53:44.01 ID:bSY9to+m0
熊本だって同じだろ
623列島縦断名無しさん:2013/09/12(木) 21:10:56.23 ID:h/5N+r8b0
武将隊はあれはあれでいいと思う。誰もがみんな城にだけ興味がある訳じゃないし。いろんなきっかけで歴史好きになればいい。
かくいう俺も信長の野望から入ったし。
624列島縦断名無しさん:2013/09/12(木) 21:22:45.94 ID:9BXJvL4e0
ジジババが見てた大河から歴史に好きになったけど、人物を好きなったのはマンガだな。
今だと、ゲームが多そう。 次の世代はゆるキャラから入ったとかの時代が来るのかな
625列島縦断名無しさん:2013/09/12(木) 22:33:23.77 ID:44v2KJwU0
>>616
秋山城なんてどうだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E9%99%80%E6%9D%BE%E5%B1%B1%E5%9F%8E
破却された城だけど
626列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 08:31:43.20 ID:zd0s6fOb0
名古屋の武将隊は分かりやすく歴史説明したり頑張って勉強してる感があって思ってたよりはよかった
平日は城案内とかもしてるらしいな

まあ今は人気出すぎて若干邪魔な存在だが
627列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 10:43:40.52 ID:BAeGhxcT0
名古屋は何時も来ているファンが居るって感じだな
628列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 13:01:59.15 ID:dwosezEY0
武将隊のおっかけ女性たちも、戦国無双ファンの腐女子たちも観光地にとったら大切なお客様だからね。あれはあれで日本経済地域活性に一役買ってるわな。
629列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 13:33:29.82 ID:4LUteNlZ0
中日ドラゴンズのチアリーダーに群がるおっさんと同じ構図が見える
630列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 14:16:48.34 ID:Cn7exOLo0
よく理解できた。
631列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 16:28:46.51 ID:mn9cIt250
どれを取るかだわな。
俗っぽい観光地として生き残るか
はなっから戦国系は持ち込まず小京都でいくか
632列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 17:06:36.90 ID:lRCvjB960
名古屋城の格が落ちるねえ…w
徳川幕府を裏切った天下の御三家が何を言うんだよ
全員討ち死にしても幕府を守るのが筋だろうが。
紀州も水戸もみんなクソだ。
633列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 17:28:53.83 ID:YOuHcZZ+i
お前ら城好きでないのが分かった。
634列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 17:42:38.82 ID:YZKxOe4z0
あら好きよ
色んな愛の形があるのよ
635列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 17:43:14.29 ID:mZ1J7Ho1O
俺は水なんてぶっかけないぜ
最近は太りすぎだな
636列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 19:07:09.72 ID:3rUjjqcF0
>>632
確かに水戸が幕府をボコボコにしたせいで薩摩長州に付け入る隙を与えたようなもんだからな。んで、大事なときになったらすでに有能な人物はいないというアホさ。斉昭の罪は重いな。
637列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 19:16:12.28 ID:qoIfXke00
一族で最後まで守ったのは津山と会津のみ
638列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 19:21:07.27 ID:K1Sfb+gg0
庄内藩は?
639列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 19:49:56.86 ID:46aeQeio0
茨城におすすめの城ってある?
640列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 19:59:09.26 ID:ImlpdmTr0
上級者向けならある
641列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 20:12:14.86 ID:46aeQeio0
おしえてください!
642列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 20:17:34.96 ID:fUSrF7U+0
茨城
643列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 20:19:49.48 ID:46aeQeio0
な ん だ と !
気付かなかった・・・orz
県自体が城だったんですね(´;ω;`)
644列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 20:34:48.67 ID:4CQHmsbw0
宮城 「……」
645列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 20:48:57.37 ID:33n3AI0u0
土浦城だとメジャーすぎるのかな?
近江や福知山の朽木氏が居た城なのでいつか行きたいなと思っているのですが。
東日本のほうのお城はよくわからないけど
646列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 21:45:11.66 ID:604sMu+G0
>>644
皇居はその昔、宮城(きゅうじょう)って言われてたよね
647列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 21:56:58.60 ID:zzYU9kP30
都になったことも無いのに、
よく明治政府に認められたな
648列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 22:19:34.23 ID:7h/QtU+y0
安土城良かった
安土の街並みがどんなものだったか見てみたかったな
今はもう寂れたとかそんな次元じゃないよね
649列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 01:51:10.39 ID:wjcazpld0
>>648
近江八幡城下が面影残してるんじゃね?
650列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 02:11:19.59 ID:lXipsxJb0
現在の地割を比較すると、八幡の方は碁盤目だが安土は異なる。
別物と考えるべき。
651列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 04:34:33.65 ID:xtyjTAkf0
おいおい一番のクソは、将軍家そのものの徳川慶喜だろ
大阪城黙って脱出に、ブチ切れた紀州徳川
「やってられるかボケ、やめじゃ」となって大決戦の準備も決意も解いて、相手側に回ることになる。
討ち死にする覚悟で大阪城にこもってたのに。
652列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 07:15:52.98 ID:96YpYsmD0
宮城は多賀城が語源の令制郡名
仙台藩が賊軍になって県名に使えないから郡名から採用したんだろ
653616:2013/09/14(土) 07:37:07.82 ID:RQ5p4TZS0
616です。みなさん、ご意見いただきありがとうございました!

>>618
おっしゃるとおりです。ありがとうございました。

>>620
書き方が悪かったです。安土桃山時代に使用されいたということでした。
地元にも鎌倉〜室町の城址があるのですが、石垣がなくて興味がでないのでw
マイナーと書いたのは、大阪城とか名古屋城とか書いてもらっても意味が無いので書きました。
分かりにくくて申し訳ありませんでした…。

>>625
ありがとうございました!
周辺のこともしっかり勉強してから行ってみたいと思います!
654列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 08:04:49.89 ID:p5AV+7g/0
その条件なら、その土地が石垣を入手しやすい土地か否かだけなので
瀬戸内を中心とした西日本にならいっぱいあるんじゃね
655列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 09:14:54.99 ID:zG6v1BxD0
地元の城址も愛してください
鎌倉時代の城址があるのに勿体ないのー
656列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 09:16:02.19 ID:17eOX3Ve0
>>652
賊軍とかは関係なく、旧国名や旧領主を連想させる名称を意識的に避けて、中心都市の名前に付け替えた
最初は300県くらいあったから、現在でいう郡程度の地名が採用されたものが、47に再編された今まで引き継がれてる
657列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 10:16:35.66 ID:NMKcXe/30
>>655
鎌倉時代は城じゃなくて館
658列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 10:30:58.76 ID:Nmqsclpg0
東北にも安土桃山時代に石垣に改修された城跡があるよ
宮城県の白石城・岩手県の九戸城・青森県の三戸城とかね
おまけに新幹線の駅からも近いよ
659列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 10:36:57.62 ID:WWdCz1Zf0
概念の問題だし城址でも問題無かろ
660列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 11:00:11.01 ID:DzQH9zZd0
その辺になると観光地化されてるのでマイナーとは言わない気がする
661列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 11:02:32.11 ID:J1b4sev60
賊…白河以北一山百文 トーホグ 
考えると随分と屈辱的な言葉だな
662列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 11:04:29.27 ID:kVordJRG0
>>656
よく官軍側は県庁所在地と県名が一致し、賊軍は一致しないっていう説を聞くが、違うんじゃないかとずっと思ってた。
663列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 11:40:44.61 ID:Nmqsclpg0
>>660
だとすると福島県の城跡とかは?
蒲生氏郷が会津に入った時に周辺の支城を石垣造に改修したんだが
小浜・三春・猪苗代・鴫山なんかはマイナーかな
664列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 11:43:28.13 ID:0DILFPxR0
>>638
会津藩がもう少し踏ん張って長引いていれば
庄内藩VS佐賀藩の当時の最新鋭同士の戦が実現したのかな
665列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 12:26:48.73 ID:alaW0rLc0
>>662
それは結果から逆に見た都市伝説だよ
鉄道の線路が市街地の反対運動にあって市街地から遠いところに駅が作られたとか
明治維新の都市伝説ってやつだ
666列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 16:56:03.59 ID:y/msCw500
国内旅行板で歴史の知識自慢してる愚かさw
667列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 17:13:15.41 ID:A8qqhh1E0
多少なりとも知識が無いと訪問する城すら自分で決められなだろ
相手は史跡なんだし
がっかりだった、つまらんかったしか書かないのがこのタイプ
どこが残念だったのかまで書けばまだ納得する
668列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 18:15:45.59 ID:oXvBlZpb0
三春城は廃城後、石垣は転用石で持ち出されているので
残って無いと思っていたがまだあるの?
669列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 19:09:17.81 ID:Nmqsclpg0
>>668
本丸の一部に残っているよ
他にも少し南の守山城も石垣が残っている
蒲生氏郷の時のものか正確にはわからないけど
豊臣〜江戸初期の比較的古い石垣だよ
670列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 20:00:33.64 ID:wyBQ/zbV0
岩手県内はどんなもんですか
 盛岡城以外で城跡特に石垣が遺構として残ってるようなところありますか?
671列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 20:07:56.27 ID:N6+AYRyP0
ありますん
672列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 20:16:09.41 ID:Nmqsclpg0
>>670
前にも書いたけど九戸城
あと花巻城にもどこまで正確かは知らないけど
門や石垣が復元してあった
673列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 20:32:26.65 ID:q+CJ6tzg0
蒲生さんの足跡って結構残ってるんですね。
伊達政宗人気の東北では侵略者ぽく思われているのかなという印象でしたが、
会津だとそれなりに土産とかもあるのかな
行ってみたいけど東北はやっぱり遠いです。。。。そのうち
674列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 20:33:25.09 ID:SC60ujB+0
一関は城があったんだっけ?
675列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 20:39:20.27 ID:98XSu5hf0
愛姫の実家が藩たててなかったか?
676列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 20:49:13.85 ID:C6IJa/hE0
>>674
あった。
いまはない。
行ってがっかりした。
677列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 20:58:05.96 ID:n+caYCF2i
会津だと蒲生氏郷はむしろ英雄だよ。
「蒲生氏郷が作った街、会津若松」って看板まである。
米の名前(銀座の久兵衛で使用してる)も氏郷だし。
678列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 21:13:24.28 ID:3ABTI9d10
戦国時代って歴史の教科書だと薄いけど意外と日本の歴史や地理に影響与えてるよね
城下町を自分で歩くとそれが特に実感出来る
679列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 22:35:41.16 ID:alaW0rLc0
蒲生さんが連れてきた近江商人がたくさん居ついたってことなのかな
忘れられる統治者といつまでも慕われる統治者といるよね
680列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 22:43:47.40 ID:SC60ujB+0
甲賀町
681列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 05:50:50.17 ID:cgcVS/6mi
>>679
それもあるし、現在の会津若松の形ってはほとんど蒲生時代に出来たものらしい。
あと、伊達や上杉のいた期間は短いんだよね。
それと加藤は地元住民虐殺しまくって評判悪い。その反動で次の保科正之が人気あったらしい。BS歴史館の静岡なんとか大学教授の眼鏡が言ってた。
682列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 07:03:14.53 ID:8ZjpwBt90
小和田哲男な
683列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 07:53:33.58 ID:a/Sm2SVTi
>>682
磯田道史
684列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 09:28:11.47 ID:h68C/YCw0
浜松城最悪
開館時間遅れてる
685列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 10:44:38.13 ID:gZF/G4Pa0
今日、行っているのか?
台風の中ご苦労さん。
686列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 11:16:44.59 ID:kADganVo0
台風クラブ
687列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 11:31:44.16 ID:0+uGaOWS0
>>685
台風の中静岡県城巡りだぜ
688列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 12:04:17.45 ID:kADganVo0
台風一家
689列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 14:12:10.86 ID:6MOKL14V0
台風で大荒れ

しかしいくら洪水が起きようが311の津波とは比較にならん
海に近い平城とか平山城の跡地とかで同様の津波が起きたら滅茶無茶になるんじゃないか?
・・・それ以前に地震で倒壊するか
白河や水戸ですらいまだ見学不可だからな
690列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 18:39:28.33 ID:K/YfvfmM0
氏郷って具体的な武勇伝ないの?
691列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 18:43:19.73 ID:9aYfm8fX0
イケメンだった
692列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 18:59:33.40 ID:giJgj2H90
氏郷は畿内の国人なので、槍働き出世とかではなく
人脈や教養を生かし出世した人だしね。
石垣の少ない東北会津の地に石垣の城を作れたのも町を作れたの都や畿内に人脈があるとこも大きい
693列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 19:42:44.42 ID:i6ap5Pp80
関ヶ原である
694列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 20:46:13.38 ID:UHpP3sYx0
鶴ケ城に行って来たけど…
もったいない。

せっかくの写真アングルが
武将隊か何かのイベントで
台無し…

会津若松市役所、余計なことしなくていいよ…
695列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 21:09:00.38 ID:W5gE6rpH0
旅行のスナップならその手モノが写ってた方が思い出になるぞ
696列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 21:28:02.07 ID:h68C/YCw0
ただの風景写真だったら絵はがきで十分だわな。
人がいない写真とりたかったら早朝に行けばいい。
697列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 21:35:49.86 ID:UHpP3sYx0
うるさい!バカ!
698列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 21:36:26.13 ID:kADganVo0
(城の)綺麗な写真・映像なんてのはプロやプロ級の作品がネットやTVとかで幾らでも見れるよな。

素人が一生懸命いい写真や映像撮ろうとしてるのを見ると苦笑してしまうわ。鉄道とかも。

まして人の迷惑になるような横暴さで撮影してるのは不愉快な気分になる。
699列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 22:00:04.96 ID:brZ7443f0
>>698
全ての趣味を否定できる便利な言葉だなw

(城の)薀蓄や批評なんてのはプロやプロ級の作品がネットやTVとかで幾らでも見れるよな。
素人が一生懸命城語りするのを見ると苦笑してしまうわ。

とかも言えてしまうぞw
700列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 22:07:46.45 ID:dmxjvPA10
城語りのブロってどんな感じなんだろ。
作家とは違う職業だよね
701列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 22:11:46.22 ID:giJgj2H90
古写真とかだと、人が一人写ってるだけで何年か?とか季節も判ることがあるな
702列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 22:13:51.65 ID:brZ7443f0
>>700
歴史学者や研究者が大勢いるじゃないか
知らないの?
703列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 22:16:03.63 ID:kADganVo0
>>699
他人に迷惑をかけずにやることは全否定したりしないよ。
無駄なことやってるなと思うこともあるけど、まあ、
そういうものが趣味ってやつだろうな。

まあ、往々にして自分が他人に迷惑かけてるとは夢にも
思わないのが趣味人であるけど、そこのところだけ気をつけてな。
704列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 22:17:10.34 ID:AZIWKcgJ0
それは学者が本業たろwww
705列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 22:21:13.69 ID:vDqC1o2eP
駿府城って、史跡関係の登録が一切無いんだけど(国・県・市)
あれは文化庁から横槍入れさせないためなのか?
大工事で石垣直したりしてるのに不思議だ
706列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 22:28:07.22 ID:brZ7443f0
>>703
あんたも

城巡りなんて無駄なことやってるなと思うこともあるけど、まあ、
そういうものが趣味ってやつだろうな。

と家族や周囲の人に思われてるかもしれないぞw

まあ、往々にして自分が家族に迷惑かけてるとは夢にも
思わないのが趣味人であるけど、そこのところだけ気をつけてな。
707列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 22:33:22.56 ID:1BlC1siS0
なんだ無趣味のまま生きてきた労害が
いまさら足掻いて趣味人にケチつけてるだけか
708 ↑:2013/09/15(日) 22:35:36.79 ID:kADganVo0
何だコイツ急に出てきて訳分からんこと言い出してw
709列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 23:02:10.18 ID:vawoO29Z0
史跡への天守再建にはなにかと資料が求められるみたいで大変そうではあるから何か思惑あるのかね。
駿府の天守は大きかったらしいけど今の城域で再建してもバランス的にどうなんだろ
710列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 23:06:14.77 ID:gk8ka+2m0
単に官庁街があるからでない?
>駿府城
711列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 23:30:57.00 ID:vDqC1o2eP
そういや駿府城の隣は大きなビルがあるな。
法律のことは詳しくないんだが隣に大きな建物とかも規制されたりするのか
静岡県って全体的に城の史跡登録が少ないので城跡多そうなのにちょっと意外だったんだ
712列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 23:49:22.03 ID:78OimzFi0
>>709
整備計画では、本丸堀の復元、天守台の再建ってのがあるらしい。

>>709
旧東海道を、東に向かって進むと天守と富士山の一体化された姿が
真骨頂なのに、県庁があってもはや見えないので、いまさら再建しても
どうだかと思うし、それに見合うだけの木材調達は不可能でしょうね。
713列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 00:20:27.14 ID:/zME3n4bi
城巡りする時、天守閣のある城はあとまわしのがいいよな
最初に熊本城や姫路城なんかに行ったりしたら
714列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 00:33:44.39 ID:lv6RADQO0
どうだろね。
おいらは姫路城を最初に見た印象は「ちっさいな」だったよ
まだ現存なんて区別つかなかった頃だったしー
715列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 00:41:19.56 ID:yBUpqAGJi
イタリア人留学生を姫路城に連れていった時に「ベリーベリースモールキャスル。プリティー。日本のお城って小さいんですね。」って言われたの思い出した。
716列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 00:49:44.27 ID:u7ifwXUK0
俺が初めて姫路城見に行ったときなんか
「なんだこのでっけー体育館!」って思ったよ
改修中はこんなんなるとは知らなかった
717列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 01:35:54.93 ID:oGGWXw9S0
やっぱり現存天守閣の
姫路、松本、犬山あたりは圧倒的に好きだな
いくらいても飽きない。特に松本
718列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 01:37:59.35 ID:i84WpV440
ビル建築現場の巨大クレーンに妙に惹かれる質なので
今の姫路城覆ってる膜の横についてる工場荷揚げ用エレベーターにも惹かれてますよ。
城の修復工事現場にはまったく興味はわかないのに、
足場解体時には写真一杯撮りに行こうと狙っておりますよ。
719列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 02:04:12.28 ID:70CcA6aF0
いま、姫路城を見に行けば天守閣のとこまで行く通路から普段見れない周りの屋根部分が見れまくりで、おもろいねんけどもなー
720列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 02:20:05.40 ID:i84WpV440
一度見に行ったけど自分の琴線に触れるものはなかったね
平日だったのでボランティアさんが色々説明してくれたのですが
勿体無い事をしてもらった気分
721列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 03:00:22.66 ID:5i1I02nP0
武将隊、武将っていう言葉ってのは、戦国時代の大名にだけ適合する言葉なのかな?
天下統一した豊臣、織田、徳川のことを指して武将とかいってもいいの?
722列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 03:01:46.10 ID:BoP0ST/r0
>>721
こまけーことはいーんだよww
723列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 03:13:21.99 ID:36V4O2Um0
高知だと、勤皇志士だぜよ
724列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 03:39:41.22 ID:weUV/3tc0
>723
でもさ戦国武将が近世城郭をウロウロしているより
幕末志士が居る方がまだ時代考証的にはあってんだよねwww


武将隊のノリ好きなので非難してる訳じゃないよ
725列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 07:11:46.16 ID:Yw2qKo2E0
姫路天守より松本天守のほうがイイ仕事してるよ
726列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 07:40:38.15 ID:sTooT+Rd0
>>713
熊本市民のオレは…

確かに満足した城郭は
姫路と大阪くらいかな。
727列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 07:47:13.73 ID:uAPp2eYm0
>大阪くらいかな。

え?
728列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 08:30:40.40 ID:8CwlkpfAi
子供の頃は神社、寺、城ほどつまらんものはないと思ってたw
絶対に自分は大人になってもディズニーランドやバラエティー番組が好きなままだろうと。
不思議なもんだよな。大人になって歴史番組や歴史の本や神社、寺、城にばかり関心が向かう。
729列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 08:42:42.15 ID:ugb1HfMN0
本当の城は日本には存在しないのにね
月山富田とか栃尾とか山城のぼりに行くと
これなら家で地図見てた方がよくわかる事に気づく
730列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 09:35:43.47 ID:/zME3n4bi
>>728
歳を取ると綺麗な自然や古い木造建築物に惹かれるようになるものだよ
特に木造建築物なんてどんどんなくなって行ってるから希少価値があるし

俺も若い時は東京の繁華街の喧騒が好きだったが、子供が出来ると落ち着いて自然がある街が良いと思い地元に引っ越した

東京は都会だけど自分にとって必要なものがあるのは地元だって思った
731列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 09:36:09.38 ID:s4pZlLQ10
>>729
戦闘時は木材は伐採されているからね。
732列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 10:28:41.57 ID:5GbX4J2w0
城はやはり戦って真価とおもってるので
幕末に戦を回避した姫路城には
やはり美術品としての価値しか見いだせないんだよな
いや姫路城は素晴らしいのは違いないんだけどね
733列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 10:37:42.46 ID:qqMTw29m0
熊本バンド
734列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 11:17:31.98 ID:8iaXM0rt0
姫路は城主が留守だったとはいえ仮にも西国鎮守の城が
肝心な時に役立たずとは情けない何のための天下普請だったのか
税金泥棒め
735列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 11:25:54.44 ID:BkB9M1k30
>>733
プロテスタントか

>>715
そいつの言う城ってどういう感覚なのか聞いてみたいな
736列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 11:46:50.25 ID:41y6hGg70
城で戦うというのはほとんどが負け戦
どんなに堅固な城でも必ず攻められる
737列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 11:50:56.37 ID:7U9kObTf0
向こうは城壁含んで城って感じだろうからな
天守だけ見て小さいって思ったんだろう
738列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 11:55:58.53 ID:Ux03S7IxP
ヨーロッパだと、城といえば石造りだからじゃねの
日本は木造建築物、建て替え前提、常にも何処かを修復中で建物を維持していくもんだが
あっちは中世は石造りむき出しの城、日本の近世城郭と同じと時期ならベルサイユに代表される宮殿となるからな
今の姫路城は城としての建物の多くが失われ、すっかすか 
あれが本当に城と思われるのも悔しくはある。
他国人にも広島城や津山城、熊本城の幕末の姿をみせてやりたかったな
739列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 12:07:41.90 ID:BkB9M1k30
ということはいわゆる三の丸あたりまでを含めた理解を
してもらえなかったということか
じゃあ説明する側の責任でもあるな
まあ展示する側も石垣と天守閣w=城って感覚なのもいけないんだろうが
740列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 12:08:08.26 ID:7zh4evPw0
>小さい城
島国でそもそも城市が発達しなかった
大阪城や小田原城伊丹城ねどの総構が精々だったから
741列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 12:27:01.11 ID:Ux03S7IxP
あっちは城壁もあるか
木造で城壁ありとなると平遥古城みたいなもんか
ヨーロッパ人だけじゃなくアジアからも見ても日本の城は小さいんだな、やはり。
742列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 13:52:52.96 ID:Brx/hlT70
>729
そんなとこ登っても城なんかあるわきゃないだろ。
姫路、松本、彦根、犬山、高知、松山等いけばあるじゃん。
743列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 14:03:35.67 ID:W9s4MIWD0
天守=城の厨だと
12行ったらあとは卒業か
さっさと卒業すればぁーw
744列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 14:28:02.02 ID:xROiy4wt0
松本城はせめて昔の馬場くらいまで城域復活させんと
745列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 14:30:04.35 ID:BoP0ST/r0
12城全部行くだけで一般的にみたら十分に城好きだろう。
そして12城全部行くうちに城=天守でないことに気付き、100名城めぐり→戦国の山城めぐりとステップアップしていくことになる。
746列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 15:00:17.77 ID:DkWhaGdy0
>>742
お前は熱海城や米子お菓子の壽城にでも逝ってろ
747列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 15:22:42.69 ID:C6xJp9Ml0
現存してる城ってのは封建社会の象徴で権力を人民に見せ付けるものでしかない
軍事上の存在ではなく搾取の存在を示しているにすぎない
748列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 15:55:53.39 ID:BoP0ST/r0
>>747
だが地元の誇りでもある
749列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 16:36:31.22 ID:FvVqNPiAi
>>741
紫禁城のスケール見た時にそう思った。
中国人見たら日本の城は小さいと思うだろうなって。
750列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 16:56:57.19 ID:qqMTw29m0
搾取だとさマルクスの見すぎだろ。
奪い奪われ強き者が力無き者を支配するそんな時代が戦前まで
極普通にあったんだけどな。
751列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 18:11:38.20 ID:oYjK1FpZ0
>>749
日本では戦闘員と非戦闘員の違いは明らかだった
いうなれば領主層の権力争いとしての戦争だった
同じ民族だし領主の恨みをはらすために農民が一揆を起こすということもなかった

しかし他の国ではそうではなく
戦争とは領民を守ることだった
だから非戦闘員も城壁の中に入れて守る必要があった
752列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 18:18:09.04 ID:b8ijSKpj0
歴史観が古すぎる
753列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 18:54:28.26 ID:n3a5s2XE0
>>747
搾取されてる側が誇りにしてるんだから面白いよなw
肉屋の看板でほほえむ牛や豚の絵に対するもの近い憐みを感じざるを得ない
754列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 19:09:59.50 ID:BoP0ST/r0
>>749
故宮は皇帝の住まいだから普通の地方大名とは比べられないだろ。江戸城であれば規模的には遜色ない。
755列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 19:40:59.88 ID:0uOtmx/I0
>>745
何もたくさん見ることがステップアップだと決めつけることもあるまい
同じ城に2度3度と行く楽しみを忘れてないか
756列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 19:51:51.79 ID:BkB9M1k30
> 肉屋の看板でほほえむ牛や豚の絵

俺結構好き
かわいい豚さんがナイフとフォーク持って舌なめずりしてるトンカツ屋とかw
757列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 20:18:02.92 ID:I43umoo10
あぁー確かに松山城は良かったな
何気に加藤嘉明の銅像もgood
758列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 20:42:10.92 ID:45s/Cqmk0
>>754
大阪だって、外堀まで含めたら、相当な広さだよな
759列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 20:46:03.66 ID:8HxCEsCyP
それをいうなら、平城京だって羅城まで含めると、めちゃくちゃ広いわな。
760列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 20:54:15.58 ID:9VC+4K720
うわでたよ「オラの町の方がすげぇっぺよ」ムラ社会島国根性丸出し
761列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 21:08:07.21 ID:8HxCEsCyP
台風は過ぎた!
この秋は熊本城本丸に登って、
くまモン体操を踊り倒したい気分だ!!
--------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------###----------------------
----------------------------------------##-----#--------------------
---------------------------------------###-----##-------------------
--------------------------##################--###-------------------
--------------------#########----###############--------------------
----------------###############################---------------------
-------------#####################################------------------
-----------####################-----################----------------
---------####################---------################--------------
-------#####################-----#-----#####++++++++###-------------
------#######################---------#####+++++++++++##------------
-#############################-------#####+++++++++++++###----------
----#######################/-------#######+++++++++++++####---------
---######-----=########----------------####++++++++++++#####--------
########=------####---------------------####+++++++++++######-------
--######=--#----#----######---------------####+++++++##########-----
---######-----------######-----------------#####################----
---########---#------=###---------%##------########################-
---###########---------------#######-------#########################
----##+#######-----------#########--------##########################
----+++++++###--------##########----------##########################
-----+++++++###----#########------------############################
----->+++++++###----------------------##############################
------++++++++####-----------------=################################
-------+++++++########---------#####################################
--------#++++#######################################################
---------###########################################################
----------##########################################################
----------##########################################################
----------##########################################################
-----------#########################################################
--------------------------------------------------------------------
762列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 21:20:17.10 ID:/zME3n4bi
城と街での遊びを楽しむなら姫路が良い
なかなかの店の充実度
763列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 21:20:23.77 ID:z3z4vdJ30
日本だと惣構えでいいんじゃないのかな
壁ではなく堀や川海というのが日本らしいけど。

これを活かした戦が、
有岡城の戦い、小田原征伐、石山本願寺合戦や大阪の冬の陣

江戸城も惣構えの城として名前が上がるけど、城域はともかくあれが実戦を考えて作られてるのか今ひとつ疑問なんだよね
764列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 21:35:50.76 ID:A+hYmzsj0
>>759
都城制比べじゃ中国には勝てない
土地と人口がまるで違う
765列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 22:04:39.17 ID:6NxX8gJ80
〉〉751
日本も戦国時代まではお侍さんとお百姓さんは兼業だよ。
江戸初期に帰濃した武士なんて大勢いるし
766列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 22:16:07.34 ID:9xgny6Kn0
だから自分の土地さえ認めてくれれば領主なんて誰でもいいって話だろ
767列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 22:23:28.41 ID:R9i4qJvl0
熊本はボシタ祭りだったね

滅ぼした!滅ぼした!
朝鮮!朝鮮!滅ぼした!

今でも熊本市民は清正公を崇拝してるよ。
768列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 22:47:21.88 ID:s2leqXgF0
>>729
山城でも本物の城残ってるところありますよ。
備中
769列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 23:05:21.00 ID:DkWhaGdy0
本物の城ってなんだよ
山城自体が本物の城だろ
770列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 23:46:28.02 ID:BoP0ST/r0
>>755
そういう楽しみ方も城巡りの面白さのひとつだな。
771列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 04:50:00.17 ID:DAxPAQtNi
>>766
時代劇みたいにみんなが殿様の方を向いてるわけないよね。
大半の人は誰が領主でも関係なかったと思う。そんなこと意識してない。
772列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 06:29:18.58 ID:EGClDjHM0
城に行って説明書や案内図片手に歩いていたら
ダメですよー。
プロなら手を後ろに組んであたりを見渡しながら
お客さんと目が合ったらかるくゆっくりお辞儀をして
お年寄りと会ったら気をつけてくださいと
団体のガイドに会ったらお疲れさんと
低い声で言ってやってください。
それができたらお城めぐりのプロ
なにしろ城主なんだから
必ず手は後ろですよ。
773列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 06:33:19.69 ID:NLkeF9dd0
なんだって?
774列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 06:51:27.10 ID:+pCBYIIE0
春日山城で謙信のコスプレしてる人にご苦労じゃのゆっくり見てってくれとか言われたけど
アドリブ苦手だからハイとしか言えなかったわ
775列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 07:04:10.23 ID:qwa2/aXj0
「うむしかと検分いたそう」
776列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 07:48:07.65 ID:mauTulTr0
>>774
俺も言われた…

どこかの武将隊はダンスを踊るらしいね(笑)
777列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 10:02:30.24 ID:EGClDjHM0
>>775
うーん、それでもいいけど
「予は金融庁の査察官じゃ、しかと検分いたそう」
は、どう?
778列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 10:14:07.39 ID:95jYP1m70
なんだって?
779列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 10:20:26.75 ID:mNryrdIc0
三成め
780列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 10:52:17.67 ID:KNRwExkz0
>>745
今だと城郭協会発行の100名城があるから、初心者が訪問する城決めやすいね
そう考えると、城好きの裾野を広げるいい方法だったのか。

城好きになった頃、近所の300余藩の城から始めたけど市街地に飲み込まれてる城跡が多かった思い出が
781列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 11:00:00.63 ID:cmd1h2uH0
>>780
12城でも丸岡とか宇和島に最初に行ったらがっかりして、城めぐりしなくなりそう
782列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 11:13:08.75 ID:KNRwExkz0
城好きになろうとして城めぐりをする人より、たまたま行った城や近所の城をみて
自分の感性に届く何かを見つけて城好きになる人のが多いもんじゃないのか?

うちは近所の城が大戦を何度か経験してそこから好きになったので、
そう思うだけかもしれんが(もちろん天守など現存してない)
783列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 11:55:37.27 ID:/c2s/aK/0
違うね
雑誌の特集を見て
「なんかお城っていいかも?」とか言うやつが城めぐりをする
武将隊がいなかったら尾張
784列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 12:30:46.58 ID:wXM9bLfl0
きっかけなんてなんでもいいじゃん。共通の趣味がある者同士仲良くすればいいだけ。
785列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 12:37:24.26 ID:N3eihPTaP
最後は、残っている城だけでは飽きたらなくなり
結局市街地に埋もれた石碑だけの城跡巡りもする事に
がっかりして城めぐりしなくなる奴は、しょせんそれだけの縁なのよ
786列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 12:46:31.28 ID:2ry+87XGO
難しく考えてんなあ、おまえら
きっかけも理由も千差万別だろ

ちなみに俺は歴史好きの史跡巡りの一環として城も行ってるに過ぎないが
787列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 13:03:43.30 ID:8RqJJvLdO
おらは城の意匠が好きだから最低限何らかの建物がないと行く気がしない
788列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 13:09:35.38 ID:KNRwExkz0
変な流れにしたのならすまない
ようは天守が立派であろうが無かろうが他の要素で好きになるやつも居るぞと書いてるつもりだったんだ。
789列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 13:21:02.65 ID:Zg2CAh9si
城だけ好きな奴は変人。
歴史を絡めて観る人は普通。
そして雑誌で釣られるのは上のタイプ。
790列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 13:56:27.92 ID:8RqJJvLdO
>>789
歴史的建造物、近代の建築物、現代の建築物と色々な建築物を鑑賞する趣味もあります。
あなたの嗜好が最良、最善のものと思い上がらないでください。
791列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 18:47:16.13 ID:9Wcuhyrx0
3連休台風で潰れちゃった。いい季節なのに勿体無い勿体無い。
792列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 18:55:47.35 ID:wXL8E8RA0
来週も3連休
793列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 19:21:15.66 ID:4SLLs2t/0
>>787
ナカーマ
歴史的建築物 として城が好き
梁とか狭間とか欄間とか階段とかテンション上がる
この延長線上で石垣も好き
発端はすぐそこに城があったからだなー(松山城)
小学生の時は遠足だなんだと年に三回は城山登ってた



>>781
宇和島城バカにすんなー!
794列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 19:28:50.95 ID:9Wcuhyrx0
宇和島城を最初に見るような所に住んでる人はタイプ色々な城が周りにめちゃ有るから平気でしょ。
四国ウラヤマシス
795列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 19:40:30.46 ID:xYSW/gNB0
うちの近所の城址は宮内庁がとうせんぼしてるので観ることも入ることも出来ない
易姓革命でもないかぎり永遠守られるんだろうな
796列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 19:55:08.49 ID:DENUN8Rj0
どうして宮内庁に許可をとって見ようと思わないのかねえ
掃除したいんですがと言って申請すれば大体通るだろ
よっぽどヤバイやつで無ければ
797列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 20:27:42.16 ID:3s9/oj+C0
>>769
だから現存してる城ってことだろ?
安土始め殆ど残ってないし、岐阜みたいにあっても観光用再建のとこばっか
798列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 20:40:06.46 ID:DvMjqpo50
宮内庁が守る城だと国見城か伏見城だろ
入れるわけがないw
799列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 20:54:23.07 ID:8RqJJvLdO
江戸城は?
まあ近所に住んでる人いないか
800列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 20:55:15.15 ID:22yF0TrJ0
俺は城の成り立ちとか戦略的な位置づけとかそんなのが好きなので
ある意味地図見たら満足してしまうタイプかな
現地に行く意味があんまりないっていう
鉄ヲタでたとえると時刻表見てニヤニヤして満足してしまうタイプ

遺跡として現存していないなら
鉄筋コンクリート製で冷暖房完備でエスカレーターがついていて
歴史博物展示がしてあるほか
無料コーナーでは市民の展覧会が開けたり講座が開けたりする
公民館であれば良いよ派なので城ヲタでもこの点は少数派だな
801列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 21:20:34.16 ID:7pCQRDn70
俺は虎口とか掘りもうっとりしちゃうな
一兵士になりきって城門とっぱぁ!あ、けど速攻蜂の巣だわとか妄想してる
802列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 21:32:17.17 ID:jAVoTrne0
伏見城の周辺て高級住宅が多いような感じがするがやはり武家の末裔か
803列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 21:49:34.15 ID:Uc3gGx5k0
>>802
そうではないようです。
私の指導教官は、東京生まれですがあの界隈に家を買われたそうです。

交通の便が良いということと比較的高台にあることが、高級住宅地の
要因かと。
804列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 21:57:21.27 ID:gdOT2YGy0
その昔、大地震があった場所だぬ
805列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 22:11:48.25 ID:A//8Vttfi
東京周辺の人で宇和島城見に行くってよっぽどの城マニアだからなw
最近はそうでもないが、高速道路が整備される前は東京から最も時間がかかりそうな場所の一つだった。
806列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 22:14:46.85 ID:1VgYPS+G0
豊臣家滅亡の遠因は伏見地震にあり
807列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 23:19:35.42 ID:MjpbhXx00
>>806 豊臣家の果たした役割は後々の現代まで大きいよ 神の力が働いてますね
808列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 23:47:24.44 ID:Vztkx/YC0
安土はけっこう残ってると思うんだがなあ
809列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 08:45:55.65 ID:+hGLOm/+0
三重の伊賀上野城は川崎克さんという人が
自費で復興させたんだよ。
そして市側からそこに銅像立てさせてほしいと
川崎さんに言ったら、そんな金があったら市民のための
使いなさいと言ったんだよ。
鉄筋コンクリートだけどいい城です。
石垣は有名ですけどね。
810列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 08:55:00.05 ID:a/S1BsUa0
木造模擬天守だろ
811列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 08:57:36.13 ID:mFjKc4Cj0
>>810
5重だったら、どう?
812列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 09:04:47.10 ID:AtfcMQGU0
>>793
山中城は、建物はないけど障子堀とかが綺麗に整備されていて楽しかった
建築物目当ての人は、ああいうのは受け付けないのかな
813列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 09:08:03.02 ID:+Ac7JlD20
山中や八王子は正直整備されすぎな気がした
814列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 10:07:52.75 ID:H9dHGtxF0
関東に残る山城は整備し過ぎの傾向があり、西国はほったらかしの傾向があるように見える。
西日本は他に保存整備していかなくてはいけない史蹟が多すぎるせいかもしれない
815列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 10:18:21.85 ID:ts9FqQHT0
>>813
土の城は整備されていないと見た目普通の「山」って感じで、かなりの想像力を必要とするところが多い。
でも山中城に行って往時の姿を見ておくと、それ以降に整備されていない城に行ったときの脳内補完がかなりしやすくなる。そういう意味ではあの過剰とも言える整備は価値があると思う。
816列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 11:30:33.98 ID:o5JzjZX80
上野城は高校と小学校で見えない石垣を見せてほしいのと

あと、城中に忍者居すぎじゃ
どんだけ情報ダダ漏れなんだよw
817列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 12:43:57.30 ID:oC+Tn6Kt0
>>812
山中城恥ずかしながら知らなかった
これはこれで楽しそうだなー
堀なんかも含めて建築物と考えたら面白い
整備についてはどうしても一長一短あるよね
ビルタイプは建物としては惹かれないから所蔵してる美術品目当てになるな、刀とか


美術史の教授は、美術史的に面白いのは彦根城だと言っていた
デザイン重視であれだけ破風をつけていても纏まり感のあるセンスが凄いと
あれはあれで派手で好きだな
818列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 13:15:49.27 ID:zR6k/3/H0
関東以北は石垣に進化できなかったのか?
それとも、石垣とは違う進化を遂げて土になったのですか?
819列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 15:13:47.00 ID:Jc8+oQek0
八王子城も山中城も気合い入ってるわ
名城選定に合わせて整備始めたのかね。
820列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 16:21:59.32 ID:AtfcMQGU0
八王子は気合の入れ方が間違ってる気がする。麓部分に色々つくりすぎ
河村城行ったら、あそこも気合入れて整備しようとしてる雰囲気があった
山頂に妙にきれいな橋がかかってるだけで、あとは手つかずだったけど
821列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 16:48:42.68 ID:nIT5pwWb0
八王子も山中も、表に百名城の大きな看板建ててるし
その辺に合わせて整備したんだろうな
どんだけ期待してるをだw
822列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 17:30:37.40 ID:wq85V6dK0
やはり観光客で潤うのかな?
近世城郭と違い山城で儲ける図がわからない
823列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 17:42:21.58 ID:TS/i3vva0
>>822
山中城で儲かってるとは思えないな。駐車場無料、入場料なし、お食事処が1ヶ所あるだけ。
824列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 18:29:23.73 ID:td7p+VUR0
>>797
×現存している城
○現存している建造物

史跡指定されている山城などはまぎれもなく本物の城
825列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 18:38:45.86 ID:BfQ+wsli0
山中、八王子は関東の城の意地というか、
ともすれば城郭不毛地帯などと言われる関東圏でこんな素晴らしい城が地元にあるんだぞ!!というか

後北条の城跡がこんなにあるのに城跡と思われていないんだよな。
826列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 19:57:59.12 ID:F0LrKDsD0
>>822
観光客で儲けようとしてるのは小田原の石垣山だ
去年久しぶりに行ったら、レストランとか土産物屋ができてた
827列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 20:29:50.43 ID:y6uENV+B0
石垣山って妙な周密住宅を抜けていくんじゃなかった?
828列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 20:52:44.85 ID:Z3+F8yso0
江戸時代に城でなかった城が現在まともに残っているわけもないし、
1日で落城した城など要塞の体をなしてない
829列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 21:16:24.77 ID:j3zT5zCo0
落城しなかった熊本城が最強だよな。
830列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 02:41:35.86 ID:+AhZUGbti
ちょっと行きづらい場所だなー
京阪神から近いし赤穂城、竹田城からも近い姫路城が最強かな
831列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 04:02:07.03 ID://GiQQWf0
>>827
小田原城二の丸にあるレンタサイクルで行くと死ねる。帰りは気持ちいいけど。
832列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 07:18:36.39 ID:SvH3edqs0
>>827
早川方面から行くとそうかも。入生田から歩くと物凄い斜面にみかん畑があったり
綺麗な蝶々が飛んでることがあったりして楽しい
833列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 10:01:33.92 ID:zGdBFee80
小田原城は関東一の惣構えと謂われた
北条小田原城の遺構をもっと案内してほしいな
834列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 10:50:13.05 ID:vmZzlbeM0
江戸城も存在してたのは3代将軍時代までだっけ?
835列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 11:02:54.31 ID:Rt+gmZYd0
総構ってどんな感じに囲ってたのか現地に資料的なもの残ってますか?
836列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 11:34:31.16 ID:FpfOtocb0
4代以降は何処に住んでたんだろねw
837列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 11:44:52.94 ID:rogQ1Zhu0
二の丸だろ
838列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 19:36:32.01 ID:TcTZH3YMO
現存天守=本物的な意味でレスしてる人は
元から天守がない城はどういう認識なんだろ。
839列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 19:47:52.13 ID:WjL1ffIi0
石垣山へはみかん畑の横の舗装道路を登っていった覚えがあるが
 途中 石田三成や徳川家康の看板みたいなのがあったような
840列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 20:44:43.36 ID:M+we35ghP
今年5月に初めて行った時は、畑の中を登っていったけど、
小田原包囲に参加した各武将の説明看板があったように気がする。

後北条の頃の小田原城は今は高校と中学校になってんだね。
841列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 21:06:01.78 ID:OVTYwtSr0
身近に城跡なりがある地域ならいいんだが、
東京、関東のような所だと身近に城は無く(今なら八王子があるが)
初めて見る城が、観光地の「立派な城」なんだよ。
うちの甥っ子も初めて見た城が、松本城。
城とはああゆうものだと思ってるみたいだわ。

もう少ししたら土の城や山城の英才教育してやろうと企んでるよ
北条氏の良さげなマンガやドラマがあればてっとり早いのだが
北条って小説ばっかだな

ところで、なんかオリンピックまでに江戸城つくろうってニュース流れてるんだが…
842列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 21:14:57.61 ID:Tihf2HUt0
>ところで、なんかオリンピックまでに江戸城つくろうってニュース流れてるんだが…

今はちょっと気分が舞い上がっちゃてるだけ
843列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 21:15:25.26 ID:EACjfZLT0
7年で築城する気か
現代の一夜城かよ
ムネアツすぎ
844列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 21:18:43.00 ID:GM/7+q3E0
八王子城って、築城されてから落城まで10年も無いだろ
なにが評価されてるのかさっぱりわからん
近所に他がないから?
845列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 21:25:19.26 ID:CudeNMIj0
石神井城の方がまし
846列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 21:27:31.23 ID:r2CkALKu0
戦時中の城は結構短命
847列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 21:40:11.20 ID:QkDY/3lD0
石垣山城だって向かい城で小田原城落城までの城やん
848列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 21:46:32.11 ID:RtsusxNf0
ちゃんと実戦を経験しているだけでも価値が高い
近世城郭のほとんどは実戦経験なし
849列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 21:49:39.39 ID:S1Y8xk/70
川越城でも?
850列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 22:10:37.78 ID:mGGr8g8u0
>>834
今でも存在していますが?
あなたにとって城とは何ですか?
天守閣wですかwwwww
851列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 22:11:55.16 ID:fFAgM+yt0
〉835
小田原市がHPで地図とか配布はしてるが現地案内はあまり無い
私有地や学校になっているので防犯上の理由もあるのかも
852列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 22:35:06.65 ID:h9QdEOEe0
>>851
そうなんですか
中国とか西洋の城壁は想像できるのですが日本の城壁ってなんか想像できなくて
どうなってたのかすごい気になります
853列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 23:41:47.13 ID:OVTYwtSr0
>>843
築城せよ! という現代に蘇った武将が段ボールで城作る映画思い出したわ
854列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 00:02:52.19 ID:fISooB8o0
>>847
陣城はもともと目的が達成されるまでの臨時の城です。
本拠の城や監視の城などとは築城目的が違いますよ。
855列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 00:17:27.62 ID:p5SEDWg80
首都高建て替えろとか江戸城再建とか今ならオリンピック出せば何でもOKかぁ
856列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 00:39:17.88 ID:sPsHVTtQ0
名阪国道走ってたら見える伊賀の天守
北陸道から見える丸岡天守
名神から見える彦根天守
阪神東大阪線から見える大阪城天守
名古屋高速から見える清洲天守
やっぱり天守がなきゃダメだね
857列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 00:54:13.30 ID:SPncnjg30
>>841
あれだ
少し良い服やアクセサリー、少しお利口な学校とかの話題になると
ひねくれ者が自分が持ってる訳でも在籍してるわけでもないのに
それより上のアクセサリや学校を出してきて、
「やっぱ 何々じゃなきゃー」って云いだすアレだな
858列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 06:55:21.03 ID:RIUeL4Fb0
小牧山城も高速から見えるね
859列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 07:04:47.40 ID:xt55UrVu0
腰抜け慶喜の為に実戦にはいたらなかったが
徳川の築いた大阪城での戦も見てみたかった気がしなくもない
幕末時の近代兵器に会津熊本城織豊系城郭は耐えたが
徳川城郭は耐えられたのか
860列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 12:27:50.76 ID:rDPJ1ObP0
復興の為
仙台にも天守造ろう
861列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 13:04:34.94 ID:zgt2WqA+i
江戸城マジで再建されそうだな
862列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 13:19:29.34 ID:qWEDaMgx0
いやテンション上がってるだけだよ
史跡の上に在ったこともない建築物を建てる事は文化庁から許可が出ない

しかし立案元のHP嘘は言ってないけど言ってない事もある体制だね
863列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 13:44:00.96 ID:L8aJR8Ne0
国内には木材がございません
再建なんざあ、狂気の世界
864列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 13:53:39.40 ID:OBWklsyn0
伊勢神宮にはとんでもない大木がいっぱいあるだろう

っていうか、天守が元々あった場所って今なんか建物があるん?森?
865列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 14:10:55.40 ID:J35hg4CN0
天守再現なんてコンクリで充分。昔から城というのは
遠くから見てありがたがる物。

その代わり、きっちり再現すべし。コンクリ城には余計なことを
する傾向がある。史実には無かったものを加えたり、ガラス窓
入れたり。そういうことをしなければ今後の天守復元は
外観復元で充分だと思う。

特に大きい城はそれでいい。小さい城は木造完全復元も
悪くないと思うけど。
866列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 14:37:14.52 ID:nC0OkYm50
コンクリ城では和歌山城が素晴らしい出来だと思った。
867列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 14:56:39.86 ID:XiTmBIOC0
エレベーター付き中が博物館が一番いいわ
868列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 15:23:47.43 ID:xo4GD9vE0
>>864
伊勢神宮の式年遷宮に使われる木は木曽から切り出してる
869列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 15:24:49.02 ID:dSHgKDDuO
>>868
今回から伊勢の木も使用
870列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 15:40:54.93 ID:wJEpCGvf0
>>836
つうか3代将軍時代までだって城には人は住んでいなかったかと。
戦の為にあるんでしょ。
871列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 15:44:40.14 ID:oxBJuaTx0
天守閣は戦争のためではなく
城下を眺めるためにある
872列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 15:55:37.78 ID:qfzdrD/40
和歌山城の連立天守は周囲一周すればわかるけどバリエーションに富んでるね
司馬遼太郎も紀州人の頭の柔軟性を語ってるし
873列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 16:08:52.46 ID:L8aJR8Ne0
城=天守 のやつって、いつまでもバカなままなのかねw
旅行も楽しかろう
874列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 17:20:13.51 ID:dSHgKDDuO
>>873
それはそれでいいだろ
お前が高尚だとでもおっしゃるつもり?
875列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 17:49:40.72 ID:Ftqkt0800
他人だが比較すれば高尚だろう
「高尚だ」と言ったら非難したつもりなのかな
876列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 17:56:25.63 ID:xMx6Vtil0
天守閣のない城址なんてそれこそごろごろあるので
普通の散歩と変わらん
何か自分の空想力に頼らずに見るものがないとな
877列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 18:15:03.64 ID:7IrZTQ9I0
博物館系天守なら長浜城もいい
建物は小さいが場所が場所だけに屋上のバルコニーから見晴らしがいいし
あっちが関ヶ原、こっちが小谷城、そっちが賤ヶ岳、向こうが…ets

周り戦国の舞台だらけ
878列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 18:34:21.27 ID:nC0OkYm50
見晴らしといえば、秋、
彦根城からのびわ湖の、晴天時の空と湖あの青色が忘れられないな。あれは美しかったなあ。
879列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 18:46:27.45 ID:D8mvtrMnP
>>856
わき見運転するな!
880列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 18:58:34.81 ID:nC0OkYm50
最上階からビール飲みながらぼんやりしたいけど、どことも飲食禁止だよね。
881列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 20:03:36.04 ID:OIfewNi00
鳥取城跡 本日2回目の訪問
 前回 山上の天守跡まで行けなかったので登ってみた
きつかったあああ 高取城や備中松山城の方がまだましのように思えた
汗でジーンズから何から何までびちゃびちゃになりました
 おばちゃん連中が平気で登ってたのにはびっくり
882列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 20:13:53.22 ID:J35hg4CN0
備中松山がマシというなら結構きついのが想像できるな。
出石の有子山みたいな感じなのかな。あれは結構キツかった。
883列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 20:28:47.64 ID:efQ5vgiZ0
>>877
>あっちが関ヶ原
おいおい関ヶ原は見えないだろw
884列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 20:34:04.93 ID:6PPfqbD80
「あっちが」なら見える見えない関係なく方角を表してるからおかしくはない
「あそこが」なら見えないとおかしいが

で、実際見えるの?
885列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 20:42:19.07 ID:7IrZTQ9I0
>>883
山が有るからもちろん見えませんよ。
でも見えなくてもあちら方面はどこどこの方向だなーって景色たりするよね
関ヶ原から中山道の方じゃない道、石田町を通る方を抜けて長浜に行ったのであちらから来たんだなとも思ってみてました。

最上階に360度方面の案内地図がありますよー
886列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 20:55:21.44 ID:HJ756Z7L0
長浜から天気が良ければ彦根城も見えるな
浅井織田の激戦区ですな
887列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 21:16:10.00 ID:Uv7Zrtff0
鳥取城は毎日登る地元民が居るみたいだ
軽装なおじさんが走って登ってったわ
登山口に入山者の木札がかかってた
888列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 21:30:37.70 ID:VzZaok6B0
>>881
俺的に
小谷>観音寺=鳥取>岐阜
小谷はバスを過ごすとハイパーな登山になる。
今年の盆に自転車で安土スタートで観音寺、彦根、長浜、小谷と回ったが暑さと疲労で本丸跡で断念した。
岐阜は酷道で行くと本格的な登山が楽しめる。
889列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 21:53:26.13 ID:OIfewNi00
岐阜 瞑想の小径という登山路を雨の中登った
 足元すべりそうになった 
 ロープウェイ改修工事のため運休中だった一昨年の3月のことでした
890列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 22:22:24.83 ID:w3PaJ+jk0
鳥取城行きたいんだよなあ
鳥取駅前とか市街地って何か見るものある?
891列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 22:34:37.05 ID:6PPfqbD80
>>890
市街地じゃないけど鳥取砂丘があるやん
あと冬なら賀露漁港にあがるカニ食べるとか
892列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 22:42:40.56 ID:XtJEVd2z0
>>890
http://www.moon.sannet.ne.jp/kururi/sightseeing/
寺社庭園好きなら鳥取東照宮、観音院あたりか。
ただし鳥取東照宮は地味だが。
893列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 23:20:52.29 ID:ViVgJYPf0
岐阜(金華山)は時々登山者がスズメバチに襲われる
ニュースを見る(聞く)な
894列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 00:01:42.83 ID:mt5k1ZbD0
平日岐阜城のロープウェイに乗ったら女子高生の集団と乗り合わせたことがあったな。
引率の教員に終始監視的なことをされてムカつくやら少し嬉しいやら複雑な気分だった。
895列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 00:54:39.48 ID:IdxgRKnU0
監視マニアか
896列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 01:27:03.29 ID:mt5k1ZbD0
>>895
もちろん嬉しかったのは女子高生の集団と乗り合わせたことだよ。
お縄につくようなことはしないけど、若い女性は見ているだけで嬉しくなるね。
何年か前の熊本城でも、女子大生くらいの2人組が博士口調で
城の薀蓄を語りながら歩いていたのは見ていてほほえましかった。
歴女全盛の頃だったから今ではそういう娘はほとんど見かけないのは少し残念だな。
897列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 01:46:05.15 ID:MdtwjbPA0
俺も女子高生は大好き。
898列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 05:55:51.18 ID:X1nzi2180
萩で女子大生3人組が
『松陰先生は〜』と
うんちく垂れてたのは可愛かった


一方、大阪城でバカカップル2組(総勢4人)が
『何で大阪城に秀吉の銅像があるの?』
と言ってたときは殺意沸いた…
899列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 06:31:55.63 ID:neW42pQ90
>>898
『 何で(徳川)大阪城に秀吉の銅像があるの?』
だったのでしょう…
900列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 07:51:51.48 ID:y3fdth1S0
石垣掘り返してその上にたてるのかあほらし
901列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 07:54:24.97 ID:QaDo3t4I0
>899
 youはやさしいな
902列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 08:04:33.07 ID:Lv0A66bc0
地元の偉人の銅像て今でも建てるのかな
903列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 08:38:58.18 ID:BeszTysS0
高松城址、現地はきれいな公園でそれはそれでいい感じだけど、
その後寄った鬼の城から見たほうが城攻めの様子が想像できて面白かった
904列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 08:53:29.39 ID:OQXx94ep0
SLやボンネットバスなんか特にそう思うけど
目標物に自分が乗ってもあまり感動はしないよね
城も同じで天守に登るというのは
単なるビルに登るのと景観的に同じで面白くない

姫路なんか見て思うけど
隣に天守観察ビルを作ってそこから見たほうがよっぽど面白い
905列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 10:30:46.04 ID:TWL/bDd80
>>904
簡易双眼鏡もって書写山がオススメ
906列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 11:10:47.39 ID:VyKh33VB0
>>904
>天守に登るというのは
>単なるビルに登るのと景観的に同じで面白くない
コンクリのはそうだけど、木造で高層天守は感動するぞ
907列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 11:33:34.99 ID:/QUVG+OS0
「いや〜やっぱりコンクリの城とは景色が違いますね」
「だろ〜ん」
908列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 11:56:25.43 ID:+lqCk7P10
 ロンドンはバッキンガム宮殿、北京は紫禁城、パリは凱旋門。世界の都市には、
必ずその国の歴史や文化を代表する建造物がある。しかし、東京には……。
「だからこそ、江戸城を再建したいのです!」こう力説するのは認定NPO法人
江戸城天守を再建する会理事長の小竹直隆氏。
「2020年、東京五輪には内外から約1千万人が来訪するといわれています。
ですが、東京には日本の歴史や文化を誇る建造物がない。今こそ、日本一壮大で
美しい城だった江戸城天守を再建する好機です」
小竹氏は、JTB専務を経て、東京観光財団専務理事を務めた。東京を売り込むために
世界中を飛び回ったが、そのたびに東京には歴史的ランドマークがないことを痛感したという。
「東京が世界に誇る観光都市になるためにも、江戸城再建は必要です」(小竹氏)
江戸城再建に期待する人は政界にもいる。松沢成文参院議員は、12年、
東京都知事選に立候補した際の公約として、江戸城天守再建を掲げた。また、
昨年8月に行われたNPO法人との政策意見交換会では、谷垣禎一前自民党総裁も強い関心を示したとされている。
 では、どこに、いくらかけて再建するか。
場所は、一般公開されている皇居東御苑の一角を想定している。
今も天守の台座だけが残っているからだ。江戸城天守は、1657年に「明暦の大火」で焼失。
その後、加賀藩の前田家によって台座は修復されたが、幕府の経済的理由により天守は
再建されなかったという経緯がある。
再建費用は、総木造で忠実に復元すると400億〜500億円かかる。12年に約500億円をかけて
復元された東京駅と同じ規模だ。費用は協賛企業や個人から寄付金を募る。
巨費を投じることに批判もある。
だが、年間151万人が訪れる観光スポットとなった大阪城も、1931年に復元されたもの。
年間来場者147万人の名古屋城も戦後に復元されている。
http://dot.asahi.com/wa/2013091800029.html
909列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 11:58:31.09 ID:/IElsiBN0
西国の見晴らしのいい木造建築物においでよー
城にこだわらずにさ
きっと趣味合うよー
910列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 11:59:49.64 ID:Ek0dvi+V0
>>904
城を見学に行ってるのになぜ展望の話をする?天守の内部構造には興味がないのか?現存天守に登ったことがある人の文章とは到底思えないな。
911列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 11:59:52.09 ID:E9Q9+PjM0
大坂城もついに太閤殿下が作ったと分からないのが出てきたか
最も日米開戦を知らないアホ学生もいるからな。
912列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 12:08:38.03 ID:DZvpPDMoP
まぁ大阪城も町も豊臣家が一から作った訳じゃないしね
もともと港として栄えていた本願寺退去後の跡地に作りなおしたってとこじゃね
913列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 12:28:10.76 ID:Yty4Yh6A0
太閤殿下は宮大工なの?
914列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 12:28:34.17 ID:byhb1zrs0
ツマンネ
915列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 12:42:35.05 ID:wUuQl5gq0
>>910
ヒントつ下から見るのはいいが入ってもつまらない
916列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 12:51:22.31 ID:zXrEa5SG0
>>915
城好きがみな城の構造に興味がある訳じゃないんだな。知らんかった。乗り鉄撮り鉄みたいなもんか。
917列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 12:54:31.32 ID:q16HmDIPi
>>904
男山からの眺めもいいよ!
918列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 12:56:37.06 ID:jE0fwf0v0
大阪城は

古代から大陸との貿易で港として栄えていた大阪城の場所を信長が欲しがり
石山本願寺を脅して石山合戦勃発
結果、本願寺退去。
信長本願寺跡地改造前に本能寺の変勃発
結果、秀吉が大阪城を建てる

本願寺が現役勢力なので評価しにくいのは分かるけど、
何もない場所に秀吉が大阪城を建てたと思われがちだな
919列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 13:08:55.05 ID:PeHNjK9p0
江戸城は木造再現したら500億?
コンクリ再現だと幾らになるのか。

江戸城天守はコンクリで外観忠実再現で
充分だと思うけどね。
920列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 13:44:39.71 ID:mt5k1ZbD0
>>898
女子大生くらいの娘も花があっていいよね。
こっちは結婚してるし自由に使える金もないから手なんて出せないけど
見てるだけでも楽しい。

昨今の結婚難を反映しているのか、最近は顔も年齢も微妙な感じの女性(少し失礼かな)が
一人で城跡を歩いているのをよく見かける。
古風な価値観からすると痛々しく感じるんだけどこれも時代の流れで仕方ないことなのかな。
921列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 13:59:43.57 ID:oDnYNTg90
なんか気持ち悪いやつがいるな
922列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 14:37:47.38 ID:xhbQDTe+0
エロネタ女ネタだと会話が弾むと思い込んでる奴なんだろ
きもぃが世間にもたまに居る
923列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 14:54:58.83 ID:mt5k1ZbD0
前々から感じていたことだけど、こういう反応するところから見て
女性も結構入り込んでいるのかな。しかも>>920 の下段のような人が。

>>920 の下段は最近行った和歌山城での話だったんだが、城跡も面白かったよ。
本丸周辺はもちろん紅葉渓庭園とか廊下橋や外郭の石垣なんかも綺麗だった。
特に外郭の石垣は、徳川時代に造られたもので、本丸周りより新しく立派で
吉宗が建てた岡山の時鐘堂からの眺めは穴場的でよかったよ。
あの辺は尾根続きの弱点をカバーするために立派な高石垣を造ったんだと思った。
924列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 15:01:33.64 ID:2MKzKkL20
男って一人旅とか一人飯でも目立たないけど、女性は目立つよな。確かにちょっとマニアな城にいる女性はカップルや家族連れでなければだいたい一人だな。んで一眼レフ持ってる。
925列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 15:13:27.67 ID:KC1YZPx00
バイクや鉄道なんかも女性が居ると居たってだけで書き込んでるよ
926列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 15:43:49.21 ID:7aPmwiL70
幾つになっても女好きな男はいるものですよ
若い子が良いと口では言いつつ女性全般から目が離せないんだよね
927列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 15:47:19.72 ID:BeszTysS0
いや別にここ全年齢板だし
928列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 16:12:19.87 ID:mt5k1ZbD0
>>926
目が離せないというより浮いているから目立ってしまうんだよね。
でもこの先そういう人が増えると普通の光景になっていくなかな。
929列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 16:13:46.69 ID:KFHwSUdJ0
城巡りなんてマニア趣味普通一人で行って奴ばかりだと思ってたんだが
みんな家族や城友と行ってんの?
930列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 16:14:50.18 ID:OsgSA/kh0
カフェとか和菓子屋に男1人で入ってあんみつ食ってると浮きまくりで
周りの連中から笑われてるよう泣きになる
931列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 16:32:17.52 ID:mt5k1ZbD0
場所によって浮いて目立つタイプが違うってだけのことだよ。
932列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 16:52:30.56 ID:c8Clc+N40
>>903
備中高松城の方かな?あれはあれでいいな
933列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 17:04:51.08 ID:E9Q9+PjM0
したり顔で言っている奴が出てきたが
なにもない場所から大阪城を作ったなんて
誰も言っていないけどな…

寒々しい人工衛星の中で日々を過ごす僕
934列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 17:11:59.30 ID:JK1zriGS0
大阪城の下に本願寺が在ることは知らなかったおいら
のぶやぼだと新潟に居たんだよ
935列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 17:23:38.28 ID:dE8ztNjo0
北陸道から見える彦根城ってマジで3、4秒くらいだよ それがまたいいんだ
あの天守は写真でまく肉眼で見れけりゃ良さがわからないよ
ご神体の山のようなエネルギーを放ってます、まさに天守閣だね
山城にしろ平山城にしろ神様の坐す箇所に城って造られることが多いけど天罰とか大丈夫なんでしょうか?
もともと信仰のあった場所ばっかりのような気もする
信仰の厚いあの楠正成でさえそんな場所ばかり出城築いてるし
936列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 17:34:27.86 ID:YnRGjCzq0
長野自動車道から見える松本城
壁の切れ目から見える
一瞬難度12パーセント
数字が小さいほど見えぬくい
937列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 17:42:08.01 ID:c8Clc+N40
>>935-936
おまえら一瞬でもわき見運転するなw
938列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 18:04:37.88 ID:mt5k1ZbD0
急に話が変わってしまったけど、みんな>>920下段のような人最近城跡で見ない?
個人的には男の場所を荒らされたような感じで良い気分はしないけど
こういうことって今の時代匿名じゃないと言えないよね。

昔ジェンダー学の集まりで、若気の至りで「女は若さが全て」と言っちゃってフルボッコにされたことがあったけど
今の惨状を見ると間違ってはいなかったかもしれない。
939列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 18:14:49.44 ID:FMq42DTI0
さすがにスレ違いなんで該当板いけ
城ネタ以外で荒れたくね
940列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 18:17:01.38 ID:gWPYptLk0
爺婆ヲタクしかいないよりマシ
941列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 18:32:05.71 ID:3EO6gYO00
>>938
オレ熟女フェチだから40代でないとだめだわ
942列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 18:32:33.76 ID:VyKh33VB0
>>918
大陸との貿易で栄えていたのは「堺」だぞ
943列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 18:36:24.75 ID:BeszTysS0
城の守り神ってあまり聞いたこと無いな
江戸の各大名屋敷の神社が今の東京の小さな神社として残ったり
廃城後に藩祖が祭神として城跡に祭られてたりは見かけるけど
944列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 19:19:58.93 ID:kQACZOCp0
大津祭のちま吉かわええな
945列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 19:24:17.29 ID:i9VwbcJ/0
ごばーーく
946列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 19:26:20.50 ID:MKZE41VP0
>>943
松本城には天守に祭られてるべ
947列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 19:42:19.43 ID:SKTO7AHyO
>>903
鬼の城から備中高松城ってよく見えるんですか?
高松城は行ってみたんですけど、実際にあそこが水攻めでああいうことになったなんて想像すら出来なかったけど、高松城が見渡せるところから見えるとわかるんでしょうね。
948列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 19:47:46.32 ID:mlZhSBZp0
来年の大河ドラマは軍師黒田官兵衛。
備中高松城の水攻めを羽柴秀吉に献策したのは黒田官兵衛とのこと。
大河ドラマにちなんで備中高松城の水攻め復元模型を製作した。
http://mirai660.net/castle/
949列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 20:00:08.15 ID:PeHNjK9p0
黒田官兵衛と聞けば伊武雅人、黒田長政と聞けば山下真司を思い出す。
950列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 20:20:37.79 ID:9TwktyuX0
>>943
城域内や麓に鎮守社が大抵有るわな。
明治時代に移転したところも少しあるか。
951列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 20:28:19.13 ID:VhKyL/+D0
大河に合わせてかんべー縁の町がイベントしたててるけど
かんべー幽閉してた伊丹市まで乗ってきててワラタ
952列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 20:36:49.83 ID:9bag6Y3q0
ここで神戸絵はびっこをひくようになったのです
953列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 20:48:16.57 ID:tMGrMIWy0
弘前城って実は櫓だったって知らなかった
954列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 20:57:36.80 ID:p3wnQ82l0
城でも寺でも神社でも、歴史のあるものを見学するなら、
事前に予習しないのか?
955列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 21:01:43.28 ID:DvCmJcmd0
予習するな
山川出版社の○○県の歴史散歩持ってく
956列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 21:13:16.65 ID:WAUuiOMs0
しなーい
予習なんて勿体ない
957列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 21:47:03.57 ID:C/u/9ETY0
俺は帰ってきてから調べるタイブだな
本は地元の出版社や新聞社が出した城の本を愛用してる
近江ならサンライズ出版とか兵庫なら神戸新聞社とか
958列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 22:12:15.23 ID:Kuh7FuOP0
サンライズ出版か。
滋賀が聖地になるアニメをサンライズが作んないかな。
959列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 22:35:13.70 ID:Feb5AmCI0
(´・ω・`)サンライズとメロンパンはちょっと違うがな。
960列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 22:53:58.68 ID:PeHNjK9p0
本物の正統派のメロンパンはアーモンド型で中に白アンが入ってる
961列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 00:36:18.90 ID:beOD2a6e0
>>957
俺もだ。帰ってから調べて「あ〜、こんなとこあったんだー」とか、「ここ見てねー!」とかなって、
もう一度見に行くはめになる。
962列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 00:54:45.70 ID:uyQwYFbb0
国内旅行板だし、初心者向けの城スレが欲しいなぁ
初心者の質問があると、意外と知らないことの発見があるかもしれない
質問が多いのが旅行板の特徴かなぁと
ここってヲタが多くて城に行ったことも書きにくい空気感があるスレになってる
立てていいなら立てるけど

ところで、今週は安土城でトレーニングしてきました
雨被害の爪痕がところどころに・・・
963列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 01:09:22.05 ID:tIyyf4Dv0
>>962
ちょっと前に質問連発してお姫様気取りしている馬鹿がいたからなぁ。
建ててもいいけど変なのには気をつけてね。
964列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 07:10:40.57 ID:ZsSkG2UJ0
本当はここがそうなんだけどね。日本史板や戦国板の城スレがあまりに酷いので
歴史語りする奴がこっちに流れてきちゃう、という..
965列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 07:40:58.86 ID:SLaZTt+b0
古写真が残っているのなら、審査緩めて再建を許せばいいのに。
高松城天守とか。
966列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 08:29:45.65 ID:v4nyTkR2P
山鹿市鞠智城のキャラ、ころうくんとくまモンの対決シーン
ttps://www.youtube.com/watch?v=KTpjEXAKV_0
967列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 08:51:12.20 ID:AAKF726v0
高松城天守は許可おりるだろ。
お金と工法と資材の問題だけじゃないかい
968列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 09:41:26.46 ID:mzO0ORL/0
>>962
そう自分なりに決めつけてしまわないで、このスレにどんどん書いてほしいな、そういう話とか質問
このスレだって、新鮮なネタが欲しい。書き込みに通ぶったレスが付くのはスルーすればよし

初心者が書き込みしにくい雰囲気なのはここに限ったことじゃないと思う
城の旅行で初心者向けってだけのテーマだとスレが続かないんじゃないかな
969列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 09:57:35.22 ID:yxVSpnRr0
高松城は途中人ん家の裏庭みたいな所通るルートをなんとかしてほしいな
大回りしようとすると行き止まりだったりあちこち同時進行で工事中みたいな感じがする
970列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 10:40:35.59 ID:NaSmxho3P
去年、松江城に行ったら夜城内に灯籠を並べて夜景を楽しむイベントをしてたので見学したんだ
大阪城のろうそく灯籠も見たことあるけど、
松江のは手作り灯籠が並んでてバラエティに富んで面白かった。
お寺や神社とかの灯籠イベントはよく見かけるんだけど
他のお城でも灯籠イベントしてる所あるかな
971列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 11:29:08.00 ID:xQg/aXC80
今日、朝一の新幹線に乗り、小諸城へ。
そのままあらかじめ送っておいた自転車で上田城見学。
あとは松代、善光寺が今日のノルマ。
美味タレ唐揚げ丼ウマー。
972列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 11:39:33.73 ID:5l23YfgV0
松江城は地味やが重厚でええ城や。

松本や会津はこういう城を見習わなあかんで!!
973列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 11:44:20.70 ID:SXz29ShF0
初心者と初心者を装う荒らしが居るけど
初心者にはフォロー入ってる気がする
974列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 11:47:50.42 ID:6sfFhbxo0
上田城か…坊ちゃんの秀忠が翻弄された城だな
あんなこせがれでは百戦錬磨の策士昌幸には勝てんよ。

「殿あなたでは真田に勝てません」
by本多佐渡守
975列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 12:14:03.55 ID:MgCCPucP0
いきのいいスレはある程度荒れはしょうがない
スルーすればいい
有名観光地スレも似たよう感じだぞ
976列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 12:33:12.75 ID:vS6B7UnZ0
>>836>>834
信長は城に住んでたことがある。
977列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 12:37:52.09 ID:W5P0kcdt0
天守に住んだ大名は居ない
978列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 12:40:24.41 ID:+mKhefz80
天守ってのは見晴台だからな
東京タワーに住むやつはいないだろ
979列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 12:42:20.73 ID:xWv9AMPZ0
信長は住んでいた説はあるけどぬ
980列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 12:43:21.07 ID:W5P0kcdt0
信長が住んだのは天主
981列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 12:52:04.48 ID:ND1VLkXO0
住んだとも住んでないとも断言は出来ない悪魔の法則
〜と言われている、とでも書いておけばいいものを
982列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 13:02:38.70 ID:W5P0kcdt0
そんなことを気にするような奴は端数
983列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 13:23:23.94 ID:DgkNeWAm0
天守と天主の違いを気にする奴も端数だろうな
984列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 13:49:16.50 ID:qcz7+5WL0
大阪城のろうそくとうろうは今年はモトクロスで予算使って開催されませんでした。
芝も荒れたとか
西の丸でやってたとは
城ホールの方でやればええのに
985列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 15:22:22.08 ID:nbJ2aVH/0
25万石は甲府宰相や館林宰相が思い浮かぶが、
26万石はだれも思い浮かばない。
986列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 19:58:38.89 ID:LeRMjJeu0
>>974
なんか徳川方は徳川直参の兵保存のため遅参させたって言ってますけど
どうなんでしょうか
987列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 21:18:33.33 ID:4JdcNGmU0
>>986
だったら家康もマジギレしないだろ
988列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 21:51:10.39 ID:FnV8oDx70
取りあえず10月は上田城と伊賀上野城に行くよ
989971:2013/09/22(日) 22:20:17.44 ID:xQg/aXC80
下り基調な道だったせいか60kmも楽々進軍出来た。
しかし、川中島でついついプラネタリウムに入ってしまい、行軍を少し遅らせてしまった。
今にして思えば今日廻った小諸、上田、松代すべて天守閣が無かったwww
明日は松本、高島、躑躅城の予定。
990列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 22:29:13.07 ID:W5P0kcdt0
>>983
それはかなりメジャー
991列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 23:07:11.99 ID:gjkuM9zg0
躑躅城って武田神社のこと?
 そんな城あったかなあと検索しまくりだった
992列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 23:17:30.17 ID:FnV8oDx70
更なるご加増であるぞ
みなみな心して励まれよ

日本の城 二十六万石
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1379859333/
993列島縦断名無しさん:2013/09/23(月) 00:25:00.63 ID:o2w7IdXC0
>>989
躑躅ヶ崎なら神社の東側に土塁などが復元されて
史跡公園になっている部分があるので見てみるといいよ
994列島縦断名無しさん:2013/09/23(月) 08:42:41.25 ID:5XgNXe2eI
安土城と佐和山城を探訪したいのですが、一日で回れますか?移動は、車です。
靴はスニーカーだと、きついでしょうか?
995列島縦断名無しさん:2013/09/23(月) 09:58:49.09 ID:xitdLCU30
時間余ります。 ついでに観音寺城や八幡城か彦根城でも行ってけばいいよ
996列島縦断名無しさん:2013/09/23(月) 12:45:22.72 ID:E+UXUSNu0
このスレも二十六万石か俺は三百五十石もあればいいや
こんな我が家は維新で禄を失った落ちぶれ士族…
信州某藩です。
997列島縦断名無しさん:2013/09/23(月) 12:49:25.21 ID:vzOJG9uh0
こういう気位ばっかり高い元士族が田舎ではまだ権力を振るってるんだろうな
地方のヒエラルキー構造をもっと社会に公表したほうがいいよ
998列島縦断名無しさん:2013/09/23(月) 13:29:14.51 ID:Exdzv93g0
私の周囲は圧倒的な平家の落武者率でしたわ…@愛媛


>>992乙にございます
999列島縦断名無しさん:2013/09/23(月) 13:37:50.44 ID:/G3UGyK+0
うちの先祖は義経の配下で東北に逃れて土着とのこと
1000列島縦断名無しさん:2013/09/23(月) 13:55:50.08 ID:wJx62KX20
>>997
秋田県知事のことか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。