観光産業大丈夫?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
206列島縦断名無しさん:2014/10/15(水) 23:23:02.12 ID:j2GLwDQM0
真にうまいラーメンとはなんなのか、考えてみた。
思うに、「ラーメンを子どもの頃から食べつけていた」というひとはそう多くあるまい。

カップラーメンなら、共働き世代の子どもにとってそれこそ日常食だけど。
でもだからといって、初めて近所のラーメン屋に連れて行ってもらった時、
「何これ?スゲーまじい。180円のカップラーメンの方がよほどうまい。」と大声で言って、
店長をいたく落ち込ませた覚えもある。

それから大人になったが、ラーメンうまいと思えるのにかなり長年月かかった。
結局、きっかけは、「酔い覚めの〆に食べるラーメンは最高にうまい」ということだった。
その後、ラーメンをなぜか宣伝広報しまくるマスコミに乗って、ラーメン好きになった。

で、今のラーメン屋だが、やはり「子どもに食べさせるには不健康すぎ」なイメージは拭えない。
といって、「塩気脂気満載ラーメンでなければ満足できない!」体育会系若者相手に、
老夫婦個人経営モデルも古すぎる。もうそんな若者枯渇する一方だし。

結局、ラーメンは「庶民の味低価格路線」と「高付加価値高価格路線」に別れつつある。
寿司はその分岐を遥か昔にとった。そば・うどんは未だにとれずにいる。
207列島縦断名無しさん:2014/10/17(金) 18:43:15.91 ID:JiX0Q0HX0
マスコミが絶対に報道しない靖国神社「みたま祭り」
女子校生らに大人気! 数十万人! みたま祭りは大人気だった。
http://youtu.be/KCK-VOdWwuE
208列島縦断名無しさん:2014/10/30(木) 23:48:42.73 ID:2Jc7apF10
夏、ニガウリとレバーで激辛カレーをつくるとすごく元気が出ます。
秋、ナスと挽肉で激辛カレーをつくるとすごく体があたたまります。
冬、寒鯖とニンニクで激辛カレーをつくるとすごく力が湧きます。
春、菜の花とりんごで甘口カレーをつくるとすごくやすらぎます。
209列島縦断名無しさん:2014/11/03(月) 21:38:39.67 ID:GZ4ZqZHP0
シルバー人材センターの諸君、「ガイド」という職業をなめないでほしい。
小遣い程度の日当かもしれないが、カネをもらう以上は、相応に働いてもらわねば困る。
具体的なガイドの仕事とは、以下が挙げられる。

1.団体の先頭に立ち、はぐれたりしないよう引率すること。
2.ご当地の名所旧跡を十分に案内できること。

意外とわかってないみたいなのが1。どうかすると先頭を行くガイドが、
前しか見ないでどんどん進むものだから、後続の身障者などがついていけずはぐれたりする。
むろんはぐれたら道がわからなくて迷子になる。そういうことのないように、
ガイドはしばしば後ろを振り向いて、みんな遅れずについていてるか確認しないといけない。
それには、時々休息をかねて、止まって案内して後続が追いつくのを待つのがセオリー。

で、2だが、「自分の郷里のすばらしさをわかってほしい!」と心の底から思っていないひとがガイドにならないでほしい。

この前のガイド、最悪だった。単に「インテリ」というだけでガイドになったらしく、
定年前は何か偉い人だったのか、地元民は最敬礼だったが、気位だけ高くて客扱いは最低。
まともな歴史知識もなく、織田信長が死んだ事件を「四天王寺の変」なんて言ったりする。アホか。

ガイド諸君、君たちは地元自治体の顔なのだ。地元民を代表して案内しているのだ。
「バカ田舎者だけ、二度と来るか!」となるか「なんてやさしいひとたちばかり、
こんなあたたかい土地にいっそ移住したい!」と思わせるかは、あなた次第!
210列島縦断名無しさん:2014/11/20(木) 02:20:28.43 ID:oMNsL0/N0
【観光】今年の訪日外国人数、過去最多に、円安やビザ緩和影響…香港から238万人、中国・韓国も200万人超。東南アジアからも1.5倍に [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416417271/
211列島縦断名無しさん:2014/12/01(月) 12:04:01.49 ID:lDhJwvGB0
国を挙げての地域おこしブーム、寂れていた地に大勢の観光客が押し寄せて成功してるみたい。
それはいいのだが、今まで静かだった地域に突然大勢の人がやってきて、
地元民でも対応しきれなくなっていることが増えている。
普段は誰もいないから細い道路が一本あるだけ。トイレもコンビにもない。
「例年五千人くらいしか来ないから」と思っていた祭りに、突如十万人が押し寄せたりすることもある。
そうなると主催者も対応できないし、道路大渋滞して地元警察が大激怒したりする。

さしあたりの急務は、交通整理をどうするか、ということ。
以前、明石市の花火大会で、イベント終了とともに一斉に客が帰ったら将棋倒しになる事故が起きた。
以来、全国の花火大会では「花火が終わった」からといっても、順番に帰すようにしている。
他のイベントでも同様の措置をとらないと、また事故が起きるかもしれない。
212列島縦断名無しさん:2014/12/01(月) 13:27:50.59 ID:DI3jvaFj0
今度は天空の城ブームを狙ってるらしいね、でも山城って不便な所が多いし
213列島縦断名無しさん:2014/12/01(月) 18:35:05.41 ID:lDhJwvGB0
一番心配なのがブルーインパルス。今やブルーインパルスみるためだけに
数万人が押し寄せるし、全国の自治体からも大人気。
ファンのひとりとして、絶対に事故のおきないように配慮してほしいです。
214列島縦断名無しさん:2014/12/02(火) 16:09:19.93 ID:zYXXLTxu0
【韓国】韓国人に対する日本入国ビザ免除を廃止 賛同者が39000人に©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417202613/

【中央日報】韓日観光交流拡大を議論…人的交流700万人を目標©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417503205/
215列島縦断名無しさん:2014/12/03(水) 17:35:07.77 ID:RK75WUyO0
【観光】セガサミー、韓国初の統合リゾート着工 17年オープン 2014/11/20©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1416495637/

【衆院選】自民、公約に「カジノ解禁」追加 推進派がねじ込み ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417590027/

【衆院選】自民党の比例上位にカジノ推進「セガサミー娘婿」の露骨 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417593755/
216列島縦断名無しさん:2014/12/04(木) 09:25:55.87 ID:87GNoYtQ0
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%9C%B1%E5%8D%B0%E5%B8%B3&biw=1366&bih=627&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=7ah_VIrvHqO7mQWW2oCwAg&sqi=2&ved=0CAYQ_AUoAQ

全国的にお遍路ブーム。四国はもとより、巡礼者が増えている。
「でもウチにはそんなものないからなあ」という自治体の諸君!あきらめるのは早い!
朱印なら神社でももらえるのだ。しかもお堅いお遍路に比べ、カラフルな朱印帳がたくさん出てる。
手近に由緒正しい神宮でもあれば、朱印廻りでも企画したらコンスタントに来てもらえる。
さしあたり、「縁結び」が今いちばん人気みたいよ。
217列島縦断名無しさん:2014/12/05(金) 00:05:51.51 ID:nPwCtrnl0
寒い・・・この季節はとにかく、「温泉でほっこり」しかない。
全国の温泉地のみなさん、とにかくがんばってください。
218列島縦断名無しさん:2014/12/05(金) 17:47:26.09 ID:nPwCtrnl0
レトルト「イノシシカレー」が各地で売られてるけど、
猪肉の味が全くしない。カレーの味しかしない。

普通に温泉でぼたん鍋でいいと思うんだけど?
219列島縦断名無しさん:2014/12/12(金) 18:02:29.44 ID:TyrC+e/80
https://www.youtube.com/watch?v=t486qHc7nu4

「団地ともお」 けっこうハマるよ。
毎週土曜日午前9:30から放送。
220列島縦断名無しさん:2014/12/15(月) 23:52:43.19 ID:6GG6+twt0
私が思う、最高にうまい和食。全人類にも知ってほしい最高の味。

それは、ご飯に味噌汁に納豆の定食。

そういえば「美味しんぼ」では何かと言うと、
ご飯に味噌汁にいわしの丸干しだったなあ。

やっぱりお米のご飯ほどうまいものはないよ。
221列島縦断名無しさん:2014/12/20(土) 07:20:34.00 ID:AjYKXhmI0
まるで梅雨みたいに毎日毎日雨ばかり。
222列島縦断名無しさん:2014/12/20(土) 21:50:22.35 ID:AjYKXhmI0
芸術を取り戻そう!

かつて食いしん坊はいやしいものとされた。
「うまいもの!」と聞いて喜ぶのは庶民の代表であるうっかり八兵衛だけであり、
インテリである御老公は敵にいかに追いつめられようと泰然自若としていた。

その時代、人々は秋になると美術館や博物館に出かけた。「教養があること」がステイタスだった。
時代が大きく変わったのは、あの究極のグルメ漫画「美味しんぼ」のおかげ。
連載初期の頃は「グルメごっこ」などと相当バッシングを受けてたんだが、
今や地域の、いや国家の存亡をかけて、グルメに血道を上げている。

それはそれでいいことなんだが、工芸品が全く売れなくなってしまった。
「食えばなくなる・またしばらくすると腹が減ってきて継続的な需要が有る」食べ物と違い、
工芸品は「場所を取る・一度買ってしまうと当分買い換えなくていい」という弱さがあるが。

しかしだ!デフレ社会だったからこそ、庶民はささやかなB級グルメが唯一の楽しみだったのである。
景気が回復して衣食足りて礼節を知れば、また工芸品に回すカネがあるんじゃないか?
イタリアあたりのどうでもよさそうな革のバッグを何十万も出して買う人が行列をつくったように。
223列島縦断名無しさん:2014/12/20(土) 22:10:14.50 ID:AjYKXhmI0
さしあたり日本人は自国の歴史を知らない。義務教育で習ったはずなのに。
(ネトウヨどもよ、自国の歴史も知らない国民に「愛国心」とかいうなよな)
日本史板辺りに行くと、小学生でも知ってそうなことすら知らない人が大勢いたりする。

昔は歴史ぐらい、普通にみんな知ってた。知らないのは「教養がない」として恥ずかしいことだった。
だから昭和三十年代以降、全国の自治体や開発業者が天守閣を造りまくったが、
コンスタントに客がきた。大河ドラマもまた、必ずブームになっていた。

それが今では、博物館にも美術館にも資料館にも城後にも誰も来ない。
「採算度外視して造ったハコモノ」という側面も否めないけど。

今、アベノミクスで景気が回復しつつある。いや、大きく時代が変わっている。
国民の知識教養を高める政策を行い、地域や国家の歴史を情報発信しよう!
教養のある中間層が増えることこそ、GDPを高める最も効果的な方法なのだから。
224列島縦断名無しさん:2014/12/21(日) 00:11:06.83 ID:97QM6hZ70
だから何がいいたいのかというと、今は
「グルメ(と温泉)で集客」してるけど、
「工芸品巡りや城跡や寺巡りや博物館巡りや美術館巡りを復活させたら、
観光客増えるんじゃないの、って話。

それじゃ集客できなかったからグルメ&温泉になったのは身にしみてわかってるんだけど、
国を挙げて「衣食足りて礼節を知る」 芸術に目を向かせたら、
さらなる市場開拓もできると思うんだ。ハコモノならいくらでもあるんだし。
225列島縦断名無しさん:2014/12/21(日) 10:57:34.72 ID:1yHnWjuu0
【政治】カジノ合法化「早く」 露骨な介入の意見書 在日米国商工会議所が発表 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419125681/
226列島縦断名無しさん:2014/12/22(月) 19:19:36.81 ID:cfFLqil80
そういえば昔はちょっと高いところに展望台でも作ったらそれだけで客が来たなあ。
自然の雄大な風景というのもあまり評価されなくなってしまった。

それはそうと、常々いってるように、情報発信でとてつもなく重要なのがガイドの存在である。
グルメにしても、山岡士郎や海原雄山があれほどまでのうんちくを垂れてくれなかったら、
現在の国を挙げてのグルメブームはなかっただろう。

問題なのは、実生活でそういうひとは煙たがられやすいことである。
「自慢したいだけ」「なんかバカにされてる気がする」と敬遠されがちである。
また、偏った趣味、例えば鉄オタだったりするとそれだけで「キモイ」「とっちゃん坊や」
などといわれ、周囲から孤立することが多かったものだ。昔は。

ネットができて本当に助かった。周りに同好の士がいなくても、ネットなら
全国に、場合によっては世界中に友達ができる。
城巡りとか神社仏閣好きもそう多くないけど、ネットの活用が観光客を増やす鍵となるだろう。
227列島縦断名無しさん:2014/12/22(月) 20:36:04.81 ID:cfFLqil80
で、>>211なんだけど、JR東京駅でもあわや将棋倒しになりかねなかったみたいね。
地域おこしが成功して大勢客が押し寄せるのはいいことなんだけど、本気で交通整理考えないと。

最大の問題は「人気は水もの」ということ。
五千人来るのか十万人来るのか、いざやってみないと予測はほとんど不可能なこと。
なんとか知恵を絞らないと、本当に重大事故になりかねないよ。
228列島縦断名無しさん:2014/12/31(水) 10:00:29.12 ID:QcUQQTXE0
英語が話せる人間増やさないと外人観光客は増えないな
折角高い金払って日本に来てもらったってえのに「英語、わっかりませ〜ん」じゃあな
229列島縦断名無しさん:2014/12/31(水) 17:34:45.73 ID:+754jt7e0
日本海側大荒れだってね。何年か前、正月に大雪になって高速全部止まって
下道も大渋滞、店もGSも全部休みで大騒ぎになってたが、ご注意ください。
230列島縦断名無しさん:2015/01/05(月) 22:15:43.90 ID:+L8okQdu0
お土産が売れない!!

このところどうしたことか、神社仏閣に以前では考えられないほど
大勢の観光客が押し寄せてきてるけど、門前町のお土産屋さんは閑散。

人は大勢来るけど、店には誰も立ち寄らないのだ。誰も何も買わない。

置いてるのは定番の饅頭・クッキー・漬物・ケーキ・蕎麦・せんべいなどなど。
全く時代遅れなわけでもなく、創意工夫の限りを尽くしているはずなんだけど、
誰も買わない。といって、私自身買わないけど。

なぜだ!?それさえ解明できれば地方創世が大きく進むだろうけど。なぜ?
231列島縦断名無しさん:2015/01/05(月) 22:49:37.51 ID:bMNhjWZY0
土産が売れない理由は多分、大半がネットで買えるからでは?
都心にはアンテナショップとかもあるし、現地で買うと荷物になるもんね
土産を選び、買う時間がもったいないとかの理由もあるかも

そこでしか買えない(ネットでは売ってない)もの
土産を買う空間そのものに何か工夫があって楽しい時間になること
その辺りを、もうひとひねりするといいんじゃないかな
232列島縦断名無しさん:2015/01/06(火) 08:50:55.53 ID:DjuFlxti0
どこ行ってもあるのがキーホルダーと携帯ストラップ
233列島縦断名無しさん:2015/01/06(火) 19:01:40.14 ID:z2AEtm/h0
そんなことはない、今、キーホルダーなんか
お土産屋どころか百円ショップにすら全く置いてないよ。
若い店員は「キーホルダー」という言葉そのものを知らなかったりするし。
234列島縦断名無しさん:2015/01/08(木) 20:41:41.97 ID:mahzYnZj0
ジビエ料理、やっぱり苦戦中のようね。なかなか抵抗が強いみたい。
私は大好きなんだけど、近所に店ないし、たまに田舎に行ってみかけても、
そういう時に限って食事時とは外れていたりしてなかなか食えない。

そこで、近頃道の駅あたりで流行りの、「地元産品ランチバイキング」かなんかで、
猪汁とか歯科焼肉とかついで川魚料理とか、好みのわかれそうな料理出してみたら?
積極的に食べたくなくても、食べ放題に置いてあったらなんとなく試したくなるだろ。
それでどんな味か知ってもらった人たちが情報発信したら本格的に需要が喚起される。

何より、バイキングなら入荷が不安定でも比較的柔軟に対応できるだろ。

特産品売り場でも猪・鹿肉といえば、冷凍肉かレトルトカレーしか置いてないことが多いが、
ハム・ソーセージといった加工食品にすれば日持ちがするし、外国人にも売りやすいだろう。
ジャーキーやサラミといった、「再加熱しなくても手軽につまめる」ものを売って欲しい。

そういえば、漫画「ラーメン発見伝」で「とんこつの代わりに猪骨でスープをとり、
焼豚ならぬ焼猪を乗せたジビエラーメン」をつくったやつがいた。
肩ひじ張ったフレンチジビエより、そういう身近な料理がいいのでは?

猪レトルトカレーは最悪。カレーの味だけで猪肉の味が全くしない。
カレーはカレーでひどく甘口だから、猪食いたがるような辛党の大人に合わない。

それで猪・鹿肉安定供給のためには、やはり実弾射撃演習とサバイバル訓練を兼ね、
自衛隊のみなさんに駆除してもらうのがベストだと思うの。
昭和三十年代くらいには実際にやってたそうだし、コストは最小限で済むし。
235列島縦断名無しさん:2015/01/13(火) 22:05:52.91 ID:vXFpjBa50
よくスーパーで、「鯉のアラ」が売られているのを見かける。
長年疑問なんだが、身はいったいどこで売ってるんだろう?
鯉料理店なんてまずみかけることないのに。料亭ででも売ってるの?

そんな、アラをスーパーに卸せるほど需要が有るなら、
甘露煮をおにぎりにでもしてコンビニで売ったらいいのに。
真面目な話、養魚した鯉の需要が生まれたら、地域おこしの大きな原動力になるよ。

ちなみに生まれてこの方、鯉の洗いは2回、鯉こくは1回しか食べたことない。
鮎のうるかは一度もない。鮎の塩焼きは、養殖技術が確立した15年くらい前から普通に食えていいけど。

昔の人は「川魚は泥臭い」なんて言ってたみたいだけど、そんなこと全く感じたことない。
川魚の需要を掘り起こせばきっと売れるって。「聞いたことはあるけど食べたことない」人たちばかりなんだから。
236列島縦断名無しさん:2015/01/18(日) 15:30:15.57 ID:CjRH8k5Z0
>>235
そのスーパー 地域は?
鯉のアラなんて見たことがないな。
ところで、魚ついでに聞くけど、ナマズって美味しいの?
味のイメージとか。
237列島縦断名無しさん:2015/01/19(月) 19:11:45.19 ID:x+HYCO8A0
なまずも一度食べてみたいんだけどどこにもおいてない。
利根川あたりでは昔は地元民がよくとってたみたいだけど、市場には流通しなかった。
白身でけっこううまいらしい。世界的に淡水魚といえば鯉か鯰なんだが。

どじょうとかぎぎとかブラックバスとか、けっこううまいらしいけどね。
海が遠い東日本でしか、川魚あんまり食べないから。
238列島縦断名無しさん:2015/01/29(木) 01:12:44.67 ID:HNeZxA5b0
いろいろ考えてみるにつけ、昔は
「温泉」というだけで客が大勢押し寄せてきたんだが、
今ではそれも厳しいわけね。

「では料理」といっても、そりゃ美味しそうだけど
高い夕食にカネ払えるほどにはデフレ脱却してないわけだ。

とりあえず、「近場の温泉」といわれても、若い人は知らないことが多い。
知ってても「聞いたことはあるけどどう行けばいいの?」みたいなひとも多い。
それをネットで聞いたら「ググれよ、カス野郎」なんていわれたりするし。

「あなたの知らない近場にこんな地上の楽園が」なんて情報発信するべきだ。
239列島縦断名無しさん:2015/02/03(火) 11:33:35.76 ID:6TMqrxV80
【日韓】国交正常化50年…1400人の交流団が訪韓・交流イベント開催、二階俊博総務会長や観光庁の久保成人長官らが出席[02/03]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422930397/
240列島縦断名無しさん:2015/02/03(火) 20:38:43.27 ID:fmOH+xdj0
70年も日本国内で鮮塵がテロっていれば、
先般の「JOGO遺族のご迷惑おかけしました結局一言も無し」なんてのは
水に流すわな。
241列島縦断名無しさん:2015/02/03(火) 21:11:50.44 ID:fmOH+xdj0
人間ではない
http://youtu.be/oLWwtXs1kFA


ニッポンも外国が嫌だ!!っていうことやめるべき。
くじら・イルカ
242列島縦断名無しさん:2015/02/04(水) 22:00:04.64 ID:DrQpmiHv0
昔は大河ドラマが必ずブームになって観光客が押し寄せてたもんだが、
近頃では朝ドラのほうが観光客誘致に貢献しているみたいだな

ゲゲゲの女房・・・境港市の水木しげるロード大盛況
あまちゃん・・・久慈市が大ブーム、復興の拍車に
花子とアン・・・九州の炭鉱王のモデルとなった飯塚市の旧邸に毎日バスが何十台も
マッサン・・・実家とされる広島県竹原市の酒蔵が一躍観光名所に

「終わコン」とはいえ、テレビの力はまだまだ侮れないみたいね。
大河ドラマにもしっかりがんばってほしいものです。
243列島縦断名無しさん:2015/02/05(木) 11:06:02.25 ID:TOLEUPXD0
【福岡】小5女児殺害 容疑者は過去に9歳と11歳、16歳の少女を雑木林に連れ込んで強姦をしようとしていた
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423051205/



映画の様なカメラワークのIS残虐動画

シリア兵士18人同時首切り動画
http://www.infobae.com/2014/11/17/1609281-el-estado-islamico-se-radicaliza-y-difunde-video-su-ejecucion-mas-salvaje

ヨルダンパイロット生きたまま焼き殺し動画
http://www.infobae.com/2015/02/03/1624639-video-asi-quemo-vivo-el-estado-islamico-al-piloto-jordano-maaz-al-kasasbeh
244列島縦断名無しさん:2015/02/06(金) 00:56:25.30 ID:YNv9tHuy0
昨夜のクロ現で、3D地図とか言ってた。これまでわからなかった
詳細な地形が、最新の技術ですぐにわかるようになったそうだ。

それなら、その何日か前に同じくクロ現でやってたスキー場の話、
3D地図を駆使して危険箇所を調べ、安全なところへ案内したらいい。
245名無しさん:2015/02/06(金) 07:36:28.72 ID:38rSzKtz0
アジア10カ国、検索数から見る日本の人気観光地トップ5

〜北海道が継続した人気〜

http://www.globalmarketingchannel.com/press/survey20150128
246列島縦断名無しさん:2015/02/06(金) 12:26:48.21 ID:rec0oTY00
IS信者によるテロが勃発しそう
人混みには近づかない方が良さそう
247列島縦断名無しさん:2015/02/06(金) 12:34:05.94 ID:xFh2vpEr0
インフルエンザの方が怖いだろ、テロより
248列島縦断名無しさん:2015/02/06(金) 20:54:39.57 ID:511rH1Sp0
セブンイレブンの竹箸は香りがいい。
白飯の味がこれだけでひきたってさらに旨く思える。
249列島縦断名無しさん:2015/02/15(日) 09:41:30.58 ID:+l7L8ebl0
【日韓】国交正常化50周年 観光交流拡大へソウルで宣言採択[2/14]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423937547/

【韓国】平昌五輪と東京五輪連携推進へ・・日韓の観光関連官民が合意 韓国ネット「五輪も一緒に開催すれば」「この際、日韓で種目交流」©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423943611/
250列島縦断名無しさん:2015/02/16(月) 22:24:09.72 ID:nmMUk08/0
フルーツトマトの時代は当分続くでしょう。

夏場、道の駅などでは、下手なお土産よりもよほどよく売れる。
普通、果物というのは皮をむいたり切ったりするのが面倒なものだが、
フルーツトマトはいつでもどこでもすぐに食べられて、お値段もリーズナブル。
暑くてのどが渇いている時には飛ぶように売れていた。

ただ、昨年までは普通の野菜売り場に普通に常温で置かれていたが、
今年の夏はは冷蔵もしくは冷凍し、冷たく冷やして売ったらいい。
下手なアイスクリームよりもよほどよく売れるだろう。

温暖化でゴールデンウィークには既に真夏と変わらないような暑さ、
今のうちから作付を増やしておけば大儲けできるかも。
251列島縦断名無しさん:2015/02/23(月) 23:36:56.79 ID:53SdOOcs0
2ちゃんねるのバナー広告といえば、「先生、保健室で待ってるね」みたいなのばかりだったのに、
2,3日前からNTTのフレッツ光一色になったかと思えば、今日はいきなり、
ソフトバンクのサイバー大学とくる。いったい何が起きているの?

その立役者をみんなでよってたかってバッシングして、どうするのかねえ。
252列島縦断名無しさん:2015/02/25(水) 19:44:21.39 ID:Pf412tTa0
どうも近頃、いろんなスレで「今度○○県に行きます。プラン考えてください」が増えてるな。
文体からしてみんな同一人物みたい。違うと言うなら、それでどうなったのか報告してほしい。
いや、私的には全面的に協力する気だ。大方どこかの旅行会社の企画担当者なんだろうが、
それで地方にやってくる観光客が増えて地方が活性化するというのならそれでいいと思う。
ただね、そっちも協力してくれるのならまだしも、こっちはバッシングだけ、というのは納得できん。
253列島縦断名無しさん:2015/03/06(金) 22:37:49.82 ID:ylWuTZIy0
ファミマとサンクスKが合併するという。

俺的に最も重要な点が「トイレがウォシュかどうか」といいうこと。
ファミマもサンクスKもウォシュレットはまずつけてない。
ローソンは最近、ウォシュつけてるけど、扉が一重だから音が気になる。

セブンの最新店は大概トイレが二つあって、ウォシュ完備なのが多い。
しかも扉が二重だから、ブリブリ音が店舗内に響き渡る心配もそうしなくていい。

弁当の味もさることながら、出す方も考えてくれてるのが人気の秘訣かもしれない。
254列島縦断名無しさん:2015/03/09(月) 15:15:18.77 ID:1vC1d4sj0
本州は群馬みなかみ温泉郷で「九州オルレ」
→韓国式ウォーキングだってさ
ありえなすぎる
255列島縦断名無しさん
ジャパニーズスタイルで「木枯らし紋次郎」体験ウォークでもしたらいい。