【瀬戸芸】瀬戸内国際芸術祭・Part2【Triennale】
知事”瀬戸芸で食の魅力も”
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033261461.html?t=1396303621735 2年後の平成28年に第3回の開催が決まった現代アートの祭典、「瀬戸内国際芸術祭」について、浜田知事は、
31日の定例記者会見で、「瀬戸内の食の魅力も改めて発信し、地域の活性化につなげたい」と意欲を語りました。
「瀬戸内国際芸術祭」は、去年、香川県と岡山県の12の島などを会場に、春、夏、秋の3つの期間に分けて第2回が
開かれ、次回の芸術祭は、2年後の平成28年に開催することが決まりました。
これについて、実行委員会の会長を務める浜田知事は、31日の定例会見で、「基本的なコンセプトは変わらないが、
瀬戸内の食の魅力も改めて発信し、地域の活性化につなげていきたい」と意欲を語りました。
その上で浜田知事は、「会期や会場については、これから十分議論していく必要があると思うが、現段階では、
会場を前回よりも広げるのは難しいのではないか」と述べました。
県では新年度、芸術祭の準備や運営に専門にあたる課を新たに設置し、体制を強化することにしていて、
芸術祭の基本計画をとりまとめた上で、具体的な実施計画を策定することにしています。03月31日 20時02分
553 :
列島縦断名無しさん:2014/04/01(火) 13:03:19.07 ID:7Qw8bcFW0
祭りごとに乗じていろんなのがまぎれこんでるな、
警察の人もオウムとかと関係あったし取り締まれないか?
554 :
列島縦断名無しさん:2014/04/24(木) 10:17:35.88 ID:QBZ+WcwT0
555 :
列島縦断名無しさん:2014/04/24(木) 10:19:37.52 ID:QBZ+WcwT0
556 :
列島縦断名無しさん:2014/04/25(金) 11:05:21.78 ID:fPQT4F0D0
そう言えば、鍵がかかってる戸をこじ開けて入ってこようとするのがいるわwww
GW連休の犬島にアート行灯イベント
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140502_9 3日からはゴールデンウィーク後半の4連休です。瀬戸内海に浮かぶ岡山市東区の犬島では、行燈をつかったアートイベントが始まりました。
行燈のアートイベントを企画したのは、高知県に住むアーティスト石井葉子さんです。
かつて、犬島天満宮の祭りの時に並べていたという行燈を、2年前に50年ぶりに復活させました。
幻想的な空間で好評を博し、イベントは4回目を迎えます。岡山市沖にある犬島は、住民はわずか50人ほど。
周囲3.6kmの小さな島です。10年ほど前から島のあちこちでアートやイベントが展開されるようになり、訪れる人は増えています。
石井さんは、島に来る人と住む人との交流のきっかけになればと行燈に貼る和紙を島の内外で配り、自由に描いてもらいました。
犬島にあるカフェです。オーナー・乙倉さんも営業の合間を縫って行灯の絵を描きました。アートイベントの舞台になる犬島天満宮です。
石井さんの思いに共感したボランティアが全国から集まり、石段に行燈を並べていきました。
石井さんをはじめ、県内外のアーティストが制作した行灯も並びます。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140502_9.jpg 犬島への思いを込めて描かれた約300の行燈は、2日の日没にあわせて点灯されます。展示は3日午後3時までです。
アートセトウチ05月06日 19:03
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1277 瀬戸内国際芸術祭に向けて島の魅力を発信します。
http://www.youtube.com/watch?v=rCqt2ARki_4 次回は2016年の予定ですが、それまでの2年間もにぎわいを維持しようと5つの島で6日、「アートセトウチ」
というイベントが開かれました。
そのうちの1つ香川県多度津町の高見島にやってきました かつて蚊取り線香の原料の除虫菊の栽培で栄えるので有名でした
昔ながらの集落がそのままの形で残っていて どこか懐かしい雰囲気を感じることができます
今年のgwは去年の芸術祭で展示された ア-ト作品を特別に限定公開されました
瀬戸芸の期間中よりも訪れた人が少ないためゆったり見られます 一方大聖寺では
男はつらいよの撮影秘話 寅さんが座っててマドンナの松坂慶子さんが降りてくるシ-ンを撮影したことがあるですけども
こちらは島の島興しのために去年結成されたさざえ隊による島歩きガイドです
島に残る集落や自然などア-ト作品以外の島の魅力を詳しく説明していました
和田さん とにかく島を盛り上げる そういう「さざえ隊」に 魅力を感じてやっておりますけど
また港近くにある高見憩いの家では観光客に郷土料理が無料で振舞われました
郷土料理の茶がゆです これを作っているのは地元の人達を含めたボランティア団体です
沸騰したお茶の中に お米、サツマイモ、ソラマメを入れる 島の人は毎日これを食べるそうです
食べた人は 初めて食べる味で なかなかおいしいです 今回のイベントは町職員やボランティアが一体となって取り組みました
観光客も心のこもったおもてなしに満足した様子でした 観光客は 女性 本当にのんびりとゆっくりと
いいお話を聞かせてもらって興味深かったです 男性 この状態がいいんです 作られた島じゃなく昔のまんまで
島の魅力を伝えるイベント ア-トセトウチは 今年夏と秋にも開催する予定です
559 :
列島縦断名無しさん:2014/05/08(木) 10:46:56.40 ID:jg/XOwp90
なんか、会費だなんだともっていかれるがいざ出来たとこには寄るな近づくなって態度
なにこれ!?
560 :
列島縦断名無しさん:2014/05/10(土) 07:57:49.07 ID:lgsjAq1g0
どいつもこいつも(一人でやれよ一人でやれよ)と利いた風な口叩きやがって、出来るんだよなやれよ!!
561 :
列島縦断名無しさん:2014/05/23(金) 16:38:39.60 ID:cR8Im6/70
玉野クンはこと切れたのかww
次回の瀬戸芸も春夏秋開催に
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035780021.html?t=1404696674042 3年に1度行われる現代アートの祭典、「瀬戸内国際芸術祭」は再来年に予定されている第3回も前回と同様に
春・夏・秋の3つの会期に分けて開催する方向で調整されていることがわかりました。
現代アートの祭典、「瀬戸内国際芸術祭」は、去年第2回が行われ、香川県と岡山県の12の島などを会場に、
春・夏・秋の3つの会期に分けてあわせて108日間開かれ、期間中の来場者数は、107万人余りにのぼりました。
これを受けて芸術祭の実行委員会はことし3月に開いた総会で、3回目となる次回の芸術祭を再来年の平成28年に
開催することを決めています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035780021_m.jpg 芸術祭の事務局を務める香川県によりますと、次回の芸術祭は前回と同様に瀬戸内海の島などを会場に春、夏、
秋の3つの会期に分けて開催する方向で調整が進められているということです。
香川県は、ことし秋ごろまでに次回の芸術祭の基本計画を策定する方針です。
前回芸術祭の会場となった島などでは現在も作品のおよそ半数が継続的に展示されており、香川県では次回の
芸術祭開催までの間も夏休みなどを中心に会場で開かれる関連イベントでアートを通じた観光客誘致と地域活性化に
つなげたいとしています。07月07日 09時11分
で、選考落ちしたらまたここを荒らしに来る、とw
ベネッサ大丈夫か?
明日から宇野-高松のフェリーの便数が大幅減になるな
日比野克彦さんが海底探査 ( 7/25)【19時50分更新】
ttp://www.ohk.co.jp/e/news/004.html 海の底に沈んだものをアートとして楽しもうと芸術家の日比野克彦さんが香川県多度津町沖で海底探査を行いました。
海底探査は三豊市の粟島で活動する芸術家の日比野克彦さんらが企画したもので水中考古学の専門家らが
10人が参加しました。
探査場所となった多度津町の二面島周辺は日比野さんが去年6月に行った探査で古い船が沈んでいることが分かり、
25日は船の積み荷で明治から大正のものと思われるレンガを引き揚げました。
瀬戸内国際芸術祭後もアートを通じて瀬戸内を発信しようと芸術祭の会場だった9つの島や地域で今月から来月に
かけて12のイベントが行われます。
粟島では26日、日比野さんが引き揚げた品々を使いスケッチや物語作りなどを楽しめるワークショップを開く予定です。
また引き揚げられたレンガは26日午後から粟島港で展示されることになっています。
570 :
列島縦断名無しさん:2014/08/30(土) 23:09:53.15 ID:2I9UQKYb0
瀬戸内生活工芸祭2014
今年も、瀬戸内の海と島と街を舞台に
作家たちが、丹誠込めて作ったものを手に集まります。
作り手同士の、
そして、作り手と使い手の
互いが互いの光となりますように。
玉藻公園会場
9月20日(土)→21日(日)
20日/11:00→16:00 21日/9:00→16:00
女木島会場
9月13日(土)→23日(祝)
11:00→16:00
http://kougeisai.com/info/2014/06/19/開催概要-3/
571 :
列島縦断名無しさん:2014/08/30(土) 23:15:55.77 ID:2I9UQKYb0
572 :
列島縦断名無しさん:2014/08/30(土) 23:22:17.46 ID:2I9UQKYb0
9月8日のニュース瀬戸内国際芸術祭 第3回は2016年 108日間
ttp://www.webtsc.com/prog/news5/ 瀬戸内海の島々を舞台とした現代アートの祭典、瀬戸内国際芸術祭の実行委員会が先ほど開かれ、
3回目の概要が決まりました。
2年後の3月から11月までの108日間2回目の去年と同様12の島々を舞台に開かれます。
瀬戸内国際芸術祭実行委員会は午後4時から高松市で開かれました。
次回の3回目の会期は2016年3月20日から11月6日までの108日間と決まり、前回同様に春、夏、
秋の3つの会期に分けて開かれます。
会場も全て2回目の去年と同じ直島や小豆島、犬島など12の島々と、玉野市の宇野港、高松港となっています。
去年は26の国と地域から200組のアーティストが参加しましたが、実行委員会ではさらに国際化を進め、
次回は現代アートと同様に島のグルメのPRにも力を入れたいとしています。
3回目の瀬戸内国際芸術祭の概要が決まる ( 9/ 8)【20時15分更新】
ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html 2年後に予定されている3回目の瀬戸内国際芸術祭の概要が発表されました。
去年の芸術祭と同じあわせて14の島と地域で春、夏、秋の3つの会期にわたって開かれることになりました。
高松市で開かれた実行委員会の総会で明らかにされたもので3回目の芸術祭はさ来年、
岡山・香川の12の島と2つの地域で春、夏、秋の3つの会期、108日間にわたって開かれます。
約107万人が訪れた去年の芸術祭と同じ規模となりましたがさらなる集客を図るため一部の島で会期を見直したほか
瀬戸内にある他県の美術館や食のイベントなどと連携を図ります。
また総合ディレクターの北川フラムさんに権限が集中し、県議会から批判が出たことを受け芸術家の選定に関して
北川さんに加えて実行委員会のメンバーが携わることになりました。
実行委員会では来年3月末までに具体的な計画をまとめることにしています。
次回瀬戸内芸術祭、食も重視へ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034431591.html?t=1410229430695 瀬戸内海の島々などを会場にさ来年、3回目の開催が予定されている現代アートの祭典、「瀬戸内国際芸術祭」の
実行委員会の総会が8日、高松市で開かれ、「食」のプロジェクトの強化などを盛り込んだ基本計画案が承認されました。
それによりますと、さ来年、平成28年に開かれる予定の3回目の瀬戸内国際芸術祭では従来の分野に加えて特に
「食」の分野を強化することにしています。
この中では瀬戸内でとれた食材を使って地元の人たちが調理する料理を提供するなど、訪れた人たちに旅の
醍醐味としての食をより楽しんでもらえるような企画を行う方針です。
また、会期と会場については、前回同様に香川県と岡山県の12の島を中心に、春、夏、秋の3つの季節にそれぞれ
1か月ずつ開催するとしています。
大半の島の開催時期は前回と同じですが、観音寺市の伊吹島は、会期を夏から秋に変更します。
総合ディレクターを務めるアートディレクターの北川フラムさんは、「おかげさまで高評価をいただいている。
海外や瀬戸内の他の地域とも連携して、地域活性化につながるような催しをいろいろと仕掛けていきたい」
と抱負を話していました。09月09日 09時25分
578 :
列島縦断名無しさん:2014/09/12(金) 06:02:54.61 ID:wJNDV/VS0
・離島は糞暑い夏から秋に
・島スープが大行列だったので食い物系を強化
・おこぼれに預かれない周辺地区のやっかみの声に対応
579 :
列島縦断名無しさん:2014/09/12(金) 23:01:35.40 ID:6HnQx8VP0
580 :
列島縦断名無しさん:2014/09/13(土) 02:08:45.76 ID:2mcnwDOR0
581 :
列島縦断名無しさん:2014/09/13(土) 02:14:43.73 ID:2mcnwDOR0
582 :
列島縦断名無しさん:2014/09/13(土) 02:24:06.14 ID:2mcnwDOR0
583 :
列島縦断名無しさん:2014/09/13(土) 07:31:19.41 ID:IxOk6ZTr0
>>1 こ こ ま だ 生 き と っ た ん ? ! w
584 :
列島縦断名無しさん:2014/09/13(土) 08:12:48.03 ID:XpVUTI/C0
次回の瀬戸芸に向けて意見交換
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034498951.html?t=1410913352013 再来年の平成28年に予定されている瀬戸内国際芸術祭について総合ディレクターの北川フラム氏と県議会議員との
意見交換会が開かれました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034498951_m.jpg 瀬戸内国際芸術祭をめぐっては総合ディレクターをつとめる北川氏に対して県議会から権限が集中しすぎていると
いう指摘が出たため意見交換会が開かれました。
このなかで北川氏は「瀬戸内の島は高齢化に伴う人口減少が大きな課題となっているが、崩壊寸前の空き家や
空き地をアートとして復活させることで多くの人が訪れる島に生き返らせたい」と芸術祭開催の意義を説明しました。
これに対して議員からは、「県外からの客に島で宿泊してもらい、地域との交流を深めてほしい」とか、
「次回のテーマに“食”を掲げているが、新しいものを作るのではなく島の郷土料理をPRしてほしい」といった
要望が出ていました。
また「6年後の東京オリンピックと合わせることで、外国人を瀬戸内に呼び込めないか」といった提案も出されました。
実行委員会では、きょうの意見をふまえて来年の年明けまでに次の瀬戸内国際芸術祭の実施計画をまとめることに
しています。
意見交換会の後、北川氏は「芸術祭をどういう思いでやっているのかが理解いただけたのではないか。
議員から地元の状況を聞くことができてよかった」と話していました。09月16日 18時34分
9月16日のニュース次回瀬戸芸へ 北川フラムさんと懇談
ttp://www.webtsc.com/prog/news5/ 2年後の瀬戸内国際芸術祭に向け、総合ディレクターと意見交換です。
瀬戸内国際芸術祭は次回2016年も岡山、香川の12の島などを会場に春・夏・秋の3シーズン開かれます。
総合ディレクターを務める北川フラムさんはきょう次回は、瀬戸内の他地域との連携や地域の食文化を発信する
プロジェクトなどに力を入れる考えを示しました。
これに対し、議員からは宿泊施設や交通インフラの整備を指摘する意見のほか、東京オリンピックを見越した
イベントの開催を求める要望が出されました。
香川県議会 北川フラムさんと意見交換09月16日 18:21
https://www.youtube.com/watch?v=Zr3pdzxqaCE 去年の芸術祭終了後、総合ディレクター・北川フラムさんへの権限集中などを問題視した香川県議会が、
2016年に開催する芸術祭について北川さんを呼んで意見を交わしました。
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2032 瀬戸芸総合ディレクタ-・北川フラムさん 船の便は前回あの数ではっきりいってパンクしていると思います
これをどんなふうな形でやるか 県議会は 去年の芸術祭では北村さんへの 権限集中など問題があったとして
今年2月実行委員会の浜田知事や北川フラム総合ディレクタ-から 意見聞き取り→運営面を改善
実行委員会はその上で ▲参加の島や春・夏・秋の3会期は変えずに他の地域と連携
▲魅力的な「食」がありながら「食」が弱いとして「食」プロジェクトの強化 ▲「国際化」の促進させることを決めている
意見交換では宿泊や交通、地域との連携などに関する要望の声が上がりました 斉藤議員 今の状況では島だと
なかなか宿泊したくても宿泊できない 北川氏 幸い民泊に関しては国の規制が緩んだ うまく使ってやっていく必要がある
高木議員 会場以外に行かせるとしれば どのような取り組みをすればいいか
北川氏 いろいろな地域と どういうふうにやっていけるか 少しずつ増やしあるいは厚くしたい ただあまり拡散をすると
瀬戸芸の海と島がブランドとなっていますので 有福議員 自分たちの郷土料理をもっと真ん中に置いて
リピ-タ-を増やしてもらいたい 北川氏 それは全くおっしゃる通りで賛成です ぶら下がり できるだけチャンスがあれば
今後も意見や注意すべきことを伺いたい 次回の開催まで1年半 リピ-タ-や新たなお客さんを呼び込む新たな仕掛や
工夫が必要
589 :
列島縦断名無しさん:2014/09/17(水) 18:00:32.21 ID:6JPWb1aFi
笠岡市北木島をアートで彩るイベント
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140917_9 笠岡市の北木島をアートで彩るイベントが、今月20日に始まります。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140917_9.jpg 2人のアーティストが島の息づかいを伝えたいと、島に住みん込んで作品を作っています。
瀬戸内海に浮かぶ笠岡市の北木島です。人口は約960人。石の島として知られています。
アートプロジェクトは、過疎高齢化が進む島を活性化しようと、笠岡市が企画しました。今年3月に続いて2回目です。
2人のアーティストが7月から島に滞在し、作品を作っています。東京都に住む写真家・井口康弘さんです。
井口さんは島の採石場を周り、そこで出会った風景を写真に収めました。石と共にモノクロの写真が並びます。
多い時には120ヵ所以上あった採石場も、今は2ヵ所を残すだけです。
井口さんは石を通して見えてきた、島の歴史を伝えたいと考えています。
アート作品は石材加工場跡地など、3ヵ所に展示されています。47年ぶりによみがえった映画館「光劇場」です。
当時は300席がいつも埋まり、島の憩いの場になっていました。島の人もアート展に期待を寄せています。
島の魅力を発信する北木ノース・デザインプロジェクトは、今月20日から来月5日まで開かれます。
591 :
列島縦断名無しさん:2014/09/28(日) 18:33:12.64 ID:lBw3zEvAi
街並みにアート作品展示
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025094621.html?t=1412472795651 海沿いの古い街並みにアート作品を展示して町歩きを楽しんでもらおうという催しが岡山県瀬戸内市で開かれています。
「牛窓しおまちアート」と名づけられたこの催しは、瀬戸内市牛窓町の風景をアート作品とともに楽しんでもらおうと
地元の住民らでつくるグループが開きました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025094621_m.jpg 地区のおよそ600メートルの通り沿いある古民家や店舗など15か所には、地元を中心とした32人の芸術家の写真や
絵画、それに工芸品などさまざまなジャンルの作品が展示されています。
このうち小林テレサさんと黒住泰子さんの造形作品「水面の構図」は、倉庫の天井に漁網や白と水色の紙で折った
球体が吊り下げられていて、瀬戸内の海の美しさを表現したということです。
また、木のスプーンや皿などを作っているさかいあつしさんの工房では、展示品だけでなく、さかいさんが実際に
作品をつくる様子も見学できます。
このほか会場の一角ではタコやキャベツなど地元の食材を使った塩焼きそばの出店なども設けられ、
大勢の人でにぎわっていました。
倉敷市から訪れた女性は「街並みとアートがぴったり合ってすごく楽しいです」と話していました。
この催しは5日も開かれます。10月04日 19時27分
593 :
列島縦断名無しさん:2014/10/07(火) 21:13:03.83 ID:P+pVv4fZi
小豆島で美井戸神社の竣工式
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035164221.html?t=1412795871902 去年の瀬戸内国際芸術祭でタレントで映画監督のビートたけしさんと現代美術家のヤノベケンジさんが共同で
手がけたアート作品を保存するために作られた神社が小豆島町に完成し、8日、しゅんこう式が行われました。
小豆島町坂手にお目見えした神社は、去年の瀬戸内国際芸術祭でビートたけしさんと
現代美術家のヤノベケンジさんが共同で手がけた作品を保存して、
アートとして長く楽しんでもらおうと地元の人たちが建設しました。
神社はビートたけしさんにちなんで「美井戸神社」と名付けられ、きょうは地元の関係者のほか、
ヤノベケンジさんも出席してしゅんこう式が行われました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035164221_m.jpg 神社に保存されているのは「八大龍王」と呼ばれる水の神様の怒りを静めるために設置された、
「ANGER from the Bottom」と名付けられた作品で、
古井戸の中から化け物をイメージした巨大な彫刻が起き上がってきます。
しゅんこう式に出席したヤノベケンジさんは「どんな神社ができるかどきどきしながら来ました。
すばらしい神社で作品のスケールがより大きくなり、品格も上がったように思います。
ビートたけしさんも喜ぶと思います」と話していました。10月08日 19時21分
ビートたけしってジジババ殺せというネタで売れてきた人だろ?
よくそんなのありがたがるよなw
島の魅力発信HPを刷新
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035448771.html?t=1413512929028 香川県の離島の情報発信を行っているホームページが、10月から、各島のキーパーソンが登場してそれぞれの
魅力を発信する内容に刷新されました。
香川県は「さぬき瀬戸しまネッ島」というホームページを開設して県内の24の離島の情報発信を行っています。
10年以上前に開設されたこのホームページでは、それぞれの島の特産品や観光スポットなどの魅力を島ごとに
発信してきました。
香川県では、このホームページをさらに多くの人に見てもらい観光や産業の振興に結びつけようと今月から
それぞれの島のキーパーソンとなる人たちが島の歴史や特産品、それにおすすめのスポットなどを紹介する形に
刷新しました。
例えば観音寺市の伊吹島は、地元の漁業協同組合のメンバーが登場し、島の沖でとれるカタクチイワシを加工して
つくる「伊吹いりこ」や、島の歴史を知ることができる民俗資料館について親しみやすく紹介しています。
香川県では、「県内外の多くの人たちにこのホームページを見てもらうことで、ぜひ島に実際に足を運んでもらいたい」
と話しています。10月17日 10時36分
瀬戸芸への関心低さに課題
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033442891.html?t=1416879975483 香川県が県内在住の人を対象に調査したところ去年開催した瀬戸内国際芸術祭を訪れなかったと回答した人が
70%を越えるなど、地元での関心の低さが課題として浮かび上がりました。
この世論調査は、県内在住の20歳以上の男女3000人を対象に県政のさまざまな課題について尋ねる調査票を
郵送して行ったもので回収率は50.7%でした。
このうち去年瀬戸内海の島々を舞台に開かれた瀬戸内国際芸術祭の会場を訪れたかどうかを尋ねたところ、
▼「はい」と答えた人は19.7%にとどまり、▼「いいえ」と答えた人が74.8%でした。
また芸術祭の運営にスタッフとして参加することに興味があるかを尋ねた問いでは、「あまり興味がない」と
「まったく興味がない」と答えた人があわせて70%を超え地元のイベントへの県民の関心の低さが明らかになりました。
一方で芸術祭の開催については、「次回も開催してほしい」と回答した人は70%を越え、開催が地域の活性化に
役立ったと考えている人もおよそ80%にのぼるなど芸術祭の開催には肯定的な意見も多くありました。
次回の瀬戸内国際芸術祭は再来年・平成28年に前回と同様春・夏・秋の3回開く方向で検討が進んでいます。
11月25日 09時12分
「小豆島の光」にお別れ11月18日 13:46
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2385 去年の瀬戸内国際芸術祭から小豆島で展示されていた竹の作品が撤去されることになり、お別れセレモニーが17日、
行われました。撤去が決まったのは、香川県小豆島町中山の棚田に展示されていた「小豆島の光」です。
台湾の王文志さんが地元の人たちの協力を得て制作した高さ15メートルの竹のドーム状の作品です。
芸術祭終了後も島を訪れる観光客に公開されていましたが、傷みが激しくなり、20日から解体作業が行われます。A
作者の王さんからは「惜しみない協力で大切な時間を過ごすことができました。B
台湾と小豆島の交流も活発になりますように」というメッセージが送られました。
解体した竹は肥料として再利用されます。
https://www.youtube.com/watch?v=mhXU5hZD7fA A 近くのこどもセンタ-の園児がお別れの歌を歌いました B ビデオメッセ-ジ
599 :
列島縦断名無しさん:2015/01/20(火) 14:04:27.31 ID:UIMz4A6w0
最初に無があった
無から有が生まれた
これが全ての真理
601 :
列島縦断名無しさん: