国内旅行板 質問スレッド 62

このエントリーをはてなブックマークに追加
947列島縦断名無しさん:2013/07/02(火) 23:49:49.78 ID:RVvj2WOx0
どうしてそんな無駄な心配をするのでしょう?
948列島縦断名無しさん:2013/07/03(水) 17:14:04.57 ID:vBETX9vk0
あまちゃんのせいか、東北へ行ってみたい
うに弁当も食べてみたい
949 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/04(木) 06:34:43.23 ID:81V5jJ0e0
長生きしたいよ
じゃあ聞くけど、どうして原発に興味持たないの?
950列島縦断名無しさん:2013/07/04(木) 07:03:20.47 ID:Q6WbIo640
旅行スレだからだよ
951列島縦断名無しさん:2013/07/04(木) 19:06:38.94 ID:csc8VPTd0
>>934
もう見てないかもしれないし、ハードだって意見が多かった中で言い難いけど、速玉大社に行くのならそのすぐ近くの神倉神社にも行って欲しいな
お灯祭りの舞台、峻険な石の階段、ゴトビキ岩、古い古い歴史など、
一見の価値ありと思うよ
952列島縦断名無しさん:2013/07/06(土) 16:45:43.18 ID:H+HC7G9k0
>>950
せやな
953列島縦断名無しさん:2013/07/08(月) 20:42:07.79 ID:27h2W4Z/0
今まで旅行と言えばレスポのボストンを使っていたのですが、最近キャリーカート(SSサイズ)を買いました

レスポとキャリーはどういう風に使い分けた方がいいでしょうか?
キャリーは元々仕事で荷物を運ばなきゃいけなくなったので買ったのですが、9月に北海道旅行を控えてるので
そこでも使うとして、キャリーが輝く時とそうでない時を教えて欲しいです
例えば電車の旅だとキャリーは不便でしょうか?
954列島縦断名無しさん:2013/07/08(月) 20:55:34.29 ID:sLE/4fRf0
そんなもん、あんたの使い方次第
955列島縦断名無しさん:2013/07/08(月) 21:07:20.58 ID:wr20xWLZ0
電飾でも仕込んでるの?
956列島縦断名無しさん:2013/07/08(月) 21:22:33.48 ID:ZWXgEEVT0
>>953
不便だと思うぞ
駅で人が多いと転がせないし、荷物棚に置けないこともあるし。
957列島縦断名無しさん:2013/07/08(月) 22:20:50.93 ID:5duj7X+A0
>>953
自分で考えて行動しましょう
失敗してもいいですよ
それが経験になるのですから
958列島縦断名無しさん:2013/07/08(月) 22:44:56.07 ID:R0Z07DRr0
旅行に持ってくなら登山用リュック。これ最強。旅先で予定が狂って、隣りの駅まで1時間かけて歩いたとき、これにして良かったと心底思った。
959列島縦断名無しさん:2013/07/09(火) 00:46:39.38 ID:WoMgA7aL0
タクシー乗るわ
960958:2013/07/11(木) 00:26:23.14 ID:T2PnjIWs0
タクシーもつかまらないような超絶ど田舎だったわけでして・・・。
961列島縦断名無しさん:2013/07/11(木) 04:16:01.78 ID:eBLo5Qyd0
正:タクシーもつかまらないような超絶ど田舎に持ってくなら登山用リュック。これ最強。旅先で予定が狂って、隣りの駅まで1時間かけて歩いたとき、これにして良かったと心底思った。
誤:旅行に持ってくなら登山用リュック。これ最強。旅先で予定が狂って、隣りの駅まで1時間かけて歩いたとき、これにして良かったと心底思った。
962列島縦断名無しさん:2013/07/11(木) 07:31:34.22 ID:SwymvnHx0
登山用でなくても、背負いやすくて腰と胸にベルトがあるリュックならいいと思うよ。
鉄道移動メインの旅行で口をひもで縛るタイプのカバンは扱いにくい。
963列島縦断名無しさん:2013/07/11(木) 22:53:30.22 ID:wz5+b2fu0
ちなみに登山用ザックは、25Lくらいまではフルオープンの
街用リュツクと同形状が多く、30Lを超えると、腰ベルトが
太くなって(=ジャマ)、口を上で縛るタイプが多くなる。

フルオープン型だと、重いもの入れると壊れやすくなるので、
大型だと取り入れないことが多いんだよね。
たまに例外もあるから探すのも良いけど。
口でしばるタイプは、大休憩や宿泊時以外では物を取り出さ
ないのを前提にしてると思う。

25Lくらいでも意外なほど物は入るので、試してもいいと思うよ。
964列島縦断名無しさん:2013/07/12(金) 00:21:40.92 ID:i1kR3LbL0
誰も聞いていないリュックの話を延々と続けるホラー
965列島縦断名無しさん:2013/07/12(金) 01:18:59.02 ID:dU6yYrWa0
パンパンのリュックを背負ったまま電車内やバス車内であちこちあちこち見回すと
それだけで立派な凶器だ
首からみぞおちまでやたら固いのが直撃して倒れそうになったことがある
966列島縦断名無しさん:2013/07/12(金) 13:59:26.85 ID:B8e3HtK+0
車内では足元に置くのがマナーですよ
967958:2013/07/12(金) 21:31:12.72 ID:Mo22FOpy0
ありゃ、しばらく見ない間にレスが・・・。レスくれた人ありがと。ちなみに自分は、カリマーの40リットルタイプを使ってる。
車内での置き場、置き方なども当然、注意してます。電車内でもたまに同志と思われる人を見かける。
以前、青春18シーズンにかわいい女の子が大きめのグレゴリー背負っているのも見た。靴は登山用じゃなかったから、あれはきっと山登りでなく旅行中だったはず。
968列島縦断名無しさん:2013/07/13(土) 15:46:53.36 ID:iDyrlxH+0
>>964
意味不明
969列島縦断名無しさん:2013/07/14(日) 01:05:46.77 ID:YMp6lw4L0
大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)で
大学生らが迷惑行為を繰り返し、アトラクションを中断させた問題で、大阪府警が
威力業務妨害などの疑いで捜査を始めたことが捜査関係者への取材で分かった。
USJが被害届を提出し、府警が受理した。テーマパークにおける迷惑行為について、
警察が捜査に乗り出すのは異例だ。
*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20130713k0000m040176000c.html

岡本尚也のブログ魚拓

http://blog.livedoor.jp/hanakuso_quality/archives/26617073.html
970列島縦断名無しさん:2013/07/14(日) 21:09:58.21 ID:YLCoDZtw0
>>968
リュックの質問どこにある?
971列島縦断名無しさん:2013/07/15(月) 13:07:05.55 ID:oN9qrmaaO
8月上旬に、大阪から一人で広島と呉に二泊で行きます。
往復新幹線で、できるだけ安く行けるプランを教えてください。
ぐるりんパスは、一人では利用できないのが残念です。
972列島縦断名無しさん:2013/07/15(月) 13:51:02.20 ID:H/ysdc5U0
>>971
ホテル+新幹線の出張プランが最安だと思うけど候補外?
JR系の旅行会社は結構きっぷに融通が利くことも。1泊3日にして別に予約したホテル混ぜるとか。
973971:2013/07/15(月) 14:33:09.40 ID:oN9qrmaaO
>>972
ありがとうございます。
ホテルは先に予約済みですが、まだキャンセルが効くので、
セットプランの方が安ければ変更できると思います。
974列島縦断名無しさん:2013/07/17(水) 16:59:10.89 ID:7XPlYvpB0
関東でどこかオススメな宿、エリア教えて。
8/12から1泊で人数は2人、1人あたり1〜2万くらいで(宿代のみ)
交通手段は何でも。ご飯がおいしくて辺りを散歩とかしても楽しいところがいい。
あとは海近くて旅館だとなおよし。だれか教えてください。
975列島縦断名無しさん:2013/07/17(水) 20:23:40.89 ID:G2IyaWB20
>>974
三浦半島の京急3ホテル検索したら
その期間は全て満室だった。

小さな旅館でも探さないと無理かも知れないよ。
そう言うところはネット予約やってなかったりするから
直電するしかないでしょう
976列島縦断名無しさん:2013/07/17(水) 21:22:31.38 ID:TngNozPH0
>>974
旅館でもなく、どこでもいいなら銀座周辺。
飯は間違いなく美味い店が大量にある。
977列島縦断名無しさん:2013/07/17(水) 22:24:02.73 ID:lCkAfLsA0
銀座って名案だね。
和室のあるホテルもあるし、海も近いし、
要求をすべて満たすんだね。
978列島縦断名無しさん:2013/07/18(木) 23:30:21.08 ID:zrzu6gSk0
すいませんもしわかる方いましたらお願いします
8月16日朝6時半新大阪発、9時東京着
8月17日17時東京発、19時半大阪着
どちらも新幹線のぞみ、指定席です
この二日間、だいたいこの時間帯での乗車を考えているのですが
例年でいえばこの時間帯の乗車券は何日前くらいに満席になると予想できるでしょうか?
今手元に持ち合わせが無いので、給料日である今月28日にみどりの窓口に買いに行こうと考えています
「例年通りいけば今すぐ買いにいかないとすぐ埋まるよ!」ということならば、なんとかしてすぐに買いにいこうと思います
すみませんがご教授のほどよろしくお願いします
979列島縦断名無しさん:2013/07/18(木) 23:44:05.37 ID:DmmGWHYV0
>>978
微妙にピークからずれてるっぽいから、すぐには満席にならないと思う。
しかし、乗る列車が決まっているのなら極力買っておいた方がいい。
クレジットカードとか無いの?
980列島縦断名無しさん:2013/07/19(金) 02:03:34.90 ID:jUEJw14e0
>>979
カードはありますが、二人分の往復チケットが必要なのでカード会社から現金化と思われそうで・・
やはり、先に買っておいたほうがよさそうなのですね、レスありがとうございます
981列島縦断名無しさん:2013/07/19(金) 06:36:31.82 ID:+rTBVVJi0
↑ 考えすぎ。
そんなんだったら誰もカードで切符を買えないよ。
982列島縦断名無しさん:2013/07/19(金) 07:18:06.87 ID:L5ajbyCF0
>>980
心配しなくても、カードに返金だから現金化はできないよ。
切符自体にカード使った証明印押されて、払い戻しには
使ったカードを持参しないと戻らない。
手数料分ムダになり、返金までのタイムラグが発生するだけ。
983列島縦断名無しさん:2013/07/19(金) 07:48:56.86 ID:jUEJw14e0
>>981>>982
ありがとうございます
カードの引き落としが来月末なので、カードで購入することにします!
984列島縦断名無しさん:2013/07/19(金) 08:15:48.92 ID:lA6Zkqrc0
特定の日のチケットで現金化ってないでしょ。
回数券ならわかるけど。
985列島縦断名無しさん:2013/07/19(金) 13:07:08.26 ID:QsTgURhD0
>>980
ワロタ

俺なんか家族4人分の往復チケットを年に2回くらい買うわ
カード会社からマークされているに違いないw
986列島縦断名無しさん:2013/07/19(金) 14:05:42.60 ID:yj6ZHjP90
>>985
だよねw
どこから、そんな発想がでたんだろ?

一度、大型テレビとパソコンを量販店で同時に買ったら、
カード会社から確認の電話が掛かってきたことあったけど、
往復2人分くらいでいちいち確認していたら、きりがないわな。
切符のネット購入なんかも、カード決済のみだしね。
987列島縦断名無しさん:2013/07/19(金) 21:08:41.63 ID:6AqcJK4n0
おそらく月収以上を1日に使うと電話確認になるはず
988986:2013/07/19(金) 22:52:24.03 ID:yj6ZHjP90
月収うんぬんではなく、
カードを盗まれて不正使用されたのでは?という確認電話でしたよ。
989列島縦断名無しさん:2013/07/20(土) 00:10:21.74 ID:L71zyBMc0
Express予約している俺、どんだけマークされてんだろう。怖いわ。
990列島縦断名無しさん:2013/07/20(土) 00:11:17.03 ID:MgjAMY5B0
購入パターンから大きく離れて、高額だとチェックされると聞いたことがあります
991列島縦断名無しさん:2013/07/20(土) 06:15:09.73 ID:no4q+BEd0
>>988
だから(苦笑)
992列島縦断名無しさん:2013/07/20(土) 09:18:58.60 ID:cOKlUbW10
>>988
www
993988:2013/07/20(土) 09:56:21.52 ID:Zv9Dl9Bk0
わかった。
すまなかった。

金額というより「量販店の、大型TVとPC]がキーワードかと思ってただけ。

ところで、
規制で新トピが立てられません。
誰かお願い。
994列島縦断名無しさん:2013/07/20(土) 10:25:14.28 ID:gwC0qhKci
立てたけど連投規制でテンプレ途中。
続き頼む。

国内旅行板 質問スレッド 63
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1374282552/
995列島縦断名無しさん:2013/07/20(土) 14:25:06.86 ID:Zv9Dl9Bk0
>>994
素早い対応、乙でした。
996列島縦断名無しさん
>>993
トピ言うなw