■ 神奈川県の問題点 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神奈川のメンタリティは朝鮮と一緒
▼横浜・・・
嘘の日本最大級、捏造の日本初が多すぎ。「日本最大の港町」も大嘘。旅客船が立ち寄らない港町だったので、クルーズ客船着岸費の半額を市が負担して必死に誘致。
こんな滑稽な寝技使ってやっとクルーズ客船寄航数が日本一になったのは数年前からなのに、「昔から日本一」という大嘘宣伝している。インチキ港町・横浜

▼鎌倉・・・昭和時代に造られた景観を古都の景観と称して観光客誘致。国宝建築はたった一棟のインチキ古都・鎌倉
▼箱根・・・江戸時代温泉番付は前頭。提灯評論家雇って雑誌で箱根を賛美させ、造成温泉を天然温泉のように宣伝するインチキ温泉・箱根

などなど、神奈川県観光の問題点について語り合い、神奈川県の改善すべき点を考えていきましょう。
2神奈川のメンタリティは朝鮮と一緒:2011/11/18(金) 07:50:29.99 ID:drnqOlYt0
なんの取り柄も無い後れた町だから、後発の有利性だけで威張り、
日本初、と嘘をばらまく。
そんな横浜人は韓国人とそっくりだよ。
横浜は、どこにでも在るような物を「見てみてすごいでしょ〜」とウザすぎ。
横浜は韓国と同じ。

横浜と韓国をみていると
「よくもまあ、あれだけの大嘘をつけたもんだな」と、しみじみ思ってしまう。


横浜は後進地だから、懐古趣味。 その精神が笑われているんだよ。しかも本物を装って大嘘宣伝しているから顰蹙買う。
3神奈川のメンタリティは朝鮮と一緒:2011/11/18(金) 07:51:17.26 ID:drnqOlYt0
【旧帝七大】北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州
【旧三商大】一橋、神戸、大阪市立
【旧官立大】千葉、東京工業、新潟、金沢、岡山、広島、長崎、熊本

あれヨコハメは?
(参考)横浜国立大学の前身は「横浜高商+横浜工業専門学校+横浜師範」
プッ

戦前に神奈川県にあったのは大学じゃなくって、毒ガス工場などの化学兵器工場。
要するに神奈川県は東京のタンツボだったんだよ。

神奈川県のプライオリティの低さは明らか。
4列島縦断名無しさん:2011/11/19(土) 01:19:15.11 ID:Hsl05cU60
史上最大の浮浪者街がある横浜!

■乞食谷戸■
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9E%E9%A3%9F%E8%B0%B7%E6%88%B8
乞食谷戸(こじきやと)とは、明治時代から昭和時代初期まで現在の神奈川県横浜市南区の低地に存在した、史上最大ともいわれる貧民街の名称ある。
豚谷戸(ぶたやと)とも呼ばれることがあった。
大規模な貧民街が東京ではなく当時の新興都市である横浜に存在したのは、元々この地域の貧民街として乞食谷戸が相当な規模で存在し、横浜港開港後は東京の貧困層を受け入れるという形で拡大したためである。
明治期の東京発展による貧富の差の拡大にシンクロして貧民街はさらに拡大していったと考えられている。
大規模化に伴い朝鮮人やハンセン氏病罹患者などさまざまな社会的弱者がこの地区に住み着き、地区は密集度を増していった。
5列島縦断名無しさん:2011/11/19(土) 01:26:58.61 ID:Hsl05cU60
神奈川県民が広め続けてきた「関東大震災で横浜港は神戸港に負けた」という大嘘などが暴かれて、どんどん真実が明らかになってくるね。実に有意義なスレだ。

真実は、関東大震災以前から港都の格は、神戸>>>大阪≧東京>小樽>>>>>∞>>>>横浜だったんだからさ(大笑

──────────────────────────
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.heri.or.jp/HYOKEI/hyokei69/69tokusyu1.htm
第一次世界大戦中の好況期に、内田信也、勝田銀次郎、山下亀三郎らの大船成金を神戸船主として輩出し、その地位をますます強固にした神戸海運市場の影響の下で、不定期船の有力オペレーターは、ほとんどすべて本社を神戸に構えていた。
大正14年のデータでは、神戸に本社をおく企業は約80社、大阪には45社、東京には35社、小樽・函館には33社というように、
全国の四カ所に散在していたが、この時期以降に限ってみても、神戸には、14の海運企業が設立されており、海運業務がいかに神戸を中心に営まれていたかが分かるであろう。

 その中で、昭和15年の秋頃までは、神戸海運市場は、東洋一の海運市場として隆盛を極めた。東洋の海運市場の中心は最初は香港であったのが、
その後上海に移り、第1次大戦の勃発を契機に神戸に移ったものである。
海運市場としての神戸はロンドン・ニューヨーク・ハンブルクと相並ぶ世界四大市場の一つとして第2次大戦の末期頃まで広く認められた存在であった。

注★第一次世界大戦=1914-1919年、関東大震災=1923年
6列島縦断名無しさん:2011/11/19(土) 07:57:46.92 ID:ezpheN3JO
名古屋大学http://shinmennanba.blog.fc2.com/blog-entry-52.html
名古屋はオモロない街や。
中学校の地理の時間、中部地方を教えていた社会の先生がそう言いました。
都会をまともに見たこともなかった私は、
街が面白いとか、面白くないとか、どういうことだろうと思ったものです。
愛知医学校は、後に名古屋医科大学となり、名古屋帝国大学となりました。
ですが帝大になって数年も経たないうちに日本は太平洋戦争に突入し、
名古屋帝大は、あってないようなものでした。
名大へ進学する人の八割以上は中部地方の出身者です。
言い方を変えると、東京や関西からはなかなか名大に進学する気にならないということでしょう。
7列島縦断名無しさん:2011/11/19(土) 08:06:11.35 ID:ezpheN3JO
>>5
確かに横浜が日本ダントツの貿易港であったのは明治25年くらいまでかな。
関東大震災で港が致命傷をおったの事実ですね。
関東大震災〜大空襲〜政令市最大最長の接収〜現在

規模云々はどうであれ、近代化に伴う日本の開港地として最大の貢献を果たしたのは横浜であることに間違いない。
8列島縦断名無しさん:2011/11/19(土) 08:14:52.75 ID:Hsl05cU60
>>7
神戸と横浜の違いは、

神戸は港湾関係企業の本社は神戸にあって証券取引所まであった。

横浜は港湾関係企業の本社は99%東京にあって横浜は外港に過ぎなかった。

だから横浜は東京のオマケって馬鹿にされ続けてんだよ。
近代化に伴う日本の最大の貢献を果たしたのは東京なんだよ。次いで、東京を建設する資金の多くを提供した大阪な。
9列島縦断名無しさん:2011/11/19(土) 11:18:50.23 ID:ezpheN3JO
>>8
貿易関係の企業本社は明治に限り横浜は最大数を誇っていましたね。
当然に外国人数も居留地も最大でした。

震災で半数以上が東京や神戸に移りましたが。

当時日本最大の貿易額を誇ったシルクも横浜が独占的に扱いシルクの取引所も横浜にあった。
金融では世界三大為替銀行と言われた横浜賞金銀行も生まれ、
現在世界最大銀行と言われるHSBBも150年程度前に日本で初の銀行を横浜に創設しました。
税関もいまだにに横浜税関>東京税関だし、海難事故裁判も殆どが横浜で裁判が行われる。
海上保安庁も横浜にある第三管区が最重要拠点。
10列島縦断名無しさん:2011/11/19(土) 20:13:44.29 ID:Hsl05cU60
>>9
> 貿易関係の企業本社は明治に限り横浜は最大数を誇っていましたね。

それは大嘘ですね。明治前半なら、そうかもしれません。

>当然に外国人数も居留地も最大でした。

これも大嘘。
日本人(江戸幕府の役人)が設計して造成した横浜居留地は早々と1877年に日本側の行政権が完全に回復しています。
ちなみに、イギリス人が設計した神戸居留地は日本に返還されたのが1899年です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%B1%85%E7%95%99%E5%9C%B0#.E6.A8.AA.E6.B5.9C.E5.B1.85.E7.95.99.E5.9C.B0
11列島縦断名無しさん:2011/11/19(土) 23:49:11.97 ID:W9xZMUCr0
>>10
負けず嫌いだなWWW

神戸じゃないのは解るが・・・・セシウムか?
12列島縦断名無しさん:2011/11/20(日) 00:24:39.75 ID:d3zlBxag0
戦前に作られた税関建物、神戸税関と横浜税関を比べてみりゃプライオリティの高さは何処か一目瞭然

圧倒的に神戸の方がデカイっつう現実
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E7%A8%8E%E9%96%A2
13列島縦断名無しさん:2011/11/20(日) 07:22:19.88 ID:808W2ZlX0
クイーンメリー2の件もひどかった。
当初、大阪港へ寄港予定だったが、無理矢理に横浜港へ誘致させた。
ベイブリッジを通過できないのがわかっていて、旅客を貨物埠頭に降ろした為
クレームが多数発生した。
それ以降、日本の寄港地は長崎・大阪になった。
14これが世界の評価:2011/11/23(水) 19:21:52.16 ID:D9VfSOoS0
ミシュランガイド2011

都市別星獲得店数
★★★  ★★ ★  
東京  14  42  144  合計197店   
京都  7  24  72  合計103店    
大阪  3  12  74   合計89店
神戸  2  10  38   合計50店    

横浜  0  2  14   合計16店 ※三ツ星獲得店無し
鎌倉  0  0  10   合計10店 ※三ツ星、二ツ星獲得店無し
15列島縦断名無しさん:2011/11/24(木) 07:50:32.56 ID:f8ZxHb+L0
http://toolbiru.web.fc2.com/sekai-city-skyline-rank.htm
超高層ビル都市では、大阪が世界9位で、日本で唯一ベスト10圏内。
16列島縦断名無しさん:2011/11/25(金) 01:05:42.83 ID:3HD31kt30
姉妹都市比較

■大阪★★★★★
A=ミラノ・シカゴ・サンクトペテルブルク・香港/ B=上海(大阪府と)・シンガポール・サンフランシスコ・サンパウロ・メルボルン
■東京★★★★
A=ニューヨーク・モスクワ・パリ・北京/ B=サンパウロ/ C=ソウル・ジャカルタ・カイロ・ニューサウスウェールズ
■京都★★★
A=パリ・フィレンツェ/ B=ボストン・ケルン・キエフ ウクライナ・ 西安/ C=グアダラハラ・ザグレブ
■神戸★★★
A=リオデジャネイロ・バルセロナ/ B=シアトル・天津・マルセイユ・リガ・ ブリスベーン
■名古屋★★★
A=シドニー・ロサンゼルス/ B=メキシコシティー・南京
■横浜★
AとB=無し(笑)/ C=マニラ・ボンベイ・リヨン・サンディエゴ・バンクーバー/ D=オデッサ・コンスタンツァ
------------------------------------
横浜の姉妹都市はショボくて臭いw  横浜の市格が低いのは明らか。www 上海の姉妹都市(州)は大阪府。 勘違いするなよ>バ韓奈川犬民w
17列島縦断名無しさん:2011/11/25(金) 01:07:15.76 ID:3HD31kt30
★味噌ラーメン発祥………北海道札幌市
★豚骨ラーメン発祥………福岡県久留米市
★インスタントラーメン発祥………大阪府池田市

横浜の人間が「豚骨醤油ラーメンの本場は横浜」と大嘘宣伝していたれど、豚骨醤油ラーメンを考案したのは和歌山。その和歌山をパクったのが横浜なんだよ。つねに猿真似パクリの横浜。

にもかかわらず「本場」とか「発祥」とか大嘘宣伝する。 横浜は韓国と一緒w

ついでに言うと、
自称w豚骨醤油ラーメン発祥の吉村家(横浜市)の店主は朝鮮人なんだよねw
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.sponichi.co.jp/society/kiji/2000/07/09/02.html
しょうゆととんこつスープを合わせた「横浜ラーメン」の考案店とされる、ラーメン店「吉村家」(横浜市西区)を経営する吉村実こと李用実=リ・ヨンシル=(52)ら2容疑者が8日までに、わいせつ図画販売目的所持の疑いで神奈川県警磯子署に逮捕された。
18列島縦断名無しさん:2011/11/25(金) 01:24:42.98 ID:AuFlTvLK0
もう何年も前から同じコピペを見ている
19列島縦断名無しさん:2011/11/25(金) 16:16:12.12 ID:HWIdBELFO
横浜で「出身は?」と訊いたら殆どが東北と九州な件について
20列島縦断名無しさん:2011/11/25(金) 19:24:22.39 ID:O37QX7JF0
×
横浜で「出身は?」と訊いたら殆どが九州と東北な件について


横浜で「出身は?」と訊いたら殆どが朝鮮と中国人な件について
21列島縦断名無しさん:2011/11/27(日) 17:04:45.01 ID:dEzLxpNb0
両親は東京と長野の出身
向かいのうちは石川と埼玉
右隣のうちは青森と和歌山
左隣のうちは愛知
ほかに熊本、新潟など。横浜の人は少ないです。
22列島縦断名無しさん:2011/11/28(月) 11:14:40.55 ID:GDwv1qhE0
ヤクザがいないだけでも安心だ。
23列島縦断名無しさん:2011/11/28(月) 12:50:45.88 ID:yb26qC550
>>21
神奈川はヤクザ全国三位ですけど

都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)


1位  東京<19.8%>

2位  大阪<9.4%>

3位  神奈川<5.9%>(日本中にヤクザを輸出する韓川)

4位  兵庫<5.1%>

5位  愛知<5.0%>

6位  福岡<3.8%>

7位  京都<3.7%>

8位  埼玉<2.8%>

9位  千葉<2.4%>

https://www.npa.go.jp/hakusyo/s53/s530200.html
24列島縦断名無しさん:2011/11/28(月) 13:01:15.92 ID:RVTJ02cV0

でもなんでみんな神奈川に遊びに来るんだろう
もっと埼玉や千葉に行ってあげればいいのに
ほんといいところなのに埼玉は
25列島縦断名無しさん:2011/11/28(月) 17:13:16.19 ID:9HXlmvWBO
埼玉は秩父がいい
伊豆ヶ岳や武甲山にも登った。
26列島縦断名無しさん:2011/11/28(月) 18:42:56.17 ID:6vWV3JKE0
日本の恥、神戸。
お馴染み、「麻薬」。
まあ、神戸にとっちゃ、日常茶飯事なんだろうけど

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320090987/l50
27列島縦断名無しさん:2011/11/28(月) 18:48:32.54 ID:6vWV3JKE0
突っ込まれるといけないので、一応 >26 …
×麻薬
○大麻
28列島縦断名無しさん:2011/11/28(月) 18:53:28.46 ID:6vWV3JKE0
もう、神戸市民の全員が893と思って間違いない。
29列島縦断名無しさん:2011/11/29(火) 00:18:02.22 ID:HWl1535/0
>>24
いや、千葉はたくさん来てるだろ
30列島縦断名無しさん:2011/11/29(火) 15:26:19.66 ID:0MzlVaDf0
>>24はただの無知
31列島縦断名無しさん:2011/11/30(水) 12:13:49.86 ID:RBx6zwVK0
神奈川ってwww
32列島縦断名無しさん:2011/12/04(日) 10:59:36.52 ID:1YoZws100
不人気神奈川w
33列島縦断名無しさん:2011/12/06(火) 02:52:46.11 ID:Xk3wNNHYO
秩父←山少しでいいから崩して〜
寒い〜〜
34列島縦断名無しさん:2011/12/06(火) 12:24:14.56 ID:TSevkLKo0
武甲山なら半分削られています
35列島縦断名無しさん:2011/12/06(火) 12:52:43.45 ID:tiafc1Sn0
ダサイタマなんて誰も行かねーよ
36列島縦断名無しさん:2011/12/07(水) 19:34:38.13 ID:sApOQAxW0
『 神奈川県は日本一のブスの宝庫 』


千葉方面に帰る女性はみんなおシャレでカワイイのに、
久里浜(神奈川)方面に並んでいる女性はなぜ顔がイマイチなんだろう。
顔がイマイチなだけでなく、流行を全く無視した、
現代を生きているとは思えない時代錯誤的な格好の女性も多い。
20年位前に流行ったどこから出してきたの?
というような古典的なワンピースなどいまだに着ている。
流行は繰り返すと言うけれど、化石みたいで怖いではないか。

例えば、三浦半島には <目が細く、鼻が低く、口が大きい>
まさに 三重苦とでも言うべき ”三浦半島顔” という独特の顔のパターンがあることに気付く。
しかも神奈川女性は "ブス且つダサい"のではないか?

「さすがは東京だなあ」と感心したのは、
同窓生がびっくりするような美人ばかりだったこと。
美人とは言えない人でも、身のこなしがスマートなので洗練されて見えるのである。
もちろん東京出身者ばかりではなく地方出身者も大勢いたが、
なぜか神奈川県民がいちばん田舎臭いのは不思議だった。

数年前横浜市内に勤めていた時も、
まわりを過ぎ行く通勤女性がみな”山出しの娘”みたいだったのには閉口した。
工業地帯の真ん中で煙や排気ガスが充満し、
おシャレのし甲斐などない汚い町ではあったけれど、それでも一応横浜市だっていうのに!
東京の洋服屋の店員から聞いた話では、
「横浜って 意外と今っぽい服が売れないんですよね。
今だにハマトラ(*)が好きみたいで。
だから東京と横浜では品揃えが全然違いますよ。」・・・ハ、ハマトラって何十年前の流行だっけ?

そういえば会社の札幌出身の男性はこんなことも言っていた。
「横浜に来たら、女がブスばっかりでガッカリしたよ。」
このような各方面からの情報を統合すると
<神奈川女性ブス&ダサい論>が真実味を帯びてきたでしょう?

http://homepage2.nifty.com/mamis/weekly/200302.html
37列島縦断名無しさん:2011/12/08(木) 00:20:09.16 ID:UBhhmyva0
〜中略〜
それはよく分からないけれど、ほとんど全ての地方出身者が「いつかは東京でヒト花
咲かせよう!」 としのぎを削り、東京人に田舎者呼ばわりされまいと 隙無く身の回り
を固めているのに対し、東京にコンプレックスを持たず、東京より魅力的な神奈川が
大好きな神奈川県民は、東京に憧れもしなければ切磋琢磨することもない。
また、個々の独立心が強い県民性で、他人にどう見られようと 自分の好きなように
生きている人が多いというのもあるのだろうか。
でも、一番大きな要因はカッコイイ男性が少ないことかも。これは単純、しかし、根が
深〜い問題ですなあ。

神奈川(特に横浜)も地方出身者が多いと思うのですが・・・
かなり主観の入った文章ですね
38列島縦断名無しさん:2011/12/11(日) 22:11:30.11 ID:YEgepMt90
基地害多いからね。
韓川。
東京に住めない負け犬根性からかw
39列島縦断名無しさん:2011/12/13(火) 01:09:38.15 ID:4jaWqZM00
20年くらい前に親が海老名に投資目的でマンションを買ったので、なんで
東京で買わなかったのかと聞いたら高くて買えないと言ってた
40列島縦断名無しさん:2011/12/13(火) 12:52:43.13 ID:PHBofB/C0
自演ばっかw
41列島縦断名無しさん:2011/12/14(水) 01:29:24.48 ID:hHF/DbbAO
そりゃバブル期は横浜郊外の戸建が普通に一億くらいしたからね
42列島縦断名無しさん:2011/12/14(水) 19:01:08.76 ID:1GZqBZVe0
そりゃ詐欺だな
野生猿が出るような田舎の横浜そんな価値はないから

青葉区行ってみろよ
今でも農村
43列島縦断名無しさん:2011/12/15(木) 00:00:59.35 ID:419rgbAr0
で?
44列島縦断名無しさん:2011/12/15(木) 06:55:20.71 ID:VILd3AMv0
いつもは散々荒らし回ってるくせに、静岡の阿呆に煽られたくらいでこの体たらく
叩かれる側に回ると耐性無さすぎだな神戸禿

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1323614499/
45列島縦断名無しさん:2011/12/18(日) 10:40:09.45 ID:VCVoZVFK0
■歴史的に重要な港町ランキング■

1、神戸------平安時代の国際貿易港、近代の世界四大海運市場、1890年代〜1990年代の東洋最大の貿易港、1970年代世界最大のコンテナ港、近代開港五港の一つ
2、大阪------古代の港町に置かれた首都(難波宮)、および近世の経済首都を繁栄させた北前船の拠点
3、堺--------中世の港町、自由都市にして最大の経済都市。江戸期に徳川家康により商人が江戸へ事実上の強制移住させられ衰退
4、長崎------近世唯一の国際貿易港、近代開港五港の一つ
5、横浜------明治初期の日本最大の貿易港、近代開港五港の一つ
6、小樽------北の経済首都にした港
7、凾館------近代開港五港の一つ
46列島縦断名無しさん:2011/12/31(土) 14:24:13.75 ID:MstSoYSU0
岩手 まんこたろう
栃木 トツグちゃん♪
群馬 ベロ
神奈川 坂井輝久
岐阜 ルンルン女帝
富山 ピッコロ
大阪 PLおじさん
兵庫 ゴットリープ
愛媛 玉出
福岡 かやマン
47列島縦断名無しさん:2012/01/01(日) 01:02:56.09 ID:ZipdRQl70
各都道府県の三大建築

★東京都の三大建築・・・皇居、東京タワー、東京都庁
★大阪府の三大建築・・・大阪城(三名城)、海遊館、関西国際空港ターミナルビル
★愛知県の三大建築・・・犬山城(国宝)、名古屋城(三名城)、JRセントラルタワーズ
★京都府の三大建築・・・清水寺本堂(国宝・世界遺産)、東寺五重塔(国宝・世界遺産)、京都駅ビル
★兵庫県の三大建築・・・姫路城(国宝群・世界遺産)、甲子園球場、明石海峡大橋(世界最長)
★神奈川県三大建築・・・せいぜい最近できた横浜ランドマークタワーのみwwwwww

これが神奈川犬の実力ですw
48列島縦断名無しさん:2012/01/01(日) 01:09:17.70 ID:XQCTtFcE0
神奈川に称名寺を加えてあげてください
国宝もあります
49列島縦断名無しさん:2012/01/03(火) 19:15:18.99 ID:YasA4cQ/0
ちん○みこしで有名なかなまら祭しか知らない。
祭は土地の風習や文化がでるけど、神奈川らしい祭だよねw
50列島縦断名無しさん:2012/01/04(水) 20:10:37.22 ID:xf/WjWeRO
無知をさらしているだけ
51列島縦断名無しさん:2012/01/05(木) 11:35:17.31 ID:YcpPGnOb0
先祖代々伝わるち○ぽ神輿を担いでるだけ
伝統を蔑ろにするのはカッペだけ
52列島縦断名無しさん:2012/01/05(木) 15:52:47.23 ID:RUXLkO1b0
de?
53列島縦断名無しさん:2012/01/15(日) 02:50:23.68 ID:vUTNLhoA0
姉妹スレです。

どうして横浜人は全国で嫌われるのか?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1326563323/
54列島縦断名無しさん:2012/01/15(日) 19:06:14.73 ID:mrA+Qt+O0
性格が曲がってるからでは
55列島縦断名無しさん:2012/01/16(月) 13:29:22.30 ID:h9lIBKkx0
de?
56列島縦断名無しさん:2012/01/16(月) 23:28:45.52 ID:QvwGeKCt0
性悪
57列島縦断名無しさん:2012/01/21(土) 16:32:49.92 ID:myhCIx5j0
神戸は893によって作られた
58列島縦断名無しさん:2012/01/22(日) 11:23:03.77 ID:H6awR0Zm0
相変わらず、神戸への嫉妬が凄まじい横浜人であったw
59列島縦断名無しさん:2012/01/24(火) 11:06:08.91 ID:80wxNSSt0
このスレ見て初めて知った
神奈川って思ってた以上の酷さなんだな
そりゃ嫌われるわ
60列島縦断名無しさん:2012/01/25(水) 11:13:11.29 ID:d93oRRmV0
始まったか自演w
61:2012/01/25(水) 21:02:25.00 ID:BZUeRFXr0
得意なことは自演と成りすましのザコ浜人再登場w
62列島縦断名無しさん:2012/01/26(木) 17:57:19.35 ID:xaWwReBN0
あの馬鹿ヅラで悔しがってるんだなw
63:2012/01/26(木) 18:33:41.96 ID:ANgRrH/C0
悔しさからかバカ面に加えて真っ赤なアホ面になって
ますます醜くなったアホ横浜人再登場w
64列島縦断名無しさん:2012/01/27(金) 10:19:55.70 ID:b/+J341B0
馬鹿ヅラw
65:2012/01/27(金) 14:26:48.50 ID:q6ysHbc60
このバカ面のおかげでどんどんザコハマ人の民度の低さが露呈されるよー
田舎者のザコハマ人・バ神奈川人はこんな奴ばっかりだから嫌われるんだよー
66列島縦断名無しさん:2012/01/27(金) 15:15:07.90 ID:fBKIJGO10
神奈川・横浜って土地も人もキモいんだな
67列島縦断名無しさん:2012/01/27(金) 19:51:43.86 ID:uC2Hlkug0
神奈川県民の痛さが良くわかるなw
68列島縦断名無しさん:2012/01/28(土) 23:50:36.16 ID:GJyKIrNz0
神奈川とかどこの田舎だよwww
69列島縦断名無しさん:2012/02/12(日) 00:44:14.71 ID:uSpGjHmV0
70列島縦断名無しさん:2012/02/23(木) 10:22:19.85 ID:Uwy13pfI0
*********国際都市考察************

■主要国際機関
(国連大学)東京  (WHO健康開発総合研究センター)神戸

■主要国際イベント
(オリンピアード)東京・札幌・長野
(ユニバシアード)神戸・福岡
(万国博覧会)大阪・沖縄・筑波・淡路・愛知

■世界文化遺産
斑鳩町・姫路・京都・大津・奈良・新宮と那智勝浦(熊野古道)・大田(石見銀山)・広島・日光
-------------------------------------------------

神奈川県の都市はいずれも皆無(笑
71列島縦断名無しさん:2012/02/23(木) 13:12:46.18 ID:cyViYtPv0
DE?
72列島縦断名無しさん:2012/03/15(木) 21:04:27.45 ID:Vsdb123Y0
W
73列島縦断名無しさん:2012/04/04(水) 22:47:39.31 ID:b201ftnm0
神奈川ってw
74列島縦断名無しさん:2012/04/06(金) 23:18:48.81 ID:ZN5/VVGW0
神奈川県は東京の小判鮫だから、東京にコンプレックスなんて無いだろ。
神奈川県は東京のお陰で発展しているって自覚しているわけだからw
75列島縦断名無しさん:2012/04/08(日) 12:50:27.33 ID:DoL8Lugc0
神奈川県は東電の値上げを拒否!

4月からの大口向け料金の値上げについて、県は契約期間が4月以降も残る
県施設の値上げを拒否した。
神奈川県は、東電との契約する県施設は400あり、約8割は4月以降も契約
期間が残っている。

東電は4月から大口向け料金を平均で17%値上げする。
76列島縦断名無しさん:2012/04/10(火) 23:51:26.48 ID:1Rl5biek0
2009年9月2日、神奈川県藤沢市某モール内で、当たり屋もどきの
恐喝行為をした、平塚在住の某丸山夫婦は最低のクズ!
(共に2〜30代、女は茶髪ヤンキー風)
女が後ろから一方的にぶつかってきて、コンタクトレンズを落として失くした、
半額で済ましてやるから3万円払え!とその夫と共に恐喝。
男の方も「子供じゃねえんだから、とっとと払えよ!」とヤクザ口調で恫喝。
こいつらロクな死に方しないわ!

77列島縦断名無しさん:2012/04/13(金) 20:40:09.63 ID:CydaG/Kz0
バ神奈川
78列島縦断名無しさん:2012/04/20(金) 20:54:58.46 ID:qN1RP/C3O
車でみなとみらい近辺を走っているときに、>>1に書いてあるような話を相方にしたら、それは2ちゃんねるの世界だけの普通の人には関係ない話であって、どうでもいい、と至極当たり前の反応が返ってきました
79列島縦断名無しさん:2012/04/22(日) 09:03:08.92 ID:laAIQs4y0

枝野という大臣はブレまくりだな。
80列島縦断名無しさん:2012/04/22(日) 18:37:35.48 ID:srtsnSpW0
>>78
現実の問題を2ちゃんねるの世界だけと言い切るとはw
さすがはバ神奈川県民
81列島縦断名無しさん:2012/04/22(日) 21:06:47.76 ID:HAareFL30
ど田舎奈川
82列島縦断名無しさん:2012/04/25(水) 22:53:07.37 ID:lGguuKRdO
>>80
かわいそう
みなとみらい歩いて中華街で食事とか楽しいんだけどね。
83:2012/04/25(水) 23:16:32.75 ID:qIqY2lLr0
田舎者の世間知らずかわいそうwww
84列島縦断名無しさん:2012/04/26(木) 01:23:02.73 ID:PXXWNsvaO
>>83
かわいそう
デートで行けば楽しいのに
85列島縦断名無しさん:2012/04/26(木) 12:09:04.59 ID:8Y1eWF4i0
>>84
なんであんな僻地に下らなきゃいけないんだよw
86列島縦断名無しさん:2012/04/26(木) 13:08:45.99 ID:yxmmd5S/0
>>84
あんなところで満足してるのか、かわいそうに…
87列島縦断名無しさん:2012/04/26(木) 21:15:05.06 ID:PXXWNsvaO
京都、奈良以外は認めないというわけですね、そうですか。
88列島縦断名無しさん:2012/04/26(木) 22:11:51.53 ID:uZtH0WJN0
>>87
いきなりなんだ?
スレチなんだから大概にしとけよ
89列島縦断名無しさん:2012/04/26(木) 23:35:37.49 ID:PXXWNsvaO
どこなら満足なんですか?
90列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 20:05:34.84 ID:2xw1jSM40
お前に教える義理なんかねーよ
91列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 20:52:06.65 ID:L9u96QRK0
>>87
は?
あれで京都奈良に次いでるとでも思ってるのか?
あれ以上の所なんて他にいくらでもあるわwww
92列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 20:57:11.41 ID:qa4eejnI0
この携帯age野郎の文からコミュ障の臭いが
これがバ神奈川県民ザコハマ厨の実態w
93列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 23:45:56.92 ID:3+BXcRs90
よく他県をバカにしてるけど神奈川なんて都心から遠い田舎
東京駅から神奈川県に入るまで18kmとかw
94列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 05:52:36.01 ID:ko159b2s0
t


95列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 23:50:20.53 ID:rRHUqnqB0
★そろそろ関東大震災を本気で心配しよう(都民用)
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317572607/l50

★東海地震の発生確率88%!
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1326297545/l50

★震災8日前 東北に地震警戒の報告書 東電が隠蔽か?
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330274903/l50
96列島縦断名無しさん:2012/04/29(日) 00:03:13.28 ID:Onqsmcgy0
★ 首都直下地震 130万人が逃げ場なし
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1328216171/l50

★次に地震が発生する場所 (予測)
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333539989/l50
97列島縦断名無しさん:2012/04/29(日) 00:28:43.95 ID:Onqsmcgy0
★千葉房総沖に大活断層発見 M8〜9の大地震の恐れ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1332750244/l50

★首都地震が起これば23区の大半が震度6強の試算
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333123873/l50
98列島縦断名無しさん:2012/04/29(日) 21:44:31.62 ID:Onqsmcgy0
★東京直下型地震を想定して、大阪副首都を創設
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333699351/l50
99列島縦断名無しさん:2012/04/29(日) 23:04:58.82 ID:Onqsmcgy0
● 南海トラフの主な地震、

約2000年前、 巨大地震?? ・・・高知で30bの津波!!
 684年    天武地震
 887年、   仁和地震、
1099年、   康和地震、
1361年、   正平地震、
1498年、   明応地震、
1605年、   慶長地震、
1707年、   宝永地震、
1854年、   安政東海地震、
1854年、   安政南海地震、
1944年、   昭和東南海地震、
1946年、   昭和南海地震、
100列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 16:08:22.98 ID:xkO7Teio0
★日本の巨大地震の歴史
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311176897/l
101列島縦断名無しさん:2012/05/02(水) 15:40:34.10 ID:vyXhyEuu0
公務員給与、
神奈川県は2012年4月1日現在の33市町村の一般行政職職員の平均
給与水準を100として「ラスパイレス指数」を発表、
葉山町が104.9と全国1位;
県内で次に高かったのが藤沢市、横浜市、最低が真鶴町で91だった。
102列島縦断名無しさん:2012/05/02(水) 15:46:50.29 ID:vyXhyEuu0
給与部分のみの比較だから、正確な数字ではない
103列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 10:57:39.26 ID:ERUnXgJR0
葉山町は金持ちが多いということだ。 
税金の収入が多いから当然のことだ。
104列島縦断名無しさん:2012/05/10(木) 23:26:28.94 ID:mu6+DUd20
東京依存なのに都心から離れた田舎奈川


都心から千葉・埼玉・神奈川までの最短距離

・鉄道の起点「東京駅」からの距離
千葉県 京葉線「舞浜駅」まで12.7km、総武本線「市川駅」まで15.4km
埼玉県 東北本線「川口駅」まで15.8km
神奈川 東海道本線「川崎駅」まで18.2km

・高速道路の起点「江戸橋JCT」からの距離
千葉県 京葉道路(首都高小松川線)「市川IC」まで14.6km、首都高湾岸線「浦安出口」まで 15.9km
埼玉県 首都高川口線「八潮南出口」まで16.7km、首都高三郷線「新郷出口」まで24.2km
神奈川 首都高横羽線「大師出口」まで17.3km、東名高速「東名川崎IC」まで26.1km
105列島縦断名無しさん:2012/05/12(土) 23:56:28.46 ID:WxgNGvZW0
ゴミ県
106列島縦断名無しさん:2012/05/13(日) 15:04:18.74 ID:KTRNeFtb0
>>104
神奈川って不便だな〜w
107列島縦断名無しさん:2012/05/13(日) 17:51:25.99 ID:AlxEKDYD0
DE?
108列島縦断名無しさん:2012/05/13(日) 23:24:20.26 ID:KTRNeFtb0
で?
109列島縦断名無しさん:2012/05/15(火) 17:18:12.15 ID:6/qvJ/cfO
東神奈川駅は、
伊藤園や銀座コージーコーナーやドトールやTSUTAYAなど、
創価学会企業ばっかり。
東神奈川はすでに反日の在日シナチョソに乗っ取られた土地です。
110列島縦断名無しさん:2012/05/19(土) 10:10:52.33 ID:IGj/7fwq0
何年も飽きずによくやってるね〜
111列島縦断名無しさん:2012/05/20(日) 05:05:30.36 ID:KNwKYZD5O
神奈川県横浜市神奈川区神奈川
兵庫県神戸市兵庫区兵庫町
どちらも県名が市名ではなく区と町名になっています。
112列島縦断名無しさん:2012/05/24(木) 16:16:45.44 ID:7wcJWysx0
de?
113列島縦断名無しさん:2012/06/16(土) 13:51:11.01 ID:T8q+Mb9J0
クズが多い県
114列島縦断名無しさん:2012/06/17(日) 10:39:34.83 ID:+Bg9i/j/O
>>1
宣伝努力しているともいえる
115列島縦断名無しさん:2012/06/19(火) 08:39:00.22 ID:8ajCzZYQ0
神奈川はキチガイしか居ないイメージ
116列島縦断名無しさん:2012/06/19(火) 09:27:20.07 ID:9Numpnt90
神戸人の何の変哲もない、のどかな一日

>http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120618-00000038-ann-soci
117列島縦断名無しさん:2012/06/23(土) 08:45:05.53 ID:3xDjeD210
>>113
番組内で、韓国と横浜の宣伝が多い理由
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297556147/
118列島縦断名無しさん:2012/07/16(月) 09:52:02.40 ID:gQhjf1DK0
マスコミのごり押しで実態がない
119列島縦断名無しさん:2012/07/27(金) 17:37:03.11 ID:wQuTrTv00
不祥事だらけの神奈川県警
120列島縦断名無しさん:2012/08/13(月) 14:14:58.58 ID:bnvy80bI0
>>1
横浜市民だけど全面同意
横浜はイメージだけで観光は何も無いクソみたいな都市だよ
121列島縦断名無しさん:2012/08/13(月) 20:25:44.74 ID:HubDOwj50
>>120
断言してやる
お前は横浜市民じゃないただのアンチ神奈川だ
漏れは海老名市民だが住むなら神奈川が最高だとマジで思うぞ
122列島縦断名無しさん:2012/08/13(月) 21:32:39.28 ID:UT5GLzSy0
【山ガール】神奈川県横須賀市の山中で登山者(53)が高山病で倒れ搬送
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1302357674/
123列島縦断名無しさん:2012/08/15(水) 07:33:58.54 ID:ZSvku9Js0
>>121

>>1は観光の問題を語ろうと観光板でスレを立てて、
>>120は横浜市民として観光の脆弱さを認めている。
それのどこに問題がある?
お前の住むならなんて話はスレ違いどころか板違いだろうが。

あと海老名市は駅前のショッピングモールとなんちゃって七重の塔という
悪趣味きわまりのない組み合わせの景観をなんとかしろ。

無名な自治体で観光も糞もないから、誰にも何も言われないけど、
あれは日本でも最低クラスの能無し駅前だろ。
124列島縦断名無しさん:2012/08/16(木) 20:41:49.69 ID:rZ59Ukdb0
>>123
だからお前はどうして自分の住んでる市をダメ出しするんだ?
海老名を貶すのは勝手だが
横浜なんて住みたい奴が沢山いる人気都市で
多くの人間にとっては横浜ってだけで羨ましいんだぞ
125横浜市民:2012/08/17(金) 13:01:06.10 ID:F9R1Y4wu0
たまプラーザもこどもの国も鶴見も瀬谷も金沢文庫も六浦も野島公園も本郷台も横浜
126列島縦断名無しさん:2012/08/18(土) 22:57:16.17 ID:+WvpJPNN0
田舎が大半ってことね
127列島縦断名無しさん:2012/08/19(日) 15:24:40.81 ID:6GEKuIuA0
野島公園には横浜市唯一の自然海岸があり、初代総理大臣の伊藤博文の別荘
がある景勝地です。
128列島縦断名無しさん:2012/08/19(日) 22:46:38.54 ID:SCcCVudH0
>>127
他所ならば普通にあるんだけれどもね...
129列島縦断名無しさん:2012/08/19(日) 23:34:13.02 ID:qxjM2V+t0
>>124
恥ずかしいからやめてくれw
130列島縦断名無しさん:2012/08/20(月) 04:09:05.57 ID:0eWcVoeNO
横浜のランドマークタワーは日本一高いビルです
131列島縦断名無しさん:2012/08/20(月) 06:39:49.09 ID:c3qYBVSe0
>>130
世界では第80位
132列島縦断名無しさん:2012/08/20(月) 22:56:41.08 ID:ubzh0DyZ0
カス
133列島縦断名無しさん:2012/08/24(金) 03:29:38.22 ID:U+GBWwquO
この前、新車で中華街に向かっているときに第三京浜で女子大生に追突された。
楽しい気分も台無しになった。
134列島縦断名無しさん:2012/08/29(水) 01:19:42.11 ID:HzI/i0oS0
なにこれ 横浜に転入拒否された人のスレ?
135:2012/09/02(日) 01:11:31.34 ID:BJ2nYel70
なにこのゴミ
136列島縦断名無しさん:2012/09/04(火) 09:57:59.65 ID:Fob/NInL0
横浜に左遷されたカスw
137列島縦断名無しさん:2012/09/04(火) 09:58:30.77 ID:Fob/NInL0
>>134は横浜に左遷されたカスw
138列島縦断名無しさん:2012/09/05(水) 19:52:49.84 ID:yvwDXPdP0
田舎から出てきて、かなり虐められたようですね。
どのように虐められたのか教えてください。
139列島縦断名無しさん:2012/09/05(水) 22:31:52.95 ID:MnBcPZJu0
東京生まれ東京育ちでごめんなさいw
横浜の田舎者さん
140列島縦断名無しさん:2012/09/06(木) 14:49:16.94 ID:v4OgngyR0
>>138
都会で育ったから田舎から都会に出てきて虐められるっていう
田舎者の中でのあるあるネタみたいなのはよく知らないんだけど
都会に出てきて横浜に逃げた田舎者の体験を聞かせてくれる?
141列島縦断名無しさん:2012/09/08(土) 17:03:08.31 ID:E1zbjVrr0
バ神奈川
142列島縦断名無しさん:2012/09/10(月) 15:32:44.27 ID:eiu5EO0B0
道路が貧弱
143列島縦断名無しさん:2012/09/10(月) 17:03:17.15 ID:tYcBAyt5O
私の父親は東京出身、母親は長野出身で上京、結婚して横浜郊外に家を買いました。
理由は、環境が良くて東京より土地が安いから広めの家に住める。
144列島縦断名無しさん:2012/09/12(水) 09:53:36.78 ID:A1e3uWGg0
>>143
横浜郊外...牛小屋や豚小屋のかほりに注意!
145列島縦断名無しさん:2012/09/12(水) 16:48:02.71 ID:a+mOqllqO
昔、保土ヶ谷パイバスの下川井インター近くに養鶏場があったのは覚えてるが、いまはなくなってしまったね。
146列島縦断名無しさん:2012/09/13(木) 13:38:38.62 ID:cUwkWQaSO
なんだ、アンチ1人の自分立隔離スレかw
147列島縦断名無しさん:2012/09/16(日) 22:42:04.42 ID:CH9tQAbi0
擁護者一人で涙目
安定の嫌われ者バ神奈川人
148列島縦断名無しさん:2012/09/30(日) 19:09:30.57 ID:2xTQQxw10
東京=リア充
たくさんの人が集まってくる
みんなの憧れ
グループ(関東・日本)のリーダー的存在

千葉=ソロ充
豊富な農林水産物で地産地消
テーマパーク、新都心、国際空港、海・山・渓谷などのレジャーが充実
少なからずリア充とのパイプもあるけど他人に頼らなくても一人で満足
千葉「ぼっ千葉最高www」

埼玉=オタ充
他から一歩引かれるオタクグループ(北関東)の中心的存在
だがリア充とのパイプもあってたまに一緒に行動することも可能
これといった特徴もなく地味でダサいと言われることもあるがネタとしてプラス にできる
埼玉「ダ埼玉で何が悪いwww」

神奈川=キョロ充
リア充(東京)がいて存在が保てているのに態度が大きくリア充(都会)を自称 して他を見下す
本当のこと(大部分が田舎)を言われるとすぐに反応
とにかく自意識過剰
他からウザがられて白い目で見られていることに気づかない
神奈川「横浜うぇ〜いwwwww」
札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡「横浜とか所詮東京の金魚の糞だろwww自立 しろよベッドタウンwww」
神奈川「湘南うぇ〜いwwwww」
千葉「汚ねぇくせに偉そうにすんなカスwww」
神奈川「箱根うぇ〜いwwwww」
グンマ「偽物温泉乙www」
神奈川「俺たちリア充(東京と神奈川)最強すぎだろwww無敵www他のボッ チ(ど田舎)共ざまぁwwwな、東京さん?」
東京「は?話しかけんなカスwww」
149列島縦断名無しさん:2012/10/01(月) 23:14:38.96 ID:MJw5w1cY0
素晴らしいw
ピッタリ
150列島縦断名無しさん:2012/10/07(日) 09:17:32.50 ID:8BD8iARO0
道がショボイ
151列島縦断名無しさん:2012/10/13(土) 12:37:25.73 ID:RwoSUhQ90
神奈川県全体を米軍租界にしてください。
公用語は英語で通貨は米ドル。
東京都民はパスポートが要ります。
千葉・埼玉県民はビザも要ります。
他の田舎もんは出入り禁止です。
あ、伊豆だけは例外的に許可します。
152列島縦断名無しさん:2012/10/15(月) 23:33:39.10 ID:UsxKWhTf0
de?
153列島縦断名無しさん:2012/10/19(金) 20:25:33.82 ID:R9rmS3xO0
bu
154列島縦断名無しさん:2012/11/14(水) 20:42:33.07 ID:2axSU7Je0
五月みどりは湯河原、ピーターは葉山に住んでるんだってね
この前フジテレビでやってた。
155列島縦断名無しさん:2012/11/25(日) 18:56:52.16 ID:q2HDb9Mq0
横浜って韓国と同じだね
156列島縦断名無しさん:2012/11/26(月) 01:37:22.69 ID:UWgVLS/7O
韓国って横浜と同じだね
157列島縦断名無しさん:2012/12/05(水) 23:39:11.58 ID:Dg5sSzza0
デ?
158列島縦断名無しさん:2012/12/14(金) 21:30:09.54 ID:A1Ln2bk80
2009年9月2日、神奈川県藤沢市某モール内で、当たり屋もどきの
恐喝行為をした、平塚在住の某丸山夫婦は最低のクズ!
(共に2〜30代、女は茶髪ヤンキー風)
女が後ろから一方的にぶつかってきて、コンタクトレンズを落として失くした、
半額で済ましてやるから3万円払え!とその夫と共に恐喝。
男の方も「子供じゃねえんだから、とっとと払えよ!」とヤクザ口調で恫喝。
こいつらロクな死に方しないわ!
159昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/30(水) 19:54:59.22 ID:DfxehCT50
小田急ロマンスカーって
古いタイプはリクライニング出来ないと思っていたが、
実は出来るって本当?
160昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/31(木) 16:55:48.43 ID:Iw99VOAS0
小田原・箱根・真鶴・湯河原 6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1334844339/549
549 :列島縦断名無しさん:2013/01/19(土) 01:11:50.56 ID:PKq7GvaM0
こいつと街であったら恐怖だな
気になること全部質問してくるぞ。
山で出会う方が怖いか


★神奈川県のタクシー★4台口★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1352876327/457-464

463 :国道774号線:2013/01/31(木) 02:15:34.82 ID:42Kr7bz7
(追記)
イカレたコテハン野郎はここでも荒らしているよ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1334844339/592-595

464 :国道774号線:2013/01/31(木) 03:53:43.06 ID:iyTsS0V7
>>463
荒らしてる風には見えないけど?

ただ、一方的に質問が多いからウザイけど、質問の内容にはスジは通ってる。
161昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/31(木) 17:42:44.52 ID:Iw99VOAS0
小田原・箱根・真鶴・湯河原 6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1334844339/549
549 :列島縦断名無しさん:2013/01/19(土) 01:11:50.56 ID:PKq7GvaM0
こいつと街であったら恐怖だな
気になること全部質問してくるぞ。
山で出会う方が怖いか


★神奈川県のタクシー★4台口★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1352876327/457-464

463 :国道774号線:2013/01/31(木) 02:15:34.82 ID:42Kr7bz7
(追記)
イカレたコテハン野郎はここでも荒らしているよ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1334844339/592-595

464 :国道774号線:2013/01/31(木) 03:53:43.06 ID:iyTsS0V7
>>463
荒らしてる風には見えないけど?

ただ、一方的に質問が多いからウザイけど、質問の内容にはスジは通ってる。
162列島縦断名無しさん:2013/01/31(木) 20:15:55.48 ID:SXpbzwX4O
南足柄市が小田原市と合併したいらしいです。
163昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/01(金) 01:12:30.93 ID:jS6/JDb70
万葉の湯って「食事だけ」は夜間帯は出来ないんだっけ?
「風呂だけ」はいつでも可?
風呂だけの場合は1時間以内ってことだけど食事が合わさったらどうなるんだろう。
(早朝の場合は風呂でも時間制限がないらしいが)


箱根の寄木細工って全国的にも有名なの?
ファミ通の2013年1月24号、
カラー漫画で「うん!個人的に箱根細工ファンの人にオススメです!!」「ファミ通読者にはあまりいなさそうね。」とあった。

※「」内は原文ママ。箱根細工って「箱根の寄木細工」のことだよね?
「寄木細工」は箱根以外にもあるのかな?

つか、寄木細工ってなにがいいの?そもそも。


>>162
それならまず湯河原や真鶴と
164昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/01(金) 10:10:35.95 ID:LJlwRuw20
万葉の湯って神戸とかにもあるけど、そこも「湯河原温泉」を謳ってるの?
神戸までお湯を運んでるの?
運搬コストがあるのに、どうして全国一律料金なの?
そして、どうしてお膝元の湯河原町には湯河原温泉はないんだよ。(すき家ココス家電屋の建物のところにトラック駐車場らしきものがあるだけ)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★神奈川県のタクシー★4台口★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1352876327/472-473

473 :国道774号線:2013/01/31(木) 18:18:20.54 ID:iyTsS0V7
>>472
まったく関係のないような内容でもないし
関連すると思われるスレで、広く意見を聴取しようと、してるともとらえられる。

ただ、若干マルチであり、荒し風な感じは、アナタと同様に俺も感じるが
書いてある内容は、それなりにツボをとらえた内容と感じるから
マルチ、荒しを、内容が上回ってると感じる。
165昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/01(金) 16:40:01.29 ID:l1xOR8ut0
小田原駅東口で、ドンキホーテの(ティッシュには「隣」とあるが、建物名時には同一)地下の
ラーメン屋に、2月1日(つまり今日)、新しく「横浜家系」のラーメン屋が出来たけど、
なんで「横浜」ではなく「横浜家系」なの?

「博多長浜」も、「博多」なのか「長浜」なのか、ワケワカラン。

つか、この3軒+1軒って共通スタンプカードとかあるみたいだし、
互いが切磋琢磨つーか「競争ではなく協調」なの?

立川駅南口のラーメンスクエアなんかだと凌ぎを削っていた気がする。

つか、小田原って、とんこつ系が多いし、
「こってり」のラーメン屋ばっかで、「あっさり」系が無い。
日高屋とか全国チェーンくらいか。

あと、この地下の店といい小林屋といい
チャーハンがないのはどうにしかしてくれよ。
ラーメン好きじゃない人と一緒に行く際に困る。

日高屋と王将にはチャーハンあったっけ?
166列島縦断名無しさん:2013/02/02(土) 01:26:22.99 ID:zK/+6NwrO
滋賀県長浜市のラーメンも長浜ラーメン
167昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/02(土) 09:32:20.18 ID:RwKzmENV0
湯河原は生活が不便。

小田原市の、西湘貨物駅・コロナワールド〜小田原東郵便局・ダイナシティ〜しまむら・国府津病院
のあたりで、家賃安いいい物件ってありますか? (会社から家賃補助はないので家賃が死活問題)。
駅前は小田原駅の方が鴨宮駅の方が便利だけど、お店が集中してるのは↑の一帯なんだよな。
4月からの仕事もこの近くになるし、そしたら「職場まで徒歩で行ける」夢の暮らしが出来る。

あとなんで国府津駅前の自転車置き場は無料なんだ?
小田原駅(東口・西口)も、鴨宮駅も、有料だよな。

あと、鴨宮は「新幹線発祥の地」とか看板あったけど、どゆこと?

っていうかさ、西湘貨物駅を旅客駅にしろよ。需要あるだろあそこ。
168昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/02(土) 22:11:30.20 ID:qIvjD2wE0
www.ramen-syukuba.com/
ラーメン宿場町のHPには新しい店舗はまだ載ってないな。
それに、新しい店舗、屋外(っていうのか?)が食べるのが出来ない。どうして?
味はいいが値段が強気すぎた。


ところで、「博多長浜ラーメン」って、博多なのか長浜なのか。
つか、「長浜」って、俺の中で九州より滋賀県なのだが。

ちなみに、北名古屋市は愛知県だが
北広島市は北海道。
169昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/02(土) 23:07:08.19 ID:qIvjD2wE0
湯河原の国道で、
わさびを自分で別皿から取って食べるタイプの回転寿司は、
マクドナルド・バーミヤン側のほうにある回転寿司でしたっけ?

それとも、すき家・ココス・紳士服屋さんがある側でしたっけ?

小田原の緑町駅近く(といってもかなり歩くが)にあった小僧寿しは明日いっぱいか。。。
この店舗ってより、小僧寿し全土的な問題なのかな?おすし板の小僧寿しスレ見る限りは。
170昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/03(日) 00:43:43.24 ID:iG2pwjrA0
北広島市→北海道
北広島町→広島県

将来、北広島町が市になった場合はどうなるんだw
171昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/03(日) 12:40:41.92 ID:ahrl90Hm0
小僧寿しは3日じゃなくて4日閉店だったっぽい。

ところで、箱根神社で、おみくじが大吉出るまでひいた場合、
一体自分はどれを信じればいいんだ?
タロット占いとかでも、自分に都合がいい結果が出るまでやり直すタイプだよ俺は。
172列島縦断名無しさん:2013/02/04(月) 00:32:02.31 ID:/Jbco8eAO
神奈川県って、行ったことないんだけど、車の運転は大阪並みに難しい?
173昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/04(月) 17:17:51.09 ID:7HPdQIuq0
神奈川の
県西と
西湘ってどう違うの?

あと、「西湘」ってそもそもなんて読むの?
174昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/04(月) 17:19:00.00 ID:7HPdQIuq0
>>172
場所にもよるんじゃないの?
っていうか大阪はなんで難しいの?
175昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/04(月) 17:36:40.10 ID:D37Pp0yx0
はたまた、「湘南」は、また意味が違うのかな?
176昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/05(火) 14:43:00.36 ID:W/J2fOOC0
312 :非公開@個人情報保護のため:2013/02/05(火) 10:28:54.77
6日は、また雪だからワクワクしながら、
箱根に行って、下らないレスとマルチを投下するんだろうな



公務員板にこんなこと書かれていたし、
明日も箱根に行くかな
177昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/05(火) 20:32:29.08 ID:bcVOdwmn0
餃子の王将で働いている方々集まりましょう^^
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1292244610/593-

↑王将で。

〜〜〜〜〜〜〜
「第三新東京市」とか郵便物に書く奴なめてんの?
郵便局でバイトしてる時、結構いたんだよね。
〜〜〜〜〜

明日は雪。
旧街道きっぷと(箱根登山バス)、箱根バスフリー(伊豆箱根バス)を買って、備えは万全。

ところで、さっきテレビで「1月14日の経験を活かして、今回は早期に雪対策が〜」とかやってたが、
首都圏でも大雪は数年に1度は降ってるだろw
経験を活かすってならもっともっと前にすでに出来たはずだがww

1月14日の時は、タクシーが営業終了した所多かったのに、
営業終了したはずの会社が空車や実車で走っているのはあった、あれはなんだったんだ?
〜〜〜〜〜〜〜
笑ってはいけない 温泉宿1泊2日の旅in湯河原 4
http://www.youtube.com/watch?v=s8kTxjbSLzo
178昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/08(金) 20:12:14.82 ID:TkWuyAYF0
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130206_224707_2_lb.jpg
所沢市の西友、これじゃ、地下1階〜地上2階じゃなくて、
地下1階〜地下2階かと思ったわ

http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130208_185024_2_lb.jpg
「生ゴミ通信」って、まあ、読み方は「いきごみ」だけどさ。
でも、「なまごみ」と詠まれそうだし、もっといいネーミングセンスが・・


なんで、バス、湯河原〜箱根や、熱海〜箱根に、御殿場〜箱根は、
小田原〜箱根に比べてすぐ運休になっちゃうの?
そして、御殿場〜河口湖はまず間違いなく運休しないよな。

池袋の日高屋にカタヤキソバあったけど、これって小田原の日高屋にもあったっけ?

小田急箱根高速バスって、なんで「特急」って言うの?
各駅バスがあるなら相対的に特急になるけど、「それだけ」しか走ってないのに、特急もクソもないだろ。

箱根町のホームページの交通情報とか、誰が更新してるの?
休日とか、平日の9時前とか、役人は休みなんじゃないの?

ネット喫茶は埼玉県所沢市は格安が多いが
静岡県沼津市は高すぎが多い。
ってか、チェーン店でも店舗により値段違うってあるんだ?
179昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/09(土) 16:30:24.69 ID:tSqVReGV0
日高屋って
お盆が出る場合と出ない場合の違いってなに?
180昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/10(日) 13:15:00.25 ID:yNCrEy1t0
小田原城のそばにあるそば屋の隣のお土産屋さん、
寄木しおりが「京都」のが売ってるけど、京都なの?箱根なの?

っていうか小田原城って小田原駅から徒歩と、箱根口バス停から徒歩、どっちのが近い?
「めがね橋」「藤棚」が最寄りバス停だが本数少なすぎる。
例えば「桃源台ゆきのバスはめがね橋&藤棚を経由する」みたいな工夫をしてくれよ。バス停の名前も、「小田原城入口」とかにしてさ。
全国の城の中でも、小田原城はきわめてアクセスが悪い。

今週(来週というべきか?)の「こち亀」で、箱根湯本温泉や熱海温泉は出てきたが
湯河原温泉はなかったな。


「板わさ」って、板ってかまぼこのこと?
かまぼこにわさびが練りこまれているのかと思ったら、わさびが添えられているだけだし、
これなら、普通のかまぼこを買って、わさびを自分でつけても同じじゃん?

カゴセイはスーパーにおろすような格安蒲鉾もあるが、鈴ヒロは?


成川美術館って、箱根フリーパス付属のクーポン使うよりも、障害者割引の方が安かったわw
181昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/10(日) 15:39:26.61 ID:re9kKOd00
小田原城も、入り口が複数あるが、
小田原駅から最も近い入口だとして、
それって西口から歩くのと東口から歩くのはどっちがいいんだろうね。


小田原駅ラスカ?に入っていた
パク森が潰れたのはだいぶショックだった(もうだいぶ前だが)

『こち亀』最新話、箱根湯本温泉は入っているが湯河原温泉は入っていない。
あと、湯本以外の箱根の温泉はないことになっているようだ。
http://uploda.info/s/salon1360429291053.jpg



99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 08:35:32.02 ID:f7S7F7ON0
今週の話おもしろかった

日本って世界一の温泉大国だからな
http://www.onsen-r.co.jp/data/
http://onsenguide.sblo.jp/article/23708969.html
見て驚け
182昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/10(日) 16:40:15.71 ID:re9kKOd00
768 :昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/08(金) 08:24:24.26 ID:t729FVyH0
湘南新宿ラインって、なんで「湘南新宿ライン」って言うの? これじゃ、湘南〜新宿を結んでるみたいで、高崎線・宇都宮線沿いは無視かw
(ちなみに7日は、東海道線人身事故のため、新宿ゆきSSが実際にあったが、ただし、高崎線だか宇都宮線だか起点だった。平塚行きの変更)


769 :名無し野電車区:2013/02/08(金) 09:09:53.28 ID:8GTOw7PS0
高崎線・宇都宮線沿いはおまけだから


770 :名無し野電車区:2013/02/09(土) 09:00:08.85 ID:NJqyZCV+O
品鶴〜山貨線でおk


771 :名無し野電車区:2013/02/09(土) 09:58:03.16 ID:WNbrkyHs0
>>768
大宮からみて湘南や新宿に行くラインだから全く問題ないよ。
高崎線や宇都宮線もそうだし。


772 :名無し野電車区:2013/02/09(土) 18:35:09.16 ID:XPxvMSZ70
みなさんご覧になりましたか?! これが大宮中心主義です!!
183列島縦断名無しさん:2013/02/10(日) 17:37:59.10 ID:Zo4sza630
【社会】中国人観光客来て! 「尖閣」で激減、観光施設が春節企画で呼び込み狙う。神奈川[02/10]
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360484607/
184昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/11(月) 12:11:33.40 ID:WlrY2UAK0
http://www.ramen-syukuba.com/
小田原のラーメン宿場町は
新しく出来たラーメン屋は
「HPに載ってない」「屋外で食えない」「共通スタンプカード使えない」
と、他の店と仲悪いの?

かつて他の店で働いていた人が立ち上げた説もあるが…

つか、新しい店が出来る前は、 あのスペースって何があったっけ?

あと、なんで
メンマやチャーシューが
「トッピング」
じゃなくて
「おつまみ」
になってるの?
(ちなみに、宿場町店ではないが、小林屋は、チャーシュー丼を頼むよりトッピングでチャーシューにしたほうが安かった気がする、何か違うんだろうか)

焼き餃子が100円キャンペーン中だが
ただの餃子との違いが分からん

ところで、ラーメン屋でチャーシュー丼だけ頼むとかってのは恥ずかしい?
185昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/12(火) 18:51:04.75 ID:3jATREm60
湯河原の人間国宝美術館の最寄りバス停は「山崎」だし、
独歩の湯は「落合橋」だし、
なんでさ、観光施設名を直接バス停名にしないの?

「湯河原町立美術館」はバス停名が施設名と一致するけど、
これは公営美術館だからってことかしら?


〜〜〜〜
小田原は、駅西口の新幹線ビル?は廃墟に近いが、
かつてはここが賑わっていた時代もあったの?
万葉の湯がデパート、丸井ビルがまだ丸井ビルだったころ、
ドンキ・EPO・アプリには何があったの?

その頃はラスカがなく、箱根登山ベルジュや地下街の全盛期?

関東の新幹線停車駅にて複数の鉄道会社が集う要所駅なのに
廃れっぷりがすごい。
186昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/15(金) 21:18:46.90 ID:tV1Vg8AC0
小田原ラーメン宿場町に新しく出来た源壱家だっけ、
あそこ、空いていても1人だとカウンターを案内される。なんでじゃー。

ボッチは決してテーブル席は無理なのか。

あと、「お手数ですが食器は上に置いて」とあるが、
ということはテーブルを拭くのも客のセルフ?
客によってはテーブルなんて拭かないから、テーブルが汚いまま?


一方、緑町駅近くの「大西」ラーメンは
営業日がいつなのか不明なのに常に混んでいる謎。
そして味もアレなのにどうして混雑するんだ?
この店は、複数人で行ってもそもそもテーブル席が解放されていない気がする。

バス停「緑町」と、駅名「緑町」が違う場所なのはどうして?
「足柄」駅もだが、紛らわしいのが多いよな。
187昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/16(土) 10:04:03.00 ID:jt000cm50
湯河原駅〜奥湯河原の箱根登山バス&伊豆箱根バスは、
どうして毎月、どの便をどっちが担当するかが替わるの?
分かりにくいから、万年統一してくれよ。

湯河原のラーメン孫悟空てなんであんなに短命だったの?

湯河原の門川に、駅から国道に向かう途中の道路で、
この進行方向基準で(国道からのが近いから、かなり歩いたあたりに)右側に「くつろぎ処」ののれんで、
「湯河原温泉 八幡神社参道口 門川饅頭」て店があるが、
この店は、まんじゅう屋なの?温泉銭湯なの?

っていうか温泉の銭湯ってあるの?

「八幡神社」とか「日枝神社」ってあちこちにあるけど、ナンなの?

小田原の箱根そばは、なんで改札内からは入れないの?

大月→富士吉田・河口湖は南下してるのにどうして雪はむしろ増えてるの?
そして富士急行はどうして「特急」が「一般道」の「軽自動車」に抜かれるほどトロいの?
距離的にも西武線とか中央線なら25分くらいしかかからないはずなのに。

河口湖駅から河口湖まで遠すぎw
188昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/16(土) 10:15:12.55 ID:b7gsOuuq0
湯河原駅〜奥湯河原の箱根登山バス&伊豆箱根バスは、
どうして毎月、どの便をどっちが担当するかが替わるの?
分かりにくいから、万年統一してくれよ。

湯河原のラーメン孫悟空てなんであんなに短命だったの?

湯河原の門川に、駅から国道に向かう途中の道路で、
この進行方向基準で(国道からのが近いから、かなり歩いたあたりに)右側に「くつろぎ処」ののれんで、
「湯河原温泉 八幡神社参道口 門川饅頭」て店があるが、
この店は、まんじゅう屋なの?温泉銭湯なの?
っていうか温泉の銭湯ってあるの?
「八幡神社」とか「日枝神社」ってあちこちにあるけど、ナンなの?

小田原の箱根そばは、なんで改札内からは入れないの?

大月→富士吉田・河口湖は南下してるのにどうして雪はむしろ増えてるの?
そして富士急行はどうして「特急」が「一般道」の「軽自動車」に抜かれるほどトロいの?
距離的にも西武線とか中央線なら25分くらいしかかからないはずなのに。

河口湖駅から河口湖まで遠すぎw
富士吉田駅を富士山駅にすることって、地元の反対はなかったの?静岡県との関係もそうだが、それ以前に、玄関口(玄関と玄関口ってどう違うの?)は河口湖駅なのにややこしいじゃん。観光客にも分かりにくい。
東京経済大学だって、「私立東京大学」との改名案は学生から「恥ずかしいからやめて」と言ってオジャンになったし。ってか、「富士山に一番近い鉄道」って、御殿場線じゃなくて富士急行なの?
189昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/17(日) 03:08:38.82 ID:vsJhycoq0
1
回転寿司屋で(あまり回ってない場合除き)ネタを注文するな!回ってきたものを食べろ!
酷い人になるとそのネタが回ってるにも関わらず「新鮮な方がいい」とわざわざ注文したり、だったら回転してない寿司屋に行け!
そういえば、「そば」と書かれていたプレートを取ったら、店員が慌てていたけど、あれは取るんじゃなくて、「こういうのもあります」って宣伝だったのか?
回転寿司は会計前には皿を色別に積み上げるべき?でも、えびの尾とか食べなかった部分の上に皿を重ねるのはなあ・・
ま、俺は、松屋で納豆だけ、回転寿司で杏仁豆腐だけとか日常茶飯事w
2
エレベーターとかで「引き込まれケガの恐れがある」、エスカレータや電車バスで「顔を出すとケガの恐れ」とあるが、
ケガなんてもんじゃないだろ、死ぬかもだろw もっと強い表現にしろよw
今日行った回転寿司屋は「(ベルトコンベアで)傷害(障害だったかも)を負う恐れがある」と、ちょっと強めの表現だった。回転チェーンで客がケガってのも状況はよく分からん。
3
ところで、湯河原の国道135号沿いの回転寿司、いつなら回ってるの?
回転寿司なのに受注生産なんだが。休日の昼時なら違うのかな?
4
箱根登山鉄道って窓から顔を出したらトンネルにぶつかって死ぬ?
5
温泉って、なんで着替えてから入浴なの?
着替える前と着替えた後で同じ服じゃ汚いじゃん。
鉄道・警察・消防・バス営業所など24時間体制で職場に宿泊設備がある場合でも、場所によっては「着替えてから脱衣所へ」らしい
6
湯河原の国道135沿いの建物、すき家とかの、21時以降は屋上駐車場は入れないが、外からなら入れるの?
っていうか21時過ぎに行こうとしたらスピーカーから肉声で警告された、誰か監視してるの?
7
東京→熱海は15両編成だが、熱海以西つまりJR東海区間に入った途端に3両になるけど、15両の客を3両で捌けるの?熱海で大半が降りるわけでもないし。
上りは、湯河原からでも座れない事が多いが、そんなに熱海だけで乗るんかw ってか通勤時間帯に10両やめろ
8
独歩の湯や湯河原町立美術館は、湯河原・真鶴以外に、熱海市民でも安くなる。県が違うのにどうしてw いっそ静岡県湯河原町でいいやんw
ってか、小田原市と合併する話も出た事あるの?
あと、「湯河原町在住の方は、町民証提示で割引」って、俺、町民証なんて知らんぞw
190列島縦断名無しさん:2013/02/17(日) 18:06:28.23 ID:apVZJYZg0
>>183
だから、神奈川県民のメンタリティは朝鮮人と同じと馬鹿にされる
191列島縦断名無しさん:2013/02/17(日) 21:34:28.53 ID:rJUG2wKm0
兵庫県から流れてきた者が多いんで
いつのまにかこんなザマに
192昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/18(月) 11:17:34.52 ID:uvgQ6Rvn0
小田原市成田のあたりに富士急バス行ってると思うけど、何ゆきに乗ればいいの?
なんていうバス停?

www.yuyu-kukan.jp/shop/odawara.html

↑ここ、近く(といっても200mくらいあるが)に富士急のバス停があったんだけど詳細が分からない。
193昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/18(月) 13:01:47.40 ID:CMmo0yBr0
【んー】山梨のおすし Part2【にゃー】http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1250074643/
【んー】山梨のほうとう Part2【にゃー】http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1260322260/
【んー】オカルト板総合 in 山梨 Part2【にゃー】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284430890/

色々な板の山梨スレが
どれも「ニャー」な猫なんだが、
なんか由来があるの?
「山梨」とつくスレには猫AAを入れなければいけない暗黙のルールが?
〜〜
小田原市成田のあたりに富士急バス行ってると思うけど、何ゆきに乗ればいいの?
何ていうバス停?
http://www.yuyu-kukan.jp/shop/odawara.html
↑ここ、近く(といっても200mくらいあるが)に富士急のバス停があったんだけど詳細が分からない
〜〜
【話題】 1カ月で地震1300回・・・箱根山噴火カウントダウン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360977637/
神奈川県温泉地学研究所によると、1月15日〜2月14日に起きた地震の総数は1300回以上。
今月10日には、箱根のロープウエー駅で震度5の揺れが起き、ネット上でも騒ぎになった。

これって箱根ロープエー?それとも駒ケ岳ロープエーの山頂駅?(山頂駅っていう名前かは知らんが)
箱根ロープの方っぽいか。「ネット上でも騒ぎ」って、具体的にどこで騒ぎになっていたの?
箱根ロープウェイ 緊急停止 大涌谷 http://www.youtube.com/watch?v=nIwTauBcS2U←ってか、なんで一瞬で点検終われるの?
箱根山で震度5 3000年ぶり大噴火前兆か http://www.youtube.com/watch?v=kej3nEeCWMY←海賊船が2回映ってるけど、場所はどこ?

もし箱根フリーパスが伊豆箱根側と共通化していれば、湯河原ロープエーや、駒ケ岳山頂からのケーブルは廃止されなかっただろうか?
ってか、「箱根山」って、「はこねやま」って読むんだね。じゃ、「箱根全山」も、「ぜんざん」ではなく「ぜんやま」と読むの?

海賊船・ロープウェイ1日きっぷで箱根観光♪(箱根ロープウェイ編)http://www.youtube.com/watch?v=8yGF5-GJrSM

早雲山(駅)に、「乗用車が100台も駐車できる無料駐車場がある」ってあるけど、どこ?姥子駅の所も、非ロープエー利用者が使うのはダメ?
2011箱根駅伝5区での事故http://www.youtube.com/watch?v=1Nwwz_yK9XM
194昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/18(月) 15:58:12.99 ID:w8LpCW+K0
上の書き込みにちょっと補足


〜〜〜〜〜
2011箱根駅伝5区での事故
http://www.youtube.com/watch?v=1Nwwz_yK9XM


これってテレビ中継の時もこの事故シーン流していたっけ?


〜〜〜〜
おすし板
【んー】山梨のおすし Part2【にゃー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1250074643/
そばうどん板
【んー】山梨のほうとう Part2【にゃー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1260322260/
オカルト板
【んー】オカルト板総合 in 山梨 Part2【にゃー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284430890/
グルメ外食板
【んー】山梨のおいしいお店 Part4【にゃー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1271469938/

色々な板の山梨スレが
どれも「ニャー」な猫なんだが、
なんか由来があるの?
「山梨」とつくスレには猫AAを入れなければいけない暗黙のルールが?
195昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/18(月) 16:56:37.84 ID:c6o7Orwr0
別の話題&上の書き込みにちょっと補足
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
伊豆急行と伊豆箱根鉄道と箱根登山鉄道、
全部合併して伊豆急箱根登山鉄道にすれば
きっぷとか便利になってあのへんの移動がスムーズになるんじゃ?

といっても、親会社がそれぞれ東急、西武、小田急と別々だから出来ないか。
ただ、バスは、東海バス(最初、JR東海のことかと思った)だけで「〜東海バス」がいくつもあるし、箱根登山バスのカラーリングのこともあるし、わけわかんね。
ま、小田急電鉄沿線でさえ、小田急バス→カナ中バス→箱根登山バス、と、グループ内なのにコロコロバスが変わるし。(西武鉄道も、池袋→西武秩父で、西武バス→西武観光バスにいなるが、西武観光バスは本体は西武バスだしな。同じ笹カラーでもあるし)。

でも、伊豆急行はなんでパスモじゃなくてスイカなの?親会社が東急なのに。
あと、小田急箱根HDの会社ロゴはどうして赤なの?小田急グループは青なのに。
〜〜〜〜〜
2011箱根駅伝5区での事故
http://www.youtube.com/watch?v=1Nwwz_yK9XM
↑ これってテレビ中継の時もこの事故シーン流していたっけ?
〜〜〜〜
おすし板
【んー】山梨のおすし Part2【にゃー】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1250074643/
そばうどん板
【んー】山梨のほうとう Part2【にゃー】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1260322260/
オカルト板
【んー】オカルト板総合 in 山梨 Part2【にゃー】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284430890/
グルメ外食板
【んー】山梨のおいしいお店 Part4【にゃー】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1271469938/

色々な板の山梨スレが
どれも「ニャー」な猫なんだが、
なんか由来があるの?
「山梨」とつくスレには猫AAを入れなければいけない暗黙のルールが?
196昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/20(水) 01:01:59.72 ID:67ETIgFx0
a
美術館は撮影禁止が普通だが、成川美術館の様に外の景色を一望できる場合に外の景色の撮影はおkだろう。
これをダメと思う客や撮影してる客に注意する館員がアスペ?
www.geocities.jp/ootsubancyo/130219_161406_2_lb.jpg
b
www.geocities.jp/ootsubancyo/130219_213836_2_lb.jpg
鉄道駅で買ったパスは小さいかわりにチギれにくい。
バス案内所で買ったパスは大きいかわりに濡れたらチギれやすい(しかもよりによって日付の所をw)
因みに鉄道駅で買った場合はパスが小さいから、ウテシにハッキリ見せるのがそもそも物理的に難しい。定期券の場合はまだ字が大きいからいいが…
c
伊豆箱根バスは、箱根園や湖尻ゆきは「J」だよね(Uもあるが)。
でも、箱根登山バスもごく一部は湖尻まで行く(なんで?)。
その場合も「T」なの?
だとしたら、湖尻ゆきは「J」と「T」が混在って事?
しかも湖尻って、箱根登山バスバス停は独立し、伊豆箱根バスと小田急箱根高速バスが同居してる。同じオバQグループが…
d
「U」は、小田原駅始発なの?それとも箱根園〜元箱根のみのもあるの?
あと旧街道経由(K)はなんで小田原駅まで来ないの?
e
箱根町又は関所ゆきの、元箱根→関所・箱根町って結構早発多いw
f
海賊船って夜は元箱根に停留してるけど、だったら最終便は客を乗せて元箱根にも寄港してよw
g
http://www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php
この箱根ナビ、船やロープエーは「平常運行」なのに、バスはどうして「運行中」とだけしか書かないの?
これじゃ、減便されてるのかどうか分からないじゃんw
h
2月19日は小田原でも雪が降ったが、その割に箱根の雪は少なめ(現に、雪に弱い施設めぐり線や旧街道経由もウヤにならず)。雪ってどういう原理なん?
2012年2月29日は小田原で降雪でなく積雪もあったぐらいでだから箱根の雪は相当ヤバかった(バスウヤ、でも溶けるのも早かった)。2013年1月14日は入生田あたりから雪で、だから当然上の方の雪は凄かった(バスウヤ)。
湯河原線は19日ウヤになったが、雪に滅法弱いのは道路が通行止めになるから? 2010年2月は小田原雨、箱根湯本小雪、上の方大雪だが、湯河原線以外ウヤなし。
三島箱根線がウヤしないのは国道1号の強み?
旧街道経由は上畑塾折り返しになる事があるが、一番の勾配は発電所前あたりだし、上畑塾まで行けるなら元箱根まで行けるだろw
197昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/21(木) 01:27:38.17 ID:Fckd7AA+0
2013年2月19日は小田原でも雪が降ったが、その割に箱根の雪は少なめ(現に、雪に弱い施設めぐり線や旧街道経由もウヤにならず、スカイライン線と湯河原箱根線のみのウヤ。但し20日の午前中は施設めぐり線はウヤだったが)。

雪ってどういう原理なん?

2012年2月29日は小田原で降雪のみならず積雪もあったぐらいでだから
箱根の雪は相当ヤバかった(バスウヤ、但し溶けるのも早かった)。
2013年1月14日は入生田あたりから雪で、だから当然上の方の雪は凄かった(バスウヤ)。
この2例からすると、「小田原や湯河原でさえ雪ならば、上の方はかなりヤバイ」と言える。
だが、2013年2月19日はそうではなかった。参考までに、この2013年2月19日は山梨県富士吉田市の雪も大して積もらなかった。
どうして?

ところで、バス、湯河原箱根線は2013年2月19日ウヤ(確か20日も)になったが、雪に滅法弱いのは道路が通行止めになるから?

2010年2月は小田原雨、箱根湯本小雪、上の方が大雪だったが、湯河原線以外ウヤなかったよな(あ、施設めぐりもウヤだったかも)。

湯河原箱根線や熱海箱根線はすぐ運休になるのは
需要が少ないからバス会社がやる気無いというよりも、道路が除雪されないからだと思ったが、合ってる?
現に、需要が少ないが国道1号を通る三島箱根線はなかなかウヤしないし。


ところで、旧街道経由は上畑塾折り返しになる事があるが、一番の勾配は発電所前あたりだし、上畑塾まで行けるなら元箱根まで行けるだろw




283 :名無し野電車区:2013/02/19(火) 09:56:17.92 ID:Iz8F3hZA0
遊覧船のカテゴリーが無いので、小田急グループとして書かせてもらうけど

箱根観光船、会社の愛称を箱根海賊船と変えてまで海賊船をアピールしてるが、船のプロフィールを見ると
全て古代ヨーロッパの戦艦なんだよね。つまり海賊船を取り締まる側の船。海賊船じゃないじゃん!!
客を騙しちゃだめだよ・・・
198昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/21(木) 19:49:56.93 ID:rSg0dURu0
インフルエンザを少しでも多くの人にうつそうと、倦怠感ありながらも、強靭で屈強な精神力を持つ俺は
昨晩某ネット喫茶に行ったら、翌朝10時までメンテ休業w
メンテで閉店とかは 事前にHPに書いておけー
ってか他の店は メンテなんか営業中にやってるだろ!!
〜〜
伊豆箱根バスの「大岡駅」バス停って、大岡駅がどこにあるか分からんのだがw
〜〜
熱海・湯河原・小田原は、どこが一番雪が降らない?同じくらい?雪の多さは、富士吉田・河口湖>箱根の上の方>御殿場=秩父の上の方>小田原≒湯河原≒熱海≒三島・沼津≒静岡市 で合ってる?
熱海でも山道や小田原でもフラワーガーデンのあたりあ雪が降るかもしれないので、
あくまでも「駅前」という条件で比較して。
ただ、湯河原や小田原の駅前では雪がある時でも海沿いだと違うのかな?
小田原市は小田原駅前は温暖だが、国府津駅前は海のすぐそばの割りに寒いのはどうして?
湯河原は、土肥のあたりと海沿いの門川のあたりで、体感温度で分かるほどに暖かさ(寒さ)が違う、距離にして1km〜2kmくらいなのにw
〜〜
山梨県と静岡県で富士山の区画?で争っているように、芦ノ湖でも紛争が?

箱根芦ノ湖は神奈川県だが水利権は静岡県にある http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1358434852/l50
〜〜
箱根観光船は、もう会社名を「箱根海賊船」にしろよw
〜〜
堤が今の箱根を見たら、伊豆箱根のやられっぷりにどう思うだろうか?
〜〜
上のレスの補強
△一番の勾配は発電所前あたりだし、上畑塾まで行けるなら元箱根まで行けるだろw
○一番の勾配は発電所前あたりだし、上畑塾まで行けるなら元箱根港まで行けるだろw
〜〜
風呂入る前に着替える人って何なの? 風呂入ってから着替えろよ。入浴後に入浴前と同じ服って意味分からん。
ついでに言えばもっと意味が分からないのは入浴後の卓球だ。なんで汗を流した後に汗をかくことをするんだ?

温泉って、なんで着替えてから入浴なの?
着替える前と着替えた後で同じ服じゃ汚いじゃん。
鉄道・警察・消防・バス営業所など24時間体制で職場に宿泊設備がある場合でも、場所によっては「着替えてから脱衣所へ」らしい
199昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/22(金) 17:46:22.09 ID:KWMbQ7nH0
医療費控除に小田原税務署に行ったら、医療費控除は湯河原町役場で出来るんだってなー、ショック。
あと小田原市立病院ってしょっちゅう湯河原町の救急車いるけど、小田原湯河原ってそんなに近くないのになぜ?隣接すらしてないのに。真鶴町か箱根町なら分かるが。

西武線の4000系は土曜休日は夕方に池袋ゆきがあるが、 池袋に到着した後のくだりは、どうして回送で戻るの?勿体無い。
あと、朝の下り西武秩父ゆきは、どうやって池袋まで来てるの?

箱根登山バスは  モニター募集なんてする前に メールフォームを作れよまずは。
ってか小田急箱根HD全体に言えるけど。
小田急電鉄にHDの苦情メールする人もいるみたいだし。

富士急バスはメールフォームはあるにはあるが
「質問」為であって意見(苦情)の為ではないようだw
さすが、普通郵便に現金ぶち込む会社w
逆に、富士急の鉄道や遊園地のメールフォームが分からん。
つか、伊豆急行とか富士急行とかって、なんで会社名に電鉄も鉄道も付かないの
伊豆急は、親会社が東急なのになんでパスモじゃなくてスイカ参加なの?
まあそんなこといったら西武鉄道も子会社の伊豆箱根鉄道ではなく小田急系のフリーパス売ってるけど。

西武高原&西武観光バスや近江鉄道バスは、
西武バス本体・近江鉄道
がそれぞれ一括してメール受付してるみたいだけど、ちょっと分かりにくいか。

海だと色々と錆びやすいけど、湖は?つまり芦ノ湖の船はどうかってこと。
箱根海賊船はトイレが和式で、伊豆箱根の船はトイレが空調入ってない屋外とか、なんでそう半端なんだよw
コドモは海賊船に乗りたがるの?カッコイイから?

レッドアローは秩父鉄道には入れないの?改造すればいける?
なんで西武線の秩父鉄道乗り入れは野上から寄居に延伸したと思ったら、長瀞に縮んだの?
西武にもかつて夜行列車があったの?あの短い営業距離で。
なんで安比奈線(あひな?あっぴな?)は廃線ではなく休線扱いなの?
西武新宿←→西武秩父のレッドアローはどうして廃止されたの? 5000系→10000系になるタイミングと同時廃止だっけ?で、西武新宿線の特急「小江戸号」が出来たのもこのタイミング?
秩父漫遊きっぷは、高麗でいったん下車すれば所沢とかまで行けるが、いったん下車しない場合はダメなんだってな(あくまで秩父地区での宿泊を想定してるため
200列島縦断名無しさん:2013/02/22(金) 20:56:39.49 ID:pCa/D79TO
神奈川県ってカッコいいし様になるよな。ブランド都市横浜、古都鎌倉、箱根に湘南。人口は860万もいて、全て様になる。
201列島縦断名無しさん:2013/02/22(金) 23:12:07.22 ID:anoNDICOO
城下町は小田原
202昼間ライト点灯虫9.4億マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/24(日) 00:28:56.60 ID:xM36rGAE0

ってか伊豆箱根バスのメールフォームも分からん。

東海バスのHPの時刻表は全バス停が一覧で実に分かりやすい。
でも名前が紛らわしい、JR東海の系列みたい

伊豆高原って地元民は「いずたかはら」と呼んでるの?
駅に行くと「いずたかはら」と呼んでる人が多数いるんだけど

西湘貨物駅は目の前にコロナワールドがあるし
近くにショッピングモールが2つあるし、
なんで旅客駅にしないの?

あと、その2つのショッピングモール(ダイナシティと、しまむらとか)は、
行き来がしづらいが、あれってわざと?互いが互いに客を取られないために?


船から芦ノ湖に向けてゴミを捨てるには、
伊豆箱根の船も小田急の船も色々と難題が多いいいい。
203昼間ライト点灯虫9.4億マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/24(日) 19:17:55.08 ID:r7iF0wei0

ってか伊豆箱根バスのメールフォームも分からん。

東海バスのHPの時刻表は全バス停が一覧で実に分かりやすい。
でも名前が紛らわしい、JR東海の系列みたい

伊豆高原って地元民は「いずたかはら」と呼んでるの? 駅に行くと「いずたかはら」と呼んでる人が多数いるんだけど

西湘貨物駅は目の前にコロナワールドがあるし
近くにショッピングモールが2つあるし、
なんで旅客駅にしないの?
あと、その2つのショッピングモール(ダイナシティと、しまむらとか)は、
行き来がしづらいが、あれってわざと?互いが互いに客を取られないために?

船から芦ノ湖に向けてゴミを捨てるには、
伊豆箱根の船も小田急の船も色々と難題が多い。

ロマンスカーって古いタイプでもリクライニングできますよね?
どうにもリクライニングの仕方が分からないものがあったので思った

万葉の湯の会員ポイント?って、全店共通? その店舗だけ?

なんで小田急ってロマンスカーに「何系」ではなく「VSE」みたいな愛称をつけているの?
「レッドアロー」「スペーシア」に相当する部分が「ロマンスカー」だけど、ロマンスカーの「BSE」とかは他でいう何に相当するの??????
204列島縦断名無しさん:2013/02/24(日) 23:13:38.75 ID:6ffZozEXO
実際田舎
205列島縦断名無しさん:2013/02/24(日) 23:36:35.44 ID:6uptKPxFO
都会田舎にこだわる自体が田舎もん。神奈川県人は都会田舎気にしない。根っからの都会人だからね
206昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/24(日) 23:50:09.81 ID:hzKq5yDc0
万葉の湯って、全国共通料金?
小田原店と沼津店は、湯河原が近い分、安いとかはないの?
〜〜〜〜〜〜
伊豆って、伊豆市とか伊豆の国市とか、地元民以外にわかりにくいよ
(まあそれを言ったら、東京も西東京市とか多摩市とかワケ分からんだろうが)

観光雑誌(るるぶとか)には、
「中伊豆=伊豆長岡とかのこと」
とあるが、
地元民的には、中伊豆というのは
修善寺のさらに奥地みたいに言ってるが、そうなの?(だとしたら、伊豆長岡は何て呼ぶの?)
・東伊豆=伊豆急電車沿線
・西伊豆=土肥のあたり
ってのは間違いないようだけど。
〜〜〜〜〜〜〜〜
地元高校生発案のルールで枕投げを競技化した「全日本まくら投げ大会in伊東温泉」(静岡県伊東市主催)が24日、同市で開催。18チームが参加し浴衣姿で熱戦を展開。参加者は「シンプルだが奥が深い」と話した。

枕投げはともすればイジメの温床とも言えるし、こんなもん競技にしてんじゃねーよ
〜〜
JR東日本がスピードにやる気ないのは周知の事実だが、まあ高崎線とかは新幹線誘導もあるからとにかく、
新幹線が他社である東海道線まで低速ノロノロなのはどうして?
〜〜〜〜
(俺のせいではないが)神奈川OCN・・に限らず、大規模規制が起きたようだが(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1356607979/895-)、俺はこの通り問題なく書き込める。
俺をアク禁するなんて考えない事だな→http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1355641549/186
〜〜〜〜〜〜
遊具から落下し骨盤折る事故 裾野の遊園地
@S[アットエス] 2月24日(日)21時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130224-00000030-at_s-l22
↑これって富士急グループだったんだ。
これって手を放したら命綱のみが頼りの乗り物なの?
207列島縦断名無しさん:2013/02/25(月) 22:16:42.30 ID:5d4wAVQlO
武蔵藤沢
尾張横須賀
陸奥横浜
越後寒川
208昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/26(火) 02:22:35.31 ID:SraYlXJp0
小田原の合同庁舎の県税事務所って、
確定申告(医療費控除)のときに間違えって入ったけど、
入ってすぐに横浜銀行の派出所(なぜ出張所って名前じゃないんだ?)があるけど、
あれって受付みたいだから、ここに問い合わせする人が多いだろうなと思った。

ところで、銭湯と温泉って具体的にどう雰囲気違うの?
今週の『こち亀』で、銭湯の景色だから全然温泉っていう気がしないという話があって気になった
209昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/26(火) 02:31:29.74 ID:SraYlXJp0
小田原の合同庁舎内に入っているの県税事務所って、
確定申告(医療費控除)のときに間違えって入ったけど、
入ってすぐに横浜銀行の派出所(なぜ出張所って名前じゃないんだ?)があるけど、
あれって受付みたいに見えるからだから、間違えてそこに問い合わせする人が多いだろうなと思った。

あと、合同庁舎の食堂は、14時までって、どうしてそんなに営業時間短いの?
市役所は18時だろ・・・ 市役所窓口営業時間よりも長いのに。(ちなみに市立病院食堂も平日は18時まで)

ところで、銭湯と温泉って具体的にどう雰囲気違うの?
今週の『こち亀』で、銭湯の景色だから全然温泉っていう気がしないという話があって気になった
210昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/26(火) 13:58:49.74 ID:YrJNsBEE0
小田原の合同庁舎内に入っているの県税事務所って、
確定申告(医療費控除)のときに間違えって入ったけど、
入ってすぐに横浜銀行の派出所(なぜ出張所って名前じゃないんだ?)があるけど、
あれって受付みたいに見えるからだから、間違えてそこに問い合わせする人が多いだろうなと思った。

あと、合同庁舎の食堂は、14時までって、どうしてそんなに営業時間短いの?
市役所は18時だろ・・・ 市役所窓口営業時間よりも長いのに。(ちなみに市立病院食堂も平日は18時まで)

ところで、銭湯と温泉って具体的にどう雰囲気違うの?
今週の『こち亀』で、銭湯の景色だから全然温泉っていう気がしないという話があって気になった

ところで、ロマンスカーのEXEって、展望車がなくて不評続出苦情殺到で、VSEで原点回帰したって話は本当なの?
211昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/26(火) 14:18:24.80 ID:YrJNsBEE0
ロマンスカーのEXEって
エクセじゃなくてエクゼって誤って呼ばれることが多いけどなんで?
というか俺もそうだけど。

ドラえもん列車って何編成あるの?
212列島縦断名無しさん:2013/02/28(木) 00:46:19.69 ID:yjfrsDRm0
小田原税務署で確定申告をしてきた。医療費控除はどして会社でやってくれないの?
そして実は湯河原町役場でも出来たと聞いてショック。まあいい、税務署周辺も散策してきたので感想.
あと 写真撮影は忘れたが 合同庁舎のトイレって 日本語表記も中国語表記もあったが 日本語表記「男性」中国語表記「男子」ってw
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130227_115256_2_lb.jpg普通、矢印は「↓」じゃなくて「↑」では?
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130222_145201_2_lb.jpgめまいがしたのかと思った
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130224_143432_2_lb.jpgこれじゃ、「何のメニュー」を販売してないかが解らん
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130227_110702_2_lb.jpg会計「時」ではなく、会計「前」に元の場所に戻すんじゃ?
http://www.it-cat.jp/food/index.html
コロナワールド内の漫喫 基本料金や食事は高いのに 朝食や長時間滞在の場合はむしろ他より安い なぜ? あと中抜けの漫画多すぎw
ただ、ブース席だと電気スタンドがないのが辛すぎる。しかも天井が高いから全体の証明も暗いし.
あと仕切りがないから出入り口に近い席は寒い.
地図上だと国府津駅からのが近いが 実際は鴨宮駅からも同じくらいか。ってか鴨宮駅 エレベータ停まる夜間の車椅子はどうやって?あと国府津駅前だけなんで無料駐輪場なの?

今週の『こち亀』で 雨だからと露天風呂を避けているのがあったが 雨だと避けるもんなの?
雨でも露天風呂に入ってる人は普通にいるが…

ところで 銭湯と温泉って具体的にどう雰囲気違うの?
今週の『こち亀』で 銭湯の景色だから全然温泉っていう気がしないという話があって気になった

沼津は駅のどっち側の漫喫もやたら高いのはなぜだ(アプレシオって全国共通料金じゃないんだっけ?

鼻毛きり鋏って温泉には置いてないのかな?歯ブラシはどうやって使えばいいんだ?温泉内で歯を磨いてる人は、コップとかどこから調達?

「天下の険」の「ケン」って、以下の説明で合ってる?小田急の「天下の券」はどうして発売中止になったの?
伊豆箱根とJRのも311より発売休止→そのまま廃止だったが なんで?売れてなかったの?JR&伊豆箱根で 小田急への対抗馬だったのに

本屋432 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 19:39:06.38 ID:PydzD0WP0
>>428
険=険しい山道の意味
213昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/01(金) 17:35:09.19 ID:HF6G9iWo0
伊豆長岡駅からバスで行くと 結構大きな病院あったと思うけど 病院の名前なんだっけ?あそこって有名な病院なの?有名だとしたら何で?

河津の桜って 平日と休日どっちが混んでる?

伊豆高原を「いずたかはら」と呼ぶ人はなんなの?地元ではそう呼ぶの?
「江古田」が、地名と私鉄駅名と地下鉄駅名で呼び方が違う(んだっけ?)ように。
猫の博物館までの行き方教えて。

今週の『こち亀』で 雨だからと露天風呂を避けているのがあったが 雨だと避けるもんなの?
雨でも露天風呂に入ってる人は普通にいるが…
ところで 銭湯と温泉って具体的にどう雰囲気違うの?
今週の『こち亀』で 銭湯の景色だから全然温泉っていう気がしないという話があって気になった。
鼻毛切り鋏って温泉には置いてないのかな?歯ブラシはどうやって使えばいいんだ?温泉内で歯を磨いてる人は、コップとかどこから調達?
湯河原の独歩の湯は 町民以外にも 真鶴町の人でも割引になるが なぜか県が異なる熱海市民でも割引になる。いっそ静岡県湯河原町にしちまえー。駅からギリギリ徒歩圏の施設にも「熱海」を冠するものあるし(川が県境?)、
熱海駅からよりも湯河原駅からのホウが行き易いのあるしな。ゆずり葉団地は熱海市になるんかな?

沼津は駅のどっち側の漫喫もやたら高いのはなぜだ(アプレシオって全国共通料金じゃないんだっけ?

「天下の険」の「ケン」って、以下の説明で合ってる?小田急の「天下の券」はどうして発売中止になったの?
伊豆箱根とJRのも311より発売休止→そのまま廃止だったが なんで?売れてなかったの?JR&伊豆箱根で 小田急への対抗馬だったのに

本屋432 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 19:39:06.38 ID:PydzD0WP0
>>428
険=険しい山道の意味

@湘南新宿ラインって小田原発 どうして夕方の1本だけ下りホームから出るの?そういえば立川駅も中央線下りホームから上りが出る事あるが 立川駅と違って小田原駅は余裕があるだろ
A小田原市役所にポスターが貼ってあって 富士山をバックにした御殿場線の写真で 小田急MSEが写ってた(写真撮影忘れたので画像は貼れない)
どゆこと?御殿場線に行くのは「あさりぎり」であり、MSEは入らないのでは?
2012年2月29日には、訓練で来たMSEが雪のため帰れなくなったため御殿場線留置という事はあったが、営業でも入るの?
214昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/03(日) 16:23:21.93 ID:IfrFey7y0
@
足柄駅って、御殿場線と小田急線と、きわめて近い位置に、同一の駅名があるって紛らわしいだろ、やめてくれ。ちなみに、伊豆箱根鉄道の緑町駅と、バス停の緑町も紛らわしい。
どういう歴史的経緯でああなった?
というか緑町駅は駅を設ける必要がないだろ。
そして、下りのバスはどうして緑町通過が多いんだ?なんでカナ中バスだけ「小田原町」(だっけ?)バス停があるんだ。
大雄山に関本とか、同じ場所を違う呼び方もするし、色々紛らわしい。そういえば伊豆箱根鉄道も、「大雄山線」と呼ぶよな。どうして「伊豆箱根鉄道」とは呼ばないんだ?
あと、東海道線は、どうして普段15両のくせに通勤時に10両なの?そして熱海まで15両なのにその先3両で捌けるの?w熱海で大量に降車するん?w
A
伊豆箱根バスって西武バスのお古?都市型バスで山を登ってるの?燃費悪くない?まあそれを言ったら西武高原バスや西武観光バスもそうか
B
小田原市は、真鶴湯河原箱根あたりと合併したがってるの?真鶴以外は単独でも十分な力があるような気もするが…。湯河原町は熱海市と越境合併したりしてw
C
富士山5合目 2300くらい?
山中湖980m
河口湖830m (富士急ハイランドド・富士山駅も同じくらい)
須走800m
御殿場市街450m
箱根 芦ノ湖700くらい?国道1号最高所800くらい?大涌谷1100くらい?駒ケ岳山頂1300くらい?
小田原駅・湯河原駅・熱海駅・三島駅・沼津駅 10mくらい
↑この事と、山梨県と神奈川県の地勢を考えると、雪の多さは、富士山5合目>駒ケ岳山頂≒大涌谷≒富士吉田・河口湖・山中湖>須走≒国道1号最高地点>芦ノ湖>御殿場>三島駅・沼津駅>小田原駅≒湯河原駅≒熱海駅≒伊豆急下田?
※なぜ「伊豆急下田」と言うの?JR駅があるわけじゃないし、普通に「下田」でいいやん
D
伊豆って、伊豆市とか伊豆の国市とか、地元民以外に解り難いよ
(まあそれを言ったら、東京も西東京市とか多摩市とかワケ解らんだろうが)
観光雑誌(るるぶとか)には、
「中伊豆=伊豆長岡とかの事」
とあるが
地元民的には、中伊豆というのは
修善寺のさらに奥地みたいに言ってるが、そうなの?(だとしたら、伊豆長岡は何て呼ぶの?)
・東伊豆=伊豆急線沿線
・西伊豆=土肥の辺り
ってのは間違いないようだけど。 が、なぜ、西伊豆には鉄道が通ってないの?
215昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/04(月) 12:18:21.65 ID:N4OSAuW+0
「明日、富士急行くんだけど」

「富士急行くん」に見える。

伊豆急行や富士急行は、会社名に「鉄道」も「電鉄」もつかない。なぜ?
で、「富士急」や「伊豆急」と略される。あまり略になってないから、「行」まで言えばいいのに。
伊豆急下田駅は、JR駅があるわけでもないから、「下田駅」でいいのに、どうしてわざわざ「伊豆急下田」と言うの?
もし「伊豆急」をつけるとしたら、「伊豆急行下田」にしろよw
あと富士急バスは、「富士急バス」のくせに、「富士急行」と車体に書いてあるよな。(俺が確認した限りでは、富士急行湘南バスと富士急山梨バスがそう。富士急行本体がやってるバスもあるとしたらそれだけが「富士急行」を冠していい)。

かつて西武鉄道は夜行レッドアローがあったみたいだがあの短い営業距離でどうやって?
西武新宿線からの特急「おくちちぶ」がなくなったのはどうして? なんで「おくちちぶ」って名前だったの?これだと奥秩父(三峰口とか?)に行くみたいじゃん。
おくちちぶ廃止=10000系の導入=新宿線にも特急導入 だっけ時気的に?
黄色い電車(つまり4000系以外)が快速急行で西武秩父に入る時についていた快速急行のヘッドマーク「奥武蔵」は、どうしていつのまにかなくなったの?
あと、これは4000系も含めてだが、土曜休日は回送で池袋まで来るの? また、夕方は快速急行池袋ゆきが西武秩父(あるいは秩父鉄道駅)から出るが、4000系の場合、池袋から戻る際はなんで回送なの?旅客扱いしてよ勿体無い。黄色電車は確か旅客扱いするはず。

三峰口駅から西武バス(厳密には西武観光バス)で「中津川」という終着のバス停があるが、ここって岐阜県?の中央西線の「中津川」駅と関係ある?

滋賀県の、琵琶湖遊覧船って、船がウヤの時でも
送迎無料バスは出てるけど、誰が乗るの?
芦ノ湖(神奈川県箱根町)の場合、小田急の船に比べ西武系の伊豆箱根の船は悪天候に強い(なぜだろう?)が、同じく西武系の近江鉄道がやる琵琶湖遊覧船はどうよ?

↓こんなことしなくていいから箱根フリーパスと箱根旅助の共通化をしろよw ところで、湯河原駅〜奥湯河原なんかは沼津地区みたいに共通定期券あるの? 小田原地区は?
http://www.izuhakone.co.jp/kigyo/press_releases/2013-0208-1758.pdf
216列島縦断名無しさん:2013/03/04(月) 20:08:03.23 ID:XE9kk3980
小田急も小田急行にしろってか?
東急もか
217列島縦断名無しさん:2013/03/07(木) 15:05:18.32 ID:od9//BDFO
京急行
218昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/10(日) 18:38:50.39 ID:9wdYzlnk0
富士急)箱根宮の下〜仙石〜御殿場駅〜須走〜旭日丘〜富士吉田駅〜ハイランド〜河口湖駅
(箱根登山)小田原駅〜旭日丘
伊豆箱根バス高速)箱根〜名古屋

どうしてどれもなくなっちゃったんだよ。バスだけで小田原から富士急ハイランドに行けたのか。
今は「ハイランドライナー」があるが なぜ国府津駅からなんだ 小田原駅から出せよ。小田原駅の富士急バス窓口では扱ってすらない。
ちなみにバス乗客を観察した所 小田原駅が発着地の人は国府津駅ではなく新松田駅を利用してる。
箱根登山バスの免許維持路線は年1便だが 年1回で維持できるなら 各地の維持路線はなんで1日1本は走ってるの?年1でいいやん
*
明日、富士急行くんだけど

「富士急行くん」に見える
*
伊豆急行や富士急行は 会社名に「鉄道」も「電鉄」もつかない。なぜ?
で、「富士急」や「伊豆急」と略される。あまり略になってないから 「行」まで言えばいいのに。
伊豆急下田駅は JR駅があるわけでもないから「下田駅」でいいのに、どうしてわざわざ「伊豆急下田」と言うの?
もし「伊豆急」をつけるとしたら、「伊豆急行下田」にしろよw
あと富士急バスは 「富士急バス」のくせに 「富士急行」と車体に書いてあるよな。確認した限りでは 富士急行湘南バスと富士急山梨バスがそう。富士急行本体がやってるバス(あるの?)だけが「富士急行」を冠していい

かつて西武鉄道は夜行レッドアローがあったみたいだがあの短い営業距離でどうやって?
西武新宿線からの特急「おくちちぶ」がなくなったのはどうして?なんで「おくちちぶ」って名前だったの?これだと奥秩父(三峰口とか?)に行くみたいじゃん。
おくちちぶ廃止=10000系の導入=新宿線にも特急導入 だっけ時期的に?
土休の快急のヘッドマーク「奥武蔵」は どうしていつのまにかなくなったの?

三峰口駅から西武バス(厳密には西武観光バス)で「中津川」という終着のバス停があるが ここって岐阜県?の中央西線の「中津川」駅と関係ある?

滋賀県の琵琶湖遊覧船って 船がウヤの時でも送迎無料バスは出てるけど 誰が乗るの?
芦ノ湖の場合 小田急の船に比べ西武系の船は悪天候に強い(なぜ?)が 同じく西武系の近江鉄道がやる琵琶湖遊覧船はどう?
反面 駒ケ岳ロープは風に弱すぎ 箱根は風強いのわかってるんだから小田急みたいに複式にせい。船は西武が風に強く ロープは小田急が風に強い
219昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/11(月) 19:12:28.32 ID:p/zAbMFl0
↓箱根登山バスと伊豆箱根バス。こんな事しなくていいから箱根フリーパスと箱根旅助の共通化をしろよw ところで、湯河原駅〜奥湯河原なんかは沼津地区みたいに共通定期券あるの?小田原地区は?
http://www.izuhakone.co.jp/kigyo/press_releases/2013-0208-1758.pdf
*
仙台の駅弁、「仙台市宮城野区小田原」とあったww
*
以前、「御殿場線にMSEがいる写真ポスターがあったが、なんで?」と問うたら、よりによってラーメン板?で回答を貰ったが、
いつから、MSEが入るようになったの?RSE?はなくなったの?
*
箱根登山鉄道、伊豆箱根鉄道、伊豆急行がひとつの会社にまとまればだいぶ便利になると思うんだけど…。でも、それぞれ親会社が異なる大手私鉄だから無理か。

でも小田急電鉄で小田急バス→カナ中バス→箱根登山バス、さらに立川バスだの東海バスだの、
小田急沿線だけで同一傘下のバス会社がいくつもあるのはどうしてだ。
その点西武線なんか、池袋→西武秩父まで行っても、西武バスのままだな(厳密には秩父地区は西武観光バスだが、本体傘下だしな。西武自動車は知らん)
あと伊豆急行は親会社の東急がパスモなのに、なんで自身はスイカ陣営なんだよw あと東海バスは社名が紛らわしい、走ってる地域からしてもJR東海傘下と勘違いされそう
*
江ノ島って冬でも人いるの?何してるの?江ノ電って冬期運休じゃないんだ、誰が乗るんだ?
夏は水着のまま江ノ電に乗れるの?あと同じ小田急グループなのに江ノ島駅と片瀬江ノ島駅が離れてるのはなぜじゃ。片瀬江ノ島の「片瀬」って何?
*
昨日は強風だったが、箱根ロープウエイも、風に弱い東海道線も動いていたが、どうしたんだ。ところで、東海道線と東海道本線って、どう違うの
*
俺は4月から仕事決まって忙しくなり、今ほど2chはできなくなるが、メンタル板固定スレの http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1361201531/ は必ずチェックするから、俺に用事がある人は←のスレでお願い。
ただ、俺は全盛期で働いてた頃も週間少年漫画板と漫画サロン板でコテハンを命名されるくらいには2chやってたから、もしかしたら今の頻度を維持できるかもだが、自信はない。
また、地域ネタも、今までと違い色々な板に行くのではなく、原則バス板だけに絞り、余力あればメンタル板や遊園地板、国内旅行板のみに行こうと思う。
どうでもいいが、バス板は字数制限は寛容なのに行数制限は厳しい、イミフだ
220列島縦断名無しさん:2013/03/11(月) 22:20:07.59 ID:azzANJib0
2009年9月2日、神奈川県藤沢市某モール内で、当たり屋もどきの
恐喝行為をした、平塚在住の某丸山夫婦は最低のクズ!
(共に2〜30代、女は茶髪ヤンキー風)
女が後ろから一方的にぶつかってきて、コンタクトレンズを落として失くした、
半額で済ましてやるから3万円払え!とその夫と共に恐喝。
男の方も「子供じゃねえんだから、とっとと払えよ!」とヤクザ口調で恫喝。
こいつらロクな死に方しないわ!
221列島縦断名無しさん:2013/03/14(木) 16:23:28.22 ID:yc69xJz/O
厚木の方に1日○○円の駐車場って、あんの?
222osaka ha gomi:2013/03/29(金) 23:36:52.92 ID:1Gs9qImu0
nannano koko?
223列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 11:23:24.67 ID:ZnRUpe2xO
なんか…‥
224列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 17:11:46.50 ID:jRzjAjgT0
明日、川崎のちんぽこ祭り行きたい
225列島縦断名無しさん:2013/04/26(金) 20:30:33.41 ID:E8Yg99Wp0
お大師さんで身を清めてくる
226列島縦断名無しさん:2013/04/27(土) 11:59:09.55 ID:8MLiwSHj0
チンポコ祭りの行列を見た後はぐるっと回ってお大師様のお護摩を拝見したら
穢れた心が洗われるようだった。
終わった後にお護摩の祈願料を払っていない我々にも裏側を拝見させてもらえた。
お大師様がお釈迦様よりも高い位置に祭られているのにはちょっと違和感を感じた。
例の宗派では大作がさらに高い位置に祭られて居るんだろうなと思った。
227列島縦断名無しさん:2013/04/30(火) 21:00:52.78 ID:zzZ0VKDg0
鎌倉なんて観光する価値がないということに気づくべきでしょう。

★★★★★斑鳩=奈良=京都
★★★★>高野山>比叡山・坂本(大津)
★★★>日光>平泉
★★>重要伝統的建造物群保存地区(金沢や小浜など全国に90箇所)など
★>その他著名寺院や城下町>>>鎌倉 (国宝建築1、特別名称ゼロ、特別史跡ゼロ)

参考)
大津市= 国宝建築16棟、特別名勝ゼロ、特別史跡1、重要伝統的建造物群保存地区1、世界文化遺産1
金沢市= 国宝建築ゼロ、特別名勝4、特別史跡ゼロ、重要伝統的建造物群保存地区4
木津川市= 国宝建築3棟、特別名勝1、特別史跡ゼロ、重要伝統的建造物群保存地区ゼロ
鎌倉市= 国宝建築1棟、特別名勝ゼロ、特別史跡ゼロ、重要伝統的建造物群保存地区ゼロ
228列島縦断名無しさん:2013/05/01(水) 00:17:05.32 ID:S8iUxyQH0
■世界遺産速報 2013■

「富士山」=「三保松原を除き登録」

「鎌倉」=「不登録」・・・・・日本推薦初の一発確定の「不登録」。日本の恥wwwwww
 
       ※平泉は「登録延期」→「登録」だった。
229列島縦断名無しさん:2013/05/01(水) 09:31:43.95 ID:S8iUxyQH0
>>471の件だが、
"鎌倉の大嘘宣伝"は、世界では通用しなかったってことだ。
実際鎌倉には何も無いに等しいのに、日本国内じゃあ馬鹿が神奈川県の大嘘宣伝に乗せられて鎌倉観光しているけどさ。

笑い事じゃなくって、日本の恥を世界に晒してくれた鎌倉の責任は重い。
マジ腹が立つ。
230列島縦断名無しさん:2013/05/01(水) 22:22:22.41 ID:J/jP7wNH0
D?
231列島縦断名無しさん:2013/05/03(金) 03:08:59.87 ID:IqP7TYoU0
「古都鎌倉の寺院・神社ほか」で暫定リストに載ったのに「武家の古都・鎌倉」で不登録になるのも分かる気がする。
「武家の古都」といっても武家屋敷とかある訳じゃなし、結局寺院・神社ばっかりだから。
232列島縦断名無しさん:2013/05/04(土) 19:22:18.93 ID:URPugzcE0
d?
233列島縦断名無しさん:2013/06/07(金) 01:26:31.06 ID:4s/Ww1tI0
E!
234列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Dtqg9boJ0
在日が多すぎ
235列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:zjdt5dHWO
471に期待!
236列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:3wB4VDrA0
鎌倉は今日も激コミだった
237列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:uNsycwaA0
在日のオアシスだからな
238列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 00:31:04.05 ID:hhwfSjvm0
【地域振興】川崎市、修学旅行誘致を強化 東北・北海道で説明会 [13/09/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379776913/
239列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 12:38:01.66 ID:bSYKOVPp0
鎌倉はひどすぎるだろ
240列島縦断名無しさん:2013/09/27(金) 12:26:11.98 ID:54FB+PNs0
歴史さえ持ち出さなきゃ良い観光地じゃないか
241列島縦断名無しさん:2013/09/27(金) 19:10:33.58 ID:/7dy2AOC0
鎌倉行くなら小田原の方がいいです。
242列島縦断名無しさん:2013/10/12(土) 18:36:16.09 ID:Kw5meKTl0
>>240
どの店もひどいじゃん
243列島縦断名無しさん:2013/10/20(日) 01:55:14.93 ID:BUOFrFJD0
【社会】 “踊ってみた” 黒岩祐治・神奈川県知事ら1500人出演、AKB「恋するフォーチュンクッキー」動画公開…県をPR
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382188753/
244列島縦断名無しさん:2013/10/20(日) 23:20:29.99 ID:+Bsv2A630
湘南は古代は朝鮮人の植民地で、今の湘南はホームレスの居住地。
三流の人間が好む。


http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B9%98%E5%8D%97%E3%80%80%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%82%B9&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
245列島縦断名無しさん:2013/10/22(火) 09:26:47.46 ID:h8ljuIAc0
神奈川の問題点はキチガイがスレに常駐していること
246列島縦断名無しさん:2013/10/23(水) 22:38:44.26 ID:TVh8s62I0
D?
247列島縦断名無しさん:2013/12/15(日) 10:33:35.61 ID:JKlkhLNX0
>>1
>>1
【社会】 「お金あげるから殴らないで」と懇願する妊婦を殴り跳び蹴り、重体にさせた鬼畜母子逮捕…神奈川★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386493377/

477 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/15(日) 01:44:49.15 ID:wPb+M//T0
被害者より加害者が守られる異常
胸糞悪いわ

478 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/15(日) 01:47:00.12 ID:Lj9Rt1tWi
国民の知る権利っていいながら名前を出さない糞マスコミ
自分達の都合が悪いのは秘密にしやがって二枚舌やめろよ
あれだけ秘密保護法に反対してたんだから名前を秘密にしないで本名と国籍出せや

483 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 02:06:53.44 ID:nm7p3DMOO
残虐性、非道性とコンクリ犯や光市の鬼畜と変わらないから実名報道しろ

488 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/15(日) 09:56:54.25 ID:IL2wJrs00 [2/2]
神奈川

489 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/15(日) 09:59:18.37 ID:OIIn2jNl0
 名 前 は ?
248列島縦断名無しさん:2013/12/15(日) 10:35:50.91 ID:JKlkhLNX0
>>1
【神奈川】黒岩県知事「朝鮮学校生徒への学費補助は補助金とは違う。在日朝鮮人の生徒に罪はない」[12/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386843595/

2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2013/12/12(木) 19:21:00.41 ID:f7PZu4MX
神奈川終わっとるなぁ
249列島縦断名無しさん:2013/12/29(日) 18:12:24.27 ID:JSle/yWL0
*********国際都市考察************

■主要国際機関
(国連大学)東京  (WHO健康開発総合研究センター)神戸

■主要国際イベント
(オリンピアード)東京・札幌・長野
(ユニバシアード)神戸・福岡
(万国博覧会)大阪・沖縄・筑波・淡路・愛知

■世界文化遺産
斑鳩町・姫路・京都・大津・奈良・新宮と那智勝浦(熊野古道)・大田(石見銀山)・広島・日光・平泉・富士山
-------------------------------------------------

神奈川県の都市はいずれも皆無(笑
250列島縦断名無しさん:2013/12/29(日) 20:30:01.09 ID:JSle/yWL0
鎌倉なんて観光する価値全く無いということに気づくべきでしょう。

★★★★★斑鳩=奈良=京都
★★★★>高野山>比叡山・坂本(大津)
★★★>日光=平泉
★★>重要伝統的建造物群保存地区(金沢や小浜など全国に90箇所)など
★>その他著名寺院や城下町>>>鎌倉 (国宝建築1、特別名称ゼロ、特別史跡ゼロ)

参考)
大津市= 国宝建築16棟、特別名勝ゼロ、特別史跡1、重要伝統的建造物群保存地区1、世界文化遺産1
金沢市= 国宝建築ゼロ、特別名勝4、特別史跡ゼロ、重要伝統的建造物群保存地区4
木津川市= 国宝建築3棟、特別名勝1、特別史跡ゼロ、重要伝統的建造物群保存地区ゼロ
鎌倉市= 国宝建築1棟、特別名勝ゼロ、特別史跡ゼロ、重要伝統的建造物群保存地区ゼロ
 
251列島縦断名無しさん:2014/01/03(金) 09:25:11.97 ID:etuftvAl0
d?
252列島縦断名無しさん:2014/01/04(土) 13:43:16.61 ID:1Tc+xIGe0
>>250
大津の国宝建造物は9棟だと思うが
253列島縦断名無しさん:2014/01/26(日) 19:22:31.27 ID:BV2/0iEk0
国宝建築数

* 滋賀県23棟(うち大津市9棟)

* 神奈川県1棟(うち鎌倉市1棟)w
254列島縦断名無しさん:2014/01/26(日) 19:45:53.67 ID:GY96fjdT0
>>253
あれ?
いつ滋賀県は1棟増えたんだ?
255列島縦断名無しさん:2014/02/06(木) 14:16:56.42 ID:ZIk0waPN0
256列島縦断名無しさん:2014/06/02(月) 07:18:39.16 ID:HR2BuJqM0
横浜三塔とか言い出したのっていつから?
少なくともここ10年以内だと思うんだが
257列島縦断名無しさん:2014/07/22(火) 00:00:30.55 ID:PTnxVigz0
横浜市の大部分は元々都筑郡と鎌倉郡
これら地域の村々が横浜市に編入されたのは昭和以降
258列島縦断名無しさん:2014/07/22(火) 00:51:56.31 ID:DHXxdqEq0
二俣川は昭和14年に都筑郡二俣川村から横浜市保土ヶ谷区に編入、昭和44年に保土ヶ谷区から分区しました。
259列島縦断名無しさん:2014/07/22(火) 05:14:21.84 ID:U0ByChAx0
>>250
大津 自殺 411,000 件の検索結果
大津 いじめ 447,000 件の検索結果 >>>>> 大津 国宝 229,000 件の検索結果

大津といえば「いじめ」、「自殺」
260列島縦断名無しさん:2014/07/22(火) 17:59:19.68 ID:6XwrEwzfI
嫉妬に狂った三流県人がループさせるスレ
261列島縦断名無しさん:2014/08/04(月) 14:21:28.70 ID:iyuzlq890
>>254
増えてないよ、22件23棟
262列島縦断名無しさん:2014/11/04(火) 14:42:40.61 ID:B0FVlcvB0
ひと〜つ人世の生血を啜り、ふた〜つ不埒な悪行三昧、みっつ醜い浮世の鬼を、退治てくれよう、桃太郎!

集団ストーカー事情通
<正義の> 88年度黒磯高校卒 <味方>
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1414643662/
<正義の> 90年93年度墨東高校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1414473386/
<正義の> 85年度黒田原中学校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1414461677/
集団ストーカー事情通
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/intro/1413784523/
263列島縦断名無しさん:2014/11/16(日) 16:50:32.43 ID:cAaCAEut0
[[横浜国際女子マラソン]]
2014年10月22日、財政難を理由に2014年の第6回大会をもって本大会を終了すると複数のメディアが報じ[5][6]、翌23日に日本陸上競技連盟が正式発表した[7]。2015年以降については別の都市で同様の大会を開催する方向で調整を行うという。


金もないくせに見栄を張るために東京マラソンをパクった横浜の無責任さ露呈
横浜と韓国のメンタリティは一緒
 
264列島縦断名無しさん:2014/11/18(火) 22:04:28.53 ID:n0HneEGM0
埼玉や千葉がアホなんだよ
氷川神社なんて紀元前500年位に創立したんだろ
鶴岡八幡宮なんて最近だよ
もっとアピールしたらいいのに
265列島縦断名無しさん:2014/11/20(木) 20:48:50.72 ID:lH8ML3/LO
>>263
記事にはわざと触れてないけど
主催者の朝日新聞の財政難が主原因なんだけど
266列島縦断名無しさん:2014/12/05(金) 09:59:36.01 ID:UQCNk+FS0
聖地・伊勢神宮と出雲大社の中央にあり、歴代の天皇が宮を構えた近畿(京都・大阪・奈良)
が日本である。畿とは都のこと。日本であるがゆえに近畿地方には国宝・重要文化財・世界遺産
があふれかえる。現在の「関東地方」は畿から見て関所の東ということ、畿からみて東北の方角
にあるから東北地方。 以上のことは過去・現在・未来において不変。

「日本」という国号は、畿内を中心とした大和朝廷を指す国号として成立した。
近世にいたるまで「日本」とは畿内の政権のことを指し、「日本人」とは近畿に住む「大和民族」を意味した。
東日本の人々は「蝦夷」と呼ばれた。
現在の東日本の人々は「蝦夷」の子孫であり、正式には「日本人」ではない。
近畿の人々は大和朝廷の「大和民族」の子孫であり正式な「日本人」である。
267列島縦断名無しさん:2014/12/05(金) 15:05:42.85 ID:GHbDnTz90
みなとみらい線の直通やアクアラインで埼玉や千葉のヤツらが入って来易くなったのが問題。
268列島縦断名無しさん:2014/12/06(土) 00:59:00.47 ID:cBY+0XMo0
>>265
代わりに読売新聞主催でやればいいんでね?ナベツネの資財全額強制没収すりゃなんとかなるだろw
269列島縦断名無しさん:2014/12/07(日) 10:38:40.93 ID:WxbSScY7O
誰も知らない「かながわキンタロウ」はリストラして、国体のマスコットキャラクターの「かなべえ」を復活させろやゴルァ!
270列島縦断名無しさん:2014/12/31(水) 10:26:29.57 ID:N7TuxrJA0
横浜
296.0m 横浜ランドマークタワー
171.8m クイーンズスクエアクイーンズタワーA
156.50m 横浜ダイヤビルディング
152.5m 横浜銀行本店
152.20m 横浜三井ビルディング
151.9m 三菱重工横浜ビル
以下140m
ランドマークタワーだけ

川崎団地
203.5m パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー
190m シティタワー武蔵小杉 工事中
178.90m 小杉町二丁目地区開発計画<A地区> 工事中
178.90m 小杉町二丁目地区開発計画<B地区> 工事中
165m パークタワー新川崎 工事中
162.8m パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー
161.77m リエトコート武蔵小杉ザ・クラッシィタワー
161.14m リエトコート武蔵小杉イーストタワー
160m THE KOSUGI TOWER
158.95m プラウドタワー武蔵小杉 工事中
155.25m NEC 玉川ルネッサンスシティ ノースタワー
以下140m
タワマンしかない
271列島縦断名無しさん:2015/01/04(日) 15:50:43.74 ID:65IjSQr80
d?
272列島縦断名無しさん
>>259
川崎国がやっちまったなwwwww