沖縄の魅力を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
95列島縦断名無しさん
◎都道府県別刑法犯の認知件数,検挙件数及び検挙人員(平成20年)「資料 警察庁」
@総数 【 A凶悪犯(殺人、強盗、放火、強姦) 】 B粗暴犯 C窃盗犯 D知能犯 E風俗犯

東京* 総数:212,152 凶悪犯:1,186 
大阪* 総数:201,816 凶悪犯:*,959 
愛知* 総数:144,694 凶悪犯:*,602 
埼玉* 総数:122,108 凶悪犯:*,643 
神奈川 総数:113,556 凶悪犯:*,579 
千葉* 総数:100,827 凶悪犯:*,434 
兵庫* 総数:*97,527 凶悪犯:*,379 
福岡* 総数:*90,356 凶悪犯:*,468 
北海道 総数:*59,733 凶悪犯:*,292 
京都* 総数:*50,259 凶悪犯:*,182 
茨城* 総数:*43,885 凶悪犯:*,224 
静岡* 総数:*42,946 凶悪犯:*,239 
広島* 総数:*30,129 凶悪犯:*,160 
岐阜* 総数:*29,799 凶悪犯:*,134 
宮城* 総数:*28,583 凶悪犯:*,126 
岡山* 総数:*27,357 凶悪犯:*,133 
群馬* 総数:*26,730 凶悪犯:*,119 
三重* 総数:*25,348 凶悪犯:*,*85 
長野* 総数:*21,105 凶悪犯:*,*94 
福島* 総数:*19,582 凶悪犯:*,*77 
奈良* 総数:*18,835 凶悪犯:*,*64 
愛媛* 総数:*17,829 凶悪犯:*,*86 
熊本* 総数:*17,429 凶悪犯:*,*98 
滋賀* 総数:*15,455 凶悪犯:*,*62 
沖縄* 総数:*15,353 凶悪犯:*,*96 
和歌山 総数:*14,302 凶悪犯:*,*49 
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:aW5NfAIINSsJ:www.stat.go.jp/data/nenkan/zuhyou/y2502000.xls+
96列島縦断名無しさん:2011/12/07(水) 19:02:00.90 ID:EvXqpPNV0
窃盗犯率 [ 全国40位 沖縄県 ]
ttp://www.tonashiba.com/ranking/pref_safety/police_p/18010008
覚せい剤取締送致件数 [ 全国45位 沖縄県 ]
ttp://www.tonashiba.com/ranking/pref_safety/police_p/18010011
風俗犯率[ 全国30位 沖縄県 ]
ttp://www.tonashiba.com/ranking/pref_safety/police_p/18010009
公害苦情件数[ 全国31位 沖縄県 ]
ttp://www.tonashiba.com/ranking/pref_safety/police_p/18010014


自動車登録台数ランキング [ 全国31位 沖縄県 ]
ttp://todo-ran.com/t/kiji/10786
交通事故死亡者数 [ 全国44位 沖縄県 ] ←マナー運転が多い
ttp://todo-ran.com/t/kiji/11911
交通事故発生件数 [ 全国42位 沖縄県 ] ←マナー運転が多い
ttp://www.tonashiba.com/ranking/pref_safety/traffic_accident_p/18030001
不慮の事故による死亡者数[10万人当たり][ 全国46位 沖縄県 ]
ttp://www.tonashiba.com/ranking/pref_safety/police_p/18010013
交通事故件数ランキング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12240476
窃盗犯率 [ 全国40位 沖縄県 ]
ttp://www.tonashiba.com/ranking/pref_safety/police_p/18010008
覚せい剤取締送致件数 [ 全国45位 沖縄県 ]
ttp://www.tonashiba.com/ranking/pref_safety/police_p/18010011
風俗犯率[ 全国30位 沖縄県 ]
ttp://www.tonashiba.com/ranking/pref_safety/police_p/18010009
公害苦情件数[ 全国31位 沖縄県 ]
ttp://www.tonashiba.com/ranking/pref_safety/police_p/18010014
熱中症救急搬送者数[ 全国45位 沖縄県 ]
ttp://todo-ran.com/t/kiji/13132
火災死亡者数[ 全国46位 沖縄県 ]
ttp://todo-ran.com/t/kiji/11916
パチンコ店舗数 [ 全国47位 沖縄県 ]
ttp://todo-ran.com/t/kiji/12001
喫煙率[ 全国43位 沖縄県 ]
ttp://todo-ran.com/t/kiji/13207
97列島縦断名無しさん:2011/12/07(水) 19:14:42.07 ID:EvXqpPNV0
日本人の平均年齢 都道府県別ランキング [ 全国1位 沖縄県 39.1歳]
ttp://www.japan-now.com/article/187078773.html
沖縄県を除くすべての都道府県で65歳以上人口が15歳未満人口を上回る
ttp://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/kihon1/00/02.htm
子供の数 [ 全国1位 沖縄県 ]
ttp://todo-ran.com/t/kiji/12058
高齢者数 [ 全国47位 沖縄県 ]
ttp://todo-ran.com/t/kiji/12053
研修医比率 [ 全国1位 沖縄県 ]
ttp://todo-ran.com/t/kiji/10512
ttp://todo-ran.com/t/kiji/10507
若手医師比率 [ 全国2位 沖縄県 ]
ttp://todo-ran.com/t/kiji/10360

ガン死亡者数 [ 全国47位 沖縄県 ]
ttp://todo-ran.com/t/kiji/10381
ttp://todo-ran.com/t/kiji/10412
ttp://todo-ran.com/t/kiji/10485
ttp://todo-ran.com/t/kiji/10490
脳梗塞死亡者数[ 全国47位 沖縄県 ]
ttp://todo-ran.com/t/kiji/10531
脳梗塞死亡者数 [ 全国47位 沖縄県 ]
ttp://todo-ran.com/t/kiji/10531
98列島縦断名無しさん:2011/12/07(水) 19:19:46.45 ID:EvXqpPNV0
1人当たりの医療費 広島52万円 沖縄33万円

国民健康保険の医療費に基づいて集計した平成19年度の1人当たりの医療費が、
都道府県によって最大1・6倍の格差があったことが、厚生労働省のまとめで分かった。
最高は広島県の51万8千円で、最低は沖縄県の33万円。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/welfare/100216/wlf1002160734000-n1.htm
ttp://eu6ptn7tyw.jugem.jp/?eid=24&guid=ON&view=mobile&tid=3

全国47位 沖縄
ttp://imgc.excite.co.jp/?i=http%3A%2F%2Fpds.exblog.jp%2Fpds%2F1%2F201002%2F16%2F63%2Fd0026063_9304956.jpg&maxsize=-18000&small=480


校内暴力ランキング [ 全国25位 沖縄県 ]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10305197
共働き率[ 全国45位 沖縄県 ]
ttp://todo-ran.com/t/kiji/11891
酒類購入額・購入量ランキング[ 全国46位 沖縄県 ]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm11574442
99列島縦断名無しさん:2011/12/07(水) 19:20:41.79 ID:EvXqpPNV0
【都道府県平均】住民1人当たりの生活保護費

都道府県 生活保護費   人口     生活保護費/人口

大阪府 445,273,013千円 *8,477,423人 52,525円/人 
東京都 412,227,573千円 12,615,616人 32,676円/人 
北海道 207,879,737千円 *4,509,233人 46,101円/人 
神奈川 195,184,099千円 *8,491,419人 22,986円/人 
兵庫県 144,159,130千円 *5,300,973人 27,195円/人
福岡県 142,355,703千円 *4,304,333人 33,073円/人 
埼玉県 *90,454,053千円 *6,362,291人 14,217円/人 
千葉県 *87,787,434千円 *5,785,409人 15,174円/人 
京都府 *84,575,487千円 *2,417,031人 34,991円/人 
広島県 *57,994,322千円 *2,632,584人 22,029円/人 
愛知県 *81,512,517千円 *6,523,611人 12,495円/人 
長崎県 *36,601,242千円 *1,304,383人 28,060円/人
鹿児島 *36,392,640千円 *1,438,922人 25,292円/人 
岡山県 *32,576,758千円 *1,821,500人 17,885円/人
沖縄県 *32,316,127千円 *1,078,024人 29,977円/人
青森県 *32,190,987千円 *1,089,385人 29,550円/人
高知県 *25,811,088千円 ***625,011人 41,297円/人
ttp://www.hana-pun.com/ranking/thema19_501.php


2011年 生活保護受給世帯 厚生労働省
全国 1,441,767世帯

大阪府 208,831世帯 大阪60712+大阪市114975+堺市16415+高槻市3449+東大阪市13280
東京都 199,863世帯 東京199863
北海道 112,089世帯 北海道48478+札幌市45387+旭川市9311+函館市8913
神奈川 101,452世帯 神奈川21636+横浜市47255+川崎市21876+相模原市7160+横須賀市3525
福岡県 *87,336世帯 福岡38343+北九州市16900+福岡市28171+久留米市3922
兵庫県 *69,520世帯 兵庫15007+神戸市32001+姫路市5420+西宮市4922+尼崎市12170
埼玉県 *57,053世帯 埼玉42151+さいたま市12093+川越市2809
愛知県 *53,352世帯 愛知14976+名古屋市33394+豊橋市1878+豊田市1613+岡崎市1491
千葉県 *49,962世帯 千葉29804+千葉市12074+船橋市5588+柏市2496
京都府 *39,870世帯 京都9110+京都市30760
広島県 *31,639世帯 広島8921+広島市17599+福山市5119
鹿児島 *22,452世帯 鹿児島12053+鹿児島市10399
青森県 *21,816世帯 青森15734+青森市6082
沖縄県 *20,542世帯 沖縄20542
高知県 *14,902世帯 高知6102+高知市8800
100列島縦断名無しさん:2011/12/07(水) 19:21:22.82 ID:EvXqpPNV0
2008年 生活保護受給世帯 厚生労働省
全国 1,120,829世帯

大阪府 166,413世帯 超高額支給の1級地の1
東京都 158,077世帯 超高額支給の1級地の1
北海道 *96,932世帯 高額支給の1級地の2
神奈川 *79,644世帯 超高額支給の1級地の1
福岡県 *68,889世帯 高額支給の1級地の2
愛知県 *34,978世帯 超高額支給の1級地の1
京都府 *34,661世帯 超高額支給の1級地の1
埼玉県 *39,885世帯 超高額支給の1級地の1
千葉県 *37,431世帯 高額支給の1級地の2
兵庫県 *29,464世帯 高額支給の1級地の2
広島県 *25,043世帯 高額支給の1級地の2
鹿児島 *19,310世帯 超低額支給の3級地の1
青森県 *18,989世帯 超低額支給の3級地の1
長崎県 *17,037世帯 低額支給の2級地の2
沖縄県 *16,644世帯 超低額支給の3級地の1
高知県 *13,016世帯 超低額支給の3級地の1
ttp://todo-ran.com/t/kiji/11767


大阪、北海道、高知、京都などは失業率の割に生活保護率が高い点で目立っている。
逆に、沖縄、宮城といった府県は、失業率の水準の割に生活保護率は低い。
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7347.html
101列島縦断名無しさん:2011/12/07(水) 19:27:04.07 ID:EvXqpPNV0
2009年 65歳以上の高齢者数 総務省の人口推計

東京** 2,686,000人
大阪府* 1,939,000人
神奈川県 1,789,000人
埼玉県* 1,427,000人
北海道* 1,335,000人
千葉県* 1,292,000人
兵庫県* 1,272,000人
福岡県* 1,110,000人
広島県* *,677,000人
茨城県* *,651,000人
京都府* *,606,000人
長野県* *,565,000人
岡山県* *,482,000人
熊本県* *,463,000人
鹿児島県 *,450,000人
三重県* *,444,000人
栃木県* *,434,000人
山口県* *,400,000人
愛媛県* *,377,000人
秋田県* *,317,000人
岩手県* *,360,000人
青森県* *,344,000人
奈良県* *,328,000人
宮崎県* *,289,000人
滋賀県* *,284,000人
石川県* *,273,000人
沖縄県* *,241,000人
102列島縦断名無しさん:2011/12/07(水) 19:37:56.68 ID:EvXqpPNV0
■2008年 自殺数 計33,093人
1.東京* 3,047人
2.大阪* 2,241人
3.神奈川 1,845人
4.北海道 1,640人
5.埼玉* 1,585人
6.愛知* 1,546人
7.兵庫* 1,420人
8.千葉* 1,381人
9.福岡* 1,366人
*.茨城* *,815人
*.熊本* *,520人
*.宮崎* *,395人
*.山形* *,365人
*.沖縄* *,347人
ttp://wildhorse-depot.up.seesaa.net/image/CABFC0AEA3B1A3B9C7AFA1A1C5D4C6BBC9DCB8A9CACCBCABBBA6BCD4BFF4.bmp

■2008年 都道府県別自殺率
*1.山梨* 41.1
*2.青森* 36.9
*3.秋田* 36.6
*4.岩手* 36.2
*5.和歌山 35.9
*6.鳥取* 35.6
*7.宮崎* 33.6
*8.島根* 33.2
*9.北海道 31.2
29.佐賀* 25.0
31.沖縄* 24.5
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009051502_all.html



2010年 完全失業者数 全国334万人

東京* 389,000人(就業者:6,728,000人)
大阪* 306,000人(就業者:4,303,000人)
神奈川 217,000人(就業者:4,478,000人)
福岡* 153,000人(就業者:2,532,000人)
沖縄* *48,000人(就業者:625,000人)

2010年 完全失業者数 全国334万人

東京* 406,000人
大阪* 306,000人
神奈川 217,000人
福岡* 153,000人
沖縄* *44,000人

東京
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2010/11/60kbq400.htm
大阪
http://www.pref.osaka.jp/toukei/roucho/index.html
福岡
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/56/56764_8942265_misc.pdf
沖縄
http://www3.pref.okinawa.jp/site/view/contview.jsp?cateid=156&id=15186&page=1