今度行きますがないので立てました。
皆さん、情報をよろしくお願いします。
2 :
列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 21:38:26 ID:fD4cwj9S0
町BBsの恥部イラブンチューにご注意。
レンタカーを古仁屋に置いて
日帰りで加計呂麻島に行こうと思っていますが
駐車場はあるんでしょうか?
4 :
列島縦断名無しさん:2009/08/29(土) 18:19:16 ID:Uj3dm3Pr0
>>3 あるけど、加計呂麻でも車は必要じゃないかな。
6 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:29:00 ID:WXXPvTqM0
名瀬から古仁屋までバスの便ってどうですか?
運賃いくらでしょうか?
ググってもよく分かりません
7 :
6:2009/08/30(日) 15:44:49 ID:WXXPvTqM0
名瀬で宿泊なんですが
皆さんのお勧めホテルがあれば
加計呂麻にわたるフェリーって当日行っても乗れるもんなの?
繁忙期じゃなければ予約なしでも乗れるみたいだけど
連休とかは予約しないと乗れないみたいですよ。
しかし、フェリーかけろまに乗ったことあるけど
車はバックで乗船。自分はペーパードライバーで
めったに運転しない、おまけに慣れないレンタカー。
バック駐車が大の苦手なので船に乗せるのに悪戦苦闘(^_^;)
係員のオジサンが誘導してくれても思った場所に入らず
かなり手間取らせてしまいました。
オジサンはあきれた顔で笑っていました。
もう「代わりにオジサンが運転して(><)」っ言おうかと思った。
苦い思い出です・・orz
奄美ってまるっきり人気ないんだね。
石垣とか宮古のスレは結構進んでるのに
この有様・・。
見所がないのかな。個人的には宮古島みたいな平坦な島より
奄美みたいな起伏が激しくて海も山も楽しめる島のほうが
好きなんだけど。
主な島の観光客数(年間)
沖縄本島 約580万人
石垣島 約70万人
種子島 約45万人
宮古島 約40万人
西表島 約27万人
奄美大島 約23万人 ←ココ
屋久島 約20万人
島の規模の割には観光客が少ないのは確かです。
見所が少ない、交通の便が悪い、交通費が高いのが理由。
沖縄なんかだと2泊3日で29800円とかいうツアーがザラにあるけど
奄美じゃまずありえない。
12 :
列島縦断名無しさん:2009/09/02(水) 21:54:03 ID:KrAmP5r+0
>>10-11 東京、大阪からの
飛行機が取りにくいよね。
次回の奄美行は高速千円なんで鹿児島まで車で突っ走る予定
ナビで距離を見たら800kmだって・・・・orz
13 :
列島縦断名無しさん:2009/09/03(木) 06:54:44 ID:yq+EBMHo0
飛行機代が沖縄より高いってどういう事?
沖縄の方が遠いのに…
需要が少ないからコストパフォーマンスが悪いの。
本音はJALも奄美便なんか廃止したいんじゃないの。
儲からないし。それでも飛行機無くすわけにはいかないから慈善事業で運営してるようなもの。
JALのバーゲンフェアで航空券を買うことは難しいですかね。
ググってみると瞬殺で売り切れるとか・・。
16 :
12:2009/09/03(木) 12:31:05 ID:QRoCaJR+0
ガイドブックでの扱いが悪いよね
>>15 飛行機が1日1便しかない上に
とても小さい飛行機で160人くらいしか乗れないから。
バーゲンフェアに回される席は1割くらいと言われてるから
16席の争奪戦。厳しいものがあるでしょうね。
正当に買うとめちゃくちゃ高いだけに競争率は激しい。
ttp://www.art-tour.co.jp/ 奄美への旅ならここが一番安いと思いますよ。
一泊付きで往復3万円台からあります。日にちが合えばの話ですが。
連休などはやっぱり高いです。
9月の4連休とかだと
鹿児島発でも先得の設定がないんだよね。
まぁ変更も出来るしビジネスきっぷで取ったけど
@片道17,850円なんか安い気もする。
距離に応じて沖縄よりも安ければ
沖縄並の搭乗率になると思うんだけど。
料金が高い→搭乗率が悪い
の悪循環になってるような希ガス
>>11 奄美はまだ本土からの直行便があるだけマシだよ。
それより直行便もない種子島や西表島にも観光客数で負けてるってなんたることだ。
21 :
列島縦断名無しさん:2009/09/04(金) 21:10:26 ID:hKWP1Hiq0
>>21 種子島は
フェリーやらジェット・フォイルで移動する人が多いですよ。
23 :
列島縦断名無しさん:2009/09/04(金) 21:20:32 ID:hKWP1Hiq0
種子島に観光する所なんてあるか?
俺だったら絶対に屋久島のほうに行くが
海水浴、宇宙センター。
25 :
列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 18:29:09 ID:IKk0NSnw0
13日に奄美に行きます(>_<)
まだ海で泳げますか?
10月まで泳げるよ。
まあそのときの気温にもよるけど。
お正月に観光に行きますが、おすすめの観光地、お土産はありませすか?
・・奄美関連のガイドブックは少ないですね。
29 :
列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 00:29:03 ID:nIzUOPl7O
酒井のりぴーが奄美に来たぜぃ
30 :
列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 19:26:23 ID:8KYENqrB0
同じ日に
エリカ様と怪しい亭主も来たよ。
次の日には違法バイク乗り回して警察沙汰。
尿検査しとけば、ポイントあげられたのにね。
31 :
列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 20:41:35 ID:nIzUOPl7O
皆既日食には芸能人誰が来てたの??
32 :
列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 00:48:44 ID:gcNMUobiO
台風来てますが、火曜日発の奄美行きの飛行機は出航するんでしょうか?
不安です(>_<)
33 :
列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 01:00:20 ID:gcNMUobiO
あ、東京からです(>_<)
34 :
列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 05:07:31 ID:ABix40/1O
大丈夫じゃないですか?
静岡台風直撃のときも、
伊丹奄美飛びましたよ。
JALと連絡をした方が良いですよ。
悪天候で、何時間か遅れると、JALは「お食事代」くれます。
あと、別経由をとってくれたりします。
飛ぶといいですね。
35 :
列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 09:05:38 ID:gcNMUobiO
>>34 親切にありがとうございますm(._.)m
自分が行くのではないんですが、知り合いがあまりに心配していたもので…
奄美も別の意味で有名になっちゃったね
シャブ大島とか呼ばれそう。
旅行するなら石垣島とどっちが面白いですか?
個人的には奄美のほうが好き。
石垣も海はキレイでいいけど、発展しすぎてる。
観光客も多いし。小さい島のわりに人口が多いからゴミゴミしてる。
素朴な日本の田舎を感じられる奄美が好きです。
のりPやエリカ様も来るくらいだから楽しいんでしょ。
覚醒剤が落ちてるらしいし。
のりP一家のせいで島のイメージガタ落ちですよ┐(´ー`)┌
41 :
列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 19:16:06 ID:6St95yIZO
奄美に覚醒剤を拾ったと嘘をついたんだろ?
のりぴー一家は
シャブ大島
44 :
列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 23:26:13 ID:e+JSWVPO0
今度の5連休で、奄美へ行ってきます。
上にも出てたけど、確かに奄美への航空運賃高いな
45 :
列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 12:32:00 ID:s/ozSa5x0
>>44 俺も行くんだけど
台風が微妙な感じだよね。
46 :
列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 19:19:33 ID:nhMfPIvo0
47 :
…?:2009/09/13(日) 22:28:20 ID:dGiC+SWp0
7月の末に行って来たが、日食騒動も収まった後で意外と空いていた。
しかし喜界島便は結構混んでて希望の日の前日しかチケットが取れなかった。
結果名瀬と空港を2往復する事に成ったけど、最終日は住用のマングローブも
見られたし、田中一村の美術館にも寄れて反って良かったかも・・・?
加計呂麻島へは徳之島からの帰りに船が古仁屋に寄ったので、チャーター船を
頼んでフェリーの帰り便がある瀬相まで行ったが、後から考えるとバスがあったので
生間まで行って島内をバス移動すれば良かったと思う。
フェリーの関係もあって中心部からチョット遠いトロピカルホテルに2泊したが
ホテル付属の居酒屋が結構良かった。中でも塩豚足が冷たくて美味かった。
カケロマの道って狭い?
自分でレンタカー借りて運転するのは厳しいですか?
バスが走ってるならそんなに極端に狭くはないでしょうけど。
49 :
列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 21:06:09 ID:2/YE9rIB0
51 :
列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 23:21:51 ID:Dw6WV6it0
今奄美にいるけど、いい所ですねー
名瀬がかなり都会でちょっとびっくりしましたw
52 :
列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 17:43:45 ID:h9AvLt520
53 :
…?:2009/09/18(金) 21:25:07 ID:d7IdIvoD0
>>51 >名瀬がかなり都会でちょっとびっくりしましたw
鹿児島県内の都市(?)の繁華街を規模で比較すれば、
「天文館」の次が「名瀬」と言う話を聞いてビックリ!したが
冷静に考えてみると名瀬(?)か頷ける部分があるんで笑える・・・w
54 :
列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 21:55:12 ID:ChOdvFfY0
>>53 徳之島から薩南諸島一の大都会名瀬に
フェリーで飲みにに来て (名瀬20:30着)
フェリーで帰るらしいですね (同5:50発)
55 :
…?:2009/09/19(土) 09:48:50 ID:T6+vhZN20
>54
徳之島の喫茶店は何故か店内が2つに区切られていて
一見さんの旅行者は奥にまで入れてくれない。
「ポーカーゲームでの換金お断りします」って張り紙はあるけど
つまりはそういう事なのかと…
アイスコーヒーはついでに飲むもののようでサービスなのか
量が多くて安かったけど・・・ 他に楽しみ無いのかな・・・?
56 :
列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 23:42:58 ID:qOybxVqW0
名瀬から古仁屋までは、車で2時間位ですか??
57 :
列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 02:21:29 ID:bIo/YC81O
名瀬から古仁屋までは車で一時間10分くらいで着きますよ。道路がすぐれてる来てますから
58 :
…?:2009/09/20(日) 10:50:25 ID:13gJAlu70
59 :
列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 06:53:21 ID:75ypcZ1i0
60 :
…?:2009/09/21(月) 22:19:52 ID:Xc+O98E00
>59
闘牛の島じゃないの・・・
61 :
列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 23:43:06 ID:bDLjSZ0B0
本当にあのスーパー鼻糞ヤクザめ
62 :
列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 20:44:41 ID:EWREnKNm0
名瀬の居酒屋で晩メシ喰ってたら
子供のお誕生会をやってた・・・・orz
ヤミ賭博を取締るくらいなら公営ギャンブルを入れたらどうだろ。
北海道から徳之島にばんえい競馬を輸出したら
結構受けるような気もするが、規模が小さすぎるかな
64 :
列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 01:19:10 ID:Slh5Wnsf0
65 :
…?:2009/09/24(木) 22:14:45 ID:Y1MxrwEk0
>64
「競牛病」に成らないか・・・?
66 :
列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 23:27:55 ID:L5Vy0pSeO
沢尻エリカも薬物疑惑浮上してるのは本当か??
67 :
…?:2009/09/27(日) 20:49:15 ID:DqRNKZeT0
本日のたかじんで北芝氏が、大物ミュージシャンが
周辺人物の捜査から浮かび上がってると言ってたが・・・
今週家族旅行で行く予定です。
宿の夕食無しのプランなんですが、
オススメの食事処あったら教えて下さい。
69 :
列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 18:39:06 ID:jfH+5tOc0
奄観
70 :
列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 20:13:33 ID:l3iw7sQjO
ただいまビッグダディ放映中。
71 :
列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 20:21:40 ID:69u1utyk0
>>68 名瀬泊なら
序意古 奄美長浜店に行けば?
72 :
列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 21:47:17 ID:0xuVRZb70
ビッグだディの家を見に行きたいと思うのですがどこにありますか?
>>71 情報アリです。名瀬は結構お店あるんですね。安心しました。序意古ってジョイフルと読むのでしょうか?検索しても見つからなかったので、現地で探してみます。
75 :
列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 18:41:50 ID:DOwev4c90
93が自生している無人島があるね
76 :
列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 09:14:40 ID:7YDpESOVO
スレチで申し訳ないんですが、ビッグダディは
奄美大島に本当に存在してんの?
生活出来ないくせに子供作るってどんだけ計画性が
ないのかと思って釣りかと思ったもんで聞いてみました。
大丈夫、もうすぐ民主党の子供手当てが出るから
ビッグダディには10万以上のお金が毎月入ってきます。
78 :
列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 12:26:48 ID:7YDpESOVO
しかし子供にあんな生活させてよくテレビに出ますよね?
奄美の人は何とも思わないんですかね。
あんな子供沢山いるのに
いつ子作りしてんのかな
ながながスレチすいませんでした。
だってテレビに出れば取材料が入ってくるもの
80 :
列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 19:04:36 ID:cHEkyAsK0
>>78 奄美の人がどうこう言うまえに子供がかわいそうなら
お前がビッグダディ募金でも作ればいいだろ
81 :
列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 19:14:01 ID:7YDpESOVO
なんだお前何ケンカごしなんだ!
なんで計画性がない生活力もない奴の基金とか言ってんだ。頭可笑しのか?
82 :
列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 19:30:55 ID:cHEkyAsK0
>>81 お前の方が頭おかしいだろ
78がさりげなく奄美の人をバカにしてるから
皮肉っただけだよ
83 :
列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 21:03:17 ID:7YDpESOVO
なんだお前鹿児島に寄生している奄美大島の人間か
同類相憐れむか!
じゃあしゃあないわ。
好きな事ほざいてれカス
84 :
列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 21:09:37 ID:7YDpESOVO
奄美の人間馬鹿になんかしてないのに、寄生して生活している島の人間はいかれてるな。
普通あんな生活力なら周りが意見するだろ。
生保一歩手前の生活してんのに、子作りて馬鹿だろ
それを何にも言わす好き放題させてる奄美の人間も同じ馬鹿本土の人間に迷惑かけてるのも判らんとは。
85 :
列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 21:36:58 ID:cHEkyAsK0
>>84 じゃあお前がいいに行けよwあと本土の人に迷惑って具体的に何?
86 :
列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 17:47:36 ID:M2KFJDwC0
奄美の疫病神 いらぶんちゅーにご注意
87 :
列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 17:49:09 ID:M2KFJDwC0
町BBsの疫病神 いらぶんちゅーにご注意
88 :
列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 01:18:14 ID:GOv2xLeM0
いらぶんちゅーの意味を教えて
いらぶんちゅーって蛇の名前だと思ってた
そりゃイラブーだろ。ウミヘビ。
91 :
列島縦断名無しさん:2009/10/17(土) 20:43:47 ID:tV+nnXI4O
東亜国内航空ってのがあってだな。伊丹→関空→伊丹な、流れで関西涙目なんだな。
ま、おいらはとものかい入ってるから航空チケはまあまあ航空チケは安い。
92 :
列島縦断名無しさん:2009/10/22(木) 16:06:55 ID:PyOeYupe0
橋下知事は伊丹を潰したいみたいだね。
奄美行きは神戸になるんかな、
まあ神戸に用事の多い俺は助かるけどね。
93 :
列島縦断名無しさん:2009/11/05(木) 14:51:02 ID:VZyzl/sa0
奄美に行く時MD81っていう飛行機に乗ったけど
後方の席だとエンジンが座席のすぐ横についてるから音がすんごいの。
こんなうるさい飛行機初めて
降りたらしばらく耳がおかしくなりました。
MD81に乗る時は耳栓必須だお。
あの音を2時間半も聞いてたら
うるさくて寝られないどころか最悪、耳壊す。
95 :
列島縦断名無しさん:2009/11/09(月) 20:24:39 ID:QqyCGCEiO
高相は覚醒剤を奄美大島で拾ったと嘘をついた。
ノリピーとエリカ様は会わなかったとして
高相と高城は知己なの?
97 :
列島縦断名無しさん:2009/11/13(金) 13:01:31 ID:Gry+t5ZN0
フェリーありあけを失うと
奄美には影響が大きいよなぁ
98 :
列島縦断名無しさん:2009/11/13(金) 13:10:14 ID:95QtwRhF0
この事故がもし皆既日食の直前だったらファビョる人が続出だったろうな
99 :
列島縦断名無しさん:2009/11/13(金) 17:15:55 ID:ya2g7gZb0
奄美大島の路上に落ちていたクスリセットは
ファピョン半島からのものだったのか?
フェリーありあけは廃船かな?
101 :
列島縦断名無しさん:2009/11/24(火) 13:30:37 ID:ieQ9Iln7O
>>100 まじで!?
シマの重要なアクセスが減るのは痛いな
102 :
列島縦断名無しさん:2009/11/24(火) 14:03:12 ID:4Ri07Hs40
運行休止になった有村の船で代船になったりして
103 :
列島縦断名無しさん:2009/12/06(日) 22:54:08 ID:vhGO5aXb0
話題喚起あげ
奄美出身AV女優、三浦亜紗妃のAV見たでぇ。
マンコが黒かった、モザイク越しにもその黒さがわかった。
三浦亜紗妃のマンコの色は、
奄美の女のマンコの色を象徴している。
106 :
列島縦断名無しさん:2010/01/08(金) 02:12:51 ID:MwG8MTPj0
そのAV女優、いま執行猶予中で奄美に帰ってきてるんだってね。
どこに行けば見かける事ができるかな。一発ヤラせてほしいw
来月、鹿児島から往復フェリー泊で奄美日帰り旅行するんだけど、
名瀬港周辺で9時間ぐらい(半ば時間潰しだけど)
適度に観光したり温泉入ったりでオススメってありますか?
学生の貧乏旅行なのでレンタカーとかは無理で、
レンタサイクルを借りて周辺を散策してみたいんだけど。
9時間あるんだったら、チャリで北部一周だな。用安〜空港の辺りの海岸沿い、うったばるの崎原ビーチ、キセあたりの内湾沿いがお勧め。
>>108 サンクス。
オススメスポットと、名瀬港周辺の日帰り温泉を巡ってみるよ。
>>109 奄美に温泉はないお..
奄美日帰りでフェリー2泊はお勧めできないお.
きついだけで楽しくなさそうだお.
>>110 温泉じゃなかったのか…それは残念。
きつい旅がしてみたいんだ。この時期ならフェリーもそんなに混まないし。
>>111 どうせ行くなら夏がいいお.冬の奄美は何もないお.
去年日食のときは東京から来て原付レンタルして宇検村や加計呂麻まで行ってる人もいたお.
素泊まりで旅館\3000〜,ビジネスホテル\4000〜だから考え直したほうがいいお.
113 :
列島縦断名無しさん:2010/02/08(月) 02:14:40 ID:Ej+ap/nf0
GWに1週間、奄美大島と加計呂麻島行こうと思っているんだけど
お勧め観光ってある?
マングローブカヌー
シーカヤック
体験ダイビング
加計呂麻島散策
あたりはやろうと思っているんだけど
114 :
列島縦断名無しさん:2010/02/22(月) 09:34:26 ID:EfOU8iY90
嘉徳〜節子間の道をなんとか整備しておくれw
115 :
列島縦断名無しさん:2010/02/23(火) 10:38:15 ID:/ULPR+yn0
レギュラーガソリン@146とは高いのぉ
>>114 超限界集落に道など必要ないのだ!
まぁ細いガタガタの道走ってるとシマに帰ってきたってカンジがして好きなんだけどねw
117 :
列島縦断名無しさん:2010/02/26(金) 12:18:52 ID:S2g1tlJ60
タイヤが磨り減ってる状態で砂利道走ると
パンクしそうな感じがして怖いんだよな〜
118 :
列島縦断名無しさん:2010/03/06(土) 07:02:27 ID:W+9AxqqR0
奄美パークの春まつりに行ってきます。
羽田発0835、そろそろ顔洗うか
119 :
列島縦断名無しさん:2010/03/07(日) 22:35:20 ID:NlWdb8QI0
奄美ズム
120 :
列島縦断名無しさん:2010/03/10(水) 22:59:57 ID:dstn4ryR0
宇検村で昔何があったの?
122 :
列島縦断名無しさん:2010/05/03(月) 03:52:52 ID:VeOgVnK90
5月下旬に行くんだけど、もう梅雨だよね。
奄美の梅雨の雨ってしとしとずっと降ってる感じ?
あるいは南国らしくスコールみたいな感じ?
>>122 基本しとしと
時折たらいをひっくり返したような土砂降り
124 :
122:2010/05/10(月) 02:15:32 ID:E0TnVJn70
>>123 なるほど。
しとしとだと観光するにはちょっと厳しいね。
どうもありがとう。
125 :
列島縦断名無しさん:2010/06/30(水) 21:11:51 ID:M1bNKslN0
JALがペラ機になって増便で
新たにSKYが就航するんだな。
126 :
列島縦断名無しさん:
プロペラ機って怖いよね
堕ちる確率はほぼ0だと分かっていても音と振動が不安を駆り立てるんだよ(ヽ´ω`)