春夏秋冬…京都へ その八十三

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
いよいよ、夏本番ですね、京都を語りましょう。

「春夏秋冬…京都へ その八十二」やその前のスレから続く、継続スレです。

混乱元の同名スレの正常化を祈りつつ、事態の推移を認識している人が納得できる形で統一したいです。タイミング的には良い時期にスレが立つのですがさてどうでしょうか
特に、当スレだけではなく各京都スレでは京都スレに関するレスをするだけで、
削除や規制に持ち込まれる現状、スレを私物化し常識を逸脱するレス・スレの展開を行う
荒らしをこえた行為ともいえることが頻繁に起こりますので認識しておきましょう

●質問の前に「まとめサイト http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/」および「このスレのテンプレ」を必ず読みましょう。
●荒 ら し は 放 置 で お 願 い し ま す 。
●京都への交通、宿の取り方、空港アクセスなどの基本的質問は質問スレで。
●京都の観光について検索するならここ。
京都市観光文化システム http://raku.city.kyoto.jp/sight.phtmlきょうと修学旅行ナビhttp://kyotoshugakuryoko.jp/
●関東から来る方へ交通機関ガイド。  首都圏から関西へ  http://www.swa.gr.jp/fare/tokansai.html
●宿の空きをチェック。
 JAL国内宿泊横断検索 (飛行機に乗らなくても予約可) http://www.jal.co.jp/dom_hotel/area/kyoto.html
●京都市営バス地下鉄検索。
 京都市交通局 http://www.city.kyoto.jp/kotsu/
 洛ナビ http://www.city.kyoto.jp/kotsu/rakunavi/index.html
 携帯からはこちらへ:http://www.city.kyoto.jp/kotsu/m/index.shtm

重要
特別注意を要する人物・行為に対しては適時確認していきましょう