【日雇い】添乗員情報板3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
【日雇い】添乗員情報板【オフ】

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1132984637/l50#tag1001

【日雇い】添乗員情報板2

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1207653077/

みんなまだ生きてますか?
2列島縦断名無しさん:2009/06/17(水) 21:34:20 ID:rEF/zNrjO
たてたのね・・
3列島縦断名無しさん:2009/06/17(水) 22:54:20 ID:pJgNF2saO
前スレはほとんどS社チックなネタで埋まったからな。
4列島縦断名無しさん:2009/06/18(木) 08:59:05 ID:fiuzbbFW0
S社チェックのネタは最近ないのか!給料が変わったネタはみないな〜。良くなっているのか!
5列島縦断名無しさん:2009/06/18(木) 12:48:57 ID:DFXi8BJ+0
藻前ら、前スレが立ったときにも「他スレを活用汁」とかいっていたくせに、
結局、他スレに書き込んでるのほとんど私だけぢゃないか。
せめて他スレがDAT落ちしないようにあげといてくれ。パソコン壊れて、
そうしょっちゅうアクセスできなくなったから。
6列島縦断名無しさん:2009/06/18(木) 12:51:57 ID:DFXi8BJ+0
ところで、最近よく見る「38歳♀添乗員」だの「40前で嫁にもいけない糞女」だの、
いったいだれのことなのかな?
確か、何の関係もない「38歳♀添乗員に恋してる年下運転士」のレス以来、
なんだか急に増えてるように思うのだが。
7列島縦断名無しさん:2009/06/18(木) 23:16:29 ID:IJc2inQhO
いわゆるアラフォーってやつじゃね?
でも添+運なら食っていけない悪寒w
8列島縦断名無しさん:2009/06/19(金) 01:06:27 ID:XMT8+3PSO
35過ぎて添乗やってる女なんて生きた化石だろ。
9列島縦断名無しさん:2009/06/19(金) 01:38:31 ID:EGqjG24f0
>>8
何言ってんの。「若手中堅」ですよ。アヴェレージ40前後だろ。
10列島縦断名無しさん:2009/06/19(金) 21:29:39 ID:z8ymhG52O
幹事の糞じじぃが
何度言ったら分かるんだよ。無駄に生きやがって
言った事が端から抜けていくのな。そのまま魂まで抜ければいいのに。
老人会のみなさんはやく棺桶に入ってください
11列島縦断名無しさん:2009/06/20(土) 01:11:22 ID:Q/8b/afmO
これから、祭りだ!花火だ!果物狩りで、忙しくなりますね。
今年は土日1000円祭りがあるから大変ですね
12列島縦断名無しさん:2009/06/21(日) 22:00:20 ID:acNhB0L+O
ヒマなのも嫌だけど忙しいのも嫌です
働くのめんどくせぇよ
13列島縦断名無しさん:2009/06/26(金) 23:50:04 ID:y1tMhYKq0
【社員添乗員と派遣添乗員の見分け方】
社員添乗員……トラブル発生 → トラブルの解決に全力を尽くす。
派遣添乗員……トラブル発生 → トラブルの原因が自分の責任ではないことの証明に全力を尽くす。
14列島縦断名無しさん:2009/06/30(火) 22:18:42 ID:MlrrRRY1O
極論ではあるが当たってるなw
15列島縦断名無しさん:2009/07/01(水) 09:58:52 ID:uSdWH0Ix0
仕事がない。月末に一本入っているせいで旅にも出られない。
16列島縦断名無しさん:2009/07/04(土) 16:44:22 ID:lMPqh7f+0
ツアー広告久しぶりにみたら、すごい日程になってるな。
以前は一泊二日の行程(それでもかなりの強行軍)のところを
強引に日帰りにして、それでいて値段は非常に格安。
仕事ないのも困るけど、こんなのに行かされるTCも大変だろうな。
17列島縦断名無しさん:2009/07/08(水) 10:17:46 ID:p0W516zl0
そして行程回せなければ旅程保証違反で
TCが自腹を切らされる。
プラス振込み手数料までね。
どうしょうもない業界だよ。
特に読売は酷い!
CTを目指しているらしいが
Yは業者が高飛者、CTは23時でも業者が
待つがYは「17:30で締めますよ!」だもの。
企業からして舐められているY社。
「上が3人頭を下げに来たから仕方なく受けた!」な〜んて
業者が言い触れ回っているようではね。
だから客に「試食するだけで買わない!」と平然と言う。
後はご察しの通りクレームとなりTC出禁。
たまらないよTCは・・・。
18列島縦断名無しさん:2009/07/08(水) 10:37:48 ID:gEZxRTwq0
業者の事務所にいるときに、Yの支店からの電話が聞こえる。
「立ち寄り手数料のほかに、車内抽選会の景品を…」
Yは自分から馬鹿にされるように仕向けているとしか思えない。
19列島縦断名無しさん:2009/07/08(水) 10:49:35 ID:p0W516zl0
結局業者にたかっているのはYの方か。
数年前に営業店大移動があったが、かえって酷くなったらしい。
売り上げその他もろもろ。
前の方が売り上げ良かったらしい。
今の営業店の所長達はすこし変。
相当上からがんがんやられているらしい。
TCに矛盾だらけの要求をして来る。
もがく程自ら首をしめているのが見える。

なんか業界の先を見た気がした。空しい。
20列島縦断名無しさん:2009/07/08(水) 15:26:08 ID:O8j7Um1y0
>>CTは23時でも業者が待つが

それはいくらなんでもないだろ。
23時になってもまだ開放してもらえずお土産屋さんじゃ、客もたまったもんじゃないだろ。
21列島縦断名無しさん:2009/07/08(水) 18:22:05 ID:lD2QTSjNO
17>>そんなバカげた話し聞いた事ない。おまえ、相当トロいな。私はトロいですと自爆だな。おまえ以外の人間が行けば問題になる事ではない。能力不足、身を引け。
22列島縦断名無しさん:2009/07/09(木) 00:09:54 ID:qldjhwP10
21>> そうします。
23列島縦断名無しさん:2009/07/09(木) 10:26:46 ID:sMIl8eAv0
20、21>> キャリア何年? 17>> は事実
Yの専任嘆いているよ。
でも犠牲になったTCが行政機関に指したらしいから
今は改善されたかもY会長知人N代議士にも連絡行ったらしいから。
この業界10年前から政界の力が裏で動いているからね。
詳しくは派遣会社の重役にでも聞くんだね。
だから10年前と比べるとかなりTCの待遇は良くなったと
いう話。キャリア15年以上のTCに聞くと裏が取れるはず。
24列島縦断名無しさん:2009/07/09(木) 10:29:28 ID:sMIl8eAv0
↑おっと記載誤り。

Y社会長W氏の知人、元首相代議士N氏でした。
25列島縦断名無しさん:2009/07/09(木) 21:08:35 ID:bqAuqNm7O
ていうかアンカー逆です
26列島縦断名無しさん:2009/07/09(木) 22:00:34 ID:hFQxpJ7EO
25>>わざとたろ。きっと…
27列島縦断名無しさん:2009/07/10(金) 01:33:00 ID:FxFnd3AV0
イヤ違う。コイツはアンカーがつけれないんだ、いつもだから
そのうちバックボーンだとか阪急の社員を全部クビにしたのは、オレだと
か言い始めるから。
政界の裏の力が?アホウかオマエは。
この業界が政治家にとってそれほど利害があると思うか?
28列島縦断名無しさん:2009/07/10(金) 11:32:19 ID:tKDwwl8w0
>>27 誇大妄想と言う前に、要確認。
29列島縦断名無しさん:2009/07/10(金) 11:37:32 ID:tKDwwl8w0
利益だけで動く政治家はただの雑魚。
知人ならば力になってくれるのよn。
ありがた〜いお味方。守護神です。
30列島縦断名無しさん:2009/07/10(金) 11:46:24 ID:N+t2Oo1F0
東国原知事が自民党総裁になったら、
みんす党はビートたけしを代表にすれば、
頭があがらないんじゃね?
31列島縦断名無しさん:2009/07/10(金) 15:14:41 ID:au6IF6b50
↑(笑)
32列島縦断名無しさん:2009/07/10(金) 18:15:15 ID:N+t2Oo1F0
それにしても解せん。麻生政権はまがりなりにも景気底打ちさせ、
宿敵・小沢さんを代表から追い落とし、解散総選挙へ向けて追い風いっぱいだったのに、
なぜか支持率急落、鳩山さんの献金疑惑しか追い風がないという。
何で「景気対策がんばったでしょう!!」と吹聴しないんだろ?
小沢さんの疑惑もいまだ解決してないのにつっこまないし、ついでに与謝野さんの献金疑惑も
なぜか報道されなくなってる。これって報道規制?気味が悪いな・・・

いったい何がしたいんだ自民党?麻生をおろして代わりを誰がやるんだ?
単に総選挙したくないだけなのか?
33列島縦断名無しさん:2009/07/10(金) 19:26:33 ID:cgocz6lb0
元T派&現N派は無理かもね。だって絶対的力は元F派&現M派
が握っている。麻生氏は全派閥。
だから独裁的威力が弱い。旧F派、現M派と比べると
政治の動きが鈍いのが分かる。

まあ係わり合わぬ方がいいでしょう。
34列島縦断名無しさん:2009/07/10(金) 21:25:01 ID:mKRf5TvhO
政治の話と宗教の話は御法度だって習いました!
35列島縦断名無しさん:2009/07/11(土) 11:49:47 ID:jdOJoQo80
う〜ん アンカーにこだわるなぁ〜。
36列島縦断名無しさん:2009/07/14(火) 12:35:59 ID:CmQJNpri0
>>24
首相「代議士」?ってなんですか
議員の事、それとも秘書?ワケわからん。
37列島縦断名無しさん:2009/07/16(木) 08:51:48 ID:dvx5wwCF0
代議士=議員=政治家
政治家といっても上から下までいる。
38列島縦断名無しさん:2009/07/16(木) 19:33:54 ID:/SZKU3a00
そんな事は分かってる。
「首相代議士」とは何?と聞いてんのよ。
39列島縦断名無しさん:2009/07/16(木) 22:23:31 ID:h8mYh9850
>>38
よく読めよ、
元首相の代議士だから「中・ノ示さん」でしょ。
40列島縦断名無しさん:2009/07/17(金) 01:39:29 ID:WCo9Z2kd0
>>39 代弁感謝!(笑)
41列島縦断名無しさん:2009/07/17(金) 19:16:58 ID:fL2noPxb0
トムラウシ山遭難 正に「旬の企画」ですね。 S会長!
42列島縦断名無しさん:2009/07/17(金) 19:24:06 ID:t5bAOxrF0
山口で死亡事故起こしたホテル3日以内に倒産したね。
アミューズはどうだろう?
43列島縦断名無しさん:2009/07/17(金) 19:29:22 ID:hv36LT2D0
アリャーズトラベルは
かつてネット販売ツアーで急伸したトビックスのように
中高年山ブームに乗じて山岳トラベラー大手にまで成長したが
九人も逝かせてしまったか
おwたな
44列島縦断名無しさん:2009/07/17(金) 21:18:41 ID:n8WQ0x9Q0
ガイドがいてもこの事故だもの。
添乗が恐ろしくなって来た。ガクブルw〜。
45列島縦断名無しさん:2009/07/18(土) 07:38:37 ID:aPxRg9xnO
ガイド、添乗員に責任問う前に、ジジババにも悪天候でキャンセルせず、参加する決断した自己責任を問えよ。
拉致して連れて行った訳でもあるまいし。
インフルエンザじゃあれだけ危機感の過剰反応してキャンセルできて、登山の悪天候ではキャンセルできなかった本人にも責任あるわな。
亡くなった方はお気の毒だけど、参加者が被害者で、ガイドや添乗員が加害者のような風潮に疑問を感じる。
46列島縦断名無しさん:2009/07/18(土) 09:22:41 ID:6qGJHPSt0
>>44あふぉ
観光添乗員と山岳添乗員では
身につけているスキルがまったくちがうっつーの
山岳添乗員のチーフともなると500本以下はいない
サブでも登山経験200本以下はいない
その上で山岳ガイドをつける。←いわゆる1日3万円包んで渡すやつな
クラ○○ー×…あたりは部署配属されてからやむを得ず山をはじめる
なんて添乗員がいるが
ほとんどが高校、大学時代から山岳部やってるようなやつが添乗する


47列島縦断名無しさん:2009/07/18(土) 13:11:56 ID:+FzBDB/H0
>>13みたいな香具師がいちばんダメだね。
派遣添乗どころかツアー会社社長本人が「ツアー自体に問題はなかった」といってるんだもん。
いや、ツアー会社どころか、日本では古来、まともに責任取る香具師なんかいないんだよ。
選挙に負けた政治家、賞味期限書き換えた食品会社、つぶれた会社、顧客を騙した会社・・・
みんな謝って終わり。責任とって辞めるだけ。いちばん肝心の補償はうやむや。
それがこの国の常識でつ。
48列島縦断名無しさん:2009/07/18(土) 18:24:43 ID:1XaQUKFr0
>>47
ツアーの構成には問題なかった
ツアーの進行には問題があったが という意味じゃないか

山岳ガイド1添乗員3 うち添乗員2名が当山についての経験がない

全然問題ない。ガイドが先導しバックチーフを経験者が務める
登山客数20人に対して案内できる添乗員が1名という条件も満たしている
未経験の2名だって、山岳家として未経験なわけではない
もちろん彼らは「その少しお役に立てない分」をテントや疲労者の荷物もち
として貢献するシェルパをやっているはずなんだから

どうして当山未経験者2名にこだわって報道がなされているのか不思議である


49列島縦断名無しさん:2009/07/18(土) 22:18:45 ID:wOZjxEFn0
現役添乗員として報道しているTV局の
視聴者センターに電話して抗議してみたら?
自分は成田のSCスタッフと警視庁員?のニュースが
流れた時電話して成田SCスタッフの態度の悪さも指した。
一方的に報道するのは先のスレに書かれている通りおかしい。
50列島縦断名無しさん:2009/07/19(日) 10:43:40 ID:2M7qnILkO
ツアーに問題はないでしょ中止の判断は現地でするのが常識だよ

ガイドの責任だよ。

前に書いてあったPAXの自己責任でもない←これ書いたやつは素人だな

全てガイドの責任。

天気予報で山ツアー催行中止になんてしないよ。

あくまで現地判断
51列島縦断名無しさん:2009/07/19(日) 11:35:58 ID:5fxPlwO7O
>>50
出たw
机上のばか担当者www
事故が起きたら保身に回る無責任な担当者www
52列島縦断名無しさん:2009/07/19(日) 12:13:47 ID:2M7qnILkO
責任はもちろんあるよ

そのガイドに依頼してんだから…チョイスミスだよ

ツアーでバスが事故ったら、飛行機が落ちたら、どこの責任なの?

それと同じだよ
53列島縦断名無しさん:2009/07/19(日) 14:17:47 ID:zi49jcahO
チョイスミス!!!
・・何か気に入った。
チョイスミス!!!
54列島縦断名無しさん:2009/07/19(日) 20:29:23 ID:i+k8SLFP0
通常 旅行社の緊急連絡先に電話をかけて
状況を話して判断・指示を仰ぐのだが…。
山の場合は全て判断権はガイドにあるの?
それによって「チョイスミス」の意味が生きてくるが…。
55列島縦断名無しさん:2009/07/19(日) 22:03:16 ID:5cadu5J2O
>>54
>通常 旅行社の緊急連絡先に電話をかけて状況を話して判断・指示を仰ぐのだが…

どアフォーだから観光添乗員でねぇっつーの
山岳で携帯が役に立つか?
このツアーの最大ミスは、もちろん途中下山しなかったことにあるが
進発してしまっても先導ガイドまたは添乗チーフが判断して
第一の疲労者が発生した時点で中止し回復を待って引き返さなかったことにある
最悪なのは急患と疲労者を発生の都度ビバークさせ、ツアーを細切れに分離してしまったこと
食糧はあったというのだから、パーティーの精神的な支えと健常者からの保温対策があれば
救助を待つことで犠牲者を減らすことができたであろう
56列島縦断名無しさん:2009/07/20(月) 00:16:59 ID:KT9TsYGu0
>>54 です。
なるほど。勉強になりました。ハイキングは大嫌いで
山のアサインは全て断っています。
貴重なレクチャー有難う御座いました。
57列島縦断名無しさん:2009/07/20(月) 01:25:40 ID:gz/oBMVf0
観光添乗員でも易しい所は同行しますよ。
今回のようなテントを持った泊まりは行かないけども、
アシスタント代わりに行きます。観光案内とアシスタントもする添乗員ですね。
若い人が行きたがらないから、年寄りに仕事が回ってくるのも事実。

山においての判断はすべて山ガイドに任せて、添乗員が判断しないように、また客はそれに従ってもらうように、
会社では言われてるよ。
58列島縦断名無しさん:2009/07/20(月) 03:32:48 ID:Gixrr5nu0

>>55に絡んだ話として、マスコミがつっついてないところを指摘すると
(もちろん報道機関に周辺知識がないからだが)
今回の事故において当該山岳ツアー主催者に属する添乗員のモラルが
どうであったかが一番のもんだいである
推定するに、このような業務に従事する者として望ましいとされる緊急装備を
携行していなかったのではないか?という疑惑である
(ちなみにないからといって法にふれることではない¥)
だから悪天候と急病人に対応できず、死の行軍にならざるを得なかった
のではないだろうか
私物のほかに10sも余計に重い緊急用具を持ち歩くのを嫌がる気持ちはわかるのだが
59列島縦断名無しさん:2009/07/20(月) 07:38:10 ID:hXgN8g/lO
51よわかったかい?

やっとまともな答えがでてきたな…

ちなみに山関係のアサインはシニア添乗員にはまわってこないよ(まぁシニアでも山経験によって変わってくるかもしれんが…)

山岳添乗でもツアー内容によってレベルがあり経験により添乗できないものもある。

因みに富士山登頂1泊2日はBランクで素人添乗員でもオケである。

山岳ツアーの場合は、1人ダメになっても基本的にそいつ1人を置いてく(要するに離団させる)まぁ状況にもよるがな…

添乗員はそいつがムリしないように離団させるのが仕事なんだよ


60列島縦断名無しさん:2009/07/21(火) 14:23:09 ID:XLFTYgK30
>>55

「携帯が繋がる状態だったにも関わらず救助を要請せず、1時間以上も
客を吹きさらしの野外で放置した」という報道が出てるようだが・・・
仮にも登山なのだから、携帯でも衛星電話でも狼煙でも非常通信は確保すべきだと思うが?

「予備日が設定されてなかった」というのが最大の敗因らしい。
つまり、ツアー日程を何が何でも強行しようとしたゆえの惨事らしい。
きっと、上司が>>50みたいなやつで、責任を現地に丸投げして、
それでいてツアー中止したら責任だけ全部ガイドに押し付ける気だったんだろう。
こんなとき、派遣添乗員なら、むしろかえって、自分ではどうしたらいいのか
わからなくて、すぐに相談の電話をかけたことだろう。

ところで、10年位前に、ヒマラヤのトレッキングで天候が急変して、大勢遭難したことがあった。
あの時は、「地球温暖化による異常気象であり、ベテランガイドでも予測不能だった。」
という感じで落着したように思う。大手旅行会社のツアーだったから、とは思いたくないが。
61列島縦断名無しさん:2009/07/21(火) 15:34:26 ID:EjVE5eHoO
山ツアーは取りあえず出発するんだよ、山の天気予報が出発日に良くないからって催行しないなんて事ないんだよ。

山岳ツアーなんて途中で登頂中止なんていくらでもあるんだよ、珍しい事じゃないんだよ

当たり前の事なんだよ

旅行会社のやつが気象図みて中止かなんて判断出来るわけないんだよ、その方が恐くてたまらんよ。

中止の判断は全てガイドに権限があるんよ、旅行会社には添乗員が報告するだけなんよ。

例え旅行会社が無理してでも登ってくれって言ったって登らんよ。

因みに携帯云々あるが、無線がポピュラーだよ、衛星とか言ってるやつはアホだな、どんだけの山登ってんだよ

判断はガイド1人じゃなくてベースとかと連絡取りながら決めてくんだよ、ある程度の基準値があって、自分のPAXのレベルと照らし合わせ決めてくんだよ。

山の気候は急変するんだよその事を頭に叩き込んどけ
飛行機、フェリーなんかも土壇場で判断されるだろ?条件付きフライトとかも珍しくないし…

その度にツアー中止になんてしないだろ?

旅行会社はPAXに十分な装備で参加するように促すの仕事なんだよ。

ヘッドライトなしで登山させないガイドなんていくらでもいるよ(そういうPAXには現地でレンタルさせる)
62列島縦断名無しさん:2009/07/21(火) 16:43:18 ID:XLFTYgK30
>>61

それほどまでにガイドに権限があるのなら、なぜこんなに犠牲者が出たの?
つか、「中止すべきだったのになぜ下山しなかったのか?」というのが
最大の問題なんだが?
63列島縦断名無しさん:2009/07/21(火) 18:44:55 ID:XLFTYgK30
話し変わるが、いよいよ明日が日食。行ってるTC、いる?
64列島縦断名無しさん:2009/07/21(火) 19:01:26 ID:UFLWjHEJO
>>62
登頂は最大のセールスの原則からして
中止しなかった理由なんて歴然だろう、判断ミスなんて善管義務に違反しない
それよりも物理的にどうだったかを測るべきだとオモ
添乗員が悪天候でも乾燥状態を維持できるパッキングで、応急品やタオル、寝袋を携行していたか
ほとんど使うことのないザイルを持ってきていたか
それらが山岳添乗の世界では顧客の安全確保に対する意識の度合として
良心的な姿勢であったかどうかを判定する要素なのだ
65列島縦断名無しさん:2009/07/25(土) 15:24:37 ID:8g37AjT10
参加者が四国や関西など、西日本の人が多かったのも敗因だな。

例えば、雪崩の犠牲者で一番多いのが福岡県の登山者だという。
5月のGWの頃、鹿島槍だとか長野県あたりの山に登り始めるわけだが、
九州人の生活感覚としては、「5月に雪崩に遭う」ということがとても考えつかないのだ。
実際には雪が融けかかった5月頃が一番危険なのだが、いくら口で説明されても、
「5月に雪が残っている」ということが実際にはどういうことなのかが、
南日本の人間にはどうしてもピンとこないのである。

今回も、「7月に凍死する危険がある」ということを、参加者もガイドも
想像もしていなかったのだろう。だからこそ吹きさらしの中、1時間も放置され、
やばいと気づいたときには携帯も通じず手遅れだったのだろう。
ガイドの一人が救助を呼ぶため大急ぎで下山したことが、結果として
後方の客を置き去りにすることになり、さらに被害を大きくしたようだ。

やっぱり、携帯しか持ってないって、観光登山くらいにしか思ってなかったんだろうな。
66列島縦断名無しさん:2009/07/25(土) 20:01:17 ID:Yt8jFIYv0
ガイドも想像していない?
これは問題だね。
67列島縦断名無しさん:2009/07/25(土) 20:48:29 ID:8g37AjT10
3人のうち、2人はあまりベテランではなかったようで。
68列島縦断名無しさん:2009/07/27(月) 10:31:26 ID:oj7ncWE40
sage toku !
69列島縦断名無しさん:2009/07/28(火) 22:45:36 ID:h9njLO2V0
週に1回のアルバイトを探しています。
なかなかありません。

40代ですが、今から派遣添乗員(1日バス旅行)は無理でしょうか?
70列島縦断名無しさん:2009/07/28(火) 23:25:14 ID:WC7aqG7L0
全然OKですが、打ち合わせと清算があるから一日ではすまないよ。
71列島縦断名無しさん:2009/07/29(水) 17:24:08 ID:lG8a+dXmO
それなら蔵痛に行けば?
72列島縦断名無しさん:2009/07/29(水) 22:08:59 ID:+idaSRun0
九州の大動脈、それもいちばん混雑する大宰府ICでの九州道土砂崩れ。
復旧に2カ月はかかる、とのこと。秋のシーズンに間に合うかな?
弱り目に祟り目とはまさにこのこと。
73列島縦断名無しさん:2009/07/30(木) 00:20:18 ID:9ITZm/15O
>>65
いい点を指摘したな
もともと、ひたすら歩いて戻ってくる登山を趣味とする人は
関東人にくらべ関西人は少ないといわれる(特に大阪人が少ないことが影響か)
日本百名山も伊吹山以西は全体の10%しかない
登山の頻度も限られていることは確かだ
関西人は月一回程度しか登山をしない人がほとんどだが、
関東人は大半が毎週いく
それも大きいだろう、登山中に風雨にさらされるという経験も少ないのだ
74列島縦断名無しさん:2009/07/30(木) 13:51:42 ID:YHxFRq+40
>>70
ありがとうございます。
打ち合わせと精算は一日中ではないですよね。
添乗の日は早朝から深夜まででしょうが・・・。
やってみようかな?という気になってきました。
40代で週1、2日のバイトっていうと清掃、ヘルパーくらいしかなくて。
どこか派遣会社を探してみます。
75列島縦断名無しさん:2009/07/30(木) 21:30:36 ID:JLQl19xeO
>>72
お盆あたりまで通行止めだってよ。
新幹線にまにあわねぇかとヒヤヒヤした
76列島縦断名無しさん:2009/07/30(木) 21:42:34 ID:9ITZm/15O
>>74
たぶん…
やってみると知識や経験の全然およばないことを知る
すると準備を厚くして備えようとする
たとえ日帰り一本でも、エージェントの制限時間内には終わらないだろうな
ある意味きりがない→三ヶ月でやめる
あとは諸先輩のカキコミどおりだwww
77列島縦断名無しさん:2009/07/31(金) 12:29:45 ID:g7PlNMUD0
>>74
週末だけのバイトのつもりでいたら、平日の仕事が実はバイト禁止の会社で、
あやうくクビになるとこでした。
去年まで派遣だったからいいけど、最近は契約社員が多く、
かけもち禁止の場合がふえてるようなので、貴殿も確認してね。
78列島縦断名無しさん:2009/07/31(金) 23:49:37 ID:9u8YsRV80
>>77
ご親切にどうもありがとうございます。

>>76
やはり難しいのかな、と思ってみたり。
思いは乱れます。
結構、お客様に100%満足していただきたいとか、完璧を求めてしまうタイプなので、辛いことになりそう。
79列島縦断名無しさん:2009/08/01(土) 12:13:30 ID:7xveDBKg0
とりあえずやってみたらいいよ。
いつでも募集してるし、嫌になったらすぐやめられるから。
もっとも、毎週仕事が入るほど、今はツアーがないとは思うが。
80列島縦断名無しさん:2009/08/01(土) 12:34:47 ID:qGZOLB0s0
添乗員が目をみて話さなかったりですます使わなかったりって
当たり前ですか?女性添乗員に自分も女性だったから油断ですか?
無礼ですね
81列島縦断名無しさん:2009/08/01(土) 12:56:39 ID:x/52vYMkO
ババァはこれだから困る
82列島縦断名無しさん:2009/08/01(土) 13:06:20 ID:ytlAeURZO
目をそむけたくなる顔をお持ちの方の場合、そういう事もあるですます。きっと、今回の場合も、そのパターンだったですますよ。失礼いたしましたですます。
83列島縦断名無しさん:2009/08/01(土) 13:12:01 ID:SYOZARoI0
>>78
あと、研修に幾らだかかかるから、ペイするかどうかも考えないと。
84列島縦断名無しさん:2009/08/01(土) 13:14:59 ID:asKjS79V0
クチが臭いのも辛かったかもね。何喰ってるんだババア!
85列島縦断名無しさん:2009/08/01(土) 14:07:12 ID:ytlAeURZO
それは食べたもののせいではないのですますよ。食べものに失礼ですます。歯槽膿漏とか胃が腐ってきている病気から発される臭い匂いなのですます。どんなに不快な思いをしようが仕事なので仕方ないのですます。
86列島縦断名無しさん:2009/08/01(土) 17:20:23 ID:7xveDBKg0
なんだかなあ、といいたくなる人に限って>>80のようなことを
アンケートに書きたがるのはどういうわけなんだろう?
87列島縦断名無しさん:2009/08/01(土) 21:19:43 ID:CiJLXf4+0
今更ながらID:ytlAeURZOに吹いたですますwww
88列島縦断名無しさん:2009/08/01(土) 21:22:27 ID:nY9y6WSZ0
ほんと、いくら払っているのよ。勘違いもはなはだしい。
添乗員は客のご機嫌取り職業ではない。高額ツアーは別だがね。
格安ツアーは単に旅程管理者、確認業務者です。
最近の客って自分の立場がわかっていないよね。
客づら出来る程添乗員は「カネ」貰っていない。ボランディアだと思って
ほしい。ホランディアが親切丁寧な対応なんてしないよ!

勘違いすんな〜!!
89列島縦断名無しさん:2009/08/02(日) 01:02:42 ID:y83/EN6t0
普通の対応してれば何もいいませんですますよ
目を見て話すのは基本じゃないですますか?
90列島縦断名無しさん:2009/08/02(日) 01:06:01 ID:y83/EN6t0
金もらってる以上はボランティアじゃないですますよ
ビジネスですます
不満があるなら転職すればいいですます
91列島縦断名無しさん:2009/08/02(日) 01:11:35 ID:QgroQD6k0
添乗員とセンダーとではどちらが給料いいですか。
92列島縦断名無しさん:2009/08/02(日) 05:37:51 ID:cUAO0DxhO
額よりも飯代出るからT/Cの方が良いのでは
93列島縦断名無しさん:2009/08/02(日) 07:34:26 ID:xaGq7+1e0
センダーは1日数時間で約3千円〜5千円位だったかなぁ。
でも会社によっては週休1日〜2日で働ける。
1日5千円で月週休2日で働いたら月約10万円位にはなるが。
94列島縦断名無しさん:2009/08/02(日) 18:49:06 ID:CNEwaN/3O
>>78
新人でもすぐにこなせる人がたまにいるんだよ
そういう人は特定分野の知識がずばぬけて詳しいんだな
まずは行程をこなす上では鉄道や輸送機関道路に詳しいなら、当然有利だね
そして寺社仏閣文学に強いと客案内に苦労しないよ
だけど歴史に強いだけなのは全然だめだよ、バスガイドじゃないんだから
雑学って添乗員知識のように言われるけど、実は地場産ネタとか民俗ネタは客の満足するレベル相当高いから気をつけよう
また植相山嶺に強いならこれもいい
どこを行っても山野草樹木、車窓から望む山々の名称を言えれば、客はあなたの云蓄に感心するだろう
間違ってもミナナロや此花咲夜姫ネタなんか披露しないように
95列島縦断名無しさん:2009/08/02(日) 21:18:20 ID:Woc22srDO
>>80の、ですますババァの特徴。激安日帰り桃狩りツアーかなんかに参加し。私達は、まだイケてると勘違いしている52歳位の3人組。満席で相席になり…年に一回位しか旅行に来ないくせに「いつも4席くれるのに」とか逆ギレすりタイプだな。
96列島縦断名無しさん:2009/08/02(日) 22:03:41 ID:+5012da30
>>80
マジレスすると、添乗員に限らず、接客業で客に敬語を使わないのは珍しくない。
敬語だと事務的でよそよそしいからとあえて友達口調で話すことでより親近感をます
手法も、営業では広く行われている。10年くらい前は客に敬語つかわないバスガイドが普通だった。
今でも、あなたの家に毎日何本もかかってくる勧誘電話でも、初めて電話かけてきたくせに
「あ、おばあちゃん?うちの製品知ってる?ひとつ試してみてよ」などといやに
なれなれしい口調で話しかけられる場合も多いだろう。

どちらがいいのかは人それぞれだから一概にはいえないが、客に敬語で話さないのは
日本中で普通に行われているのに、「敬語だと慇懃無礼でよそよそしい」という考え方の客もいるのに、
自分がそういうの知らないだけで、それでいて自分の価値観だけが日本共通と、
頭から思い込んでるからボロクソいわれるの。

「目を見て話さなかった」とは具体的にどういう状況だったかよくわからないが、
あなたみたいなひとがいうのだから「添乗員は普通にやってたのになんか勘違いしたに違いない」
と周りから思われても仕方ないだろう。こっちも40人以上いる客の相手いちいちしてられないこともあるし。

ちなみに私の経験では「全員の前での朝の挨拶時に自分とは目を合わせてくれなかった」だの
「ずっと目を見て話してたのに、1回だけ忙しくてつい上の空で話してたら、
“目を見て話さなかった”」だのと言われたことも実際にある。

うるさくても相手が一応客だから普段は無視してるが、2ちゃんなら遠慮することないもんね。
といいつつ、ここまで書いてしまう私もたいがい人がいいな。
97列島縦断名無しさん:2009/08/02(日) 22:34:43 ID:y83/EN6t0
ふうんそうですますか
わかりましたお
小さいこと書いてすみませんですますた
一部の人のアテクシの年齢あてエスパーが愉快ですますたw
98列島縦断名無しさん:2009/08/03(月) 00:53:37 ID:F63PIgE90
DEATH! MASS!
99列島縦断名無しさん:2009/08/03(月) 01:11:43 ID:2dTbt4z3O
花火見ましたか?
日雇い妊婦 プッww
バスの中〜
100列島縦断名無しさん:2009/08/03(月) 01:57:41 ID:pb4YR9qI0
>>97 平和ボケ??? 
国会に指して年金止めて貰わないとね。
財源不足なんだからさ!
101列島縦断名無しさん:2009/08/03(月) 11:05:39 ID:leMSJ8LT0
>>95
いるよねぇ。偶にしか来ないけど常連風吹かすの。

満席の為3人参加のオババと1人参加のババを相席にしたら
両方からアンケートにヨクナイ添乗員にチェックされた事ある。
他のPAXの評価は「非常に良い」か「良い」だったのに…
ババ達なんかブツブツ言ってたなぁ、σ(^_^;)に聞こえる様に、
 客を相席にする位なら補助席に座れ、とかガイド席に座れ、とか
もし、事故ってモレがガイド席に居たつー理由で
保障の対象から外された場合、そのババたちが面倒見てくれるんかいな??
102列島縦断名無しさん:2009/08/03(月) 11:19:42 ID:Xteuei0oO
私は常連客だとか、お得意様だなんて主張する客にろくな奴はいない。そもそも常連客やお得意様と判断するのは我々だ。イイ年して、そういう事を言えば特別扱いされると思い込んでいるのが哀れだ。本当の常連客やお得意様は決して無理は言わない。(一部例外有り)
103列島縦断名無しさん:2009/08/03(月) 12:16:42 ID:Eodbjeb7O
支店のVIP(笑)だとかな
104列島縦断名無しさん:2009/08/03(月) 14:24:28 ID:hZM9O4/s0
客からしたらもまえの事情なんてどうでもよくて
ホスピタリティ求めてんだけどな
それがいやだっつうならなんでその職業選んだんだっておもうですますお
報酬が十分でないのに続ける理由とはなんなんですますかお?
105列島縦断名無しさん:2009/08/03(月) 17:26:48 ID:/Q2G2bBJO
すごく読みにくい文章を書かれますね
106列島縦断名無しさん:2009/08/03(月) 17:43:52 ID:hZM9O4/s0
性差別 年齢差別 構成批判
さあさあ次は何だい
もっと自分の首をしめるといいお 
107列島縦断名無しさん:2009/08/03(月) 18:42:25 ID:Xteuei0oO
>>104
せっかく、ですますババァが反省してるのに…
旦那ですます参上?

お前らにコンビ名を付けたくなった!
[海原 でんねん・まんねん]
どうだ?気に入ったか?
(因みに海原はウナバラと読む)

108列島縦断名無しさん:2009/08/03(月) 19:20:07 ID:hZM9O4/s0
でんねんまんねんpgr
今時使う人いるの?
エスパーもほどほどにしてくださいですマスオ
添乗員様の程度は十分すぎるほどに分かった
気が済んだおっおっおっ
109列島縦断名無しさん:2009/08/03(月) 20:46:27 ID:F63PIgE90
普段は過疎スレなのにえらく盛り上がっているなあ。

ところで>>94よ、確かにその通りであるのはわかるが、いくらなんでも、

>>どこを行っても山野草樹木、車窓から望む山々の名称を言えれば、客はあなたの云蓄に感心するだろう

というのはどうか?車窓から見える山の名が全部わかる日本人が地球上に何人いるんだろう?
いえね、知らないよりは知ってるほうがいいし、お客様にも喜んでもらえて、アサインたくさん入って
本人のためにもなるだろうけど、「そういうのがホスピタリティ」と勘違いする客がいるとウザいわけです。

ホスピタリティは大切だけど、格安ツアーで無限のホスピタリティを期待されても困ります。
「お客様は神様です」とはいえ、神様にもいろいろランクがあって、エホバ並みの扱いなのか
人皇なみの扱いなのか、疫病神なみの扱いなのかは、払った金額に比例するのです。
110列島縦断名無しさん:2009/08/03(月) 22:03:05 ID:hZM9O4/s0
厄病神のおかげでメシが食えるポマエ
言えば言うほど己の首がしまる罠
111列島縦断名無しさん:2009/08/03(月) 22:16:11 ID:F63PIgE90
しつこい香具師だな メシが食えるほどもらってないからボランティアといってるの。
しかしどんどんひどい文章になっていくねえ エスパーとか言葉の意味間違ってるし。
これだけみんなから批判されてるのに自分の非を認めない粘着厨だから目をそむけられるんだろ。
112列島縦断名無しさん:2009/08/04(火) 08:39:14 ID:8Veo5iFG0
(爆笑)ほんとだね。
やっぱり認識のギャップがかなりある。
生活できないボランディア職業と思う我々と
ホスピタリティを望む客。
サービス対象領域の中に既に旅費もTC日当も入っていない。
サービスは全て除外されたツアーだと認識してもらいたい。
ちょー合理的ツアーが格安ツアー。
だからお客は全て自分で全てやらないとね。
骨しかないツアーが格安ツアーです。
113列島縦断名無しさん:2009/08/04(火) 08:48:43 ID:fGwCRAt+0
サービスは全て除外?
それでは何をするために添乗員はいるんだ?

お客が全て自分でやる?

朝からヒマだなこのバカは。
114列島縦断名無しさん:2009/08/04(火) 11:09:16 ID:9UqjJtIX0
訂正させて頂きます。
「余計な」サービスを除外です。

ここまで書かなきゃ分からない? バカ!
115列島縦断名無しさん:2009/08/04(火) 11:51:24 ID:fGwCRAt+0
IDが違うな。自宅と会社か?それとも携帯か?

飽きたオマエには。バックボーンがどうとか言ってた妄想狂の元トラサポの
イカレだろう。毎日ヒマなヤローだな。仕事も無いのか?
116列島縦断名無しさん:2009/08/04(火) 12:47:41 ID:I1pIQv4l0
余計なサービスかどうか決めるのは客側だけどね

IDのけつが0だとパソコン Oだと携帯みたいだよ、お兄さん



117列島縦断名無しさん:2009/08/04(火) 17:10:10 ID:fGwCRAt+0
>>115
誰かこのアフォ〜にIDの事教えてやって。
2ちゃんの事をブログと呼んでたしな。
TEI板でボロクソになってたのもオタク?
118列島縦断名無しさん:2009/08/04(火) 17:50:29 ID:BwzTu2mm0
ID操作をしていちいち書き込むの?
別にそんな事しなくてもいいよ。
119列島縦断名無しさん:2009/08/04(火) 18:54:35 ID:pbd3p/Bf0
どうも勘違いしてるひとが多いが、ここは2ちゃんねるであって、苦情処理センターではないのよ。
どこの誰とも知れない客が怒っているからといって、顔も名前も知れない添乗員のために
「それは失礼いたしました、代わってお詫び申し上げます」などという人間がいると思うか?
むしろ、みんな安給料でがんばってるのに、勘違いしまくりの客に泣かされたりするから、
2ちゃんでは憂さ晴らしに走る場合が多いんだよ。

例えば、あなたが近所のスーパーでパートかなんかしていたとしよう。
そして、2ちゃんに「パートのおばさんの態度最低!!」というカキコを見つけたら、どう思うだろうか?
きっと、「パート相手になに本気になって怒ってるんだろうね」と笑いたくなるに違いない。

こうかくとパートのおばさんに失礼だが、パートも添乗員も、みなまじめに頑張っている。
そして、お客様もまた、大概は常識をわきまえたまともな方である。
しかし、客であれば何でも許されるわけでも、客がサービスを決めるわけでもない。
レジスターの人に「荷物持って」とか「駐車場まで運んで」などと、本来業務でないことを頼むと
たとえ相手が客でも、普通怒られるだろう。それを逆恨みするのは明らかに勘違いである。

バスガイドや荷物運びなどは添乗員の仕事ではないので、サービスする筋合いは全くない。
それでもやる添乗員がいるのは、ひとえにホスピタリティが高いからなのである。
にもかかわらず、それを当然と思って、礼をいうどころか文句をいうような客でも、
相手しないといけないのがつらいところだが、2ちゃんでは遠慮することないので、本音を書くのである。

あまりしつこいと荒らし行為になるよ。一応、添乗員スレであって客スレではないのだから。
120列島縦断名無しさん:2009/08/04(火) 19:34:17 ID:I1pIQv4l0
誰も謝れなんぞいっとらんが…
脳内ですますババア(笑)のおかげで気が晴れたのはむしろお前じゃないのか?
過疎スレ活気づいてよかったじゃねえか
スレ違いには同意
だからもう来ないお
121列島縦断名無しさん:2009/08/04(火) 19:58:46 ID:FLDPeo3SO
今日の、ですますババァ!
「添乗員さん!傘は持っていったほうがイイですか?」
見学時間が60分。最近の気象の事もあり…
「使わないで邪魔になるかもしれないですが心配だったら持っていったほうがイイですよ」
しかし…
雨、降らず。
バスに戻った瞬間
「あんたが持っていけと言うから持っていったのに降らないじゃないの!」だって…
NHKの気象予報士の高田さんでも傘ぐらい持っていけというよ!
ですますババァめ。
122列島縦断名無しさん:2009/08/04(火) 20:25:02 ID:pbd3p/Bf0
漏れの場合はこうだった。

天気予報は前日から降水確率90%&大雨洪水警報。
朝、家を出るときすでに本降り。

なのに集合地に行ったら、なぜか半分以上の客が傘持ってない。
当然、バス待ってる間にずぶぬれ。
運転手さんも気を利かせてバス早めにつけてくれたけど、
それで客がなにをいったかというと、
「添乗員の段取りが悪いから濡れたじゃない!!」

この国には「自己責任」とか「リスク管理」とかいう言葉はないんだなあ。
123列島縦断名無しさん:2009/08/04(火) 21:16:28 ID:PFsmXzyuO
観光船が悪天候で欠航しただけでも文句言ってくるからな
じゃあ謝ったら気が済むのかよ?って言いたいわw
124列島縦断名無しさん:2009/08/04(火) 21:25:18 ID:pbd3p/Bf0
「皆既日食が悪天候で見れなかったから金返せ」とか大騒ぎだったな。
それこそ神様にでもいえよ。
125列島縦断名無しさん:2009/08/04(火) 21:43:39 ID:PFsmXzyuO
思い出した、違う船の話だが出航する確率が半々ですって案内したら、
「それいつ決まったの?」って質問されたよ。
天気予報で判断しただけなのに、予知できたら気象予報士が神様になってるわい!!

結局乗れたけど午後からの便が欠航になった。
126列島縦断名無しさん:2009/08/04(火) 21:47:45 ID:FLDPeo3SO
世の中、ですますババァばっかりで嫌になる。
「ここで、降りていただきますがバスは回送し別の場所から乗りますので、絶対にここには戻ってこないように!」って良くあるパターン。
しかし…
ですますババァ4人組帰らず。
もしやと思い最初に降りた場所に探しに行くと「バス何処よぉ?」
「バスは向こうですって案内したじゃないですかぁ」と、普通に言うと。
「そんな事、あなた言ってない」とか始まった。
言ってないんじやなくて聞いてないんだろぉ!ですますババァ!
この話しは今日じゃないが…
127列島縦断名無しさん:2009/08/04(火) 22:03:43 ID:PFsmXzyuO
逆に回送先まで追っかけて来るのも稀にあるな
128列島縦断名無しさん:2009/08/05(水) 03:51:56 ID:NCGpoQOG0
>>119 すっごく救われた気がします。ありがとうございます。
与党の気持ちがよくわかる。
全世界からみれば「こんな良い国ない」と日本人ガイドなど
外国にすむ日本人たちからよく言われる。
しかし、肝心の国内の日本国民は「こんな世の中にして」と罵倒する。
先のTCの言葉通り全てが「当たり前」なのである。
いかに自分達が「幸せな民族か」という事を忘れている。
東部労働にもいいたい。
日本国内が、だいのおやじでさえも、バイトの日雇いで働いているのに
添乗日数だけで「契約・社員の待遇をよこせ」とは到底無理なお話しである。
それを言うなら「労働対価を払え」が正しいと思う。

何はともあれ、まともなカキコ人たちがいるという事は救われた。
129列島縦断名無しさん:2009/08/05(水) 09:04:53 ID:vkCzShqv0
雨に振られたのも、昼飯が豪華でなかったのも、
立寄り先で買物し過ぎて荷物重くなったのも、
桃が不味かったのも、
すべては添乗員が悪いと言ったお逆様へ。
はいはい、申し訳ございませんと、
にっこり返事したが我が腹は煮えくりカエッテルお!!
「てめーら、いったい幾ら払ってるんだ?
六千円や七千円であご脚付で桃狩りまでヤッテ
オマケニ土産まで持たせて…添乗員は召使でないど!」
と言えないよナァ…
130列島縦断名無しさん:2009/08/06(木) 15:47:35 ID:Z3N1RsZM0
愚痴ばかりで向上心がない
131列島縦断名無しさん:2009/08/06(木) 17:11:33 ID:RMShIS/F0
   /:::::::::::::::`"'ヾ''"´``'''"'::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
 i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
 i:::::::::::::::::::/      o 丶:::::::::::::::::::i
 |::::::::::::::::::ミ        0.ミ::::::::::::::::::|
 .|::::::::::::::::ミ          ミ::::::::::::::::|
  ヾ::::::::::::ミ          .ミ::::::::::::/
   ヾ::::::::/.:iilllllii;;:. .::;;llllllii;;; ヾ::::::丿
    ヾ;;l -=・=-〉 〈 -=・=- j::;/
    ヽ_i   ̄ / l l丶 ̄  i_ノ
      l   イ丶  )、 ノ.l   民主党案の 「最低賃金1000円なら俺たちが失業する」  
       .|   、`^-^´ ,、 l   
        | ``ニニニ'"  /
        ヽ i    i/
          ``‐-‐'´
132列島縦断名無しさん:2009/08/06(木) 22:23:36 ID:YAxPwMkJ0
>121 私なら「お客様、よかったですね。これもお客さまのご人徳ですね」って言ってあげます。
返す言葉がないはずですよ。
ですますバァバァはまず持ち上げる。これが原則です。



133列島縦断名無しさん:2009/08/07(金) 18:42:46 ID:j90k/HNN0
>>130

向上心ありまくりで、しなくてもいいサービスまで自発的にしてるのに、
文句しかいわない客がいるからやる気がなくなるんだけど?
まともなクレームならまだしも、とても常識では考えられないことばかり・・・

なお、常識的なことですが、どういうサービスをするかは客ではなく、会社との雇用契約で決まります。
「こういうサービスはしなくてもよろしい」という雇用条件で雇われている以上、
客がいくら要望したとしても、応ずる義務はありません。文句があるなら、
会社側に「もっとこういうサービスを増やせ」というなり、アンケートに書くなりしてください。
下っ端にいくらいっても無駄です。

なお、いくらサービスといっても、「メアド教えろ」だの「今晩付き合え」だのといった要望に
女子添乗員が応ずる義務は全くないので、断られたからといって逆恨みするんじゃないよ。
134↑↑↑↑↑:2009/08/07(金) 21:07:11 ID:OsxI6dUN0
杓子定規で応用がきかない使えない奴の典型
135列島縦断名無しさん:2009/08/08(土) 10:50:43 ID:cNeplOxr0
>>134 それはあんたよ! お馬鹿ねぇ!
136列島縦断名無しさん:2009/08/08(土) 22:14:20 ID:yqUMAdUC0
>>135
派遣添乗員のくせに生意気だぞ
137列島縦断名無しさん:2009/08/09(日) 15:08:20 ID:N4bQu/TkO
>>136
安い料金に群がる客ほど偉そう
高いプランに来て文句言ってみろ
ツアーの添乗員は90%以上が派遣たよ
文句あるならバス1台チャーターして旅をしろ!
138列島縦断名無しさん:2009/08/09(日) 17:35:47 ID:Bd7HTkKs0
その通り!かつてJで海外ツアーバス1台をチャーターして
きていた親子がいた。あの大型者にたった2人。すっごいと皆驚いた。
一番前に左右一人づつすわり、後ろにTCとガイド。
思わず声をかけてしまった!「旅費すごく高かったですよね?」
「そりゃあそうですけど、こんな思い出来るなら高くないですよ。」
噂で聞いた所、一人100万円下らないらしい。

派遣添乗員が悪い?そのお陰であの格安ツアーが出来てんのよ。
ほんと、お馬鹿ねぇ〜!

139列島縦断名無しさん:2009/08/09(日) 17:38:07 ID:m1vXq4YbO
>>109
いえいえ
ホスピタリティーなんかなくても、添乗業務がぎこちなくても
あるいは失敗をしてしまっても
>>94にあるような知識経験を有していればかなり救われるよ。ということです
だけど単に歴史や特定エリアの民俗や産物に詳しいだけで
マイクを通じて客案してるのはみっともないよ
って話
140列島縦断名無しさん:2009/08/09(日) 18:31:32 ID:/ZIqmEDO0
その常識とやらはお前さんの裁量で決めてるんだろう
だったらそのモンスターコンシューマーとメンタルが同じだぜ
141列島縦断名無しさん:2009/08/09(日) 23:38:33 ID:o5sayKZh0
>>140
それは君が世の常識というものを知らないからそう思うのでせう。
142列島縦断名無しさん:2009/08/10(月) 06:31:26 ID:IHj2Br/oO
>>140>>141
一般人から言わせれば、お前達の常識が世間の非常識だよ
偉そうにしているな
143列島縦断名無しさん:2009/08/10(月) 10:20:32 ID:9dw67HdAO
ま、意見は人それぞれだから構わんけど、その前に、ここは国内板だから…
144列島縦断名無しさん:2009/08/10(月) 21:30:07 ID:a1M/86cO0
>>142
さしあたり、喪前はどっちの味方かわからん文章しか書けんではないか。

雇用契約にない仕事はしなくていいのは常識かつ合法的だ。また、>>121>>127の実例(しかも頻繁に起きる)をあげても、
まだ自分の方が常識的だと思い込めるんだな。

あと、一般客を名乗れば2ちゃんですらも丁寧な対応をしてもらえる、という
偉そうな姿勢こそ非常識だな。ま、いうだけ無駄だろうが。
145列島縦断名無しさん:2009/08/10(月) 22:16:52 ID:y+Wc5EXz0
ここは添乗員(TC)のスレよん! 一般人さん! お馬鹿ねぇ!
146列島縦断名無しさん:2009/08/11(火) 09:32:15 ID:cOvqrgNg0
>>137
個人で旅行してるよ
ツアーなんか参加しないよw

添乗員のスレと言うが添乗員以外の人間も見ていることをなぜ想像できない?
バカはお前だろw
だからいつまでたっても添乗員の地位が向上しないんだよ
添乗員がこんな傲慢な人種であることをアピールして
誰が添乗員付きのツアーに参加したいと思うだろうか
147列島縦断名無しさん:2009/08/11(火) 09:58:30 ID:VP8HacH50
>>146
>>個人で旅行してるよ
>>ツアーなんか参加しないよw

じゃあ喪前こそこのスレにこなきゃいいだろ。
「旅の恥はかき捨て」とばかりに旅先では多くの人間がみていることがなぜ想像できない?
2ちゃんどころのさわぎじゃないだろ。

何だかわけのわからんいいがかりをつけてきて、「そういうことはできない」といえば、
やれ傲慢だの非常識だのとどうしても自分が正しいと思い込む人こそ傲慢だろ?
喪前の言うことは美人のOL達が実は女子トイレで自分の悪口言ってるのを聞いてショックを受けたオヤジと一緒じゃん。

いつまでもタダでサービスしてもらえると思われても困る。いいたいこと、当然の権利は主張しないと。
2ちゃんですらも親切な対応をこころがけよう、と思えるほどの報酬があればもう少し丁寧に応対してもいい。
148列島縦断名無しさん:2009/08/11(火) 10:47:02 ID:zVi/u2Y10
>いつまでもタダでサービスしてもらえると思われても困る
タダじゃないだろ?給料貰ってるだろ?
言いたいことや権利の主張って2ちゃんでやるの?
そんなに不満あるなら辞めればいいのに

わけのわからん言いがかりをつけられて悔しいのはわかるよ
クレーマーみたいな客いるからな
だからと言って
>親切な対応をこころがけよう、と思えるほどの報酬があればもう少し丁寧に応対してもいい
ってこれは違うだろう
何様だよ
あんたはサービス業は向いていないと思う
149列島縦断名無しさん:2009/08/11(火) 10:50:13 ID:VP8HacH50
>>94>>139のいうことも何だか気になるなあ。
鉄道とか輸送機関に詳しくても、企画ならともかく、添乗業務にはあまり役に立たないと思うが?
車窓から見える全ての山なんてそもそも調べようがないし。
「神社仏閣に詳しい」なんて、まさしく歴史や特定エリアの民俗や産物に詳しくないと勉強しないだろ。

なんで歴史の知識だけだめなの?それで客案できるのなら立派なものじゃない。
なんか、本来業務に関係ない知識ばかりを評価してるように思える。

旅行会社関係者らしいが、こういう、現場でやってることと関係ないことばかりで人事評価されてたのか・・・
150列島縦断名無しさん:2009/08/11(火) 10:55:19 ID:VP8HacH50
>>148
本当に日本語読めないなあ。「2ちゃんですら親切な対応」って書いてるのに。
「本来業務でなくて、対価ももらってないサービスまでタダでする筋合いない」と何回もかいてるのに。
もう勝手にしなさい。
151列島縦断名無しさん:2009/08/11(火) 11:05:01 ID:zVi/u2Y10
>>150
きみも安い給料、低い社会的地位で頑張ってね
応援しているよ!
152列島縦断名無しさん:2009/08/11(火) 15:01:52 ID:uCmsSqmy0
個人旅行でいっている。TC付のツアーでは行かない。
まあ、それは人の勝手だが、旅費がそこそこに押さえられているのは
なぜか?もう少し考えて頂きたい。やなら辞めろ!東部労働の15年前の
言動だよ。でも今はこの状態。
そんなにTCを罵倒していると個人旅行も行けない程、ツアー代金上がり
そうだね。TCが生活できない薄給で働いているから今の格安旅費が出来る
のにね。身の程知らずだね。感謝の「か」の字もないよ。
こういう客にアンケートぼろくそ書かれて病気になるんだよ。
やっぱり、旅費を安くしすぎたね。感謝しない客にこんなに奉仕する必要
ないと思う。
153列島縦断名無しさん:2009/08/11(火) 15:07:29 ID:uCmsSqmy0
奴隷待遇しか出来ないのなら、TCの職業なくせばって行政機関に指して
おいた。だって必要ないから薄給なんでしょ。ならそんな職業いらない。
TC費用がなくなれば客ももっと安く旅行に行ける。
ただ管理者がいなくなるからちょー不便だろうね。でもそれでいいんじゃない。
感謝の「か」の字もないんだからさ!
154列島縦断名無しさん:2009/08/11(火) 19:43:29 ID:oBuCtyNwO
ですますババァの次は、感謝の「か」かっかっかっ(笑)
155列島縦断名無しさん:2009/08/11(火) 19:57:03 ID:VP8HacH50
>>153
あははは、部外者が頼みもせんのにやってきて、さんざん荒らしたかと思えば
「行政機関に指しておいた」だって。うーん、ここまでくるとほんと笑えるわ。
2ちゃんですらも客の自分の方がえらい、と頭から思い込んでて、生半可な知識でもめ事起こして、
それでも自分が正しいことを認めてもらいたくて、とうとう行政機関だのみでつか。
あははは、全く進歩がないなあ。

それにしても、>>146みたいに個人でしか旅行に来ないひとがなんのためにこのスレ見ては、
偉そうに説教してるんだろうね。まさか、自社ツアーに参加しない旅行会社のひとぢゃないだろうね。
156列島縦断名無しさん:2009/08/11(火) 20:06:07 ID:YCiddDFE0
ほんと、あははは。
157列島縦断名無しさん:2009/08/11(火) 20:57:20 ID:VP8HacH50
ちょっと待て。よく見たら>>152>>153は自作自演?
158列島縦断名無しさん:2009/08/11(火) 21:06:35 ID:/zAqjLom0
ただの連投を自作自演と息巻く>>157
(どこら辺が自作自演なのか)
同じIDを見つけたのが嬉しかったんだね。
159列島縦断名無しさん:2009/08/11(火) 21:39:33 ID:VP8HacH50
>>158

>>152にいわく、「添乗員がいなくなればツアー代値上がりする」
>>153にいわく、「添乗員がいなくなればもっと安く旅行に行ける」

これの「どこら辺が自作自演なのか」教えてもらわないとわからないなんて・・・
いや、2ちゃんだけならまだしも、現実のツアー客にこんなのが多いという話をしてるんだが。
160列島縦断名無しさん:2009/08/12(水) 09:55:57 ID:LOKLQVe60
>>158 >>159 あなたは正しい! 連投を自作自演にされるとはね。

薄利多売の年間集客数で格安になっているからね。ホテルもエアーもね。
だから添乗員がいなくなると人数に無理がくる。いたってギリギリの対応
だからね今はさぁ。だから薄利多売が出来なくなるから旅費は間違いなく
値上がりする。大量仕入れが出来なくなるからね。

ただTCがいなければ人件費分の経費が浮く。だから安くなる可能性もある。
でも事実問題としては確実に値上がりするだろうね。だって一般客で乗り継ぎ2回なんて危険が絡むから無理だろうし、40人で
組むのも到底無理。エアー直行便で少人数となると3倍以上になるかもね。



161列島縦断名無しさん:2009/08/12(水) 10:49:31 ID:CY55ocAd0
>>153
行政機関ってどこ?
厚生労働省とか?

>>152
仕事与えてもらってるんだから感謝しろよ
旅行代金の中からお前の日当出ているんだぞ
162列島縦断名無しさん:2009/08/12(水) 11:30:28 ID:GMqBWyjl0
旅行社の管轄は厚労省ではないよ。
あなたの親は年金貰ってないの???
私達が支払っている税金で〜。
という理屈。お馬鹿ねぇ!親が年金を貰っている以上、
客が払った金で給料もらっているという理屈は崩れた。もはや!

客ともそれで大喧嘩した事ある(笑)!アサイン停止にされたから!
調停やっていると噂で聞いたよ。旅行社と客とでね。
旅行社は相変わらずTCの責任にしたらしいけど調停員が辞めた派遣TCは
関係ないと言い張っていてくれたそうな。旅行業界っておしゃべりが多いから
便利だよね。
163列島縦断名無しさん:2009/08/12(水) 15:02:34 ID:NCq8eutd0
添乗員にはキチガイが多いでFA
164列島縦断名無しさん:2009/08/12(水) 17:02:17 ID:WPJSPeg20
お客様と接するのが大好きです(キリッ

でも実際はw
日雇い脳共は、裏表がヒドスwwwww
165列島縦断名無しさん:2009/08/12(水) 21:23:00 ID:0G7YLgJGO
静かになったね。
なんで?
166列島縦断名無しさん:2009/08/12(水) 23:59:40 ID:pLvbWfgx0
客かと思ったが、どうも旅行会社のひとが多いみたいね。
まるで、ネット初心者が初めて2ちゃんを見て、カルチャーショック受けてるみたいな。
でも、みんな一緒だぞ。初スレ(添乗員板1)なんかもっとひどいし。
旅行会社スレなんか、荒れまくりだし。いや、2ちゃんの他板での荒らしをみたら、
気の弱い人なぞ、当分パソコンに触ることすらできなくなるほどショックを受けるだろう。

喪前ら自身でも、上司の前ではヘコヘコしてるくせに、飲みに行くと会社の悪口ばかりなんだろう?
お得意様の前ではニコニコしてるのに、仕事終わったら客に感謝なんかしないんだろう?
添乗員は聖職じゃないのよ。そうなってもおかしくない職業なのに、実態は奴隷待遇。
それを、オフの時まで部外者があれこれ言わんでくれんかね。それこそ野暮だろ?
167列島縦断名無しさん:2009/08/13(木) 10:02:29 ID:R53RLCW70
>>162
で、行政機関ってどこ?
生活保護の申請にでも行ったの?
168列島縦断名無しさん:2009/08/13(木) 10:10:29 ID:fQjFLwbY0
>>163
いくらネットだからって、放送禁止用語モロ出しする香具師初めて見た。
169列島縦断名無しさん:2009/08/13(木) 10:15:24 ID:uMQ4ytIPO
それ位で驚くなよ
チン☆コとかマ●ンコも氾濫してるんだぞ(笑)
170列島縦断名無しさん:2009/08/13(木) 10:23:37 ID:fQjFLwbY0
>>169
つまりあなたがたは、やはりそういう品性すらないのに、TCにだけ裏表がないことを求める人たちだった、と。
171列島縦断名無しさん:2009/08/13(木) 10:34:46 ID:O8XjKPEJO
本来国内観光旅行では、添乗員やウテシというのは
その存在が三日と客の記憶に留まらない程度に仕事するもので
旅行のあと景勝地や旅館、温泉、バスガイドのこと等は覚えている程度で
添乗員がどんな顔だったとか、何を話していたかなんて覚えていないほうがいいのだ
そういう気遣いの出来ない旅行業者の代表格が
   ○〇〇〇〇〇〇ム
172列島縦断名無しさん:2009/08/13(木) 10:35:55 ID:dclv3OGsO
>>170
いまさら求めてないからwww
173列島縦断名無しさん:2009/08/13(木) 12:19:47 ID:bXiRPLFF0
>>171 確かに可もなく不可もなく…が出来るTCなのかもしれない。
要はスムーズに旅行をさせてなんの不満、不安、違和感なく終わる。
今の客は満足度なんてないからね。
かつて某派遣会社でアンケートTC欄は1でも総合評価5ならOKと言われた。
つまり、個人的にTCは気に入らないが旅行は楽しかったという事になるそうな。
最近Nの名物TC通称「シンちゃん」???がTVに出ていた。
「こういう時だから我々TCががんばらないと〜」だってさ。
お馬鹿よね。あんた社員でしょ。だから女房子供2人までいるじやない。
なら、派遣で働いてみなよ。そう言えるかね。経済的安定というものが
どれほど活力を生みまた腐敗していくか。元大手企業出身TCならば
痛感していると思う。日雇いなんて自己防衛しか考えないよ。
174列島縦断名無しさん:2009/08/13(木) 14:23:55 ID:fvpUusdWi
まさになるべくしてなった底辺労働者
ここまで無能さを曝け出せるとは
かえって清々しいよ
175列島縦断名無しさん:2009/08/13(木) 20:09:56 ID:bXiRPLFF0
(笑)〜
176列島縦断名無しさん:2009/08/13(木) 20:40:21 ID:3DS5BcCu0
究極のサービス業って言うしね
究極のサービスを提供できないTCは淘汰されていくのだろう
クソみたいな客はどの業界にもいる
そんな客を満足させてこそプロの仕事
まぁ頑張ろうや
177列島縦断名無しさん:2009/08/14(金) 00:40:03 ID:xN8UI6cx0
クソを満足させるか〜。プロでないと出来ないね。
178列島縦断名無しさん:2009/08/14(金) 08:45:36 ID:HNLb5jOoi
>>175
反論できないわな
違う仕事探したほうがあなたのためであり業界のためだよ
179列島縦断名無しさん:2009/08/14(金) 12:43:31 ID:xN8UI6cx0
お馬鹿ねぇ〜!
180列島縦断名無しさん:2009/08/14(金) 12:45:48 ID:xN8UI6cx0
Y社は蔵をめざしているが幼児を平気で受け付ける。故にWC休憩中
子供がラーメン食べているから出発時間遅らせろと平然と言ってくる客
時間守ってくれといっても子供が守れる訳がないと開き直り。
そして他の客がらクレーム。もちTCは出禁〜。馬鹿かお前ら。
なら幼児受けんなよ。5時で店閉める業者使って7時でないと行けない
行程&通らない店からのOP。誰が売るかよ。アホか。
Y社ってやっぱり落ちぶれ貴族丸出しだよ。

181列島縦断名無しさん:2009/08/14(金) 13:45:57 ID:pFYV5jUs0
読売だろ
182列島縦断名無しさん:2009/08/14(金) 20:22:11 ID:ODlg/2Wa0
>>176
すみません、プロの仕事ではありません。
派遣ですのでバイトの仕事です。
バイトなのに究極のサービスを求められる雇用形態は、
やはり間違っていると思います。
183列島縦断名無しさん:2009/08/14(金) 23:32:36 ID:mOScV7v20
>>180
ブサイクって損だよな
顔がよければ笑ってごまかせること多いからね
しかも頭も悪そうだしまぁ恨むなら親恨め(笑)

>>182
客の立場からしたら派遣だろうがなんだろうが関係ないよ
最後の2行には同意するが
184列島縦断名無しさん:2009/08/14(金) 23:53:49 ID:ODlg/2Wa0
>>183
でもあなたが払った旅費は、「ブサイクな派遣で我慢しろ」ツアーなのよ。
185列島縦断名無しさん:2009/08/15(土) 00:03:30 ID:mOScV7v20
添乗員付きのツアーなんか一回も参加したことないよw
元添乗員だし
だからこそ最後の2行には同意できるんだよ

>>180みたいな場面に遭遇したことは何度かあるけど
添乗員に対するクレームにまで発展したことはないよ
技術に問題あるんじゃない?

186列島縦断名無しさん:2009/08/15(土) 00:12:49 ID:YOUFXpVg0
つーか絶対若いうちに足洗ったほうがいいよ
30過ぎたら厳しいよ
添乗員の経験なんて評価されないし実際役に立っていない
珍しがられはするけど
187列島縦断名無しさん:2009/08/15(土) 01:40:09 ID:gtoxFS2fO
188列島縦断名無しさん:2009/08/15(土) 07:39:02 ID:b+1IsZJG0
>>185
元添がえらそうに悪口いうなよ。
クレームこそもらってないかもしれんがでも結局逃げたんだろう?
そんな香具師からプロだのブサイクだのいわれてもなあ。
待遇改善のために戦ってる現役の邪魔をするなよな。
189列島縦断名無しさん:2009/08/15(土) 07:59:36 ID:Rq0kMmlFi
お前の書き込みのほうが余程現役の邪魔
添乗員は馬鹿ですと喧伝しているようなもんだろw
アサイン停止って恥ずかしくないの?
客と喧嘩なんて具の骨頂
待遇改善のためじゃなくて、自分の自尊心守るために闘ってるんだろ?
勘違いするな
190列島縦断名無しさん:2009/08/15(土) 08:56:50 ID:djPbqRTV0
元添が書き込むと、>>188みたいなのが湧いて困る。
逃げたとか言ってる奴って結局羨ましいんだろ?
待遇改善の兆しもないまま、こんな底辺業界にしがみ付くしか出来ないもんな。
利口な奴は日雇い添乗員なんて一生の仕事にしないよ。
自分で現状打破が出来ない奴は、己の不甲斐なさを噛み締めつつ
黙って奴隷待遇に甘んじていればいいよ。

191列島縦断名無しさん:2009/08/15(土) 12:11:19 ID:3lbbxUUl0
>>180
なんでそれでTCが出禁になるの?
出禁って相当AGTに嫌われない限りならないよ
よっぽど使えないんだなお前w
192列島縦断名無しさん:2009/08/15(土) 17:31:35 ID:VrmPfNza0
>>191 今の状態しってる???
5年前の客とはまったく客層が変わっている。
もう酷いの何の!どこも同じみたいだけどね。

旅行社はTC守りに入らないと本当にTCいなくなっちゃうよ。
新人ばかりでね。でもそれでいいのかもしれないが…。

確かに経験、金にならない職業だよね。空しいw〜。

193列島縦断名無しさん:2009/08/15(土) 19:43:49 ID:b+1IsZJG0
>>189
>>190

喪前らって、本当に今の実情何にも知らずに書いてるんだな。
喪前らが辞めたあとで、待遇そのものはずいぶん改善したんだけど(悲運にして不況が直撃したが)
相変わらず日本語もまともに読めないみたいだし。
なるほど、君たちの能力なら辞めて正解だったね。
194列島縦断名無しさん:2009/08/15(土) 20:47:03 ID:C/h7Fp5/0
>>193
なんかずいぶん悔しそうだねw
いまの実情教えて!
ちなみに喪前らって正しい日本語なのかな?
195列島縦断名無しさん:2009/08/15(土) 20:56:39 ID:b+1IsZJG0
>>194
君こそ、どこに転職してどうなったのか教えて。
添乗員さえ勤まらなくてさぞ悔しいから、今でも気になってこのスレのぞくんだね。
196列島縦断名無しさん:2009/08/15(土) 21:51:30 ID:gtoxFS2fO
皆様方落ち着いて下さい
添乗仲間が今日中に帰れないで苦しんでいる人がいるんだぞ
辞めて未練たらしくスレ来るなロムレでしゃばりが…
どうせやって添乗員やってましたって言う奴は3年以内だろ
197列島縦断名無しさん:2009/08/15(土) 22:54:34 ID:b+1IsZJG0
だよね。
元添とか自称っぽいよね。なりすましか、おいしいアサインが入る前に辞めたクチだね。

それにしても、ですますがどうとかいう話が一段落したと思ったら、
品性も論理性もホスピタリティもカケラもない文章ばかりのオヤジ達が湧いてきて、
偉そうに説教しまくる粘着ぶり。自作自演までやって完全に荒らしだね。
(この過疎スレがこんなに白熱したのも初めてだが・・・)

私も、ですますこそ使わないものの、なるたけマジレス返してきたが、
いいかげんタダで相手するのも飽きてきたな。(添乗員に批判的な意見を書き込んだ
旅行会社の人たちは、今度から2ちゃんでなくて自社の研修でやってください。
そして、自社スレのカキコの方も何とかしてください)

さて、荒らしは無視するに限ります。皆さま方、今後挑発的なカキコを見ても
レスはつけないようにしましょう。荒らしを相手にしてはなりません。
皆様方の御協力を、どうぞよろしくお願いいたします。
198列島縦断名無しさん:2009/08/16(日) 11:46:59 ID:lNdM1FWtO
究極のサービス(笑)のベテラン(笑)(笑)が多いスレでつね。
199列島縦断名無しさん:2009/08/16(日) 12:14:53 ID:CBYkI+oR0
添乗員さえ務まらないって自己紹介ですか?
アサイン停止www
出禁www
200列島縦断名無しさん:2009/08/16(日) 12:59:14 ID:y6+Hcjn/0
おいしいアサインねぇ(笑)
アサインに一喜一憂している様子が目に浮かぶわw
とうとう敗北宣言も出たみたいだしw

みんながみんなこんな屁理屈こねて自分を正当化しようという添乗員ばかりじゃない
大半は良心を持って接客できる添乗員だと思う
添乗員じゃない人(客、AGT、ただの旅行好き、通りすがり)も見ていると思うが
誤解しないで欲しい
201列島縦断名無しさん:2009/08/17(月) 11:09:18 ID:25HYHLoH0
添乗員だけかと思ったら、その上の旅行会社も本当に思い込みが強いんですね。
以前、苦情受付に電話したら、ちょうどこんな対応でした。
202列島縦断名無しさん:2009/08/17(月) 11:12:17 ID:Weiys7OvO
>>201
どんな苦情てすか?
203列島縦断名無しさん:2009/08/17(月) 15:46:50 ID:25HYHLoH0
添乗員の上司という方でしたが、「全部添乗員が勝手にやったことだ、
当社としては知らぬ存ぜぬ。」の一点張りでした。添乗員は派遣だから
仕方ないかもしれませんが、上司の方は正社員でボーナスももらっているのだから
もっと真摯な対応をしてくださるもとの思っていたのに、驚きました。
204列島縦断名無しさん:2009/08/17(月) 15:59:26 ID:Weiys7OvO
>>203
落ち着いて下さい
私は苦情に対する対応を聞いているのでは無く、苦情の内容を聞いているのですが…
205列島縦断名無しさん:2009/08/17(月) 18:36:38 ID:0Yxc+Gti0
一人で宿の手配もできないID:25HYHLoH0
みたいな奴の為に、薄利多売の貧乏人ツアーを組んでやっている。
なのに、あーだ、こーだと粘着してくる。
まったくこいつら貧乏人共は何とかならんのかね。
添乗員なんてのは、便宜上同行させているだけであって、
お前の戯言など聞いている余裕は無い。
今回の苦情とやらも、どうせお前の勝手な思い込みが原因だろう。

>上司の方は正社員でボーナスももらっているのだから
憶測で物事を決め付けないほうがいい。



206列島縦断名無しさん:2009/08/17(月) 18:40:21 ID:99M/vW+x0
石川県から出馬する元添乗員、田中美絵子33歳(JSI所属?)
知ってる人いる?
議員選挙板で専用スレたってるけど
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1249162000/401-500

419 :無党派さん:2009/08/17(月) 14:30:38 ID:kdMkh6Ju
この人、エジプトではピラミッドに登ろうとして番人と番犬に追い掛けられたって自分で言ってますよね。
短大時代に行ったそうですが当時既にピラミッド登頂は禁止されていてあちこちに表示もあったはずですが・・・。
世界遺産で禁止行為をしておいて自慢げに語られてもねえ。くれぐれも日本の恥になることはやめてくださいね。
207列島縦断名無しさん:2009/08/17(月) 19:48:45 ID:s1X3/1Dv0
その前にこんなのを当選させてはいけない。
208列島縦断名無しさん:2009/08/17(月) 22:16:40 ID:4yAQAKio0
顔だけ見たら森元首相よりは入れたくなるわな。
しかし!!皆様、このスレを見ていてお気づきでしょうか?
大衆(特に無党派)とは見た目・イメージ・印象だけが全てであり、
誰が何を言っているのかよくよく吟味・分析することなど、
ほとんどないということを。

民主優勢が伝えられるが、しょせんマスコミに煽られてるだけ。
新聞社の世論調査とニコニコ動画(名前何とかならんか)とでは支持率が逆であるという。
ネット住人の意見がどれだけ反映されるか、楽しみだ。
209列島縦断名無しさん:2009/08/17(月) 22:47:47 ID:VDFeKtjU0
>>206-208

どうでもいい。

政治的は意見・コメントすんな。
黙ってひとりで投票しろ。
210列島縦断名無しさん:2009/08/18(火) 09:53:18 ID:1U6v66P/0
添乗員は政治・宗教の話しちゃダメってじっちゃんが言ってた。
211列島縦断名無しさん:2009/08/18(火) 14:03:18 ID:xlxuFTZrO
だったら議員になんかなろうとするなよアホ
212列島縦断名無しさん:2009/08/18(火) 14:31:45 ID:WNb8VGBrO
>>211
脳内添乗員は黙ってろよw
213列島縦断名無しさん:2009/08/18(火) 15:00:30 ID:lMJfn64h0
自民政策は効果を上げはじめているよ。エコポイントなどね。
来年はちょっと期待できそうだよ。景気回復。
今民主に変えたら元の木阿弥だよ〜。
214列島縦断名無しさん:2009/08/18(火) 17:59:22 ID:1U6v66P/0
元派遣社員wwwwww
哀れwwwwwww
お前らの未来を見ているようだwww

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/snatch/?1250581513
215列島縦断名無しさん:2009/08/18(火) 23:02:50 ID:FpoN/UNv0
万国の派遣労働者諸君、団結せよ!!

といわれて元ネタがどこの党かわかる世代も今や少数派。
216列島縦断名無しさん:2009/08/21(金) 20:04:15 ID:z7wWe3Hb0
今朝のNHKニュースで、格安ツアー特集してまつた。
名古屋のお客様を夜行バスで香川県にお連れし、名物讃岐うどんを満喫するツアーでつ。
(元は大阪で集客してたが、高速千円でみんなマイカーでいくようになって、集客できなくなったらしい)
添乗員、バスガイドもつかず、ドライバのみ。で、目的地に着いたら、用意されてるのが、
レンタサイクル。&指定うどん店とお土産屋さんの割引券。
客にはここから、自転車で各自、うどん屋をまわってもらう。香川は坂が多くてけっこうきつい。
うどん屋も行列ができる名店でつが、はやりのセルフ式で、1杯200円。
ただし、麺をゆでるところから全て自分でしなければならない。

一応、TVでは参加した女性が「安くてこれだけ思い出ができて満足です」とは言ってくれてたが・・・
うーん、ここまでセルフなのが究極の格安ツアーかも。いや、満足してくださるのならいいでつけど。

でも、漏れの地域じゃ無理か。高齢者ばかりで、石段の20段もあがったら即クレームだし、
添乗員が何回いっても迷子続出だから、各自でまわってもらうなんて絶対無理だにゃ。
217列島縦断名無しさん:2009/08/21(金) 20:45:34 ID:6ZaiWQA00
>>216

新日本ツーリスト・琴平バス
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1114964035/

とんでもない会社でつ。
事故っても全然サポートがない。
218列島縦断名無しさん:2009/08/22(土) 01:35:57 ID:E7BukrtF0

●自民党の小泉改革路線とはどういうものか、説明しておく。
@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。
富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。
今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは
真性のバカの証と言ってよい。
219列島縦断名無しさん:2009/08/22(土) 01:49:51 ID:jODNOUZZ0
ここでスレ違いの政治の話すんな。
220列島縦断名無しさん:2009/08/22(土) 08:39:08 ID:sg3xbpj30
数ある添乗員板で、民主を支持するレスは1件もない
221列島縦断名無しさん:2009/08/22(土) 08:41:45 ID:emWgDb9+0
とゆうよりも、添乗員は新聞も読まないから。アホですから
222列島縦断名無しさん:2009/08/22(土) 12:38:37 ID:ziMLJmLl0
高齢者に対する一考察

年を取ると悲しむべきことに耳が遠くなる。だが、特定の音域だけはよく聞こえるらしい。
つまり、耳元で大声で言われても聞こえないが、悪口なら小声でも聞こえるという、
非常に因業なことになるらしい。

そういえば思い当たる節があって、以前、「耳が遠い」と言う客が、私の案内がよく聞こえないらしく、
一人だけ変なところへ行ったりする。連れ戻すとそのたびに「耳が遠いからもっと大声で言ってください!!」と
叱り付けられる。大声で何回もいってるのに。
で、昼食会場へ行って、「こちらです」と何回いってもまた違う席に着こうとするので、とうとう、
レストラン中に聞こえるような大声で、「○○様、こちらです!!」といったら、やっと聞こえてくれた。
ところが後から文句を言ってきて、「さっきは大声出されて他の客がみんな私の方を見て、
恥ずかしい思いをしたじゃないですか」などと言う。一応、相手は客なので、「すみません、
申し訳ありません。」と最敬礼でお辞儀して謝罪していたが、ひととおり文句いって、最後にひとこと、
「だいたいあなた、これだけいわれてもまだひとことも謝らないわね。」さすがに切れて、
「耳が遠いのは仕方ないですけど、団体行動なのだから周りに迷惑かけないようにしよう、とはおもわれないんですか?」
と強い口調で抗議したら、それは全部聞こえるらしい。おかしいと思ったのでわざと小さい声でいっても、
ちゃんと口論として成立するので「耳が遠いなんていってるけど狂言じゃないか」と思ったことがある。
(なお、一応その客とは、あとで機嫌の良さそうなときにもう一度謝りにいって無事にすんだ)

なるほど、そういうことだったのか。ひょっとしたら、何回もいったのに「聞いてないわよ」というお得意のクレーム、
耳が遠いと若い人の声の音域が本当に聞こえないのかもしれない。
それにしても、人が親切心で耳元でいうのは聞こえないのに、悪口だけは全部聞こえるなんて、
人間とはなんと意地悪にできているものなのだろう。
223列島縦断名無しさん:2009/08/22(土) 23:47:51 ID:jODNOUZZ0
●兆の女将と息子社長の記者会見時と同じスチュエーションだね。(笑)
マスコミのインタビューには「耳が遠くて聞こえない!」と答えて
おきながら隣の社長息子には小声でこう言えと指示を出し、ぜ〜んぶ
マイクに入っていた。年寄りって便利だよね。な〜んでも年のせいに出来
るから。かつてCTで対客電話を今か今かと待ちわびる年金受給者客。
日帰りで妻が始めに電話に出てぜ〜んぶ説明後、旦那に代わり「何でしょう
か?始めから言って下さい!」「基本の事だけ説明してあとは奥様に聞いて
ください。」と切断したら当日のアンケートに「添乗員説明大不足!!」と
でかでかと書いてあった。もち、行政機関に大クレーム出してやったよ。
年金受給者の暇つぶし職業ではない!!とね。
まじめに暮らす他の年金受給者は大迷惑だよね。ば〜か!
224列島縦断名無しさん:2009/08/22(土) 23:57:36 ID:8kmiDnNL0
行政機関??
そんなに国を信用してんの?で、何かしてくれたかい?

オマイはケンカに警察を呼ぶタイプだね。バカめ
225列島縦断名無しさん:2009/08/22(土) 23:57:55 ID:sg3xbpj30
それはきっと、妻がオレオレ詐欺にでもひっかかってるのかと勘違いしたものかと・・・
おいら達の大事なお得意様、年金受給者の暇つぶしのためにツアーがあるのであってだね・・・
気持はわかるけど、それはちょっとやりすぎかと・・・大体、行政機関って、どこ?
226列島縦断名無しさん:2009/08/23(日) 00:42:14 ID:RBgZxpBpO
派遣の添乗員って旅行会社の社員の性欲のはけ口以外になんか価値あるの?
227列島縦断名無しさん:2009/08/23(日) 01:42:30 ID:qHZSXM+10
>>226
あなたはシロウトで、荒らしにきただけでつね?
228列島縦断名無しさん:2009/08/23(日) 02:54:15 ID:UyMDVTDF0
>>224 何年目? 国がしてくれたこと。

●最低日当8千円、かつて6千円〜だった
●燃油サーチャージTK切込
●エアー個人C/in
●休日無給クレーム対応を有給化

まだ未対応はアンケート人的評価欄削除
でもこれはどうしょうもないTCがいるので無くせないそうです。

東部労働よりも遥かに対応は早いよ。
229列島縦断名無しさん:2009/08/23(日) 04:00:44 ID:f06TK8Ls0
・最低日当なんて線引きはこの国のガイドラインにはありません。せめてある
 としたら、都道府県別の「最低時給単価」くらいですかね。
・燃油は国策ではなく、IATAの発想でやった事ですから。最初から切込に決ま
 ってます。海外発券のチケットなんかそうすすんの?
 それを旅行会社が添乗員に空港集金させている事が問題なんだ。
・個人チェックイン?それが始まったのは「セキュリティ」の観点から航空各社
 がやった事ですよ。NYテロ前後からだ。当初はJLはやってもNHはやらないと
 か、足並みが揃わなかったんだ。

デタラメばっか言いやがって!何様気取りだテメエは?
230列島縦断名無しさん:2009/08/23(日) 06:54:40 ID:UyMDVTDF0
なんとでも言え!(笑)
事実をしらないおバカ。その理由の裏にある事実。

「デタラメばっか言いやがって!何様気取りだテメエは?」

???知りもしないでさ…。fu
231列島縦断名無しさん:2009/08/23(日) 06:58:47 ID:UyMDVTDF0
減らず口だけは百人前。
TCの社会的地位が上がらないはず。
232列島縦断名無しさん:2009/08/23(日) 10:47:46 ID:f06TK8Ls0
散々皆が尋ねているのですが、行政機関とはどこなんだ?
ハローワーク、社会保険事務所、労働基準監督署、国土交通省?

是正指導から約2年、阪急では未だそれには従っていないが。行政指導が全く
機能せず、結局今は訴訟に発展している。弁護士費用も発生し、何より時間が
浪費されている・・・。行政指導には強制力や、刑事罰は伴わないんだ。

オマエがいかに絵空事を描いているか、それがウソであるかは明白だ。

10年前にオマエが「行政機関に指した」事で、阪急の社員が総入替えになった、
と言うのむ全部ウソ。

病院に行け。半年も療養したら妄想癖も治る。

233列島縦断名無しさん:2009/08/23(日) 13:57:51 ID:uvuBEwy70
あ〜あw
せっかく静かだったのにマジレスしちゃって。
日雇い脳って、耐性ないの?バカなの?死ぬの?











プゲラ(w
234列島縦断名無しさん:2009/08/23(日) 17:24:45 ID:UyMDVTDF0
民法訴訟では執行権はない。
さんざ尋ねている所?人に聞かなきゃ分からない?
業界のプロセスを全く知らない。だから格安ツアーはダメと言い切る。
「TCはどうしょうもない」と言われて当たり前だ。
格安ツアーが業界の常識をひっくり返したのにね。客と同じ。
感謝の「か」の字もない。常勤なんて言えるようになったのは格安ツアーの
おかげなのにさ。それまでは添乗で生活は到底出来ないと言われて来たのに。
季節労働者にもならなかったのに。東部労働もまったくわかっていない。
お話にならないよ。
何かと言えば誇大妄想癖でかたずけるから。
説明しても無駄だね。減らず口ばかり。
「添乗員はろくな奴がいない」と言われる気持ちがよくわかったよ。
あ〜情けない。まともな方現れて〜。
235列島縦断名無しさん:2009/08/23(日) 18:19:58 ID:ysvH4/EYO
久々来たよ感謝の「か」。
だからさ〜、吠えてないで業界のプロセスとやらを何も知らない日雇い共に教えてくれよW
即レスでな。
236列島縦断名無しさん:2009/08/23(日) 18:23:43 ID:e1BRuQHr0
>>221
ちょwwwww
そういうお前は
日本語もまともにわかってないじゃねーかwwwwww
民主マンセーの在日韓国人? それとも中国人?
237列島縦断名無しさん:2009/08/23(日) 18:37:38 ID:UyMDVTDF0
添乗員ってどうしてこう潰しあいなの?
これじゃあTCの社会的地位向上しないよね。納得w〜。
暇つぶしレスにしても酷いよね。
238列島縦断名無しさん:2009/08/23(日) 19:29:35 ID:uvuBEwy70
>>237
御託はいいから早く答えてくれよ。
お前も減らず口だけは百人前だな。
239列島縦断名無しさん:2009/08/23(日) 19:34:43 ID:f06TK8Ls0
>>238
コイツ(ID:UyMDVTDF0)の退治はオレに任せてくれ。
240列島縦断名無しさん:2009/08/23(日) 19:47:38 ID:qHZSXM+10
まあまあ、2ちゃんで意見が全員一致してたらその方が怖いよ。
そもそも、会社に直接あれこれいっても「派遣のくせに自己評価高過ぎ」で
まるで相手にしてくれないから、2ちゃんであれこれ情報交換するわけで。
しょせん便所の落書きとはいえ、添乗員・旅行会社・客がフリーに
本音や内輪話を議論できる場でもあるのだから、建設的な議論ができれば、
いろいろと得るものもあるでしょう。
むろん、荒らしは禁止。お互いに節度を守るように心掛けましょうよ。

つか、2ちゃんでは、旅行会社だろうが派遣会社だろうが金融会社だろうが建設会社だろうが、
電力会社だろうが自動車会社だろうが、基本、悪口しか書かれてません。
添乗員スレなんか、他板に比べたら本当におとなしい方ですよ。
241列島縦断名無しさん:2009/08/23(日) 22:31:29 ID:f06TK8Ls0
>>240
ROM側の自己責任でどんな悪態や悪口、デマでも解釈すれば良いワケで、2ちゃん
はそんな場所だとは思っています。最低限のマナーさえ守れば、何でも匿名で書
き放題です。それで良いです。

しかし>>237がウザイのは・・・・・・実名(伏字とはいえ)で会社や個人のウソ
を本当の様に書く事なんです。ガセばっかなんだ。あらゆる添乗員板に登場します
ね。最初は「トラサポ解散説」「東部労組」ネタで阪急の関係者を思わせて、しか
しTEiも書くし、読売やクラツーネタや日本旅行までも最近は。ただのヤジウマだ。
コイツは最近までアンカーも打てなかった。初心者なんだろうな。
マナーも節度もない香具師だ。
242列島縦断名無しさん:2009/08/24(月) 00:08:55 ID:IepY09Ki0
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/?''l       彡/-'''""?-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ? ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   /??????
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''""?'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /     \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " /

243列島縦断名無しさん:2009/08/24(月) 00:38:54 ID:LOfVTXI1i
客と口論してクレーム持ち帰るバカ添乗員がいるんじゃ
アンケートのTC評価欄もなくならないよな
行政機関に文句つけるとか笑える
244列島縦断名無しさん:2009/08/24(月) 00:48:47 ID:ugFEde5M0
日本旅行のJATSは、東西ともに廃止されたんですよ
245列島縦断名無しさん:2009/08/24(月) 07:15:23 ID:3b5wiBOf0
何が廃止?
246列島縦断名無しさん:2009/08/24(月) 08:10:13 ID:R8px2vn/0
,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
247列島縦断名無しさん:2009/08/24(月) 08:25:26 ID:OVjL/qijO
まぁエエ歳して派遣の添乗員してる奴なんざぁ所詮は社会の屑
248列島縦断名無しさん:2009/08/24(月) 10:22:30 ID:3b5wiBOf0
>>244 アンケートのTC評価欄だ。
249列島縦断名無しさん:2009/08/24(月) 10:33:38 ID:iTt+LOCa0
まだ珍しい話でどの大手各社も追随しませんが、日本旅行では廃止されました。
これは各社対応でして >>228が言うような一律の『行政指導』ではありません。
給料は安い会社ですが、こちらの方が添乗員ライフとしてはストレスが少なく、
幸せかもな。
250列島縦断名無しさん:2009/08/24(月) 17:32:21 ID:3b5wiBOf0
だから対客電話で留守電だと吹込み一つしないんだ。
251列島縦断名無しさん:2009/08/24(月) 20:22:25 ID:bY61/MbD0
>>247
そう思うのなら究極のサービスなんか求めないでください。
もともと、本来業務ではないサービスまで要求する客がいて、
それを断るとアンケートにクレーム書いてくるのだから。
252列島縦断名無しさん:2009/08/24(月) 20:54:40 ID:hneZ8Oio0
>>251
で、行政機関ってどこ?
253列島縦断名無しさん:2009/08/24(月) 21:49:52 ID:bY61/MbD0
>>252
書いた本人に聞いてね。
「消防署の方から来ました。消火器買って下さい。」の類いじゃない?
254列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 02:36:14 ID:rXVMtDlD0
(笑)
255列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 11:06:57 ID:EfyAGeQY0
>>228
何年目?って
長くやってりゃエライのか?
256列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 11:57:26 ID:Cm009Hq20
>>255
業界のプロレスとやらを知り尽くしておられるのだから偉いのではないかな?

ま、具体的な内容は答えられない(知ったかぶり)みたいだけどな。
257列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 12:30:03 ID:/3extMoQ0
感謝の「か」(笑)
なぜ自分の手抜きを正当化しようとする猿に感謝しなきゃならんのかわからん
258列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 12:56:16 ID:pOMT3wjz0
日本旅行が新日本プロレスと魚沼市と提携して、
プロレス観戦&観光ツアーを発売するんだってよ。(今朝の日経より)
プロレスラーも同行してくれるそうだが、故・三沢さんに来て欲しかったなあ。
259列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 14:30:57 ID:EfyAGeQY0
255です
感謝の「か」=元トラサポ=「バックボーン」を知っている=10年前「行政機関」に刺して阪急潰した
260列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 14:51:00 ID:pOMT3wjz0
アッケラカンのカー
261列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 21:43:37 ID:pa8O+uNf0
STSサイコー
262列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 21:59:40 ID:rXVMtDlD0
このレスだんだん虚偽、詐欺行為を始めたね。他人を称して
投稿しているよ。ね!>>259 Hはまだ潰れてはいない。
263列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 22:05:58 ID:rXVMtDlD0
「バックボーン」を知っている? 持っているじゃない。(笑)
264列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 22:17:35 ID:EfyAGeQY0
添乗員の海外板にこれがあった・・

ちなみに続N02とNo3があるから、お好きな方はどうぞ

97 :異邦人さん:2009/06/02(火) 07:51:12 ID:YElmE4RK
bP
10年前に社員と大喧嘩をしてトラサポを辞めた。
その時、今の組合を立ち上げた添乗員達は自分の先輩だったが
「そういう仕事、いやなら辞めるしかない、皆に迷惑かけるな!」
と当時先輩の現組合員幹部者から言われた。
当時、自分は行政機関に阪急の悪徳性を行政機関に摘発した。
そして、その後一時的に添乗員の待遇はべらぼうに良くなった。
自分はそのお陰で業界追放とまで言われた。
自分のお陰で先輩達は高待遇で働けていた。
現組合幹部、先輩達はその待遇を保てなかった。
だから、自分は東部労働の味方はしない。
組合立ち上げ時にお声がかかったが当然無視。
なぜか?自分には日本最強のバックボーンがいるからだ。
三橋女史が震え上がる程の我がバックボーン。
そのバックボーンに添乗員の待遇の酷さを当時伝えた。
添乗員の最低日当が一律8千円になったのはそのお陰。
それまでは6千円のところもあった。
クルーとの待遇の違いを断固抗議したがやはり改善は無理だった。
組合がなく会社側のいいなり状態だったから。
既に遅し!組合を立ち上げるのが10年遅い。
その意味では全ての添乗員に責任がある。
10年前は1月でヨーロッパ1週間20万円前後、これで抑えさせて
おけば添乗員の待遇改善も可能だった。
しかし、今の現状は上記で10万円弱。これでは到底経費など出ない。
添乗員の待遇を下げに下げてここまで来たのだから。

265列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 22:32:37 ID:fZHlTWtv0
そのバックボーンに、漏れも一枚紹介して!!お願い!!
266列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 22:55:20 ID:fZHlTWtv0
ちなみに、漏れの場合、会社側はまるで相手にしてくれないし、
裁判起こすカネも度胸もないし、組合活動もタルイし、
他の添乗員が普段どういう仕事してるのか知る機会もほとんどないし、
それで2ちゃんで、全国のTCとの意見交換を図ってます。

ああ、昔はデモとかストとかガリ版刷りでのビラ配りとかいう闘争手段しかなかったのに、
ネットなら直接、いろんな情報が行き渡る。なんて便利な時代だろう!!
267列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 23:34:53 ID:yHC+oLslO
↑へんなの〜
組合やりたきゃやればー。どうせやれないくせに
ネットなんか意味ないね。作り方の手引書読んで組合立てればいいじゃん
まあ自分の給料のことしか眼中にない椰子は行動することなんてないよ
おれは添乗員をやる前サラリーマンだったけど、経営に口を挟みたくて組合作ったよ
給料なんか全然不満なかったけど、放漫経営に危機を感じてね
業界が低水準とかこんなところでぬかしてる手合いが〈どうせフリーターあがりの量産添乗員だろ)
なんかやるなんてことはありえないな
268列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 00:20:36 ID:mfqfPKJG0
>>265 全スレは見ているから知っているけど、何が言いたいの?
揚げ足取りばかりでよく分からないよ。
269列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 04:31:56 ID:n6KGWHh70
実は何も知らないのに、実名(伏字とはいえ)を挙げて事実無根のウソを書く
なと言いたいのよ。例えばね>>264の冒頭、組合幹部ウンヌンのくだりね・・・

彼の入社自体が2001年でしょ。今それで名誉毀損の裁判をやってらっしゃる中
でで出てきてる。部外者の私でもしってるヨ。その事は他スレでも書かれてい
ますね。その時点で文章全体がウソじゃないですか。虚偽はムカツキますね。



270列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 08:43:01 ID:mfqfPKJG0
解釈がかなり異なっているね。
女性のSさんの言動。S氏の言動ではないよ。



271列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 09:18:48 ID:n6KGWHh70
>>270
書いた張本人です?
272列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 18:32:22 ID:mfqfPKJG0
本当にそこまで聞かなきゃわからない?
273列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 18:41:38 ID:vwEbKhFv0
連投粘着中wwww
安価も打てず、どのスレに何を書いたかすら覚えていないんですね
wwwwwwwwwwwwwww

147 名前:列島縦断名無しさん :2009/08/26(水) 00:23:00 ID:mfqfPKJG0
現役でも今は仕事ないよ。


148 名前:列島縦断名無しさん :2009/08/26(水) 08:47:46 ID:mfqfPKJG0
勝手に誤った解釈して突っかかるな!


149 名前:列島縦断名無しさん :2009/08/26(水) 08:56:59 ID:mfqfPKJG0
>>146



150 名前:列島縦断名無しさん :2009/08/26(水) 18:31:22 ID:mfqfPKJG0
誤った解釈をして虚偽、偽り呼ばわりして、ボロクソ罵倒して
やっぱり最低の屑だね。お話にならん。どこが虚偽だい。
全て事実だよ。
274列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 18:51:34 ID:SYpWd4yh0
妄想癖がある粘着に、屑って言われちゃった。
親によくそう言われてましたが、ネットでも言われた。
275列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 19:00:52 ID:7V591/xq0
>>267
組合とは、普通給料に不満があるひとがつくると思うがどうか?
276列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 20:12:26 ID:mfqfPKJG0
それは自分でしょ。揚げ足取り。同僚を屑呼ばわり。まともなTCだって沢山いる。

273 :列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 18:41:38 ID:vwEbKhFv0
連投粘着中wwww
安価も打てず、どのスレに何を書いたかすら覚えていないんですね
wwwwwwwwwwwwwww
273 :列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 18:41:38 ID:vwEbKhFv0
連投粘着中wwww
安価も打てず、どのスレに何を書いたかすら覚えていないんですね
wwwwwwwwwwwwwww
273 :列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 18:41:38 ID:vwEbKhFv0
連投粘着中wwww
安価も打てず、どのスレに何を書いたかすら覚えていないんですね
wwwwwwwwwwwwwww

277列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 20:27:05 ID:SYpWd4yh0
>>276 ID:mfqfPKJG0・・・エッ、自分の言った事も憶えていないの?

「添乗員がやばいぞ」の板で屑呼ばわりしたのは、君じゃないか。
IDが残っている事にすら気付いていないのか?
一行目の右端、投稿時刻の隣にIDが残るんだけど・・・・・

そいいえば君はアンカーも打てなかったし、この2ちゃんの事をブログと
呼んでたっけな。

278列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 21:03:41 ID:7V591/xq0
もういいかげんにケンカはやめようよ。
279列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 21:49:01 ID:vwEbKhFv0
>>276が、覚えたてのコピペで涙目反撃
wwwwwwww
それ連投ちゃうからwwwwww
それとさ、誰に対する意見かわからんから、
次からアンカー打ってくんない?

>>278
出るレスは打たれる。2チャソの掟な
280列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 21:54:23 ID:SYpWd4yh0
>>279
だから、アンカーは打てないの。IDが残る事すら分かってなかったから
あちこちで書いてんのに。多分ねぇジジイかババアじゃねえかな?
281列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 23:01:22 ID:mfqfPKJG0
PC打っているんだからIDくらいわかっているよ。
自意識過剰のバカ人間。
全て自分個人の思い違いで喧嘩を売ってきて、あげく虚偽呼ばわり。
お里がしれるね。苦労しらずの売国奴子孫。
お前の祖先は仲間を盾にして殺して生き残り、退職金、年金泥棒に
なった売国奴一族。戦争被害者子孫の怨念を受けろ!
●●ガイ、低脳一族!
282列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 23:03:01 ID:mfqfPKJG0
ついでに親の顔が見たい!!!
283列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 23:24:21 ID:mfqfPKJG0
あちこち見まくって喧嘩売りまくっている奴に
言われる筋合いないよ。

この低脳ばか!!!
284列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 23:38:58 ID:mfqfPKJG0
ついでに人の批判はすごいが、誤字脱字がメチャすごいのも
お前だよ。PCくらいまともに打ちな。アンカやIDの事ばかり
言ってないでさぁ! オタク系の●態! IT産業にもいけない
まぬけかい。普通この手に強い人はIT産業で華さいているけどね。
アンカやIDで人の揚げ足ばかり取っているようでは一般社会では
受け入れられないかな。所詮、屑の部類だよ。
それにブログと言ったのは通常の2ちゃん扱いしていいか分からなかったから。
誰かの投稿にあったがこのスレは他の2ちゃんに比べたら〜と書いてあったしね。
しかし、こうも揚げ足取られて罵倒されたんじゃ、余計な気使い、配慮だったと
後悔している。それに、やっぱりTCがバカにされる意味が良くわかった。
酷いの多すぎるよ。手前勝手に解釈して大法螺、虚偽呼ばわり。よってたかってね。
人の事に立ち入りすぎるとも感じた。今後自分もTCはどうしょうもないのが
多いと判断する事にする。自分の周りには尊敬できるTCが沢山いるが、何と
恵まれていたのだと周りのTC達に感謝。
この仕事のない時期、転職を考えているが、決意が固まったよ。
アンカ、IDにこだわる低脳、バカどものお陰でね。
礼を言うぜ。低脳、バカども。


まともな方々、暴言をお許し下さい。べつに全ての方々がそうだと言っている
訳ではありません。誤解のないようにお願い致します。
285列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 23:43:21 ID:mfqfPKJG0
再度のついで、ID:mfqfPKJG0 より。
IDぐらい知っているよ。低脳、バカども。
286列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 23:46:07 ID:mfqfPKJG0
ついでに日にちが変わればIDも変わる事も存じております。
287列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 23:58:40 ID:VmbZPsclO
レスが単調になってきたな。
よっぽど悔しかったんだね。
288列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 00:03:08 ID:c7sm8ZgG0
日にちが変わりました。
289列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 00:04:40 ID:eoLfndP+0
低脳、バカ、屑のリフレインだからね。
しかしこうやって壊れた人を見るのは楽しい!お気の毒に
さぞ悔しかっただろう、寝ろ!ボケ!
290列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 00:04:59 ID:c7sm8ZgG0
ね、ID変わったでしょ。 ID:mfqfPKJG0 より。
291列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 00:07:06 ID:c7sm8ZgG0
おやすみ〜!
292列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 01:12:15 ID:ug1+Rf4xO
派遣の添乗員やってる人種ってバカばかり?
293列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 02:06:33 ID:c7sm8ZgG0
いいえ、一部の低脳、バカ、屑、売国奴子孫どもです。
294列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 08:05:52 ID:N1XYxNGC0
  _ _ _
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\    <「いいえ、一部の低脳、バカ、屑、売国奴子孫どもです。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|   |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    だっておwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一""""~~``'ー?、   -一"""'ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
295列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 19:38:17 ID:wuzFZybY0
「今後共ヨロタム〜」。ヨロタムって死語だぞ、というか誰も言わん
296列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 19:57:11 ID:9CZjzFjE0
━ ネット市民活動家の特徴 ━

    ネット市民活動家があなたのスレにやってきました。さて、その行動は次の6つの内どれ?
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を
  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる
    ∧_∧.....             ┃    │     |   │彡
   <#`Д´>Oこいつはヒキi .┃    │   .i|○ │彡<バイトが
    Oー、 //|ただのneet! . ┃    │     |   │    あるから
ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃    │     └― ┘ 
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜか右翼の話しをする  i.┃D 理屈で反論できなくなり
   从_从人_从_从人_       ┃  レッテル貼りか人格攻撃
从从ゞ ウヨの妄言ウザい !/,   ┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!
ウヨクタバレ∧__∧  从_从人__....  ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>気違いダマレ! ┃     /    . | i ̄ ̄i |
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになってコピペ荒らし  .┃F 事実に対して都合のいい仮定を持ち出す
     ((((( ))))))         ┃ +   ∧_∧   .. ' ,:'.
       | |           .┃  ,:'.<  `∀´>   ,:'     
       ∧__∧    从_从人__....┃+ , ..⊂    つ     +  
   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    + 
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃      レ レ  〜 幸せ回路作動中 〜
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
297列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 21:06:58 ID:9CZjzFjE0
とりあえず、「きょうの料理」見てるだけでも勉強になるよ。
今日はケンタロウさんが愛媛の名物特集。

だいぶメジャーになってきたけど、関西以西では「天ぷら」といったら、
通常の天ぷらと、魚のすり身の揚げもの(じゃこ天・さつま揚げ・つけ揚げなど)の2種類がある。
通常の天ぷらも、ソース(市販のウスターソース)かけて食べるのが定番だ。
あちこち旅行に行くと、いろいろ発見がある。それを仕事に活用すれば、アサイン集中請け合いだ。
つぶしあいじゃなく、もう少しまともな議論しようよ。
基本、添乗員は根が親切なひとでないとつとまらないのだし。
298列島縦断名無しさん:2009/08/28(金) 00:36:30 ID:EUYXNiob0
>>295
死語って業界の中でも?
299列島縦断名無しさん:2009/08/28(金) 01:54:41 ID:5hV0HEW00
ここまで読んで分かったこと

全くために成らず。時間の無駄。
300列島縦断名無しさん:2009/08/28(金) 02:21:08 ID:03c77pQp0
確かにその通り。
301列島縦断名無しさん:2009/08/28(金) 02:37:28 ID:y/s6M5eb0
オッ待ってました!今夜も遅くまで御苦労さん、感謝の「か」こと「バックボーン」
302列島縦断名無しさん:2009/08/28(金) 02:38:42 ID:y/s6M5eb0
待ってました!感謝の「か」こと「元トラサポ」!
303列島縦断名無しさん:2009/08/28(金) 14:31:06 ID:/ckO15PWO
>>275
結果として残業代を支払えというような略式命令が多いから
組合の目的は給料と思われやすいけど
健康な生活を維持しつつ、将来に渡って安定した賃金を受取るための会社存続に必要な措置
会社に損害を与えた不良役員の訴追や労務管理に対する改善を要求したりと
労働者の権利を保護しようとする目的だってあるじゃん
304列島縦断名無しさん:2009/08/28(金) 19:04:02 ID:23K3thxm0
労働組合がある添乗員派遣会社がいくつかあるから、聞いてみたら?
良くなったかって。
オレの知ってるやつは、会費だけ取られて何もしてくれないと言ってたぞ。
305列島縦断名無しさん:2009/08/28(金) 20:57:08 ID:8El8pOx90
>>303

>>267みたいに、「給料に不満はないけど上司が無能で放漫経営してるから、
優秀な俺が組合つくって経営を手伝ってやるぞ」なんてなサラリーマンに
まともな正社員ライフが送れるとは思えないけどな。
(それで指名解雇されて派遣添乗になったのかも)

だいたい、>>266は「組合活動タルイからネットで」と書いてるのに、どうして
「組合活動やりたがってる」と正反対の意味にとるんだろ?まあこれもネットか。
306列島縦断名無しさん:2009/08/29(土) 07:38:37 ID:heobI7bS0
阪急での一連の労働争議、完全に勢いが止まったな。
委員長がクビにされてビビッた様子、対立する社内労組は御用組合だし。
添乗員に自治なんてできない、年をとってても未熟な社会人という事だろ。
307列島縦断名無しさん:2009/08/29(土) 11:54:08 ID:ccJQ8v/n0
未熟じゃない社会人がいるのなら見てみたいもんだ。
少なくとも、ツアー客には、派遣添乗から手とり足とり案内してもらわないと、
自力でバスに戻ってくることすらできない、いい年した大人たちばかり。
308列島縦断名無しさん:2009/08/29(土) 13:22:06 ID:heobI7bS0
キツく反論する訳ではないのですが・・
どんな「大人」でもツアー客になっている間は子供じみていますが、それぞれ
の職業人の場面では、シャンとしていると思いますよ。見たわけではないけど。
東部労組を見てごらんなさい。後ろ盾に利用して、クビにされて、泣きをみて、
そして今は無職でしょ。あの添乗員は足元が見えてなかったという事です。
309列島縦断名無しさん:2009/08/29(土) 14:28:35 ID:zke8ABWDO
88の添乗って、普通二人でやらないかい?

先達・ガイド無しで、どうやってやれっていうんだよ!

43人分の帳面と額一人で持てるかな?
310列島縦断名無しさん:2009/08/29(土) 18:44:37 ID:ccJQ8v/n0
本来そうなんだが、リストラされて一人でやれというんだよ。
特に高知県は高い高い石段の寺が多くて、夏場は最悪だな。
311列島縦断名無しさん:2009/08/29(土) 18:46:50 ID:ccJQ8v/n0
ちょっと待て。さすがに先達すらいないというのは、とても想像できない。
312列島縦断名無しさん:2009/08/30(日) 00:12:14 ID:wPdKQ0eE0
>>292

その文章、派遣か添乗員かどっちか一方削らないと意味通らないんじゃないの?
313309:2009/08/30(日) 00:50:10 ID:r3sStjdUO
額じゃない、軸だった。
結局の所、寺に着くと共にPAXほったらかして、納経所に行くしかない。

1人でもいいので、リーダーとなってお経を唱えれる方がいる事を望む。

AGTに文句を言うと、ドライバーを手伝わせろ との返事。

どう考えても、仕事の域をこえているような、、寸志を渡す訳でもないし、、
優しいDさんだったらいいなぁ、、
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:06:01 ID:kfQDOyYJ0
>>309
3年前に歩き遍路経験のある新米添乗です。
あの光景には確かに違和感を感じます。
添乗さんがほんとのお参りしてるなぁって思いました。
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:14:07 ID:t+cMzcD4O
バスの中で道中祈願とかしないの?
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:31:20 ID:XYvAZFCjO
文句タラタラ言うならとっとと転職しろよ
所詮は派遣添乗員と言う甘い世界でしか生きられない屑共
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:22:23 ID:5/s0PzBI0
>>313
お土産屋さんや写真屋さんなら比較的頼みやすいかも。
しかし、お遍路は比較的底堅い人気があるのに、ますます客離れさせるのね。
318列島縦断名無しさん:2009/08/31(月) 11:45:38 ID:rr9rH+DCO
お遍路はいくら人気があっても単価が安いから儲からんのよ
だから大手は積極的にはやりたがらん
319列島縦断名無しさん:2009/08/31(月) 15:51:50 ID:yMvuDQdL0
>>318
それをいうなら、格安ツアーの方がハイグレードなツアーより
人気があるのはどうなのよ
320列島縦断名無しさん:2009/08/31(月) 16:04:25 ID:rr9rH+DCO
格安のは日銭回すためにやってるだけで
ハッキリ言うてあんなのに参加する奴は客ではないのよ
まぁそんなんの守りさすのは体力さえあれば派遣の添乗員でもバカクラスで充分ってこと
わかる?
88とかで指名受ける添乗員ってその程度ってこと
321列島縦断名無しさん:2009/08/31(月) 20:37:27 ID:1DO7QWNY0
こういう、物事を斜に構えてるのが最低だね。
もっと利益率の低いスーパーやコンビニだってそこまではいわない。
旅行会社のひとらしいが、それならもっと、会社の営業力でハイグレードの客集めたらいい。
しかしそれでは客集まらなくて、格安ツアーでボーナスもらってるんでしょ?
この非常時に、プライドだけが高くて昔の夢を見てるのね。これぞ諸悪の根源。
322列島縦断名無しさん:2009/08/31(月) 20:47:01 ID:UtHJqp8FO
高速タダになったらツアーはどうなりますか?
323列島縦断名無しさん:2009/08/31(月) 21:18:54 ID:ROyQJVorO
毎日が、大渋滞になります。
324列島縦断名無しさん:2009/08/31(月) 21:31:23 ID:1DO7QWNY0
不景気だから毎日が大渋滞になるほど車いないよ。
平日朝夕のラッシュ時ですら、ほとんど時刻表通りに着いてる。
325列島縦断名無しさん:2009/09/01(火) 05:41:52 ID:/K39cme00
>>321  あなたは正しい!
326列島縦断名無しさん:2009/09/01(火) 07:55:37 ID:eUdPhK7Z0
正社員は必ずボーナス貰えると思いこんでいる世間知らずがいるねw
327列島縦断名無しさん:2009/09/01(火) 11:10:05 ID:nUXmiT5X0
↑こういうのを揚げ足とりという。他スレではボーナスもらって自慢してるのがいたが。
 つか、正社員のくせにボーナスももらえないひとから、
「派遣」だの「日銭稼ぎ」だの「客ではない」とかいわれてもなあ。
328列島縦断名無しさん:2009/09/01(火) 23:40:29 ID:NUF+/jFB0
またお前かw
おれボーナス貰ってるよ
僻むのやめてくれwww
派遣で日銭稼ぎだっていうのは図星だろ?
329列島縦断名無しさん:2009/09/02(水) 00:42:47 ID:h7yZZ8aJ0
>>328

じゃ、証拠見せて。
330列島縦断名無しさん:2009/09/02(水) 00:52:46 ID:2tv2NGGR0
>>329

正社員は必ずボーナス貰えると思いこんでいる世間知らずと思ってましたが違うんですね。
では、派遣で日銭稼ぎでいいから、仕事どんどん回してくださいね。
正社員ですから、不況でもそれくらい簡単ですよね?
331列島縦断名無しさん:2009/09/02(水) 00:53:59 ID:2tv2NGGR0
ごめん、>>329じゃなく、>>328ね。
332列島縦断名無しさん:2009/09/02(水) 08:36:53 ID:Tz6/XVzi0
>>330
所詮他人に寄生する事しか出来ない派遣だから仕方がないが、
オマエ馬鹿だろ?
正社員だから仕事が取れるなら不況になんてならないんだよ。
社会科からやり直せ。
333列島縦断名無しさん:2009/09/02(水) 09:23:20 ID:dgS6OW6FO
所詮は派遣
いい歳して日雇い
お前らが何を騒いでも世間からは相手にされない
あんなけ騒がれた派遣村ももはや忘れ去られてる
334列島縦断名無しさん:2009/09/02(水) 09:24:35 ID:xHOizOrt0
>>329
悔しいのぅwwwww悔しいのぅwwwww
335列島縦断名無しさん:2009/09/02(水) 12:31:20 ID:2tv2NGGR0
>>332
いってることがまるで支離滅裂だな。
正社員のくせに仕事もボーナスもとれない、
でも気位だけ正社員なみ、ってか。
336列島縦断名無しさん:2009/09/02(水) 15:04:51 ID:uUoNKFzQ0
添乗が好き、だとか、
正社員よりもスキルがある、だとか、
自由な自分の時間を大切にしたい、だとか、
仕事で旅行ができる、だとか、
正社員になっても定年までに会社が潰れる、だとか、
ボーナスや退職金など当てにしていない、だとか
・・・・・
色々言っていますが、実は本当は
正社員の人がウラヤマシイんです。
正社員になりたくてなりたくて仕方ないんです。
将来のことがとても不安なんです。

でも、DQN企業を除いては、どの会社も僕を正社員として雇ってくれないんです。

だから、2chで正社員の悪口を書いたりして憂さ晴らしをしているんです。

あー、正社員になりたいよー
派遣から抜け出したいよー
ちゃんとした社会人として世間に認められたいよー

早く人間になりたい・・・・・(涙)
337列島縦断名無しさん:2009/09/02(水) 17:08:21 ID:Tz6/XVzi0
>>335
ん?どうした、煽りにすらなってないぞw
だから、ね? オマエの脳内では、

正社員=不況下でも仕事が取れる=俺達日雇いが飯にありつける

だろ?その考えが小学生並だって言ってんのさ。
支離滅裂でもなんでもない。それだけ。

仕事はちゃんと取ってるよ。ただオマエラの仕事のツアーは減ったけどな。
実際、個人向け商品や、足・枕の単体販売は右肩上がりだ。オマエラが騒ぐ程ではない。
ツアーは、添乗員の恩着せがましいサービスが鬱陶しいって声もある。
そもそも、オマエラの仕事が無いのは所属会社の営業力の問題。
逆恨みしてもらっては困る。
旅行会社はオマエラに仕事を斡旋する所ではない。
ツアー販売だけで会社が維持できるわけなかろう?
338列島縦断名無しさん:2009/09/02(水) 17:53:10 ID:2tv2NGGR0
正社員でも仕事とれない、というかと思えば、仕事はとれる、という支離滅裂さ。

しかしガラの悪い人たちだねえ。
一応、タテマエでは“派遣より仕事ができて人格が立派だから正社員”のはずなんだが。
昼間からヒマそうだねえ。会社つぶれそうで不安だから自分より弱い奴にいばってるんだね。
そんなに正社員がうれしいのかねえ。きっと、社内ではこきつかわれてるんだろうな。
339列島縦断名無しさん:2009/09/02(水) 20:09:50 ID:Tz6/XVzi0
>>338
何時ものアゲアシチャンか…
現実を突きつけられ問題のすり替えですかw

>正社員ですから、不況でもそれくらい簡単ですよね?≠
>正社員だから仕事が取れるなら不況になんてならないんだよ。

御覧の通り、俺はこのスレで 正社員=仕事ができる とはしていない。
>>337 は、俺個人の話だ。他がどうなろうが知ったこっちゃない。
あ、ゴメンネwワープアの君には少し難しかったかナ?

>昼間からヒマそうだねえ。
昼にはレスしていませんが、添乗員様は時計も読めませんか?
君こそ深夜から巡回乙

340列島縦断名無しさん:2009/09/02(水) 20:28:40 ID:cgWK3AOfO
>>338 お前も社会に出ろよ。
わかるぜ?使われる事のジレンマ、そして安定と信用の日々。
341列島縦断名無しさん:2009/09/02(水) 20:35:34 ID:2tv2NGGR0
派遣相手にずいぶんムキになるねえ。
しかも理屈ではかなわないとみえる。
正社員とはいえ旅行会社なのがよほど悔しいんだね。

>>339 私アンカーつけてないから君が昼間からヒマとは書いてないんだけどね。
まあ、17時終業なら世間的にはヒマと思われるが、難しすぎたのね。
>は手打ちですか?
342列島縦断名無しさん:2009/09/02(水) 22:48:55 ID:cgWK3AOfO
で、日雇いとダメ社員の争いは終わったの?
343列島縦断名無しさん:2009/09/03(木) 01:21:26 ID:24pqtsClO
(お客さん用に)絆創膏や酔い止め、頭痛薬などの救急セットって添乗に持って行ってますか?
344列島縦断名無しさん:2009/09/03(木) 08:32:02 ID:6mj2VaY8O
持っていきません
絆創膏くらいなら自分用に持つ人は居るだろうけどね。
345列島縦断名無しさん:2009/09/03(木) 08:58:16 ID:Ldoqsyni0
正社員だからって調子に乗るなよ
おれたち派遣が頑張っているから仕事あるようなもんだ
346列島縦断名無しさん:2009/09/03(木) 09:56:14 ID:sL80bN4uO
>>343
旅程管理持ってないないのか?
内服薬渡して副作用があり訴えられたら薬事法違反で100%負けるぞ
非ピリン系の風邪薬飲んでる人に酔い止め飲ませちゃいけないとかいろいろ難しいのがあるんだよ
347列島縦断名無しさん:2009/09/03(木) 19:16:38 ID:giU1GrTg0
>>341
派遣らしい言い草だね
世の中からいなくなってもだれも困らない人間のくせに
348列島縦断名無しさん:2009/09/03(木) 19:50:03 ID:24pqtsClO
>>344>>346
やはりそうですよね!
もちろん、薬はあげた事ないです。
が、添乗員から薬は渡せないと説明していても、アンケートに「薬くれなかった」「絆創膏くらい持っとけ」と書かれる事がたまにありまして;
それで、他の添乗員さんはこっそり薬をあげているのか気になって質問させて頂きました。
回答有難うございました!
349列島縦断名無しさん:2009/09/03(木) 20:13:03 ID:yxFnvcfP0
昔は酔い止めの薬とか風邪薬とか添乗員が持ち歩くのが普通だったけど
薬事法に触れるのが問題化して平成の頃からあげないことになった。
だから、昔のツアー経験しかない人はクレームあげることがある。
ちなみに、「眠くなるから」と理由で、酔い止めの薬や風邪薬はSAでは売ってない。
なので、旅行中に「くれ」とかいわれてもどうしようもないです。
昔は対客時に「常備薬をお持ちください」とかいってけど、最近はいわないのが普通だしね。
350344:2009/09/03(木) 21:24:35 ID:6mj2VaY8O
過去にはそれでもお客様が我慢できなくて、指定された薬を
立ち寄り先のドライブインに電話して買って来てもらったことはあるよ。

薬事法云々は既出の通りなので、最近はバスにも積んでない会社が多い。
351列島縦断名無しさん:2009/09/03(木) 22:51:12 ID:sQHglZo30
酔い止め、頭痛薬程度なら「これでいいですか」
と確認の上、自分のを普通にあげちゃうこともありますね。
352348:2009/09/04(金) 02:34:24 ID:2mMQhkx1O
>>349>>350>>351
有難うございます。
以前は渡していたのなら、
(とは言え平成の頃ならもう20年前ですね^^;)
渡さなくなった今、クレームがあがるのも仕方ないのかもしれませんね。
自分は今後も渡さないつもりなので、今度から対客時に案内をする事にします。
薬って結構高いのもあり、薬事法は有難い^^;
353列島縦断名無しさん:2009/09/04(金) 02:50:29 ID:LZmrYB44O
>>345
アホかお前www
354列島縦断名無しさん:2009/09/04(金) 07:20:17 ID:7TQUwb5P0
>>347
派遣がいなくなる、ということは全員正社員として雇わねばならない、ということだが大丈夫か?
ボーナスのない正社員なんか派遣と大してかわらないのだから別にうらやましくもないけど。

そういや、「格安ツアーの参加者は客ではない。」とかいってるのもいたな。
正社員の自分だけ偉くて、客も添乗員もいなくてもいいわけですね。

案外、会社側からは「格安ツアーの担当者なんか社員じゃねーよ。」と思われてたりして。
仕事もできないのに給料だけ払わないといけないのだから、全員派遣になるかもね。
355列島縦断名無しさん:2009/09/04(金) 07:51:29 ID:Ersua2eB0
日雇いハケンが必死に食いついて来ますね。
きっと、将来に不安を感じて八つ当たりでもしているのでしょう。

さ、今日も営業営業っと♪
予算目標の無い日雇いさんがウラヤマシイわwww
356列島縦断名無しさん:2009/09/04(金) 13:16:02 ID:kSEeCJW/O
あの〜すみません皆様、
スレタイの日雇いとは一体何の事なのですか?
357列島縦断名無しさん:2009/09/04(金) 13:40:46 ID:hsJ9VbD90
目くそ鼻くそを笑うかのような戦いが続いてますね。
358列島縦断名無しさん:2009/09/04(金) 13:55:50 ID:LZmrYB44O
ボーナスのない社員が派遣と変わらん??
頭悪いんやないかな
359列島縦断名無しさん:2009/09/04(金) 16:00:41 ID:TlaTubws0
つかボーナス貰ってるけどねw
一部には不況で貰ってない人もいるってことでしょ
それを糞派遣くんはさも一般論かのように・・・

>>356
>>354みたいな人のこと
360列島縦断名無しさん:2009/09/04(金) 17:18:00 ID:hsJ9VbD90
旅行会社の営業だと将来が安心ですか?
361列島縦断名無しさん:2009/09/04(金) 20:54:33 ID:YWPMjy230
自分の将来の心配したほうがいいよ
はっきり言って派遣添乗員の職歴なんてなんの評価もされない
そもそも履歴書に職歴として書けるのかすら怪しい
旅行会社というか旅行業界自体斜陽なのは間違いないだろう
362列島縦断名無しさん:2009/09/04(金) 20:58:40 ID:7TQUwb5P0
意外と釣れなかったな。攻撃ネタいっぱい考えてたのに。
まあいいが、もまいらどうしてそう、派遣を目の敵にするの?
「派遣は屑にしか見えない」というのなら別にそれでもいいよ。
それを承知の上で、正社員蹴って派遣の道を選択したんだから。
(もっとも、“さすが正社員”といいたくなるひともあまりいないが)

しかし、この未曽有の不況をいがみあってて生き残れるか?
いがみあってても何にも生まれないよ。小異は捨てて、
上も下も一丸となって協力しないと、会社ごとリストラされるよ。
○キャストとかでも日雇いバイトしてるけど、そういう中高年のおじさんが、
重い重い荷物持たされて、高卒の20代に怒鳴られてる姿、今や日常茶飯事だよ。

もともと、みんな旅行が好きでこの業界に入ったんでしょ?
どうやったら生き残れるか、真摯に考えようよ。
363列島縦断名無しさん:2009/09/04(金) 22:21:46 ID:qAHRbaDAO
添乗員をしようと思ったら派遣だった。でもやりたいから、構わないと思った。
又は…
仕事を探したら添乗員という仕事で派遣だった。でも採用されたから妥協した。

俺は派遣添乗員だけど、派遣添乗員てどちらかだと思うよ。

どっちでも、きちんと仕事を理解して遂行すればいいんぢゃね?
364列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 06:07:02 ID:LoD6rUcz0
遂行できずに周囲のせいにばかりしている添乗員がいるから叩かれるんじゃね
365列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 10:16:04 ID:Ftxsrs6J0
田中美絵子はホントに国内ツアコンやってたのか?
366列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 20:34:01 ID:Mk5Nzn/a0
遂行できずに周囲のせいにばかりしている添乗員は本人の問題だけで被害はすみます。
遂行できずに周囲のせいにばかりしている役員がいる会社の被害は・・・怖・・・
367列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 20:48:12 ID:fvAUzMdZ0
本人の問題だけで被害が済むわけねーだろ
どんだけ自己中なんだ
368列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 21:02:49 ID:Mk5Nzn/a0
それを役員にいってくれ。組合からでも何でもいいから。
369列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 22:58:19 ID:UPkeaMHz0
>>309
結局、どうだった?
370列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 22:58:49 ID:hykFOr7UO
派遣も正社員もどっちも馬鹿だということがよくわかるスレだな
371列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 23:27:59 ID:uQp9ISig0
携帯厨まで現れる始末w
372列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 23:47:52 ID:UPkeaMHz0
慶応義塾大学が資産運用に失敗して、535億円もの損失を抱えているのだそうな。
経済学者にしろ数学者にしろ、日本最高の頭脳を抱えているはずなのに。

派遣もバカ、正社員もバカ、社長も役員もバカ、官僚もバカ、政治家もバカ、
それでいったいどこにリコウがいるのだろう?(まさか、自分だけリコウとでも?)
上司は「バカな部下しかいない」 部下は「上司はバカばかり」
誰の責任なのだろう?ミッドウェイ海戦で負け、バブルを崩壊させたのは誰のせいなのだろう?

なのに、日本が経済大国なのはどうしてなのだろう?バカばかりのはずなのに、
世界有数の繁栄を享受しているのはなぜなのだろう?(海外は、格差社会なんてなまっちょろいものじゃないよ)

みんな頑張ってる。少しでもいい生活をしようと朝から晩まで頑張ってる。
「自分の考えだけがいちばん正しい。」と思い込み、それゆえの不平不満を愚痴りながら。
そして、「今は苦しくても頑張ってればいつか報われる。」という、根拠のない希望だけを信じて。
373列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 01:34:38 ID:ReRjbOjF0
フツウ巨額の運用は順張りで上値を追う。売りからなんて絶対に入らないから
今はどこも含み損抱えが普通だ。大学もこの種の巨額損が表沙汰になったのは
慶応だけではないよ。君が言ってるように損失を「抱えてる」状態であって、
損切った訳ではない。将来の値上がりにすがってるんだよ。

それをネタにバカだと言いふらすな。そんなヒマがあるんなら、他人とは違う心
掛けをもって買ってみぃ、今の相場で。オマエはもう少し謹慎しておけ。
374列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 05:15:02 ID:59tV92k30
順張りって分かるか?
375列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 22:07:28 ID:7JrCMHqh0
とりあえず、今やってるこれでもみようや。
ガイアの夜明け 「1000円高速 光と影〜検証 値下げの経済効果〜」
376列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 23:12:33 ID:7JrCMHqh0
>>373

元慶応ボーイで人気企業というだけで旅行会社に入ったクチですか?
順張りで上値を追ったら高値掴みになるからやってはいけない、というのがセオリーだよ。
フツウ巨額の運用なら信用売りができて有利だと思うが?

>>374

そういう、相場やってりゃ誰でも知ってることを自分しか知らないかのように早朝にレスされてもなあ。
相場師なら普通、逆張り難平を好むものだが?
だが、順張りにしろ難平にしろ、リスクが高いから一般投資家はやるべきではない。
なのに、一般人たちが「買えば儲かる」とばかりに熱狂的に上値を追っていたら、
ある日突然、下がらないはずだった相場が暴落することを「恐慌」という。

未曽有の金融危機をしのぐためのアイディアとか出ないものかね。
ちまちま文句ばかりいってるヒマがあるんなら、他人とは違う心
掛けをもって己の仕事に打ち込んでみぃ、今の状況で。
株なんかまた今度買えばいいよ。(なんなら、どの株がいいのかいってみてよ)
377列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 03:22:26 ID:q+b/KsHf0
個人投資と法人投資のスタンスが理解できないようだな。

ボードの前に張り付いて下げに「ナンピン」なんか打つと思うか?法人投資は
期初に投資した後は期末まで寝かして、一年後に幾らですとレポートするんだ。
百億単位の投資に「逆張り」なんてあると思うのか。その時点で出来高は最低
なところに、百億も買える玉なんかあるか。15%程度の利潤が出れば法人投資
としてはノルマ達成だぞ。逆張りとか順張りは高値掴みになる、なんて意見は
買わない野次馬が、後からチャートを眺めて結果論で言う言葉だ。

ましてや「信用売り」を法人投資でするハズなんかないだろうが。ナゼか分か
らないか?その理由は・・・・、少なからず法人は絶対に現物を持っているん
ですよ。配当狙いで。その評価額を下げる様な「売り」をする事をしないんだ。
一部の外国証券を除いてはな。

順張りもナンピンもリスクが高いからしない?じゃぁ「何買い」をするんだ?
大先生。
378列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 09:25:09 ID:fpzjdYe50
>>377

ははあ、自分が運用担当で、会社に損失を与えて針のムシロだから、必死にいいわけしてるわけですか。

ところで、「百億も買える玉」 “玉”ってなんだ?
株の話かと思えば商品先物取引か? (まあ先物じゃ百億は無理だわな)

>>順張りもナンピンもリスクが高いからしない?じゃぁ「何買い」をするんだ?
「一般投資家はするべきではない」と明記してますが日本語読めませんか?

実際、慶大の話なんかただのつけたしで、ほんの2行しかかいてないのに、
肝心の部分はスルーして、自慢たらしく文句ばかりいってくる。
いいかげんでそういう姿勢から抜け出しなさいよ。
2ちゃんだからまだいいけど、現実の仕事も木を見て森をみないようなことばかりやってるの?
379列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 11:19:26 ID:6gHe/gg5O
スレ違いのバカ共どっかいけ
380列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 11:35:38 ID:Oh/dCmtKO
バカ共じゃなく、同一だろ。
こいつ毎度気持ち悪い。
381列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 14:43:45 ID:j8/qW/ZL0
ですますババアの登場以来、自称正社員がいっぱいわいてウザイ
スレ違いだからどっかいけ
382列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 15:02:28 ID:q+b/KsHf0
ここは貧乏人以外は立入禁止だ!
383列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 15:11:08 ID:+zIJ1q9m0
スレチに反応するID:q+b/KsHf0もな
384列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 15:56:31 ID:q+b/KsHf0
オレの事か?
385列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 17:42:05 ID:j8/qW/ZL0
手数料収入で稼いだお金を百億単位で株につぎ込むくらいなら、
残業手当気持ちよく払ってくれたらいいのに。
386列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 09:55:57 ID:95rWtcfJ0
田中美絵子

出てしもたね。今度はハメ撮りまであるかもしれないぞ。
387列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 22:17:15 ID:aAj2hkZI0
昼ごろ、“田中美絵子 画像”で検索したらいっぱい出てきたのに、
今検索すると、全部見れなくなってる。情報操作?怖いよねえ。
388列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 02:47:17 ID:VocssXPt0
「夢オチLIFE」で検索してミ
389列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 05:08:08 ID:MNT0oRyG0
日雇いじゃない添乗員はどのスレ使えばいいの?
390列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 13:08:10 ID:6sBVC9Bp0
他にも添乗員スレがあるからそちらでどうぞ
391列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 17:45:04 ID:PkEYlBtp0
静かになったね。

冷夏だからクーラー代かからないのは幸です。
392列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 20:07:00 ID:NuSq7pkK0
九月の連休、仕事入ってますか?
393列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 22:49:54 ID:JFjTeI3w0
忙しすぎる。
394列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 23:55:14 ID:mTCIAy41O
添乗員=派遣=社会の屑
395列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 09:30:28 ID:FvCn/G/L0
>>394 みたいな、何の必然性も感じない書き込みする奴って、
携帯厨に多く見られるアスペルガー症候群なんじゃないかって思うよ。
396列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 17:41:23 ID:OWBOcIt10
>>393
針がでかすぐて食えません。
397列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 20:13:30 ID:RJnWEHZu0
>>395
本当に煽り耐性ないね
いい加減スルー覚えろや
398列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 20:55:45 ID:FvCn/G/L0
>>397
ハァ?スルーって何ですか?
指示ですか?
命令ですか?
お願いですか?
反応するお前も耐性ないよね。

大体こんなスレ、ネタで盛り上げないでどうすんだよ。
ニヤニヤしながらROMってんの? きめぇw
399列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 21:17:21 ID:RJnWEHZu0
>>398の書き込みを見てほしい
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
400列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 21:51:07 ID:OWBOcIt10
400!
401列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 23:30:16 ID:qmCeVt84O
401www
402列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 12:49:22 ID:Tb3duV0nO
今年も沖縄応援に行くヤシいるかー?
403列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 14:18:52 ID:+UueqbND0
>>398-399
ワロスwww
404列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 23:20:29 ID:W5G7SunP0
あけおめ
ことよろ
405列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 11:50:36 ID:b8SeOCrSO
沖縄行こうかな…
迷い中…

今年の沖縄は本数増えるのかな…?
406列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 12:17:03 ID:kB380/p60
ヤシとか漏れとか使っているやつはバカなんですか?
407列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 18:59:47 ID:/R5xdmMp0
>>406
そう思う人は2ちゃんに来なきゃいいですよ
408列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 12:22:26 ID:Ro3+5FCW0
以上、ネット弁慶からの主張でした
409列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 21:13:04 ID:g0e9rUUW0
黄金伝説3時間SP見て思ったんだが、有野はまじめでしっかりもので、
濱口と比較されると(あくまでも比較で)女性視聴者にもアンケート高い。

でも、個性強くてめちゃくちゃやってる濱口の方がよほど視聴率稼いでいるだろう。
濱口がいなければ、有野なんぞTVにはとても出られなかっただろう。
なのに、有野の方が快適生活で濱口の方が非難轟々とは、まさに会社人間の縮図だね。
410列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 22:49:58 ID:gjqrUpN4O
>>405
沖縄の仕事量は会社にもよるかも…
確かにアサインがあいてしまう時もあるけどね。
わたしも今年も行こうかなって思ったけど、今年は女の寮はつくらないんだと…
411列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 07:21:31 ID:ADyo3IGNO
今から初添乗だ… 緊張する。
412列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 22:14:42 ID:9XQb4rls0
ご愁傷様
413列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 22:29:19 ID:ADyo3IGNO
初添乗終わりました。
















辞表出してきますね。
414列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 00:52:13 ID:KaaAnfdc0
>>412です。(笑)
415列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 20:50:52 ID:Ir1v3zWjO
あたいも初添乗のアンケートは巻きグソ並にひどかったけど大丈夫!!!
慣れてしまえば楽チンだよ
416列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 22:12:52 ID:CQ6VJ2dHO
仕事の慣れか?それとも悪いアンケートのもらい慣れか?
417列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 00:06:02 ID:R1nJPcna0
>>416

あなたはどう思う?
仕事の経験無いですか?アルバイトでもいいんですが。
(あったとしたら何が慣れました?)
418列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 01:55:58 ID:OooV1wz40
他の仕事と比べると確かに楽な方かもしれない。
419列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 22:08:43 ID:yVavbZaT0
秋になって、だいぶアルバイトでも稼げるようになってきました。
未だ景気の本格回復とは言い難いとしても、コンスタントに収入があって、
なんとか年内は日雇い仕事で食べていけるような貯えもできました。

秋のシーズン、久々に添乗に復帰してみようかな。
420列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 04:12:25 ID:w3DEDPJy0
http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/09-09-17/01.htm
JRグループでは、10月14日の「鉄道の日」に合わせて、
普通列車の旅を満喫していただくため、JR線の普通・快速列車の
普通車自由席が乗り降り自由な「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」
を10月2日から発売いたします。

1 きっぷの名称
「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」
2 発売期間
平成21年10月2日(金)〜平成21年10月18日(日)
3 ご利用期間
平成21年10月3日(土)〜平成21年10月18日(日)
4 おねだん
おとな 9,180円  こども4,590円
421列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 09:28:39 ID:Jdk/+v1wO
咋冬から春にかけての$暴落に連動した市場冷え込みのときは
添乗も薄くて(アサインはあるにはあるんだがツアーじゃなくて失業対策的な仕事)
毎日相場ばかり気にしていた
それでいて本当は底値でナンピン買のチャンスだったのに手がでなかった
ITバブルもブラックマンデーも経験してわかってるつもりだったのに
くやしいのおぉぉ
くやしいのおぉぉ
422:2009/09/22(火) 10:33:48 ID:gcmQvu530
「〜のお」ってどこの方言?
423列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 17:43:24 ID:kzdnTQTq0
方言じゃないと思う
424列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 19:42:00 ID:P24CwhLC0
>>421
これから景気の本格回復があるのならまだまだ底値圏だよ。
そう落ち込まなくても探せば、いい銘柄くらいあるさ。

だいたい、ワーキングプアの添乗員でありながら、
相場を張れるなんて、恵まれすぎだよ。
425列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 20:34:35 ID:w3DEDPJy0
交通費削減に朗報だ。
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1508

10月の土曜休日に一日山手線がのり放題のキップ
「山手線パス」発売。480円。
観光とかに使えそうかな。
中央線の新宿〜代々木〜御茶ノ水・秋葉原・神田間もOK
426列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 10:14:13 ID:MHOHHnPIO
>>389
こういうスレで使われる日雇いという言葉にはね
給与形態がどうかっていうだけでなくて、働き方についても言及してるんだよ
身一つ、車販グッズやツアーバッチに鞄の大半のスペースを奪われ
出勤とはいえ朝暗いうちから電車にのり、寒暑雨雪問わず駅頭に立って
遅刻者がいれば客やドライバーが激怒する中10分まち
渋滞で多少遅れるなんてことはなくて両極端
早いですが11時からの食事です…と、お食事場所には2時をまわって到着の見込み…がやたら多い
昼は11時でも帰着が早いとは限らず
かつて食事を提供してくれたサービスエリアは乗務員食廃止
AGTが適当に集めてこいなんていうことはないアンケート
だが明日の名簿チェックと対客が残っている
夜九時半。解散した駅のマックに粘って充電しながら終わらせる
あー、事務所で働きてぇーとおもいながら
427列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 22:42:17 ID:MeGqAgjc0
優秀で、長年勤めてる日雇い、たまにだけど社員に昇格させてくれるよ。
もっとも、仕事のないときはよばれない日雇いに比べ、
社員は仕事がなくても固定給を払わないといけないため、
日雇い以上にサビ残その他でコキ使われてる場合が多いようです。
428列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 03:31:26 ID:/P0c0YB2O
>>427
それでも奪い合うことのない電話機があるマイデスクがあって
添乗に出れるほうが幸せだと思うんだが
サビ残だって住居を会社に近づければかなりカバーできるしな
429列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 08:23:08 ID:weOTjNidO
新人さんから「こんなに勤務時間長いのおかしいですよね!?」「こんなに休みが無いのおかしいですよね!?」って泣きながら訴えられた。
まぁこの時期に入ったら大変だろうな。
そんなまともな訴えを聞いて改めて自分馬鹿だなーとオモタ
430列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 09:15:19 ID:YeoUXjsf0
この時期(今年)そんなに休みがないですか?
おととしの今頃はそうだったが、去年の今頃の時点で、
平日はほとんどツアーでなくなってたが・・・
431列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 12:35:24 ID:UO0rEhQG0
TCが生活できなくてかなり去年末に辞めたからね。
TC不足で大変なんじゃないの。この仕事、足りないか、余ってるか
2つに1つだからね。これもきっと問題の一つなんだろうね。
中2〜3で働いたって所詮使い捨て。悲しいのおぉぉぉ〜(笑)
432列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 12:58:13 ID:r/0+1QPCO
ヤリ捨てするための派遣
使い捨てするための日雇い
お前ら分かってない?
433列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 21:22:24 ID:99Z3vvs40
分かっちゃいるけどさぁ〜。何かがおかしいよ!
どうにか出来ないのかね。せめて飯代くらいは保証して欲しいよ。
芸能界のホリプロは無収入のタレントは寮に入り食事は無料だよ。
434列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 21:24:37 ID:99Z3vvs40
↑まあ2年間仕事がなければ契約切られるらしいけどね。
435列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 22:01:22 ID:YeoUXjsf0
ツアー中は飯代出ませんか?

まあ、バブル崩壊以来、「正社員はカネかかるから派遣に」
「同じ仕事ができるのなら正社員切っちゃえ。老後まで面倒みなくて済むし」で
何とか構造改革を果たしたのが今の日本社会。

そこへ降ってわいたようなリーマンショックで臨時雇い・派遣切られたけど、
「正社員だから安心」「大企業だから安泰」なんて、いまどき思い込んでられないよ。
436列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 23:09:11 ID:tlYxUX+G0
水天宮近所の潰れかかっている添乗派遣会社が絡んだ職安紹介の訓練校で旅程管理者無理やり取らされたのだが、猿でも口座聞いてれば受かる内容で魂消た。
で、近じかこの会社の登録部門がきて手続きを行いますので〜といっていたが、アホらしくてしたくないんだがどう回避すべき?
437列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 23:18:52 ID:YeoUXjsf0
どんな内容だったの?ってか、職安の訓練校でそんなのやってるの?
本来、まともに受けたらとても受からないような内容だけど?
(でもなぜか全員通る)

ただし、近頃の受講生は「日本三景はどこか?」「日本三名園はどこか?」
「“浅間神社”はなんと読むか?」「善光寺は何県にあるか?」程度の問題で
「覚えること多すぎ」と必死なようですが。
438列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 23:41:01 ID:iyReVJmO0
インチキカレッジだろ?
あそこはすべてがインチキな学校。
439列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 02:56:03 ID:rXPTv8wl0
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/09/20j9o600.htm
東京都労働相談情報センターが街頭労働相談を実施します!
労働に関する悩み、疑問におこたえします
東京都労働相談情報センターでは、日頃から労働相談に応じていますが、
10月を「労働相談強調月間」と定め、駅前など都内6か所の街頭で
臨時の労働相談を実施します。
 雇用情勢が悪化している中、解雇や賃金不払いなどの労働相談が
増加しています。街頭労働相談の窓口では、労働行政関係機関の相談員が
労働問題全般について、幅広く相談に応じます。働いている方、
事業主・人事労務担当の方など、どなたでもお気軽にご相談下さい。
440列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 12:06:45 ID:TVBNGDWsO
ガイドさんとドライバーさんが仲良く話してるときの疎外感が半端ない件
441列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 15:39:04 ID:V7VhD9cI0
その程度ならまだまし。DとGで添乗員バッシング始まる時あるよ。
わざと中食(昼食)2人で時間ずらしたりしてさぁ!
こっちも無視だよ。
小田急バス八王子はDもGも最低。添乗員にバスの荷台の荷物を
出させて自分達は何もやらない。怠慢極まりないよ。若造Dなんて
添乗員を怒鳴るからね。バ〜カ。自分達の義務はちゃんと守んなよ!
いくら安月給でもさ!もう潰れたが相鉄バスのバイトGも酷かった。
勝手に行程抜け!と添乗員に命令して、断ったらマイクぶん投げて
時間言ってだってさ!Dに給料安いから早く帰りたいの〜(涙)だって。
みんな給料安くて早く帰りたいんだよ。旅程保証返金お前がすんのかよ。
だから潰れたんだろうけどね。
442列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 19:46:36 ID:sC3lX3Nr0
DGのおはこ「3人の協力がないとだめなんだよ!!」
協力という言葉は、「自分も何かをする、場合によっては自分も妥協する」という意味だが、
DGにとっては、「なんでも自分の思い通りに他人がいうこと聞いてくれる」ことを協力という。
443列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 21:07:44 ID:tLSGcUad0
関東の乗務員ていい印象ないわ
だから関東を根城に頑張っている添乗員は尊敬する
444列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 21:46:43 ID:sC3lX3Nr0
DGワースト

1位:東京
2位:北海道
3位:関西

いずれも、「自分の考えていることだけが正しい」と頭から思い込んでて、
他者の意見を全く受け付けず、それでいて仕事はろくにしない。
しかもその要求というのが「次の観光地カットして早く帰らせろ」といった
実行不可能な要求であり、できないというと嫌がらせを始める。

その度合いによるランクです。
1,3位は都会で悪い人が多くて性格がひねくれてしまった結果。
2位は、田舎者過ぎて地方ルールしか知らない結果と思われます。
445列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 22:10:33 ID:BsgiIU7KO
1 織田9
2 砂利 三大バァ
3 コン尾

いい人はいいけどな。
砂利のムロ井さんとか仲良かったけどな。
446列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 07:17:43 ID:VRh6O+8KO
乗務員なんてしょせんは雲助
エラそうに言ってきたら言い返してやればいい
バス会社とは行程を示して契約をしてるわけだから
なんなら目の前で会社に電話してやればいい
まぁ乗務員も日雇い相手だからエラそうに言うのかな
447列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 09:33:23 ID:DMO1q87+0
>>437
国内観光地理からはじまり時刻表の読み方、パンフの読み方、お遊び程度の端末操作、現役添乗員(なぜか海外の)の講話。
などが終わり最後に国内旅程管理試験。
空港3レターなんか答えもろにおしえていたしホント猿でも一応聞いてればわかる内容。
親会社は解体寸前な、しかも事務所がある家主は911テロで機能しなくなった一応海外への拠点地点にある子会社が委託。
448列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 23:21:34 ID:mJ2x1C9o0
>>441
安全闘争主義の連中になに言ってもムダw

オルグするつもりでどうぞ。
オレなんか組合話で盛り上がったりしている。

なにごとも経験だね

>>446
運転士は会社の社長より偉い存在だから。特に大手私鉄系。
当然だろうよw 平成育ちの添乗は知らんのかw
社長→運転士→ガイド→会社の事務職。
なかには過激派みたいな奴もいるから要注意
449列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 23:26:32 ID:mJ2x1C9o0
>>427
なにも改善できないだろ。
会社潰す勢いがなければダメだね
労働組合とか結成すればw

>>446
言うのは簡単だが会社内の協定事項が知らなければムリだよ。
運転手は下手すりゃ帰るから。
添乗だって偉そうなこと言っても世の中に自分の雇用改善すら出来ない
連中バカリだから。
「お前車庫入れしてみろ」って言われて黙り込む日雇いが多いのが現実。
オレは免許持っているし乗務員蹴落としてハンドル握ったら
それ以降、その会社の貸切は最敬礼状態になったな。
450列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 15:36:35 ID:nEGCZrEt0
>>449 最高だね!お見事!理想の添乗員だよ!

現在、添乗員に何でもやらせる体質だから、バスも添乗員に「運転しろ!」
って事にもなるわけだ。
添乗員がバス運転して、ガイディングして、精算して、誘導して〜
で、日当なんぼ? 本来3人分貰えるはずだが無理として、1.5人分は
貰いたいけどね。
451列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 01:56:08 ID:6cWaKiSl0
>>450
運転士が運転士としてのプライドが崩壊するからな。
基本的に彼らは大型の車が運転できることと
道路状況知っていることが基本だから。

添乗がホイルベースや幅員とか知っててみな、
まぁ不機嫌になる運転士もいるけどね
452列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 17:25:37 ID:Fy8wuEQe0
バスガイドが「それならお前がやってみろ」とかいいだすので、
やったら大ウケとれて、アンケートに「バスガイド不要」とか書かれまつた。
453列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 21:47:17 ID:x6vFXS2BO
しゃべりすぎとか休む時間が少ないとかって書かれるよな
たまにだけど。
454列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 02:32:34 ID:9PmfST890
>>452
ガイドならいいんだけど
車両誘導員だから・・・って言っていた奴もいたな。

どうする? 
455列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 12:27:56 ID:M3VAU8dJ0
>>454 旅行社がG依頼費払ってないから仕方がない。
な〜んにもガイディングしない人もいるよ。
自分はGでは乗っていないからってね。
でもそれが正しいんじゃない? 依頼費払ってないから。
PAXに聞かれたらはっきり言えばいい「金払ってない!」とね。

TCってタダでやりすぎるんだよ。クレーム(クビ)を恐れてね。
だから会社も派遣雇用で置いておくんだよ。足元みて。
「そんな給料もらってない!」とみんながつっぱねればいいのに。

やっぱり先輩達の責任だよね。旅行社のいいなりになってきた。
456列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 12:36:51 ID:M3VAU8dJ0
海外の話だけど、サーチャージの集金で飛行機乗り遅れそうになり
セキュリティの人に先に通してくれと言ったら「前に並んでいる人達に
許可をもらってくれ」と言われた。ならば黙って並んでいた方が早い。
ゲートに走って向かう途中に空港社の制服を着たスタッフがいたから
とっ捕まえて怒鳴りつけてやった!「お前らの空港税集金していて遅れたのに
〜、行政機関に大クレームだしてやる」ってね。
もち、帰国そうそうに出してやった。
日付、時間、セキュリティカウンター番号控えておいてね。

舐めるんじゃねーよ。奴隷扱いしやがって。
徹底的にバッシングしてやる。自分がされているのと同じにね。

情けねー仕事TCって、はい、分かっています。転職活動中です。
457列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 22:20:45 ID:v8Iz4wEH0
変だな。普通、出発間際になると、航空会社の人がいわれるまでもなく、
「何便にご搭乗の方いませんか〜」とか探し出して、セキュリティも
出国審査も、優先して通してくれるだろ?
458列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 22:32:11 ID:v8Iz4wEH0
行政機関といえば、漏れが添乗員になった当時、修旅では食事の時間なんかなかった。
生徒さん達が席についても、見回りとかおかわりとかしてやって、ようやく
チーフが「食べていいぞ」といったときにはもう生徒さん達は食べ終わってて
離席し始めてる。よくて10分かそこらで大急ぎでかきこんで、すぐ誘導に立たされた。

ある時、どうにも腹が減って、チーフが「行くぞ」といってるのに、「もう少し待ってください」と
粘って(ほんの5分くらい)、なんとか全部食べて出て行こうとしたら、チーフが
「おまー、何やってるんだよ。もういいよ、おまー今すぐ帰れ。」とか言い出した。
その時は生徒さんや教職員がみている前で平謝りに謝って無事済ませたが、
後日、「あの旅行会社は休憩全くなしで食事時間すら確保してくれない、
ほんの5分長く食べてただけでその場で労働契約の解除を申し渡された。」と、
行政機関に大クレームあげてやったよ。(内部告発という言葉が流行語だった頃だけど)
効果を高めるために学校名から何からチクッたから、どこの派遣会社のどの添乗員か、
容易に特定できたことだろうとは思うが。

そのせいかどうかは知らないが、今では修旅でもゆっくり食事できて、いいと思います。
459列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 22:45:06 ID:9PmfST890
都営地下鉄「秋」のワンデーパス発売
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2009/sub_i_200909241_h.html
交通局では、秋の行楽シーズンにぴったりのお得な乗車券
「都営地下鉄『秋』のワンデーパス」を発売しますので、お知らせいたします。
ワンコイン(500円)で都営地下鉄全線を1日に限り自由に乗り降りができる
たいへんお得な乗車券です。
ご利用当日に限り、特典ガイド「いっとく」掲載施設にワンデーパスを
提示するだけで、料金割引やプレゼントなどの特典も受けられ、
ますますお得にお使いいただけます。
2.発売額
大人500円、小児250円
発売当日に限り、都営地下鉄全線を自由に乗り降りすることができます。
【注】都電、都バス、日暮里・舎人ライナーはご利用になれません。
◎発売期間
平成21年10月3日(土)から平成21年11月29日(日)までの土曜日、日曜日
及び祝日
460列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 23:17:06 ID:v8Iz4wEH0
そういえばあの頃は、添乗員がおかわりついであげたりするのが普通だった。

ある時、ぶっちきれて、「旅程管理者として派遣された私が、
なんで給仕のまねごとや、夜のミーティングでお酌とかやらなきゃいけないんですか?
それが聖職者である教師のすることですか?どっちみち、本来業務では
ないことをさせてるんだから、あきらかに派遣業法違反ですよね!?」
だとかわめきちらしたこともあったな。

私が悪いのか現行の添乗員のやることが多すぎなのが悪いのかはよく知らんけどな。
461列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 23:57:50 ID:HSPpBYHY0
偉い〜!そんな奴隷的扱いはドンドン行政機関に指そう!
JもNもみ〜んな指してやった。だって車椅子押させたり、
社員チーフがいるのに生徒の貴重品預けさせたり、呆れたのが
Jの社員チーフ、精算行かされてなれなくて場所が分からず、
帰りの電車を1本のり遅れた、戻ったとたんに「食事していいよ」
といきなり珍しく親切だったので変だと思ったら後で他の社員に
話していて意味が分かった。「帰って来るの遅かったから、直ぐに
食事しろと言ったらいつも通りの量を食べていたから真っ直ぐ帰って
来たらしい!」とね。
どこまで腐った野郎だよ、全く。茶でも飲んで来たとでも思ったか!
Nの社員もそうだった。自分は宿での〜んびり、必死で戻ったら
休ませる事なくこき使われた。茶でも飲んでゆっくり戻りゃよかったよ。
修旅って本当に酷い扱いされるよね。
勿論、行政機関に同然指したけどさ!
462列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 00:12:25 ID:2NjycHjE0
旅を続けるひとびとは いつか故郷に戻る日を
たとえ今夜は倒れても きっと信じてドアを出る

たとえ今日が果てしもなく 冷たい雨が降っていても

まわるまわるよ時代はまわる 喜び哀しみ繰り返し
今日は倒れた旅人たちも 生まれ変わって歩き出すよ
463列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 10:29:33 ID:SaWoJQDq0
大丈夫???
464列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 22:24:38 ID:tkCqM7d20
世代的に中島みゆき知ってるかどうか
465列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 00:07:55 ID:Aa4xH2LE0
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/09/20j9o600.htm
東京都労働相談情報センターが街頭労働相談を実施します!
労働に関する悩み、疑問におこたえします
東京都労働相談情報センターでは、日頃から労働相談に応じていますが、
10月を「労働相談強調月間」と定め、駅前など都内6か所の街頭で
臨時の労働相談を実施します。
 雇用情勢が悪化している中、解雇や賃金不払いなどの労働相談が
増加しています。街頭労働相談の窓口では、労働行政関係機関の相談員が
労働問題全般について、幅広く相談に応じます。働いている方、
事業主・人事労務担当の方など、どなたでもお気軽にご相談下さい。
466列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 02:15:20 ID:PK15eVJUO
>>458
こんなとこで匿名披露するのに
「生徒さん達」なんて書き方してるんだから
かなりズレた人なんでしょうね
ただでさえ長文でうざいのに
467列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 02:33:08 ID:PK15eVJUO
>>461をよむと、
この派添は使えない奴ってことを
社員達の中で知られちゃっているみたいだね
本人は臭〜い汗とか流しながら一生懸命やって
そういつもドタバタしてるんじゃないだろうが
明らかに立ち回りが下手ということがよくわかるもんね
468列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 09:19:11 ID:9XFzARGSO
>>467
巣に帰れ
469列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 10:29:50 ID:ib2762hm0
>>461 です。すみません、立ち回りが悪くて。
初めて修旅に行ったので分かりませんでした。
470列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 19:32:57 ID:3mqTboUZ0
>>466
君の主張の方がずれてると思う。
つか、この程度の長文くらい読めないと。
471列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 20:40:36 ID:cSMUwRqF0
>>470
読めるけど読む価値ないってことを言いたいんだろ
472列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 20:53:25 ID:3mqTboUZ0
しっかり全部読んでしまってからいわれてもなあ。
473列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 21:21:30 ID:sZZPtT6W0
読まないと内容わからんだろ
やっぱずれてるねw
474列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 22:08:28 ID:3mqTboUZ0
面白い人たちだなあ。
475列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 22:36:40 ID:Aa4xH2LE0
http://www7.ocn.ne.jp/%7Ematuri/
2009年 第23回 団結まつりは、
10月25日(日)"木場公園"で開催します。
 (今年は亀戸中央公園ではありませんのでご注意下さい!) 
476列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 22:56:19 ID:Aa4xH2LE0
http://www7.ocn.ne.jp/~maturi/WHAT.htm
2009年 第23回 団結まつりは、
10月25日(日)"木場公園"で開催します。
 (今年は亀戸中央公園ではありませんのでご注意下さい!)
よく街でやっている「○○まつり」と同じ感じです。
(たぶん今年も)野菜販売もあるし、焼きホタテなんかもあります。
大根買いに来る人もいます
労働争議(解雇闘争など)の現場の情報もGET!できます。
解雇されて職安通いにもうあきてきた人も、
これから会社に勤める人も、「人らしく生きる」ためにどうぞ。
477列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 23:12:28 ID:3mqTboUZ0
マルチ&宣伝行為は禁止だよ
478列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 18:27:06 ID:w26Wpbo+0
柳井=松山間のフェリー、つぶれたか。
好きだったのになあ。しまなみ海道もきれいだけど、
船と橋と両方楽しめるコースが多くてよかったのになあ。
(バカっ高い橋の通行料片道で抑えるためとはいえ)
479列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 20:22:02 ID:nivx+W5O0
今半球すごい事になっているよね。バス以外の乗物は勤務時間除外だって!
480列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 23:40:05 ID:Elnc4CHy0
>>479
kwsk
481列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 20:40:18 ID:Vla5l/xO0
いま世界一周旅行中で、しばらく休養で日本に帰るのですが
寮つきの派遣会社とかってないですか?
どーせアパートいないんだし、それでいいかと。
482列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 15:40:28 ID:EzWFc1HSO
生活基盤が希薄な者が多いから貴重品パクられたり
酒ぐせが悪くて絡む椰子とか
女が入寮すれば妊娠とか
まあ結果はみえているから、寮なんてつくる派遣会社はないな
そもそも福利厚生施設なんて持てるような資力のある派遣会社なんてないだろ
483列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 16:12:37 ID:rGoKIW2M0
添乗中のおまえら、良かったな。
この台風で、旅程管理者の
 本 来 の 仕 事 
ができるぜ?
まぁ精々知識と経験を活かしてみろやw
484列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 17:14:32 ID:ld3SN8Q10
>>481
ちょーハイシーズンの北海道だとか、本当に人手が足りない時には
臨時で部屋借りてタコ部屋を準備する会社もあったけど・・・
485列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 21:15:41 ID:EzWFc1HSO
>>484
そういうのは飯場である
なお個室であるドヤの方がハイランクということも言っておこう
486列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 21:21:02 ID:RougpohCO
>>484
どこの会社かわかった(笑)
オフィスは駅前にあるのにねwww
487列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 17:14:12 ID:OrpOW2ls0
10年以上前に添乗やってて
復帰しようか迷っているんだけど・・・
国内添乗って今でも宴会で酒注いだり、カラオケつきあったりするの?
488列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 17:48:47 ID:/nsF1Hsg0
生活基盤が希薄とか椰子とか頭の悪さがにじみ出てるな
489列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 20:55:03 ID:2zSeqMC00
>>487
今は辞めた方がいいかもね。様子をみた方がいい。
今は皆辞めている状態だからね。仕事がなくて。
490列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 20:59:58 ID:Zl0Pbczi0
>>488
わかったからスレチの喪前はもう来るな。
491列島縦断名無しさん:2009/10/11(日) 03:23:13 ID:uxO0aa690
>>487
半球のおかげで今、国内添乗が美味しいよ。
時給計算だし時間外も付くし
会社を選べば日当2万位になるときあるよ。
くれぐれも言いますが派遣会社はよおく選んでね!
492列島縦断名無しさん:2009/10/11(日) 12:47:01 ID:pgvfv69i0
だから、どこがいい? お勧めは?
493列島縦断名無しさん:2009/10/11(日) 21:46:56 ID:GimIJOt10
>>483
>みろや

どこの方言ですか?
494列島縦断名無しさん:2009/10/12(月) 09:10:47 ID:m6eivKQF0
相手するなよ。無視無視。
495列島縦断名無しさん:2009/10/12(月) 22:11:28 ID:rneigFlS0
Nステ見てる?JAL本当に危ないんだな。

アメリカの自動車ビッグ3と良く似ている状況だね。ある時、決断一つでいきな
り決まる事があるかもな。少なくとも、優待狙いで株は買えない。
496列島縦断名無しさん:2009/10/14(水) 11:56:52 ID:DA9dLmRK0
相変わらず底辺が傷を舐め合うスレですね。
私よりも底辺が居る事に安心しました。
497列島縦断名無しさん:2009/10/16(金) 22:41:45 ID:finwnW+O0
こぴべでつが若い人わかりまつか?


             _,斗―マメ、
             ,イ >--、___) )>、
           / / /_>-任‐-、`ト、
            K イ,ィ´     \ `寸}
             jイ__ム____,,;  ;,,__,ム `}
           { _/rヘ´ ̄`Y Y´ ̄`y l
          レ'/.:.:.:.:`ー‐'^=^ー‐ 1/
              V.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;イ
              V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{'
            ト、.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}   愛と正義の為ならば、
              〈:.:.:`ー-、:.:.:.:.:.:.:._;.K    何で惜しかろこの命
           〈:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー-rく:.:.:..ト、
         __,.ィ"`ー-x,___,ハ.:.:ヽ;.:.:.:\      我が名は月光 月光仮面
    _, -‐'"´     ,x<:::/ l.:.:.:.:`:.:.:.:.:`ー-、
   /         ,x< ::::::/   ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \
 /      / .::::::::::::/     ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ム   l
498列島縦断名無しさん:2009/10/17(土) 00:52:22 ID:yADOCwzR0
>>497

若いけど知ってる。
そして、知ってて子供の時はかっこいいなってイメージだったけど、
いつしか変なおじさんが月光仮面の姿でパフォーマンスしてるの見て幻滅した。
499列島縦断名無しさん:2009/10/17(土) 19:47:45 ID:rOHcc7K00
やっぱり二番底あるかもしれない。ようやく客が戻り始めた繁華街、
土曜の夜なのに5月ごろと同じく人通りが全くなくなった。
年末、いろいろ起きるかもしれない。去年よりひどいかも。

シーズン中にできるだけ稼いでおいたほうがいいですよ。
500列島縦断名無しさん:2009/10/17(土) 19:49:00 ID:rOHcc7K00
とりあえず500
501列島縦断名無しさん:2009/10/18(日) 19:16:09 ID:hvBhnngZ0
ツアー中の事故によって身体に損傷を負い、2日後のアサインが取り消されました。。。
治療費は労災から出るということでしたが、
取り消されたアサインの補償を所属の派遣会社からもらうことはできるのでしょうか?
502列島縦断名無しさん:2009/10/18(日) 20:03:16 ID:F8/M0+BVO
聞くまでもなく無理
503列島縦断名無しさん:2009/10/18(日) 21:03:08 ID:R1L+J0NK0
日雇いだからね。普通の派遣会社なら、例えば3カ月の契約のところを
1ヶ月目で特に落ち度がないのに一方的に「明日から来なくていい」と派遣先から言われた場合、
派遣会社は残り2カ月分の給与を補償するか、他の派遣先を紹介しなければならない。

しかし日雇いで、確たる雇用契約もないんだからね。もっとも、最近の風潮からすると、
ひょっとしたら日雇いでも認められるかもしれないが、なにぶん前例がないので、
裁判を起こすぐらいのことはしないといけないだろう。

とりあえず、弁護士や司法書士がホームページで無料法律相談とかよくやってるから、
そっちに相談してみたら?
504列島縦断名無しさん:2009/10/18(日) 21:38:33 ID:hvBhnngZ0
>>502
>>503
レスありがとうございました

認められないのが通例のようですね

今回外されたツアーの分の打ち合わせは事故に合う前に済ませていました
したがって、このツアーに関する私と会社の契約はすでに成立して動き始めていたと、
考えていいのではないかと思ったんです

かつ、事故後、私は「行きます」と言ったのですが、
会社が「悪化しては困るから休んでください」と・・・
形の上では向こうからの契約解除となりました

そもそもの事故原因はバス会社の過失によるものなので、
派遣会社に補償を求めるのは心苦しいのですが、
立場上、私が旅行会社やバス会社に「どうしてくれるんだ!」と乗り込んでいくわけにはいきませんし、
なにせ6日分のお給料が減るのは厳しいので、どうしたものかと悩んでおります

とりあえず明日、市の無料法律相談所に行ってみます

長文失礼いたしました
505列島縦断名無しさん:2009/10/18(日) 22:03:35 ID:R1L+J0NK0
まあ、厳しいとこだな。
ことを荒立ててまでも6日分の日当をとるか?
おとなしくしておいて別のアサインをいれやすいようにしておくか?

それとも、会社はおとなしくしてるとこれ幸いとほっぽとくか?
訴訟起こすとしてもバス会社に賠償を求めるか?

まあ、Yahoo!知恵袋とか、最近はいろいろあるからね。
20世紀までは、確実に泣き寝入りする以外になかったけどさ。
506列島縦断名無しさん:2009/10/20(火) 18:54:28 ID:LMY7fhJM0
>>501です
相談に乗っていただきましたので報告にまいりました

昨日今日と、派遣会社・旅行会社・バス会社の三者で話し合いの場を持ち、
最終的に、バス会社の保険で治療費(それにかかる交通費)、
および取り消されたアサイン分の休業補償(日当全額)を頂けることになりました

こちら側に全く非がないことはもちろんですが、
しっかり訴えれば派遣であっても受け入れられるものなのですね
507列島縦断名無しさん:2009/10/20(火) 22:03:07 ID:sMIrAfPG0
お疲れ様でした。他の添乗員達の良いお手本になったと思います。
508列島縦断名無しさん:2009/10/20(火) 22:53:10 ID:228OH4Ql0
>>および取り消されたアサイン分の休業補償(日当全額)を頂けることになりました

ホントか?ホントにそんなことができたのか?信じられない・・・
今度からアサイン取り消されたら「補償しろ」といってみるかな。
509列島縦断名無しさん:2009/10/21(水) 13:57:37 ID:xRKN6CwZO
>>506
お疲れ様!よくぞやって下さった!!
510列島縦断名無しさん:2009/10/21(水) 18:13:20 ID:cBkMY4QsO
盛り上がってるトコ悪いんだが、休業保証は常識なんだよね…

日当分プラス今後の通院(もしあれば)の日もお休みって事でお金でるよ。

高校生のバイト君も月の稼ぎ日割りにしてもらえるよ
511列島縦断名無しさん:2009/10/21(水) 19:04:41 ID:xRKN6CwZO
常識なんかしらんがな
512列島縦断名無しさん:2009/10/21(水) 23:08:12 ID:XXO2oW5O0
>>501
めんどくさい仕事を増やしたということで今後冷遇される恐れあり
513列島縦断名無しさん:2009/10/21(水) 23:40:55 ID:j0x+0QWZ0
休業補償って、長期の雇用契約結んでるひとたちでしょ?
日雇いが休んだところで有給すらつかないと思うが?
514列島縦断名無しさん:2009/10/22(木) 01:04:30 ID:oCnx8xVmi
>>501
特定した
515列島縦断名無しさん:2009/10/22(木) 02:04:07 ID:vUG5uTy1O
収入ゼロ無職でも1日5000円くらい出るよ。それが最低ライン。

日雇いとか関係ないんだよ雇ってる側が出すんじゃないんだから。

そんな事よりどんなシチュエーションで怪我したのか不思議だ…
516列島縦断名無しさん:2009/10/22(木) 05:48:35 ID:46NGNEtPO
>>506
派遣=社会の屑が生意気なことするな
517列島縦断名無しさん:2009/10/22(木) 08:31:04 ID:Gjb0HQmRO
>>516
社会の屑、生意気に乙
518列島縦断名無しさん:2009/10/22(木) 16:40:33 ID:mWoaUYsNO
>>517
ほらな?すぐ反応しやがるw
ホントこいつら屑共ときたら、プライドだけは一社会人並、
その日暮らしの日雇い派遣なのにね。
519列島縦断名無しさん:2009/10/22(木) 23:54:39 ID:lt6gPxPi0
ルビコンの決断 「格安旅館の秘密」
予約殺到・箱根1泊5000円
▽元エリート社員が挑んだ常識破りの温泉経営

これ見たくて残業しないですむように大急ぎでバイトきりあげてきたけど、
どうもウソくせえな。
この横並び意識の強い業界で、そんなに儲かるのならとっくにどこもマネしてるはずなんだが?
社長も最後にチラッと出てきただけで、見た目異端児風には見えなかったし。

サービス業は「100-1=0」(99努力しても1のクレームで全て台無し)は面白かったけど。
520列島縦断名無しさん:2009/10/23(金) 19:35:20 ID:/J4MpGF00
バイト風情が業界語るなよw
521列島縦断名無しさん:2009/10/23(金) 22:56:00 ID:NdPciF8L0
>>519の捕捉

「荷物持ちとか布団敷きとかよけいなサービスは省いてその分料金を安くしよう」
との発想で人件費まで削ったら人手が足りずにお客様からクレームもらうはめになった、
という内容だったが、そう珍しいアイディアではない。

というか、格安ツアーで添乗に出るとそんな宿ばかりなんだが。でも、アンケートに
ボロクソ書かれはしても、格安の方が人気だから、それはそれで悪くないとは思うが。

そういえば、当時の日経に企業の保養所を一般開放する、といった記事をみた覚えがある。
が、結局どこもコケた、という記事があとで出てきた。
牛肉偽装したのも、本社から過酷なノルマを押し付けられたから、と勘ぐれなくもない。
522列島縦断名無しさん:2009/10/24(土) 09:08:15 ID:jgiEoqcX0
>>519>>521
マイブログでやってねw
523列島縦断名無しさん:2009/10/24(土) 09:51:13 ID:r0duWEzo0
ネットでも実社会でも、ちまちま文句いう香具師ばかりだなー
バイト風情が業界語るのがいやなら、そういう喪前らが
もっとすごいレス書いてくれたらいいのに。
524列島縦断名無しさん:2009/10/28(水) 07:44:53 ID:6Y/XRYSaO
派遣やバイトは企業側の都合のいいように使い捨てするために存在する
従って自己主張や文句を言う権利はない
そんなやつら切り捨てても、黙って従順に働く代わりはいくらでもいるのが旅行業界
己の置かれてる立場をわきまろ屑共
派遣やバイトに人権はない
イヤならやめろ
525列島縦断名無しさん:2009/10/28(水) 09:31:26 ID:7Dk/X3Pp0
正社員もまた使い捨てなことにまだ気がつかないのね。
526列島縦断名無しさん:2009/10/29(木) 11:48:09 ID:MLSS/bifO
派遣よりマシ
527列島縦断名無しさん:2009/10/30(金) 23:16:26 ID:QddvAl7oO
506さん当たり前だよ。私が負傷したときは、所属している派遣会社が率先してやってくれましたけどね。
528列島縦断名無しさん:2009/11/01(日) 14:46:27 ID:j09ZO78gO
仕事があるだけマシでやんす
529列島縦断名無しさん:2009/11/04(水) 10:47:22 ID:bJobwRWJ0
募集ツアーのバスほとんどいないのに、
どうしてみんな「忙しい忙しい」いってるんだろ?
530列島縦断名無しさん:2009/11/04(水) 17:56:17 ID:aCZbbPAWO
今の時期に暇な添乗さんいますか?
うちの地域だけだろうか・・10月に続き今月も休みなさそうだけど
531列島縦断名無しさん:2009/11/04(水) 21:11:41 ID:EIqXXKUZ0
>>530

みんな忙しいよ。
532列島縦断名無しさん:2009/11/09(月) 00:33:13 ID:fI39QNLW0
フォーラムの内情はいかがですか?
533列島縦断名無しさん:2009/11/09(月) 18:20:24 ID:AYmssqNd0
【社会】市橋容疑者逮捕【ニュース】
「市橋か?」「はい。もういいです。」
全くの別顔。整形逃走中の市橋容疑者を福岡市内のインターネットカフェで逮捕

http://society6.2ch.net/river/
534列島縦断名無しさん:2009/11/13(金) 12:00:10 ID:5G+8EeFxO
来月から暇になりそうなんで別の仕事で食い繋ごうかと思ってるんだけど皆さんはどうしてるんでしょ??
535列島縦断名無しさん:2009/11/13(金) 17:41:27 ID:mUK5apupO
お歳暮のバイトでもやれ
536列島縦断名無しさん:2009/11/14(土) 08:59:43 ID:12+v+xvPO
元Sのかっぱハゲwww
537列島縦断名無しさん:2009/11/15(日) 23:07:38 ID:qzUEenn+0
島鉄観光ツアーの方々のご冥福を心よりお祈りいたします。
538列島縦断名無しさん:2009/11/18(水) 19:41:32 ID:H8QlE0nV0
シーズン中なのに静かだね。
みんなレスを書くヒマもないほど忙しいんだね、きっと。
539列島縦断名無しさん:2009/11/21(土) 21:23:22 ID:EUsFFSiJ0
秋の3連休はどうですか?
高速は渋滞どころか車いないみたいですね。
540列島縦断名無しさん:2009/11/26(木) 08:16:48 ID:4u2PUYigO
age
541列島縦断名無しさん:2009/11/28(土) 09:53:22 ID:7+bVnJDX0
ageてくれなくても落ちないから。
以前は他スレが大盛況でほっとくとすぐDAT落ちしてたけど、
ここんとこ2ちゃん人口が減ったのか、旅行に行く人が減ったのか、
それとも旅行に忙しくて書くヒマもないのか、他スレさっぱりのびず、
添乗員スレもいつまでも下がらないで残ってるから。
542列島縦断名無しさん:2009/11/29(日) 10:05:58 ID:4+IqV4kSO
つかれたー
やっと帰れる
543列島縦断名無しさん:2009/11/30(月) 16:46:34 ID:V0GQqqhX0
熊本観光バスが燃えたなあ。
544列島縦断名無しさん:2009/11/30(月) 18:05:07 ID:6fE4lIqn0
北野天満宮の紅葉がいい感じだったw
みんなデジカメとか持って行ってるのかな
545列島縦断名無しさん:2009/12/02(水) 18:15:46 ID:MaQ7NEJJ0
今日、生まれて初めて自販機でジュースがあたった。
大当たりかなんかファンファーレでも出るのかと思ったら、
何にもないのであやうく気付かないところだった。
546列島縦断名無しさん:2009/12/04(金) 20:24:05 ID:7qzhklEC0
>>545
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
547列島縦断名無しさん:2009/12/04(金) 20:24:11 ID:zBUwqZwl0
スレが全然下がらない 2日前からずっと同じ位置にある
国内旅行板盛り下がりまくり 円高株安で旅行どころではないのか?
548列島縦断名無しさん:2009/12/05(土) 12:20:55 ID:HBFWVp2r0
みんな忙しいと思うけど、プライベートは充実してる?
恋愛とか、友達関係とか。
549列島縦断名無しさん:2009/12/05(土) 20:20:51 ID:qJEWumF40
>>548
臭マンは黙って日報でも書いてろ
550列島縦断名無しさん:2009/12/05(土) 20:45:40 ID:efSbhP1v0
みんな忙しいいってるけどツアーバスはどこにいるのよ
551列島縦断名無しさん:2009/12/06(日) 21:08:26 ID:dwcZEEoB0
ぼつぼつ沖縄応援が話題になる季節ですがいかがですか?
スキー場にはまだ送られてますか?
552列島縦断名無しさん:2009/12/07(月) 13:24:22 ID:5ZqNz9OL0
激しく忙しかったので精魂尽き果てた。
553列島縦断名無しさん:2009/12/08(火) 01:11:25 ID:LUaowdZFO
あげ
はげ
554列島縦断名無しさん:2009/12/10(木) 02:42:53 ID:xvyoAwMoO
沖縄現地に強い派遣会社ってどこだ?
555列島縦断名無しさん:2009/12/10(木) 11:15:49 ID:Mr4xKMNM0
今秋そんなに忙しかった?
556列島縦断名無しさん:2009/12/11(金) 23:29:03 ID:UuV/aCGS0
「旅日記」ってどんなこと書いてる?
557列島縦断名無しさん:2009/12/12(土) 20:27:25 ID:mhXVaG9m0
「添乗員からみた旅行(業)」スレが消えてる。
7年越しであと15レスで落ちるとこなのに消してしまうとは、
何者のしわざかは知らんが無粋なやつだ
558列島縦断名無しさん:2009/12/12(土) 22:06:03 ID:mhXVaG9m0
2ちゃんねるに問い合わせたところ、単なるDAT落ちとのこと。
レスが980を超えるとDAT落ちするのが早くなるらしい。
そういや読売旅行スレもいつのまにか消えたな。

さて、ようやく添乗員スレがひとつ減った。
今度は添乗員さんに質問☆正社員スレを来年中には落とそう
559列島縦断名無しさん:2009/12/13(日) 09:16:24 ID:nwq9jhtk0
同じやつしか書き込んでいないw
560列島縦断名無しさん:2009/12/13(日) 09:40:01 ID:Xd80PFll0
だからほかのひとも書き込んでほしい
悪口じゃなくてさ
561列島縦断名無しさん:2009/12/14(月) 07:53:31 ID:SXWMxrGJ0
書き込みが無い=需要が無い

簡単な事にまだ気が付かない方がいらっしゃるようですね。
dat落ち然り、わざわざ問い合わせる事でもなかろうに。
562列島縦断名無しさん:2009/12/14(月) 12:23:18 ID:0AYzJvLE0
所詮ノータリンだからw
わざわざ問い合わせるってどんだけ暇人なんだと思う
>>557を見てもわかるように被害妄想丸出しだしね
563列島縦断名無しさん:2009/12/14(月) 15:08:22 ID:sYdds0Gs0
だなw
どうでもいい自分語りなら、違う板に池と‥
564列島縦断名無しさん:2009/12/14(月) 15:20:47 ID:XolLVf6+0
>>557-558=>>560
で、おK?
こいつ、あらゆる添乗員関連スレでポエム書き込んでる粘着だろ
wwwwwwwwwww



巡回乙
565列島縦断名無しさん:2009/12/14(月) 20:39:50 ID:25tID48W0
たぶんOK
かなり前から粘着してるだろコイツw
おそらく>>109とかこのあたりで必死になっているのも同一人物w
566列島縦断名無しさん:2009/12/14(月) 21:38:29 ID:YW39N8Xg0
ヒマ人相手にこれだけレスしてくれる人がいて、
需要がないのかと思っていたらかなり前から
あらゆる添乗員スレをチェックしてくれてるひとたちが
こんなにいたんだ。うれしい。
567列島縦断名無しさん:2009/12/14(月) 21:44:01 ID:XolLVf6+0
ポエマー(笑)の叩かれっぷりにクソワロタwww
どれ、俺も一つ叩いておこうか。

>>522で忠告したのは俺。
クスッwとしてしまうような内容ならともかく、(本人は面白いと思ってるんだろう)
何の捻りも、生産性も無いブログネタなんか書き込むからそうなる。
ここはヒキニー共が蔓延る2ch、マジレスなんてもっての外。
ましてやネタに飢えた添乗員が、スレ住人の大半を占めるであろうこの板だ、
レスが欲しけりゃおもすれーネタでも投下したらよかろう。
ID変わって特定出来ないと思ってたら、文体が全く同じでこれもまた笑える。
568列島縦断名無しさん:2009/12/14(月) 22:33:19 ID:25tID48W0
いまどき香具師とか喪前とか多用するからね
わかりやすいw
569列島縦断名無しさん:2009/12/14(月) 23:05:50 ID:YW39N8Xg0
>>レスが欲しけりゃおもすれーネタでも投下したらよかろう。

いや、漏れもそれを持ってるんだよ。クスッwとしてしまうような内容のレスを
(漏れのレスに対してでなくていいから)誰か書き込んでくれないものかと待ってるんだが、
そういう能力を持った人間って、日本中にいないの?それが添乗員ならなおいいが。
(しかしみんなもずいぶん古いこと持ち出してくるねえ)

 さて、今日12月14日は討ち入りの日です。昔は商店街でも「討ち入り大バーゲン」とかやってて、
「値段は堀部安兵衛で、味は大石内蔵助」なんて看板が出てたものだが・・・
 今や赤穂城に行くツアーなんてほとんどなくなってしまった。

 忠臣蔵もひどい話だ。「浅野君があまりにも要領が悪いので、吉良先生がしごいていたら
キレた浅野君がダガーナイフを振り回したので処分したら、家臣達が逆恨みしてテロ攻撃に出てきた」
という話だが、日本人にとってはこれが大人気。何しろ長いものに巻かれるのを拒否したのだから。

 論理性なんかどうでもいいのだ。ウケがとれさえすればいいのだ。
 日本人、目立つやつが大嫌いだけど、目立ち方さえうまければ客は討ち入り満員ってことね。
570列島縦断名無しさん:2009/12/14(月) 23:24:12 ID:25tID48W0
2chの過疎スレで目立つポエマーwww
スレ大盛況で良かったなwww
571列島縦断名無しさん:2009/12/14(月) 23:43:29 ID:YW39N8Xg0
うん、ひさびさにたくさん釣れて入れ食い状態ですよ。
願わくば、叩くにしてももう少しヒネリの効いたのがいいなー
572列島縦断名無しさん:2009/12/15(火) 08:07:03 ID:C39QKMxk0
何の臆面も無く後釣り宣言って、厨の証なんだけどな。
入れ食いとかドヤ顔してるのが目に浮かぶわ(失笑)
目汚し乙としか言わざるを得ない。
573列島縦断名無しさん:2009/12/15(火) 19:44:40 ID:UhMfGeG70
あれ?今日の釣果は一匹だけ?もう終わり?
ちぇ、つまんねーの。あれだけ息まいててこの程度かよ。

それはそうとポエマーとはなかなかいいな。気に入ったぞ。
今まで38歳♀添乗員・悪口モンスター・自治厨昨日舌・バックボーン野郎などと
レッテル貼られ、しかも大概何の関係もない別人だったが、今度の初出は
「33ドルの自費ポエムスレ」だったかな?そうかそうか、私の文章はそんなに詩的に
見えたのか。歌詞とか書いたりするけど、あのときは違ったもんな。
今度からコテハン「ポエマー」にしようかな。それとも「ボマー」の方がいいかな?
574列島縦断名無しさん:2009/12/17(木) 07:56:06 ID:5MHLWJGv0
バカじゃねーのコイツw
575列島縦断名無しさん:2009/12/17(木) 11:11:14 ID:/vkWPWZPO
知恵遅れポエマーw
576列島縦断名無しさん:2009/12/17(木) 11:38:32 ID:A1SNA8dC0
おまいらwwwwwwww

さあ!レス乞食ことポエマー様が、コテ&酉付けて登場です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
577↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2009/12/17(木) 14:55:48 ID:2RXxunwt0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
さあ!レス乞食ことポエマー様が、コテ&酉付けて登場です
578列島縦断名無しさん:2009/12/17(木) 15:50:17 ID:A1SNA8dC0
なんか上に気持ち悪いのがいるな。
知恵遅れってホント性質悪いよね




















ポエマー乙wwwwwwwwwww
579列島縦断名無しさん:2009/12/17(木) 17:48:03 ID:p2Tf+syr0


              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーいポエマーが通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
580列島縦断名無しさん:2009/12/17(木) 20:20:29 ID:/UyqYL/v0
なあ、ポマエらさ、もう少しヒネリのきいたえさじゃないとおいしくないんだよ。
>>522みたいにブログオンリの香具師ならともかく、2ちゃんねらーにはこの程度普通なんだよ。
だいたいポマエら日雇いハケン添乗員じゃないでしょ?
>>578は以前他スレで漏れが「旅行業に未来がないと思うのなら転職すれば?」と忠告したら
「俺はお前ら旅行業者じゃない」とか言い出してきたスレチな香具師だし。
日雇いじゃないというのなら日雇いには及びもつかないようなレスを書いてほしいのに、
日雇い脳同レベルかそれ以下のレスしかないもんな。

で、>>572が後釣り宣言とかわけのわからんこと書いてるから珍しい前釣り宣言してやろう。
さあ諸君、もっと面白いレスをどんどんつけてくれたまえ。
喪前たちの創意工夫がどの程度のものか、特と披歴してくれたまえ。
なんなら、添削してあげてもいいよ。なにしろヒマだし。
581列島縦断名無しさん:2009/12/18(金) 08:40:14 ID:VZ1EVJjl0
面白いのがいると聞いて海外板からとんできますた。

>>580 は、何を暴れているのか解る人、教えてくだしあ
582列島縦断名無しさん:2009/12/18(金) 19:32:35 ID:vHExKPFb0
そんなこといってると海外板に興味を感じたポエマーが海外板にも来るぞ
583列島縦断名無しさん:2009/12/18(金) 21:22:20 ID:Fb558cTU0
>>581 誰かと思えばグソマベロじゃねーか。別に漏れは暴れてないし、
2ちゃんガイドラインに触れた覚えもなく、何も悪いことしてないのに、単に旅行業の展望とか、
添乗員の内輪話とか書いてるだけで、勝手に怒ってる香具師がいるんだよ。

さて、今日のお題は「片山右京氏(46)富士山で遭難」
なんでこんな厳冬期に登るの?添乗員の皆様ならご存知のことだろうが、
富士山に一般客が登れるのは7−8月のみ(ツアー行きたくないけど)。
9月になると(少なくとも温暖化前は)早くも初冠雪が観測され、秋には山小屋も閉鎖され、
冬場はプロの登山家がヒマラヤの足慣らしに登るくらい危険な山だ。

そんな山に登って「テントが吹き飛ばされた」。おい、普通雪洞でビバークだろ?
しかも今週がこの冬一番の寒さで大荒れの天気くらい、予報を見てればわかるだろうに。

夏場、トムラウシの悲劇があったばかりなのに、懲りないやつはどうしようもないな。
しっかり勉強してれば避けられた悲劇なのに、置き去りにされた同行者2名の幸運を祈る。
584列島縦断名無しさん:2009/12/19(土) 00:01:00 ID:GcvldS+W0

なあ、ポマエらさ、もう少しヒネリのきいたえさじゃないとおいしくないんだよ。
>>522みたいにブログオンリの香具師ならともかく、2ちゃんねらーにはこの程度普通なんだよ。
だいたいポマエら日雇いハケン添乗員じゃないでしょ?
>>578は以前他スレで漏れが「旅行業に未来がないと思うのなら転職すれば?」と忠告したら
「俺はお前ら旅行業者じゃない」とか言い出してきたスレチな香具師だし。
日雇いじゃないというのなら日雇いには及びもつかないようなレスを書いてほしいのに、
日雇い脳同レベルかそれ以下のレスしかないもんな。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585ポエマー:2009/12/19(土) 23:03:11 ID:X5nZ2X4M0
ひとをにらみつけて憎まれるのと、
ひとにほほえみかけて受け入れられるのと、
どちらがいいだろう。

ひとの悪口をいって厳しい敵意を受けるのと、
ひとに感謝して、迎えられるのと、
どちらがいいだろう。

ひとを殴って、殴り返されるのと、
ひとに手を差し伸べ、ともに歩むのと
どちらがいいだろう。

ひとを叩きのめすのと、
その力がありながらあえて許すのと、
どちらがいいだろう。

強さとは、勝利をむさぼるためのものではない。
弱きもの、傷ついたもの、助けをもとめるものを
守るためにあるのである。

吼えるライオンより、街道にそびえる大木。

疲れた旅人に静かに木陰をさしのべ、
こずえには小鳥達をはぐくみ、
実りの秋には豊かな恵みを与え、
嵐のときは身を挺して風下の家々を守る。

それこそが真の強さだなのだ。

たとえ今が若木でも、いつか大木となれるよう。
大木がいつか林となり、森となって大地を覆う。
青空の下で、まっすぐに。
586ポエマー:2009/12/19(土) 23:04:59 ID:X5nZ2X4M0
昔、私が若いころに書いたポエムだよ。
題:「本当の強さとは」だった。
587列島縦断名無しさん:2009/12/20(日) 08:50:36 ID:SH9VuELS0
週末土曜日、飲みに行ったらどこも満員。忘年会シーズンでもあり、
安い店ばかりでなく、高い店もどこも客がいっぱいだった。
仕方ないのでガラ空きの安い店に行ったら、まずい。
もとはいい店だったんだけど、リーマンショック時に味を落として値下げして、
そのままになってる店だった。
そろそろ、また違う時代に動き始めてる予感。
588列島縦断名無しさん:2009/12/20(日) 10:16:32 ID:kGpSqoiP0
>>587
つかスレチだから。
589列島縦断名無しさん:2009/12/20(日) 15:30:18 ID:ookEBUGz0
>>588
違う違う、『スレチな香具師』な。
以降反応禁止で…
590列島縦断名無しさん:2009/12/21(月) 13:22:46 ID:25XKHM1WO
えさとか釣りとか、ムキになっているところ見ると、余程悔しかったんだろう。
591列島縦断名無しさん:2009/12/21(月) 23:43:18 ID:RhQY1RfG0
今日の釣果は3匹だけか。それも雑魚だけ。
どうしてこう、意地でも文句いわないと気が済まないのかねえ。
つか、喪前ら、いわなくてもいい悪口を書いて、漏れから返り討ちにされて、
それを逆恨みしてる香具師ばっかりじゃん。しかもスレチだし。

早く“クスッwとしてしまうような内容のおもすれーネタ”を投下してくれよ。
ハケンじゃないスレチな喪前らなら簡単だろ?
592列島縦断名無しさん:2009/12/22(火) 16:34:56 ID:vgYu4U3Y0
雑魚が釣れてるねww
593列島縦断名無しさん:2009/12/24(木) 14:17:33 ID:rZrUTn6p0
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     / /
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::      / /
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   ヨッシャ行くぞ、ゴルァ!!
     / ソウル..    ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n  .∩
       ∧_∧   ( ´A `)浪人i     ハ      \    ( E).||  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧ 
       (丶`∀´)  /派遣 \ ノ       |  無職/ヽ ヽ_//. .| .| . (丶`∀´)  (丶`∀´)  (丶`∀´) 
 ( ヽ,  / 秋葉 ヽ、/ ,   // ヽ,      |     ノ  \__/   | .| /高卒  ヽ/ 中卒 ヽ、/ニート ヽ、/
594列島縦断名無しさん:2009/12/24(木) 21:48:14 ID:WLElCdul0
>>593
実にいいね。昔の学生運動のポスターとか、よくこんな感じだった。
見る人によっては、バカにしてるようにも見えたり、励まされたりしてるようにも見えるやつ。
釣りとかでなく、本当にいい発想力だと思います。
595列島縦断名無しさん:2009/12/25(金) 00:42:36 ID:uG7VF6dY0
上に角だか耳だかが生えてる以上励まされてるようには見えないと思うが。
596列島縦断名無しさん:2009/12/25(金) 19:28:31 ID:fjIE7Cp30
角に見えるのか?角が生えた猫を見たことがないが角に見えるのか?
597:2009/12/25(金) 20:43:12 ID:uG7VF6dY0
どこにも「猫」とは書いてない。
書いてない以上どう取ろうと受け手の勝手だと思うが。

あと猫ならなおさら励まされてるようには見えないと思う。
598列島縦断名無しさん:2009/12/25(金) 22:49:49 ID:fjIE7Cp30
:↑: なりすましたってすぐわかるよ
599列島縦断名無しさん:2009/12/26(土) 03:32:37 ID:y4va+vQr0
???
600列島縦断名無しさん:2009/12/26(土) 16:52:40 ID:ofOBDwYe0
>>597
これだよこれ。「励まされた」と取る人がいても受け手の勝手だと思うが、
他人の考えは全く尊重しないで、その上自分はモナーも知らないネット初心者のくせに、
自分の受け取り方だけが唯一正しいと思いこんで、他人に難癖つけてくる。
それに反論されたら「受け手の勝手だ、ひとにはいろいろな考え方があるんだ」とくる。
で、そのまま即ギレして荒らし行為を始めるひとがほとんどだったがそこまでしてないからまあいい。
しかしこのウザイ流れがいつまで続くんだ?
601列島縦断名無しさん:2009/12/26(土) 23:04:25 ID:Rd//dCvY0
話し戻そうぜ
S沖の逆間も辞めたことだし
602列島縦断名無しさん:2009/12/27(日) 16:37:04 ID:jqgqYO3v0
神よお許しください
603列島縦断名無しさん:2009/12/30(水) 07:24:42 ID:5w6eKhXO0
去年(2008年)の元日、南国鹿児島へのツアーだったのに大雪で、幸先の悪いスタートだった。
そして、その通り最悪の年になった。
「今年こそは」と意気込んでいた2009年の元日も、大雪で高速止まり、正月早々大変なことになった。
そして、去年よりひどい年になった。
「来年こそは」と思うものの、またもや大雪の予報がでてるようね。
どうも縁起のいいスタートは切れそうにないみたい。
604列島縦断名無しさん:2009/12/30(水) 08:44:29 ID:bRnhXC780
ワタシは今治のビジホで年越し、初詣ツアーだよ。
テレビのカウントダウンが空しかったのを覚えてる
605列島縦断名無しさん:2009/12/30(水) 13:56:27 ID:8p1i/y7k0
>>604
金比羅山?
606列島縦断名無しさん:2009/12/30(水) 20:17:12 ID:bRnhXC780
>>605
出雲大社w
607列島縦断名無しさん:2009/12/30(水) 23:12:34 ID:5w6eKhXO0
2010年宇宙の旅
608列島縦断名無しさん:2009/12/31(木) 10:40:44 ID:Y4L4caKVO
ツアコンやってる彼から、一週間くらい連絡が来てません。それまで毎日メールくれていたのに。年末年始はやはり、ツアーなどで忙しいのでしょうか?
609列島縦断名無しさん:2010/01/01(金) 22:15:14 ID:vxd/zxYX0
西日本は比較的いい天気で数年ぶりの幸先のいいスタート。
今年こそはいいことありそう、とやみくもに思いこんでみる。
610列島縦断名無しさん:2010/01/12(火) 13:48:05 ID:+IMtd2NI0
>608今年はうちは暇だけど・・・
地域性が強い職種だからね。でも一週間は長すぎる。一度連絡してみたら?
611列島縦断名無しさん:2010/01/18(月) 19:45:25 ID:KcIyxBQo0
今日、職安に行ったら、一応今も漏れが所属してる会社が正社員を募集していた。
普通、いっぱいいる派遣やアルバイトから昇格させるのに、なんでだろう?
612列島縦断名無しさん:2010/01/19(火) 00:43:51 ID:dmg+yUcz0
募集するのはあるとしても募集するとこが職安ってw
613列島縦断名無しさん:2010/01/20(水) 21:55:02 ID:3XjAapKM0
普通、職安とかタウンワークとかで募集するだろ。
(じゃなきゃ、どこで募集するんだ?)
無料日帰りバスツアーの会社もよく募集してるよ。
半年間添乗員続けられたら正社員(営業)に昇格させます、とか書いてあるけど。
614列島縦断名無しさん:2010/01/21(木) 15:05:41 ID:KfQdOXqO0
>>611-613
おじちゃんはお仕事しないの?
615列島縦断名無しさん:2010/01/23(土) 20:40:11 ID:u49DebqG0
おじちゃん、おじちゃん、どこいくの?
私は必殺仕事人、中村主水と申します。
616列島縦断名無しさん:2010/01/23(土) 22:39:40 ID:G3Lkcrw+0
J○○のみなさん、ご愁傷さまです。
今度こそ、あなたたちの命運は長くはないでしょう。
もはや万策は尽き果てました。
それというのも、トップに謙虚さが全くなかったからです。
「無学者は論じ負けず」という諺どおり、ろくに勉強もしてないがゆえに気位だけ高くて、
気に入らない考え方を排除し、自分の間違いを決して認めなかったからです。
日本からあなたたちの会社が消えてなくなっても、今や困るひとはいないでしょう。
全て因果応報、身から出た錆です。もっと早くから何とか手を打っておけば。
いや、今さら言ってみてももうどうしようもないでしょう。
617列島縦断名無しさん:2010/02/03(水) 23:47:29 ID:tU5n+XXP0
今年から旅行会社スレにいっぱい書き込んでる香具師は漏れじゃない。
618列島縦断名無しさん:2010/02/04(木) 09:10:49 ID:JiTLEsUR0
645 :列島縦断名無しさん:2010/02/03(水) 21:07:24 ID:tU5n+XXP0
派遣仲間でよく話題になる。「毎日同じ事務所に通って同じ人と顔合わせて同じ仕事して何十年も暮らすなんて考えられない。」
そういいあってるうちに、もう後戻りのできない年になってしまったが。
でもやっぱり窮屈で嫌だ。安定してはいるけれど、自由がない。派遣の頃なら遠慮なく社長にだって
食ってかかってたのに(そういう社会性のないことだから派遣だけど)、明らかに理不尽なことでも我慢せざるを得ない。
やっぱり給料安くても派遣が気楽でいい。Freeであるためには大変な実力が要求されるが、それでもいい。

206 :列島縦断名無しさん:2010/02/03(水) 21:19:13 ID:tU5n+XXP0
どんな感じですか?

152 名前:列島縦断名無しさん :2010/02/03(水) 19:56:29 ID:tU5n+XXP0
「今年こそつぶれる」と、このスレでいわれ続けたあげく、いったい何年たつのだろう?

864 :列島縦断名無しさん:2010/02/03(水) 20:03:12 ID:tU5n+XXP0
>>863
がんばってくれ。3日やってみて楽しいと思えたら、むいているんだろう。
逆に「これはやばい」と思ったらすぐ辞めたらいい。人生の無駄遣いにしかならない。
619列島縦断名無しさん:2010/02/04(木) 19:44:06 ID:caU0GqAW0
>>618
キミ、友達いないでしょ?
620列島縦断名無しさん:2010/02/04(木) 21:58:45 ID:o2QcOFUa0
>>618
ポエマーに餌やり禁止w
621列島縦断名無しさん:2010/02/04(木) 23:02:39 ID:caU0GqAW0
餌がおいしくありません。
せめて日本語の文章が読める程度のえさをください。
622列島縦断名無しさん:2010/02/11(木) 02:15:23 ID:iW8uNHQt0
毎日毎日僕らは非正規で コキ使われててイヤになっちゃうよ
ある朝僕は社長のおじさんと ケンカしてハロワに逃げ込んだのさ
初めて目にした外の世界 とっても気持がいいもんだ
思い出の過去が重いけど 世間は広いぜ心がはずむ
2ちゃんの仲間が手をふって 僕の活躍をながめていたよ

毎日毎日日暮らし不安定 日雇い派遣が僕の仕事さ
ときどき社員にいじめられるけど そんなときゃそうさ 辞めるのさ
一日働きゃ腹ペコさ 税金保険も払わなきゃ
たまには賞与もほしいけど 日当ばかりじゃはじけてしまう
チャンスと思って食いつけば それは小さな釣り針だった
どんなにどんなにもがいても 職歴がどうにもならないよ
面接で見知らぬおじさんが 僕の履歴をびっくりしてた

やっぱり僕は日雇いさ 少しワケある日雇いさ
おじさん つばをはきすてて 僕をリストラ捨てたのさ
623列島縦断名無しさん:2010/02/11(木) 11:12:13 ID:rl4+kLmG0
やべぇw
ポエマーの書き込みに不覚にも…wwww

でっ、でも面白くなんかないんだからねっ///
624列島縦断名無しさん:2010/02/12(金) 17:55:58 ID:+S2mJAjr0
沖縄の近ツーってどうなん?
経験不足からかもしれないけど、10日に阿蘇山で沖縄の近ツーの若いチーフ添乗員の判断ミスで、バスが事故に巻き込まれたらしいよ。
視界5メートル以下の濃霧にもかかわらず行程を強行。その危険な山道を急がせたのも事故の一因だったとか。
けが人いなくて良かったけど、そんな危険なところを無理やり走らせて、お客も怖い思いしただろうに。
625列島縦断名無しさん:2010/02/15(月) 23:53:04 ID:+glf6CRk0
沖縄って濃霧ないからねー
沖縄の近ツーって言っても派遣もいるからねー
EとかSの可能性もあり。
626列島縦断名無しさん:2010/02/16(火) 23:38:03 ID:bZ574CRL0
阿蘇山ではよく霧が出るが、それほどの濃霧はそう滅多にない。
以前、阿蘇山の昼食施設に着いたら視界の全くきかない濃霧で、
漏れが真っ青になって「これは遭難の危険があります。絶対に道から外れないでください。」
といくら真剣に言っても、お客様は真に受けないで笑うばかりだった。
「皆さん方は南国の方だからホワイトアウトの怖さをご存じないかもしれませんが、
ホンの5m横にバスがいるのに駐車場で迷子になったりするんです」といくらいっても
誰も本気にしないで、「霧くらいで遭難するわけないだろ」みたいな反応を全員がしてた。
さて、食事も終わり、渋るDさんを促して早めにバス横づけにしてもらい、待ってたら、
案の定、時間過ぎても戻ってこない客がいる。幸い、店員さんに発見されて大事には
至らなかったのは幸いだった。

阿蘇山では霧による事故はそう滅多にはない。ましてや、霧などろくにみたこともないであろう
沖縄人では判断をミスっても仕方ないだろう。バスは地元のDさんのはずだし。
627 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/17(水) 18:49:57 ID:/zvdsQBd0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄    ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─□─□ )          q -´ 二 ヽ      |  はあ?いいから働けウンコ製造機
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |   
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
628列島縦断名無しさん:2010/03/03(水) 13:31:44 ID:wX1gJ/WCO
ニダーの攻撃で破壊されたアンカレッジから逃げてきました
板違いですがここに避難スレを建設してもいいでしょうか
629列島縦断名無しさん:2010/03/03(水) 18:53:08 ID:rXbjcWdS0
いいんじゃないですか
630列島縦断名無しさん:2010/03/04(木) 00:44:53 ID:VuSXHCCV0
>>627

なぜ働かなければならないかを1000字程度で説明せよ。
631列島縦断名無しさん:2010/03/04(木) 06:54:08 ID:7cgv6ggzO
>>629
添乗員さんありがとうございます
国防軍事は国の要です
みなさんが楽しく旅行できるのも
一重に兵隊さんのおかげです
632列島縦断名無しさん:2010/03/04(木) 20:21:45 ID:fuuZRjIA0
国防も大事だが今や経済こそ国の要
アメリカが日本に経済で負け、ソ連が崩壊した大きな原因が
ベトナム戦争やアフガン侵攻の莫大な戦費で財政破綻したから。

日本もまた、製造業ではもはや中国やインドに勝てない以上、サービス業でがんばるしかない。
政府もまた、観光立国をめざしているからには、旅行業は今後、日本の基幹産業となるだろう。

しかし団体ツアーはどうかな・・・旅行代理店と添乗員の仕事が増えるかどうかは・・・厳しい・・・
633列島縦断名無しさん:2010/03/11(木) 18:07:45 ID:45qEKZKx0
朝青龍もかわいそうだな。実力は角界最強で、若貴時代後の相撲界にも
悪役ながら大きく貢献したのに、出身とかしきたりとか格式ばかりを問題にされ、
とうとう引退。きっと、千代の富士や大鵬の優勝記録に追いつかれるのが困るのだろう。

一方で、浅田真央選手みたいなのはみんなから応援してもらえて、
キムヨナ選手に至っては、「なんかあやしい」といっただけでサイバー攻撃。
やっぱり、「がんばってるかどうか」よりもイメージが大事なんだな。

そういえば、大学生(文系)の就職したい企業のトップ、今年もJTBグループとか。
634列島縦断名無しさん:2010/03/12(金) 19:46:01 ID:EFPFPaHj0
20年前、バブルが崩壊したとき、「何年か待ってれば、また景気もよくなるだろう」と
誰もが考えていた。だが、再び景気がよくなることはついになかった。
その後、「失われた十年」を経て、日本は戦後最長の景気拡大局面に突入していたらしい。
が、人件費を削って企業が儲かっていただけなので、生活がよくなる実感は少なかった。
そしてリーマンショック。「そのうちまた景気もよくなるだろう」と誰もが考えたが、
あとは中国やインドに抜かれるばかり。もう働けば働くだけ年収の上がった時代は来ないのだろうか?
635列島縦断名無しさん:2010/03/26(金) 22:10:08 ID:+TjxeGqE0
レスが全くないのは添乗員がいよいよ絶滅したから?
636新米:2010/03/28(日) 11:20:56 ID:HG2jw/MD0
こんにちは。
最近、某旅行添乗員の募集広告を見て、無事派遣添乗員となったものです。
知りたいことがあって、あれこれ調べていたら、ここにたどり着きましたので、
先輩方々にお尋ね致します。

1)私が所属している派遣会社、仮にQとしますが、そこ以外にWやRに登録してもよいのでしょうか?
  Qは、旅行会社TとP、2社からの仕事がきます。
  私と同じ時期に添乗員に登録した年配女性は、かけもちしないほうがいいと言っていましたが・・・。

2)はじめのうちは、日帰りバス旅行を担当させられ、そのうち1泊旅行・・・とステップアップして
  海外添乗だそうですが、そのレベルに達するまでどのくらいの期間を要するのでしょうか?

3)日給9300円からのスタートですが、それは条件が良い方なのでしょうか?

経験豊富な皆様、宜しく御教授下さい。
637列島縦断名無しさん:2010/03/28(日) 12:46:22 ID:HsxvmlKG0
1)なぜか基本かけもち禁止。普通、登録型派遣は複数かけもちするものなのに、添乗員は禁止。
 「かけもちOK」の会社もあるが、仕事は同じ旅行会社から回ってくるため、
 かけもちしてると裏切り者扱いされて仕事回してくれなくなるデメリットが大きい。

2)だいたい1〜2年くらい。ただし、明確な基準があるわけではなく、担当者が恣意的に決めてる場合も多い。
 ド新人で添乗経験ゼロなのにいきなり海外に出されたり、ベテランなのに明確な理由の説明もなく
 いつまでも国内の場合もある。どうも仕事できるかどうかより美人かどうかが重要なように思える。
 ただし同時不況以来、海外も減ったのでそう滅多には出してくれなくなった。

3)地域によって異なりますが、非常にいいほうと思います。
638新米:2010/03/28(日) 22:20:32 ID:HG2jw/MD0
御回答、ありがとうございます。

1)「かけもちOK」でありながら、仕事を回してくれないのならば、
  結局「かけもち禁止」ということですね。
  なんだか詐欺みたいです。

2)美人かどうかが重要って、ちょっとビックリです!
  研修の講師(女性陣)は、美人とはほど遠い人々でしたが、
  私の知っている限り、海外で美人の日本人添乗員を見たことがありません。

3)地域は東京ですが、時給換算しない方がいいですね。
  修行代だと思う事に致します。 
639列島縦断名無しさん:2010/03/29(月) 01:35:28 ID:FJ0Jo7rl0
私はなんでこのようなつらいつとめをせにゃならぬ
いやなお客に嫌われず 鬼の主任の機嫌取り
私はなんでこのようなつらいつとめをせにゃならぬ
それもできない国のため
640列島縦断名無しさん:2010/04/09(金) 13:36:51 ID:XWntNdkB0
旅行綜研もよろしく
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1159620801/

ただいま、組合活動復活中。
641列島縦断名無しさん:2010/04/10(土) 11:32:21 ID:wz12Ha5e0
旅行会社のTVCM増えたなあ。大概、白いバックで社員がアピールする
カネかかってなさそうなのが多いが。

企画担当者が「ウッキー!!」なんていってるH社のは泣ける・・・社命なんだろうな・・・
642列島縦断名無しさん:2010/04/18(日) 04:42:35 ID:uODyYPkO0
旅行会社の新聞広告、結局またもとに戻ったなあ
643列島縦断名無しさん:2010/04/18(日) 23:06:41 ID:cs2N10naO
なあ教えて、アンケートを一人一枚回収が必須な場合で
もしも私書きたくないとか夫婦で一枚とかってごねられた時どうしてる?

因みに記名は任意制
644列島縦断名無しさん:2010/04/19(月) 11:00:49 ID:+MntjrqH0
>>643
「お配りすることに意義があるので、白紙で返してください!」
「とりあえず配るように会社に言われてるので、白紙で返してください!」
と渡している。
渡すと大概何か記入して返してくれる。
白紙で帰ってきたら、白紙委任されたとみなして自分で記入。
645列島縦断名無しさん:2010/04/20(火) 08:30:31 ID:yt2qrs5t0
なぜなり○すの担当は態度があーなのか。。。。
非常に上から見下されてる感じ...
ぶ○いくなのに。。。。

この関係でなかったら殴ってる...
646列島縦断名無しさん:2010/04/20(火) 12:49:30 ID:Szlllgkq0
647列島縦断名無しさん:2010/04/26(月) 22:46:06 ID:yDHFuRvZ0
フォーラムは着々と北海道進出を狙っているな。
あの薄利で北海道でやっていけるのか?
648列島縦断名無しさん:2010/05/03(月) 16:15:57 ID:uAnOs6WJP
日帰り添乗の15〜16h拘束にうだうだ言う奴居るけど
残業代でるんだし別によくね?

まさか残業代でない会社あるの?
649列島縦断名無しさん:2010/05/03(月) 22:07:01 ID:7epOcNDL0
まさか残業代でる派遣会社があるの?
650列島縦断名無しさん:2010/05/03(月) 22:19:54 ID:bqvCNjuy0
時給制のこと?22時以降は割り増し。

でも未だに、日給しか払わない契約でやってるクソ旅行会社もあるorz
新人に場数を踏ませたり、本数を稼ぐためには仕方ないとは言え・・・

>>648
ワンパターンの日帰りしか行かせてもらえない人には、2泊3日で10万円なんてツアーがよく見え
気難しいお客の多い高額ツアーを当てられる人には、時給で稼ぎになる日帰りがよく見える。
651列島縦断名無しさん:2010/05/03(月) 22:32:12 ID:uAnOs6WJP
>>649
派遣添乗員って12時間越えてもビタ1門も出ないのか...
んじゃ日給9300円だったらそれ以上は1円も出ないの?
652列島縦断名無しさん:2010/05/03(月) 23:31:50 ID:7epOcNDL0
労働基準法では拘束時間が8時間を超える場合は割増賃金、
いわゆる残業手当を支払わなければなりません。
22時以降だからではありません。深夜手当というのもありますが法的義務はありません。

以前は日当制だったので何時間働いても収入同じでした。
ようやく残業代等がつき始めた直後リーマンに襲われ、えらいことになりました。

ただし、一般派遣の場合は必ず残業手当がつきますが、直雇用アルバイトの場合、
違法であるのを承知の上で、今なお割増残業手当を払わない会社も多々あります。
それでも時給制アルバイトなら働いた分時給がつきますが、固定給正社員の場合、
遠慮なくサビ残させられて給料かわらず、の場合も多々あるようです。
653列島縦断名無しさん:2010/05/03(月) 23:50:51 ID:7epOcNDL0
さらにいえば、労働法上、残業手当を支払う義務が無い場合が2つあります。
ひとつは管理職です。社員には残業手当を支払わなければなりませんが、
管理職(普通、係長以上部長以下)には残業手当を支払う義務がありません。
これを悪用してひところ社会問題化したのがいわゆる「名ばかり店長」です。

もうひとつが外回り社員に対する、いわゆる「みなし労働時間制」です。
外回り営業社員など、いったん会社の外に出てしまうと、本当に仕事してるのか、
それともサボって遊んでいるのか会社側にはほとんどわかりません。このような場合、
「トータルとしては8時間働いているものとみなしてよろしい」とされ、
「契約とれるまで帰ってくるな」と徹夜で飛び込みさせられていたとしても残業代はつきません。

添乗員もみなし労働時間とされ、以前は残業代を合法的に支払わなくてもよいもの、とされてました。
しかし、数年前に「添乗日報を見れば会社側は監督できるはずだ」と
裁判を起こした有志達がいて、法的にみなし労働ではないことになり、残業手当を支払うようになりました。

残念ながらそこでリーマンショックに会い、旅行業界自体の存亡が危ぶまれるようになり、
よりいっそうの人件費の削減が求められた結果、待遇改善が加速することにはなりませんでした。
零細企業の中には今なお日当制の会社もあります。もともと派遣会社なんて中間搾取で生きてるようなものだし。
654列島縦断名無しさん:2010/05/04(火) 01:48:50 ID:2XOzOOCR0
そう言えば、労組かなんかで
残業代残業代!残業代ぃーー!
って、叫んだベテラン添乗員がすっぱり切られてたっけかなあ。
他にも色々あったらしいけど。
655列島縦断名無しさん:2010/05/05(水) 19:37:28 ID:Clu6nlef0
今の日本で一番給与水準が高いのが派遣社員だそうだ。(あくまで時給換算で平均すれば)
正社員は不況で諸手当・ボーナスカットされ、サビ残させられるから、
労働時間の割には収入がそんなにあがらなくなってしまったそうだ。
鳩山政権が派遣を禁止しようとしているのも、さらなる人件費抑制のためらしい。
そういうニュースをネット上で見たが、翌日いくら探しても見つからなかった。
656新米:2010/05/08(土) 21:07:30 ID:IgsK0iFp0
先輩方々、お久しぶりです。

4月のツアーは、同乗研修を含み8回でした。
5月はゴールデンウイークも含まれていながら、まだ2回です。
どれも全部、日帰りバスツアーです。

派遣会社に尋ねた所、アサインが入っていないとか何とか言われましたが、
はっきりしたことは、自分はこれから10日間近くは仕事が入っていないという事です。

ちなみに給料はまだ支払われないため、残業代の事は知りませんが、
22時以降は、夕食代として1400円が支給されるそうです。

他所の派遣会社とかけもちしなければ、とてもじゃないですが生活は成り立ちません。
しかし、かけもちが表向きは許されていながら、わかった時点で仕事がもらえなくなるのならば、
添乗員でメシを喰えると思うなと言われているようなものです。

他の方々は、どうやって生活を成り立たせているのか不思議です。
657列島縦断名無しさん:2010/05/08(土) 21:43:18 ID:GF2hB2+Z0
>他所の派遣会社とかけもちしなければ、とてもじゃないですが生活は成り立ちません。

その通りです。

>しかし、かけもちが表向きは許されていながら、わかった時点で仕事がもらえなくなるのならば、

それについては会社によって違います。2ちゃんで相談するより、直の上司か先輩に相談してください。

>添乗員でメシを喰えると思うなと言われているようなものです。

私は面接時点からはっきりそういわれました。そして紛れもなくその通りでした。

>他の方々は、どうやって生活を成り立たせているのか不思議です。

2007年頃まではけっこう仕事多かったし、添乗出ないときは日雇い派遣等、
バイトで食いつないでた。優秀な添乗員には仕事多めに回してくれたのもある。
しかしリーマンショック以降はもはや主たる生計を営む手段とすることはほぼ不可能に。
それでもインハウスは営業とかで添乗以外の業務で休みなく働かせられてるみたいです。
658新米:2010/05/10(月) 15:22:18 ID:0kEpjhQd0
ご親切に、いろいろとアドバイスをありがとうございます。

添乗以外の業務でも、仕事があるだけいいですね。

私には、きちんとした上司とか、先輩とか相談する人がいませんので、
直に添乗員サービス協会に相談してみます。

いろいろ調べたりしていると、今の会社は、ろくな会社ではない事がわかりました。
しかも離職率が高すぎて、去年登録した人は1人だけしか残っていない事が判明しました。

最悪の場合は、きちんとした派遣会社へ移ります。
659列島縦断名無しさん:2010/05/10(月) 18:31:09 ID:w7whBRUm0
残念だがきちんとした派遣会社を見つけ出すのは極めて困難だろう。
ほとんどが離職率の高いブラック会社であることを発見するだけだ。
それでも続けているひとというのは、社長のお気に入りか、
「収入よりやりがいがあって楽しい」というおバカが多い。

そのいずれでもない、こんなのやってられない、というのなら
まだ若くてつぶしのきくうちに正業に就いたがいいですよ。
旅行業なんて人生の無駄遣いにしかならないといっても過言ではありません。
もっとも、今の日本に将来性のあるまともな会社がどれくらいあるのかも知りませんが。
660列島縦断名無しさん:2010/05/10(月) 22:44:47 ID:YCYA7Jyl0
大手のインハウス系なら、添乗日数も多いし残業手当もしっかり出るのに・・・・・
661列島縦断名無しさん:2010/05/12(水) 18:07:24 ID:5QIqZEuO0
>>656
繁忙期の4月5月にその仕事量はひどすぐる
新人だからなのかそれとも本当に派遣元自体に仕事が来てないのか…
662列島縦断名無しさん:2010/05/12(水) 22:37:13 ID:QEORon+z0
零細独立系はろくに労組もないから移籍するかいいなりになるしかない。
大手インハウス系ほど訴訟沙汰や争議が多くなる。
663列島縦断名無しさん:2010/05/25(火) 23:48:24 ID:BHTdaM440
    ∩
    | ゝ  <ヽ
    / /   ヽ ∨
   /  i    / /
  /  丿   /  ノ
 (   ヽ、 /  〈
  \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
    \/       〉   ⌒彡彡彡彡ミ
     ヽ   ,, -‐"      彡彡彡彡ミ
       \/      / ィ _彡彡彡彡
        "ーーーー(,,___/つミ彡彡
664列島縦断名無しさん:2010/05/26(水) 18:02:19 ID:MrXyg6Vo0
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201003270045.html
訴訟が起こっているようですが、名目のない天引きってあるのですか?
名目のない天引きがある事に気づいたって事は、
この人たちはバス会社から派遣会社へ支払っている金額を知り
自分たちの給料が少なすぎる事に気づいたんでしょうかね?
665列島縦断名無しさん:2010/06/07(月) 16:15:52 ID:xKkxU1uAO
嫌なら転職してください
こちらは給料が少ないのも仕事がないのも保障がないのも承知でやってるんです

ただ楽しいからやってるんです
将来が心配なのも承知です
ただお客様に楽しい思い出を作って頂きたいだけなんです

666列島縦断名無しさん:2010/06/09(水) 13:21:32 ID:bDRxv0X30
◎雇いたい◎
【日時】いつでも
【場所】全国
【内容】携帯電話の営業
【報酬】完全歩合制です、一回線につき5000円から10000円、家族やお友達の紹介でも謝礼をお支払いいたします。
【備考】年齢、性別不問、出社不要、開いた時間で仕事が出来ます、身分証の提示はお願いします。
【連絡】[email protected]
667列島縦断名無しさん:2010/06/14(月) 11:12:21 ID:iXgd9Rr8O
やっと結婚が決まった
旦那に養ってもらいつつ片手間で添乗続けるのが夢だったので楽しみでしかたないです
女で良かった
668列島縦断名無しさん:2010/06/16(水) 21:10:11 ID:mmP0wqZ+0
【★★北海道&東日本パスリニューアルのお知らせ★★】
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1597
JR北海道線、JR東日本線、青い森鉄道線、IGRいわて銀河鉄道線、北越急行線及び富士急行線の
普通列車(快速含む)普通車自由席が連続する7日間乗り降り自由です。
また、急行列車(。(例:「はまなす号」「きたぐに号」))に限り、
別に料金券をお買い求めいただければ ご利用になれます。
★自由席利用に際にも急行券が必要になりますが
急行列車の指定席・寝台車などにも料金券を購入すれば乗車できます。

■取扱箇所■ お求め・お問い合わせは、JR北海道、
JR東日本のみどりの窓口・指定席券売機(熱海駅など)
旅行センターおよび主な旅行会社へ。
(一部お取扱いしていない箇所もあります。)
■発売期間■ 夏:平成22年7月1日(木)〜平成22年9月6日(月)
■有効期間■ 連続する7日間 大人10000円・子供5000円
■利用期間■ 夏:平成22年7月20日(火)〜平成22年9月12日(日)
669列島縦断名無しさん:2010/06/18(金) 22:33:20 ID:OTAstFk10
>>667
子供ができたらどうする?
670列島縦断名無しさん:2010/06/22(火) 18:48:11 ID:L2UsHO6a0
私に仕事させたらご当地グルメ買わせまくって地場産業が活性化するから経済効果一億円はあるよ。
671列島縦断名無しさん:2010/06/25(金) 16:59:28 ID:xjw6DlhyO
>>699
もし出来ても腹が出てくるまではやりたい&将来手が離れたら復帰したいです

子供グレるかな
672列島縦断名無しさん:2010/06/25(金) 21:38:11 ID:yDXnih3D0
手が離れるのに20年近くかかる その頃には親の介護とかもでてくる
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:57:41 ID:odl5DUG+0
選挙盛り上がらないねえ
674列島縦断名無しさん:2010/07/24(土) 15:43:08 ID:f92U9a8t0
東北四大祭りアサインされたよ。又最悪コースだよ。
東北四大祭りと“名旅館"
祭り会場から近いビジホがいいよ。
675列島縦断名無しさん:2010/07/28(水) 10:42:53 ID:0tJvYOXN0
http://www.tcsa.or.jp/news/tv/2010-07-23/

TCSAがなにか宣伝してるよ
676列島縦断名無しさん:2010/07/29(木) 09:45:16 ID:YlIZZdxP0
ここんとこタウンワークやanで添乗員募集が増えてるな
こんなことリーマンショック以来だ
今年の秋のシーズンは期待されているのかな?
677列島縦断名無しさん:2010/08/24(火) 22:04:01 ID:dXctuu8Y0
日経平均急落中 エコカー減税も終了
いつ仕事なくなってもいいようにご用心
678列島縦断名無しさん:2010/08/24(火) 22:35:46 ID:5Y1fF7Xs0
自分もボンビーだけど、
香港の添乗員さんがかわいそうで。寄付したいくらい。
ちゃんと犯人の乗車も拒否してるし、本社にメールで一報も入れて、
でも、あぼ〜んされたんだもんねえ。
679列島縦断名無しさん
日経平均とツアー催行数と収益の相関関係をとった数理モデル、誰か考えてください