青春18切符ひとり旅計画

このエントリーをはてなブックマークに追加
926列島縦断名無しさん
18キップ使う人でも旅先でカネを沢山使う人も少なくないようだな。まあ人の考えは
それぞれだが、俺は18キップなどを使う貧乏旅行時は極力出費は抑える。フリーキップ系使う時は、
いつもそうだ。それも一種の楽しみというか知恵と体力を使った旅行として楽しむことにしてる。
(よほどの理由が無い限り駅からは徒歩が原則。もちろんJR以外の鉄道は使わない。)

今回四国から国宝3城と有名山城3城の2泊3日の旅では、所持金は3500円。
(イザという時の為にクレカとゆうちょキャッシュカードは持っていった)
宿泊は駅外の椅子寝。2泊くらいなら問題ない。(深夜〜1時の終電と5時〜の
始発を利用する行程を組む。いかに終電や始電を長距離乗って睡眠時間を確保するか、が鍵。
あと、春の間はまだ夜は寒いことが多いので、防寒具には気をつけること。この週末は、
京都も姫路も夜は寒かった・・。)

家から水道水をペットボトル3〜4本分を持っていく。水道水は3日くらいは余裕で持つ。
茶は駄目。1日で痛むから。食事は家から菓子パンを5個くらい持って行っておく。
これが最も安くて保存携行性にも優れ、かつおいしい食品であるという結論だ。
(あと、数種類の菓子類を詰めておく。山の中とかで、これらの食品のありがたさを実感する。)

旅先では城の入場料と追加の飲料、食料でギリギリ3500円で足りた。
(姫路、彦根、犬山、安土、観音寺、竹田+立雲峡。すべて満開の桜で最高だった。)
927列島縦断名無しさん:2010/04/11(日) 18:31:47 ID:sIEw8Hbz0
ペットボトルもってって現地で水道からとるんじゃだめなのか?
928列島縦断名無しさん:2010/04/11(日) 18:45:57 ID:dxqx96fR0
現地で水調達は出来ないことの方が多いし、
一度水あたりしたような気がしてから慎重になった・・。
飲料に確実に適した水道水を調達するのは本当に困難になった。
以前は結構あったと思うけど。

今回セブンイレブンに行ってみたら、緑茶やウーロン茶が2リットル
178円で売ってたのには驚いた。これを現地調達してペットボトルに
小分けした。(暑い日だったので1日で飲みきった。この値段なら、
今後はこれを現地調達しようと思った。自販機でペット4本買えば600円だからな)

929列島縦断名無しさん:2010/04/11(日) 19:15:19 ID:sIEw8Hbz0
>>928
パックのやつなら1L 100円で買えるよ
930列島縦断名無しさん:2010/04/11(日) 21:47:53 ID:9tr0MUbX0
>>929
そういうの、ミディペットに詰め替えるといいと思う

自分もおやつは結構持っていくほうだが
それ以外はほとんど現地スーパーで調達する
スーパーなら2リットルペットが150円とかであるだろ
旅行中にそこまでケチって重たいもの持って歩くってのは理解しがたい

携行性に関してはパンよりもビスケットやチョコレートの方がいいよう菜
アンパンをガチガチにつぶして持ってくってなら別だけど
931列島縦断名無しさん:2010/04/11(日) 22:10:55 ID:dxqx96fR0
ビスケットやチョコレートでは食事した気にならない。
菓子パンか最低でもドラ焼きは欲しいところだ。
(菓子類は旅行中の大きな楽しみではあるから必需品だけどw)
まあコンビニに確実に寄れるなら現地調達でも構わないが、
これが意外と無理なことも多い。スーパーなんてよほど運がよくないと
立ち寄れないだろう。家から飲食料を携行するのは、あくまでも
最低限の飲食料確保の為。

普通の男なら菓子パン数個やペットボトル数本が程度が荷物の負担になることは無い。
飲食料というのはどんどん減っていくから殆ど問題ない。



932列島縦断名無しさん:2010/04/11(日) 23:29:13 ID:9sZoTIIv0
そこまでする気はないなあ。撮影機材だけで結構重いし。
711の98円ペットl緑茶を一本/日買えないとかビジホにも
泊まれないほどカネないなら旅行しない。
駅ネは春秋限定だし夜行鈍行は絶滅したし、昭和でやめた。
御大尽旅する気は無いけど、しみったれ旅も嫌だ。