春夏秋冬…京都へ その七十九

このエントリーをはてなブックマークに追加
90列島縦断名無しさん
832 :列島縦断名無しさん:2009/02/21(土) 22:12:04 ID:u524stoCO
    3月に東山花灯路行くのですが、夜お寺の中って入れるのでしょうか?それからどなたか京都のおすすめプラン(半日と1日)ありましたら教えてください
    花灯路のエリア(清水寺らへん)以外でお願いします 効率よく回りたいので…
834 :列島縦断名無しさん:2009/02/21(土) 22:40:53 ID:gmed12m90
    >>832
    花灯路の時期は夜でも入れるところもあります。

    プランを尋ねる前に、どこに行きたいのか一度自分で調べてみませんか?
    ガイドブックでもネット上の情報でもいいので、
    1つでも2つでも自分が行きたい、と思えるところが出てくると
    質問の仕方も変わってくると思います。
835 :列島縦断名無しさん:2009/02/21(土) 22:49:26 ID:xINk8/PV0
    >>832
    入れますよ。清水寺、高台寺、八坂の塔(お寺ではないけど)、知恩院、青蓮院なんかが
    夜の特別拝観を同時期に行って境内をライトアップしたりします。
    拝観時間はそれぞれ違うと思うので各お寺にHPで確認するのが吉。
836 :列島縦断名無しさん:2009/02/21(土) 22:54:54 ID:3r8gXgUq0
    >>834
    自分で答えられないのに要求ばっかり、回答もでたらめばっかり
    答えるべきレスたまってきているよ
837 :列島縦断名無しさん:2009/02/21(土) 22:55:25 ID:xINk8/PV0
    >>832
    東山エリア以外なら嵯峨・嵐山エリアを一日かけて見て回るか、
    半日なら銀閣寺〜哲学の道〜永観堂〜南禅寺あたりがちょうどかな。
838 :列島縦断名無しさん:2009/02/21(土) 22:58:22 ID:xINk8/PV0
    >>835自己レス
    失礼。八坂の塔は立派なお寺でした・・・
839 :列島縦断名無しさん:2009/02/21(土) 23:01:57 ID:3r8gXgUq0
    >>834
    知らないじゃん。
    寺入れるところもあるではなく、主なところ入れるじゃん。
    答えられないのによく言うよね。