【猫タンの島】宮城県田代島って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
猫をまつる神社があって、猫が神様。だから島中猫だらけらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%BB%A3%E5%B3%B6
どうでしょうか。
2列島縦断名無しさん:2008/12/09(火) 23:54:05 ID:Qj39GmkeO

もっと詳しく
3列島縦断名無しさん:2008/12/09(火) 23:58:58 ID:tP7KdoyWO

タシーロ
4:2008/12/10(水) 01:15:45 ID:Xzs7Y2fk0
toutubeで田代島で検索すると結構出てきた。
まだ全部見てないがとりあえず見本で
http://jp.youtube.com/watch?v=DEe3cIz9cNA
やたらにいるな。
5:2008/12/10(水) 01:32:30 ID:Xzs7Y2fk0
島の観光案内
http://www.npo-tashirojima.jp/
んで、故石森章太郎氏お気に入りだった島らしく
マンガランドという施設があるそうだ。
http://www.city.ishinomaki.lg.jp/syougaku/manga/ilandindex2.jsp
おもしろいのかな?よくわからんが。
6:2008/12/10(水) 01:42:48 ID:Xzs7Y2fk0
人間より猫がエラい田代島
http://jp.youtube.com/watch?v=OwsQTe4DlM8&NR=1
7列島縦断名無しさん:2008/12/10(水) 20:02:04 ID:Xzs7Y2fk0
ageで
8列島縦断名無しさん:2008/12/10(水) 23:22:37 ID:/6Qp0y8JO
ますます世間をお騒がせ
9列島縦断名無しさん:2008/12/11(木) 10:45:09 ID:ZgGLKaX60
>>1

まずは、「にゃんこTHEMOVIE」を見ること薦めよう。

猫は仁斗田にうじゃうじゃいる(それ以外はほとんどいない)。
石巻港フェリー乗り場に、猫の居場所を書いた「猫マップ」が置いてあるので、
もって行くといい。
猫好き&離島好きならとても楽しめると思う。
あと、食堂は無いので注意。
売店はいちおう存在するが、そこで食事を調達できるとは思わないほうが良い。
「マンガアイランド」は、管理棟にいろんな漫画家が書いた猫の絵がずらりと並んでいて、
漫画本がたくさんおいてある(無料で読み放題)。
10列島縦断名無しさん:2008/12/11(木) 21:55:25 ID:vqRZPTfu0
にゃんこTHEMOVIEニコニコ動画にあったよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm838578
田代島のタレ耳ジャックは9分ぐらいから
太ってるけど餌付けのおばさんからエサもらってるのかな。
119:2008/12/11(木) 22:04:02 ID:FXPHeuy0P
ジャックは田代島に行った時に会ったけど、結構デブだった。
にゃんこザムービー見た人達がエサ持参で来るのかな。
12列島縦断名無しさん:2008/12/11(木) 22:41:31 ID:vqRZPTfu0
このブログ(直リンはやめときます)
ttp://catalog.typepad.jp/catalog/2006/09/post_0313.html
読んだら民宿あるんだね。はま屋
http://plaza.rakuten.co.jp/tashirohamaya/
テレ朝の人生の楽園に出てたの観た事あるよ。
この辺いい漁場だから刺身とか美味そうだ。

それ以外はキャンプか。
13列島縦断名無しさん:2008/12/11(木) 22:47:05 ID:ZtByXfHxO
ミニにタコ
14列島縦断名無しさん:2008/12/11(木) 22:47:24 ID:FXPHeuy0P
はま屋はにゃんこザムービー出演の「浜さん夫婦」が経営してる宿。
猫のいない大泊地区にある。
もちろん猫目当ての人のために仁斗田まで送迎してもらえる。

仁斗田にも民宿はいくつかある。
15列島縦断名無しさん:2008/12/11(木) 23:30:51 ID:OqQW6rJG0
汚い島に汚い民宿しかない糞島
16列島縦断名無しさん:2008/12/12(金) 18:58:17 ID:uT9qrAJy0
にゃんこザムービーのタレ耳ジャックが出演した他のシーンがあった。あぷ汁。
パート1の続き。ジャックは16分頃
http://www.nicovideo.jp/watch/sm822740
にゃんこザムービー2から。ジャック出演は2分頃
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1224327

にゃんこザムービー1も2も面白かった。
17列島縦断名無しさん:2008/12/12(金) 19:13:32 ID:x1Vkq36dO
ぬ〜ぼ〜
18列島縦断名無しさん:2008/12/15(月) 01:05:55 ID:+fYWeLvIO
人生そのものがギャグ
19列島縦断名無しさん:2008/12/16(火) 09:36:26 ID:xeZJNsq+0
野良マーシーに餌付け出来るんだって?
20列島縦断名無しさん:2008/12/16(火) 11:42:01 ID:citFGfHb0
だったら面白いんだけどね
21列島縦断名無しさん:2008/12/21(日) 18:17:07 ID:YPl7FQLHO
パックンチョ
22 【135円】 【中吉】 :2009/01/01(木) 00:36:51 ID:wmJR2vDG0
にゃ〜
23列島縦断名無しさん:2009/01/01(木) 15:30:03 ID:vE30p+X10
ばんばんばんばんばん
ねーこよこい
24列島縦断名無しさん:2009/01/10(土) 12:53:27 ID:dVJKatMS0
にゃ〜
25列島縦断名無しさん:2009/01/11(日) 14:46:53 ID:SSpo0xnI0
もぅ〜  
26列島縦断名無しさん:2009/01/11(日) 17:02:32 ID:VmFmjXZd0
ぺ〜
27列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 00:41:25 ID:WZUUnqEF0
フゥ〜ッ!
28列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 14:19:30 ID:uVOj9WcZ0
春まで寝かしとこう。
猫タン寒いだろうな。
29列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 20:20:37 ID:ljSHxjM4O
だが俺がいる
30列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 02:58:43 ID:Jl31uyyB0
           , -、
           /:.:.:.ヽ
          / :.:.::ミヽ
          / :.:.::.:ミヽヽ,.,.,.,.,.,_
          i Y ::ミミヾヾ}:.:.:.:.:.:.:.`:''ー,、,,,.,..,.,.,.,.,.,_,__,_,_ 
         /   ムミ,,ィ'''""""""'ミ、:.:.:.::.:.ヽ:.:.::.:::::::: ,イ
       ,ィノノ彡彡         ミ:.:.:.:::::::::..:.:.:__/ミ 
      ィミ: .: .: .: .  : .: .: .: . ミ)_ノ:::: ::::::::::::_,,,,,,,ミ/
     ィミ : .: .    ミイ'"""""::::   :::::::::彡 _ `ミ
    ィミ: .: .      ミ: .: .   \::     :;:::V"  _ ミ、
   ィ彡: .: .     ミ: .: 三ミ   i:::.... ,ィ'" ヽノヽ("   ミ
  ィ彡: .: .      ミ三ヽミ::: {:::::::::i ィミ (::ノヽ  ジ
  彡: .: .: .       ミ 、 \::::Yブ 彡: .: . ノ ジ
 彡 : .: .          ''ヽ  ̄ ̄ヽ;;ノ: .: .   ミ
彡: .: .              ゙''''-''": .: .     ミ゙
彡: .: .                       ミ゙
31列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 22:16:46 ID:8cFynvgh0
タシーロ
32列島縦断名無しさん:2009/01/29(木) 22:53:25 ID:IEnVdV+h0
mini ni taco
33列島縦断名無しさん:2009/02/06(金) 00:26:49 ID:Py3fndlW0
       'l,   z,,
          | !  / ゙ミi、
        | l l゙  lヽ
        ゙l 'イ  ,,.|::゙l
        ゙lrl゙,,='"::::─_,,_,,,―''''二コ
       /,/:::::::::::::::::::::::::::::::.,,-'"´ /
       / 丿::::::::::::::,ィ::::::::::::::゙У  /
      l゙ │:,,,:::::::./ |:::::::::::::::::リ,/
      | ,l|゚イ ´'r'"  |:::::::::::::::::.l|
      | l ゙l.゙l, ,,,゙l  ,7--、::::::::,l゙|
      ,-《\  ̄≡ l ''' _┴',「 |
     l゙ |  `-ノ(  `二,,-‐′l゙
     |  |,   |`'''"^゙l |   |
     l  ||   ,i     | |   |
    │ レ  丿    l゙ │  |
r、   i",,l,「  │     ヽ,,,ヒ  |
|,リ-,,,-ri,'',i´、 0,,,,,      l゙  },_
|.,k,,,_保守―ヽ┘`'~',!     ゙l. , .'''У
´ ゙‐' ̄"'''!━―''''^      ´''~''''″
34列島縦断名無しさん:2009/02/20(金) 16:36:44 ID:E8Y7XMnh0
にゃんこthe movie3 発売記念あげ
35列島縦断名無しさん:2009/02/26(木) 23:34:44 ID:P/6rh6gmP
たれ耳ジャックの本 発売記念あげ
36列島縦断名無しさん:2009/02/27(金) 17:05:30 ID:29s61PXU0
37列島縦断名無しさん:2009/03/11(水) 21:29:29 ID:wMEVM73cP
今日の「ナニコレ珍百景」に、たれ耳ジャックのテーマ曲が使われていた。
38列島縦断名無しさん:2009/03/16(月) 00:43:08 ID:HqBP4RY50
ここの船でぬこ島に渡るのかな
ttp://www12.ocn.ne.jp/~ajishima/
39列島縦断名無しさん:2009/03/28(土) 10:35:19 ID:b4pjrm4V0
>>38を読んだら
【島内情報】

・田代島
猫が寒さと飢えに凍えています みなさまの暖かい手を

ぬこたん・・・
40列島縦断名無しさん:2009/03/28(土) 10:38:10 ID:b4pjrm4V0
"お知らせ”猫たちが凍えています

 寒くて漁も伸び悩み
"お魚GET"とは行かなくなりました
仁斗田の岸壁には皆さんを待ちわびている猫たちがたくさん集っています
 みなさま ご協力お願い致します

えーっ・・・
41列島縦断名無しさん:2009/03/29(日) 22:54:34 ID:qtbo46lz0
猫を愛する島人たちは?
42列島縦断名無しさん:2009/03/30(月) 02:32:00 ID:Qc4kVQpFP
島民には金持ちが多いから、餌代位出せるはずだが、猫には余り物をやるという発想だから、
魚がとれなきゃあげるものがないんだろう。
猫のために餌を本土まで買い出しに行くという発想はないんだろうな。
43列島縦断名無しさん:2009/04/10(金) 16:31:38 ID:8vFWknwC0
発想の転換を求むw
44列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 14:15:33 ID:qczSw5Fo0
ノンフクションで田代島やってる
みんな毛がむくむくしてるなw
寒いのかね
45列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 14:24:09 ID:wHUxMgU0O
酷すぎる(涙)
46列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 14:25:43 ID:wHUxMgU0O
ジャックに会いに行ってきます。
47列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 14:26:26 ID:GngDbb91P
教えてくれてありがとう。途中からだけど見られた。
再放送はしないのかな。
48列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 14:34:38 ID:wHUxMgU0O
島に行くぜ じいさん婆さん仲良くしなきゃ
49列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 14:35:39 ID:wHUxMgU0O
あれ?
50列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 14:38:43 ID:wHUxMgU0O
じゃっく可愛いね
51列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 14:43:08 ID:qczSw5Fo0
ザ・ノンフィクションて関東ローカルなんだね
地方でも深夜にやってるとこがあるみたいだが
半年くらい遅れるようでいつ放送かはちょっとわからなかった
52列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 15:03:12 ID:GngDbb91P
で、ジャックは無事なの?
53列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 15:33:38 ID:EVzSPhCrO
ジャックはエンディングにも出なかったからいなくなっちゃったのかな?
情報あるかたお願いします
54列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 15:50:05 ID:uG+bd5gsO
ジャックがどうなったのか気になります
55列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 15:57:42 ID:GngDbb91P
まさか、スタッフがおいしくいただいたんじゃないだろうな
56列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 20:10:36 ID:GngDbb91P
はま屋さんのサイトも、ジャックを心配する書き込みが多い。
でも、最近ジャックを見た人が誰もいない…
57列島縦断名無しさん:2009/04/27(月) 01:19:14 ID:0YOfwzuVP
2月に出たにゃんこザムービー3で、元気なジャックの姿を見て喜んでたのに…
58列島縦断名無しさん:2009/04/27(月) 01:26:24 ID:G3gHVcrMO
ジャックの情報入ったらここに書いてください。
どうか無事で!
たれ耳ジャック
59列島縦断名無しさん:2009/04/27(月) 07:38:12 ID:DcmSJZRLO
猫は死ぬ時には、誰にも姿を見せずにひっそりと、って話し聞いた事あるからな
はま屋のブログでも遠回しにそれっぽい事書いてあるし。
60列島縦断名無しさん:2009/04/27(月) 11:18:34 ID:fhQ+tVBS0
自分もジャック気になっている。
かわいいから観光客が連れて帰ってしまったとか?
可愛がってくれていてジャックが幸せなのなら
それでいいけど。。無事を願うよ。
61列島縦断名無しさん:2009/04/27(月) 21:31:42 ID:0YOfwzuVP
ジャックには、去年の9月に会った。
またいつか会いたいと思ったのに、まさかジャック本が出版された時点ですでに行方不明になってたとは…
たった一度会っただけの野良猫なのに、なぜこう気になるんだろ。
62列島縦断名無しさん:2009/04/30(木) 01:01:13 ID:Tw1Uut+BO
ジャックー!!
カムバック!!
逢ったことないけど先日の放送みて気になって仕方ありません
63列島縦断名無しさん:2009/05/03(日) 22:55:37 ID:WolxKK/4O
ジャック〜
にゃんこ4きぼん!
64列島縦断名無しさん:2009/05/05(火) 10:04:35 ID:x1A3IccY0
書店にあったブルータスの猫特集で見たような気が
現物持ってないから検証出来ないが
http://magazineworld.jp/brutus/658/read/
65列島縦断名無しさん:2009/05/08(金) 13:02:48 ID:QNr1QQZl0
冬寒さが厳しいし、衛生状態も悪いからネコは
結構すぐ死んじゃうらしいよ
66列島縦断名無しさん:2009/05/14(木) 22:23:44 ID:pmMGvX07O
おれ近々田代島行ってくるわ。検索して道路調べて車で行ってくる。
67列島縦断名無しさん:2009/05/14(木) 22:40:07 ID:v19TTAhqO
猫を大事にすると言いながら餌もやらないのか…。
魚だけでは栄養バランス悪いんだよ。
猫は本来肉食系だからね。
島民には罰が当たりそうな気もする。
68列島縦断名無しさん:2009/05/14(木) 22:58:02 ID:zTXYUmpf0
>>66
自分は舟で行ってくる。
69列島縦断名無しさん:2009/05/15(金) 20:48:55 ID:XuD+mXfK0
おれ64だけど、書店にブルータスのバックナンバー猫特集があったから確認した。
やっぱりジャック、1ページ分にデカデカと載ってたよ。
ただ、いつの撮影か分かんねーな。
んーむ。
70列島縦断名無しさん:2009/05/15(金) 22:13:32 ID:XuD+mXfK0
凸ったらレポよろ
71列島縦断名無しさん:2009/05/15(金) 22:41:40 ID:WdmvhnRZO
船で40分か‥
酔いそうだなおれ。
72列島縦断名無しさん:2009/05/16(土) 20:48:12 ID:qTS9F5KdO
テレ東の旅番組で田代島キター
はまさんが港で黒猫に魚あげる&チャーハンおばちゃんだけでジャックの情報なし…

73列島縦断名無しさん:2009/06/10(水) 20:00:03 ID:MM+X+4gm0
http://www.nhk.or.jp/20min/onair/20090611.html

2009年6月11日(木)深夜0:10〜0:30放送
「猫の楽園」

猫マニアに「楽園」と呼ばれる東北の小さな島がある。宮城県石巻市の沖合、
船で40分。周囲12キロの小さな島、田代島。かつては1000人が暮らしていた
島も、今は住民71人、高齢化率80%。主な産業は漁業。子供は一人もおらず、
毎月人口は減り続けている。

ところが今、この島に全国各地からカメラを携えた若者が訪れている。その目
当ては、猫。全国の猫マニアから熱視線を送られている。ネットで「田代島 
猫」と検索すると、「あの田代島に行ってきました!」「憧れの楽園に上陸!」
といったブログなど2万3千件以上ヒットする。この田代島にある不思議な掟が
「猫の楽園」たらしめている。「猫は大漁を招く神様である。であるから猫を大
切にし、犬は飼ってはならない」
74列島縦断名無しさん:2009/06/16(火) 06:37:17 ID:Dq9a8hds0
去年11月のジャックの様子。
もしかすると、もうこの頃から姿を見せなくなる予兆が……?
ttp://cerveceria.exblog.jp/9853796/
75列島縦断名無しさん:2009/06/22(月) 19:11:32 ID:WsUePzU+O
ジャック…(;_;)
76列島縦断名無しさん:2009/07/04(土) 23:15:25 ID:4ufqvQnYO
猫って体がふにゃっと柔らかい。毛がフサフサしてる。眼が綺麗。三角の耳で顔は丸い。背中から腰のカーブが美しい。動く美術品。古代エジプトで神とされた…ってのは、よくわかる
77列島縦断名無しさん:2009/07/04(土) 23:39:50 ID:5im0OaJKP
西洋では悪魔扱いだったが。
78列島縦断名無しさん:2009/07/05(日) 17:47:10 ID:uVkduLWB0
三陸沖に浮かぶネコの楽園〜宮城・田代島のいま

 つぶらな瞳で魚を見つめ、獲物をくわえて悠々と歩み去る。早朝の漁港、ファインダー越しの姿がほほえましい。
 宮城県石巻市の田代島は、同市中心部の南東約15キロ、石巻湾に浮かぶ面積3・14平方キロの島。人口70人ほど。
一方、島に暮らすネコは約100匹にのぼる。
 島の中心部に「猫神様」を奉る「猫神社」がある。由来では、漁師が石を砕いて錨(いかり)を作っていると、破片がネコに
あたり傷を負わせてしまった。そこで、ネコの安全と大漁を祈願して建立されたという。
 「ネコは、昔からいじめないんだ」。そう話すのは、江戸時代から続く定置網漁「大謀(だいぼう)網」で、漁を統括する「大謀」
を務める山道正義さん(58)。「悪さをしないし、かわいい」
 大漁を約束する神様として大切にされ、離島という地理的条件も一役買って島は“ネコの楽園”となった。
 猫神社への細い坂道の途中、ネコの群がる民家があった。「ガンガン」。壁をたたく音が響くと戸口に寄ってくる。住人の
畠山和子さん(70)が顔を出すと、30匹近いネコが一斉に視線を向る。畠山さんが用意した残飯を目当てに集まってきたのだ。
「好きとか嫌いとかじゃない。毎日顔を見てっから、姿を見なかったりすると『あいつ来ないな』と心配になる」と畠山さん。
 ネコ好きの観光客が島に来るようになったのは最近。きっかけは、民宿「はま屋」のオーナー、浜温(ゆたか)さん(50)が
始めたブログ。耳の折れたネコを「たれ耳ジャック」と紹介。テレビや雑誌に取り上げられ、「ネコの島」は一躍有名になった。
「ゴールデンウイークなど多いときは200人は来た」と浜さん。
 突然のブームの一方、島の人口は昭和30年の1097人をピークに減少を続けていて、小、中学校も廃校になった。
 浜さんは、「ネコを観光資源に育てて、将来は『ネコビジネス』を確立したい。『田代島に来てよかった』って言ってもらいたい」
と、このチャンスを島の活性化につなげたいという。
 ふと、ネコを撮影している人間を、島民はどう思っているのだろうか、と思った。「悪いことをしないし、ネコと同じ」と、山道さんは
こともなげに言った。(写真報道局 安元雄太)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090705-00000528-san-soci
79列島縦断名無しさん:2009/07/08(水) 22:58:20 ID:d6l4P/XX0
東京からここで土日で日帰りするなら、石巻9時発に乗って、仁斗田発15:33発で帰ると、正味6時間弱。
そうすると東京からは仙台行きの夜行バスで乗って石巻に行くことになるのか・・・(´・ω・`)

やっぱり3日は欲しいなぁ。
80列島縦断名無しさん:2009/07/20(月) 23:50:39 ID:Wz4OxEd4O
おいら猫タソ大好き 背中の曲線が素晴らしい この島に住みたいな
81列島縦断名無しさん:2009/07/21(火) 09:53:06 ID:TfGJlmcO0
先週いったけど、思ったより猫タンの数が少なかった
でも、十分癒されました(*´∀`*)
旅館で食べたうにとしゃこ絶品!
82列島縦断名無しさん:2009/07/24(金) 14:17:30 ID:gUFMlTdw0
>うにとしゃこが絶品!
そっちかい!
83列島縦断名無しさん:2009/07/24(金) 14:22:57 ID:YUd7TVxO0
日本全土を猫王国に!!
84列島縦断名無しさん:2009/07/24(金) 15:08:22 ID:e5Af2p3wO
猫アレルギーだわ
85列島縦断名無しさん:2009/07/24(金) 20:32:35 ID:+LnpaOG+0
政府!!早急に猫アレルギー対策を!!
86列島縦断名無しさん:2009/08/02(日) 19:22:02 ID:yGWeu0AY0
でも、三陸の海の幸だっけ。おいしいんだろうなぁ。うにしゃこ。
87列島縦断名無しさん:2009/08/11(火) 00:28:00 ID:rSQRsUpj0
先週土曜日、微妙に波に弱そうな定期便で3時間だけ田代島へ行ってきました。
「エサを与えないでください、不漁の時に与えます」と書いたエサ回収BOXが
船着場にあり。

白黒ネコ・トラネコ・クロネコだらけのモノクロの世界でした。
88名無しさん:2009/08/11(火) 23:37:21 ID:R6s4kTBM0
わたしのお父さんの田舎のジャックどうなったかなー
89名無しさん:2009/08/11(火) 23:43:11 ID:R6s4kTBM0
ジャックどこいったんだろ まさか:::
90列島縦断名無しさん:2009/08/12(水) 08:52:43 ID:DAo/gE49O
今から行ってくるお
91列島縦断名無しさん:2009/08/12(水) 15:46:15 ID:TK0ItI9C0
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
92列島縦断名無しさん:2009/08/12(水) 17:46:53 ID:wG3nbNb+0
明日から本州を田代島化します!
93列島縦断名無しさん:2009/08/12(水) 18:40:38 ID:DAo/gE49O
ホントにぬこがあちこちにいる事はもとより、海のキレイさに驚いた。
車も殆ど走らないからか、道路の真ん中でごろごろしてたよ。
94列島縦断名無しさん:2009/08/13(木) 00:34:30 ID:bmpBFEsA0
ごろごろしてたのはおぬしか?ぬこか?
95列島縦断名無しさん:2009/08/16(日) 13:04:28 ID:X9fThsCUO
金曜に行ってきたよ
暑いからか日陰で
ゴロゴロしてたよ
96列島縦断名無しさん:2009/08/16(日) 21:19:28 ID:27yLbE7+0
ちょっと前に行った
さすがに海産物が新鮮でとてもおいしかった!
ここって犬を持ち込むのが暗黙で禁止されてるって
その辺歩いてたおっさんとの立ち話で聞いた
本当なんかね?現実に犬を2匹見たんだが…
97列島縦断名無しさん:2009/08/17(月) 00:23:50 ID:X1f3XAjD0
釣り竿持って行って正解だった
あまり大きくないけどカレイ、アイナメがポンポン連れた
猫にはちょうどいいサイズ
おかげでモテモテだったぜ
98列島縦断名無しさん:2009/08/24(月) 01:18:31 ID:PvBMOjco0
マンガランドの職員のマナーは悪いパンフレットには個人でも入浴OKとあったが断られた。次に行ってみたら熱湯にされた。忙しいならともかく客は誰もいなかったのに本人はただヒマそうにしゃべってた。本気で腹が立った。
99列島縦断名無しさん:2009/08/28(金) 22:40:04 ID:+YG71rdU0
フェリーに乗ったら、石巻市のゴミ回収車も一緒だった。
臭かった。
100列島縦断名無しさん:2009/09/04(金) 10:46:44 ID:w2CLfXnK0
今度は釣竿持っていこ...
101列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 23:02:11 ID:RDk6voAbO
いいなぁ…モテモテ
夢のようだ。モフモフやり放題かぁ。人間は金で寄ってくるが、猫は魚さえGETできりゃモテるのか。あ、つり竿ないや。ショボーン
102列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 23:44:47 ID:Oy0MqMz80
103列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 23:55:31 ID:JjcoyzvT0
100円ショップでも売ってるぞ。
104列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 09:45:34 ID:OVcI1UpZ0
いつか行ってみたいなー。
猫たんばっかってまさに夢のようなところだな。
でも、ノミの数も半端じゃないんだろうな...
105列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 08:59:23 ID:rFR7Dj4ui
うちの猫が産んだ子を棄ててきていいですか?
106列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 17:20:16 ID:yUsfKZE2P
通報しました
107列島縦断名無しさん:2009/10/14(水) 23:11:15 ID:4JnTURXJ0
3連休に田代島へ行ってきたので報告。

・乗ったのはフェリーでない方の定期船、70〜80人ほど乗船。
 猫目当て半分、釣り客半分。家族連れやカップル、グループ多し。まれに1人客もいた。
・猫はあちこちで見かける。人間より遭遇するが、ウジャウジャって程ではない。
・基本ノラなので愛想悪い、ちょっと小汚い。でも逃げない。
・猫へのエサやりは禁止。
 ほとんどの人は守っていたが、空気読まずエサをバラまくカップルがいた。
・若いニキビ男が子猫の首ねっこを捕まえ持ち上げていた。暴れて逃げようとする子猫。
 無理やりデジカメでアップを撮影するニキビ男。
 きっとブログに「かわいい子猫の写真です!」とかって載せるんだろうな。
 これがブロガーって奴か、と思った。
・島の風景、雰囲気、止まったような時の流れ、すべて素晴らしかった。
 自分的には猫よりむしろそっちの方が良く感じた。
 ふだんの生活がどんだけ雑念にまみれているのか、分かるようなシンプルな空間だった。
108列島縦断名無しさん:2009/10/15(木) 13:05:39 ID:3RSPoi9A0
仙台が牛タンだから、猫の舌でも食う島かと思った
109列島縦断名無しさん:2009/10/15(木) 17:45:38 ID:XxqmyQH00
>>107
お疲れ様。
俺も早く行ってみたい。
防波堤で釣った魚をやるのもダメなのかな?
110列島縦断名無しさん:2009/10/15(木) 19:55:34 ID:39dz0fn5O
>>107
乙!ぬこいいなぬこ!
111107:2009/10/16(金) 07:52:17 ID:YLpyxUNw0
レスありがとう。
気が向いたら追加報告するので数日ほどお待ちを。
112列島縦断名無しさん:2009/10/16(金) 23:37:41 ID:aeManKHV0
集落の中に猫好きの家が何軒かあって、その人たちが餌をあげているんだよね。
だからその家の近くが観猫スポット。猫ちゃんは半野良という感じ。

俺が行った時は,港付近で犬を連れて歩いているヤツがいた。
ヤツには今頃、猫神様の祟りが…
113列島縦断名無しさん:2009/10/20(火) 12:15:29 ID:LWY07uaHO
>>108 くだらんけど笑えた(笑) お前おもろい
114107:2009/10/24(土) 13:01:17 ID:54dhPnP90
115107:2009/10/24(土) 13:02:26 ID:54dhPnP90
116列島縦断名無しさん:2009/10/24(土) 18:14:32 ID:oYE1Tf0/0
>>115
いきてー ぬっこぬこにしてやりてー
エサやりしてる家ってわかりました?
117列島縦断名無しさん:2009/10/24(土) 20:35:58 ID:54dhPnP90
>>116
1軒は港の奥(下から4枚目の写真)
常に十数匹がスタンバイする猫ポイント。
家の中からエプロン姿のお母さんが出てくると大騒ぎしてました。
他はちょっと分からなかった。
118列島縦断名無しさん:2009/10/24(土) 23:08:46 ID:O4mQDYFi0
>>117
これ港の番屋みたいなところだよね。
子猫がいっぱいいた。

石巻の船の待合室に猫ポイントを記した地図が貼ってあったけど、
それをチラッと見ていけば大丈夫じゃないかな。小さな集落だし。

119列島縦断名無しさん:2009/10/24(土) 23:57:11 ID:54dhPnP90
あれ民家じゃなかったんだ。入口が通れないくらい猫が集まってたから何事かと。
きっと漁師みんなで野良猫を容認してるんだね。

追加
下から4枚目 ボスが来るとこうなる
http://upload.jpn.ph/upload/img/u51154.jpg
やさぐれ兄弟
http://upload.jpn.ph/upload/img/u51155.jpg
120列島縦断名無しさん:2009/10/29(木) 21:37:13 ID:nOg+7ipGO
猫ヲタきもい
121列島縦断名無しさん:2009/11/18(水) 00:35:00 ID:XDP2TceD0
122列島縦断名無しさん:2009/12/02(水) 10:04:26 ID:mj66TcoyO
行ってみたいな‥
年始の初日の出を田代島のねこちゃんと共に見るの(^^*)
123列島縦断名無しさん:2009/12/02(水) 22:32:23 ID:hjnlHcPU0
こんなスレがあったのか。

消えつつある昭和の気配とあちこちにいる猫。
田代島に行くと、ある種、異国の地に来たような錯覚に陥る。
新日本紀行的な懐かしさがある。

あと、もちろん猫もたくさんいてかわいいんだけど、
猫喫茶をイメージして現実にそこで生きる野生の命だってことを忘れると痛い目に遭うかも。
ケガや病気の猫、目が見えているのか見えていないのか分からないはぐれた子猫の上を飛び交うカラスとか、実は当たり前の現実を思い知らされる。

でも、そんなことも含めてなぜかまた行きたくなる。
そんな感じ。
124列島縦断名無しさん:2009/12/22(火) 13:44:27 ID:RcwUUKFI0
∧ ∧
(*´ω`*)
125列島縦断名無しさん:2010/01/13(水) 16:14:42 ID:3fUBUUl+0
さむいにゃ
126列島縦断名無しさん:2010/01/13(水) 19:05:00 ID:WDbibKaU0
寒い日が続くけど、島の猫たちは達者で暮らしているだろうか…
暖かくなったらまた行こう。
127列島縦断名無しさん:2010/01/30(土) 17:51:39 ID:THe48Qip0
私男だけど誰か一緒にいきませんか?
128列島縦断名無しさん:2010/01/31(日) 20:18:54 ID:+tw5ZlTs0
>>127
仲間内数人で行く予定だったが天気が悪くて中止になったことがある。
でも、猫への思いが断ち切れずに一人で行った。
なんとかなる。男一人でも問題ない。
むしろ猫神社で今は亡き愛猫にゆっくり思いをはせる時間とかできてよかったかもしれん。
129列島縦断名無しさん:2010/02/01(月) 00:29:10 ID:L7XN8ZmQ0
にゃんこ・・・;−;
130列島縦断名無しさん:2010/02/10(水) 20:07:00 ID:392Q3iqI0
暖かくなったら、このスレも賑わうといいな。
あと、wikipediaで見た知ったか話で恐縮だけど、
猫って魚ばかり食べているとビタミンB1が不足して寿命が短くなるとか。
同士達よ、ネコエサボックスにはビタミンB1入りのエサを頼む。
131列島縦断名無しさん:2010/02/10(水) 22:46:14 ID:O3ogUfmR0
青魚の脂肪は良くないって聞いたことあるな
個体差があるにしても出来るだけ気を配りたいよね
132列島縦断名無しさん:2010/02/12(金) 14:39:38 ID:NRndrrCR0
ビタミンB1ha豚肉でもいいのかな?
来週晴れたらまた行きたいな。
133列島縦断名無しさん:2010/02/17(水) 02:58:27 ID:xZPLgwFy0
134列島縦断名無しさん:2010/02/27(土) 11:36:56 ID:l6DiTT+G0
ttp://145145.blog75.fc2.com/blog-entry-47.html
まだ完結していませんが 田代島に行ってきました。
135列島縦断名無しさん:2010/02/28(日) 13:11:30 ID:+1J7YYMJ0
猫たちは大丈夫だろうか…
136列島縦断名無しさん:2010/02/28(日) 13:46:02 ID:FF4mnk4zP
猫の居場所は、港以外は高い位置にあるし、港の猫達も津波を察知して避難するだろう。
137列島縦断名無しさん:2010/02/28(日) 16:08:38 ID:uJ1B6zA90
今日は津波でフェリー止まってるよ
138列島縦断名無しさん:2010/02/28(日) 20:13:51 ID:xcNrMjzu0
田代島には高さ80cm〜1mの津波が来たっぽいね。
とは言っても徐々に水位が上がっていく感じなんで猫(特に港周辺を縄張りにしている子たち)は無事に退避したと思いたい。

>>134
いいなあ、乙〜。
暖かくなったら俺も行くぞう。
猫たちの目やにが気になってウエットティッシュ持参で行った事あるんだけど、
さすがに目の周りは触らせてくれないんだよなあ。
139列島縦断名無しさん:2010/03/03(水) 10:42:39 ID:lovRVdsY0
野良の動物にゆきずりで○○してあげよう♪っていう都会人が嫌だ
140列島縦断名無しさん:2010/03/03(水) 17:38:40 ID:6sr/T77n0
してあげようって発想がそもそも違うな。
猫を愛せてる?
141列島縦断名無しさん:2010/03/04(木) 17:36:54 ID:VV2Q17zr0
今月もまたにゃんこに会いに行きたい。
142列島縦断名無しさん:2010/03/17(水) 06:47:51 ID:ECHR8tO80
∧ ∧
( - _ - )
143列島縦断名無しさん:2010/03/19(金) 23:34:47 ID:NX7sIUNu0
どこの旅館にとまるのがいいの?
はまさんとこ?
144列島縦断名無しさん:2010/03/26(金) 20:45:44 ID:qz4UoKbd0
有名どころは浜さんのところだろうけれど、調べると何件かあるみたいだね。
ロッジやキャンプ場もあるようだし選択肢は何気に多いかも。

自分は石巻のフェリー港の近くのホテルに泊まったことはあるけど、
ネコにエサを上げるのを見るのって島に泊まらないとムリみたいだね。
いいところあったら自分も泊まってみたいな。
145列島縦断名無しさん:2010/04/18(日) 20:52:28 ID:Lk9Wvrb2P
7月に「にゃんこTHEムービー4」出るね。
ジャックの扱いはどうなるんだろ。
あんまり泣かせるような構成にはしないで欲しい。
146列島縦断名無しさん:2010/05/01(土) 23:19:08 ID:2PxOwPS60
連休中は混むのだろうか
147列島縦断名無しさん:2010/05/05(水) 19:54:37 ID:ccHk7Oep0
誰か連休中に行ってきた?
148列島縦断名無しさん:2010/05/15(土) 02:02:24 ID:xpc4VP560
連休の次の休みに行ってきた
狙っていったので見事にガラガラ
見かけた猫はのべ30匹くらいだったかしら
口コミの通りまったくもってノラぬこ
結論としてウチの猫が一番可愛いと思った。
149列島縦断名無しさん:2010/05/17(月) 20:16:50 ID:KlUKyYe10
まあ、そりゃあ誰だってうちの子一番だろw

あちこちのブログとか見ると猫神社周辺が改装されたみたいだね。
150列島縦断名無しさん:2010/05/17(月) 23:49:40 ID:kiGY6s7m0
151列島縦断名無しさん:2010/05/18(火) 21:03:40 ID:MvVsoGl30
日曜に行ってきた
マンガランドで買った田代島Tシャツがお気に入り
めっちゃ可愛い

ハートのしっぽにも遭遇できたし満足
今度は泊りで行きたい
152列島縦断名無しさん:2010/05/18(火) 22:36:06 ID:nMOwMLby0
東京から石巻まで新幹線使っても駅に9時20分到着
どうやっても9時のフェリーに間に合いません
高速艇導入で出航を遅くしてください
153列島縦断名無しさん:2010/05/18(火) 23:12:48 ID:4nZJleRB0
行ってきたのか…いいなあ。
エサ(ネコエサボックスに入れるやつね)たんまり持って行きたいな。

>>152
石巻港付近か田代島に宿泊って選択肢はムリ?
田代島に泊まればネコの食事も見られるよ。
154列島縦断名無しさん:2010/06/10(木) 00:54:00 ID:kccB2cNo0
あげ
155列島縦断名無しさん:2010/06/12(土) 23:04:12 ID:LZBiPuHX0
初めてこのスレがあるのを知りました
五月の連休中に行って来たのですが、148さんの言うとおり
30匹位しか見かけませんでした
島のあちこちで100匹位遭遇できると思っていたのに・・・
滞在時間4時間ほどであちこち歩き回ったのですが
子猫は1匹もいないし、想像してたのとちょっと違う・・・

写真集では沢山いたのに、いったいどこに行ってしまったのか
もしかしてあまりにも観光客が来るので島の住人が隠してしまったとか・・・

猫の数より廃墟の方が多かったかも
自分廃墟マニアなんでこっちの方で楽しませてもらったわ。
156列島縦断名無しさん:2010/07/07(水) 19:23:51 ID:eiggn2GtO
田代島か…車で1時位だな
157列島縦断名無しさん:2010/07/07(水) 19:30:27 ID:VBGlO9SwP
にゃんこTHEムービー4、ジャックの扱いがえらくあっさりしてたな。
まあ、むやみに泣かせる演出にされるよりいいが。
158列島縦断名無しさん:2010/07/07(水) 23:55:16 ID:zDS+Tj000
>>156
水陸両用車?
159列島縦断名無しさん:2010/07/08(木) 07:26:10 ID:zJSz/MhGO
>158
船を使用して
160列島縦断名無しさん:2010/07/17(土) 16:39:08 ID:cwuvvNiM0
本日、テレ東19:00〜
あげ
161列島縦断名無しさん:2010/07/17(土) 21:14:44 ID:MGIupwFj0
室井滋らが餌あげすぎでがっかりだった

でも島の人たちは外からの人が餌あげるから猫が減ってるみたいなこと言ってるけど
島民があんな油で炒めた卵ご飯なんてあげてたらすぐ死ぬわ
162列島縦断名無しさん:2010/07/18(日) 00:46:24 ID:Otwjavk10
夏ダイヤ期間 平成22年7月18日〜8月16日
163列島縦断名無しさん:2010/07/18(日) 22:56:53 ID:Vjfb0goj0
観光客のエサやりはやめたほうがいいとして、島の人のエサのやり方に口を出すのはどうかなとも思う。
猫の健康を考えると、卵ご飯が悪いってのなら、漁師さんのやる魚だけってのもバランスは悪い。
でも、今までずっとそこで生活して暮らしてるのは島の人たちと猫であって、我々は外部の観光客。
突然、知ったか振りかざして文句を言うのもなあ…猫好きとして、心の中で”ありがとう”でいいんじゃね?

でも、猫の健康に注意もしたいってのも本音っちゃ本音。
みんな善意だから難しい。

せめてネコエサボックスにネコの健康を祈りつつエサを入れようと思う。
チラシの裏すまん
164列島縦断名無しさん:2010/07/24(土) 21:41:49 ID:qp2pQRP+0
民宿などは猫のおかげで食っているようなものなんだから
ノラと言えども少しくらいお金出しあって、健康管理してあげて欲しい

見るからに「病気」の猫がいるのが心苦しい
165列島縦断名無しさん:2010/07/26(月) 11:28:26 ID:ygcPONe60
民宿のほとんどは釣り客が占めているのでは?猫目当ての人は日帰りじゃないかな。

猫に健康管理は賛成だけど、そのせいで人嫌いにならんかの?
166列島縦断名無しさん:2010/07/31(土) 02:39:45 ID:9wWVxgnG0
>>164
そういうのは言い出しっぺがまずやるもんだ
本気で心苦しいと思ってるならやれよ
167列島縦断名無しさん:2010/08/02(月) 19:41:41 ID:tBF2K8Gl0
今不可思議探偵団っていうのに出てたよ
ハートの尻尾のねこさん
168列島縦断名無しさん:2010/08/07(土) 18:27:51 ID:+3+Pjzs/0
猫どもの為に何かしてやろうと思い
自宅で貯めていたバケツ一杯分位の小銭を
猫神社の賽銭箱に投入してきたが
今思うと全く意味の無い行為だったのかもしれん。

巡りめぐって、猫どものためにほんの僅かでも使われていたら
嬉しいんだが...
169列島縦断名無しさん:2010/08/08(日) 12:20:17 ID:jImxA9TT0
そのまま役所にでも行って渡して来た方が良かったかも
猫のために使ってくださいって。
170列島縦断名無しさん:2010/08/15(日) 03:03:31 ID:OVFAi65C0
>>1
仙台は牛タン 田代島は猫タン

宮城県ってグルメの土地だなぁ
171列島縦断名無しさん