旅先のB級グルメ5(傍スレ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん:2008/05/22(木) 09:58:21 ID:yrv/FFw+0
旅行先でのおいしい情報を語り合いましょう。
ただし、あまり高いと共有できないので1000円以内のメニューで。
タイトルにB級グルメとありますがB級グルメを追及するところではないです。
お住まいのところのたわいのないネタであっても他の地域の人から見れば
旅先での有益な情報になります。 ネタにこだわりたい人や本格的に追及したい
人は本スレというのが別にありますのでそこで語ってください。
2列島縦断名無しさん:2008/05/22(木) 18:12:41 ID:yuZOWVeH0
3列島縦断名無しさん:2008/05/22(木) 18:13:31 ID:yuZOWVeH0
国内旅行板の関連のリンク

さぬきうどんツアー〜5玉目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1128820087/

【郷愁】駅前食堂【昔ながら】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1096777084/

【魚がうまい漁港近くの店】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1030076903/

もらってウレシイ旅土産
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1006914652/
4列島縦断名無しさん:2008/05/22(木) 18:14:38 ID:yuZOWVeH0
似たような名前のスレッドがありますが、趣旨はまったく違います。
ネタがどうの、Bグルがどうの。カニだからどうのはうんざりです。
さすがに5000レス以上になると自分でも何を言ったのか覚えてないです。
既出であるほうが当然です。あまり高くなくておいしいものを語ってください。
5列島縦断名無しさん:2008/05/22(木) 22:42:14 ID:oCiWe8+00
本スレに移動しましょう。
このスレは重複削除依頼済みです。

本スレ
旅先のB級グルメ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1185328809/
6列島縦断名無しさん:2008/05/23(金) 06:27:03 ID:wJYgcpwI0
ここのスレの設立経緯については十分説明してると思います。
以下の論議については下記にて願います。

国内旅行板 自治スレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1122224379/

7列島縦断名無しさん:2008/05/23(金) 10:53:58 ID:ES5iGGQo0
本スレに移動しましょう。
このスレは重複削除依頼済みです。

本スレ
旅先のB級グルメ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1185328809/
8列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 07:02:38 ID:rq12JqQh0
ここがなくなったからって本スレがにぎわうわけではないよ。
こっちは隔離スレで本スレで正しいお話をしていただきたい。
9列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 08:23:27 ID:6k/OksJS0
そもそも、トッピングが「旅先のB級グルメ6」を勝手に立てちゃったんだろ?
10列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 12:14:36 ID:7gSNyalJ0
本スレに移動しましょう。
このスレは重複削除依頼済みです。

本スレ
旅先のB級グルメ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1185328809/
11列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 17:36:12 ID:7gSNyalJ0
本スレに移動しましょう。
このスレは重複削除依頼済みです。

本スレ
旅先のB級グルメ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1185328809/
12列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 19:05:28 ID:XoFx9dGF0
ちょくちょく出てくるトッピングってなんのことなんだ?

どうでもいいけどヒキヲタデブニートが常駐していない方で進行させたいね
13列島縦断名無しさん:2008/05/25(日) 06:44:39 ID:RclB7j9K0
トッピングとは食品の上に、見た目や味を変化させるために別の食品を乗せることをいうようだね。

ご飯に海苔のトッピングは関東流。
とろろ昆布のトッピングは西日本流。
14列島縦断名無しさん:2008/05/25(日) 11:08:50 ID:x0/iWjfY0
味噌汁をトッピングは何流?
15列島縦断名無しさん:2008/05/25(日) 17:09:43 ID:wABNbtLx0
ねこまんま
16列島縦断名無しさん:2008/05/25(日) 19:01:39 ID:Qtt1ifKW0
本スレに移動しましょう。
このスレは重複削除依頼済みです。

本スレ
旅先のB級グルメ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1185328809/
17列島縦断名無しさん:2008/05/25(日) 19:02:29 ID:Qtt1ifKW0
本スレに移動しましょう。
このスレは重複削除依頼済みです。

本スレ
旅先のB級グルメ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1185328809/
18列島縦断名無しさん:2008/06/02(月) 20:22:13 ID:EA7gK9Lm0
伊勢海老の串焼きって安くて美味しいよね
19列島縦断名無しさん:2008/06/02(月) 20:24:21 ID:0AqRdkul0
本スレに移動しましょう。
このスレは重複削除依頼済みです。

本スレ
旅先のB級グルメ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1185328809/
20列島縦断名無しさん:2008/06/03(火) 09:48:28 ID:quwbIvgF0
がんばって本スレに誘導するのはいいけどさ、
向こうにいったって誰もいないよ。過疎スレはやだな。
21列島縦断名無しさん:2008/06/03(火) 18:55:41 ID:Ho7bZfFG0
浜茹で越前ガニって安くて美味しいよね
22列島縦断名無しさん:2008/06/03(火) 19:09:57 ID:nroBF9H/0
ここ使おうぜ

日本全国名物・名産品スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1015499654/
23列島縦断名無しさん:2008/06/15(日) 19:52:31 ID:lD7cqr+E0
そこ人いない
24列島縦断名無しさん:2008/06/15(日) 19:54:41 ID:rdjB+od20
カラスミの茶漬けって美味しいよね
25列島縦断名無しさん:2009/01/03(土) 21:25:27 ID:4DqGv3440


 __[警]
  (  ) ('ω`∪)  タス・・・ケテ・・・
  (  )Vノ )
   | |  し─J


26列島縦断名無しさん:2009/01/03(土) 21:26:09 ID:4DqGv3440


 __[警]
  (  ) ('ω`∪)  タス・・・ケテ・・・
  (  )Vノ )
   | |  し─J



27列島縦断名無しさん:2009/05/26(火) 20:05:57 ID:kWqu3c4S0
伊勢海老天丼って美味しいよね
28列島縦断名無しさん:2009/05/26(火) 23:09:21 ID:jYtrPdPR0
米子市のイーエスフーズのサーモンがすっげー美味しいんだよな。口に入れた瞬間甘みがふわっと広がって・・・
おすすめだぜ。
29列島縦断名無しさん:2009/06/09(火) 05:56:36 ID:woOYEHLZ0
そろそろカツオのたたきが美味しい季節
現地で藁焼きされた新鮮なのを塩で食べると・・・うンマイ!
30列島縦断名無しさん:2009/10/12(月) 12:21:22 ID:aC+AkxPu0
やっぱり、藁焼きは必須?
31列島縦断名無しさん:2009/10/12(月) 14:14:00 ID:n1COIxTY0
>>29
高知で食ったけど高かった
高い方の店なんだろうけど高かった
庶民の食い物じゃなくなってんじゃね
32列島縦断名無しさん:2010/04/24(土) 19:41:30 ID:14FoPVVP0
津山ホルモンうどん
33列島縦断名無しさん:2010/04/26(月) 20:52:30 ID:AMgfGk330
なんぞ、それ?
34列島縦断名無しさん:2010/05/14(金) 13:38:51 ID:Gmqk0q/f0
加古川のカツめし
35列島縦断名無しさん:2010/05/14(金) 13:57:50 ID:pqZbXgWF0
みかん鍋
36列島縦断名無しさん:2010/06/04(金) 02:24:23 ID:o1OfHrKB0
↑どこの名物?
37列島縦断名無しさん:2010/06/12(土) 15:15:45 ID:3JgdGKce0
>>36
山口にそういうのがあるらしい。
38列島縦断名無しさん:2010/06/12(土) 16:11:41 ID:56HQAcK8O
和歌山市の玉林園のグリーンソフト(やわらかい方)。
日本一うまい抹茶ソフトだった。
39…?:2010/07/03(土) 09:30:58 ID:LXewlnzD0
40列島縦断名無しさん
,