良かったYH、悪かったYHその14

このエントリーをはてなブックマークに追加
934列島縦断名無しさん:2008/05/19(月) 22:11:00 ID:aplHHEDo0
■【中国陝西省】被災支援金の99%を地方当局が流用、被災者に渡ったのは1%
http://www.47news.jp/CN/200601/CN2006011301003578.html
中国陝西省で2年前に発生した洪水被害で、中央政府が被災農民の支援費用として
拠出した約5900万元(約8億4400万円)のうち、地方当局が99%以上を流用、
被災民が受け取ったのは約50万元(約710万円)にすぎないことが13日までに明らかになった。
935列島縦断名無しさん:2008/05/20(火) 03:36:39 ID:6xBryNn30
木村屋旅館って本当にYHやっているのでしょうか?HPみると普通の良い旅館としか思えない。行った方おられます?
936列島縦断名無しさん:2008/05/20(火) 07:20:03 ID:X42mp4/L0
>>935

今年に入って協会HPのYH一覧地図から削除されてますね。
解約になったのかなぁ。

ちなみに私は昨秋泊まりました。客同士の交流とか求めなければ
旅館の設備を利用するので快適でしたよ。ただし食事はYHとして
食べれば良い部類だけど、旅館泊の食事を横目で見ちゃうと
羨ましくて涙が出るかも。予め申し出ておけば料理の追加が可能です。
できればユース営業続いてるといいな。
937代々木ユース泊体験者:2008/05/20(火) 12:08:10 ID:8eBbp6HsO
何年か前に泊まったが、受付電話と当日受付の兄ちゃんの態度が悪かった。
もう行きたい気がしない。
938列島縦断名無しさん:2008/05/21(水) 09:01:23 ID:gePs5QqP0
この前久しぶりに芋に泊まったら、長く勤めていたヘルパーさん達が辞めていました。
とてもお世話になったし、気軽に話せるスタッフだっただけにホント残念。
お礼も言えず心残りです。
939列島縦断名無しさん:2008/05/23(金) 00:51:09 ID:YY/WrqK10
勝沼ユースってワインのイベントをよくやってるようですが
ヲタ率が異常に高いって本当ですか?
他のユースであまりよくない噂を耳にしたので。
ワインのイベント参加したいけど女性にはお奨めできないって言われて迷ってます。
940列島縦断名無しさん:2008/05/23(金) 08:40:09 ID:QeNvKuj40
ワインイベントだが、講師がいいぞ。ヲタっぽいのも居たけど
女性は固まって座っていたから大丈夫じゃなかろうか。
941列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 01:56:59 ID:dTaIAhYX0
>>940
ありがとうございます。モノはためしで一回行ってみます。
942列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 08:57:47 ID:kma6GEkX0
きもだめし、か...
943列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 15:40:16 ID:GliNxQ5N0
>>941
行ったら報告ヨロ
944列島縦断名無しさん:2008/05/25(日) 15:51:05 ID:Eq7M2IOYO
勝沼を勧めないという話は初めて聞いたな
その人はたまたまハズレの日に当たったか、気に入らない客がいただけなんじゃないだろうか
945列島縦断名無しさん:2008/05/25(日) 17:11:30 ID:KHQftEI20
夕食が無くなってからヲタがいなくなった。温泉(食堂)まで送迎が
あるから飯はなんとかなる。車なら5分でうまいうどん屋がある。
山梨のうどんってのは独特だ。他の地方と違う。安いしね。
946列島縦断名無しさん:2008/05/25(日) 20:13:06 ID:C27sSRXH0
>811
桂って酒出した程度で除名だったのかよ。
今なら問題なかろうに。
東山よりはよほどまともだったと思うのだがね。
10年ほど前、某大学でコンパに使った記憶があるな。
947列島縦断名無しさん:2008/05/25(日) 21:21:25 ID:60V/p/jg0
>>944 Pさん乙。
948列島縦断名無しさん:2008/05/26(月) 12:27:53 ID:1MZ0B6bX0
GWに泊まった竹富島のYH○○旅館最悪!
背が高くて太った男性ヘルパーに体をジロジロ見られて、ウザかった。
二度と泊まりたくない。
949列島縦断名無しさん:2008/05/27(火) 00:31:10 ID:NOs9TY3D0
K沼のワインイベント、ヲタ多いよ、マジで。勧めません。
950sage:2008/05/27(火) 08:00:17 ID:iJRKoiS20
賛否両論、いつもの流れだなあ。
951列島縦断名無しさん:2008/05/27(火) 19:23:25 ID:YW0HvUxg0
レストランとかでたまにある「女性限定プラン・男性は同伴の場合のみ可」とでもすれば
女性客も安心して参加できるんじゃないかね。
952列島縦断名無しさん:2008/05/27(火) 21:41:57 ID:hnYIpTTc0
たださ、そこまで敷居を高くできないっていう
向こうの事情もあるんだろうよ。
万人向けを基本的スタンスに・・来るものは拒まず的な。
953列島縦断名無しさん:2008/05/27(火) 22:47:31 ID:w/PFwHEZO
ユースに泊まって相客がいないのもサビシス
954列島縦断名無しさん:2008/05/27(火) 23:02:23 ID:2cLmw3Ud0
>>936
亀レスで申し訳ないです。お答え下さって有り難う御座います。こう見ると、温泉付きYHがどんどん減っていって残念です。
>>948
オーナー不在が多いし、ゴキブリは当然いるし、布団は臭いし、冷房無いし、男のヘルパーになってからは行ってない、もしかしてメガネかけてる?
石垣牛のカレーは美味しいが。
 石垣島には1500円位から素泊まりで泊まれるとこあるから、YHのメリット無いしね。
955列島縦断名無しさん:2008/05/28(水) 00:22:32 ID:g0lhKIJM0
わたしも勝沼イベントはおすすめしないよ。ヲタの中に最強なのがいる。マジな話で女性限定デー
作ってほしい。
956列島縦断名無しさん:2008/05/28(水) 08:28:37 ID:VanC/EUq0
マジの使い方が前の人と同じだなあ

武道、土曜日も夕食提供が無くなった
3人目なのか、何か別の理由があるのか、単に客が減っただけなのか
奥さん県職員、旦那は保線や発電所に行ってる話も聞いたような
957列島縦断名無しさん:2008/05/28(水) 12:36:06 ID:BnmeZ5R90
>>954
メガネはかけてなかったと思います。
女将さんやおいちゃんからは、山○さんと呼ばれてましたね。
食事も、そのヘルパーが作っているみたいです。
煮物は味がしみてないし、冷凍食品ばかりでうんざり。

布団、干してないんですかね?臭かったです。
958列島縦断名無しさん:2008/05/28(水) 21:17:17 ID:V8rmcSCQ0
>>956はあ、違います、別人です。
それよりPが必死にかきコしてるでしょ。夕食でアシのない人にはキツイな。近くの温泉施設併設の食堂はまずいし高いし、結果、他の宿が安く感じるな。
959列島縦断名無しさん:2008/05/28(水) 21:28:35 ID:2KhHhFZE0
>>957
やっぱり布団は前の客の汗と匂いで臭いですよね。いびきの五月蝿い常連がいますし。
ただ、前述の通りに空港においてあるパンフレットにあるレンタカーや宿泊施設が激安ですし、マックスバリューがあるので不便は感じ無いし、雰囲気はとてもいいので石垣島には何度も行きたいです。飛行機が直行便が無いのが不便ですが。
960列島縦断名無しさん:2008/05/28(水) 21:42:53 ID:Ue/I0zwSO
>>931

> 国際は新しくできたんだよね

国際YH→国際ホステルだっけ?
YH時代結構よく泊まったわ。
アクセス抜群、施設も綺麗、安旅派にはうってつけの宿だったね。
ホステルに変わってクレカ使えるようになったのは良いが、あまり評判芳しくないらしいよ。
外人だらけで騒ぎまくってるとか、飯不味くなったとか。
個室希望なら代々木だろうけど、駅から遠い、何かと制限多すぎ(17時からしか入れない)とか使い辛そうなイメージ多し。
961列島縦断名無しさん:2008/05/28(水) 22:02:36 ID:VanC/EUq0
>>956
確かに温泉食堂はメニュー限られてるから毎回あそこじゃきついな。
客数減も覚悟で夕食提供中止か。何があったんだろうか。
病気とかじゃなければいいが。評判良かっただけに残念だね。
まあどうしても食事が必要なら近くに石和や馬もあるし。
962列島縦断名無しさん:2008/05/28(水) 22:05:28 ID:VanC/EUq0
>>958だった
ところで甲府の話、知らない? 新Pになってから。
963列島縦断名無しさん:2008/05/28(水) 23:50:48 ID:uLmfQhBpO
>>954
石垣港近くには相部屋ですが
一泊1000円の宿は○○ハウスなど3ヵ所(その他にも800円の宿は1ヵ所あります)ワイワイ楽しいです。
2000円も出せば個室朝食カギ付も港近く沢山あります

ユースだと港から遠く相部屋で一泊2500円〜2700円で会員証必要です最近は離島の情報提供していない模様?
964列島縦断名無しさん:2008/05/29(木) 07:58:53 ID:H0kqvBLxO
>>948
最近のYH八○旅館は人少なく0人や1人。
石垣港からユースまで実際歩いて20分掛かりユースの場所は分かりにくいです
相部屋2500円+会員証△布団シーツ

石垣港近くには1000円〜1500円の宿かなり沢山あり◎港や空港パンフにも掲載
旅人宿の方が八重山情報交流の場ゆんたくになっています。
最新の離島格安情報多く布団シーツも洗っています。
965列島縦断名無しさん:2008/05/29(木) 12:34:52 ID:mPgdHZdT0
963>>
確かに。ユースの方が割高になってしまいましたね。
沖縄のユースはこのまま滅んでゆくしかないのか!と悲しくなります。

964>>
八○ユースは、自由な感じで良かったですよ。
料理好きなお客さんが大量の手作りプリンを冷蔵庫に残してくれていて
めっさ美味しかったけど、食べ切れませんでした。

966列島縦断名無しさん:2008/05/29(木) 13:49:01 ID:Fo0LyDcw0
>>961何回か聞いたことあるがどの話も評判はあまりよくなかったな。
967列島縦断名無しさん:2008/05/29(木) 13:56:33 ID:H0kqvBLxO
YH八○旅館がホステラー減って石垣港周辺の旅人宿に衣替えしているのには
宿泊料がYHより1000円以上安いからだけではなく八重山らしさや以前よりも離島割引情報も亡くなったから

YHよりも離島情報豊富な石垣港周辺ゆんたく旅人宿にスライドしている
968列島縦断名無しさん:2008/05/29(木) 21:40:55 ID:1o/F/mvy0
過去レスにあった、軽井沢や富士見に新規オープンってマジネタ?
夏に信州回る予定でそれまでに開所するんだったら、泊りたいんだが。
969列島縦断名無しさん:2008/05/30(金) 12:41:47 ID:WIj+kuMy0
佐渡の各々のYHの印象をどなたか聞かせてください
970列島縦断名無しさん:2008/05/30(金) 21:11:30 ID:0eOsCrQdO
>>963
八洲旅館閉館カウントダウンへ
チェックメイト
971列島縦断名無しさん:2008/05/30(金) 22:38:18 ID:mFtk7lew0
沖縄はシーズン問わず若い旅行者が多いのにYHは寂れてる。
沖縄ではYH利用していると贅沢って言われる。民宿ですらYHより安い所が多いもんなぁ。
972列島縦断名無しさん:2008/05/30(金) 23:57:17 ID:0eOsCrQdO
石垣島の現在、今は出会いや最新の離島情報求めてくるなら1000円〜1500宿の方が断然高く会員証も予約もほぼいらなく約15件

経営者自体が旅宿で出会って経営している人が多く八重山離島格安ツアー提携や美崎町など夕食提携割引している宿もありワイワイ楽しい。
973列島縦断名無しさん:2008/05/31(土) 00:07:52 ID:fqnDwUwI0
八洲旅館は、朝食無しというのも、お得感薄くて敬遠される理由かも
974列島縦断名無しさん:2008/05/31(土) 00:45:29 ID:KKE/aMrYO
>>973
会員証有りで約2700円→2600円→2500円→2500円朝食付に数回値下げしたが問題は価格では全くない

かなり昔のヘルパーさん<ホステラーお客さん神様で離島情報も豊富だった
しかし昨年ヘルパー遊び放題>ホステラに責任転嫁
ホステラーお客さんたちマジ怒って旅人宿に逃げて来たぞ!
975列島縦断名無しさん:2008/05/31(土) 10:21:14 ID:r5SUTeNl0
八重山は、安くて魅力的な民宿わんさとあるからな…
YHの看板だけで営業してもね…
976列島縦断名無しさん:2008/06/01(日) 08:11:06 ID:ZqwGYjrV0
968の方へ軽井沢にYHがという件は多分、今年3月にできた佐久市の旅人宿「三輪舎」のことかな
977列島縦断名無しさん:2008/06/01(日) 12:37:09 ID:2qhUIxaSO
>>975
八○旅館ホームページ嘘ばっかり!!
せめて公式ホームページやYH本には本当の事を書いて下さい

YH旅館危ないんですか?
978列島縦断名無しさん:2008/06/03(火) 18:21:52 ID:iw1Ciiek0
>>970->>975
八○旅館現状お客さん1人居るか居ないか?
昨年5月〜ヘルパーさん放棄・遊び放題
YHお客さん虫けら放置して天使と自負
本当の馬鹿女ヘルパー神様と言わんばかり
いるもてなら昨年ヤシマヘルパー全員怒られて当然。
前新さん女ヘル一部(性)に利用されYH負担赤字幅拡大で
おばちゃんが可哀想。

また八○旅館の公式HP内容ぐらい本当の事や
八重山離島情報などを書いてください
979列島縦断名無しさん:2008/06/03(火) 20:28:05 ID:vdo+6G1q0
ある馬鹿が会社辞めてYH開いてホステラーはあまり来ず儲からず、奥さんも逃げ出す。
いまどき馬鹿じゃない?
武道も借金返すので忙しいでしょう、今日もご苦労様。
980列島縦断名無しさん:2008/06/03(火) 21:04:12 ID:Coo4ygMNO
釧路のとうろユースはどう?
981列島縦断名無しさん:2008/06/03(火) 21:38:32 ID:osFrfL2W0
北海道の中ではマターリできるYHかな
982列島縦断名無しさん:2008/06/03(火) 23:08:51 ID:Coo4ygMNO
勝沼と池沼って同じなの?
983列島縦断名無しさん
K沼、オープン当初に物珍しさもあって行ったけど、
冷静に考えれば泊りがけで行くほどの距離じゃないんだよなぁ。
ブドウ狩りとワイナリー見学と温泉、全部入れても東京から日帰りで楽勝だ。
箱根や富士五湖ほど観光スポットがあるわけでもないしねぇ。