よかった・悪かった高速バス10号

このエントリーをはてなブックマークに追加
944列島縦断名無しさん:2007/08/11(土) 10:16:58 ID:r15btEjT0
ごめん、誤爆した
945列島縦断名無しさん:2007/08/11(土) 23:08:48 ID:2QocGFVE0
>>938
成田へ乗り換えなしで行くなら、おっしゃる千葉交通/南海バスのしかない。

ただ、「リクライニングがしっかり出来るバス」を望むなら、両者はそれじゃないしね。
(3列は3列であるが、座席間隔が狭い)
それが不満なら成田で前泊するかだな。
946列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 02:14:50 ID:7ur/bXq+0
すみません教えてください。
名鉄バスで新宿まで行く予定ですが
バスはどんな感じのバスになりますでしょうか?
JR東海バスはイラストがHPにあったのでわかったのですが
名鉄バスはわかりませんでした。
ご存知の方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
947列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 09:07:38 ID:Rp3rN9rQ0
高速バス時刻表によると、4列シートだってよ。
頑張れよ。
948列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 10:54:56 ID:7ur/bXq+0
>>947
ありがとう

4列シートですね。
うーん、場所は指定できないみたいだし
出来るならJR東海バスの3列シートがいいですね
ありがとうございました。
949列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 12:02:15 ID:7ur/bXq+0
と思ってJR東海バスで空席があるか調べたら
全部埋まってた・・・
_| ̄|○
昨日見たときは○で空席がたくさんあったのに・・・

どこかないですかね?高速バスでトイレつきの3列シート
今週の金曜日に東京まで行くんですが
950列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 12:45:30 ID:CPArOGiyO
>>949
高速バスネットと発車オーライネットとみどりの窓口は
それぞれ別枠管理なので他も探してみる事をオススメする。
951列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 12:51:50 ID:7ur/bXq+0
>>950
ありがとう
早速見てみます
952列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 14:30:22 ID:GdOpG5xA0
>>950
あとは直接、JR東海バスの名古屋駅の窓口に行け
みどりの窓口分と別枠で座席を持っている場合あり

西日本ジェイアールバス大阪駅で確認済み
JR窓口では満席・・バス窓口で多数空席ありだった
953列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 16:28:46 ID:eSCtzu1F0
新潟〜池袋の深夜便。5台も連なっていた。新潟交通・西武・越後交通。
最前列だとどの車種でも足が伸ばせないのがつらい。(当方180cm)
954列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 16:29:29 ID:KuhuaLx50
つ(圧縮機)
955列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 23:30:53 ID:hTcdVoE3O
金ないなら遊ぶなよ
956列島縦断名無しさん:2007/08/15(水) 10:21:45 ID:KJe8/TaK0
>>952
なんと、貴重な情報をありがとう。
行ってみます。
957列島縦断名無しさん:2007/08/15(水) 23:40:33 ID:KJe8/TaK0
>>950
>>952
今日、JR東海バスの窓口に直接行ってチケット買いました。
教えてくれてありがとう。
帰りは夜行ですが行きは昼に行くことにしました。
東京までの6時間何しようかな?
皆さんはどうしてますか?
958列島縦断名無しさん:2007/08/16(木) 00:02:04 ID:tTbthyGS0
高速バスってワンマンですか?
959列島縦断名無しさん:2007/08/16(木) 00:16:40 ID:eNluvH280
路線・便・担当会社による
960列島縦断名無しさん:2007/08/16(木) 11:38:03 ID:Xji/I9iS0
>>957
漫画喫茶6時間コース使う
961列島縦断名無しさん:2007/08/16(木) 11:48:59 ID:9hyefhU90
>>960
おまえ文脈読み取れよ。

名古屋〜東京の高速バスの車内の6時間で。
という意味に決まってるだろ。
962列島縦断名無しさん:2007/08/16(木) 14:43:05 ID:GQcjpSjV0
>>961
申し訳ありません。
960は天才チンパンジーが勝手に書き込んだものです。
実験中のチンパンジーにつき、私がかわって謝罪します。
963列島縦断名無しさん:2007/08/16(木) 15:06:00 ID:VbQgAe910
960は池沼
964列島縦断名無しさん:2007/08/16(木) 17:20:29 ID:GNkn/Fs30
名古屋〜所沢・大宮にこの前初めて乗った。西武と名古屋観光日急の共同運行で乗ったのは西武。

かなり(・∀・)イイ!!  
結構広かったし客のマナーも良かった。帰りに乗ったドリームなごやが狭いわ前に座ってた香具師が
五月蝿いわってのもあったけど、これから東京方面逝く時は全部これで逝こうかなとオモタ。
所沢から西武線使うか大宮から湘南新宿or宇都宮・高崎線使えば東京都心にもすぐ逝けるし。
965列島縦断名無しさん:2007/08/16(木) 23:37:00 ID:WDZiJJX00
俺の前のやつがいすを倒してきた
限界まで
966列島縦断名無しさん:2007/08/16(木) 23:43:18 ID:GQcjpSjV0
>>965
限界まで椅子を倒すことは、すべての乗客が行使できる権利ですが何か?
967列島縦断名無しさん:2007/08/17(金) 00:12:56 ID:F9Hps9+r0
うん、だから我慢していた
968列島縦断名無しさん:2007/08/17(金) 20:37:44 ID:x/v8FzAf0
でも昼にやられると困るね。
969列島縦断名無しさん:2007/08/18(土) 03:25:11 ID:lNQEGkFe0
権利ではあるけど、実際前のやつにやられると困る
970列島縦断名無しさん:2007/08/18(土) 18:45:46 ID:KmJ4jTyJ0
はげ頭にお茶吹いてもいいですか?
971列島縦断名無しさん:2007/08/18(土) 21:00:09 ID:Hph/FFzZP
>>949
亀レスだが、中央ライナーはいろんなバス使ってるから、
3列シートとも限らないぞ。(夜行は3列が入るのか?)
現に先週中央道日野でバスを待ってたとき、たまたまやってきた
中央ライナーは4列のハイデッカー車だった。

>>964
地元所沢では知名度がほとんど無いので、乗車率はどうなんでしょう。。
所沢駅には待合室も発券窓口もあるけど。
972列島縦断名無しさん:2007/08/18(土) 23:31:38 ID:yQqdhE4E0
うんゆ局職員だけど高速バス使うよ〜^o^
973列島縦断名無しさん:2007/08/19(日) 03:39:16 ID:ZVJRzDMS0
>>971
中央ライナーは原則4列になったのだが。
夜行便は中央ライナーじゃねーし。
974列島縦断名無しさん:2007/08/20(月) 14:28:18 ID:/dGV1z790
バスについての趣味的な話やマニアックな話はバス板へ。
バス・バス路線板 http://hobby7.2ch.net/bus/ [板をp2で開く]

旅行に関する基本的な質問は質問スレへ。
国内旅行板 質問スレッド41
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1163459521/
975列島縦断名無しさん:2007/08/20(月) 14:36:18 ID:j8G5bpTO0
 
よかった悪かった高速バス11号
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1187585293/l50
976列島縦断名無しさん:2007/08/20(月) 17:44:50 ID:oqgjVFcGO
p2って何?
977列島縦断名無しさん:2007/08/21(火) 20:17:54 ID:fQjd7PCH0
2ちゃんねるは980越えたスレはいきなり削除されます。
次スレが無い場合は早めに次スレを立てましょう
次スレがある場合は早く埋めましょう
978列島縦断名無しさん:2007/08/21(火) 23:15:57 ID:3fje//I90
48へー
979列島縦断名無しさん:2007/08/21(火) 23:43:50 ID:T9DGbkEK0
>>977
×いきなり
○24時間程度で


×削除
○dat落ち
980列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 01:59:35 ID:gqE38oge0
JRバスage
981列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 02:00:46 ID:gqE38oge0
>>978
>○24時間程度で

ダウト
一週間程度消えない板もあれば
実況板などは数分
982列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 11:02:48 ID:05grDyqE0
ここなんかマターリしてる板だと思うけどな。

誰か次スレ…塚、次スレいる?
983列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 11:06:51 ID:NlEmGI5y0
>982
既に12号車発車してるだろ。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1187585293/l50
984列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 11:07:23 ID:B17c/ehTP
スレタイを高速バス総合とかにしといてね。
985983:2007/08/22(水) 11:08:30 ID:NlEmGI5y0
ごめん、11号車だった。
986列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 11:49:52 ID:/Zi3G6ux0
>>983
誰もこのスレにリンク貼ってないからわかんねーし。
987列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 12:41:40 ID:SueUFypg0
すぐ上のレスすら見ない馬鹿って本当にいるんだなwww

>>986
とりあえず氏ね
988列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 18:34:11 ID:tM6ozWA90
昼行平日、仙台行きの、キラキラ号ゆったりか、旅の散策3列シートか、仙台ライナー4列のびのび
の、どれがよいでしょう。。

3列も魅力的なんですが、4列だと、平日で隣がいなければゆったりするかなぁとも
思うんですが。。

よろしくお願いします。
989列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 18:45:35 ID:Q7ulIrXq0
>>988
それらはここで扱う「高速バス」ではありません。

”高速バス”という「商品名」の「バスツアー」です。
簡単に言うと「 脱 法 バ ス 」です。

バスの整備や運転手の労働条件がいいかげんな可能性があります。
(このまえ、大阪でモノレールの橋げたにぶつかって死人が出たのも脱法バスです。)
990列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 20:01:03 ID:B17c/ehTP
956 :名74系統 名無し野車庫行 :2007/08/22(水) 16:51:47 (p)ID:0fo1ZHPz(3)
仙台、昼行で行こうと思うんですけれど、
旅の散策か、さくら観光にしようかと思っています。(平日)
どちらがいいでしょうか。

957 :名74系統 名無し野車庫行 :2007/08/22(水) 16:55:51 (p)ID:0fo1ZHPz(3)
↑新宿からです。

959 :名74系統 名無し野車庫行 :2007/08/22(水) 17:06:43 (p)ID:0fo1ZHPz(3)
957です。いずれもゆったりシートを考えています。キラキラ号も追加します。

どれもあまり、変わりないでしょうかねぇ。。
991列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 20:39:23 ID:mwWXEv0i0
脱法バスの話題はこちらで

ツアー形式の格安高速バス情報12 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1161611282/l50
高速ツアーバス 格安競争の裏で http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1177842587/l50

992列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 22:43:08 ID:tM6ozWA90
スレちがいでした。リンクありがとうございまいした。
993列島縦断名無しさん
謝るということすら知らない大バカ者に感謝などされたくない