青春18きっぷ PART37

このエントリーをはてなブックマークに追加
385列島縦断名無しさん
>>376
そういう書き方すると不通時に新幹線乗れる厨が発生しそうだ。
もう少し書き方変えたほうがいいと思われ。


普通乗車券だろうが18きっぷだろうが、
不通時には規則では払い戻し・旅行中止以外だと、他経路で旅行できるとしか記載がない。
特急に乗る場合は料金が必要、18きっぷの場合は乗車券も必要。
(特急に乗っている場合はまた別にきまりがあって、料金不要で特急に乗れたりする。)

で、そこに記載されていない場合の「救済」は完全にJRの支社長(あるいは本社)以上の判断で、
「業務連絡書」という形で乗客に渡されて可能になる。
本当は手書きで担当者の捺印が必要だけど、対象者がたくさんいた場合はコピーで済ませたり、
なかったりする場合もある。
この場合はJR側が「18きっぷは除く」とかいけずをしない限り、18きっぷでも普通乗車券でも同じく救済を受けられる。

これとは別に大都市近郊では、JRと各私鉄が協定を結んで不通時に振替乗車ができるようにしている。
この場合「振替乗車票」が渡される。これもは18きっぷだろうが、普通乗車券でも同じ・・・と思いたいが、
山陽本線不通で山陽電車振替になったときに姫路駅で「18きっぷだめぽ」の張り紙が出てて、orzになったこともあったなあ。


「業務連絡書」「振替乗車票」は旅客が請求して出るものではないし、必ず出るとも限らない。
場合や場所によってまちまちだから、18きっぷ系サイトでもあまり踏み込んで救済できるとは書きにくい。
386列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 10:32:58 ID:XqKKbBWG0
>>382
で、大多数が認めてる「区別がない」ことについてそろそろ
君自身が認める時期にあるんじゃないのか。
>>385
そういうアレで出される連絡書に、18だけ除外するという
規則も運用もないのは言うまでもない。
387列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 10:37:27 ID:XqKKbBWG0
救済がないと決まっている

というのが嘘であるのは事実なわけで。