934 :
列島縦断名無しさん:2006/10/15(日) 06:59:02 ID:tu/W4qFN0
>>933 そういう運命にあったのでしょう。
俺は人生に挫折しているけど、いろいろな事情で行けない。
とてもうらやましいです。
体力だけは維持しておきたいものですが、どうだか怪しい。
お遍路は点(札所)と線(道中)があるわけだけど、別に点重視(お詣りをしっかりやる)でも
良いと思うんだけどな。線の作り方は歩き、車、バス、人それぞれでしょう。
もちろん、お遍路の良さの一つは道中での地元の方とのふれあいがあるわけで、お詣り以上
にそちらを重視するのなら歩くしかないけどね。
自分は無心になって般若心経をとなえることで心を清められるかな、と思ったので徳島を
歩いた後はバイク使いました。
936 :
列島縦断名無しさん:2006/10/15(日) 17:08:39 ID:4BqZxyeG0
ああ、歩き遍路に行きたい。
937 :
列島縦断名無しさん:2006/10/15(日) 17:56:52 ID:7lXSKne6O
ああ、綾瀬はるかを抱きたい。
938 :
列島縦断名無しさん:2006/10/15(日) 18:14:36 ID:4BqZxyeG0
前にも書いたかもしれないけど、歩き遍路にあこがれて3年半。
まだ、その機会来ず。
939 :
列島縦断名無しさん:2006/10/15(日) 18:20:50 ID:h8Vwep5M0
俺は2002年に行きたいと思って
やっと来年(2007年)行く事になったよ。
940 :
列島縦断名無しさん:2006/10/15(日) 18:25:41 ID:h8Vwep5M0
連投だが
今年は松山の石手寺に行ってちょっと雰囲気を味わってきた。
来年に備え揃えた装備は
・寝袋
・リュック
・靴
・白装束
・数珠
・ベープ(虫除け)
・遍路ガイドブック
・懐中電灯
941 :
列島縦断名無しさん:2006/10/15(日) 19:19:22 ID:mxc9+6du0
私は小学生のときに映画を見て以来、遍路になりたいと思い、
2000年、34歳で初めて車遍路が出来た。
歩きは、その2年後に始まったが、まだ阿波一国終了と高知市内のみで、未完。
それは何という映画なのですか?
943 :
列島縦断名無しさん:2006/10/15(日) 20:39:20 ID:4BqZxyeG0
『旅の重さ』(高橋洋子主演)じゃないかな?
944 :
列島縦断名無しさん:2006/10/15(日) 21:17:38 ID:pejQAbT2O
まだわかりませんが今月末か来月には四国参りに行こうと思っています。
今、不安を感じるようになり精神的に参ってます、こんな状況で四国参りに行けるでしょうか…初歩的以下かもしれませんが、お願いします。
945 :
列島縦断名無しさん:2006/10/15(日) 21:51:01 ID:mxc9+6du0
映画の題名は覚えていない。
ATG系の映画だったと思う。
へんろが、キリスト教の神父が漕ぐ舟に乗せてもらったというシーンがあったような。。。
神父は三国連太郎か山崎努。。。
>>ID:pejQAbT2O
別に人類未到の土地に行くわけじゃなし、帰ろうと思えばいつだって帰れるんだ。
行ける機会が、この先にもあるかは誰にもわからないんだから、行けるだけ行ってみてもいいんじゃない?
精神的な話は門外漢だからなんとも言えないけど、それとお四国参りは関係ないんじゃないのかな。
もちろん辛くなって帰りたくなることもあるかもしれない。未知の土地へ行くんだ、不安が無いわけない。
そこでどうするかを決められるのは、あなた自身。歩くもよし。バス等を使うもよし。やめて帰るもよし。
もちろん最初から行かないっていう選択でもよし。
>>944 歩きか車orバスかで状況変わる。
歩きだったら、雨の日でもひたすら目的地に歩き続けることになる。
ただ、一度歩き出せば、今の精神的な落ち込みとは関係なく歩けると思う。
ただし、最低限の脚力は必要。
車だったら苦労はしない。その分お詣りに専念できる。
ただし、多い日で10札所以上打つことになる。これは違う意味でへこむかも。
マンネリというか、スタンプラリー的感覚に陥るというか。
とりあえず、行けるのなら是非言ってみてください。
948 :
列島縦断名無しさん:2006/10/15(日) 22:26:25 ID:7lXSKne6O
>>944さん
心配ないですよ。
パニック障害&不安神経症の私も出発直前になって足がすくみましたが、いざ四国におりたってしまったら、まわりの方たちの温かさや励ましもあって、家にいる時より良好な気分。
あとは全てを御大師さまに委ねて楽な気持ちで歩いて、通し打ちでゴール。
そしてなんとパニ障も不安神経症も完治していました。
歩けば分かる四国の神秘。
南無大師遍照金剛。お大師さま、バンザイ!
>>944 夏は絶対やめたほうがいいよ。
暑すぎてホントに死ぬから。
950 :
列島縦断名無しさん:2006/10/15(日) 23:15:25 ID:rJUxEFXgO
>944 頑張ってみようよ!
歩きたければ歩けばよいし
自転車がよければ自転車でよいし
車がよければ車でもよいし
辛くなって止めたくなったら、止めたらいいんだよ。
昨日より今日より一歩でも前に進めたら、それでいいじゃん
行けるとこまで行けばいいんだよ。無理はしたらダメだYO
困った事があれば、民家に助けを求めてもいいだよ。
キツイ言い方の人もいるど、言ってる内容は親切だったよ!
俺は、やらずに悔むより、やって悔やむ方が良いと思うよ。
明日の944は今日の944より良くなってると願うよ!
その夏の四国の炎天下に四国の人間は普通に生きているんだが。
物見遊山に来る人はそういう風に考えるのか。
私は四国在住ですが、
夏の歩きは死ぬと思います(w
いや、ホンマ。。。
>>951 俺は宇和島だったけど、普通に生きていけるかw
夏の昼下がりは激しい暑さで犬や猫すら外に出てこないぞw
954 :
列島縦断名無しさん:2006/10/15(日) 23:20:05 ID:mxc9+6du0
どうやら「大地の子守歌」と「旅の重さ」がごっちゃになっているようだ。
まあ、原作者が同じだし、見たのはマセガキの小学生だからな。
955 :
列島縦断名無しさん:2006/10/15(日) 23:21:51 ID:mxc9+6du0
ちなみにキリスト教の伝道師は岡田英次でした。
素九鬼子の小説って他にもへんろが題材ってあるの?
>>953 真夏の炎天下に汗水たらして仕事をしている人がいくらでもいる。
犬や猫が日陰にひっこんでても、人間はそういうわけにいかないのが理解できないかえ?
そりゃ楽にやれるはずはないよ。苦しいよ。しんどいよ。
暑いからってエアコンの部屋でのんびりできる君は幸せだと思う。
ま、遊んでて世を遅れる人から見れば、労働者に対してはそういう想念が起こるのは決して否定はしないよ。
南無大師遍照金剛
>951
四国の夏はきついという意味ではなく、歩くのに夏はきついという意味だろ。
俺は真夏に歩いたが、気持ちよかったけどね。
暑くなかったということではなく、夏を全感覚で味わえたから。
とはいえ日射病や脱水症状、極度の消耗など他の季節にはない危険も併せ持っているわけだから
他人にはおすすめはしないけど。
>944
不安があるようでしたら、ここで相談されるのもいいかもしれませんね。
出かけられるといいですね。
961 :
列島縦断名無しさん:2006/10/16(月) 00:15:23 ID:dA07rgN8O
車遍路が虚しくなって途中で辞めたと最近書き込みした者だけど、
今日まで色々考えた。
遍路って歩きながら自分を振り返ったり、物思いにふけることが目的だとおれは思ったんだけど、
そして約1450キロを歩き通したことが今後の人生の自信になるって。
そう考えると納経帳やその他のお遍路グッズいるか?
納経帳をいっぱいにすることがステイタスになってない?
もっと言えばお経もいらないしロウソクも線香もいらないわな。
お寺が給水所くらいでいいんじゃない?
つーかお遍路グッズが工場で大量生産されてると思うとガッカリする。
962 :
列島縦断名無しさん:2006/10/16(月) 00:28:35 ID:Jw7hsSwv0
>>961 自分で作れば?昔はみんなそうしたんだが。
納経帳は、昔は遍路の「証」はそれぐらいだから、たいていの遍路はした。
でも、白紙にもらって、紐で綴じただけだぞ。
今は、どうでもよいというのは一理ある。
ご本尊や弘法大師にお参りするのは、「ビジョン」の問題。
あなたがそこに何を見ることが出来るか。
言っている意味がわからないかもしれんが。。。
>>956 ああ、俺は完全な技術系事務職だよ。
>遊んでて世を遅れる人から見れば
遊んでないよ、仕事してるよ。
>961
別にいいじゃないか、いろいろな遍路が居て。
札所を重視する人、札所間を重視する人。歩きで回る人、車で回る人。
野宿こそが遍路と考える人、宿でないと眠れない人。
それぞれ事情があるし。あなたにも、そして遍路グッズを装備した人も。
そういった中で、あなたはそこで述べた考えを持つに至ったわけで、それも一つの考えだと思う。
ただ言わせてもらえれば、あなたの考えには「お四国」でなければならない理由をまったく感じません。
幾度かの書き込みも読みましたが、あなたには五街道ウォークとかの方が向いているような気がします。
965 :
961:2006/10/16(月) 01:52:03 ID:dA07rgN8O
おれはお遍路のいろはなんて一つもわからないよ。
おれもただのミーハーだったから。
ただ何が嫌かってビジネスになってることが嫌なの。
クソ坊主共に踊らされてるのに気付いてない人たちがかわいそうなの。
金がないからお遍路出来ないって人も中にはいるんじゃない?
たぶんグッズ、納経料、賽銭、ロウソク、その他に金使わなかったら5万はうくよ。
文才ないからまとめられなくてごめん。
色んな遍路があるのはわかるけど、一番言いたいことは『それで満足かい?』てこと。
966 :
列島縦断名無しさん:2006/10/16(月) 01:56:32 ID:Pf7X4gwTO
>961 確かに納経帳は、巡る最中にどうでもよくなるね…
きっと寺(住職)の嫌な部分を見たんだろ…
でも番外を巡ってみると、いいとこも沢山有ったよ。
967 :
列島縦断名無しさん:2006/10/16(月) 05:23:56 ID:TDEhH/990
これから通し打ちに四国へいきます。
母へのみやげに納経長をと考えていましたが、
すべて野宿の節約遍路なので、すりへったお杖にしようと思ってます。
さぁがんばろう!
968 :
列島縦断名無しさん:2006/10/16(月) 06:24:03 ID:r2Kh1Lu70
「旅の重さ」って、10代の高橋洋子主演のやつでしたっけ?
初々しすぎて、はちきれんばかり屈託なくて、逆の見てられなかった。
で、話は結構重いし。
969 :
列島縦断名無しさん:2006/10/16(月) 07:36:30 ID:TiaQXHLB0
>>967 おお、野宿ですか。すごいです。健康には気をつけて・・・。
>>968 そうだよ。あまり話の筋は覚えていないけど、悪い映画ではなかった。
10代だったかどうかはわかりません。
『大地の子守唄』(原田美枝子主演)もよかったよ。
970 :
列島縦断名無しさん:2006/10/16(月) 08:29:43 ID:uwAfbTY60
>>967 朝晩寒いから体を壊さないよう気をつけて行ってらっさい
>>961 お経もいらないっつうのなら
奥の細道なんかいいんじゃない?
松尾芭蕉も思索して歩いた道だし
2500kmと歩き応え十分だぞ。
結構歩く人も多いらしいし。
>967
行ってらっしゃいノシ
道中気を付けて、無理はしないように
>961
「給水所」って一言でいうけど、
水代は?
休憩所を作るのにかかるお金は?
休んでいる時に目を楽しませてくれる庭園や草木の手入れ代は?
線香も否定しているようだけど
自分は、もうこれ以上歩けないっていう時に
風に乗って線香の香りが漂ってきて「寺まで、あと少し」だと
自分に言い聞かせて歩いた事があるし、
それから、グッズっていうのは、菅笠とかの事かな?
地元民にとって
やたらデカイ荷物持った知らない一般人が来るのと
遍路然とした格好の人が来るのと、
どっちが安心出来ると思う?
納経代も線香やその他のお金は、
自分は「お礼」に近い感覚で払っているけど
遍路の回り方なんて個人の価値観なんだから、
払う払わないも個人の価値観で良いと思うけどね
>965
車で急いで回りすぎなんだよ。給水所としか感じられない位しか立ち止まっていないだろ。車でも立ち止まれるのに。
札所に入ったら本堂大師堂で読経、納経所で朱印をもらって15分。
さらに境内でしばらくぼーっとしてみて30分は居てみなよ。居るだけなら無料なんだから。
たぶんあなたが物足りないと感じている原因は人との対話が無いから。
坊主との対話じゃなく、地元の方や他の遍路と。
かわいそうとか満足か?なんて言葉は、他の人を馬鹿にしていますよ。失礼だ。
早朝にお寺に参られる地元の方、遍路を宿泊させている民宿を経営している方、
不幸を慰めるために巡拝している方、足腰が健康でなくなり歩きは出来ない方、等々を。
信心を利用して金儲けしている点に拒否感があるのだろうけど、それを判断するのは個々人だからね。
俺は、坊主は霞を食っていろなんて言わないし、札所と参道が維持されるために金は必要だと思っている。
もちろん札所にお金を落とさないという方法もいいと思う。中には腹がたつ坊主もいるし。
でもね、歩き道々にできることは起こることは、札所でもできるし起きるんだ。流石に足の痛みは無理だけど。
あなただってどこか駐車場に車を置いて歩いて、公共交通機関で車を取りに行くとかなんだって出来たわけじゃん。
個人で遍路観を持つのも大切だと思うけど、それが通用しない部分があったら全否定じゃあ発展のしようがない。
歩いている時にも思ったけど、札所を軽視する人ほど札所の滞在時間がやたら短くて、
札所の姿を見ようとしないんだよ。もったいない。もちろん、俺が見たのが全てだなんて思わないけど。
975 :
961:2006/10/16(月) 13:02:13 ID:dA07rgN8O
間違ってるかもしれないけど、寺って国から優遇されてて税金払ってないんじゃない?
あと檀家から金もらってるんでしょ。
四国の寺はわからないけど、うちの近所の寺は金持ちで贅沢三昧だよ。
水代とか庭園の手入れ代とか寺の経費がどんな金でまかなわれてるかわからないけど、
国からの補助もあるんじゃない。
それにそんなこと言い始めたらきりがない。
コンビニでトイレ借りて、買い物しないで出てきた場合は?
そんな経験誰でもあるでしょ。
976 :
高野山真言宗僧侶:2006/10/16(月) 13:02:37 ID:QNelUDc7O
寺を語るなら番外も廻れ
話はそれからだ
978 :
列島縦断名無しさん:2006/10/16(月) 13:34:18 ID:Pf7X4gwTO
そうそう、番外まわった方がよいよ。
八十八はテーマパーク化してるんだから。
979 :
列島縦断名無しさん:2006/10/16(月) 14:59:22 ID:vUSq8OT80
>>975 そう、宗教法人は税金は払っていない。免除されている。
寺の収入は「寺割り」といって、檀家から集めている。これが、表向きの収入で、
寺の修理や住職の袈裟(けさ)代などに使われる。
葬式・供養関係の収入は、住職の生活費や小遣いとなっている。
たぶん、そうだと思うけど、間違っていたら教えてくれ。
>>978 そのテーマパーク化を一層推し進める世界遺産への登録には断固反対します。
熊野古道なんか酷いことになっているし・・・
981 :
列島縦断名無しさん:2006/10/16(月) 15:51:29 ID:FLmuUjAT0
982 :
列島縦断名無しさん:2006/10/16(月) 16:18:48 ID:jzO0YA62O
札所だって、もっと隅々まで見たら違うものが見られるぞ
983 :
列島縦断名無しさん:
歩き遍路で札所隅々まで見てたら不審者に疑われる事ってない?
遍路の荷物狙う遍路振りする乞食のおかげで本物の遍路まで変な疑いかけられてえらい迷惑だよ