旅先から書き込むスレ その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(「`ァ ')
旅行中の人、旅人が書き込むスレ。
旅人は実況し、スレ住人は応援&情報提供汁w

前スレ
旅先から書き込むスレ その5
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1135742023/l50
2(「`ァ '):2006/06/27(火) 20:16:15 ID:UHBFzuLi0
うわぁぁぁぁっぁぁぁ
6だったーーーーー
3列島縦断名無しさん:2006/06/27(火) 20:16:25 ID:PZ/Agki30
(「`ァ ')氏はどこを旅行中なの?
4(「`ァ '):2006/06/27(火) 20:42:13 ID:UHBFzuLi0
今日は近所でつ・・・ on_
5(「`ァ '):2006/06/27(火) 20:53:04 ID:UHBFzuLi0
自宅に着きますた
エアコン予約しといてよかった〜w
6列島縦断名無しさん:2006/06/27(火) 21:28:17 ID:i/g5eo4o0
>>1
7列島縦断名無しさん:2006/06/27(火) 22:31:52 ID:O3UO4wHG0
>>1
ある意味乙
8列島縦断名無しさん:2006/06/27(火) 23:39:53 ID:ly0jCCwh0
前スレ>>1000氏ね!

>>1 乙!
9列島縦断名無しさん:2006/06/28(水) 23:49:50 ID:k3QdkCCd0
>>8

1000 名前:(「`ァ ')[] 投稿日:2006/06/27(火) 20:14:13 ID:UHBFzuLi0
今日は町に出たです
今はローカル電車にゆられてまつ

1 名前:(「`ァ ')[] 投稿日:2006/06/27(火) 20:15:27 ID:UHBFzuLi0
旅行中の人、旅人が書き込むスレ。
旅人は実況し、スレ住人は応援&情報提供汁w

前スレ
旅先から書き込むスレ その5
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1135742023/l50
10列島縦断名無しさん:2006/06/29(木) 21:24:42 ID:7kvlQEHdO
>>8

…ドンマイw
11列島縦断名無しさん:2006/07/02(日) 13:38:44 ID:bW9/mKSg0
そろそろ旅の準備するかな
12列島縦断名無しさん:2006/07/02(日) 19:52:09 ID:Ry3vpJ6a0
>>11
何処行くの?
13列島縦断名無しさん:2006/07/02(日) 22:22:27 ID:JNEOgWsN0
白くまアイスさんのブロクのアドレス教えてください。
14列島縦断名無しさん:2006/07/02(日) 22:24:25 ID:WdpbtX8O0
15sage:2006/07/02(日) 22:26:45 ID:JNEOgWsN0
>>14
ありがとうございました。
16列島縦断名無しさん:2006/07/02(日) 22:46:18 ID:w8o9d2+x0
白熊氏のブログに黒猫氏やその他のリンクがあるといいんだけどな・・・
17列島縦断名無しさん:2006/07/02(日) 23:26:56 ID:bzVrbiLeO
今からながらに乗ります
京都で半日過ごして、あかつきで長崎に行きます
20代最後にして30歳最初の記念一人旅(旅行中に誕生日を迎えるので)
おまいら、行ってきます(=゚ω゚)ノ
18列島縦断名無しさん:2006/07/03(月) 00:03:39 ID:RiBm1wmZO
新たな電車男ハケーン
19列島縦断名無しさん:2006/07/03(月) 00:09:58 ID:d3pQRpRk0
>>17
桜生八橋買ってきて つI
2011:2006/07/03(月) 00:19:06 ID:JlaKI/OK0
>>12
四国を検討中です。
21fushianasan:2006/07/03(月) 01:33:41 ID:FlsKJjdA0
東京から車で出発して、函館の東横インから書き込み。
宗谷岬目指してゆっくり北上中
2217:2006/07/03(月) 04:32:55 ID:1Y9xrCnSO
ただ今豊橋停車中
隣がキモヲタで、独り言をブツブツ延々と言っていたので寝れなかった_| ̄|〇
先程、他の席に移動成功。やっぱり窓側がいいっすね
さて、一眠りしよう

>19
OK!・・・ってI円・・・(´・ω・`)
23列島縦断名無しさん:2006/07/03(月) 20:45:57 ID:RiBm1wmZO
>>22
今はどこまで行ってるのですか?

あといんちゅんさん、黒猫さん、ねこぱちさんのアドきぼん。
2421:2006/07/03(月) 23:10:57 ID:z3KDhRXN0
稚内に着いたが宿が取れず車中泊…
25列島縦断名無しさん:2006/07/03(月) 23:16:40 ID:6BmEurKW0
>>24
せっかくだから稚内ドームで野宿すれば?w
2621:2006/07/03(月) 23:23:07 ID:z3KDhRXN0
>>25
それなりに冷えているので無理。
2717:2006/07/03(月) 23:48:30 ID:1Y9xrCnSO
>23
現在「あかつき」車内です
興奮して眠れずに、小さなロビーかーで一人マターリしてます
あかつき乗車率は30%あるかないかで、(レガート車は見てないけど)いつかはこの寝台も無くなるのかなあと思ってみたりしています
今日は大阪在住の昔の恋人と一日京都を巡り、夕方は大阪で別の友人とお好み焼きを食べました
あかつき車内では、向かい合わせのおばあちゃんからおせんべいやクッキーを大量に貰いました
(まだ旅行始まったばかりなのにどーしろっちゅーんだ_| ̄|〇でも気持ちは嬉しいよ、おばーちゃん)
旅の醍醐味を思いっきり満喫中。あまりの楽しさに興奮して寝れないっす・・・
28列島縦断名無しさん:2006/07/04(火) 00:13:45 ID:MBkXv0YA0
>>27
寝台列車いいね〜。寝れない気持ちわかるよ。
でも翌日のこと考えたら寝ないとね。それでも景色とかずーっと見てたいよね〜w
29列島縦断名無しさん:2006/07/04(火) 01:18:45 ID:abNnTj4CO
稚内(゚Д゚)イイナー
そういや、NHKの昼の中継で宗谷岬を上空から撮影してたけど
快晴で晴れてたなぁ。この時期だと3時には明るくなってくるのかなw
3017:2006/07/04(火) 07:19:07 ID:UyPPKIxJO
おはよう御座います
あかつきは定刻通り運行中。次は諫早です
今日は一日長崎。12年前の高校生の自分が巡った場所を、明日30歳になる今の自分が再び巡ります
あの頃の自分を重ねながら、またーり観光の予定です

>28
昨夜は三原を過ぎたあたりで限界になり、せめて広島までと思ったのですがベッドに戻りました
関門海峡通過の際の機関車切り替え、鳥栖での「なは」との切り離し
見たかった・・・
体感したかった・・・
でも寝てしまってたです_| ̄|〇
31(「`ァ '):2006/07/04(火) 13:21:55 ID:aMjmxjd90
京都を発車します
これから駅弁「花ひさご」と緑
よく晴れた窓際、気分いいです
32(「`ァ '):2006/07/04(火) 13:26:14 ID:aMjmxjd90
行き先は決めてません
東京にはいきます
33列島縦断名無しさん:2006/07/04(火) 13:33:14 ID:DY4l4qfc0
(「`ァ ')氏は京都在住でしたか・・

東京はどちらへおでかけですか?
34(「`ァ '):2006/07/04(火) 16:14:32 ID:aMjmxjd90
まずは秋葉詣で
薄具森です
35(「`ァ '):2006/07/04(火) 21:11:26 ID:aMjmxjd90
今日は途中で腹具合が悪くなって、あまり食べられませんでした
浅草でうなぎ食べようと思ってたのに・・・
氷結レモン開封 クパキュッとな〜
36列島縦断名無しさん:2006/07/05(水) 06:26:00 ID:K0QAoXowO
うわぁ…北朝鮮がミサイル発射(゚Д゚;)
稚内にいるヒト大丈夫か??
37列島縦断名無しさん:2006/07/05(水) 14:25:01 ID:fRH74WRi0
>>23
いんちゅん氏は知らない
黒猫氏は oresama live
ねこぱち氏はるいるいの鬱日記

だったと思う。ググレ
38列島縦断名無しさん:2006/07/05(水) 23:46:29 ID:7zyiUwbJ0
るいるいの「鬱な人生徒然日記」
ttp://blog.goo.ne.jp/sumeragi_2005/

オ レ サ マ ラ イ ブ
ttp://kuromoyolive.blog29.fc2.com/
39列島縦断名無しさん:2006/07/06(木) 00:06:49 ID:UQipleeH0
>>21

生きてる?
40列島縦断名無しさん:2006/07/07(金) 04:29:06 ID:kbnpFhyx0
東横イン羽田大鳥居新館より。
朝一の便で鹿児島に行ってきます。
雨の予報でちょっと鬱・・・。
41列島縦断名無しさん:2006/07/07(金) 05:07:56 ID:mNTTW95L0
>>40
今日の鹿児島は夜まで雨です、台風の影響でしょうかね
外にいるとずぶ濡れになりそうなくらい降るみたいですよ
お気をつけていってらっしゃい
4240:2006/07/07(金) 12:16:46 ID:krszRrvi0
>>41さん
鹿児島空港に着いた時は降ってなかったです。
今、市役所の展望レストランで食事してます。
目の前に見えるのが桜島ですかね?
雲に隠れて良く見えないです・・・。
43列島縦断名無しさん:2006/07/07(金) 13:22:26 ID:mNTTW95L0
海方向に見えるなら桜島でしょう
晴れていれば良く見えるんでしょうけどね
44列島縦断名無しさん:2006/07/07(金) 23:40:19 ID:UGs3cHJZ0
>>42
いわくつきの市庁舎に昇った感想はいかかですか?w
4542:2006/07/08(土) 05:50:17 ID:RZf5ibXu0
>>44
ほぇ?なんかあったんですか市庁舎?
普通の感じでしたが・・・。

今朝は曇ってます@鹿児島空港。
今日は、福岡経由で長崎まで行ってきます。
46列島縦断名無しさん:2006/07/08(土) 06:27:11 ID:jjfScJmd0
長崎までの直行便もあるのにわざわざ福岡経由とは
YSですか?
4742:2006/07/08(土) 23:39:59 ID:frX8hpFa0
>>46
その通りYSです(^^ゞ

長崎本線が信号機のトラブルで遅れてました。
吉宗で昼食摂って市内を散策。
夜は四海楼でちゃんぽんと皿うどん食べました。
4842:2006/07/09(日) 09:12:53 ID:MUOKc4U40
今朝の長崎は良い天気です。
グラバー行ってから、佐世保まで行きます。
4942:2006/07/09(日) 12:13:57 ID:jd9bjXHe0
長崎駅を出発しました。
浦上に停車中。
車内はそんなに混んでないです。
50列島縦断名無しさん:2006/07/09(日) 13:13:51 ID:WPSJzvBy0
(・∀・)イイヨイイヨ〜♪続きキボンヌ
51列島縦断名無しさん:2006/07/09(日) 13:59:39 ID:mFYo4wNc0
佐世保バーガー食べましたか?
52列島縦断名無しさん:2006/07/09(日) 16:33:01 ID:DHGP9IWcO
朝早く着きすぎて食べれなかったオイラに感想щ(゚Д゚щ)カマーン
53オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/07/09(日) 20:17:58 ID:WoQLAmVq0
夏は東北にイテキマス
あかんかったら奈良で過ごしまふ。
54列島縦断名無しさん:2006/07/09(日) 20:20:14 ID:YFu9KJ9+0
>>53
東北はどちらにおでかけれすか?
鳥海山はいいっすよ
55オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/07/09(日) 20:43:53 ID:WoQLAmVq0
鳥海山ありがとうございます。


いつも予定をきちんと決めずに行っちゃうんです。
とりあえず第一目標は、
「旅先でホロリとした事ってありますか?」に書いたこれ↓

12 オショロコマ age 01/09/04 06:36 ID:A.QpsA8c
秋田を旅行中、道路沿いにおばちゃんがアイスクリームを売っていた。
この暑いのに、そんなことまでしなくても・・・・
日本の福祉政策はどうなっているんだ!
とホロリ&ゴルァとしました。

けどあれが後になって「ばばへら」ということを知りました。
秋田名物だったのね・・・・
------------------------
ババヘラが第一目標れす。
(今日の神戸は暑かった・・・
56列島縦断名無しさん:2006/07/09(日) 21:02:57 ID:YFu9KJ9+0
ババヘラアイスねw
おいらも久保田城見終わったあとの千秋公園で食べたなぁ・・

あと東北でよかったのは・・
青森駅から出てる十和田湖行きのバスはよかったよ
57列島縦断名無しさん:2006/07/09(日) 21:07:27 ID:YFu9KJ9+0
あと、ちょっと南だけど羽越本線の特別列車「きらきらうえつ」はいいよー
58列島縦断名無しさん:2006/07/09(日) 22:28:30 ID:6Z3hs0I60
やっぱ夏は東北とか北の方が少しでも涼しくてよさげかなぁ〜
盆はどこ行こうか・・・
59列島縦断名無しさん:2006/07/09(日) 23:06:04 ID:g78t2tHX0
>>56
どうよかったの?2時間くらいかかりそう・・・
60列島縦断名無しさん:2006/07/09(日) 23:26:03 ID:YFu9KJ9+0
>>59
萱野茶屋で途中休憩したり、八甲田山を登っていって
奥入瀬の滝とかせせらぎの紹介アナウンスが適格に入ったりして飽きなかったよ
61列島縦断名無しさん:2006/07/10(月) 00:26:39 ID:E1xJo6Lv0
>>60
八甲田山は冬場に登らなきゃ。
62列島縦断名無しさん:2006/07/10(月) 01:44:00 ID:Crdv+qPc0
おまいら、そんな事言ってるとまた東北に行きたくなるのでもっとしてください。
63列島縦断名無しさん:2006/07/10(月) 20:46:26 ID:0fHoFhtz0
釜石線はいいよー。夕暮れの森の中を走る列車
64(「`ァ '):2006/07/11(火) 00:12:34 ID:ZQxPlfLr0
コンデジ充電中・・・明日は曇りでにわか雨かぁ
65(「`ァ '):2006/07/11(火) 18:33:26 ID:ZQxPlfLr0
最近、寝台車乗ってません
暑いから、きっと寝苦しいのだろうけど、
チャンスがほすい
66(「`ァ '):2006/07/11(火) 19:17:22 ID:ZQxPlfLr0
帰宅前に立ちのみでプラカプ
では他のスレへ、ノシ
67(「`ァ '):2006/07/11(火) 19:58:19 ID:ZQxPlfLr0
じゃ、平等院して蛙
復活は未定・・・・・・あせだく
68(「`ァ '):2006/07/12(水) 04:15:13 ID:GpriI3z40
今日の日中はよく寝た
たまに目覚めて書いたけど、
夜もまた、よく寝たw
緑500*1で、ぐっとのーみんぐ!
69(「`ァ '):2006/07/12(水) 04:16:48 ID:GpriI3z40
旅立ちのごはん
ttp://b4.spline.tv/osan2/?command=GRPVIEW&num=219

金沢で、酔いを飛ばす駅蕎麦
ttp://b4.spline.tv/osan2/?command=GRPVIEW&num=220

駅蕎麦は、ちょっと食べたいときにちょうどいいサイズのものと、
東京のように、がつんと来るサイズのとがあって、wktkしますなw
70(「`ァ '):2006/07/12(水) 04:18:03 ID:GpriI3z40
昼ごはんはこれ
ttp://b4.spline.tv/osan/?command=GRPVIEW&num=331
金沢百番街の中でみつけた「あわびめし」
あわびの歯ごたえ、深い味で満足
ごはんがもちもちしすぎない石川産コシヒカリ
くるみ小女子もほっとする甘さ

緑500*3で、ぐっとのーみんぐ!

今夜の旅うpは以上でございます。ありがとうございますた m(_ _)m

なるべくリアルタイムでうpできるように
もう少し小さいノートを購入するかどうか思案中

4時過ぎたから、バタピー開封 いいよね?ね?
71(「`ァ '):2006/07/12(水) 04:59:56 ID:GpriI3z40
ではオサン、お休みなさいを告げ、どこかへ逝きます
ぐっとノーン
72列島縦断名無しさん:2006/07/12(水) 07:04:23 ID:eezX1V1O0
>>56
なんでババヘラって言うの?ババァがヘラヘラしながら売ってるから?
73列島縦断名無しさん:2006/07/12(水) 09:11:28 ID:PvGUK8bY0
>>70
今ノートPCは何使ってるの?
74(「`ァ '):2006/07/13(木) 07:54:57 ID:1Zplg1At0
>>73
PDAでつ・・・ on_
75列島縦断名無しさん:2006/07/13(木) 08:59:30 ID:7pQkXJcA0







 。ρ。            チョー大都会金沢マンセー!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
           削除屋@放浪人のひと夏の経験







76列島縦断名無しさん:2006/07/13(木) 09:56:08 ID:wjBaqFD30
>>74
Sig3?
77いんちゅん:2006/07/13(木) 15:30:32 ID:yNQk9O4SO
お久しぶりです!
今日は会社が臨時休業なので、福生に来てます。
ただいま横田基地近くのアメリカンなカフェで雨宿り中。
チェリーパイにアイス&生クリームのコンボ…さすがアメリカン!
78いんちゅん:2006/07/13(木) 22:20:21 ID:yNQk9O4SO
連続カキコスマソ
この連休は大阪に行ってきます!
79オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/07/13(木) 22:27:11 ID:MVTDPkZj0
大阪は暑いですよ。
今日も真夏日でつ。
80列島縦断名無しさん:2006/07/13(木) 22:33:05 ID:/5XK0nph0
>>78
梅田の地下街で迷子になって

なんばの商店街で元気になってください
81列島縦断名無しさん:2006/07/13(木) 22:52:34 ID:7GOZXUBK0
>>78
大阪いってら!
俺もプラッと滋賀〜三重あたりに行ってくるかな。
天気がヤバそうだけど・・・
82列島縦断名無しさん:2006/07/13(木) 23:18:02 ID:4jMKr2j9O
じゃあオイラは京都の山奥をフラフラ(´。・ω・。`)
83ねこぱち:2006/07/14(金) 19:24:00 ID:Pi0AdTkx0
祇園祭始まりますね〜。
僕は仕事中にぶっ倒れて、今日はお休みいただきました。
明日は仕事。今年の祇園さんには行かないことにしました(´・ω・`)
84列島縦断名無しさん:2006/07/14(金) 21:48:53 ID:qK7yhfox0
>>83
大丈夫ですか?
85列島縦断名無しさん:2006/07/14(金) 23:09:17 ID:RIMUT5k30
>>83
ガテン系なの?
86fusiana:2006/07/14(金) 23:57:43 ID:rXwAUtgS0
京都、明日は更に暑いらしい…

IPさらしってこれでいいのかな?
87列島縦断名無しさん:2006/07/14(金) 23:58:23 ID:rXwAUtgS0
あれ?こうだっけ?
88列島縦断名無しさん:2006/07/15(土) 00:05:11 ID:rXwAUtgS0
_| ̄|○
89列島縦断名無しさん:2006/07/15(土) 01:23:47 ID:tLkQ5NHb0
メール欄に[fusianasan]
90ねこぱち:2006/07/15(土) 10:16:28 ID:uq7kvibz0
>>84さん
なんとか生きてます^^;
>>85さん
いえ、違います。印刷会社ですけど力仕事多いですから。。
過労、ストレス、熱中症が一気に着てると医者に言われました。



上司から気を抜きぃや、と言われたので、今から南禅寺いってきます。
91オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/07/15(土) 10:35:16 ID:tsvzEvuF0
涼しそうな写真をドゾ

前々スレのとき、摩周湖第3展望台近くから書き込んだときの写真だす。
http://vista.xii.jp/img/vi5262935347.jpg
サムカッタヨ
92ねこぱち:2006/07/15(土) 16:19:59 ID:uq7kvibz0
>オショロさん
おぉ、僕が大好きな季節( ゚∀゚)σ)´∀`*)
はやく四ヶ月くらい経たないかなぁ〜??ちょっと京都を甘く見てました。
まさか、ここまで暑いとは思っていませんでした。

船越がよく撮影している水道橋で涼んできました。
気持ちよかった・・ヾ(*´∀`*)ノ


今からツキトカゲで野菜たっぷり食べてきます。
ビタミン取らなきゃ・・・
93いんちゅん:2006/07/15(土) 18:11:38 ID:+UWjxHvBO
いよいよ今夜、大阪へ!なのに旅支度が終わってません…orz
だって今、会社なんですもの。

>>ねこぱちさん
京都の街なかは暑いと噂に聞いてはいましたが…ほんと半端じゃないようですね。
ちょっと遠いですが、大原とか上賀茂神社、高雄あたりなら涼しいかも。
ともかく、あまり無理なさらぬよう…
94ねこぱち:2006/07/15(土) 19:04:17 ID:nXDRvF6YO
いんちゅんさん、

携帯から失礼します。

夏バテなんか縁がないと思ってましたが、甘かったみたいです(゚ーÅ)
初めてですよ、倒れたの。
大原か・・行きたくなってきましたよ( ̄∀ ̄)
明日はそこにするか!
夜はツキトカゲさんにします。
鋭気養って、また火曜から頑張るぞ!

鈴虫寺にも行こうかな。
引っ越してから、ほとんど寺巡りしてないから、だからストレスたまったのかなあ。
溜まってないと思ってたのに・・
95列島縦断名無しさん:2006/07/15(土) 20:58:32 ID:QpdExmqX0
倒れたってドラマみたいに気絶するように倒れたの?その辺詳しくお願い。
96ねこぱち:2006/07/15(土) 21:17:47 ID:nXDRvF6YO
70キロくらいのものを運んで、その後目の前が暗くなって、気付いたら事務所だったんです。
翌日病院いったら、点滴一本で一万円(゚ーÅ)
保険証無いのはキツいっすわ・゚・(ノД`)・゚・。
97列島縦断名無しさん:2006/07/15(土) 21:43:53 ID:mkuGe8uL0
>>96
保険入ったほうがいいよ・・
つか社会保険ないの?・・
人生を旅行中だなw・・
98列島縦断名無しさん:2006/07/15(土) 22:15:59 ID:QpdExmqX0
>>96
一人で?持ち上げてブツを運んだの?マッチョ?その辺詳しくお願い。
99いんちゅん:2006/07/15(土) 22:16:38 ID:+UWjxHvBO
>>ねこぱちさん
たびたび失礼します。
保険証を発行してもらったら、点滴打ったときの領収書と一緒にその病院の受付へ!過請求分が戻ってきますよ。
かくいう私も、今の会社に入りたてのころ目をケガして、保険証なかったのでお金がかかったかかった。

これから東京駅に向かいます。今年は後厄ですが、青春ドリーム乗りますよ(ニガワラ
100ねこぱち:2006/07/16(日) 00:22:23 ID:iBi7COXj0
>>97さん
あと一ヶ月で正社員。もう少しの辛抱。。

>>98さん
まぁ、力には自信ありましたが、修行不足だったみたいです(´・ω・`)

>いんちゅんさん
そうなんですか?今度時間があったらイッテキマース"8-( *゜ー゜)
10198:2006/07/16(日) 00:32:54 ID:uzvLQC6X0
>>100
ありがとうございました。
102列島縦断名無しさん:2006/07/16(日) 01:36:46 ID:SfONCls80
>>ねこぱちさん
デリヘルで遊びすぎではないですよね?
103(「`ァ '):2006/07/16(日) 17:18:31 ID:FQn3A36P0
休みです
オサン久々の連休です(月+火)
しかし眠いので寝ます!誰が何と言おうと、今夜はたっぷり寝ます!
その前に少しだけ、することがあります
それは

緑500*1で、ぐっとのーみんぐ!
104(「`ァ '):2006/07/16(日) 17:19:47 ID:FQn3A36P0
今日の塩鯖は油が抜けた感じです
桜島鳥の唐揚げはおいしいです
室温34度、冷蔵庫も仕事控えめ?
緑500*2で、ぐっとのーみんぐ!
105(「`ァ '):2006/07/16(日) 17:21:26 ID:FQn3A36P0
雨の予報なので旅の予定無し
でも今日のように、午後の夕立だけなのだったら、
うなぎ食べに出たいす
この辺では三河、鹿児島のうなぎがよく出てますね
106いんちゅん:2006/07/17(月) 02:26:20 ID:52ju/MFZ0
ただいま大阪のネットカフェにいます。
今日はまず、明日香村サイクリング。アップダウンがきついですが、
大らかな風景に励まされ、かなりの場所を巡りました。
(高松塚古墳→飛鳥寺→飛鳥坐神社→岡寺→石舞台→橘寺)
なかでも岡寺は急で長い坂を登らねばならず、死ぬかと思いましたが、
門前の「坂乃茶屋」のおばあちゃんのあったかいもてなしに、疲れも
吹っ飛びました。ほんとにチャーミングなおばあちゃんで、私もああ
いうふうにトシをとれたらいいなあ、なんて思ったり。
107いんちゅん:2006/07/17(月) 02:51:36 ID:52ju/MFZ0
連続カキコスマソ
明日香村から大阪に行く途中、西大寺の「ガトー・ド・ボワ」という
ケーキ屋さんで、バラの香りのフランボワーズムースをいただきました。
ここのケーキはひとつひとつが芸術品!食べるのが惜しくなるほどです。
夜は大阪ドームで、友人と阪神-中日戦を見ました…が、阪神が負けて
しまったので、梅田のトラキチ居酒屋でヤケ酒しました…orz
108列島縦断名無しさん:2006/07/17(月) 03:05:05 ID:HQZgmDnD0
>>17
ねぇ、桜生八橋まだぁ?
109いんちゅん:2006/07/17(月) 11:30:31 ID:sBleG3OrO
おはようございます。
今日は阪神百貨店のタイガースショップを見たあと、池田のラーメン発明記念館に行ってきます。
自作カップヌードルが楽しみです。
110黒猫:2006/07/17(月) 11:56:10 ID:o4AdLDiAO
やっとこさ一眼レフカメラ買ったんで久しぶりに日光まで遠出ヤッホー、と思ったらこの土砂降り orz
佐野SAでラーメン食ってます。
111列島縦断名無しさん:2006/07/17(月) 19:15:18 ID:BMayXh320
>>109
なに自作カップヌードルって?面白そうw
112いんちゅん:2006/07/17(月) 21:18:45 ID:sBleG3OrO
ただいま東京に帰る新幹線の車内です。短いながらも内容の濃い旅でした!
>>111さん
ラーメン発明記念館の自作カップヌードル、ですが、今日は休日だったせいか、
2時間待ちだったのであきらめました…orz
もうひとつの体験コーナー・チキンラーメン製造も予約でいっぱい…orz
それ以外の展示は無料で見学できますので、お時間があればぜひ。

ラーメン発明記念館のあとは、弁天町の交通科学博物館へ。(連れが鉄ヲタなもので)
そのあと梅田の居酒屋でいっぱい食べて飲んで、最高の2日間でした。
113列島縦断名無しさん:2006/07/17(月) 21:47:42 ID:K0/vYFK00
>>112
なんだ・・連れがいるのか・・
てっきり一人旅なんだと思ってたよw
大阪いいなあ あの街は活気があって元気になれるんだよな
114ねこぱち:2006/07/17(月) 22:23:05 ID:Kqdn/zlS0
>いんちゅんさん
お疲れ様でした!結局、祇園祭には行きませんでした(´・ω・`)
しかし、あんな雨でも決行とは。。。デカい祭りだから
簡単には予定変えないか〜。

自作カップ麺って面白そう!
オリジナルのチリトマトヌードルとか作りたいヾ(*´∀`*)ノ
115列島縦断名無しさん:2006/07/17(月) 22:40:40 ID:94KlrlKo0
>>112
池田のラーメン発明記念館ってウチから自転車で10〜15分のところにあるんだけど
一度も行ったことない
そんなに人気スポットだとは知らなかったよ・・・
116黒猫:2006/07/18(火) 00:50:30 ID:AeG8no980
写真、撮ってきた
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~tabisaki
117いんちゅん:2006/07/18(火) 01:43:20 ID:1EMjL/KhO
自宅に到着。荷物片付けてます。
>>ねこぱちさん
祇園祭、行けませんでしたか…でも、ひと雨降って涼しくなって、過ごしやすかったかな?
>>黒猫さん
東照宮の写真見ましたよ!ケロヨン神社テラワロス
118黒猫:2006/07/19(水) 01:48:28 ID:uoktCFOM0
>>117
二荒山神社の境内にありました。一体何だったんでしょうか…
とりあえず薬師如来の化身 (w とでも思って願掛けておきました。

>>ねこぱち氏
何か元気になられたようで良かったです。
119(「`ァ '):2006/07/19(水) 05:24:04 ID:r3HJPO1l0
連休が終わるの。・゚・(ノД`)・゚・。
緑500*1で、ぐっとのーみんぐ!

近鉄特急に乗りながら車窓風景でも撮るかと思っていたら
速い速い・・・ピンボケばっかしですた on_
120列島縦断名無しさん:2006/07/20(木) 19:20:21 ID:XaXuDcie0
巷じゃ大雨で大変なことになってるのに呑気でホント申し訳ないんですが

まもなく旅立ちます。
121列島縦断名無しさん:2006/07/20(木) 20:47:37 ID:15L7w53NO
>>120
もしかさて学生さんかな?18切符でいくの?
122列島縦断名無しさん:2006/07/20(木) 21:10:58 ID:MN+hKtoG0
>>120
どこ行くの?
123列島縦断名無しさん:2006/07/20(木) 21:11:36 ID:MN+hKtoG0
>>120
どこいくの?
124列島縦断名無しさん:2006/07/20(木) 21:18:47 ID:iPf21nx10
旅先にウォークマンやipodを持っていくと
そのときの音楽を聞くと旅の風景を思い出すよね
そういう曲ってない?
おいらはビリージョエルのアレンタウン
この曲を聴きながら石狩川のほとりを歩いたのを思い出す
125列島縦断名無しさん:2006/07/20(木) 21:39:45 ID:aPpq2X3zO
まんこ
126列島縦断名無しさん:2006/07/20(木) 21:45:10 ID:3PnE9eir0
         ワシがサクジョ放ろう人じゃっ!!
          ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /         |
       | ⌒  ⌒   /|
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
127列島縦断名無しさん:2006/07/20(木) 23:37:25 ID:/urhLVqP0
>>124
スレ違い
128120:2006/07/21(金) 10:03:35 ID:uHCfpdzsO
120です。
>>121さん
しがない一介のサラリーマンです。
昨夜遅く東京をクルマで出発、名阪の真ん中へんにいます。
夜+大雨+トラック多くてキツかった。

この先まだ西へ進みます。
129列島縦断名無しさん:2006/07/21(金) 12:24:43 ID:kQmtLQYO0
>>128
困ったことがあった言ってくれ
130列島縦断名無しさん:2006/07/21(金) 19:04:48 ID:PzGi3p3e0
沖縄、万座ビーチに到着。
天気、最高!
名護湾側のコーナーテラスで麦酒飲んでます。
太陽がもうすぐ沈みます。
いい夕焼けが見られそう!
131列島縦断名無しさん:2006/07/21(金) 20:05:58 ID:cp3w0Pvk0
>>120
車で行かれてるんですか、車中泊ですか?
今は何処まで行かれました?

>>130
沖縄しいいですね〜今の次期は絶好調で暑そうですが、
どうですかね?

俺もどっか行きたいけど、今年の盆は連休がすくね・・・orz
132120:2006/07/21(金) 20:06:33 ID:uHCfpdzsO
>>129お気遣いありがとう。

今フェリー乗ってます。大きな揺れも無く快適です。
昨夜からほとんど寝ずに動いていたんで激しく眠くなってきました。
もう寝ます。

明朝九州へ上陸なんですがまたしても大雨の予報。イヤだなぁ。
133120:2006/07/21(金) 20:18:39 ID:uHCfpdzsO
>>131
クルマでさまよってますが原則ホテル泊です。
遠征初日とか最終日成り行きまかせの時ぐらいですね自分の場合。
134130:2006/07/21(金) 23:49:40 ID:+liFBZTA0
>>131
ちょっと陽に当たっただけでヒリヒリしますた^_^;
夜は、風もあって涼しいです。
135列島縦断名無しさん:2006/07/22(土) 00:42:21 ID:Xmt7Qguo0
黒猫ブログのURL誰か貼って
136黒猫:2006/07/22(土) 06:00:20 ID:jeCDtgzB0
ほい

http://kuromoyolive.blog29.fc2.com/

普段は食事日記と読書感想文になっててすみませんが…
旅だけまとめたブログは下のほうからたどれます。金欠のためこれも最近散歩ばっかですが…
137130:2006/07/22(土) 07:58:47 ID:/cjLejYB0
雲がちょと多いですが晴れてます。
これから朝食いってきます。
138(「`ァ '):2006/07/22(土) 19:16:12 ID:o3S2BVRM0
いてらw
139120:2006/07/22(土) 19:24:35 ID:VoF/bAPm0
熊本雨スゴス。今市内は止んでるけど。

門司到着後、熊本県通潤橋まで走りましたがすげぇ雨だ。
とりあえず橋は見たけど放水まで待ってたら通行止めで戻れなくなりそうなんで
早々に退散しました。
明日また行って放水を見ようかとも思ってますが、どうだろうなぁ。

雨に煙る通潤橋
http://p.pita.st/?m=hozrsyd9
140列島縦断名無しさん:2006/07/22(土) 19:57:07 ID:JvAHptJk0
>>139
乙、しかし九州は各地で被害が出てたり、
道路の寸断があるみたいだし、気をつけれ。
またUPよろ。ちなみにいつまでの旅?
>>137もUP出来たらヨロ。
141120:2006/07/22(土) 21:13:14 ID:VoF/bAPm0
風呂入ったら眠くなってきた。

>>140
ありがとう、気をつけるよ。
つーか被害に遭ってる人いませんか? 心よりお見舞い申し上げます。

で、来週の土曜(7/29)に東京に戻るようスケジュール組んでます。
あんまり行き当たりばったりもアレなんで、宿泊も押さえてあるけど
道中の見所ポイントチェックは結構適当。大事な場所落としたり寄り道して意外な穴場見つけたり。
142列島縦断名無しさん:2006/07/23(日) 07:29:11 ID:suDR3Mg10
長旅だねぇ。道中うp楽しみにしてます。気をつけてね。
143120:2006/07/23(日) 17:12:16 ID:E3Vla0K40
今日も雨、大雨。熊本でニュース見てるとこの先恐ろしいことになってきそうだ。

さて通潤橋の放水を見学して高千穂を抜け宮崎県の海沿いまでやってきました。
こっちも大雨ですがどうやら峠は越えた模様でホッと一息。

通潤橋放水。雨降ってるんでくっきりハッキリとはいかん罠。
http://p.pita.st/?m=flauvtpw

高千穂道の駅
http://p.pita.st/?m=66mml8ku
ここか国見ヶ丘で今夜車中泊するつもりだったけど今の天候状況(ジャンジャン降ってる)や
万が一などを考えてやめ。某市内のホテルに投宿。

五ヶ瀬川の川面から湧き上がる川霧と言うか靄が幻想的でした。
144列島縦断名無しさん:2006/07/23(日) 17:44:09 ID:3n+b5HV40
大雨でも放水場に観光客いるんだね
145オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/07/23(日) 18:06:59 ID:RA5jGrs60
>>高千穂道の駅かぁ。
反対側の女の顔のほうが怖かったよお。
見たよね?
146いんちゅん:2006/07/23(日) 19:52:58 ID:NN8QVVbTO
昨日、会社の最寄駅で倒れてしまいました…orz
先週、元気に関西のあちこちをかけずり回っていたのが信じられません。

>>120さん
九州は大雨であちこち大変なことになってますが…
お気をつけて、旅を続けてくださいね。
147列島縦断名無しさん:2006/07/23(日) 20:22:45 ID:3n+b5HV40
>>146
酷いこと言うようだけど、最初の報告別に要らないよね?
148120:2006/07/23(日) 21:26:53 ID:E3Vla0K40
通算960キロほど走りました。

>>144
いるいる。直前に観光バス3台到着。でも放水後10分ぐらいしたら蜘蛛の子を散らすように退散。
ここって放水2分ぐらい前に突然歌が流れ始めるですよ。それまで静かだっただけにビックリ。

>>145
見た。見たけどなぜか印象にない。確かに女顔だったのも覚えているけど・・・、あれ?写真も撮ってないや。

>>146
お気遣いありがとうございます。宮崎近辺大雨のピークは越えたっぽいですけど
まだまだヤバ気な状態みたいです。
道中対岸の山肌が派手に崩れてたり、道路半分ぐらい無くなってたり結構キツイです。

ああ、早くお天道様を拝みたい。
149列島縦断名無しさん:2006/07/24(月) 14:16:48 ID:DFzBFTrHO
あたいもどっか行きたいわぁぁぁぁぁぁぁ!!!
でも少人数で回してる職場だから休めないのよぅぅ。キャッホキャッホ!それでも近いうちにどっか行ってくるから!そのときは実況しまくりよ!!無視しないでね。チャオ!
150120:2006/07/24(月) 17:10:20 ID:7kztC/9h0
ついに日向の国は晴れました。暑いくらい。
天安河原と西都原へ行ってきたですよ。

天安河原はそのシチュエーションが神秘性を高めてるねぇ。鳥居が見えた瞬間
身がキュッっと引き締まる気がしたですね。
あの石を積んだヤツを崩したら罰があたるというか、祟られそうだな。
http://p.pita.st/?m=eipifcog

緑の草原とぽっこり培塚が点在する西都原。今回3度目の訪問だけど
何度来てもいいところだと思う。頭上を空自の戦闘機が飛び回ってるけど。
http://p.pita.st/?m=1dwo3d12

今日は宮崎市内泊。さぁ洗濯しなきゃ。
151120:2006/07/24(月) 20:51:58 ID:7kztC/9h0
ようやく郷土料理食べました。冷や汁。

うまいねこれ。宮崎のヒトは夏になるとこれ食べてんのね。
冷やし中華より冷や汁なのね。
汁にいろいろ手間かかってそうだけどそれだけに栄養価がありそうだし、
暑い夏にはうってつけのご飯ものだと思ったです。

フリーズドライだかレトルトだかがお土産コーナーにあったんで買って帰ろうっと。
152列島縦断名無しさん:2006/07/25(火) 08:14:20 ID:e9KjW7ds0
>>120
今は宮崎か、海沿いのフェニックス道路なんかはすごくいい道で
ドライブ好きなら是非オススメ。
天気もなんとか大丈夫そうだね九州南部は。
153列島縦断名無しさん:2006/07/25(火) 14:15:28 ID:k4TsGK7jO
>>152
細かいこと言っちゃうけどこの場合レス番>>120とするよりも>>151にしたほうが判りやすいし後で見やすいと思うの。
154列島縦断名無しさん:2006/07/25(火) 14:19:02 ID:k4TsGK7jO
ていうか、勘違い?みたいな?(笑)
でも言いたいことは分かるでしょ?
155120:2006/07/25(火) 20:44:47 ID:z3WbXKwZ0
今夜も宮崎市内です。長旅ももう半分過ぎちゃったよ。楽しいひとときはあっという間だな。
ちょっとダレ気味、気をつけたいと思います。

都井岬行ってきた。野生馬の馬糞が至る所に。
ここって保護を名目に岬手前で¥徴収されるのね。普通車400円也。
http://p.pita.st/?m=cvsiaw3d

>>152
走りました。いい道なんだけど交通量も結構多くて残念ながら印象イマイチ。
おかげさまで天気は良くなりました。良くなりすぎて暑い。

実は道中所々動画も撮りながら走ってます。
http://p.pita.st/?m=sozovi2q

折り返し点過ぎました。九州内は今夜含めてあと3泊しますが、
舵の向きをグッと変え東京へ向けての道程を開始します。
156ねこぱち:2006/07/25(火) 22:22:13 ID:i00leJJD0
土曜から4日間、会社の夏休みだ!
さて、バタバタしてていけなかった寺めぐりを再開しますよ(`・ω・´)

この時期に京都にきたこと無いからわかんないけど、
夏場の名物とかないかなぁ(´・ω・`)
157列島縦断名無しさん:2006/07/25(火) 22:25:32 ID:MnwaC5np0
大原は涼しそうだよね
158列島縦断名無しさん:2006/07/25(火) 22:58:48 ID:WSGvD8Kn0
>>155
これ野生馬なの?こんな間近で撮影・・・ちょっと恐いかもw
159120:2006/07/26(水) 07:08:22 ID:uxHvWNOK0
おはようございます。

>>158
うんそう野生馬。でもどうだろう、随分人の手で保護されているっぽいから慣れちゃっているんじゃない?
でもまあ接近戦に挑むのは危ない罠。

さて本日より東上開始します。
160120:2006/07/26(水) 18:47:09 ID:1hDbA4/u0
大分市内へやってきました。だんご汁うめぇ。

宮崎市内からテレテレ走りつつ、R10ばかりじゃつまらないんで途中広域農道使ったです。
牧歌的な風景やループ橋、絶え間なく続くカーブとアップダウンが面白かったですね。
交通量少なくて快適だし。

さてぶっちゃけコレと言って寄り道ポイントに乏しい地域だと思いながらも臼杵石仏を見学してきました。
国宝なんだねここ。
http://p.pita.st/?m=egd0guq5
161列島縦断名無しさん:2006/07/26(水) 19:23:14 ID:HCPy1hxmO
>>160
だんご汁(゚Д゚)ウマーそうですね〜
昨日、深夜ラジオでチューリップの心の旅が流れてました(´。・ω・。`)
週末は18切符で信州目指します。
検索するとウマそうな駅弁てんこ盛り(*゚∀゚)ハフンハフン
162列島縦断名無しさん:2006/07/26(水) 23:36:02 ID:INJXKW/C0
おれも週末は信州だ。
車で南木曽方面だけど。
163120:2006/07/27(木) 19:31:53 ID:Fq/xFbqA0
先週土曜日以来の北九州市。戻ってきちゃった。
狭い山道をハラハラしながら辿ったんでチョト疲れたよ。
http://p.pita.st/?m=6pd6hr7n

特に白水ダムへの道。厳しいな。矢印あるから迷うことはないけど対向車が来たらどうしよう、
ってぐらいドキドキしちゃう道がずぅーっと。

ここまで1920キロ走りました。自宅までまだあと1000キロ超あります。
のんびり走って帰ります。

>>161
>>162
いってらっさい気をつけて。
164120:2006/07/28(金) 12:54:38 ID:QiMgZY8Z0
中国道快適。クルマ走ってねぇ。
只今安佐SAはそれでも駐車場かなり入れ込んでます。お昼時だからでしょうか。

途中六日市ICで降りて戸河内まで下道走ったです。
途中狭くてキツイ箇所もあったけどこちらも快適。

残りあと850キロぐらい。
165列島縦断名無しさん:2006/07/29(土) 00:28:23 ID:OUes9UsG0
>>164
もう帰ったかな?それとも途中で降りてどっか寄りながら帰るの?
166白くまアイス ◆czsIRokUmA :2006/07/29(土) 16:03:07 ID:OntaPAWTO
白馬駅(゚∀゚)ツイター
けど
雨が激しく肌寒くて(゚Д゚)マズー
167列島縦断名無しさん:2006/07/29(土) 20:26:51 ID:wGNVNR5r0
白くまさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
168列島縦断名無しさん:2006/07/29(土) 21:35:05 ID:0hr3CeXk0
>>164
エコノミーなんとかとやらに気をつけてね。
私は旅は列車派なのでそういうキツさ味わったことないわー。
169120:2006/07/29(土) 22:21:39 ID:12P3K1Rz0
ご報告が遅くなりました。

朝9時過ぎに無事帰って参りました。
前半は大雨でどうなることかと心配しましたが後半は暑いくらいの天気に恵まれ、
トラブルと言えば履いていたサンダルがぶっ壊れたぐらいの程度で済み、
無事3000キロ余りの行程を終えることができました。

お相手してくれた皆さんどうもありがとう!!
170列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 00:40:20 ID:M8cX+sx0O
新潟から苫小牧行きのフェリーに乗ってます。到着は明日の夕方。何もする事がありません。
171列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 00:45:26 ID:UniVc7df0
('A`)あれ?セリカは?
172列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 01:19:53 ID:G1iBfMkG0
>>169
交通費とかガソリンとか食費はいくらかかりましたか?
173列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 04:18:28 ID:zAtaS77e0
中津川駅前のレンガビルとレジストロ通りの写真見て懐かしくなった。
174列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 04:35:22 ID:0a5fG9VCO
>>169
無事に帰宅されて何よりです(゚∀゚)ノシ
>>170
北海道ですか!
自分もお盆をずらして激しく行ってみたい。・゚・(ノД`)・゚・。
>>171
今回は上の方でもカキコしました、チューリップの影響で列車の旅にしました(゚Д゚;ゞ


今の時間に蝉が鳴き始めてます。
同泊されている登山客の方はもう出発の準備をされてますね〜。
部屋の外が騒がしくなってきました。
もう少し、あと数時間寝ます…ZZzz....





175列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 08:36:26 ID:2sCXkyLeO
上げ↑
176列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 09:48:56 ID:9s1SF2Av0
白くまさん
車はどうしたの?
177120:2006/07/30(日) 21:50:18 ID:cUgJc64V0
>>172
高速・有料代=3万ちょっと+阪九フェリー
ガソリン代=約3千キロを燃費9キロで割ってハイオク単価かけて下さい。
宿泊費=一泊7〜8千円x6
食費=ろくなもん喰ってない

7/20深夜〜7/29朝(9泊10ぐらい?)でおよそ18マンぐらいかかった模様。
・・・わかっちゃいたが結構な出費だ。

>>174
ありがとう。
178列島縦断名無しさん:2006/07/31(月) 07:11:47 ID:wANZSpZp0
>>177
ヨーロッパ行けちゃうねw
179(「`ァ '):2006/08/01(火) 09:52:59 ID:ZdopP7eJ0
おはようございます
チョトでかけます
曇りなので、都会へ
180(「`ァ '):2006/08/01(火) 10:08:37 ID:ZdopP7eJ0
浜松通過
カラアゲハバネロからいぞ
181(「`ァ '):2006/08/01(火) 12:15:56 ID:ZdopP7eJ0
出たな
湯島天神、薄日でも暑い
182列島縦断名無しさん:2006/08/01(火) 12:52:26 ID:Ue/tnuZZ0
              (「`ァ ')
        ブッ!!£=( ┐ノ
          :。;  /
183(「`ァ '):2006/08/01(火) 16:23:07 ID:xKMoz6yK0
新横浜です
今日はA席ですが、曇っていて快適です
やはり渇いているのか、緑が早いw
184(「`ァ '):2006/08/01(火) 17:00:11 ID:xKMoz6yK0
眠くてそんなには飲めないかも・・・
とりあえず
緑500*2で、ぐっとのーみんぐ!

こつまみ2品め、これにもマヨがついてる
都合10g 夜行で食べてたらプンちゃん発狂してたかもw
小田原から三島はトンネル多いぞ
三島通過
185(「`ァ '):2006/08/01(火) 17:23:05 ID:xKMoz6yK0
掛川までも山がちです
未だえっぢ切れない・・・たいしたものだ

浜松を通過
緑500*3で、ぐっとのーみんぐ!
眠るときが近いなw
186(「`ァ '):2006/08/01(火) 17:31:50 ID:xKMoz6yK0
豊橋
薄く西日がさしてきますた
緑在庫切れ終了orz
187(「`ァ '):2006/08/01(火) 17:51:53 ID:xKMoz6yK0
名古屋ですwww
188列島縦断名無しさん:2006/08/01(火) 18:06:33 ID:H16dZo8l0
どこに向かってんの?
189(「`ァ '):2006/08/01(火) 18:22:22 ID:xKMoz6yK0
京都に帰還中w
190(「`ァ '):2006/08/01(火) 19:01:07 ID:xKMoz6yK0
梅田のきりんさんで生カップ
ウママー
191(「`ァ '):2006/08/01(火) 19:15:06 ID:xKMoz6yK0
今夜は外国人、多分外国語学校の人がいない
すいてます
また、うだる暑さがないですね
汗はにじむけど、本来なら滝のように出るすここは
生カップ*2で、ぐっとのーみんぐ!
192(「`ァ '):2006/08/01(火) 19:18:09 ID:xKMoz6yK0
近鉄ねえ・・・古市だったっけ、乗り換え
193(「`ァ '):2006/08/01(火) 19:18:56 ID:xKMoz6yK0
オサン汗かきで、めがねも汗ですべるからコンタクト
194(「`ァ '):2006/08/01(火) 19:19:54 ID:xKMoz6yK0
ハバネロをひそかに交えながら飲んでます
よけい汗かくかw
195(「`ァ '):2006/08/01(火) 19:28:51 ID:xKMoz6yK0
近くに飲み放題バイキングのビアガーデン\3500があるです
一人でいっても邪魔だろうからいかないけど
お付き合い可のオサンいませんかw

もう一杯いく
196列島縦断名無しさん:2006/08/01(火) 19:35:46 ID:GzmIQIOw0
相当酔っぱらってるなwwwwww
197(「`ァ '):2006/08/01(火) 19:37:54 ID:xKMoz6yK0
ご飯にするかな

岡山県はハレの国
お仕事乙なり
198ねこぱち:2006/08/01(火) 19:40:05 ID:vpTlFsPi0
(「`ァ ')さん

トルレン中毒患者になってしまった僕の分も、
しっかりと観光してください!
199(「`ァ '):2006/08/01(火) 19:41:10 ID:xKMoz6yK0
おけwwwww
200列島縦断名無しさん:2006/08/01(火) 19:52:35 ID:GzmIQIOw0
>>198
トルエン中毒?
だいじょうぶかいな?w
201(「`ァ '):2006/08/01(火) 20:01:02 ID:xKMoz6yK0
オサンのPDA電池が久々の酷使に耐えてくれますた
感謝感謝
休ませるときがきたようです
のちほど・・・
202列島縦断名無しさん:2006/08/01(火) 23:30:46 ID:Z7wBQIVO0
なにこの新手の荒らし
203列島縦断名無しさん:2006/08/02(水) 00:36:40 ID:j0/5gjcZ0
>>202
新手ではないだろw
204列島縦断名無しさん:2006/08/02(水) 08:13:54 ID:YZ+y9itx0
>>201
おっさん、まだPDAかw
早くノート買えよ
205列島縦断名無しさん:2006/08/02(水) 13:48:25 ID:5ndbc35Z0
>>(「`ァ ')さん

名前が読めねー _| ̄|○
206列島縦断名無しさん:2006/08/02(水) 14:51:53 ID:ErX9Lhxu0
(「`ァ ')のオサン
207黒猫:2006/08/05(土) 14:28:17 ID:zTzHHMyyO
寅さんの帝釈天行って矢切の渡しに乗りました (^_^)v
208紋別:2006/08/05(土) 22:06:58 ID:1UccPmpr0
稚内前拍で238号線移動で到着

記念真紀子
209列島縦断名無しさん:2006/08/06(日) 06:56:20 ID:ABFmrAqpO
今の時期の北海道テラウラヤマシス
210(「`ァ '):2006/08/06(日) 08:13:38 ID:R+G7Lk3b0
オサンもw
211ねこぱち:2006/08/06(日) 18:27:56 ID:FfJ10FKY0
大原いってきました(`・ω・´)
避暑地くらいの温度かと思って行きましたが
ダメだぁ・・・どこも熱いですね。

丸田町の旅館で働く事になりました。
だれかと知らないうちにすれ違うかも知れませんので
よろしく哀愁(・∀・)ノ~
212列島縦断名無しさん:2006/08/06(日) 20:43:56 ID:Gat9RzMbO
>>黒猫さん
矢切の渡し、ですか。
そういえば昔、矢切の渡しの隣に「矢切のモーターボート」なんてのがあったけど、今もあるのかなあ。
>>紋別さん
涼しそうでウラヤマシス…
>>ねこぱちさん
転職したんですか!?おめでとうございます!
今の時期は大原も暑いんですね…
213列島縦断名無しさん:2006/08/06(日) 21:30:30 ID:UGdFwgXF0
>>211

転職おめでとうございます。職場にデリヘル呼んだりしてないですよね?
体に気をつけて下さい。
21421:2006/08/07(月) 00:19:29 ID:/sgIUKQ/0
>>208
おー、俺と同じ行程だ!
215列島縦断名無しさん:2006/08/09(水) 11:01:24 ID:+nEM1LPFO
誰か前スレ1〜4までのアドおしえてちょ
216列島縦断名無しさん:2006/08/09(水) 11:15:55 ID:MC3x8b4r0
旅先から書き込むスレ その4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1134263875/

旅先から書き込むスレ その3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1114874369/

旅先から書き込むスレ その2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1101818570/

【Live!】旅先から書き込むスレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1025229873/


217列島縦断名無しさん:2006/08/09(水) 15:30:47 ID:+nEM1LPFO
>>216
ありがd
218(「`ァ '):2006/08/10(木) 19:25:15 ID:1PfPxSep0
やっぱ疲れが溜まってるな
2日目でもぐだあーっとしてます
緑500*1で、ぐっとのーみんぐ!
自宅だけどPDAから のーとんいんすこちう…
219(「`ァ '):2006/08/10(木) 20:13:56 ID:Sm0nkDiD0
システムの完全スキャンしとる
PCから書けるようになるのはだいぶ先だな
緑500*2で、ぐっとのーみんぐ!
220列島縦断名無しさん:2006/08/10(木) 21:23:39 ID:Lkou4AwS0
「ぐっとのーみんぐ」ってのやめてくんない?
221列島縦断名無しさん:2006/08/10(木) 21:53:48 ID:sNY5/2WlO
別にいいんじゃないの?
222列島縦断名無しさん:2006/08/10(木) 23:19:02 ID:k13dOjlc0
>>219
オサンの好きな阪急そばでも食って元気出せw
223列島縦断名無しさん:2006/08/11(金) 00:07:20 ID:RxD1Wy570
>>220
同意。はっきりいって消えてほしい。
224列島縦断名無しさん:2006/08/11(金) 00:14:32 ID:0Jx+ks2y0
オサーンをいじめるなw
225列島縦断名無しさん:2006/08/11(金) 04:36:58 ID:imI+MMBEO
夏休みだってのに、この過疎スレにて
数少ないリアルカキコしてくれる貴重な人だぞ(゚∀゚)
226列島縦断名無しさん:2006/08/11(金) 07:11:26 ID:Z138jOux0
でも要らない…
227列島縦断名無しさん:2006/08/11(金) 07:16:22 ID:BuEbq/z70
カキコは歓迎だけど、「ぐっとのーみんぐ」っていうフレーズだけ
やめてくれればそれでいい。
228列島縦断名無しさん:2006/08/11(金) 12:46:47 ID:+DI5g5n8O
熊野本宮にいるが素晴らしい夏っぷり
東京に住んでるとこんな綺麗な入道雲見られんよ
明日から再び山の中故今日は羽のばそう
229オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/11(金) 15:05:08 ID:dScp5AiCO
私は近鉄特急に乗ります。
230オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/11(金) 15:10:38 ID:dScp5AiCO
しかしながら持病(腰痛)が再発しました。腰痛はあかんわー あっ、京橋だ。乗換えっす。
231いんちゅん:2006/08/11(金) 19:26:16 ID:AVQQMj6dO
本日より恒例の18旅。阿蘇・長崎をめざします。
232すばる:2006/08/11(金) 19:30:18 ID:ch1+0TGe0
今日から関東〜群馬・長野とフラフラしてきます。
やっぱこの時期、黒部ダムとか混んでるかな・・・
233列島縦断名無しさん:2006/08/11(金) 20:25:28 ID:w0TCNFotO
今北海道に来てるんだけど自分適にショック(T-T)
234ねこぱち:2006/08/11(金) 20:52:43 ID:Tx330rtS0
>オショロさん
ローカルでのんびり旅行ですか?ヽ( ・∀・)ノ

>いんちゅんさん
18旅行ってしたことないなぁ・・・
景色をゆっくり見れそうですね( ゚ 3゚)〜♪

>すばるさん
休みとれたんですねY(・∀・)
黒部ダムって有名なところ?
235列島縦断名無しさん:2006/08/11(金) 22:44:13 ID:BwL1GAD20
>>すばる氏
この時期の黒四ダムは一年で一番混みあいますよ
大町で降りてみれば判ると思います
236列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 00:33:44 ID:l5TWo/NS0
>>235
"黒四ダム"などという誤解を招きやすい変な略称はやめましょう。
言うなら"くろよん"。

"黒四ダム"だと、黒部川の4番目のダムだと勘違いしてしまいます。
実際は、"黒部ダム"と"黒部川第四発電所"。
237列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 02:05:44 ID:B/jGj6s20
>>236
北陸ではみんな黒四ダムといいます
238235:2006/08/12(土) 02:25:00 ID:3zAW0Qxf0
>>236
誤解を招くような呼び方をしてスマンカッタが
地元では黒四ダムって言うんだよ
日本語って難しいね
239すばる:2006/08/12(土) 06:50:27 ID:vJNH/Fi7O
>>235さん
やっぱ混んでますか…まっこの時期だし仕方ないですね。
アルペンルートの乗り物、待ち時間凄そうだ。

さて、今は中央道の中津峠PA。今から出発します。
240列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 07:18:28 ID:8b2lL6YD0
ケロヨン・・・
241228:2006/08/12(土) 08:26:56 ID:87rT1kiDO
赤木越えて中辺路へ抜け、現在三越峠をよじ登り中。
山の中でも電波いいな。赤木は二度と越えたくねえ、虫大杉
峠きついー
242すばる:2006/08/12(土) 09:13:50 ID:vJNH/Fi7O
諏訪湖SAからテストを兼て
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~tabisaki/200608120842000.jpg
ここだけだったかな〜、高速上にある温泉。
営業10時からだし待って入るか(・∀・)
243いんちゅん:2006/08/12(土) 10:48:37 ID:HygokEe4O
ただいま網干で列車待ち中…
以前より岡山方面に行きづらくなり、18きっぱーには「あぼーん氏」な駅でございます。(おやぢギャグ)
244列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 15:02:28 ID:7RA2dMZU0
デジカメに紐(ストラップ)つけて首からぶら下げたら変かな?
245列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 15:04:56 ID:BU5bXye40
誰もおまいのことなんか見てませんよw
246列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 15:08:46 ID:7RA2dMZU0
そうだなw
247ねこぱち:2006/08/12(土) 15:10:38 ID:JzaYGqE60
物凄く雨が降ってきた・・・
ただいま面接の帰りで、円山公園にいます。か、帰れなくなってしまった(´・ω・`)
248列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 16:15:49 ID:LhpKl6+n0
>>247
面接って転職ですか?次はどんなお仕事をされるのですか?
249ねこぱち:2006/08/12(土) 17:35:00 ID:JzaYGqE60
>>248
寺、神社の壁画、天井画を描いたりするお仕事です(*^ω^*)
ただいま哲学の道を通り過ぎました〜。
250すばる:2006/08/12(土) 17:44:24 ID:vJNH/Fi7O
千葉の犬吠埼からカキコ〜
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~tabisaki/200608121711000.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~tabisaki/200608121733000.jpg
しかし天気悪なったなぁ('A`)
251列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 17:55:27 ID:HHE3+vFvO
新潟にきてます。外なのに涼しい。
夏じゃないみたい。おどろいた。
252列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 20:15:42 ID:G6skh8rF0
>>249
アンタこの前旅館に就職?バイト?決まったんじゃなかったの?もう辞めるのかい…
253北の大地から2006 ◆czsIRokUmA :2006/08/12(土) 20:23:37 ID:nEW+fsJEO
まもなく小樽入港です。
でわ。みなさん、安全でよい休暇を(゚∀゚)ノシ
254列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 20:28:52 ID:twa1Jidt0
>>白くまさん
セリカを交えた写真もブログにうpしてくださいね!
255いんちゅん:2006/08/12(土) 20:42:11 ID:HygokEe4O
夕方、18きっぱーの聖地・下灘に行ってきました。
小さな駅に15人ほどがひしめいて、ケータイカメラ派から一眼レフ派まで、みんなで夕陽を撮りまくり!
http://kjm.kir.jp/?p=39682
松山でごはんを食べて、これから八幡浜のフェリーターミナルに向かいます。
明日は別府で朝風呂だ!
256列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 22:29:35 ID:oUpoIJVu0
にしても皆が一斉に旅に出たのは笑った。
257列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 23:06:16 ID:CmDYi+wg0
白くまさん、北海道のどこ回るの?
258いんちゅん:2006/08/12(土) 23:59:56 ID:HygokEe4O
ただいま八幡浜のフェリーターミナルで乗船待ち中。今日はいつになく混んでいます。
石油高騰のあおりか、運賃があがっており、ちとせつない…orz
では、みなさんよい旅を!ねこぱちさん、次の職場がよいところでありますように。おやすみなさい…
259列島縦断名無しさん:2006/08/13(日) 00:19:52 ID:nj2hWNRH0
>>255
こういうところは一人もしくは少数でマターリしたいな…
260いんちゅん:2006/08/13(日) 07:46:32 ID:e8STNk53O
おはようございます。レトロな建物が素敵な別府駅前高等温泉で朝風呂してきました。
これから大分駅→阿蘇に向かいます。
261オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/13(日) 10:12:11 ID:5HcrtQO5O
腰痛で寝込んでましたが、今日は松阪で肉食います。 もう手遅れだけど別府三大秘湯はおすすめ。鍋山の湯は景色よかとです。帰り道にでもドゾ
262いんちゅん:2006/08/13(日) 10:25:05 ID:e8STNk53O
ただいま豊後竹田をぶらぶら散策中。今年のお正月に行った飫肥とふいんき(←なぜかry)が似てます。
>>オショロコマさん
松阪牛ウラヤマシス…そして、腰のほう、お大事に。
263すばる:2006/08/13(日) 10:43:57 ID:I/qOFrmQO
さて今は千葉県内、朝風呂入ってサッパリ(*´д`*)
この渋滞まみれの中どうやって群馬に向かおうか…
264最北端 ◆czsIRokUmA :2006/08/13(日) 10:56:08 ID:kU5yDzSOO
今年も無事到着しました(゚∀゚)>ズビシッ!!
265すばる:2006/08/13(日) 16:05:25 ID:I/qOFrmQO
うまく渋滞を回避して群馬の横川に到着。
少し早いが今日の晩ご飯に釜飯を(´∀`)
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~tabisaki/200608131549000.jpg
この後は夕景の浅間山へ行ってきます。
266へたれ:2006/08/13(日) 16:06:32 ID:DuUniOYlO
昨日北東パス使って北海道から出てきますた。
八戸ですぐにへたれて新幹線ワープで仙台まで…
もうだめぽ
267いんちゅん:2006/08/13(日) 18:10:19 ID:e8STNk53O
阿蘇山火口→草千里に行ってきました。
火口のお湯(超高温&高濃度の硫黄泉)が淡いターコイズブルーできれい!
草千里の馬は人なつこくてかわいい!
かねてから行きたかった場所だったので、大満足でした。
http://kjm.kir.jp/?p=39850
268すばる:2006/08/13(日) 20:00:45 ID:I/qOFrmQO
碓氷峠〜浅間山と行った所、雨に降られました…(´・ω・`)
よって浅間山は全然撮れなかったorz
その近くでえらく真っすぐな道があったのでそこを。
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~tabisaki/200608131746000.jpg
メガネ橋
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~tabisaki/200608131623000.jpg
今は渋峠に程近い道の駅、明日は朝日の渋、それと黒部ダムまで行ってきますノシ

晴れたらエエけどなぁ…
269列島縦断名無しさん:2006/08/13(日) 22:03:38 ID:UsBissil0
>>242
まさかトイレの窓から??
270いんちゅん:2006/08/13(日) 23:14:52 ID:e8STNk53O
ただいま博多のホテルです。これから天神の屋台でラーメン食べてきます(・∀・)
(中洲のほうが近いが、ボッタクリ屋台が多いという噂を聞いたので…)
271(「`ァ '):2006/08/13(日) 23:38:00 ID:ko54vnQ50
昼間は、今日くらい酒ぬいてもいいかなと思うんですけどね えへへへ

ちょっと仮眠して、起きたら小腹が
枝豆だけじゃ口がさみしい
ということで、緑500*5で、ぐっとのーみんぐ!
272列島縦断名無しさん:2006/08/13(日) 23:55:18 ID:xt+uGpa00
>>271
お前の日記ではないんだ。
阪急そばのスレに引っ込んでろ。
273列島縦断名無しさん:2006/08/14(月) 02:02:20 ID:LMNvWtYCO
阿蘇は2度行って両方雨と霧だったなぁ。鍋山の湯とかまた行きたいな。
274いんちゅん:2006/08/14(月) 02:52:01 ID:NjcHto+FO
天神の屋台よりただいま生還。
自腹で芋と麦を各1杯、屋台の常連さんから黒糖×2杯おごってもらい、と、焼酎三昧でした。
本場の焼酎は安くて、実に(゚д゚)ウマーですな。
常連さんも熱い九州男児&娘ばかりで、気持ちいいお酒でした。
275オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/14(月) 03:37:23 ID:cdaeI8GqO
阿蘇山なら地獄温泉がよかったなー。林道に入る道がわかんなくてさんざ迷ったけど。
276オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/14(月) 03:45:06 ID:cdaeI8GqO
昨日は松阪の「味園」という店で肉食ってました。やはり炭火は美味いですな。
277すばる:2006/08/14(月) 04:15:08 ID:9GIracyZO
>>269
違いますよ、温泉施設の隣から撮りました。

やっぱり標高が高いだけあって冷えるなぁ、@道の駅「草津運動茶屋公園」
さて、ぼちぼち準備して行くか。
278すばる:2006/08/14(月) 08:16:28 ID:9GIracyZO
やばい黒部ダムめちゃ人多い。予想以上(´・ω・`)
渋峠と黒部ダムに行く途中のダム
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~tabisaki/200608140700000.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~tabisaki/200608140534000.jpg
トローリの切符列待ち…それではノシ
279すばる:2006/08/14(月) 08:55:53 ID:9GIracyZO
黒部ダムに電波あり!
記念カキコ〜
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~tabisaki/200608140852000.jpg
280列島縦断名無しさん:2006/08/14(月) 09:01:02 ID:pZucDIuaO
>>272
蕎麦茶ドウゾ(゚∀゚)つ旦~~
今が一年で最も活気付くスレですし
お盆くらいはみなさんの個人日記帳でもいいのでわないかと(゚Д゚;ゞ
281いんちゅん:2006/08/14(月) 09:39:49 ID:NjcHto+FO
おはようございます。微妙に二日酔い…orz 調子こきすぎたかな…
今日は佐世保&長崎へ。ハンバーガーとトルコライスが楽しみです。
28250:2006/08/14(月) 12:40:04 ID:lMg3FQA4O
55さんありがとうございます。
しかしすごい陽射しです(;´Д`)
バスで出雲大社まで行ったのですが、山とたんぼが新鮮です。
空気がいいですねー
勾玉と縁結びのお守り買いました。
お腹が空いたのでお寿司でも食べに行ってきます。
28350:2006/08/14(月) 12:41:03 ID:lMg3FQA4O
ぎゃー誤爆
284いんちゅん:2006/08/14(月) 14:57:18 ID:NjcHto+FO
長崎に到着!
ツル茶んでトルコライス(チキントルコ)を食べました。カツが意外とあっさり味で(゚д゚)ウマー
腹ごなしに丸山や大浦あたりを散策してきます。…佐世保は無理ぽかな…orz
285すばる:2006/08/14(月) 15:43:36 ID:9GIracyZO
286列島縦断名無しさん:2006/08/14(月) 16:00:00 ID:GtvHcCzt0
>>271
氏ね
287列島縦断名無しさん:2006/08/14(月) 19:36:41 ID:Nc1MZYkI0
今、北海道サロマ湖キムアネップキャンプ場です。半袖で普通に涼しいです。
288すばる:2006/08/14(月) 19:51:02 ID:9GIracyZO
富山の駅前に来た。
ちとフラフラしながら飯屋を探すか。
289列島縦断名無しさん:2006/08/14(月) 20:21:55 ID:pZucDIuaO
>>287
直線で50キロくらいしか離れてませんね( ̄口 ̄)ハッ!
こちらは今、白滝高原キャンプ場です。
明日から天気が悪そうですね。・゚・(ノД`)・゚・。
せめて本州と九州方面は晴れ間が続くといいですね(゚∀゚)ノシ
290列島縦断名無しさん:2006/08/14(月) 22:26:30 ID:Jm6H3oiW0
>>288 すばるさん
お盆だからほとんどのお店が休みじゃないかな
駅周辺に泊まるのであればまだなんとかなるだろうけども
駅前のロータリーは最終バスが出た後にラーメン屋台が何軒か出ていた
不確実な情報でスマン
291すばる:2006/08/14(月) 23:03:16 ID:9GIracyZO
>>290
情報サンクス。
結局メシは駅前のレトロを売りにしてる居酒屋?みたいなトコで済ましました。
今はそこから少し離れた道の駅、明日は能登半島をグルリとしてきます。

今日はよく歩いたから疲れた…
292いんちゅん:2006/08/15(火) 00:22:21 ID:ePdLGemDO
ただいま小倉駅前のネットカフェにいます。
長崎でまたーりしすぎて、その日のうちに九州脱出できませんでした…orz
このところ年に1度は九州に行ってますが、何度行っても楽しいですね。
今日はひたすら電車乗りまくりの予定…orz
>>すばるさん
お疲れさまでした。千葉→群馬→富山…って、すごいルートですね…
293列島縦断名無しさん:2006/08/15(火) 01:38:07 ID:Lx9g9jr50
>>292
旅慣れてる人は違うね。レスから余裕が感じられる。

常に時間を気にしながら周ってる貧乏性がここにひとり…orz
294すばる:2006/08/15(火) 06:07:17 ID:TnWF57REO
おはようございます。
            いんちゅんさん
自分の都合に合わせられる、車ならではの機動性ですよ(・∀・)
高速もずいぶん使ってますしね。まっ予想外の渋滞とかあれば撃沈ですが…
そんな時は電車がうらめしくなったり。
それでは九州楽しんで下さい。

今は富山にある道の駅「氷見」海からのぼる朝日がまぶしいです。
んじゃノシ
295287:2006/08/15(火) 06:14:50 ID:U8n0/S3h0
>>289
今、網走。曇りです。晴れないかなぁ。
296列島縦断名無しさん:2006/08/15(火) 06:42:21 ID:JIJBnKtIO
>>295
おはようございます(´。・ω・。`)
こちらは層雲峡ですが、晴れ間がかなり見えています(゚∀゚)
ヒンヤリした澄んだ空気が(゚Д゚)ンマー
297いんちゅん:2006/08/15(火) 08:14:39 ID:ePdLGemDO
おはようございます。ただいま電車は山口県内を快調に飛ばしております。広島まであと4時間、か…orz
>>すばるさん、北海道のみなさん
カキコミ読んでると、車の免許あるといいなあ…と思います。いずれ取りたい…
安全運転でよい旅を!
298すばる:2006/08/15(火) 08:29:34 ID:TnWF57REO
能登半島の中間に位置する穴水駅、ここから北は廃線となってます。
半島沿いに海を見ながら走るこの列車には
なかなかの風情があったんじゃ無いだろうか?
そんな事を考えながらR249を北上…
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~tabisaki/200608150750000.jpg
299列島縦断名無しさん:2006/08/15(火) 09:39:37 ID:wOsnZeYBO
今サンダーバードで北陸に向かってる。ビール片手に一人旅だっ。景色眺めてると、普段力が入ってダメダメな自分がちっぽけに思えてくる。旅っていいよね
300すばる:2006/08/15(火) 10:53:56 ID:TnWF57REO
能登半島の先端かな
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~tabisaki/200608151034000.jpg
見附島、逆光で見づらいカモ
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~tabisaki/200608150926000.jpg




見附島見つけた…なんちゃって。
ちょっと言ってみたかったんだ、残念な位オヤジだorz
301いんちゅん:2006/08/15(火) 11:05:02 ID:ePdLGemDO
山陽本線・大畠を通過。ここから広島方面に数駅は、車窓いっぱいの瀬戸内海がきれい!
http://kjm.kir.jp/?p=40470
↑顔を左に傾けてご覧くださいwww
302すばる:2006/08/15(火) 12:19:39 ID:TnWF57REO
ただいま道の駅、千枚田ポケットパーク。
海沿いのこの場所は風があり、非常に気持ち良い。
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~tabisaki/200608151213000.jpg
303列島縦断名無しさん:2006/08/15(火) 13:19:09 ID:cQymLY0vO
季節柄活気付いてますね。北海道行きフェリーがいっぱいだったので
休みを9月に回してしまった。
304厳島参拝:2006/08/15(火) 13:21:44 ID:u6FOOfSzO
初めまして〜ただいま東京から広島へ向う新幹線の中。in関ケ原。
久しぶりの一人旅です。山陽移動中の方いるようでなんか嬉しいです。天気がよくて素晴らしい風景ですわ
305列島縦断名無しさん:2006/08/15(火) 13:30:35 ID:+5zIL2SKO
只見線乗車…だがボックス席を取れず。
いかにもヲタ風味な奴らが十人くらい人突きとばしながら
電車降りてダッシュしていったがあんなんなりたくねえしなあ。
周りみんな会津若松まで行きそうなのばっかだし、
四時間立ちっぱなしか
306厳島参拝星人:2006/08/15(火) 13:45:34 ID:u6FOOfSzO
4時間…乙です。私なら貧血起こしてます…。電車オタは車内でうるさいし困りますよね〜しかも会話内容が…
307いんちゅん:2006/08/15(火) 14:10:20 ID:ePdLGemDO
尾道通過。尾道といえば、大林宣彦の映画…ですが、電車の中からでも「あの映画のあのシーン!」
とわかる場所があり、ちょっとうれしいです。
>>厳島さん
私と逆ルートですね。今日はきれいな夕陽の宮島が見られそう…ウラヤマシス
308305:2006/08/15(火) 14:42:43 ID:+5zIL2SKO
鉄ヲタっていうか18切符ヲタって感じ。俺も使ってるんだけどね。
実はロングシートがあいてるんだけど、
窓が切れてて外が見えないはしっこだし、
向かいにスカート短い姉ちゃん座ってて
パンツ見えそうだしで敬遠。
ドアんとこ立ってると景色はちゃんと見えるから
四時間でも退屈せずにいられそう。貧血起こしたら
カロリーメイトでも食うよw
しかし北信〜磐越周辺は空綺麗やねえ
そちらは山陽ですか。瀬戸内もいい日和だろうね、良い旅を
309厳島参拝星人:2006/08/15(火) 14:48:16 ID:u6FOOfSzO
となりの席の孫連れご夫婦と会話中〜旅らしくなって来たw

>いっちゅんさん
逆ルートでしたか〜東の方は雨。ちょっとさびしいですね…。
宮島の夕日みるために余裕の到着予定です。むふふ♪尾道、あさって行きます。暑そうだ
310列島縦断名無しさん:2006/08/15(火) 14:57:00 ID:RxlY9kVf0
あー俺も旅にいきてー


でも無職なんだよ俺 _| ̄|○
311すばる:2006/08/15(火) 16:42:53 ID:TnWF57REO
>>298
のコメントにはこっちの方が良かったなぁ。
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~tabisaki/200608151317000.jpg
今は能登島、一気に東尋坊まで下ります。
312列島縦断名無しさん:2006/08/15(火) 16:56:09 ID:jzNrvs+30
>>すばるさん
本日の日の入り時刻は福井県は18:46
となっています。そのころに到着できるといいですね。
313いんちゅん:2006/08/15(火) 17:05:14 ID:ePdLGemDO
姫路名物・駅そばを食べました(・∀・)
朝、かしわめしおにぎりを食べたきりだったので、いつもより(゚д゚)ウマーでした。
314厳島参拝星人:2006/08/15(火) 17:30:38 ID:u6FOOfSzO
原爆ドームで手を合わせてきました。終戦の日にくるとは運命的…。街中が結構おしゃれでびっくりです。これから夕日の宮島へ〜
315列島縦断名無しさん:2006/08/15(火) 17:31:27 ID:LLgMbovm0
>>314
お好み食ったかい?
316いんちゅん:2006/08/15(火) 17:44:28 ID:ePdLGemDO
須磨あたりも車窓が素晴らしい。明石海峡大橋を撮ってみました。
http://kjm.kir.jp/?p=40540
>>厳島さん
私はおととしの終戦記念日、長崎にいました。浦上天主堂の、原爆で首がもげた天使像に胸が痛みました…
平和だから旅ができるんですよね…
317厳島参拝星人:2006/08/15(火) 18:16:22 ID:u6FOOfSzO
ほんと平和に感謝です…原爆ドーム目の前にすると声が出ないです。
明石海峡大橋、そらが青くて映えますね〜!
お好み焼きはこれからっす。宮島原住民が宮島の店でも結構イケるとの事なので行ってきます!夕日綺麗すぎ!今度はカナダ人のお姉さんと片言英語でお話宮島桟橋まで案内しました。異文化コミニュ以下略も面白
318すばる:2006/08/15(火) 19:11:58 ID:TnWF57REO
>>312
どもです。残念ながら夕日には間に合いませんでした(´・ω・`)
しかし何とか見れる時間には着きました。
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~tabisaki/200608151903000.jpg

さて、今回の旅はこれで終わりとなりました。
今から晩飯を探しながら京都へ帰ります。
319列島縦断名無しさん:2006/08/15(火) 19:45:24 ID:jzNrvs+30
>>318
間に合わなかったのですね。
とても、残念です。
日が落ちだすと、はやいですもんね。
気をつけて、お帰りください。
320厳島参拝星人:2006/08/15(火) 20:08:14 ID:u6FOOfSzO
すばるさんお疲れ様でした。夕日はやいもんですよね。私も大鳥居到達前に落ちてしまいました。お好み焼きも食べそびれました…
321列島縦断名無しさん:2006/08/15(火) 20:23:26 ID:LLgMbovm0
>>320
中心部に戻ればいいじゃん
薬研堀の「八紘」がおすすめ
322いんちゅん:2006/08/15(火) 20:48:35 ID:ePdLGemDO
ただいま大阪。友人と飲んでました。これから新幹線乗って東京です。
旅の終わりはいつも淋しい…
323厳島参拝星人:2006/08/15(火) 22:04:55 ID:u6FOOfSzO
帰り道はさびしいですね…。日常に帰らなきゃ行けない義務感がorz

宮島口のホテルに予約しちゃったので中心部行けないのです…。明日時間次第お好み焼き行けるかも?では、皆様おやすみなさい〜
324いんちゅん:2006/08/15(火) 23:15:05 ID:ePdLGemDO
まもなく東京です。
>>厳島さん
今日はお好み焼き食べに行けないのですか…残念。
パルコ周辺には「みっちゃん」「へんくつや」の2大メジャーから小さなところまで、いろんなお好み焼き屋があります
ので、ぶらぶらしつつ厳島さん好みな店を探してみては?
325オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/16(水) 01:00:47 ID:bKe3a0NFO
腰痛でほとんど何もしなかった・・・朝一番の列車で大阪に帰りまする。
326厳島参拝星人:2006/08/16(水) 08:45:45 ID:2wejX4b4O
おはようございます。今日の厳島は快晴で猛暑。島内にコンビニ無いので観光にこられる方、暑さ対策はお気をつけくださいませ。

腰痛だと移動だけでも厳しいですね。ご自愛ください。また次がありますよ〜

>いんちゅんさん
昨日、広島パルコ前にいました…orz
327列島縦断名無しさん:2006/08/16(水) 08:56:01 ID:d7ICgqxa0
展望バーラウンジの入ってる宮島コーラルホテル
328列島縦断名無しさん:2006/08/16(水) 09:05:39 ID:MW+u6vFt0
これから仕事ざます
329最東端 ◆czsIRokUmA :2006/08/16(水) 09:32:41 ID:owV5TDAxO
納沙布岬に着きました(゚∀゚)ノシ
ライブカメラに映ってますかねぇ(*゚Д゚*)
330すばる:2006/08/16(水) 09:40:45 ID:f5BihFRS0
昨日の夜中に帰宅すると凄まじく疲れが出てすぐ寝てしまいました。
今回、関東〜富山〜長野〜石川とまわり走行距離は2100km
ガソリン代がエライ事になってます。

>>厳島さん
夕日はほんと早かった・・・orz今はまだ厳島ですかね?
お好み焼き行けそうですか?またレポよろ。

>>いんちゅんさん
行き帰りの日程がまったく同じでしたね。次の行き先が家だと思うと
寂しくもあり、ホッとするような気もするし・・

オショロコマさん
>>腰痛で全然ダメでしたか。次回は体調を整えてまた旅して下さい。
331列島縦断名無しさん:2006/08/16(水) 09:42:31 ID:f5BihFRS0
続き
>>303
何気にメチャうらやましい。そんな風に休みが取れたらなぁ

>>310
つハローワークへの旅

現在旅中は北海道に2名
関東方面に電車に乗られてる方1名(只見線)
北陸方面が1名(サンダーバード)
広島に厳島さん

こんな感じでしょうかね?それでは皆さん良い旅をノシ
332310:2006/08/16(水) 10:25:20 ID:Sq5knAqy0
>>331
ハローワークは3日に1回行ってます。それももう1年近くね。
今日も午後ハローワーク行く予定 _| ̄|○
333厳島参拝星人:2006/08/16(水) 10:58:55 ID:2wejX4b4O
今から厳島参拝に行きます。JR船のフェリー、難民船か?なくらい大混雑…

ハローワークの旅は過酷です。あまりやりたくないですよねorz

>すばるさん
すごい長距離ですね〜!ほんとお疲れ様です。ちょうどガソリンの高い時期だからしんど
334列島縦断名無しさん:2006/08/16(水) 10:59:16 ID:f5BihFRS0
>>332
そうでしたか、スマンかった。
いい仕事が見つかればいいな。

白くまくん探したけど解んなかった。

黒猫さん見てはるかな〜今更ですがうpロダお借りしました多謝
本来最初に書くべきでしたね・・・
335列島縦断名無しさん:2006/08/16(水) 11:43:39 ID:BAk5Khf70
オレも白くまクンを見つけられなかったーヨ
このあとはどっちの方へ行くんだろう
ところで旅先なんだからトリだけじゃなくてコテつけないのかい?
336厳島参拝星人:2006/08/16(水) 16:01:04 ID:2wejX4b4O
広島焼き食べました。うん。無難(笑)でも腹いっぱいになりますね〜
これから今日の宿、尾道手前の三原に向います。同一県内なのに1790円。電車料金高!
337列島縦断名無しさん:2006/08/16(水) 19:05:06 ID:Mycc9tMo0
>>336
広島焼きじゃなくて「お好み焼き」ね!w
どこで食べましたか?ちゃんと鉄板で食べた?

うまいお好み焼きはむっちゃうまいんだけどね・・
338厳島参拝星人:2006/08/16(水) 19:51:49 ID:2wejX4b4O
宮島の土産屋のおっちゃんと話し込んじゃって広島市内に遊びにいく時間ありませんでしたw
なので宮島内の店。しかも皿っすorz

やっぱりうまい店は違うんですね…仕事で広島くるときありそうなのでその時また来ますね。

今は尾道手前の三原。ここで宿泊。旅館の娘さん?が可愛いです〜
339列島縦断名無しさん:2006/08/16(水) 22:01:07 ID:3y4UeeZ00
>>329
すぐ近くで大変なことが起こりましたね
340列島縦断名無しさん:2006/08/16(水) 22:54:13 ID:khzua0HV0
>>332
バイトでいいじゃん。とりあえず働いてさ〜。
341厳島参拝星人:2006/08/17(木) 09:34:42 ID:3o/syoNjO
シーズンすぎたから書き込む旅人少ないですなあ。今日は尾道です〜運動不足だけど歩きまくります
342列島縦断名無しさん:2006/08/17(木) 15:25:29 ID:cFMqbIbv0
以前に琴平から書きこんだ者です。
一泊二日で宮城岩手をウロウロ中
仙台でずんだ餅を食べて、松島に着いたらなんと今日は花火大会で激混みのためあきらめました。
これから気仙沼に向かいます。
343厳島参拝星人:2006/08/17(木) 15:32:00 ID:3o/syoNjO
帰路の新幹線乗りました。尾道往復走破!めちゃ疲れました…

松島は花火でしたか〜日本三景の花火はどこも大混雑らしいですね。行って宮島も前日が花火でもし1日ずれてたら人だかり…でした。花火目当てじゃないときはちょっとショックですよね
344列島縦断名無しさん:2006/08/17(木) 16:58:53 ID:oK+CDVHq0
アンケートお願いします。

住んでみて、その結果二度とそこでは暮らしたくないと思った都市
1位 東京 ・・・9.3%114票90.4
2位 広島 ・・・6.0%74票72.8
3位 名古屋 ・・・5.8%71票71.4
http://www.37vote.net/division/1154390763/

「治安」が悪い&「民度」が低い都道府県
1位 東京都 ・・・9.3%260票92.7
2位 埼玉県 ・・・6.1%171票73.8
3位 千葉県 ・・・5.5%154票70.2

「お金」に執着し過ぎな(汚い)人の割合が多い都道府県
1位 東京都 ・・・10.3%228票95.3
2位 埼玉県 ・・・5.5%122票68.7
3位 愛知県 ・・・5.0%110票65.7

全く魅力のない都市は?
1位 広島 ・・・35.8%112票72.3
2位 名古屋 ・・・18.5%58票54.4
3位 福島 ・・・12.8%40票48.4
http://www.37vote.net/division/1153913067/

「田舎」といわれて思いつく都道府県★2
1位 東京都 ・・・4.2%137票85.6
2位 埼玉県 ・・・3.1%103票67.6
3位 岩手県 ・・・3.0%97票64.5
http://www.37vote.net/division/1154773136/
345列島縦断名無しさん:2006/08/17(木) 19:41:02 ID:Ms7/yDvf0
気仙沼に着きました、あいにくの霧と小雨で早々に投宿しましたが明日も天気悪そうです。
巌島神社参拝星人さんお疲れ様です。
日本三景での花火は綺麗でしょうけど、旅行者にはイベントも良し悪しかもしれませんね〜。
さてこれから三陸の海の幸を頂いてきまーす。
346厳島参拝星人:2006/08/17(木) 21:23:39 ID:3o/syoNjO
今、東京→地元群馬へ向う列車です。あと1時間ほどで旅行が終わる…寂しいです…

気仙沼、たしか今日地震ありませんでしたっけ?新幹線の電光掲示板に出ていたような…。海の幸楽しんでくださいな〜暑い日に食う魚料理はうまいですよね〜
347列島縦断名無しさん:2006/08/17(木) 21:25:55 ID:BPWCbp+K0
気仙沼なつかしいなあ
たしか漁港のせり市場を上から見れるんだよね
屋上から魚を水揚げしてるところを見たなあ
348厳島参拝星人:2006/08/17(木) 21:56:25 ID:3o/syoNjO
せりが見られるって面白そう。漁協市場の人もよくそんなサービス思い付きましたよね。偉いわあ
349(「`ァ '):2006/08/17(木) 22:01:50 ID:o/W/KL9e0
みんなひどい・・・

オサンは洗濯が終わりました
室内干しですが、明日までには乾くでしょう
台風が珍しいパターンなので見てますが
とりあえずノシ
350列島縦断名無しさん:2006/08/17(木) 23:12:36 ID:o+HRQVRJ0
>>349
半年ロムってろ
351列島縦断名無しさん:2006/08/17(木) 23:14:18 ID:BPWCbp+K0
オサーンは人生の一人旅を旅行中なのさw
352厳島参拝星人:2006/08/17(木) 23:28:20 ID:3o/syoNjO
ただいま帰宅できました〜!皆様の色々なお話ありがとうございました。
10年前一人旅したときは携帯も2ちゃんも無く単なる寂しい一人旅だったけど、今回は「この時間同じく旅を楽しんでいる人がいる」という不思議な感覚で暖かくなれました。
理想郷かも?と想うくらい素晴らしい素敵な体験でした…


「ありがとう」の5文字では表現し切れない想いもたくさんあるんですけど、口下手なので「ありがとう!」が精一杯の気持ちです。

では名無しに戻ります。おやすみなさい〜
353列島縦断名無しさん:2006/08/18(金) 10:21:26 ID:8/rmv1RB0
一ノ関に着きました、これから平泉に向かいます。
昨夜は居酒屋でモウカノホシと言う、サメの心臓を食べましたが中々珍味ですね。
今朝は早起きして気仙沼漁港でセリを見てきました。サメが400匹くらい水あげされて壮観でしたよ。
354列島縦断名無しさん:2006/08/18(金) 14:29:57 ID:4Sp1eQYB0
時期を外してゆっくり旅しようとするとスレの波に乗り遅れるジレンマ
355列島縦断名無しさん:2006/08/18(金) 14:43:28 ID:fuTqmwFiO
>>354
良レスなら無問題。(・ε・)キニシナイ!!
糞レスには「氏ね」が2〜3つきます。
356列島縦断名無しさん:2006/08/18(金) 15:32:37 ID:ggje7W+K0
サメの名産地?
市場サメ臭そう・・
357(「`ァ '):2006/08/20(日) 22:20:23 ID:YDDLd0aG0
保守w
358列島縦断名無しさん:2006/08/20(日) 22:39:11 ID:R2TaYbHKO
保守してない、下げてるしw
359列島縦断名無しさん:2006/08/21(月) 00:57:56 ID:y+Lgp3sd0
>>358
初心者?
360(「`ァ '):2006/08/21(月) 18:18:14 ID:YXMiO+Y40
ここは大人の対応で行こうぜwwwww
361オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/21(月) 21:14:39 ID:9iZm5MaE0
みんな旅先から写真を公開できていいな。
Tu-Kaの古い機種なんで
http://tool-ya.ddo.jp/も
http://kjm.kir.jp/も
エラーであかんかった。


(´・ω・`)ショボーン
362オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/22(火) 14:11:08 ID:Uun3/HlsO
特急北近畿11号乗車しますた。14:11発なりよ。
363列島縦断名無しさん:2006/08/22(火) 14:13:14 ID:LrHR7M8NO
YOUサッサとauにしちゃいなYO!
364列島縦断名無しさん:2006/08/22(火) 14:35:54 ID:zyj1SIKfO
買い換えるんだw
365オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/22(火) 14:49:06 ID:Uun3/HlsO
おお あなた ひどいひと かいかえろと いうのですかw // 三田通過。
366オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/22(火) 17:00:39 ID:Uun3/HlsO
城崎温泉到着。乗り換えます。
367列島縦断名無しさん:2006/08/22(火) 22:22:59 ID:njU8aTR50
餘部鉄橋渡るの?その手前の鎧もいいよ〜
368列島縦断名無しさん:2006/08/23(水) 00:00:16 ID:u3V/efc5O
はじめまして
今、高速バスで東京→大阪移動中ですが
寝てたら背中がビリビリビリっビリビリビリってするからびっくり
何かと思ったら、後ろの奴のケータイ… ケータイのバイブって結構強いんだなあ。
そんなもん座席の網に入れとくなよ
せっかく寝付いたばっかだったのに
横レスごめんね。寝るよ。
369オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/23(水) 06:11:21 ID:1c6i+6+zO
鉄橋渡りましたよ。よかったです。しかしながら腰痛再発。
370オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/23(水) 09:02:38 ID:1c6i+6+zO
湯村温泉荒湯に着きますた。http://u.pic.to/5jp5m
371オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/23(水) 17:39:46 ID:OPal/mmZ0
松江につきました。
↑のURLをパソコンで見たら見れないの。パソコンからは見れない設定になってた(;´д`)
直しますた。
372列島縦断名無しさん:2006/08/23(水) 18:34:42 ID:+ttu6gQE0
なぜに051224のが?
373オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/23(水) 18:57:17 ID:OPal/mmZ0
何度もすみません。

>>367さん
電車の中から撮影なんですがよかったらどうぞ。鎧駅です。昨日撮影しました。
http://new1314.freespace.jp/log/up/log/1431.jpg

>>372さん
ごめんなさい。テスト送信した写真です。
前スレのとき北海道から書き込みますた。クリスマス当日の北浜駅です。
374列島縦断名無しさん:2006/08/23(水) 21:20:34 ID:Dx1mhnGM0
>>373
見れない(´・ω・`)
375列島縦断名無しさん:2006/08/23(水) 21:59:27 ID:hhfs/8sk0
ピクトは今、パソ規制時間だけど>>373のは見れたよ。

オショロさん
明日以降は?腰いたわって楽しんでください。
北浜駅か・・冬厳しそうだけどいいな。

大阪行った人、関西楽しんでます?
376列島縦断名無しさん:2006/08/24(木) 01:37:48 ID:slX8v9nPO
>>オショロコマ氏
荒湯に行かれたのですね(*゚∀゚)ムッハー!
温泉卵はお食べになられましたか?
オイラの長年の経験からすると7分30秒がベストの出来でした(゚Д゚)ウマー
377オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/24(木) 07:34:36 ID:yA3qgMZx0
>>375さん
ありがとうございます。やわらか戦車なみに弱く体です。
今回の旅行は一ヶ所滞在型じゃないのでちとつらいものがありますが、
温泉で湯治してきます。

>>376さん
暑くて暑くて熱い温泉卵はだめでした。すぐ横の牛の像のある店の2Fでアイスコーヒーを飲んでました。
378オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/24(木) 14:54:15 ID:jUt6wl4NO
松江城天守閣から見える町並みをうぷしたよ。玉造温泉貸し切り状態でつた。
379列島縦断名無しさん:2006/08/24(木) 18:28:21 ID:SKbXxsTGO
>オショロコマ さん
貸し切り良いですね〜やっぱりお盆の時期から外れるとそういう楽しみ。うらやましいわあ

草津にでも行こうかしら
380列島縦断名無しさん:2006/08/24(木) 22:47:14 ID:Y7qzW66Z0
>>373
ずっと見れないYO!ヽ(`Д´)ノ 携帯からモナ
381オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/25(金) 07:42:48 ID:LefwrY2wO
見れない?おかしいなぁ。今、出雲大社の巨大しめなわの真下。雨でつ。このスレの住人の健康と安全を祈願したぞな。
382オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/25(金) 14:08:13 ID:LefwrY2wO
津和野到着。
383オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/25(金) 15:33:05 ID:LefwrY2wO
15:33発蒸気機関車やまぐち号にride on!! 写真は>>370
384列島縦断名無しさん:2006/08/25(金) 16:00:42 ID:Jq3Vuo3b0
>>オショロさん
津和野の街は散策しました?
385オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/25(金) 17:56:45 ID:x/VgN5IJ0
津和野は1時間ちょっとだったのでうずめ飯を食っただけでし。
SLやまぐち号の中で家族で旅行に来ていた小中学生の子どもたちと仲良くなって、
ずっといっしょに遊んでいました。

子どもたちも喜んでますた。いい思い出になるといいな・・・
386オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/25(金) 18:22:54 ID:x/VgN5IJ0
31秒で容量は14.8 MB (15,532,032 バイト)です。
mpg4なのでCodecが入っていないPCでは見ることができないかと思いますが、
もしよろしければ見てやってください。
お目汚しですんまそ。

http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber23569_h48.avi
387オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/25(金) 18:31:18 ID:x/VgN5IJ0
同じく松江城堀川遊覧船35秒16.6 MB (17,498,112 バイト)
http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber23570_h48.avi

SLやまぐち号で缶ビール4本飲んでたので酔うてます。
あの高知の小中学生、無事にホテルに着いたかなぁ。
388列島縦断名無しさん:2006/08/26(土) 00:46:41 ID:6YxjqzHS0
動画拝見しました
SLは迫力ありますね、音も良いです。
遊覧船もローアングルと水音がイイ感じですけど
カメラワークに懲りすぎて船から落ちないでくださいねw
389オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/26(土) 05:11:27 ID:eTwcSKmg0
おはようございます。はやく目が覚めたので荷物の点検をしています。

あぁ、見れてよかったです。確認ありがとうございます。
船は十分気をつけますね。
さて、SLやまぐち号の後部には展望室があるのですが、
そこから撮影した動画
(32秒 15.4 MB (16,154,624 バイト)もよかたらドゾ
http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber23597_h48.avi

煙くさかったよお。
390オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/26(土) 07:04:31 ID:eTwcSKmg0
出雲大社の絵馬ではこんなのもありました。

http://new1314.freespace.jp/log/up/log/1535.jpg
391オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/26(土) 07:06:33 ID:eTwcSKmg0
アドレス間違えた!!こっちです。
http://new1314.freespace.jp/log/up/log/1536.jpg
392列島縦断名無しさん:2006/08/26(土) 10:57:36 ID:LKfl/J4DO
今からオイラもでかけちゃお(゚∀゚)〜♪
393オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/26(土) 11:08:27 ID:2G5QFxv0O
こちらスネーク、秋芳洞に潜入した。urlは>>370 涼しい。
394列島縦断名無しさん:2006/08/26(土) 14:22:53 ID:gcVrptVX0
395オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/26(土) 14:57:10 ID:2G5QFxv0O
山陽本線富海駅通過。あぁ、瀬戸内海が見える。
396列島縦断名無しさん:2006/08/26(土) 16:07:20 ID:6YxjqzHS0
追加の動画も拝見しました煙が凄そうですね
前世紀のSLに子供達の声も楽しそうですな

後楽園の画像見たのですが
オショロさんはいつも三脚を持ち歩いているのですか?
397オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/26(土) 17:30:51 ID:fQOv66MM0
いや、後楽園の写真は私じゃないですよ。
私の持ち物は着替えとカード・現金類以外に、
ノートPC・デジカメ・mp3プレイヤー(曲を聴く以外に写真のバックアップにも使用)・携帯電話、
およびそれらの付属品です。

煙は本当にすごかった。心の中でゴダイゴの銀河鉄道999がリフレインしていました。
398オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/26(土) 17:35:10 ID:fQOv66MM0
それと一畑電鉄は面白かったです。2日前は宍道湖で花火があってきれいでした。
出雲駅の改札に中学生と思われる男女がいました。
職業体験かな?学校の制服でJRの帽子をかぶっていて、
女性職員に指導を受けながら改札業務をやっていました。
399列島縦断名無しさん:2006/08/26(土) 17:35:28 ID:cfDGNCu80
>>397
広島に行くの?お好み焼き屋どこにするの?
おすすめは「貴家。」
http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/naka/0822421717a.html
400396:2006/08/26(土) 17:38:14 ID:6YxjqzHS0
ごめんなさい、間違えました
オショロさん、394さん失礼しました。
401オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/26(土) 20:32:41 ID:fQOv66MM0
いえいえどういたしまして。
ところで津和野のうずめ飯なんだけど、
暑さで胃腸が弱っていたのでこのうずめ飯は最高でした。

今日、秋芳洞入り口で高校生の集団が黄色いTシャツを着て募金活動を行ってました。
今日やったんですね。
402列島縦断名無しさん:2006/08/26(土) 20:54:23 ID:DKgaifJz0
うずめ飯(゚д゚)ウマソーイイナイイナー
403列島縦断名無しさん:2006/08/26(土) 21:08:31 ID:S2gPmtt/0
旅先から書き込みって皆携帯からなんだろうなあ・・・
俺もそろそろ普通の携帯買うか・・・(´・ω・`)
404列島縦断名無しさん:2006/08/26(土) 23:11:36 ID:DKgaifJz0
YOU、0円携帯買っちゃいなYO!
405列島縦断名無しさん:2006/08/27(日) 01:25:59 ID:9vco+c87O
浮いたお金で(゚Д゚)ウマーなもの食っちゃえYO!
406オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/27(日) 08:34:37 ID:hDo913W2O
ただ今、錦帯橋を渡ってます。写真は>>370
407オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/27(日) 12:21:07 ID:hDo913W2O
宮島の鹿は奈良のしかより恐ろしい。
408列島縦断名無しさん:2006/08/27(日) 12:24:20 ID:UaEXWRil0
>>407
お好み焼きは肉玉そばをたのむべし!
鉄板で食べるべし!
409いんちゅん:2006/08/27(日) 13:23:48 ID:FoLqboC5O
18きっぷの残り1回消費も兼ねて、房総半島一周してます。
出発遅れたので鴨川シーワールドとかは無理ぽですが…orz
>>オショロコマさん
長旅ですねえ…ウラヤマシス!腰のほうは大丈夫ですか?
410オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/27(日) 14:43:07 ID:hDo913W2O
カキフライ定食食っちゃったのでお好み焼きは入らない・・・腰痛は毎日塗り薬を塗ってまふ。今は原爆記念館の喫茶室にいます。
411オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/27(日) 15:53:37 ID:hDo913W2O
パルコ南のお好み焼き村入る勇気ないよお。あーきれいな人多いわー
412列島縦断名無しさん:2006/08/27(日) 15:55:46 ID:orKuvOiG0
>>411
1人でも入れるよー
413いんちゅん:2006/08/27(日) 16:33:09 ID:FoLqboC5O
外房線を乗り通し、内房線の富浦駅に到着。20年ぶりです。
駅舎が微妙にきれいになってたけど、街並みはあいかわらずで懐かしいです。
414オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/27(日) 16:44:11 ID:hDo913W2O
やはり一人では勇気なかただよ。別の店に入りますた。408さんへ 鉄板じゃないけど肉玉を頼みましたよ。焼カキつき。美味そう。
415オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/27(日) 17:37:16 ID:hDo913W2O
17:40広島発のぞみにride on!!
416いんちゅん:2006/08/27(日) 18:25:17 ID:FoLqboC5O
帰りの電車に乗りました。
20年前より、海がきれいになったような気がします。そのせいか、こんなものが釣れたり。(釣り人は私ではありませんが)
http://kjm.kir.jp/?p=45723
昔は浜辺に丸太のブランコがあったのですが、撤去されてました…orz
岩井や安房勝山の駅前に高層マンションが建っていたのにびっくりしました。
417列島縦断名無しさん:2006/08/27(日) 18:27:58 ID:UaEXWRil0
>>416
何かと人気の木更津には立ち寄らなかったんですか?
418いんちゅん:2006/08/27(日) 18:40:56 ID:FoLqboC5O
>>416さん
木更津は時間がないので今回はパス。やっさいもっさい見たいけど、いつなんだろう。
419いんちゅん:2006/08/27(日) 18:43:24 ID:FoLqboC5O
>>417さん の間違いですorz 連続カキコスマソ
420いんちゅん:2006/08/27(日) 21:47:48 ID:FoLqboC5O
18きっぷ5回め使用の旅・無事終了。次は三連休きっぷで青森行く予定です。
421オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/27(日) 22:13:03 ID:3grWgodK0
422オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/27(日) 22:36:06 ID:3grWgodK0
旅行オワタ。楽しかった。
423列島縦断名無しさん:2006/08/27(日) 23:57:45 ID:c3VCkaEh0
旅行したいけどいざとなると相当なエネルギー使うね。お金も。
ここのコテは年中旅行してるイメージ。スゴス。
424(「`ァ '):2006/08/28(月) 20:31:44 ID:OS3ocBon0
こばわん
先週末あたりから書き込み規制に巻き込まれてまして
今も規制中なんでつ orz

冷奴と緑500*2で、ぐっとのーみんぐ!
425(「`ァ '):2006/08/28(月) 20:34:18 ID:OS3ocBon0
>>423
人生と言うのは1度しかないw
そしてこの人生というのは生まれたときから歩みだし
死ぬときに終わる1つの旅なんだwww

っt[]☆
クパキュッとな〜
426(「`ァ '):2006/08/28(月) 20:45:07 ID:OS3ocBon0
残念なことですが、
しぶとく生きている限りチャンスもありましょうw

緑500*3で、ぐっとのーみんぐ!
427列島縦断名無しさん:2006/08/28(月) 20:45:50 ID:SABJ74rm0
人生を迷走中の(「`ァ ')さんこばわ
428列島縦断名無しさん:2006/08/28(月) 20:47:43 ID:By6SZiOR0
ァ がヨダレ垂れてるようにしか見えない
429(「`ァ '):2006/08/28(月) 21:03:23 ID:OS3ocBon0
>>427
こばわん
(「`ァ ')でございますw

>>428
なるほど
と、この隙にクパキュッとな〜

えびしゅうまいと緑500*5で、ぐっとのーみんぐ!
430列島縦断名無しさん:2006/08/28(月) 21:05:26 ID:OS3ocBon0
鱧身外他誌落花子葉

彼女なんていなくても
オサンにはおさけがあるじゃないか
オサンは直属部隊であり、影の顔をもつオサンw

これからの人には酔い飲み会を
備えて休む人には、ヨイユメヲー

ぐっとノーン
431列島縦断名無しさん:2006/08/28(月) 21:58:47 ID:TKIDkcHd0
ぜひ自主規制を
432オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/08/28(月) 23:02:59 ID:7TgX76xS0
錦帯橋の上で撮影したものです。
お目汚しですがよかったら見てやってください。昨日の朝撮影したものです。
(約30秒 約15MB)

http://devilzuldr.sytes.net:8000/up/download/1156773425751029.nNFLn0?dl
433列島縦断名無しさん:2006/08/29(火) 00:09:32 ID:tGjssej10
(「`ァ ') ←何この池沼
434列島縦断名無しさん:2006/08/29(火) 07:17:26 ID:ZeHp/XN20
>>433
このスレの>>1さんですがw
435列島縦断名無しさん:2006/08/29(火) 07:27:00 ID:tGjssej10
氏ね
436列島縦断名無しさん:2006/08/29(火) 11:39:38 ID:zIjs1kc2O
松山に来ました。暑いです。これからことり行って鍋焼きうどん食べてきます。
437列島縦断名無しさん:2006/08/29(火) 12:15:11 ID:mUrtFL1d0
>>436
ことりって有名なんですか?
438列島縦断名無しさん:2006/08/29(火) 13:46:10 ID:D9WgixxF0
>>437
映画「がんばっていきまっしょい」のロケ地の一つ
439436:2006/08/29(火) 14:11:56 ID:/O07Gofa0
ことり、美味かったです。
道後温泉本館にて一休み中。
霊の湯、貸切でした。
440(「`ァ '):2006/08/31(木) 20:57:17 ID:rYPNRfvI0
こばわん
塩鯖買いますた
明日は目覚まし時計のセット不要の朝でつ
緑500*1で、ぐっとのーみんぐ!
441(「`ァ '):2006/08/31(木) 21:01:28 ID:rYPNRfvI0
今は全速回転に体が慣れているから、
たくさん飲むと眠ってしまうので、控えてますw
そのうち巡航に慣れたら、たくさん飲みたいですね

オサンはコンタクトレンズを外したので
よほどの事情がなければガイシュツしません

会社のしくみはそれぞれだと思うので
もらえるものはもらっておけばいいのでは?

クパキュッとな〜
442列島縦断名無しさん:2006/08/31(木) 21:02:40 ID:/YUp8VSD0
>>440
緑って淡麗グリーンラベル?
だとしたらむなしいなw
443(「`ァ '):2006/08/31(木) 21:03:36 ID:rYPNRfvI0
小降りの雨で蒸すなあ
網戸でも、小さい虫がはいりこんでくるし…
緑500*2で、ぐっとのーみんぐ!
444(「`ァ '):2006/08/31(木) 21:11:20 ID:rYPNRfvI0
>>442
そうでつが on_

クパキュッとな〜
445(「`ァ '):2006/08/31(木) 21:12:44 ID:rYPNRfvI0
緑500*3で、ぐっとのーみんぐ!
446(「`ァ '):2006/08/31(木) 21:18:15 ID:rYPNRfvI0
コンタクトレンズの蛋白除去でちょっと中座しますた
ごめんなさい

あれ?いつの間にか4缶目が軽いw
しかし今夜はここで離脱しますね
これからの人には酔い飲み会を
備えて休む人にはヨイユメヲ

ぐっとノーン
447列島縦断名無しさん:2006/08/31(木) 22:08:54 ID:tkDfKTrf0
全然旅と関係ないじゃん。
448列島縦断名無しさん:2006/08/31(木) 22:13:45 ID:/YUp8VSD0
>>447
だから(「`ァ ')のおさーんは
人生という旅を旅行中なんだよ
449すばる:2006/09/01(金) 14:07:12 ID:5zIWzYSZO
もうすぐ無くなる余部鉄橋。電車来るかな〜
目の前のずいぶんと青い海を眺め、風に吹かれてます。良い感じ
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~tabisaki/200609011357000.jpg



しかし蚊がてんこもり…('A`)
450列島縦断名無しさん:2006/09/01(金) 16:39:50 ID:84dpxlyMO
>>440
お酒飲みまくり(゚∀゚)クワッパ!
>>すばる氏
明日以降のご予定は?
451すばる:2006/09/01(金) 18:29:08 ID:5zIWzYSZO
>>450さん
ホントは大山まで行きたかったんですが、
病み上がりで体調不慮の為、砂丘で折り返してきました。
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~tabisaki/200609011520000.jpg

盆の頃に比べると書き込みが少ないんで、ネタ投入って事で。
452列島縦断名無しさん:2006/09/01(金) 19:51:19 ID:J/vh2Tar0
>>すばるさん
余部鉄橋の工事は始まってました?
私も来月行くつもりです
それにしても天気が良くてうらやましい
453すばる:2006/09/01(金) 20:41:36 ID:5zIWzYSZO
>>452さん
工事はまだでしたね。準備とかも無かったですし、雰囲気はこれまでのまま。
平日でしたが人も結構来てましたね。
454列島縦断名無しさん:2006/09/01(金) 21:45:59 ID:90k1IE0kO
沖縄きてます。那覇ではまったく沖縄らしさを感じなかったけど離島は最高!!あさってからヨロン島いきます
455列島縦断名無しさん:2006/09/01(金) 22:29:00 ID:br6E5BZN0
日本秘湯を守る会の会員宿とやらに宿泊中。
しかし肝心の温泉は期待外れ。
つーか青森や秋田で強烈な温泉ばかりに入った後だから湯の軽さがちょうどいいっちゃーいいか。
宿に行き着くまでの道のりだけは秘湯感たっぷりだったけどね。
456列島縦断名無しさん:2006/09/01(金) 22:31:39 ID:GdObAY3y0
秘湯なのにネットは通じるのか・・w
457(「`ァ '):2006/09/02(土) 08:11:12 ID:ATk5lhOG0
肝心の秘部が気になるwww
458列島縦断名無しさん:2006/09/02(土) 23:51:43 ID:sWn0AFIPO
>>すばるさん
餘部鉄橋&鳥取砂丘、素敵!次の18旅候補地のひとつですが、冬は雪が降って大変かな?
…ああ、また旅ごころが疼いてきた!しかし時間とお金は有限なわけで。寅さんになりたい私です。
459(「`ァ '):2006/09/03(日) 00:38:55 ID:GD8UzMet0
>>458
貧乏ヒマなしwww

緑500*1で、ぐっとのーみんぐ!
460列島縦断名無しさん:2006/09/03(日) 02:21:51 ID:AlV13KIL0
>>458さん
18切符で行くならあまり雪も気にせず、冬の日本海を味わえていいんじゃないでしょうか?
着工予定が来年の春みたいですから最後の記念にドゾ
461列島縦断名無しさん:2006/09/03(日) 11:19:10 ID:BWcfBPhs0
現在神戸。これから京都。夜帰京。脚疲れた。あ、飛行機とらなきゃ。
462列島縦断名無しさん:2006/09/03(日) 20:02:43 ID:vMLw3X/GO
現在京都の某ゲストハウスに宿泊中。
疲れて今にも寝てしまいそうだ。他人との交流なんて無理・・・。
463(「`ァ '):2006/09/05(火) 04:31:12 ID:iOgGCs/C0
昼に紅茶をがぶ飲みしたら、眩暈がして困ったw

飲みすぎなのかもしれないと思いつつ
いけるとこまで飲んで寝よう
クパキュッとな〜
464(「`ァ '):2006/09/05(火) 22:26:44 ID:iOgGCs/C0
暑い日ですた
465列島縦断名無しさん:2006/09/05(火) 22:34:46 ID:8rmuHIdk0
俺は人生という旅の途中で書き込んでいる。
どうだ、カッチョいいだろう?
466列島縦断名無しさん:2006/09/05(火) 23:39:15 ID:nip9jIMs0
旅は酒に始まるんです。そして女に終わるんです。
467列島縦断名無しさん:2006/09/06(水) 01:18:14 ID:zpya/0s10
>>466
kwsk
468列島縦断名無しさん:2006/09/06(水) 17:10:35 ID:Q06WvI3t0
オレンジかもーん
宗谷岬ライブカメラ
http://www.geocities.jp/schaft_com/main_dish.html
469列島縦断名無しさん:2006/09/06(水) 17:13:08 ID:Q06WvI3t0
ピースじゃわからんからやっぱシェーで・・・
470列島縦断名無しさん:2006/09/06(水) 17:14:28 ID:Pkb3RIDx0
↑古 誰も分からん
何で俺が分かる?
471列島縦断名無しさん:2006/09/06(水) 17:15:11 ID:8gyzP+jn0
バスが写ってるぞ
472列島縦断名無しさん:2006/09/06(水) 17:26:20 ID:8gyzP+jn0
バス出発
473列島縦断名無しさん:2006/09/06(水) 17:34:00 ID:XZycK6ib0
>>468
結構人いるね。でも誰が誰だかわからん。
できればコマネチして欲しいな
474列島縦断名無しさん:2006/09/06(水) 17:38:17 ID:8gyzP+jn0
空が赤くなってきたな
475(「`ァ '):2006/09/06(水) 18:12:54 ID:Ouruvkcy0
北海道は遠いw
行って行けないことはないけどね・・・

緑500*1で、ぐっとのーみんぐ!
476列島縦断名無しさん:2006/09/06(水) 18:34:35 ID:YcrEN/idO
新快速って早いな!
JR東はこんなサービスないぞ。
477列島縦断名無しさん:2006/09/06(水) 18:39:55 ID:tjmavOJY0
>>475
人生旅行中のオサーン乙
きょうは早くから酒盛りですねw
478(「`ァ '):2006/09/06(水) 19:08:20 ID:Ouruvkcy0
>>476
阪急、阪神と競合しているからなw
普通料金で乗車できる特急テラハヤスwww

>>477
かんぱい〜 っt[]☆
緑500*2で、ぐっとのーみんぐ!
479列島縦断名無しさん:2006/09/06(水) 20:44:00 ID:dB5EO4+FO
今日、宗谷岬に石川さゆりが来てたみたいだね。
オレンジさんは見れたのかな…?
480オレンジビール:2006/09/06(水) 21:30:45 ID:p6kY+M90O
車中泊スレから来ましたオレンジビールと申します。
九州の福岡からポンコツアルトワークスで北海道を目指す旅をしてます。
が、既に北海道内です。
宗谷岬行って来ました。皆さんよろしく!
481オレンジビール:2006/09/06(水) 21:32:08 ID:p6kY+M90O
連投すまそ
>>468-473
ライブカメラのこと忘れてました。
みんなのレスに気付いた時は、時既に遅し…
糞寒いなか半袖半ズボンに頭にタオル巻いてたのがワタクシです。
>>479
知らなかったな〜。
たぶん自分が着いた時にはもう帰ったあとだったのかな?

今は知床半島に向かってるけど眠いです…
482オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/09/06(水) 22:29:44 ID:WOOTtknQ0
はやく寝たほうがいいよ。北海道は走行距離が長いから。
483列島縦断名無しさん:2006/09/06(水) 23:05:32 ID:rygzWunc0
>>オレンジビールさん

次のライブカメラでは高速コマネチをお願いします。→高速でないとライブカメラで動きがわからないので
484列島縦断名無しさん:2006/09/06(水) 23:31:35 ID:Q06WvI3t0
>>480
そのアルトが立ち去る所をライブカメラで見たかもしれない・・・
濃い緑(黒?)系じゃない?
駐車場出る時に左に結構なスピードで出て行ったのがそうかな・・
485列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 01:45:23 ID:taFf3NNYO
ウホッ、スレ活気age
486列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 04:20:33 ID:Gaw5VOWvO
苫小牧⇔敦賀フェリーの乗ってます。
今弘前あたりらしい
487列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 05:36:12 ID:13O1lkZS0
日本海側はいいけど太平洋側が荒れてるぞ
488(「`ァ '):2006/09/07(木) 05:36:16 ID:IHtwxTQo0
489(「`ァ '):2006/09/07(木) 05:38:19 ID:IHtwxTQo0
思わず手に汗
思わずクパキュッと

え〜っと
数えなおしだなw
緑500*4で、ぐっとのーみんぐ!

ここで回線が切れたので遅いレス(亀レス)須磨村
おかずのあっぷを
ttp://b4.spline.tv/osan3/?command=GRPVIEW&num=292
490列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 07:38:00 ID:1Yu8Q7vJ0
糞コテ
491オレンジビール:2006/09/07(木) 10:28:58 ID:J6tX8j4VO
只今網走刑務所でニポポ人形見て来ました。
屈斜路湖→摩周湖→知床岬へ向かいます。
>>482
そうですね。北海道はめちゃでかいからね。
>>483
それははずかしぃ…
>>484
うん。黒ツートンだけど、飛ばしてたかな?
あんまり飛ばしてなかった気がするんだけど…
492列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 10:53:03 ID:HjaiPZfA0
たまごたまごたまご〜たまごだよ〜
493列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 12:03:43 ID:57LiDaNV0
オレンジビールさん今日の昼飯はなんですか?
494列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 12:24:01 ID:OtRBHl4R0
>>491
> >>483
> それははずかしぃ…

旅の恥はかきすてっていうじゃん
495列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 13:04:23 ID:lTlAIDQA0
>>491
ツートンだった。やっぱりそうだ
ちょうど駐車場から出るところを目撃した
496オレンジビール:2006/09/07(木) 13:08:30 ID:J6tX8j4VO
>>493
コンビニカツ丼食いました。
マヨネーズも一緒に購入してぶっかけて食いました。
変ですかね?カツ丼はマヨネーズないとダメなんです。
>>494
携帯のライブカメラサイト見たけど、宗谷岬のカメラは見れないぽくない?
やっぱり時代はPCか…?
でもライブカメラ写ってみたいな。
497オレンジビール:2006/09/07(木) 13:16:16 ID:J6tX8j4VO
>>495
マジすか!?おお!なんてロマンチック!
九州から来た甲斐がありましたo(^-^)o
それと今屈斜路湖過ぎて摩周湖に行く予定でしたが、霧が凄そうなので中止します。
屈斜路湖霧で視界最悪だったから。
とりあえず知床半島行ってみっかな
498列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 13:31:03 ID:KSJH2oJG0
オレンジビールさん、トド肉食って報告してよ
俺は怖くて喰えなかった
499オレンジビール:2006/09/07(木) 14:36:47 ID:J6tX8j4VO
>>498
トド肉の缶詰は見たけどさすがに食べれそうにない…
食べてみれば美味しいのかも知れないけどね。
これから先、成り行きでもしかしたら…
いや、たぶんないと思う…かな?
500列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 14:51:23 ID:UoEX2birO
オレンジさん、そろそろ写真お願いします。
501列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 15:00:34 ID:KSJH2oJG0
羅臼から海沿いを知床岬方向に走ると、波打ち際の露天風呂があって
さらに行くと行き止まりなる、そこにトド肉のお店がって喰おうか悩んだよ
今は食べなかった事を後悔してる(嘘)
南に向かうなら厚岸の道の駅で牡蠣を焼いて食べるのがお勧め
502オレンジビール:2006/09/07(木) 15:10:35 ID:J6tX8j4VO
>>500
現在地ですo(^-^)o
http://t.pic.to/6tl5h
>>501
そんなに詳しい情報知ったら行きたくなってしまうではないの(^_^;)
ガクブルですよ!
503列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 15:31:13 ID:KSJH2oJG0
>>502
行ったのは4年前なので、行くときは良く調べてね
波打ち際の露天風呂は知床半島南岸のセセキ温泉(混浴)
ドラマ北の国からで、トド役の唐十三と純が入浴したところ
504列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 15:43:11 ID:taFf3NNYO
>>502
オシンコシン猫はいた?
505列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 15:47:14 ID:KSJH2oJG0
>>502
トド肉のお店、味処 熊の穴 北海道目梨郡羅臼町相泊
民宿もやってるみたいだ
506列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 16:39:09 ID:lTlAIDQA0
とどの肉食べようかどうか迷ったけど結局食べなかった
あれ誰が食っても旨いもんなのかな・・・
507列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 16:43:48 ID:zYvLzDTp0
少し獣臭いがまあ食べられるかな
508列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 16:55:33 ID:lTlAIDQA0
思ったとおり獣臭いんだな・・・
だが、今度行ったら挑戦してみるわ
情報ありがとう
509列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 18:18:44 ID:VJZgAQrg0
よく獣臭いとかいうけど
どんな臭いがすんの?
羊肉もくせがあるとかいうけどそんなにきつくないと思うし・・
510オレンジビール:2006/09/07(木) 18:24:24 ID:J6tX8j4VO
>>504
ぬこ?いなかったよ。いっつもぬこいるの?
>>505
いろいろ情報ありがとう。セセキ温泉は入れなかったから
ちょい先の相泊温泉に入りました
気持ちよかたっす!
トドは…

やっぱり自分にも無理だと思いますです(>_<)

明日は納沙布岬に行こうかな
511列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 18:32:48 ID:OatIRKLk0
>>510
もし、納沙布から釧路方面に向かうなら、霧多布経由で行くルートもなかなか良いですよ。
512オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/09/07(木) 18:55:39 ID:3LJGuGcV0
今、どこにいるのかわかんないけど、
トド肉は以外と美味しいよ。鯨肉に似ている。

10年かけて北海道をバイクで走り回ってたころを思い出す・・・
513列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 19:30:45 ID:vHtEzAay0
爆走アルトのオレンジさん、車の調子どうですか?
寝れてますー?

ちょっと心配^^;
514オレンジビール:2006/09/07(木) 20:29:57 ID:J6tX8j4VO
今標津町のソバや『福住』てとこでエビ定食ってました
>>511
情報トンです
後で地図とにらめっこしてみますね
今までほとんど海岸線しか走ってないなぁ…
>>512
北海道で他にもトド肉食べられる所あるのかな?
ちょっと興味はあるね
>>513
ワークス快調ですよ!こんなに燃費良かったっけな?て感じ
何故か車中泊はなんの苦もなく爆睡出来てます
大丈夫ですよ!心配してくれてありがとうo(^-^)o
お腹いっぱいだ〜
515オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/09/07(木) 20:45:04 ID:3LJGuGcV0
そこからどっちに行くん?
516オレンジビール:2006/09/07(木) 21:09:54 ID:J6tX8j4VO
お腹いっぱいで眠たいので今日はねますかな…

>>515
納沙布岬行って釧路行ってそれから…
オススメしてくれたルートで明日は行くと思うよ
富良野に行ってみようかと
襟裳岬にもいきたいな
517列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 21:16:53 ID:PGV+xL0d0
>>516
襟裳岬は何もないよ(笑)
富良野は北の国からを観てなくても行ったほうがいいよ
帰ってからレンタルして観ると暗くなるよ。でも又北海道に行きたくなる
無限ループ
518オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/09/07(木) 21:29:24 ID:3LJGuGcV0
そかー。運転には気をつけてね。

相泊温泉に行くぐらいだから、温泉好き?
屈斜路湖・阿寒湖近辺は温泉多いから、
また寄ってみるのもいいかも。
519列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 22:28:11 ID:iLzHbbK40
熊の穴でトド食った
美味いモンではないわな
不味くもない
http://www.uploda.org/uporg507813.jpg
520列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 22:56:17 ID:iGSvtEZA0
>>519
丼が吉野家っぽくて好きだな。
521列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 23:01:00 ID:lTlAIDQA0
本当だ。吉牛の新メニューみたいだ
全部そのドンブリのせいだな
522501:2006/09/07(木) 23:16:19 ID:PGV+xL0d0
>>519
俺はスゲー後悔してる、喰っときゃよかった
523列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 23:48:07 ID:eLXdj4zS0
>>519
そうそう。こんなだった。
524列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 01:41:19 ID:psu8lvP40
>>519
見た目美味しそうwにんにくの芽と一緒に炒めて食べたいww
525(「`ァ '):2006/09/08(金) 04:51:48 ID:zjhnRyqN0
526オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/09/08(金) 05:12:53 ID:voD/n5/e0
まだ営業してるかな?高砂食堂。
店が羅臼にあったときと道の駅に移転したときと2回食った。
熊の穴では馬鹿ラーメン食った。
もう知床には戻らないみたいだし・・・
527オレンジビール:2006/09/08(金) 08:03:04 ID:KGsW5WZDO
おはようございます
つい先ほど出発したのですが、雨が物凄いです
ただいま国道244ホッポーロードを根室半島に南下中です
納沙布岬行ってもこの天気じゃあね…でも行くよ!
528(「`ァ '):2006/09/08(金) 08:16:22 ID:tYEvSCEk0
オサンも逝きたい…
529列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 08:37:55 ID:AOzqk8pM0
気象レーダー見ると雨降ってるのそこだけだな
530列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 08:39:21 ID:jFfbQTnl0
青春だね
531列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 09:47:35 ID:S07h34W70
↑おじんでも青春って言うのか?
532列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 09:49:37 ID:rYZ1LZ7U0
>>527
ライブカメラあるから高速コマネチよろしく。
ttp://www.hoppou.go.jp/webcamera.html
533列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 10:13:09 ID:utbFp4IC0
コマネチ
534オレンジビール:2006/09/08(金) 10:34:40 ID:KGsW5WZDO
納沙布岬着きました
何にもみえないよ…
ライブカメラ写ってみたいけどどこに行けばいいんだ?
535列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 10:36:35 ID:utbFp4IC0
高速コマネチよろしく
536列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 10:40:21 ID:utbFp4IC0
平和の塔の前あたり。
537オレンジビール:2006/09/08(金) 10:42:26 ID:KGsW5WZDO
平和の塔の駐車場はさっき行ったけどまた行ってみるか
今納沙布岬灯台の砂利の駐車場だよ
538列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 10:44:04 ID:utbFp4IC0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
539列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 10:45:59 ID:utbFp4IC0
石碑のとこ
540オレンジビール:2006/09/08(金) 10:46:38 ID:KGsW5WZDO
みえたの!?
541列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 10:46:59 ID:UeaSu/uq0
オレンジさんアルトで突っ走ってばかりでなく
誰もいない所で大地に寝転がって休息してみなさい
北海道はツアーで行っただけで時間に追われてそんな余裕もなかった・・
ウンコには注意してね^^;
542列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 10:47:40 ID:AKmXWP0s0
カニとか売ってる店がならんでる奥の方
灯台までは行かない
543列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 10:48:37 ID:utbFp4IC0
石碑の前に来て
544オレンジビール:2006/09/08(金) 10:52:24 ID:KGsW5WZDO
石碑前に来たよ!
545オレンジビール:2006/09/08(金) 10:53:18 ID:KGsW5WZDO
ごめ。間違えた奥ね
546列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 10:55:00 ID:bdy6mWUB0
いや写ってないね。

石碑のところなんだけど
547オレンジビール:2006/09/08(金) 10:55:20 ID:KGsW5WZDO
見える?
548列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 10:55:59 ID:utbFp4IC0
海側にボーが立ってない
549列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 10:56:15 ID:bdy6mWUB0
木のベンチが4つ並んでるところの手前に石碑があってそこに来て欲しい
550列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 10:57:44 ID:utbFp4IC0
下がレンガのとこ
551列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 10:59:39 ID:UeaSu/uq0
カメラの前にきてー
552列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:02:21 ID:utbFp4IC0
密漁船キタ
553列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:05:40 ID:bdy6mWUB0
ライブカメラで制御権とっても動かなくね?
554列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:06:48 ID:bdy6mWUB0
誰かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
555列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:06:50 ID:utbFp4IC0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!! 
556列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:07:32 ID:bdy6mWUB0
上は白っぽくて、下は黒っぽい服ですか?で帽子かぶってます?
557オレンジビール:2006/09/08(金) 11:09:02 ID:KGsW5WZDO
どこかわからない…今レンガのところ
トイレまで歩いたけど寒いんで車から出れません
風と雨がすごいんで車だけ写れば…
558列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:09:18 ID:UeaSu/uq0
オレンジさん、手を振ってよー^^;
559列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:09:55 ID:utbFp4IC0
石碑の前に来て
560オレンジビール:2006/09/08(金) 11:10:54 ID:KGsW5WZDO
>>556
たぶんそれそれ!
上はベージュ、下は紺の半ズボンに頭にタオルっす!
561列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:11:12 ID:UeaSu/uq0
男の子でしょ寒いの我慢しなさーい
562列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:12:20 ID:bdy6mWUB0
>>560
さっき写ってたよ。

木のベンチ4つ並んでるところに石碑あるでしょ。そこだよ
563列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:12:38 ID:utbFp4IC0
もう一回だけ石碑の前に来て
564列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:13:39 ID:AKmXWP0s0
カメラにはベンチが4つ写ってるけどもっとあるかも
565オレンジビール:2006/09/08(金) 11:13:56 ID:KGsW5WZDO
分かった!目の前だった
今から行く!
566列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:15:05 ID:utbFp4IC0
高速コマネチよろしく
567列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:15:59 ID:bdy6mWUB0
又誰かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
568列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:16:03 ID:UeaSu/uq0
石碑に腰掛けてよー
569列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:16:36 ID:utbFp4IC0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
570列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:18:41 ID:bdy6mWUB0
あー行き過ぎだよ。

レンガ敷きのところの石碑で海を背にして下さい
571列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:20:11 ID:AKmXWP0s0
さっき2回ぐらい通りすぎたけど
ベンチの前の台形のような石碑だよ
572オレンジビール:2006/09/08(金) 11:21:15 ID:KGsW5WZDO
木のベンチいっぱいあったから違うのかな…

現在地

http://u.pic.to/6vrsr
573列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:22:02 ID:UeaSu/uq0
一分間がまんしてー カメラのコマがかっくかっくだー
574オレンジビール:2006/09/08(金) 11:24:28 ID:KGsW5WZDO
カメラは平和の塔にあるの?
575列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:27:02 ID:AKmXWP0s0
平和の塔じゃなくて
海に近いほうの建物から写してるはず
今写ったよ
576列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:27:17 ID:bdy6mWUB0
さっき人とすれ違ったところあるでしょ。そこにベンチ4つ並んでるでしょ(レンガ敷きのところ)。

そこの台形の石碑だよ

あれ、いつのまにか傘さしてますね。
577列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:28:04 ID:UeaSu/uq0
石碑の横に立たないとわかんないよー^^;
578列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:29:09 ID:utbFp4IC0
カメラ動かすな
579オレンジビール:2006/09/08(金) 11:29:16 ID:KGsW5WZDO
今のは違うよ
青い傘さしてなかった?
俺は白い傘だよ
まだ車のなかなんだ
再びいくよ!
580列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:29:21 ID:bdy6mWUB0
カメラが変なところ向いてるーーー
581列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:32:22 ID:bdy6mWUB0
カメラは
北方館から北東方面(北方領土方面)に向けたカメラの映像をお届けしています。

だって
582列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:33:33 ID:bdy6mWUB0
さっきから青い傘ばかり写るな
583オレンジビール:2006/09/08(金) 11:33:53 ID:KGsW5WZDO
寒い…
584列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:35:02 ID:Z/vrWQ5h0
今きたばっかり・・・
カメラが動かないよ><見れない
585オレンジビール:2006/09/08(金) 11:35:11 ID:KGsW5WZDO
今石碑前
寒い…
586列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:36:12 ID:bdy6mWUB0
誰かカメラ元の位置に戻してー
587オレンジビール:2006/09/08(金) 11:36:21 ID:KGsW5WZDO
写ってる?
寒い…
588列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:37:16 ID:UeaSu/uq0
いったん車に非難しては・・カメラが見れない
589列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:37:42 ID:bdy6mWUB0
今誰か制御権取ってるの?早く戻して欲しい
590オレンジビール:2006/09/08(金) 11:41:27 ID:KGsW5WZDO
ライブカメラって北方館の二階にあるヤツ?
今カメラ前だよ
591列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:43:36 ID:utbFp4IC0
靴が映りこんでる
592オレンジビール:2006/09/08(金) 11:45:33 ID:KGsW5WZDO
まだ寒いんで北方館の中だよ
593列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:47:53 ID:utbFp4IC0
白い靴でつまさきのまん中が赤色ほい
594オレンジビール:2006/09/08(金) 11:54:07 ID:KGsW5WZDO
もしかして画面上のカメラがライブカメラ?

http://t.pic.to/6v7ux
595列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:55:22 ID:utbFp4IC0
たぶんそれ
596オレンジビール:2006/09/08(金) 11:56:22 ID:KGsW5WZDO
ちょっと手でふさいでみるよ
597列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:56:57 ID:rYZ1LZ7U0
ふさがったー!!!
598列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:57:10 ID:utbFp4IC0
手がきた
599列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:57:56 ID:rYZ1LZ7U0
携帯の画面キター!!
600列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 11:58:27 ID:rYZ1LZ7U0
指北
601オレンジビール:2006/09/08(金) 11:59:17 ID:KGsW5WZDO
お〜!やっぱり
今どこらへん写ってる?
602列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 12:00:11 ID:rYZ1LZ7U0
海側の白フェンスのとこの杭みたいなやつ
603オレンジビール:2006/09/08(金) 12:01:47 ID:KGsW5WZDO
了解!
カメラはやっぱり動きカクカク駒送りみたいな感じ?
604列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 12:02:37 ID:utbFp4IC0
外は寒そう。
605列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 12:04:19 ID:utbFp4IC0
5秒間くらい
606列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 12:06:06 ID:rYZ1LZ7U0
こないな。
607オレンジビール:2006/09/08(金) 12:06:21 ID:KGsW5WZDO
ちょっと行ってみる!
608列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 12:08:30 ID:utbFp4IC0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
609列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 12:09:34 ID:Z/vrWQ5h0
ちょっとだけ見れた
610列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 12:09:37 ID:rYZ1LZ7U0
頭にタオル走ってキター!!!
手振ったー!!
GJ!

走って帰ったー!!!

さてメシ食ってこよ。
611列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 12:11:25 ID:bdy6mWUB0
見れなかった_| ̄|○
612オレンジビール:2006/09/08(金) 12:11:44 ID:KGsW5WZDO
さて、次行くか
613列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 12:12:16 ID:utbFp4IC0
外は寒そうだから かぜひくなよ。
614列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 12:12:39 ID:Z/vrWQ5h0
カメラがコマ送りになってフレームアウト寸前しか見れなかった
615列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 12:13:25 ID:UeaSu/uq0
見れてえがったー^^;
616列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 12:24:33 ID:bdy6mWUB0
カメラ動かしたヤツ誰だったんだろ。おかげで見れなかったよ
617(「`ァ '):2006/09/08(金) 12:25:12 ID:tYEvSCEk0
楽しそうだなー おいwww
618オレンジビール:2006/09/08(金) 17:27:41 ID:KGsW5WZDO
ども。今日はほとんど走ってません
只今キリタップのゆうゆ温泉で一杯やってます
風呂めっちゃ綺麗やった

飲みかけすんません

http://u.pic.to/6wggt

619オレンジビール:2006/09/08(金) 17:29:14 ID:KGsW5WZDO
すんません
写真は縦向きがいいのかな?
620列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 18:26:55 ID:yVDXJBc60
>>619
パソコンで見る場合は縦のほうが良いです(^ω^;)
621列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 18:35:04 ID:yVDXJBc60
>>619
霧多布から海岸沿いに厚岸に向かうと思うんですけど、
道道123から海の方に向って細い道に入って、床潭(とこたん)郵便局の方へ向かうと、
結構、景色がいいですよ。平べったい島なんかが見えた記憶があります。

時間が有れば通ってみてください。
622列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 20:15:38 ID:KGsW5WZDO
>>620
了解です!
>>621
地図見ました。是非とも参考にします
てか通ります!情報ありがとう

今まで温泉にいました
今日は納沙布岬行ったけど景色悪くて残念
でも根室市内からの35号線北側海沿いの景色は最高だった
南側よりはるかに良かった
そして何よりライブカメラに写ったことだな
自分じゃ見れないけどまあ良しとしよう
623オレンジビール:2006/09/08(金) 20:17:49 ID:KGsW5WZDO
>>620
了解です!
>>621
地図見ました。是非とも参考にします
てか通ります!情報ありがとう

今まで温泉にいました
今日は納沙布岬行ったけど景色悪くて残念
でも根室市内からの35号線北側海沿いの景色は最高だった
南側よりはるかに良かった
そして何よりライブカメラに写ったことだな
自分じゃ見れないけどまあ良しとしよう
624列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 21:24:21 ID:sAo1y/id0
誰か画像保存しなかったの?
前に草津温泉のカメラに写ったときはいくつかうpされたんだが・・・
625列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 21:43:01 ID:XRAdiJhq0
すまん。仕事の合間に見てたもんでスクショ撮るの忘れた。
626列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 01:39:44 ID:R0W1rlZd0
草津のライブカメラと言えば黒猫さんですな・・・
627オレンジビール:2006/09/09(土) 06:07:26 ID:Ef1gLGXlO
おはようございます
画像は恥ずかしいからうpしないで下さい…

今日は富良野方面へ向かいます
ロケ地をいくつか回ろうと思います
ググったらいっぱい出てきた

まずは厚岸に向かいます
628列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 06:39:42 ID:xg5xhHMW0
>>オレンジビールさん

厚岸と言えば牡蠣が有名
道の駅で食べられるが開店は9時からだね
オススメは厚岸駅の駅弁「かきめし」かな
厚岸駅前 氏家待合所という店が作ってて駅弁コンクール常連
8時前から開いている

今日も気をつけて楽しんでな
629列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 06:41:53 ID:DkK+igC30
>>627
おはようございます。
さて、厚岸から釧路のルートですが、どのルートを走るのでしょうか。

1.距離優先なら、厚岸-釧路-帯広-狩勝峠-富良野で285km。

2.阿寒湖も寄りたいなら、厚岸-道道14-標茶-国道391-弟子屈-阿寒横断道路-阿寒湖-
  士幌-国道274-道道133-道道75-狩勝峠-富良野で322km

3.弟子屈は通らずに釧路湿原を通って阿寒湖経由なら、厚岸-釧路-道道53-釧路湿原-
  道道53-道道243-道道666-ちょっとだけ国道274-国道240-阿寒湖-
  オンネトー-士幌-国道274-道道133-道道75-狩勝峠-富良野で341km

阿寒湖自体は大してきれいでないです。が、阿寒湖から足寄方面に15kmほど進んで、
左折し4kmほど進むと雌阿寒温泉という温泉があり、そこの野中温泉YHは200円で風呂に入れます。
ぼろぼろですがいいお湯です。
露天風呂も入りたいなら隣の野中温泉別館がいいでしょう。多分300円です。

そのまま奥に進むと、晴れていれば水の色がコバルトブルーの、オンネトーという小さな湖
があります。そのまままた進むと5kmほどのダートがあり、道道664に出て足寄町螺湾で
国道241に合流します。

630オレンジビール:2006/09/09(土) 07:11:16 ID:Ef1gLGXlO
>>628
あちゃー(>_<)
あまりの空腹に耐えれずにコンビニメシ食いました…
>>629
わざわざ細かい情報ありがとう!感謝します
一応@番の距離優先でいこかなと思います
温泉も捨てがたいですけどね
富良野に早く行きたくてウズウズしちょります
631列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 07:24:25 ID:xg5xhHMW0
>>630
あらま、、、、
予算とのかねあいもあるだろうけど
北海道は安くて旨いもの多いから楽しいよ
1のルートだと帯広の豚丼なんかオススメ

むかし根室のカニ祭りに合わせて道東へ行ったっけなあ
632(「`ァ '):2006/09/09(土) 07:39:30 ID:OihXG8V10
オサンもウズウズw
633列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 08:06:07 ID:2do0pWXW0
>>630
ロケ地巡りするなら「北の国から」資料館は行ったほうが良いかと
有料だけど
634列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 08:16:57 ID:smR1f+Vp0
おはよう オレンジビールさん

今日も安全運転で。
635オレンジビール:2006/09/09(土) 08:34:36 ID:Ef1gLGXlO
今道の駅恋問に着きました
豚丼といえばこんな看板がありました
めちゃうまそう
でも道の駅まだ開いてないし
昼飯は豚丼食べたいな
636オレンジビール:2006/09/09(土) 08:43:28 ID:Ef1gLGXlO
>>633
まずはそこから行ってみようかと考えてました
ワクワクです
637列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 10:32:49 ID:xg5xhHMW0
>>635
豚丼なら帯広近辺であればたくさんあるよ
有名なのは帯広駅前の「ぱんちょう」ってトコ
638列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 10:37:00 ID:LfBhYWWb0
ぱんちょうは高いよ。
639(「`ァ '):2006/09/09(土) 10:41:49 ID:OihXG8V10
おやw学生さんでつかwww
640列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 10:44:18 ID:LfBhYWWb0
地元民だよ。学生じゃないし。
641列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 10:52:19 ID:xg5xhHMW0
>>640
確かにぱんちょう安くはないね〜
地元の人なら安くて旨い店教えてあげてくれまいか
オレも知りたいし
642列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 11:06:21 ID:LfBhYWWb0
>>641
豚丼、ほとんど食わないからわかんない(^ω^;)
吉野家の豚丼なら最近食ったけど…
643列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 11:14:09 ID:LfBhYWWb0
ここを参考にするといいかも。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~n_kawa/butadon/butadon.htm#Hanatokachi
644オレンジビール:2006/09/09(土) 11:18:44 ID:Ef1gLGXlO
ぱんちょう行こうかなって思ってたけど、空港の方に南下して更別方面に向かってます
レストハウスかしわってとこ行ってみようかと
どなたか知ってる人います?
645オレンジビール:2006/09/09(土) 11:29:31 ID:Ef1gLGXlO
着いてしまいました
今から豚丼食べてきます!
646オレンジビール:2006/09/09(土) 12:03:57 ID:Ef1gLGXlO
豚丼めっちゃうまかったっす!
ここのマスターはテレビ番組のどっちの料理ショーに出たことが有るそうなので行ってみました
お土産でトウモロコシもらいました
この場を借りてありがとう!

http://s.pic.to/6xvji

さて、富良野方面へ向かいますか
647列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 12:09:15 ID:LfBhYWWb0
美味いのを食べられてよかったですね。

そこから富良野市街まで約150kmだす。
648列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 12:27:57 ID:QrwBWKIG0
>>646
う・ま・そ・う・!
649列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 14:06:38 ID:aiqnbr8G0
>>646
あー、俺も食べたくなった。でも明日から四国へ旅行です。
650オレンジビール:2006/09/09(土) 14:29:53 ID:Ef1gLGXlO
只今道の駅南富良野です
天気もよくなってきました
めちゃくちゃ眠いです…
仮眠とろうかな…
651列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 18:08:31 ID:R0W1rlZd0
今、仮眠中?
652列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 18:19:26 ID:xg5xhHMW0
上富良野や美瑛辺りの夕景はおすすめなんだがな
653オレンジビール:2006/09/09(土) 18:32:03 ID:Ef1gLGXlO
いやいや、結局あれからすぐ出発して資料館行って来たよ
すごい感動して涙が出そうになたよ(T_T)
夕景は是非ともみてみたいね
明日は雲なく晴れるといいなあ
明日はロケ地巡りします
今日は富良野駅近くのビジホに泊まります
メシどしよかな?
654列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 18:32:09 ID:2do0pWXW0
こりゃ、夢の中で田中邦衛とデートだな
655列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 18:44:55 ID:xg5xhHMW0
富良野でメシかぁ、、、、
名物は果物とかばっかりだからね
北海道定番のスープカレーは食べたんだっけ?
656列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 19:07:14 ID:xg5xhHMW0
「北の国から」ロケ地関係なら
下御料の「北時計」95秘密に出てる
倉本聰の友人の店、倉本もちょくちょく来る

倉本つながりなら、優しい時間の舞台
中御料の「森の時計」プリンスホテルの敷地内だったかな

どっちも喫茶店だから軽食どまりだとオモ
657列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 19:18:27 ID:Fa5u2LtTO
富良野でスープカレーなら
駅前を線路沿いに根室方向へ300メートルほど行ったところにある
「日の出ダイナ」をオススメするよ
地場産の材料にこだわった逸品だ。
658オレンジビール:2006/09/09(土) 19:30:42 ID:Ef1gLGXlO
どうせなら横山めぐみとデートしたいな
スープカレーって有名なん?食べてないから明日食べてみようかな
一応あらいざらいパンフレットもらって来たからいろいろかんがえます
またみんなのおチカラ貸してちょ!
とりあえずとなりに寿司屋があるから行ってみよう!
余談だけど、布部駅行って『北の国からノート』みたいなのがあってオレンジビール参上!って書いときますたo(^-^)o
659列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 19:37:42 ID:lfQ5dBib0
富良野で寿司ってなんかちがうようなw
660列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 19:40:35 ID:xg5xhHMW0
布部まで行ったのなら、札幌軒があったのよ
何度か出てくるラーメン屋がソコ
661オレンジビール:2006/09/09(土) 19:54:04 ID:Ef1gLGXlO
>>659
俺もそう思った
けどまあいいか。俺にとって北海道はどこでも海の幸はおいしいイメージがあるからさっ
>>660
そうだったのか…パンフレットにそんな名前のラーメン屋載ってたな
朝はラーメン、昼はスープカレーで行くか
どんな食生活だよ…
662(「`ァ '):2006/09/09(土) 20:38:01 ID:3hPaaqkl0
こばわん

今日は速度を落として飲んでいます
背中がかゆい
緑500*1で、ぐっとのーみんぐ!
663列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 20:42:09 ID:QrwBWKIG0
オマエは出てくんなバカ
664(「`ァ '):2006/09/09(土) 20:43:41 ID:3hPaaqkl0
北海道フェアで買った醤油漬けは400円ですた(もう腹の中す
オサンもクパキュッと北海道逝きたいでつw

緑500*2で、ぐっとのーみんぐ!
665(「`ァ '):2006/09/09(土) 20:47:53 ID:3hPaaqkl0
>>663
(∩`ァ')アーアー聞こえないwww

速度を上げていきます
オサンはアルコール注入すると飲むしかできない らすいw
緑500*3で、ぐっとのーみんぐ!
666(「`ァ '):2006/09/09(土) 21:01:29 ID:3hPaaqkl0
検査の結果は悪かった orz
そりゃ1日に摂取する水の半分以上が緑じゃあ、さもありなむw

緑500*4で、ぐっとのーみんぐ!
667(「`ァ '):2006/09/09(土) 21:07:03 ID:3hPaaqkl0
よっしゃあ666ゲット
でも落ちます(「`ァ')

んではオサンは謎のスレへw
ぐっとノーン
668(「`ァ '):2006/09/09(土) 21:14:19 ID:3hPaaqkl0
|`ァ')
669(「`ァ '):2006/09/09(土) 21:14:57 ID:3hPaaqkl0
|ミ サッ
670列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 21:57:29 ID:lfQ5dBib0
酔ってるくせに芸が細かいのなw
671列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 22:05:40 ID:smR1f+Vp0
自衛隊戦車の一般道走行 
 陸上自衛隊第5旅団は、旅団創立記念行事(9月10日開催)のために、 
戦車を鹿追駐屯地から帯広駐屯地まで移動させます。 
次の日程で戦車(9両)が一般道を走りますので、ご理解とご協力をお願いします。 
●日 時  
 往路:8月31日(木)午前0時〜6時 
 復路:9月13日(水)午前0時〜6時 
●経 路  
鹿追駐屯地〜国道274〜道道133〜道道54〜国道38〜道道151〜市道 
西10号線〜市道南6線から帯広駐屯地の間  約45km 
●問い合わせ 
 第5旅団司令部総務課広報班 
 Tel 0155-48-5121(内線2412
672オレンジビール:2006/09/09(土) 23:26:00 ID:Ef1gLGXlO
みんないろんな情報ありがとう
参考にさせてねん

富良野にはもう一泊したいなあ…
明日は雨だしー

673(「`ァ '):2006/09/09(土) 23:41:11 ID:3hPaaqkl0
雨なら飲もうぜwww
674列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 23:46:40 ID:dpVqnB2I0
おっさんどこに在住?
675列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 00:20:01 ID:cYJSFVsx0
アボーンだらけだ、旅人の人気に嫉妬して何の役にも立たない糞コテ参上か
676列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 04:49:04 ID:MfyJUB6S0
指宿市白水館ロビーのパソコンからカキコ。
かなり新しくて動き快適。
早朝の暇つぶしにもってこいです。
ここの名物元禄風呂は5時半から、別にある展望台浴場は今も開いてるけど、
男性風呂、部屋から丸見えだったから、女性も・・・かなあ?
行こうかどうしようか悩むところです。
677列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 08:39:44 ID:rxE5/Q5c0
オレンジビールさん。おはよう
五郎とシュウ(宮沢りえ)が入った吹上温泉には行くのかな?
俺が行った時は昔のお嬢さんが水着で入浴してて
水着持ってなかった俺は、恥ずかしくて入れなかったよ
678オレンジビール:2006/09/10(日) 09:09:16 ID:cHVGKAgCO
おはようございます!
只今より富良野駅前を散歩してロクゴウに向かう予定です
温泉はおそらく入らないとおもうけど、できるだけロケ地をまわれればいいかな
ただ天気がね…
679(「`ァ '):2006/09/10(日) 09:29:07 ID:3s8KUDXP0
>>674
関西でつ on_

>>675
スレ立てができるおw
680列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 12:15:32 ID:fqdrdW/oO
>>679
いつも前向きなオサーンがええねん(´・ω・`)
過疎スレ盛り上げたらええねん(´・ω・`)
オレンジビールさん安全運転で楽しんだらええねん(´・ω・`)
681列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 13:36:38 ID:J3ZkkyxF0
やっぱり関西って・・・
682列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 14:38:35 ID:3LG0oxAz0
↑続き
楽しいとこやろ、いっぺんおいでぇ〜なぁ〜、ほな さいなら
683(「`ァ '):2006/09/10(日) 18:15:06 ID:3s8KUDXP0
こばわん
今日は塩鯖ではなく、オススメセット
肉じゃがとかがちょっとずつ入れてあるです
緑500*1で、ぐっとのーみんぐ!
684(「`ァ '):2006/09/10(日) 18:15:53 ID:3s8KUDXP0
ちなみに、これを食べたからといって
御酢召すセットになれる

ちう言われは全くありませんw
685オレンジビール:2006/09/10(日) 19:22:54 ID:cHVGKAgCO
こんばんは
今日は富良野をまわったけど1日じゃとてもまわれない…
凄く美しいとこでした
絶対また来よう!
あしたの夕方のフェリーで本州に戻ります
今は日高を過ぎて道の駅むかわってとこです
只今鯖味噌定食食ってます
生*1でぐっどのーみんぐ!
パクってすいません!
686列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 19:30:29 ID:htzDYtYm0
ししゃもで有名
687列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 19:42:44 ID:4MpOhRIJO
オレンジさん、20日までには帰らなきゃいけないんでしょ?
本州に戻ったらどこ行くの?
688(「`ァ '):2006/09/10(日) 19:52:08 ID:3s8KUDXP0
かんぱいす>>685 っt[]☆

オサンはクパキュッと3本目
緑500*3で、ぐっとのーみんぐ!
689(「`ァ '):2006/09/10(日) 20:00:16 ID:3s8KUDXP0
空をストライプに雲が区切り、
青空ものぞくのに雨がばらばら
変な天気ですたw
緑500*4で、ぐっとのーみんぐ!


もう1本飲みます、たぶんw
690オレンジビール:2006/09/10(日) 20:10:54 ID:cHVGKAgCO
>>689
乾杯!と言いたいとこだけど、
生*2で限界でした(>_<)
ししゃもが有名だったのか
ホタテバターとイカ刺し食べた
めちゃ安いんだけどココ

青森から東側(岩手、宮城)を通って千葉に行く予定だよ
千葉のマザー牛乳を仕入れに行きます
めちゃうまいから
ちなみに予算も余裕ないんで更に節約しながら帰る予定です
帰りは観光よりドライブみたいな感じで帰ります
691(「`ァ '):2006/09/10(日) 20:13:02 ID:3s8KUDXP0
クパキュッと開封しますた
ナポリタンで重心確保しますw
緑500*5で、ぐっとのーみんぐ!

>>690
帰りも安全運転でwww
ぐっとノーン
692オレンジビール:2006/09/10(日) 20:15:19 ID:cHVGKAgCO
連投すまそ
考えたら行きもドライブみたいな感じだったな
北海道行きを急いでたから
693列島縦断名無しさん:2006/09/11(月) 09:28:12 ID:tFWyHFeP0
おはよう今日はどこへ行くんでしょう
694オレンジビール:2006/09/11(月) 09:48:31 ID:7KXebmq6O
おはようございます
苫小牧から国道276号線支笏湖南側を通り道の駅フォーレスト276大滝にいます
トイレめちゃ豪華やた
コロッケとカルビソーセージウマーでした
これから洞爺湖を通り国道5号線から函館へ向かう予定です
夕方6:30の大間行きフェリーに乗って大間で温泉入ってメシ食います
今日もゆっくりペースで走ります
695列島縦断名無しさん:2006/09/11(月) 11:03:35 ID:aXp1ufrk0
>>694
大間の温泉は、海峡保養センターと養老センターの2軒あります。
激熱鄙び銭湯風味が好みなら養老センター。それ以外なら海峡保養センターがいいでしょう。

両方とも午後9時までなので、大間に着いてすぐに温泉に行った方が良いかもしれません。
696オレンジビール:2006/09/11(月) 11:37:08 ID:7KXebmq6O
>>695
実は大間で温泉入るって言ったけど営業時間調べてなかったんで不安になってたんだす
情報サンクスです!
激熱は苦手なんで熱くない方へ行きたいと思いますo(^-^)o
本当に助かりました。ありがとう!
697列島縦断名無しさん:2006/09/11(月) 12:10:27 ID:tFWyHFeP0
柔道の応援で話題になった
大間のマグロ一筋Tシャツはもう売ってないのかな・・・
698オレンジビール:2006/09/11(月) 18:30:43 ID:7KXebmq6O
フェリーギリギリ間に合った!
5号線通る予定を変更してわざわざ遠回りしたのが悪かった
なんとか15分前に着く事ができた
良かった良かった…
さあ、本州に戻りますか!
699列島縦断名無しさん:2006/09/11(月) 18:52:05 ID:gZGmg6AS0
>>698
なんか忙しい旅だなー 
落ち着きのない子と通信簿にカキカキ...φ(´ι _`  )
700オレンジビール:2006/09/11(月) 21:29:16 ID:7KXebmq6O
おかげ様で無事海峡保養センターにて温泉に入れました。ありがとう!
今は大間のフェリー乗り場近くのお店でメシ食ってます
明日からは千葉に向かって走ります
701列島縦断名無しさん:2006/09/11(月) 21:34:51 ID:r1XjFKTb0
>>700
車中泊なら大間崎かフェリーターミナルね。
うんこしたくなったら、大間崎のトイレかサークルKでしてね。
フェリーターミナルのトイレは早朝にあくよ。
702現地組:2006/09/11(月) 21:40:04 ID:4fBdw/+7O
今、多良間島です。
黒島と波照間とを足した雰囲気です。
703列島縦断名無しさん:2006/09/11(月) 21:43:41 ID:ztKFFE2U0
>>700
んじゃあ、明日の朝は大間のライブカメラで高s(ry
704列島縦断名無しさん:2006/09/11(月) 21:53:30 ID:KTwoyXIW0
まずは大間崎のマグロのモニュメントにまたがって腰を(ry
705列島縦断名無しさん:2006/09/11(月) 22:05:03 ID:0Dzc+VzpO
>>704
ちょっw
以前もいわなかった?w
706(「`ァ '):2006/09/12(火) 00:08:12 ID:un5X5Pxc0
(「`ァ~_∩
707列島縦断名無しさん:2006/09/12(火) 00:39:33 ID:0H4oGhyz0
>>706
どうしたオッサン?w
708(「`ァ '):2006/09/12(火) 00:45:52 ID:un5X5Pxc0
>>707
ぐっとノーン
709列島縦断名無しさん:2006/09/12(火) 00:45:55 ID:Lrb9ZP/Z0
↑ビールがなくなったのだよ
買ってやれ
710列島縦断名無しさん:2006/09/12(火) 04:06:03 ID:ed+w/gvEO
なぜこのスレには濃いコテが集まるのか
711(「`ァ '):2006/09/12(火) 05:35:01 ID:un5X5Pxc0
だが、それがいいwww
712列島縦断名無しさん:2006/09/12(火) 10:43:22 ID:j11nZBsc0
オレンジビールは何処行った
本州上陸で一般人に戻ったか?
713オレンジビール:2006/09/12(火) 13:29:09 ID:le5ZZiTJO
>>712
旅してますよ〜
今岩手県の九戸村で休憩中
いやね、あんまり自分ばっかしカキコするのも悪いかなと思って控えようかと(>_<)
714列島縦断名無しさん:2006/09/12(火) 13:39:22 ID:MC77OKRC0
>>713
ここは、伝統的に連投が基本。
旅している人が連投してくれないと盛り上がらない。
715列島縦断名無しさん:2006/09/12(火) 14:10:01 ID:jSy/VKZg0
>>713
どんどん書き込みどーぞ。
旅人が主人公なんだから。
716オレンジビール:2006/09/12(火) 14:12:37 ID:le5ZZiTJO
了解いたしました!今までどうりにしますねo(^-^)o
只今国道340号線を南下して国道281号線には入り、平庭高原に向かってます
景色はいいんだろうか
717列島縦断名無しさん:2006/09/12(火) 14:29:08 ID:sMACVIBm0
>>716
なんか普通あんまり通らないようなルートで進んでますね。
国道4号はつまらない道だから、それも良いかもしれませんね。
そして太平洋側に向うわけですね。

鍾乳洞が好きなら龍泉洞や滝観洞があります。
龍泉洞は普通にいい観光鍾乳洞。
滝観洞は途中は大したことないけど一番奥の地底湖と地底滝がみもの。

三陸海岸沿いは温泉があまりないので風呂は調べておいた方がいいでしょう。
いずれにせよ、ほとんど循環の温泉ですので湯に期待はできません。

途中に景勝地がそれなりにありますので、時間が有れば寄ってみても良いかもしれません。
718オレンジビール:2006/09/12(火) 16:11:50 ID:le5ZZiTJO
>>717
詳しいっすね!鍾乳洞はちょっとさむいかな

国道281から県道29に入ったらとんでもない山道だったので引き返したよ…
平庭高原イマイチ意味がわからなかった(>_<)
平庭峠にジンギスカン\840で食べ放題のお店があった
行かなかったけどね
ケータイの電波わるぅ〜…
719オレンジビール:2006/09/12(火) 17:42:35 ID:le5ZZiTJO
岩手は華麗にスルーしようかと思います(^_^;)
ソバも別に食べたくないし
国道45号線を宮城方面に向かってます
宮城で牛タン食いたいけど金が…
ここ連日ぐっどのーみんぐやりすぎたな
720(「`ァ '):2006/09/12(火) 19:23:43 ID:un5X5Pxc0
今日は休養をとりますた
昼間で惰眠、昼過ぎから惰眠、これからも惰眠w
合間に洗濯できたからよしとするか
緑500*4で、ぐっとのーみんぐ!
721(「`ァ '):2006/09/12(火) 19:38:05 ID:un5X5Pxc0
しかしながら、しばらく縁遠かった芋を昨日から冷やしておいたのでつ
開封するとふくよかな鋳物香り(なんちゅう誤変換w

氷もたっぷり入れて、ちびちびやるかね www
722列島縦断名無しさん:2006/09/12(火) 20:03:24 ID:TjNopcI90
>>1
>旅人は実況し、スレ住人は応援&情報提供汁w


旅行も行かず、情報提供もせず、チラシの裏書き込みしてる固定はいらないのですが。
723(「`ァ '):2006/09/12(火) 20:50:41 ID:un5X5Pxc0
浮上w

あては今は明太子(切子
なめなめごっくん〜(これは受けないかもw

新たに薄いのを作りますた
薄いといっても、酎1水2くらいの、ふつうのです
なめなめごっくん〜(はずかしい希ガス また考えましょう
724オレンジビール:2006/09/12(火) 20:55:28 ID:le5ZZiTJO
メシやからカキコ
相変わらず45号線走ってます
陸前高田市てとこです
岩手に来たら普通はソバなんだろうけど、あえてカレー食います
これからペース上げて行くつもりです
やっぱり20日間じゃ少ないな
今日はもちょっと走ってみます
725(「`ァ '):2006/09/12(火) 21:00:17 ID:un5X5Pxc0
>>724
ハゲウラヤマシス
オサンにも休日を!

蕎麦は阪急そばをヨロw
726(「`ァ '):2006/09/12(火) 21:06:36 ID:un5X5Pxc0
この切子は、腹にたまらないが、血圧がorz

また一杯作ってきますた
オサンの背中は工房のときからぴりぴり痛んで、ほとんど休まりません _| ̄|○
727列島縦断名無しさん:2006/09/12(火) 21:53:16 ID:E15J5jBV0
岩手で蕎麦? もしかして「わんこそば」の事?
あれは内陸の方だけで、しかも別に蕎麦が美味しくて有名なわけじゃないぞ。
アレ食うのが主目的じゃなく経験するのが主目的

今晩は石巻の45号沿いにある道の駅、上品の里あたりまで行っておく事をすすめる。
で、明朝は早めに起きて朝のラッシュで混雑する前に宮城沿岸を抜ける方が良い。
明日は雨予報だし、松島なんて観光するに値しないからスルーでおk。
上品の里には確か外に足湯があったはず
728オレンジビール:2006/09/12(火) 22:28:37 ID:le5ZZiTJO
岩手はソバじゃないのか…
友達に騙された(>_<)
わんこそばは遠慮しましょう
今道の駅か普通のパーキングかわからないけど便所休憩中
突然猛烈な腹痛が…
そのくせ睡魔も同時に…
ちょっとだけ寝てアドバイスしてくれた感じでいこうかな
渋滞は嫌だす
ハ、ハライテー…
729(「`ァ '):2006/09/12(火) 22:35:08 ID:un5X5Pxc0
>>728
(「`ァ ')っ● 正露丸どぞーw
730列島縦断名無しさん:2006/09/12(火) 22:45:47 ID:CTO2fgdu0
「`ァ ')


クソコテ死ね
731列島縦断名無しさん:2006/09/12(火) 22:46:13 ID:RGIe81ux0
>>728
大丈夫かいな!? 爆走ばっかだから心配だよ
旅行中に体の異変なかった? 腰とか背中とか痛くない?
732列島縦断名無しさん:2006/09/12(火) 23:19:02 ID:mhKFn2dr0
>>723
別にぐっとなんたらも受けてないわけだが

おっさん次のスレ立てんでいいから、これが埋まったらよそへ行ってくれないか
人生を旅してるとかそんなのはいいから、どこか物理的に旅に出たときにまた書き込んでくれよ
733列島縦断名無しさん:2006/09/12(火) 23:36:29 ID:CTO2fgdu0
同意。
自分がスレ立てたんだから自分が>>1のルールを守れよ。
消えてくれ。
734列島縦断名無しさん:2006/09/13(水) 02:03:35 ID:kP2AUb7o0
聞く耳持って無さそう。空気読めない様だし…

最悪なのが居ついちゃったねorz
735列島縦断名無しさん:2006/09/13(水) 02:09:05 ID:VXhX8kEZ0
いまさら何を
736列島縦断名無しさん:2006/09/13(水) 06:48:09 ID:ww7lNJSl0
グダグダ不満垂れているのが糞コテよりもウザい件について
737列島縦断名無しさん:2006/09/13(水) 06:58:01 ID:Z4XgtceJ0
その原因を作ったのが糞コテ
738オレンジビール:2006/09/13(水) 07:46:11 ID:zaf6UC8eO
おはようございます!
>>731
心配ありがとう。今のところは大丈夫です
少し肩がこってるくらいかな
エコノミークラス症候群対策もしてるし
(足元に荷物置いてるだけだけどね)

とゆうわけで、昨日はそのまま寝てしまいました…
アドバイス参考に石巻の道の駅に行こうかと思ってたのに
最後のカキコした後の記憶がございません…
739列島縦断名無しさん:2006/09/13(水) 15:26:12 ID:Ch9PMFGt0
大内宿くらい回ったらどう?古い街並みは雨で結構楽しめるよ・・
740オレンジビール:2006/09/13(水) 16:17:30 ID:zaf6UC8eO
頼まれていたお土産を探すのに時間かかった…
まだ仙台です(^_^;)
いやいや、ホントに時間がなくなって来た
ゆっくり観光したいところだけど千葉まで急ぐ事にします…
すいません(T_T)
741列島縦断名無しさん:2006/09/13(水) 16:38:55 ID:e5clXcQs0
オレンジビールさんお疲れさんです
先を急ぐと良いことは一つもありませんので、気持ちはゆっくりと
何でしたら東京からフェリーでワープっというのも選択の一つかも
35K位かかりますが、ゆっくり帰れると思いますよ。
今台風きてるからなぁ〜台風と相談してください
742オレンジビール:2006/09/13(水) 16:54:08 ID:zaf6UC8eO
え〜っ!?台風来てるの?
全然知らなかった…天気予報みよう!
フェリーも案外いいかもねo(^-^)o
めったに乗るもんじゃないからね
743列島縦断名無しさん:2006/09/13(水) 17:37:16 ID:QNF9OtLD0
オレンジビールさん今日は何処でおねんねですか
台風はまだ南西海上におりますが、日程と進路に
よっては、かっちんこするおそれが有るので書き
ました、今後考慮して予定たててくださいね。
744オレンジビール:2006/09/13(水) 18:52:03 ID:zaf6UC8eO
只今道の駅に到着しました
今日もカレーだす。
しかし今日はちょっぴり豪華にフライドポテトをトッピングです
実は昨日風呂入ってないから、次の道の駅ならは(だったはず)で風呂です
風呂入ったら眠たくなる人なんでもしかしたらそこで寝てしまうかも…
とりあえずレトルトカレーいただきます!o(^-^)o

http://a.pic.to/4kdiv
745列島縦断名無しさん:2006/09/13(水) 19:16:56 ID:eVHvIMol0
「ならは」はあの辺では安め料金の数少ない温泉だね。
温泉としては別に良いわけじゃないけどな。
福島は内陸は安い温泉結構あるけど、沿岸は泉質ショボくて料金高い所ばかりだ。

ただあそこは練るにはあまり向かないんだよなぁ。
大型車駐車場に近すぎ、国道6号隣接で結構出入りも多い。
隣にコンビニ(サンクス)があるのはちょっと便利
746オレンジビール:2006/09/13(水) 22:03:32 ID:zaf6UC8eO
ならはで風呂入りました〜
そう言われれば大型車近いね
でも俺は全くの無神経なんで気にはならないですよ

今日こそはもう少し走れそうなんでもちょと走るです
747オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/09/13(水) 22:10:57 ID:VkcnkMNj0
(u_u*) つ【無理をせぬように】
748オレンジビール:2006/09/13(水) 22:22:13 ID:zaf6UC8eO
了解です!
そういえば道の駅そうまを出てすぐのところで事故してたな


気を付けないとね
749オレンジビール:2006/09/13(水) 23:14:37 ID:zaf6UC8eO
少し走ったらやっぱり眠たくなりますた
パーキングに止まってます
どうやらこのまま眠ってしまいそうだ…
ここはどこなりか?
750列島縦断名無しさん:2006/09/13(水) 23:41:25 ID:UPP7p0L00
>>749
ナビついてないの?近くに看板ない?よーく辺りを見渡してみて。
あたしが完璧にバックアップするわ!
751列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 00:20:20 ID:G6L11ZYA0
こういう旅はナビがないほうが萌えるな
752列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 00:29:18 ID:H6ykLGhC0
>>751
そうだね、紙の地図は沢山いるから持ち運べないし
必要なときにその都度コンビニとか本屋さんで立ち
読みさせてもらうしかないよね、その時間馬鹿にな
らないよヲ。
753(「`ァ '):2006/09/14(木) 03:15:40 ID:Mcfy93IN0
オサンはライトマップルを愛用してまつw
754列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 03:25:56 ID:oR5Ol8rI0
ナビはあるが喫チャ店で作戦を立てるときは SA のタダ地図が活躍。
道の駅と観光名所も載ってるし。
755オレンジビール:2006/09/14(木) 08:41:08 ID:AOqfc5FRO
おはようございます!
あれからすぐに寝てしまいました
ナビは当然持ってないよ(^_^;)
全国地図(20万分の1)だけ…
コレがまた使えねー!
国道6号線→245→51→124を通りマズは犬吠埼に行く予定だす
実は千葉は俺の故郷なんですわ
て言っても中学入る前に九州に飛んじゃったけど…
では出発致します!
756オレンジビール:2006/09/14(木) 10:23:24 ID:AOqfc5FRO
245号線大渋滞…失敗した
ナビほすぃー
757列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 11:34:00 ID:ug/r/zV90
こんな時間に大渋滞しているのか・・・
事故でもあったのかもしれんな
758列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 11:51:27 ID:eK/Gn8bv0
R245は逃げ道ないんだよなあ
あまり時間なさそうだけど
犬吠埼へ行く前に鹿島神宮へ寄ってみたらどうかな
なかなか荘厳な感じで良いところだよ
759オレンジビール:2006/09/14(木) 11:58:36 ID:AOqfc5FRO
>>757
事故はなかったけど、たった今事故現場に遭遇
トラックと普通車の事故だった
>>758
なるほど
たぶん近い所にいるんでちょっとよってみますか
760オレンジビール:2006/09/14(木) 12:28:40 ID:AOqfc5FRO
到着しました!
メシ食べたら駐車料金無料になるらしいんでたぬきそばくいます
ちなみにさっきひたちなか市?
のすき家でネギたま牛丼大盛食べたばっかです(^_^;)
761列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 12:29:34 ID:RjJbiQzq0
(^ω^;)
762列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 13:10:57 ID:eK/Gn8bv0
あぁ 駐車場は有料だったんだっけ スマヌ
神社は無料だったハズ、、、
763オレンジビール:2006/09/14(木) 13:25:27 ID:AOqfc5FRO
いいですよo(^-^)o
たぬきそばおいしかったし
お腹いっぱいっす
結構広くてビックリです
社員旅行で来ていたおじちゃんたちにお菓子たくさん貰いました。(^-^)
今から同じ千葉の銚子に行くそうです
では出発!
764オレンジビール:2006/09/14(木) 13:52:51 ID:AOqfc5FRO
51号線だらけで意味がわかんない…
765列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 14:01:18 ID:RjJbiQzq0
地図見たら、鹿島神宮の街中を通るR51とバイパスのR51があるね。
766オレンジビール:2006/09/14(木) 14:01:30 ID:AOqfc5FRO
124号線に出た!
767列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 14:02:15 ID:viwyZEtn0
>>764
まだ51号上ですか?東に行ってませんか?
124なら南進です今どこですか?
768オレンジビール:2006/09/14(木) 14:31:57 ID:AOqfc5FRO
今は神栖市かな。もうすぐ銚子に入ると思います
やっと千葉か…
念願の夢が叶います!
769列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 14:42:32 ID:viwyZEtn0
利根川を銚子大橋で越えますと銚子市です
地球の丸さが実感できる、地球展望台へおこしください。
770オレンジビール:2006/09/14(木) 14:51:10 ID:AOqfc5FRO
銚子大橋越えました!
ついついにやけそうになった…千葉だ!故郷だ〜!
地球が丸く見える犬吠埼へGO!
771列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 14:56:37 ID:eK/Gn8bv0
えっと、犬吠埼へ行くの?地球展望台へ行くの?
犬吠埼灯台だとライブカメラあったような
772オレンジビール:2006/09/14(木) 15:06:01 ID:AOqfc5FRO
昔この辺に旅行に来たことあるんでちょっとウロウロしてみますね
773列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 15:15:20 ID:063/nNQA0
海荒れてる
774オレンジビール:2006/09/14(木) 15:19:22 ID:AOqfc5FRO
>>773
昔来た時も台風かなんかでこんな感じでした
寒いすー(>_<)
775オレンジビール:2006/09/14(木) 15:55:52 ID:AOqfc5FRO
展望台パーキングに着きました!
ちょっと展望台まで寒いけど行ってみよう
776列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 15:58:51 ID:viwyZEtn0
オレンジビールさん今日は千葉から出れないね
何処泊まりかな?
777オレンジビール:2006/09/14(木) 16:16:16 ID:AOqfc5FRO
いやー、自然って凄いね
晴れたらフィリピン見れるん?
霧が少し出てるんで残念やったけど…
海も大荒れだー

見にくくてごめんなさい

http://c.pic.to/5d6lx
778オレンジビール:2006/09/14(木) 16:18:59 ID:AOqfc5FRO
>>776
まだ考えてないっす(>_<)
明日は君津と木更津と富津にいきます
ここいらが地元だったので
なんもないとこだけどね(^_^;)
779オレンジビール:2006/09/14(木) 16:44:36 ID:AOqfc5FRO
今から九十九里沿岸(たしか外房って言うんだよね?)を目指します
海沿いを館山まで行きます
明るいうちにどこまでいけるかな
780列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 17:59:14 ID:FE+yCOH10
オレンジビールさん台風が早ければ17日に九州上陸する恐れが有るので
動向を注意して、何処で待避するか考えながら行動してくださいね
台風情報は随時お知らせする事にします
781列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 17:59:58 ID:eK/Gn8bv0
館山辺りの道の駅泊まりがいいんじゃないか
南房パラダイスの駅は夜も開いてたっけ?
782オレンジビール:2006/09/14(木) 18:47:42 ID:AOqfc5FRO
>>780
ありがとう!非常に助かります!
しかし後半は雨が多いなあ…
>>781
県道30号線を下って国道128号線に出たとこです
館山に行くつもりだったけど、君津の方に行きたくてウズウズしてきました
いや、やっぱり館山まわるかな
783列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 19:34:39 ID:19npPqpC0
館山へ行くんすか!?・・私の親父の田舎っす
海水浴場しか記憶にないっす

千葉県って千葉県って・・嫌いっす orz
784列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 19:35:37 ID:Zz3hzwUh0
軽ってラジオも付いてないの?
NHK聞けば問題無いような・・・
785列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 20:15:24 ID:YWuRwWe+0
NHKでなに聞くって言うの?
NHKでは個々の聴取者が必要な情報をタイムリーに放送してるの?
786オレンジビール:2006/09/14(木) 20:35:38 ID:AOqfc5FRO
>>783
あんまり千葉を悪く言わないで〜(T_T)
コンポぶっ壊れてるから何も聞けないです…
唯一の救いはテレビケータイだよ
この旅の為に機種変したようなもんだよ(^_^;)

今日は鴨川あたりで寝ます
明日の夜は身内のとこに泊まる事になったんでカキコしないかも知れません…ダメ?
787列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 20:38:49 ID:Zz3hzwUh0
1時間ごとにニュースやってる。
台風が近づいて警戒が必要になれば、天気予報の時間以外にも状況が流れる。
そんな事もわからないのか?
そんなにタイムリーな情報が欲しければ、携帯向けの天気サイトいけば済む。
788列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 20:57:15 ID:YWuRwWe+0
>>787
だからなんだって言うの?
NHKだけ聞いて、善意で教えてくれた人に感謝しちゃいけないの?
789オレンジビール:2006/09/14(木) 20:58:26 ID:AOqfc5FRO
あ、あの…喧嘩はしないでね(>_<)
それと今から身内のとこに泊まる事になりました
ちょいとだけお休みさせて下さい
申し訳ありません…m(_ _)m
790(「`ァ '):2006/09/14(木) 21:06:50 ID:Mcfy93IN0
NHKの話題は荒れるなwww

ID:YWuRwWe+0は知将認定w
791列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 21:08:42 ID:Zz3hzwUh0
感謝するなと誰が言ったんだい?
俺は極一般的な当たり前の事を書いただけだ。
なぜそんなに突っかかってくるのか理解に苦しむ
792(「`ァ '):2006/09/14(木) 21:10:54 ID:Mcfy93IN0
いいからオサンら呑めw
793列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 21:15:56 ID:a4LGDfsZ0
(「`ァ ')


お前はもう出てくるな。
794(「`ァ '):2006/09/14(木) 21:17:02 ID:Mcfy93IN0
実はオサンもNHK重宝してまつw
ニュース天気は総合
教育には気象通報がありまつ
オサンは天気図書いて予測しまつwww
795列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 21:20:00 ID:a4LGDfsZ0
だからもいう出てくるな。日記はチラシの裏にでも書いてろ。
796(「`ァ '):2006/09/14(木) 21:29:50 ID:Mcfy93IN0
>ID:a4LGDfsZ0

ガキは寝る時間だw
797列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 21:30:56 ID:a4LGDfsZ0
糞コテは去る時期だよ。
798列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 22:57:19 ID:P1NatGi40
千葉だと鋸南町の保田の「ばんや」の海鮮が安くて量も多くていいと思う。道の駅きょなんのとなり。
あと三芳村の道の駅のソフトクリームはめっちゃうまいよ。
富津だと竹岡の「梅の家」のダシとらないで地元の醤油で煮込んだチャーシューの煮汁と乾麺の茹で汁でつくるラーメンが有名。
799列島縦断名無しさん:2006/09/15(金) 01:48:51 ID:DEasZZEaO
しょうもないトリビアだが…
千葉県の学校は『学芸会』をやらない。
なので千葉県民は学芸会を知らない。
800列島縦断名無しさん:2006/09/15(金) 02:03:44 ID:33cHl/8O0
>>799
うんわかった、で代わりに何をするのだ、教えてくれ
801列島縦断名無しさん:2006/09/15(金) 06:50:35 ID:52QnMSpq0
オサン、帰ってくるなよー
802列島縦断名無しさん:2006/09/15(金) 15:18:01 ID:2zqayzcJ0
オレンジビールさんは無事に身内のお宅に着いたかな?
803(「`ァ '):2006/09/15(金) 20:04:13 ID:8YT6w6X20
オサンは相変わらず「そば中毒」でつ。
週一回ぐらいです、そばを食べない日は。
でも不思議と飽きないんです。
このスレの美味いそば屋の貴重な情報もっとほすいでつw

緑500*6で、ぐっとのーみんぐ!
明日がこわいなw
804列島縦断名無しさん:2006/09/15(金) 20:08:48 ID:iXpJJay70
>>803
つ富士そば
805(「`ァ '):2006/09/15(金) 20:11:26 ID:8YT6w6X20
開封したので(「`ァ')
緑500*7で、ぐっとのーみんぐ!

いよいよ食欲の秋ですね
栗ご飯も食べたい

>>804
関東でつね
オサンはなかなかいけまてんwww
806列島縦断名無しさん:2006/09/15(金) 20:15:21 ID:YyecEPJkO
(「`ァ')
農薬ぐっとのーみんぐ!



(-ノ-)/Ωチーン
807列島縦断名無しさん:2006/09/15(金) 20:19:17 ID:wpo4j07J0
(「`ァ ')はチラシの裏にでも書いててくれないかな。

飲んだとか酔っ払ったとか日記は他でやってくれ。つか、死ね。
808(「`ァ '):2006/09/15(金) 20:20:00 ID:8YT6w6X20
>>806
某池沼の人が飲み干してましたねw

オサンはまだ現役でつw
そこまでは落ちぶれていまてん


三連休の週末は天気は雨模様w
旅行も断念しますた
こうなったら飲むしかw
クパキュッとな〜
緑500*8で、ぐっとのーみんぐ!
809(「`ァ '):2006/09/15(金) 20:27:17 ID:8YT6w6X20
煽り嵐は放置で逝きましょうw
レス無くても飲むw
緑500*9で、ぐっとのーみんぐ!
もう逝くとこまで飲むしかw
810列島縦断名無しさん:2006/09/15(金) 20:29:38 ID:wpo4j07J0
おまえが原因だろうが。

のーみんぐやりたけりゃお酒・Bar板でやってこい。
811(「`ァ '):2006/09/15(金) 20:34:38 ID:8YT6w6X20
ひさびさの
緑500*10で、ぐっとのーみんぐ!
これはもうだめかもわからん

>>810
このへんで落ちます
よい休日を・・・
ぐっとノーン
812列島縦断名無しさん:2006/09/15(金) 20:43:36 ID:wpo4j07J0
はいはい、二度と帰ってくるな。糞固定が。
813(「`ァ '):2006/09/15(金) 20:46:27 ID:8YT6w6X20
|`ァ')
814(「`ァ '):2006/09/15(金) 20:47:45 ID:8YT6w6X20
糞はどっちですかねw

|ミ サッ
815列島縦断名無しさん:2006/09/15(金) 20:48:47 ID:wpo4j07J0
そっち。

チラシの裏しか書けない固定が。
816列島縦断名無しさん:2006/09/15(金) 22:13:09 ID:pG70eTJf0
センスのはずれ具合が40代後半から50代ってとこだが、
息子とかに自慢してたんじゃないの。
「父ちゃんこのスレ立てて盛り上げてるんだぞ」って。

そしたらえらい叩かれて息子にしめしがつかんようになったもんだから、
ひくにひけんようになって、自分が正義だと必死になる。
でもな、息子は気づいてるぞ。
817列島縦断名無しさん:2006/09/15(金) 22:30:04 ID:/vWYs2+xO
意味不明な妄想乙
818列島縦断名無しさん:2006/09/15(金) 23:03:58 ID:cRYWorOV0
オレンジさん、久しいぶりの布団で落ち着いたろーなぁ
ホームシック発病かもwwww
819列島縦断名無しさん:2006/09/16(土) 03:57:30 ID:BIJAXpnY0
スレ立てて旅行先から書き込んだらみんなからうらやましがられて調子にのっただけ。
今は他の旅行者に嫉妬中。
820(「`ァ '):2006/09/16(土) 05:16:54 ID:hU0lniu90
台風などの影響も考えて、
この連休の東北は断念いたしますた
またの機会をうかがいます
どうもすみません mm
821列島縦断名無しさん:2006/09/16(土) 05:24:11 ID:rSpspXjg0
↑引き篭もってないで外出ろ働けよ情けない

脳内旅行なんてしなくていいからさ・・・
822列島縦断名無しさん:2006/09/16(土) 06:35:51 ID:pmllTQ/iO
オレンジビールさん、おはよう!
823(「`ァ '):2006/09/16(土) 19:14:17 ID:hU0lniu90
こばわん
保守しておきまつw

わけぎの白味噌和えで飲みます
緑500*2で、ぐっとのーみんぐ!
824(「`ァ '):2006/09/16(土) 19:17:15 ID:hU0lniu90
>>821
ノーンオヤシミ、ヨイユメヲー

では冷蔵庫へwww
825(「`ァ '):2006/09/16(土) 19:22:04 ID:hU0lniu90
冷蔵庫から帰還したので、クパキュッとな〜

飲みませ、逝きませ、さらしませw
緑500*3で、ぐっとのーみんぐ!
826(「`ァ '):2006/09/16(土) 19:26:29 ID:hU0lniu90
ばってら警告キタ────(・∀・)──── !!
ACつなぐけど、徐々に休む方向へいきます

緑500*4で、ぐっとのーみんぐ!
(矛盾してる気も駿河w
827(「`ァ '):2006/09/16(土) 19:31:15 ID:hU0lniu90
逝くスレの流れは絶えずして
しかももとの流れにあらず
よどみに浮かぶ嵐たちは
かつ消えかつコピぺして
久しくとどまりたる・・・

飛ばしすぎてる気もしまつw
緑500*5で、ぐっとのーみんぐ!
飲んで飲んで、煽りしないのがオサンじゃ〜
828オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/09/16(土) 19:31:58 ID:jyQEJfR5O
朝一番の近鉄特急に乗り大阪を離れました。明日天気がよかったら御在所岳に行ってきます。
829(「`ァ '):2006/09/16(土) 19:43:04 ID:hU0lniu90
>>828
道中お気をつけてw

オサンは台風情報確認したので落ちます
これからの人には酔い飲み会を
備えて休む人には、ヨイユメヲー
ぐっとノーン
830列島縦断名無しさん:2006/09/16(土) 19:52:03 ID:jaL8pm+40
あのさ、酒飲んだとか
酔っ払い話は他でやってくれないかな?
自分自身があらしになってるのわかってる?
831列島縦断名無しさん:2006/09/16(土) 19:54:29 ID:jaL8pm+40
これからも酔っ払いの話をこれからも聞きたい人いますかね?
いたら手をあげてくれ。俺は聞きたくない。他のスレでやれと思うのは俺だけ?
832列島縦断名無しさん:2006/09/16(土) 20:06:11 ID:huB/dlYr0
専ブラ使ってNGアボーンで対処でおk。
素直に言う事聞く基地外も居ないし、自分が基地外だと思ってる基地外も居ないのよ
833列島縦断名無しさん:2006/09/16(土) 21:11:14 ID:wwlFOYEn0
オレは(「`ァ ') のこと嫌いじゃなかったんだが
それは旅先からの話だよ、さすがにこれじゃあ弁護できない。
オレンジビールさんが気を使って出てこれないじゃん
おっさんだったら大人なんだからそのくらいの空気は読んでください。
834列島縦断名無しさん:2006/09/16(土) 23:09:57 ID:P+Mg3uQn0
やっぱりね、飲んじゃってるのがマズいんだと思うよ。
酔うと気が大きくなっちゃう典型的なパターン。
しらふに戻ってちょっと反省の日々なんじゃね?

以下マジレス>>(「`ァ ')
自分で立てたスレなんだから、>>1くらい自分でも読みましょう。
貴方のレスは嫌いではないですが、スレ立てしたのと同じコテで
書き込むならば、何らかの配慮は必要だと思いますよ。
835列島縦断名無しさん:2006/09/17(日) 00:52:06 ID:Sn9aEcbR0
(「`ァ ')が常駐しているスレです。

阪急そばスレ2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1092219155/

飲んでる云々ではなく異常な人だと思って俺は観察してるよw
836列島縦断名無しさん:2006/09/17(日) 01:02:30 ID:6FO1NWVs0
DQNには何言っても無駄 スルーが一番
837列島縦断名無しさん:2006/09/17(日) 11:10:26 ID:UbEh6kR50
366 :(「`ァ '):2006/02/22(水) 21:49:32 ID:bXrAzKMu
帰りの電車の中で、オサンの後ろの席のお嬢さんが
ジーパン大また開きで爆睡してましたので
ちょっと隠し撮りしてみましたが、暗く写りませんですた
悪いことはできないものですw

次は昼間に挑戦しよう(`・ω・´)
838列島縦断名無しさん:2006/09/17(日) 16:18:04 ID:EcnpolQo0
13号直撃中・・・otl
839列島縦断名無しさん:2006/09/17(日) 17:09:28 ID:UEevMEO40
>>838
今どこ?
840列島縦断名無しさん:2006/09/17(日) 21:14:33 ID:6ml8HWQl0
明日どこ逝こうかなと考えたけど
天気がよくわからないので、悩むw
841列島縦断名無しさん:2006/09/17(日) 21:22:24 ID:6ml8HWQl0
ちょうどいい部屋がとれそうにないので
明日は東京かなと思いつつ
少し休憩w
842黒猫:2006/09/17(日) 22:20:20 ID:5Jv/T1qS0
お久しぶりです。明日夕刻モンゴルへ向かって旅立ちます。
このままでは成田泊になりそうな気がします orz
843列島縦断名無しさん:2006/09/18(月) 07:35:04 ID:5EtuBZSQ0
>>842
なぜモンゴルwww
844列島縦断名無しさん:2006/09/18(月) 08:31:05 ID:tw5Uuvh5O
今、奄美大島〜海は、まだ荒れているが昨日より○風なし
845黒猫:2006/09/18(月) 15:48:29 ID:IBfQq4PpO
成田で搭乗待ちです。飛行機は予定通り飛んでました。
同行のツアー客は知らない人ばかりで (あたりまえ) 緊張しまくりです (((゜д゜;))) ガクガク
846列島縦断名無しさん:2006/09/18(月) 15:55:11 ID:FSmeFn+/0
>>845
明日からは海外旅行板住人になるんですか〜?
良い旅を…
847列島縦断名無しさん:2006/09/18(月) 17:54:43 ID:Y1a3pr2w0
>>845
いってらっしゃーい
848オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/09/18(月) 17:58:22 ID:TUGewLiAO
おいらは帰ってきました。近鉄特急乗車中。18:15鶴橋到着予定。
849列島縦断名無しさん:2006/09/18(月) 18:21:12 ID:FSmeFn+/0
>>848
お帰りなさい〜旅行どうだった〜?
(誰もレスしなかったら可哀想だと思ってw。なんてw)
850オレンジビール:2006/09/18(月) 19:12:51 ID:Irpi/gAlO
こんばんは、お久しぶりです(^_^;)
今日2chにつながらなかったんですけどやっとつながりました(>_<)
さて、いよいよ今回の旅は終わろうとしています
今日の朝早く千葉を出発して
アクア→首都高→東名→名神→山陽自動車道経由で帰って今は岡山県です
このまま福岡までマターリ高速で帰ります
それと、今までいろいろ情報をくれたみんなにはホントに感謝しますo(^-^)o
おかげ様でいい思い出が出来ました
無事に帰宅したらまたレスします!
851列島縦断名無しさん:2006/09/18(月) 19:27:42 ID:e8ts6aZp0
>>850
あ!オレンジさん生きてたwwwwwwwwww乙。
安全運転で帰ってね!
852列島縦断名無しさん:2006/09/18(月) 19:35:00 ID:qmNTmlhJ0
そうか、随分長かったから忘れてたけどオレンジビールさんって福岡の人だったんだw
長旅お疲れ様でした!
853(「`ァ '):2006/09/18(月) 20:11:34 ID:w0eUYWCK0
道中お気をつけてwww
854列島縦断名無しさん:2006/09/18(月) 20:17:50 ID:cqctPhGF0
はい恒例行事w
855オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/09/18(月) 20:25:35 ID:Mvd1NpHw0
>>849sann

一言で言うと「台風のばかやろー」でした。
御在所は中止なりよ・・・

856列島縦断名無しさん:2006/09/18(月) 20:29:07 ID:/z4iHgdEO
暴風の函館山より夜景を観賞
857列島縦断名無しさん:2006/09/18(月) 20:35:07 ID:FSmeFn+/0
>>855
山は仕方ないよね〜
俺も遠路遥々東北の沢登りに行って、
増水で涙を呑んだ事がありました・・・
安全第一ですからネ!
858(「`ァ '):2006/09/18(月) 22:39:33 ID:w0eUYWCK0
どうもえあえぢの様子がおかしい
すぐ切れる
困ったものだ on_
859オショロコマ ◆KV8ErHzXr. :2006/09/18(月) 22:59:10 ID:Mvd1NpHw0
>>857さん
やはり山は天候の変化が怖いですね。
11月に再チャレンジしようと思っています。

ところで年末の計画を立てていますが、黒猫さんみたいに海外にしようかと思案中。
中近東にもう一度行きたい・・・
860列島縦断名無しさん:2006/09/18(月) 23:33:50 ID:0mFzwCgP0
>>858
隠し撮りが趣味の犯罪者は引っ込んでろよ >>837
861列島縦断名無しさん:2006/09/19(火) 00:00:07 ID:W8QaBSMc0
>>857
俺は沢とかいったことないんだが
山だと最近クマーが怖いと思うんだけど
なにか対策とってます?
862列島縦断名無しさん:2006/09/19(火) 00:31:20 ID:UpAw7xZo0
>>860
スルー汁。もはや誰からも相手にされてないのだからww
863オレンジビール:2006/09/19(火) 10:40:59 ID:MoTXw+d6O
ども!無事に帰ってきました
ホントにみんなには感謝します!
今度は応援する立場になってこのスレを楽しみます
旅をしてるみんなも事故とお巡りさんには気をつけてよー!
864列島縦断名無しさん:2006/09/19(火) 11:05:00 ID:eeyhksT00
>>863
無事帰宅おめー。
オレンジさんの旅レスは楽しませてもらったよw
今後も同じコテ使ってね ^^
865列島縦断名無しさん:2006/09/19(火) 11:18:25 ID:YqhwJW8y0
オレンジさんお帰りなさい
お巡りには気をつけよとは、お世話になったのですか

しばらくすると又行きたくなりますよ、今度は近場の
四国一周でもお越しください。
866列島縦断名無しさん:2006/09/19(火) 15:59:08 ID:/orzMV1d0
etcはついてたの?
867(「`ァ '):2006/09/19(火) 21:09:55 ID:82kbYlb20
こばわん!
今日もえっぢが切れまくる ○| ̄|_
ベビーチーズひとかけかじり、クパキュッとな〜
緑500*4で、ぐっとのーみんぐ!

静かなうちに、おなじみの駅弁うp
ttp://b4.spline.tv/osan3/?command=GRPVIEW&num=296
栗ご飯が少し固めですたが、おおむね満足w
868(「`ァ '):2006/09/19(火) 21:11:00 ID:82kbYlb20
では別角から
ttp://b4.spline.tv/osan3/?command=GRPVIEW&num=297

旭川です
ttp://b4.spline.tv/osan3/?command=GRPVIEW&num=298
やっぱ北海道は味噌ラーメンかな

帰りには山形にも寄りますたw
ttp://b4.spline.tv/osan3/?command=GRPVIEW&num=299
869(「`ァ '):2006/09/19(火) 21:13:53 ID:82kbYlb20
種を明かせば(もうわかっているオサンも多いだろうけど
新横浜ラーメン博物館へ逝ってきますたです on_
870列島縦断名無しさん:2006/09/19(火) 21:42:21 ID:jdDR/lif0
>>863
おかえりんこ

>>865
讃岐うどん食べに行きたい
871列島縦断名無しさん:2006/09/20(水) 05:03:07 ID:9RGXeC0+0
(「`ァ ')

あんた、まだいたの?
カエレ!!
872列島縦断名無しさん:2006/09/20(水) 23:41:58 ID:cGTZZJSx0
ああ、気味悪い・・・キチガイ(「`ァ ') ナイフで切りつけた精神病者ってコイツみたいじゃね
873列島縦断名無しさん:2006/09/21(木) 04:13:02 ID:56GDEHCh0
止まったんで、まずはオレンジビールさん
ご帰還おめでとうございます。
俺も北海道いつかやりたい・・・

でも、今年の休みは、いっちょ神の国島根に
いってみたです。
信じ湖の夕日ですか、みてみたいです。
874列島縦断名無しさん:2006/09/21(木) 04:15:42 ID:56GDEHCh0
みたx
みたい○
ありゃ
875(「`ァ '):2006/09/22(金) 16:30:17 ID:J66s44tT0
|`ァ')
876(「`ァ '):2006/09/22(金) 16:30:49 ID:J66s44tT0
(「`ァ ')<保守www
877列島縦断名無しさん:2006/09/22(金) 16:31:03 ID:dRR6Seq90
>>875
ノシ
878(「`ァ '):2006/09/22(金) 16:31:20 ID:J66s44tT0
|ミ サッ
879列島縦断名無しさん:2006/09/22(金) 18:42:04 ID:ttj6gum00
(「`ァ ')

まだいたのか。
880(「`ァ '):2006/09/22(金) 20:21:31 ID:J66s44tT0
。・゚・(ノァ`)・゚・。ひどい…
881(「`ァ '):2006/09/22(金) 21:05:09 ID:J66s44tT0
オサンには団結という技があるではないか
オサンはここに残るぞw
882列島縦断名無しさん:2006/09/23(土) 03:45:14 ID:Q3i/u9K+0
荒らしにこんなこと言うのもなんだけどさ…

せめて1レスで収めてくんない?連投ウザ杉なのよ
883列島縦断名無しさん:2006/09/23(土) 20:12:13 ID:DfxT8cRh0
オレンジの旅行が終了したら急にスレが寂れてきたなぁ・・・・・
884列島縦断名無しさん:2006/09/23(土) 23:44:25 ID:erDb29Vb0
「`ァ ') = 盗撮趣味のオヤジ

犯罪者は引っ込んでろ!!!
885列島縦断名無しさん:2006/09/24(日) 17:32:12 ID:xym4N5A7O
層雲峡YHに先程到着。
サッポロクラシック飲んでいます。
886(「`ァ '):2006/09/24(日) 17:49:55 ID:kDy4flsH0
来週は公休がなくなり出勤いたします
旅行なしですw

今は大根の下茹でちう
ゆで卵は、塩ですね
でも、しょうゆで炊き込んだのも好きです
887列島縦断名無しさん:2006/09/24(日) 20:26:00 ID:3rfy7qQTO
>>886 犯罪者は死ね。
888列島縦断名無しさん:2006/09/24(日) 23:08:45 ID:f6dYfOR20
>>(「`ァ ')
犯罪者である事は置いといて
自分にレスついたのには答えろよ。
お前の日記じゃないぞ、ここは。
消えろよ、変質者。
889オレンジビール:2006/09/25(月) 14:49:15 ID:V9FDyIzYO
(「`ァ ')さん
自分が建てたスレなんだから掲示板のルールは守ってくれませんか?
犯罪者とかはまあ別として明らかにスレ違いだよね?
旅してる人たちもカキコしにくいと思います
(しかも>>885さんなんか全無視されてるし…)
つい最近新参した人間が生意気とは自分でもわかってるけど、
自分としてもいろいろお世話になった住民のみんながこんなにも不愉快に思ってるのが見るに耐えられなくて…
自分が建てたスレならば良スレになってもらいたいよね?
ならば了解してもらえませんか?
スレの主旨に沿ったカキコしてくれるなら誰も何も言わないかと思うよ

長文乱文申し訳ないですm(_ _)m
890列島縦断名無しさん:2006/09/25(月) 22:47:25 ID:hHFaVu9H0
荒れてるな
891列島縦断名無しさん:2006/09/25(月) 22:59:49 ID:WHmJe4/70
>>890
とりあえず昨日まではね。

(「`ァ ')がオレンジビール氏の真直ぐな問いかけに
どう反応するのか、レスがあるまで俺は静観しているところ。

>>885
そっちは寒いのかな。初冠雪だったし。
今日はまだ旅行中かな?
892列島縦断名無しさん:2006/09/26(火) 02:24:47 ID:lZUxlzv50
>>885
層雲峡の次はどこへ行くかは知らんけど、
無事にまわって欲しい。
893列島縦断名無しさん:2006/09/26(火) 13:39:25 ID:C7LEy9QC0
ねこぱちさんは生きてますかー?
894列島縦断名無しさん:2006/09/26(火) 14:15:37 ID:gRWoQETJO
層雲峡でキツネとリス見たよ。リスはそこらじゅうにいたなあw
895オレンジビール:2006/09/26(火) 19:04:19 ID:t+nJj1DlO
層雲峡ってネットで調べたけどめっちゃ景色いいっすね!
みんないろいろ知ってるな…
896列島縦断名無しさん:2006/09/26(火) 19:19:16 ID:HrN6Kpol0
銀河・流星の滝見た?
サイクリングロードには鹿が出たよ。
897(「`ァ '):2006/09/28(木) 18:39:38 ID:WyhPhZmc0
保守w
898列島縦断名無しさん:2006/09/28(木) 19:05:19 ID:yIIgVb+w0
また出てきやがった。
899(「`ァ '):2006/09/28(木) 19:55:45 ID:WyhPhZmc0
巡回監視乙w
900列島縦断名無しさん:2006/09/28(木) 19:58:53 ID:yIIgVb+w0
で、関係ないことをまた書き込むわけですか?
901列島縦断名無しさん:2006/09/29(金) 01:30:40 ID:6Yu179Gv0
>>889の問いかけから3日も書き込みがなかったね。
すぐにカキコしたらまずいと感じる神経はあったのかなw

オレンジさん、
(「`ァ ')は結局、たちの悪い荒らしでしかないのです。
基地は自分が基地だと理解できないでしょうから
こいつのカキコに反応するだけ時間の無駄。
良スレにこいつが紛れ込んでいるのは不快でしかない
けど、スルーするしかないのかな。

盗撮で捕まって、家族にばれて、2chなんかやっている
状況でなくなる事を個人的には希望していますが。

スレ違い、失礼しました。



旅 人、 カ モ ー ン
902オレンジビール:2006/09/29(金) 04:38:15 ID:EtT4nhPPO
>>901
本質的には悪人ではない様な気がするんだけどな…
けど盗撮はダメだよね…


旅人はいないのかな?
カモーン!
903列島縦断名無しさん:2006/09/29(金) 10:06:37 ID:MNea77G10
>>893(ヤク○w)さん

うん、生きてますよ(●´∀`●)ノ
書き込めるような雰囲気じゃなかったからさ・・

明日はどこかお寺行こうかと思います。
鞍馬の頂上までか、はたまた伏見稲荷の頂上までか・・・
ん〜、迷っちゃう
904列島縦断名無しさん:2006/09/29(金) 12:41:02 ID:3kXXE8vh0
>>903
ねこぱち氏。
京都に住んでみてどう?イメージ変わった?
905黒猫:2006/09/29(金) 17:50:13 ID:3WAsfCtqO
報告遅れましたが無事帰ってきました。英語も通じない所なのでツアー入ったんですが、
「地平線より向こうに行かないで下さ〜い」くらい自由な旅行会社で良かったです。
旅仲間も一気に増えました。たまにはツアーも良いもんですね。

モンゴル行きのためしばらく節制してましたが、次回からは通常モードに入ります。
906列島縦断名無しさん:2006/09/29(金) 18:01:03 ID:+jHb9vqb0
>>905
お帰りなさい。
907(「`ァ '):2006/09/29(金) 19:57:13 ID:UqgGz20p0
こばわん
今日は秋刀魚
ほろ苦さがうまいのれす

緑500*1で、ぐっとのーみんぐ!
908(「`ァ '):2006/09/29(金) 19:58:39 ID:UqgGz20p0
しかしながらレモンを忘れたw
909列島縦断名無しさん:2006/09/29(金) 21:00:00 ID:EtT4nhPPO
>>905
おかえり〜
なかなか壮大な旅だったみたいね
910オレンジビール:2006/09/29(金) 21:01:00 ID:EtT4nhPPO
間違った…

>>905
おかえり〜
なかなか壮大な旅だったみたいね
911列島縦断名無しさん:2006/09/29(金) 21:43:10 ID:6Yu179Gv0
>>905
おかえりなさーい
現地から書き込めばネ申だったのに。残念w
912列島縦断名無しさん:2006/09/29(金) 21:48:57 ID:ErvUI2MO0
>>907-908
おかえりー
あいかわらず人生を迷走してますね−
913列島縦断名無しさん:2006/09/30(土) 07:12:33 ID:EvJgZrb4O
北海道の北見にいます
914ねこぱち:2006/09/30(土) 08:21:14 ID:GlkKHV2s0
>>904
うん、交通マナー悪い人間多すぎるから、まいるよw
でも悪いとこばっかじゃないよ。
文化遺産にが身近にあるから、季節ごとに寺とか神社の見方も色も
違うしね。ベランダからは大文字も見れるし(`・ω・´)

ここで京都旅行に来てる人たちにはレポしやすいかも(*^ω^*)
いまは、京の手ぬぐい屋さんで働いてるよ。

明日は伏見の月桂館で、お酒について勉強してきま!
いま、京都旅行してる人っているんかな〜
915列島縦断名無しさん:2006/09/30(土) 14:25:42 ID:IDxkq+Rg0
>>913
北見はもう寒いのかな
とは言え紅葉はまだでしょうね
916列島縦断名無しさん:2006/09/30(土) 14:34:52 ID:OnQlvjhg0
>>913
ハッカの街だよね
917列島縦断名無しさん:2006/09/30(土) 18:40:45 ID:dqFfQ/Ky0
この時期の北見って何かあるのかな?
918ねこぱち:2006/09/30(土) 18:44:15 ID:XhQddPLtO
携帯から失礼します。
北海道と聞くと、どうしても食べ物の事しか思い浮かばない(´・ω・`)
すみれ、一度食べてみたいなあー(*´Д`)=з
919ねこぱち:2006/09/30(土) 19:20:11 ID:XhQddPLtO
とある料亭で、松茸や椎茸の炭火焼きを頼みました。
ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~tabisaki/060930_191700_M.jpg
920(「`ァ '):2006/09/30(土) 20:12:17 ID:lELwq3W90
>>919
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
921ねこぱち:2006/09/30(土) 21:49:04 ID:XhQddPLtO
ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~tabisaki/060930_214502_M.jpg


ツキトカゲにて。
フランス産ランド鴨ロースです。

あすの小旅行、楽しみです。
地元に住んでても、京都を旅行気分で回れる楽しみ、実感してます。
922列島縦断名無しさん:2006/09/30(土) 22:09:59 ID:SJ/c14j00
ねこぱち氏元気そうで安心しました
923北見:2006/10/01(日) 00:38:22 ID:dIOmrFfFO
北見には買い物と食事に来ました。
924ねこぱち:2006/10/01(日) 01:00:45 ID:6cNPsnQM0
>>905
お疲れ様ですヽ( ・∀・)ノ
モンゴルいかがでした?
>北見さん
食事はどんなの食べましたか?やっぱりその土地ならではのものでしょうか?Y(・∀・)
>922さん
お気遣いありがとう^^


明日は月桂館で飲んだくれようと思います。
そこは酒蔵があるのですが、ただお酒を売ってるだけでなく、昔の人が
実際に使用していた鮭を作る道具(本物)などが置いてあり、案内の人が
色々説明してくれるそうです。
最後には試飲させてくれます。甘口、辛口の日本酒を。

午後はどこに行こうかな。
縁切り神社に行ってみようかと予定しています。

もう京都が自分の住んでる町になっちゃってるから、このスレのルール違反に
なってるかもしれないけど、その場合はごめんなさいです。
京都の町に旅行に来る人がいたら、なんでも聞いてください〜
925列島縦断名無しさん:2006/10/01(日) 01:35:00 ID:Z6M83/NkO
ただいま、鬼怒川温泉のとあるホテルに泊まっているのですが、
ホテルの企画物のビンゴ大会で、やたらとでかい商品が当たってしまって…

部屋に帰って中身を見ると、なんとトースター!

電車で埼玉から遊びにきて、明日は日光を観光しにいくのに…

とても有り難いが迷惑だ…
926列島縦断名無しさん:2006/10/01(日) 01:42:35 ID:KdAekc280
>>925
宅急便で自宅へ送ったらどうでしょう
927北見:2006/10/01(日) 02:11:09 ID:dIOmrFfFO
ねこぱちさん、はじめまして。北見は焼き肉とラーメンが有名みたいですね!
928ねこぱち:2006/10/01(日) 10:25:27 ID:zt3Kpwjp0
ただいま伏見です。
中書島駅(名前が読めない・・)を降りたところに大倉記念館があります。
月桂冠のお酒は保存料使ってないらしいです(`・ω・´)

うん、薄曇りの天気の時に散策をするっていうのも、なかなかです。

このあとは縁切り神社いってきま。
929(「`ァ '):2006/10/01(日) 10:34:35 ID:ZU0Q8Nc00


日本酒には保存料は一切入っていないw
保存料が入っていないとわざわざアピールする酒蔵は
レベルが知れてるなwww
930列島縦断名無しさん:2006/10/01(日) 10:50:43 ID:/1UtFkf60
ここのホテル紹介、見やすいのでよく利用しています。
http://trendline.kilo.jp/travely.php
931ねこぱち:2006/10/01(日) 13:18:18 ID:zt3Kpwjp0
縁切り神社に到着したと思ったら、いきなり大雨です(ノ∀`)
さっきまで絵馬見てましたが、相変わらずとんでもないですね、ここは・・。
参拝?客は、やっぱり女性が圧倒的に多いですねぇ。

しかし、スカートの人もいっぱいいるのに、よく岩をくぐろうとするなぁ。
恥ずかしくなってしまったので、いまは円山公園にて休憩中。
最後はこのあとは南禅寺にでも行ってみます!
932(「`ァ '):2006/10/01(日) 18:59:27 ID:ZU0Q8Nc00
秋雨前線が停滞してますなぁw
気をつけてい寺www
933(「`ァ '):2006/10/01(日) 19:42:19 ID:ZU0Q8Nc00
次の連休がちょっと楽しみなオサンですw
北海道へ飛ぶくらいの勢いでw
仕事が宵のうちに終わるのでちょいと出かけたいなってね

んではオサンは謎のスレへw
ぐっとノーン
934列島縦断名無しさん:2006/10/01(日) 20:16:08 ID:NogVgsll0
はいはい、口ではなんとでも言えますからね。
旅人の人気に嫉妬してないで実際に行ってから書きなさい。
935列島縦断名無しさん:2006/10/01(日) 21:25:43 ID:TDIyd7rd0
>>934
流れ嫁。スルー汁。
936ねこぱち:2006/10/01(日) 21:49:10 ID:zt3Kpwjp0
あと一ヶ月で紅葉の季節だね。
もうじき観光客がドバッと来るのぅヽ( ・∀・)ノ

食い物のことで質問あるんだけど、前スレかどこかで
「すいとん」が話題になってたけど、寒い気候の土地だと
味噌味、そうでもないところだと醤油味って本当かしら?

すいとんだけじゃなく、旅行先で汁物食べた人、今後の参考までに
教えてくらはいY(・∀・)
937925:2006/10/01(日) 23:23:24 ID:bFb10UUo0
>>926
レスありがとうございます
トースターが1480〜1980円程の商品に対し、ホテルから配送してもらうと
1,000円程かかるとの事で、迷ったあげく持って帰りましたw

日光駅でコインロッカーにぶっこみましたよw

いやぁ。いい思い出になりました!重かったけどw
938列島縦断名無しさん:2006/10/02(月) 08:25:53 ID:mfiQpq4v0
高速でフロントに虫あたりまくって、
近場のカー用品店で、クリーナー購入して、
出口で「くじ」ひいたら2等は……で商品はこれなに?
なんか、車内でCSとか見られる機器らしいのだが……
ナビのモニタとは別に、付けるのこれ?
(いらんなぁ。ナビのTVでさえ見ないのに)
機器無料だけどCSは云々……後日取り付けに……来てくださいだと〜。
「いらん。」
939列島縦断名無しさん:2006/10/02(月) 12:49:49 ID:fuEJ4meJ0
車載CSなんて松下のTU-DVTぐらいしか知らないが、
廉価品でも5万ぐらいするよな。
940列島縦断名無しさん:2006/10/02(月) 13:07:11 ID:MtMuT7qZ0
CS加入で販売店は奨励金がもらえるんでしょ、たぶん
全員2等が当たるようになってるんだよ
941列島縦断名無しさん:2006/10/02(月) 14:10:17 ID:fuEJ4meJ0
ああ、当選詐欺もどきか。
携帯電話が当たるのとか、一時期多かったな。
942列島縦断名無しさん:2006/10/02(月) 17:36:35 ID:0rS+UWPkO
初めまして。
アテのない暇な旅を今日から敢行してます。
大洗から船に乗っけようと大洗に着ましたが気がのらないからやめました。
これからとうしようかな?車中泊は寒そうですね〜?とりあえず100円ショップや服屋にいってきます。
943列島縦断名無しさん:2006/10/02(月) 18:43:33 ID:s8aH/vdK0
北海道とナニを天秤にかけてその結果なんだろう?
帰ればいいと思う
944列島縦断名無しさん:2006/10/02(月) 20:10:18 ID:1sqvlJ2f0
そう言うなよ、人それぞれでいいじゃないか

大洗まで来たのならそのまま北へ行くのがセオリーかな
那珂川沿いを遡って那須方面まで出るのも一興かと
945列島縦断名無しさん:2006/10/02(月) 23:49:30 ID:0rS+UWPkO
>>943
服屋と100円ショップに行ったのは、寒さ対策の為に冬服とか色々買い込みに行った為です。
明日、船で苫小牧か或いは高速で青森方面に向かいますよ。
946ねこぱち:2006/10/03(火) 00:16:29 ID:t1VHQdDK0
>>942
はじめまして。最後まで車一本で旅行するんですか?
947列島縦断名無しさん:2006/10/03(火) 00:17:20 ID:SR2Yz4Io0
おお、旅人発見。

>>945
>大洗から船に乗っけようと大洗に着ましたが気がのらないからやめました。
いいなー、そんな気ままな旅。 気をつけて行ってらっしゃい。

ところで、アテのない暇な旅と書いてるけど、北海道に行こうかなっていう
気持ちが今あるのかな?

このまま旅を続けてここに書き込むのならコテ付けてもらった方がいいと
俺は思う。
948列島縦断名無しさん:2006/10/03(火) 00:24:03 ID:fHGEjvTw0
コテについて一通り説明くんなまし
すません
949ねこぱち:2006/10/03(火) 00:32:55 ID:t1VHQdDK0
>>948さん
僕みたく、名前をつけることです。
そのほうがレスしやすいんス。分かりやすいですからY(・∀・)
950列島縦断名無しさん:2006/10/03(火) 00:42:02 ID:fHGEjvTw0
なるほどネ、でもみんなが”ねこばち”さんと同じ名前使ったら
混乱しませんか?
951列島縦断名無しさん:2006/10/03(火) 00:52:15 ID:v09nq69W0
普通はなりすまし防止のためにトリップというのを入れるんだよ
「名前#」の後ろに好きな文字列を入れると良い
「旅人#あいうえお」とすると「旅人◆OYRU45U」みたいになる
トリップはばれないように簡単な単語等は避けるが基本。
952列島縦断名無しさん:2006/10/03(火) 00:55:50 ID:fHGEjvTw0
↑あんがとう、わかった
953列島縦断名無しさん:2006/10/03(火) 00:56:50 ID:SR2Yz4Io0
ところで、0rS+UWPkO = fHGEjvTw0 なの??
954列島縦断名無しさん:2006/10/03(火) 01:00:00 ID:fHGEjvTw0
ごめん、ちがう
でもこれ見たらちゃんとコテやってくれると思うヲ
955列島縦断名無しさん:2006/10/03(火) 01:02:55 ID:SR2Yz4Io0
了! それを期待してる。
956黒猫:2006/10/03(火) 01:48:00 ID:iLAGKbv70
旅に出ていない時には基本的に名無し。指名で来たら出すこともあるけど。

>>924
元気そうで何より。360度地平線に取り囲まれてすごしてたら詰まらんこだわりはなくなったよ。
純朴な人たちと過ごしていたら肩の力が抜けて心が満たされた。
957列島縦断名無しさん:2006/10/03(火) 02:14:39 ID:t1VHQdDK0
>>956さん
どれくらいの期間行ってたんですか?
ゲルとかで寝泊りしました?
馬乳酒とかどんな味がするんだろうか(*´ω`*)
958列島縦断名無しさん:2006/10/03(火) 03:15:43 ID:iLAGKbv70
>>957
話続けてええんかね? なるたけ手短に。8日間のツアーだけど 2 日は成田-ウランバートルの
移動で消えたのでだいたい 6 日くらい。ウランバートルから寝台列車でゴビ草原行って
ツーリストキャンプや遊牧民のゲルにお世話になって、再び寝台列車で戻るという
コースでした。星空は味噌糞に綺麗で、地平線見わたしながら野ウンコして、何年ぶりかで
地面に大の字に寝て、歌を歌ってらくだに乗って馬にも乗って子供と遊んで地平線より内側で
徘徊して昼寝して子ヤギに指かじられて砂丘登ってゲル建て手伝ってとなかなか濃かったです。

ゲルってテントみたいなものかと思ってたけど、木の骨組みもしっかりしていて、天窓開けてても
風や砂が入ってこないしよく出来てた。普通にベッドとかマキストーブあって快適。それよりも
周りに何もないし環境厳しいから家族がちゃんと家族してた。おっちゃんそういうの弱いのよ。
心が疲れた方、人に疲れた方、何もないところで一人ぼっとしたい方などにお勧め。

食事はマトンづくしかと思ったら普通に牛中心だったし口にもあった。パンシロンは使わず済んだ。
馬乳酒は、期待していったけどあれ季節ものなんだって。呑めんかった orz
ホーミーはウランバートルの観光者向け民俗芸能館みたいなところで聞いた。
そうそう、丸目のセリカがウランバートル市内を結構走ってたよ。

ウランバートル市内はネットカフェもあったけど、ゴビ草原から書き込もうと思ったらイリジウムか
インマルサットがいるw (まだイリジウムあるんだっけか?)
959列島縦断名無しさん:2006/10/03(火) 03:23:33 ID:v09nq69W0
黒猫氏 遅まきながらお帰りなさい
百聞は一見にしかずでブログのURL晒せば如何?

馬乳酒は乳臭さとかはなくかなり強い焼酎って感じですね
大都市の輸入酒専門店ならあるかな、モンゴル料理店にもありますね。
私が知っているのは池袋と亀戸のモンゴル料理店にありました。
960列島縦断名無しさん:2006/10/03(火) 03:35:39 ID:yXuOu5UTO
あそっか orz

http://kuromoyolive.blog29.fc2.com/

先月 25 日に旅先で撮りためてたの一気に流しましてます。
いっぱい写真撮ったのでまとめはまだまだかかりそう (*´Д`)=з
なかなかモンゴル病が直りません。もう寝ます。
961列島縦断名無しさん:2006/10/03(火) 03:56:05 ID:v09nq69W0
いえいえ、こちらこそでしゃばってしまったかなと

オレサマライブはいつも楽しく拝見しておりますよ
いつかこのスレの皆さんとモンゴルの星空を眺めながら
馬乳酒で一杯やりたいものですね〜。

その時はインマルサット回線で2ちゃんにライブ中継なんて
スポンサー探さないと無理かw
962列島縦断名無しさん:2006/10/03(火) 11:51:55 ID:yXuOu5UTO
おっ、リピーターさんどうも。20km おきに点在するゲルで
インマルサットでチャットとか良いかもねw
「流れ星キター」
「見えんかったorz」
「人工衛星age」
「おまいら、アルヒ入りましたよ」
「太陽光の充電分がなくなるのでそろそろ落ちます」

うーん、微妙w
963白くまアイス ◆czsIRokUmA
>>942
紅葉が始まるこの時期に旅ですか(゚∀゚)ウラヤマシイ!
オイラだったら迷わず紅葉前線?と共に南下してしまいそうorz
>>黒猫氏
モンゴルから帰国お疲れ様でした(*゚Д゚)ノシ
そうですか、丸目のセリカが走ってましたか!
今週末にも走行距離が20万突破するので、週末は記念ドライブに行く予定です(´。・ω・。`)
僕も星空を見ながら大草原で寝ころんで一晩過ごしてみたいなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>ねこぱち氏
京都の生活も大分慣れてきたみたいですね(*´・ω・`)
あと一ヶ月もすれば京都も紅葉シーズンに入ると思うので
その時はお気に入りの寺院巡りをされるのかな?