沖縄小浜島に行くぞ!(^o^)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(^o^)
八重山諸島の小浜島に行きますヨ!
人気ドラマちゅらさん見た人なら行ったほうがいい!
ついでにカヤマ島もいい
よろぴく
2列島縦断名無しさん:2006/02/25(土) 21:48:17 ID:2YTiak5e0
3列島縦断名無しさん:2006/02/26(日) 10:13:41 ID:whQinD7Z0
おいらも行くぞ〜。4月にはいむるぶしのラグジュアリー オーシャンヴィラに3泊。
11月にも行ったんだけど、また行くのだ。ノンビリするにはいいところだね。
4(^o^)/:2006/02/26(日) 12:19:40 ID:CjRvoQ1v0
はいむるぶし
いいよね〜
動物がいっぱいいるし〜
5(^o^)/:2006/02/26(日) 19:40:42 ID:CjRvoQ1v0
ニートども
明日小浜に行くぞ!
6列島縦断名無しさん:2006/03/03(金) 18:04:44 ID:NJCiFHI+0
「3」さま、はいむるぶしラグジュアリー オーシャンヴィラ、ぜひレポしてください!
7列島縦断名無しさん:2006/03/03(金) 18:15:46 ID:TOEiO2fG0
はいむるぶしのレストランはボッタクリだ。
近所に飯屋がないのをいいことに。
飯は集落の「結」で食うべし。送迎してくれるよ。
8列島縦断名無しさん:2006/03/03(金) 19:35:59 ID:nk0g17fW0
>>6
11月には2泊したけど悪くはないよ。他の部屋には泊まったことがないので
比較は出来ないけど、景色はいいし、設備もまぁまぁ。妻は差額分の価値は
ないと言ってたけど、おれはそこそこ満足したので、反対を押し切って来月
また行くことにしました。ホテル内で静かに過ごすつもりなら選んでもいい
し、アクティブに過ごすなら他の部屋でもいいや、ってかんじかな。
9(^o^)/:2006/03/03(金) 20:54:56 ID:f+Ivna3f0
>>7 年収どれくらい もらってるの? 東京より安い駄露?
10列島縦断名無しさん:2006/03/04(土) 20:51:19 ID:5dcLA/5E0
「3」さまありがとうございます。「まぁまぁ」「そこそこ」なのでしょうかねー。
そのくらいの期待度で出掛けたほうがいいですよね。私はだんなの反対を
押し切った妻、なクチなのです。。。でも我家はアクティブ派ではないので、きっと
差額分の価値を見出せるんじゃないかと思います!
11列島縦断名無しさん:2006/03/05(日) 10:28:20 ID:B3sLAL440
うちはこの夏にアラマンダのロイヤルスイートルームに宿泊予定。
泊まったことがある人いますか?
近所にサータアンダギーとか買えるとこあるのかなあ
12(^o^)/:2006/03/05(日) 14:40:40 ID:Fj/P/b+c0
>>11 朝食はルームサービスにしとけ
13(^o^)/:2006/03/07(火) 20:47:22 ID:cqIfiPXI0
泊まったことあるけど〜まあまあだな
14(^o^)/:2006/03/11(土) 10:03:08 ID:bRgbreYR0
小浜はさいこうさ〜
15列島縦断名無しさん:2006/03/12(日) 08:11:59 ID:JVYveskP0
んー・・アラマンダ二泊したけど、天気悪くて・・・
夕方にはプライベートビーチが干潮になるし、ホテルのレストランは
沖縄料理って感じじゃないし。
結はいけなかったけど、「さとうきび」へ行った。ここは美味かった!
もちろん、送迎つき。
あと、ホテルでレンタカー借りたり、ラウンジでジュース飲んだりしたけど、精算にもたついてた印象。
コンビニも何もないから、ホテルの売店でお菓子やジュース、アイス買うしかない。
後は、他の島に行って買うか、だね。 もちろんホテルの商品は高いよ、島値段なんだろうね。
今オフシーズンらしくて、小浜のグラスボート動いてなかったし。
天気さえよければねぇ・・・

ま、何もしないでのんびりするつもりなら・・・OKかな。
猿みたいなコウモリや、クジャクなんかもホテル敷地内にいたし。
16(^o^)/:2006/03/12(日) 11:32:35 ID:8p6R6O/H0
はいむるぶしでコウモリに襲われたよ
恐かった−よ
17小浜島縦断名無しさん:2006/03/12(日) 21:07:27 ID:kfBB7BQ90
ホテルのお兄さんも、『猿コウモリ夜中に飛んでくると大きくてびっくりする』
っていってましたよ
18(^o^)/:2006/03/12(日) 23:05:34 ID:8p6R6O/H0
小浜島のリゾートで働いてる人
沖縄県人少ないからね〜
19列島縦断名無しさん:2006/03/15(水) 18:23:20 ID:ESKU1TZo0
アラマンダに行きたいけど3泊もしたら暇を持て余す?
オススメオプションとかなにかある?
20列島縦断名無しさん:2006/03/15(水) 18:33:50 ID:ugv1dhDV0
(^o^)/ ←この人は、はいむるぶしに住んでるのか?
21(^o^)/:2006/03/15(水) 18:40:37 ID:j0UqT00H0
>>19 そんな人にはカヤマ島ツアーがあるよ うさぎさんが一杯いるよ!
22列島縦断名無しさん:2006/03/15(水) 19:31:10 ID:ohnZAs3I0
はいむるぶしと言えばこの人。
http://homepage3.nifty.com/inoo/
23(^o^)/:2006/03/16(木) 00:34:24 ID:sHsO+vnI0
>>22 昼間はさとうきび刈りのアルバイトしてるらしいよ!
24列島縦断名無しさん:2006/03/16(木) 22:04:34 ID:TIsK0GNc0
ちゅらさん4やるらしいなNHK。
はいむるぶしウハウハだな。
25(^o^)/:2006/03/16(木) 22:28:26 ID:sHsO+vnI0
いや はいむるぶしの宿泊料があがると困るよ(w
でも ちゅらさん4は見たいね
26小浜島縦断名無しさん:2006/03/17(金) 01:01:44 ID:vS/BmY3c0
そういえば、もいっこホテル作ってたっけな。
ヴィラタイプの。

>>19 時期的なもんで、小浜のグラスボートは今やってない
  西表行けばレジャーできるが、そこへは一日往復1便しか船が無いので、
  時間によっては一旦石垣島渡ってから西表へ行くことになる。
   もちろん帰りはその逆手順。 30分ずつ2回船に乗らないといけないの。
27列島縦断名無しさん:2006/03/18(土) 01:06:30 ID:NcaInozx0
>>12
遅レスすみません。
どうしてルームサービスのほうがいいんですか?
そうでない方があまり美味しくない、とか?
28列島縦断名無しさん:2006/03/18(土) 01:10:42 ID:gwM8voqr0
6月のツアー予約はまだ開始してないとこ多いね…
29小浜島縦断名無しさん:2006/03/18(土) 08:02:27 ID:ss+s+8Vr0
>>27 12じゃないけど説明すると
   アラマンダの朝食はハピナパラの管理棟のレストラン(ラウンジ?)
  でのバイキングなの。
  で、バイキングだと色々好きなものは摂れるわけなんだけど・・
   ルームサービスだと7時から自室で洋食、和食のセットが摂れるの
   セット内容がまぁ充実してて、且つ管理棟まで歩いていかなくていい
   (朝の散歩もいいけどね)から、ルームサービスがいいのかな
   味はどっちも一緒だけどね
30(^o^)/:2006/03/20(月) 19:08:35 ID:ndqLZjjX0
かやましまはさいこうさ〜
31列島縦断名無しさん:2006/03/20(月) 21:52:29 ID:Qllc+g9A0
>>29さん
レスありがとうございます!そうなんですか。知らなかった・・・
ガイドブック見てもアラマンダについては情報ナシだし
なかなかネットでも宿泊日記が見当たらなくて。まじめに助かりました!
32列島縦断名無しさん:2006/03/23(木) 18:22:20 ID:z5UHqspoO
5月の連休明けに石垣と小浜で1泊ずつしたいと思っています。
金銭的な面から、民宿に泊まろうと考えているのですが、
小浜は全くの初めてです。
小浜の民宿をご存じの方、お勧めなどありましたら教えてください。
お願いします。
33列島縦断名無しさん:2006/03/23(木) 18:26:26 ID:ojxX5x9C0
ダパンプの宮良メンバーの実家が民宿らしい。
34列島縦断名無しさん:2006/03/23(木) 21:08:38 ID:7OBaIuIRO
>>33
宮良メンバーのおじいなら、港前の観光案内所にいるよ。
そこの所長だかは知らないが、行けば会える。
顔見たら一発でわかるしな。
35(^o^)/:2006/03/23(木) 21:32:34 ID:ycz6xlYS0
ダパンプの親父にはいつも世話になってるな
お前ら ちゃんと挨拶しろよ!
36列島縦断名無しさん:2006/03/23(木) 22:19:01 ID:z5UHqspoO
>>32です。
調べてみたら、ダパンプの方のご実家なんですね。
妻とみ〇らにしようかと話していたところで、驚きました。
37(^o^)/:2006/03/23(木) 23:44:50 ID:ycz6xlYS0
>>36 金が無いならカヤマ島でキャンプしろ
間違いあそこは物価が東京並だった(w
38(^o^)/:2006/03/24(金) 18:37:14 ID:8bVOzYMX0
はいむるぶし
まんせーよ
39列島縦断名無しさん:2006/03/24(金) 19:38:41 ID:gRBgv73S0
観光のために海開きという名の寒中水泳に付き合わされる子供達がかわいそうだった。
40(^o^)/:2006/03/24(金) 19:52:41 ID:8bVOzYMX0
楽しそうに見えたが(w
41列島縦断名無しさん:2006/03/27(月) 10:52:08 ID:tnRlkKNaO
小浜、黒島、竹富、波照間、与那国
以上は何も無い島だからな。
(そりゃ小浜に、はいむるぶしはあるが、悪く言うとリゾートホテルでしかない。)

ただ逆説的に言うと、無いからのんびりする為に行く島なんだがね。
あくせくするより、最低でも4日以上は滞在し、
ビーチやホテル(民宿)でのんびりするのに意味がある島だな。
はいむるぶしでリゾート気分を味わうもよし、民宿みやらで、ダパンプメンバーの家族と語り合うもよし。
42(^o^)/:2006/03/27(月) 10:54:17 ID:lwmoOWG/0
波照間はたましろが楽しそう駄値!
43列島縦断名無しさん:2006/03/27(月) 14:29:26 ID:+t+MRwca0
ノンビリしに行くのにこんなことを質問するのも野暮な話ですが、
カヤマ島ではFOMAは使えますか?
44(^o^)/:2006/03/27(月) 15:31:01 ID:lwmoOWG/0
折れはau
使いだよ
45列島縦断名無しさん:2006/03/27(月) 23:23:33 ID:UbA7dJN00
>>41
鳩間を忘れてるぞ
46(^o^)/:2006/03/29(水) 14:23:22 ID:tikiUVDl0
はいむるぶしのジャーポットはやばい
47列島縦断名無しさん:2006/03/29(水) 14:38:40 ID:8AO0au970
小浜にも行きたい、波照間にも行きたい。
あー早く行きたい。
48列島縦断名無しさん:2006/03/29(水) 14:39:29 ID:8AO0au970
あ、何か意味不明のスレ汚しでしたね。
スマソ。
49列島縦断名無しさん:2006/03/29(水) 23:40:57 ID:bgJz5TyfO
与那国行の飛行機は欠航が多いって本当?山に雲がかかってると引き返すってきいたんですが
50列島縦断名無しさん:2006/03/30(木) 09:23:21 ID:IU3iqJQs0
与那国〜石垣便からの景色は良いよね。
石垣、竹富、小浜、黒、波照間、西表、全部見える。
51(^o^)/:2006/03/32(土) 20:05:49 ID:qOvsnek70
小浜はさいこうさ〜
52列島縦断名無しさん:2006/04/03(月) 00:37:17 ID:EZC08P9F0
はいむるぶしに、行こうと思っています。
今の時期でも日差しがきついのかどうか、ちょっと心配です。
3歳の子供つれていこうと思っています。
53(^o^)/:2006/04/03(月) 18:53:42 ID:sfsLPBsh0
>>52 日焼け止めは必要だな
54列島縦断名無しさん:2006/04/03(月) 20:22:24 ID:3+iPSbSWO
宮良忍さんいますか?
55列島縦断名無しさん:2006/04/04(火) 21:49:19 ID:zA8Osscp0
もしよければ、
石垣港と空港の乗り換え
でどれぐらいかかるかを
教えてください。

飛行機がもうなくて、午後の便で行こうと思っています。
ANA1771(那覇-石垣島) 15:30-16:25
↓35分
石垣港(18:00)〜小浜港(18:25)

いろいろ調べたらバスで20分。ツアーの注意書きでは40分みてくれと書いていました。
港の船が、飛行機の遅れなどを意識してくれたら、可能だとは思っていますが、
そうでなかったら、石垣で一泊^^汗

これって乗り換え可能でしょうか?
56(^o^)/:2006/04/04(火) 21:56:45 ID:XXm8UkXB0
>>55 いいこと教えてやる タクシー使え
4時25分に空港に着いて、6時の船に乗るんだ露?
タクシーなら 大丈夫だと思うぞ
57列島縦断名無しさん:2006/04/04(火) 23:14:45 ID:GgPxc+LR0
6月の気候ってどんな感じ?
梅雨ってあったっけ?
58列島縦断名無しさん:2006/04/05(水) 15:05:41 ID:44yI4s+k0
来週の今頃ははいむるぶしでまったりだな。
59(^o^)/:2006/04/05(水) 21:03:37 ID:Nzo4sZNC0
>>58 時間があるならカヤマ島もお薦めしますよ!
60列島縦断名無しさん:2006/04/05(水) 21:30:47 ID:bAJ2xCOu0
>>59
カヤマカヤマってしつけーよ
61列島縦断名無しさん:2006/04/06(木) 18:15:04 ID:f1JGtgZ70
はいむるぶしとアラマンダ。
実際のところどっちがいい?
金額的にはアラマンダだけど…
62列島縦断名無しさん:2006/04/06(木) 18:39:01 ID:JYHhfhwmO




硫酸・・・・・・現実逃避行
63列島縦断名無しさん:2006/04/06(木) 18:53:08 ID:S3as5MXd0
>>54
芸能界引退して、この島で漁師として第二の人生を生きることを希望しているみたいだね
64(^o^)/:2006/04/06(木) 19:25:34 ID:jYR5d5Na0
>>61 海に入るなら〜はいむるぶし
65(^o^)/:2006/04/06(木) 20:27:53 ID:jYR5d5Na0
>>62 HIS株主になってことを???
66列島縦断名無しさん:2006/04/07(金) 04:13:06 ID:fzjgk53XO
カヤマ行くのに石垣から小浜で下船して、同じ港から船乗れますか?
また、小浜〜カヤマ間の運賃を教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします
67(^o^)/:2006/04/07(金) 07:26:05 ID:aYAoBHxx0
>>66 小浜観光案内にかやま島に行きたいと言えば飯野よ
68列島縦断名無しさん:2006/04/07(金) 15:34:05 ID:IevvR2ev0
おい硫酸!とっとと削除依頼しとけ
69列島縦断名無しさん:2006/04/07(金) 16:18:31 ID:fzjgk53XO
>>67dクス!
70(^o^)/:2006/04/07(金) 19:31:15 ID:aYAoBHxx0
>>68 うざいよ 負け組!
71列島縦断名無しさん:2006/04/10(月) 10:32:48 ID:G+n1+Q6w0
はいむるぶしに来週泊まるんですが、
夕食は町中でとろうと思ってるんです。
でも、はいむるぶしから結構距離ありますよね?
上のほうでどなたか送迎してくれるお店があると書かれてましたが、
みなさん、そういうのを利用されてるんでしょうか?
72(^o^)/:2006/04/10(月) 14:18:15 ID:YP8H5CkY0
>>71 利用しないよ(w
73列島縦断名無しさん:2006/04/10(月) 14:38:41 ID:LYwCUeyl0
たんぼのアゼ道を集落まで歩く。30分くらいかな
何軒か食料品店があるから菓子パン買ってかじりながら帰る。

はいむる泊るなら晩飯くらい贅沢してリゾート気分に浸れよ。
74列島縦断名無しさん:2006/04/10(月) 17:01:52 ID:QVximSVU0
まあそうなんだけどさ、何泊かするなら、1回位は集落の食堂で地元の
料理を食べるのも良いモンだよ。
店のオヤジさんが三線弾いて歌ってくれたりする。
集落は遠いし、夜道はハブが出るから、送迎してもらうのがいい。
とりあえず昼食を食べてみたらいいさ。
75列島縦断名無しさん:2006/04/10(月) 18:00:08 ID:LYwCUeyl0
しかし飯なしツアーとは、はいむるぶしもセコイ商売するようになったもんだな。
ヤマハの御大が自分の別荘をリゾート化した当初は、選ばれたエグゼクティブ
のために敢て高料金に設定したとパンフに堂々と書いてあったもんだが。
76小浜島縦断名無しさん:2006/04/10(月) 20:44:26 ID:KPUAUGP80
>>71 アラマンダからは送迎してくれましたよ、さとうきびまで。
  で、さとうきびからは店の方がホテルまで送ってくれました。
77(^o^)/:2006/04/10(月) 21:11:40 ID:YP8H5CkY0
>>75 昔はいくらくらいだったの?
78(^o^)/:2006/04/10(月) 21:12:23 ID:YP8H5CkY0
>>75 昔はいくらくらいだったの?
79(^o^)/:2006/04/10(月) 21:37:11 ID:YP8H5CkY0
>>76 さとうきびはお店がやっていない時が多いぞ!
80列島縦断名無しさん:2006/04/11(火) 22:11:21 ID:hPMwmZ4dO
当方石垣泊で、小浜のはいむるぶしに日帰りで遊びに行こうと思っているのですが、入場料とか必要?
ホムペみてもわからなかったので教えてつかぁーさい!
81列島縦断名無しさん:2006/04/11(火) 23:00:52 ID:gC+zETBPO
はいむるぶしを除外すると、島には飲食店なんて3軒もあったかどうかなんだが。
昼間に出すのは定食とそば程度、夜は閉めるか地元民(と言うより仲間しか来ない)相手の居酒屋になるか、
そんな程度なんだがね。

離島の宿はメシ付きが一般的だし、それは外食産業が発達してないからが理由。
そんな島に素泊まりなんて、メシ食わないか持ち込みにするかを意味するんだが。

>>80
宿泊しない人は、入場料を取るよ。
ビーチ利用で1000円。(少し前の本にあったから、値上げしているかもしれないが)
レストラン利用とかの場合はわからないね。
82(^o^)/:2006/04/11(火) 23:48:42 ID:QohSPw7y0
基本的に小浜は過疎地だよ!
ただあの人が居無い所が魅力だよ!
83列島縦断名無しさん:2006/04/12(水) 10:42:00 ID:D3nMBLzVO
小浜に数日でもいたら、石垣が大都会に思えるようになるよ。
東京や大阪とは比較にならないが、ビルやらスーパーやら、飲食店とかはたくさんあるからね。

それだけ小浜は田舎ということ。
なんでも屋でさえ数軒しか無いからな。
24Hのコンビニなんて、夢物語だしな。

それが悪いんじゃなく、むしろ利点とすべきだと思うけどね。
84(^o^)/:2006/04/12(水) 11:00:09 ID:jyjQ1Rx/0
小浜はいいところだっぺ!
85列島縦断名無しさん:2006/04/12(水) 21:47:54 ID:pPxdomYZO
>>81 dクス!
86列島縦断名無しさん:2006/04/12(水) 23:10:05 ID:D3nMBLzVO
基本的に小浜、黒島、竹富、波照間はのんびりする所だよ。
それぞれ、ちゅらさんロケ地、牛がたくさん、昔の家並み、有人島なら最南端と特徴があるがね。
ビーチで昼寝でもするのが、一番のぜいたくだろうな。
87列島縦断名無しさん:2006/04/13(木) 00:31:51 ID:ItYB1/wl0
いきなりダチョウがいてびっくりした。
88(^o^)/:2006/04/14(金) 19:37:21 ID:U6F1I7i30
>>87 放し飼いが凄いね!
89小浜島縦断名無しさん:2006/04/15(土) 08:09:05 ID:GW0xkvbC0
>>88 ホテルのボーイさんが、
はじめは、ホテル内で飼っていたのが逃げ出して
野生化したって・・・・あ、こりゃ孔雀だっけ
ダチョウは、ハピナパラからちゅらさんの木方面へ行く途中にいたんだっけ?
90(^o^)/:2006/04/16(日) 01:03:34 ID:mmr4Kz450
ダチョウは美味しいんだろ?
嵐で荷物が届かないとき
ダチョウ料理が出たりして
91列島縦断名無しさん:2006/04/17(月) 10:17:20 ID:DDuEGGatO
カヤマ島の海水浴ツアーってカヤマ島滞在時間何時間位なの?
できるだけ長い時間いたいんだけど…
92(^o^)/:2006/04/17(月) 12:03:25 ID:Ube41sYO0
夏ならキャンプしたら?
93列島縦断名無しさん:2006/04/17(月) 17:59:15 ID:DDuEGGatO
91
94列島縦断名無しさん:2006/04/17(月) 18:00:31 ID:DDuEGGatO
>92
彼女と行くからキャンプは無理!さっきの質問に答えて!ツアーは滞在時間はどのくらいなん?
95(^o^)/:2006/04/17(月) 18:29:07 ID:Ube41sYO0
どこのホテルに泊まるんだ?泊まる場所で変わるぞ!
三和トラベルに聞け 0980-82-6475 予約が必要だぞ!
親切な(^o^)ちゃんでしたーよ
96列島縦断名無しさん:2006/04/17(月) 19:31:13 ID:IaVKBbre0
小浜から帰ってきたけど、天気が悪かったよぉ。
西表も見えないくらいで、半分は雨だったね。
青い海のない小浜は淋しいね。
悔しいから秋にまた来るよといって帰ってきたん
だけど、与那国あたりに浮気するかも。
97(^o^)/:2006/04/17(月) 23:49:05 ID:Ube41sYO0
4月なのにだめなのか?
98列島縦断名無しさん:2006/04/18(火) 00:22:45 ID:9HnVpripO
>95
はいむるぶしに泊まる予定
99列島縦断名無しさん:2006/04/18(火) 08:54:20 ID:uq6RL975O
>>96
与那国の方が面白いって
小浜はマジでつまらん
100列島縦断名無しさん:2006/04/18(火) 09:20:48 ID:NnVNxbhv0
(^o^)/ は無職    
(^o^)/ はゴミニート

(^o^)/ は無職
(^o^)/ はゴミニート

(^o^)/ は無職
(^o^)/ はゴミニート

(^o^)/ は無職
(^o^)/ はゴミニート

(^o^)/ は無職
(^o^)/ はゴミニート


101(^o^)/:2006/04/18(火) 17:23:34 ID:X1G2DT/B0
与那国は八重山ニートがいる駄露?
102列島縦断名無しさん:2006/04/18(火) 21:38:37 ID:LO4dP5GO0
>>99
96です。
与那国に浮気しようかと思ったのは
ただ単にまだ行ったことがないから
なのだが、与那国の魅力ってなんで
すか?
小浜がおもしろいとは思わんけど
好きなんだよね。なんにもなくても
いいじゃん。
103(^o^)/:2006/04/18(火) 22:19:50 ID:X1G2DT/B0
99はうんち
104列島縦断名無しさん:2006/04/19(水) 00:22:28 ID:8kgBLVC40
八重山から小浜島が消滅しても困んない。
105(^o^)/:2006/04/19(水) 00:30:04 ID:Ubu7Iugx0
>>104 バーカー マトモなリゾートホテルは小浜なんだよ!
スイートアラマンダいいぞ!
106列島縦断名無しさん:2006/04/19(水) 01:21:03 ID:febTPoRF0
俺の中では、韓国と小浜は同じくらい意味の無いところ。
よって小浜に異常に粘着する(^o^)/ は氏ね!!
107列島縦断名無しさん:2006/04/19(水) 02:20:02 ID:gHG5zGQT0
>>102
どこまでも続く真っ白な砂浜に、抜けるような青い珊瑚礁の海でリゾート満喫・・・・・・
なんてのを期待してるんだったら、与那国に行ってはいけません。
与那国は「静かな離島」ではなく「絶海の孤島」
荒海に囲まれた断崖絶壁の荒涼とした島。
小さな砂浜はありますが、黒潮に流されたくなかったら海には入らない方がいい。
宿も民宿オンリー。名前は「ホテル」でも中身は民宿なので注意。
はいむるぶしやアラマンダみたいな優雅なリゾートはおよそ不似合いだし
今後も作られることはまずないのでは。

逆にそういう沖縄離れした男性的で豪快なところが与那国の良さ。
ダイバーにとっては冬のハンマーヘッドが名物だし、海底遺跡も必見。
(但し初心者では危険)
日本最西端の西崎や悲惨な歴史を物語る久部良バリ、ヨナグニウマの放牧されてる東崎など
見所も多し。
小浜とはまた違った楽しみがあるさー
108列島縦断名無しさん:2006/04/19(水) 03:34:34 ID:LWQsAksX0
>>107
サンクス。
拝見した限りではおれには小浜の方が向いてそう。
109(^o^)/:2006/04/19(水) 08:23:26 ID:Ubu7Iugx0
小浜は最高さ〜
110列島縦断名無しさん:2006/04/19(水) 11:42:37 ID:ybiuhtnTO
>109
カヤマ島ツアー滞在時間はどんぐらい?
111(^o^)/:2006/04/19(水) 11:51:25 ID:Ubu7Iugx0
>>110 だからさ〜小浜にホテル取ってる人と
石垣からツアーで来る人は違うのよ!
石垣からだと三和トラベル
小浜からだと小浜観光案内所(ダ○ンプのお父さんらしい)
112列島縦断名無しさん:2006/04/19(水) 12:54:17 ID:QsIy89Tx0
小浜のビーチはう○こ臭い
113列島縦断名無しさん:2006/04/19(水) 13:00:13 ID:2tSaZaAFO
小浜好きな奴は負け組
114(^o^)/:2006/04/19(水) 14:18:41 ID:Ubu7Iugx0
波照間好きなやつは超負け組ーよ
115列島縦断名無しさん:2006/04/20(木) 00:47:24 ID:U5QlLLdgO
>111
だ、か、ら、はいむるぶしに泊まる予定だってばぁ!君、俺の話聞いてるんか?



で、カヤマ滞在時間はどんくらい??
116(^o^)/:2006/04/20(木) 01:48:18 ID://uMhbkg0
>>115 小浜観光案内所に予約しないとだめだぞ
なるべく長く居たいと言えばいいのよ!
117列島縦断名無しさん:2006/04/20(木) 12:49:18 ID:U5QlLLdgO
>116
予約が必要なのか?
じゃあ自分の好きな時間いれると言うのか?
118列島縦断名無しさん:2006/04/20(木) 13:15:00 ID:I8tIxfn80
>>117
問い合わせ先教えてくれてるんだから
自分で聞けや。
119列島縦断名無しさん:2006/04/20(木) 15:06:22 ID:9p7ak0270
>>117
モノの訊き方ってものがあるだろ。
行くのやめとけば?
120列島縦断名無しさん:2006/04/20(木) 17:30:25 ID:Fpl3Pd550

(^o^)/の正体 (通称硫酸ピッチ)
性別=オスかメスかははっきりしていない。板によっては「ゆみ」と名乗る場合もある。(特に株板)
血液型=たぶんB型(自分勝手杉w)
職業=空き缶拾い。普段は株をやってるので無職ひっきーであるw なのに自称金持ち。
好きなもの=株、うさぎ、みつび丸(特にイオ、コルト、ランサーマンセー)、ヨン様、紅茶 、Mac 
嫌いなもの=とよ丸(特にぷちとよ丸とアルファード) 、マスコミ(特にテロ朝)、単線電

口癖=「ごりゃーひっきーどもは岡崎工場で働け!」「ぷちとよ丸は飽きますよ!」
「ひっきーどもは三菱買え!」「ひっきーどもはコルトプラス買え!」
「GDIクラブのステッカーほしいんですけど どこかに余ってませんか?」
誰でも「ひっきー(ども)」と言えば済むのだと思っている。命令口調がやかましいw
人の質問には答えずトンズラしまくり。まさに都合のいいヤツw
    

「ひっきーどもは」と自分のことを言って自爆しまくりw
学歴=自称大卒と言うが実際は高卒か中卒。株は無理がある。
とよ丸を潰すという無謀な計画があるが (^o^)/ が逆に潰されるであろう。
とよ丸を叩いてるが実はみつび丸の評判を悪くする策略なのである。
自称ソフトバンクの株主。みつび丸と他社を結ぶ妄想癖が激しい。
自称、人気者と言うがビシ&ヨタオーナーにとっては大迷惑である。

121列島縦断名無しさん:2006/04/20(木) 21:31:04 ID://uMhbkg0
>>120 個人攻撃するやつはひきょうもののひっきーだよ
122列島縦断名無しさん:2006/04/21(金) 00:25:54 ID:1kTkVG4h0
久部良バリはじめて知った
かなしいお話だ・・・
123117:2006/04/22(土) 00:42:29 ID:vA1BFYszO
>118>119
お前らは関係ないだろ!俺は(^o^) /に聞いてるんだよ!
で、どうなんだ?俺の質問に答えろ!
124列島縦断名無しさん:2006/04/22(土) 10:17:18 ID:ZFHlp2lP0
>>123 小浜に来るなよ!
125列島縦断名無しさん:2006/04/22(土) 10:38:28 ID:Cih8oWsW0
というか、
(^o^)/
は、沖縄のスレ全体で嫌われているのだが。
126列島縦断名無しさん:2006/04/22(土) 10:56:13 ID:m6HmPMy60
>>125
そうか、ときどきいいこと書いてると思ってるけどな
127列島縦断名無しさん:2006/04/22(土) 11:56:36 ID:pn21QKMQ0
小浜に行こうと計画中です。

で具体的にどんな島なんだろ。
大きさから言ったらレンタカーが必要とも思えんし、久米島のように起伏はなさそう。
宮古島のような大きな町ではないようだし。

ビーチを除いたら他にどんな見所があるんだろう。
海に背を向けた時、島はどんなところに見えるんだろう。
128列島縦断名無しさん:2006/04/22(土) 12:07:30 ID:4lPqGbnA0
>>127
> 大きさから言ったらレンタカーが必要とも思えんし、
レンタカーなんてあったっけ?

> 久米島のように起伏はなさそう。
起伏だらけですが何か。

> 宮古島のような大きな町ではないようだし。
町なんてありゃしません。

> ビーチを除いたら他にどんな見所があるんだろう。
ちゅらさん撮影ポイント。

> 海に背を向けた時、島はどんなところに見えるんだろう。
意味不明
129列島縦断名無しさん:2006/04/22(土) 12:33:05 ID:pn21QKMQ0
>>128
ご回答有難うございました。

レンタカーがないとなると島内は徒歩&自転車での移動手段になるのかしら?
「起伏だらけ」とのこと、自転車ではかなり辛いということでしょうね。

もっとも久米島は海抜300bの山があるし島の周囲はビーチだけでなく切り立った海岸線もあるので
起伏のレベルが違うでしょうけど。

>町なんてありゃしません。
はいむるぶしに宿泊予定なのですが、ホテル以外の地元で食事、と言うわけに行きそうにないのですね。

「ちゅらさん」は見てないのでよく知りません。
Webで見る小浜島の写真等では広々とした畑の拡がる島の風景が多いのですが「小浜島ならでは」のポイントは「ちゅらさん」にまつわる処と考えれば良いのでしょうか。

離島はどうしても海に目が行きがち。
でも海を除いた島の印象に「小浜島」だけのどんな魅力があるのか聞きたかったんですがねぇ。
130列島縦断名無しさん:2006/04/22(土) 12:34:20 ID:6VsFfU290
レンタカーあるよ。
でもミニバイクか自転車で十分。
131列島縦断名無しさん:2006/04/22(土) 12:45:29 ID:4lPqGbnA0
もともと観光地化されていない島なのですよ。
綺麗な海だけあれば良い。という人向けの島。
で、「隔離エリア」としてはいむるぶしやユニマットのリゾートがある。
集落にも民宿もいくつかはある。
で、リゾートエリアと集落を結ぶバスはない。
レンタル自転車が使えるのは日没まで。
リゾートに泊まる客はリゾートの中で食事をとるのが原則…

…なんですが、いくつかの集落の食堂は電話で予約すればリゾートまで送迎してくれたりします。
でもそのことはホテルではおおっぴらには教えてくれない。あくまでも口コミ。

で、起伏ですが、小浜にもいちおう「うふだき」という山があったりするので
自分はチャリで巡るには多少しんどい島だと思う。
坂道をがーっと下るのは爽快だけど、その後に同じくらいの長ーい上り坂がある。
ホテルも集落もどっちも離れた場所の高台にあるので、必然的にそうなる。
レンタカーといえば某民宿のオヤジが「数台だけどレンタカーやる!」とか言ってたっけ。
132列島縦断名無しさん:2006/04/22(土) 12:51:19 ID:4lPqGbnA0
ちゅらさん撮影ポイントも個人宅だったり個人の牧場の敷地内だったりで
勝手に入り込む観光客が増えて、警察沙汰とかになってたような。
牧場には牛がいるから、下手に入り込むと本当に命に関わるんだけどね。
角付きの黒毛和牛だから、結構危険。
毎年、牛の事故で何人も亡くなっているし。
でもそのくらいしか観光ポイントなんてないところだよ。

リゾホは広いから、スポーツするなり、敷地内のエステ行ったり、
そういう箱庭観光で満足するための場所。
もちろん他の島やカヤマ島ツアーとかいろいろオプションツアーがあるので
小浜島だけじゃつまらない人はそういうのを利用すればいい。
133列島縦断名無しさん:2006/04/22(土) 13:01:02 ID:pn21QKMQ0
>>131
>>132
有難うございました
134列島縦断名無しさん:2006/04/22(土) 13:19:55 ID:ENlCdbky0
昼間はマリンスポーツで楽しめるけど夜は飯食ったら退屈。そこで
森へ行ってガラスビンをこすってキーッと鳴らすとヤエヤマオオコウモリがやってくる。
サトウキビ畑の間道を懐中電灯で照らしながら歩くとハブが横切る。
草むらに蛍のあかりを見つけて捕まえると巨大なウジ虫状態のメスホタルにギョッとする。
何にも無いけど色々ある小浜の夜の楽しみ方。
135小浜島縦断名無しさん:2006/04/22(土) 14:46:34 ID:iHQG3h/m0
一応、レンタカー借りたけど、外周だけなら30分で2周できたよ(^^;
島には信号も無いし
でも、天気の具合によっては強力アイテムだよね>レンタカー
136列島縦断名無しさん:2006/04/22(土) 14:54:00 ID:4lPqGbnA0
>>134
そういうことを楽しめる人ならいいよね。小浜に限らないことだけど。
夕陽をぼーっと眺めるだけで癒されるとか。
珍しい昆虫や鮮やかな花を眺めるだけで楽しいとか。
ヤモリの声聞くのが愉快だとか。

観光地として整備された、人の手のこんだいかにもな観光地が好みの人は
石垣島の八重山観光村にでも行けばいい。
137列島縦断名無しさん:2006/04/22(土) 16:16:38 ID:oOaHI0JI0
>>134
> 昼間はマリンスポーツで楽しめるけど夜は飯食ったら退屈。
セックスしないの?
138列島縦断名無しさん:2006/04/23(日) 02:20:33 ID:zp7enDfvO
カヤマ島は日帰りツアーだと、最大滞在時間はどのくらいいれますか?
139列島縦断名無しさん:2006/04/23(日) 11:27:39 ID:N6CNN43O0
>>137
獲ったハブの生血飲んで朝まで
140列島縦断名無しさん:2006/04/24(月) 18:01:10 ID:ehhJoIUn0
アラマンダ3泊4日を予約したんだけど延泊して4泊5日にしようかどうか迷ってる。
何にもせずに過ごす休日って途中で飽きちゃうかな??
141(^o^)/:2006/04/24(月) 20:02:31 ID:nyQU9y480
>>140 一泊だけ はいむるぶしにしたら良くないか?
142(^o^)/:2006/04/24(月) 20:05:38 ID:nyQU9y480
つちだ くにお
もいいぞ!
143列島縦断名無しさん:2006/04/24(月) 21:35:40 ID:cv+tBtw90
つちだゆきお だろ〜がw
144(^o^)/:2006/04/25(火) 01:32:03 ID:k+cOVLJJO
小浜島は無職の巣窟なのーよ
だから>>1ははいむるぶしでひっきーしててみつび丸の株で損して帰れないんよ。
145あい:2006/04/25(火) 01:53:18 ID:6ta/l331O
今度小浜に初めて行くのですが、 シュノーケリングスポットというか、珊瑚が綺麗なところはどのあたりでしょうか?
無知ですみません。
よろしくお願いします。

146列島縦断名無しさん:2006/04/25(火) 02:01:35 ID:d3J+xRLFO
>145
そんなアナタにカヤマ島をおすすめします!
シュノーケルツアーに参加して幻の島に行くといいですよ♪
147列島縦断名無しさん:2006/04/27(木) 17:05:20 ID:TeVmHwsb0
レクサス リコール シ−トベルト(^o^)/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1144831039/

JAL RABBITS応援スレ(^o^)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1142382010/

あさひテレビのJALタタキを許すな!(^o^)/
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1140532722/

HDDナシのDVDレコーダを語ろう!(^o^)/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1113128711/

波照間島へ行くぞ!3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1127387751/

【トヨタ】 パッソ&ブーン 10台目 【ダイハツ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1136638496/
148列島縦断名無しさん:2006/04/27(木) 18:40:42 ID:+j24r+z50
小浜島、先日行ったが
「ちゅらさん」の象徴「和也の木」が展望台からの遠目には葉っぱをつけてなく
枯れているように見えたよ
149列島縦断名無しさん:2006/04/27(木) 18:45:25 ID:CsbNNFNS0
あれはホントに枯れてるみたいだよ。
何回も植え替えてるかららしい。
150列島縦断名無しさん:2006/04/28(金) 08:34:33 ID:pqtrry/30
そういえば立ち入り禁止になっている
151列島縦断名無しさん:2006/04/28(金) 09:30:43 ID:2vP+Xsm8O
あそこ私有地だからじゃね?
152列島縦断名無しさん:2006/04/28(金) 10:34:08 ID:7IMvk/Ut0
もともと立ち入り禁止。
牛に突かれて死んでも知らんぞ。
153列島縦断名無しさん:2006/04/29(土) 11:43:08 ID:i4esKcH50
牛が木の葉っぱを食ったんだろ
枯れるのが当然
154列島縦断名無しさん:2006/04/29(土) 18:59:42 ID:npoymtYe0
牛がガジュマルの葉っぱ食うかな。
155列島縦断名無しさん:2006/04/29(土) 21:56:38 ID:pbGhHAnwO
アラマンダ到着ぅ

なんですかここゎ‥

まさに天国としか言いようがありませんです‥

あぁ‥幸せ‥

現実逃避してきまつ‥
156列島縦断名無しさん:2006/04/30(日) 02:08:48 ID:9me3TLHPO
>155
レポよろしこ
157(^o^)/:2006/04/30(日) 21:27:06 ID:BxXOAocJ0
小浜に行きたいね〜
158列島縦断名無しさん:2006/04/30(日) 21:59:36 ID:D7hbbpjw0
(^o^)/ は小浜で逝け!!
159列島縦断名無しさん:2006/05/01(月) 00:41:57 ID:VBj/p90s0
(^o^)/ 氏ねよ
160(^o^)/:2006/05/02(火) 11:04:26 ID:Dj4W9d3C0
うざいよ 八重山にーと
161列島縦断名無しさん:2006/05/02(火) 19:38:07 ID:PdzqdrRgO
あの‥
喧嘩の最中に失礼します‥
アラマンダのレポしようと思うんですが‥

162(^o^)/:2006/05/02(火) 21:58:58 ID:Dj4W9d3C0
>>161 レポお願いよ
(^o^)はスイートのほう泊まったから お願いよ
163列島縦断名無しさん:2006/05/03(水) 09:01:04 ID:7xprtZzMO
アラマンダ聞きたいです!!
参考にしたいです!!
164161:2006/05/03(水) 12:48:25 ID:qqpE+7wDO
えーと‥
でゎ‥アラマンダのレポしようと思いますが‥

当方の貧しい文章力でアラマンダの魅力が伝わるかどうか‥
がむばります
(`・ω・´)

‥162
アラマンダは全てスイートですが‥

優雅な曲線を描くラグーンに沿って建てられたアラマンダのオールスイートvilla
林の奥には小浜の美しいオーシャンビュー。
リビングの奥、バルコニーに大きく張り出したガラス張りの巨大なデイ・ベッド(お昼寝用のベッドらしい)からはラグーンを始め、アラマンダ全体を見渡せます。
独立したベッドルームには縦寸法より遥かに横長なダブルベッドが横たわり、ダウンの枕が4つ。クローゼットを開けるとビーチガウン(めちゃくちゃ可愛い)と抱き枕‥
洗面所は2つの洗面台が用意され、背後にはガラスで仕切られたドアレスのバスルーム。
独立した総ガラス張りのシャワールーム‥
これらの設備は桜の木に似たダークカラーのフローリングと落ち着いたライティングに相まって上品な高級リゾートを演出しています。
夕方になるとライトアップされた建物がラグーンに写り込み幻想的な景色を見せてくれます。
165列島縦断名無しさん:2006/05/03(水) 12:57:34 ID:AJzS4XP90
>>164
小浜島にラグーンと呼べる地形などあったっけ?
166161:2006/05/03(水) 12:58:54 ID:qqpE+7wDO
続き

何よりももてなすスタッフの対応が素晴らしく、プールサイド(アラマンダ専用でハピラパナの宿泊客は利用できない)で三線を弾きながら「よければ弾きますか?」などと三線の弾き方を教えてくれたり、
「スムーズに弾けたら僕がかき氷ご馳走しますよー」なんて‥
(ご馳走様でした‥)
ハピラパナのショップに買い物に出かけてて雨が降り出したらカートでわざわざ迎えに来てくれたり、カクテルパーティーではバーのお姉さんが気さくに泡盛の事や小浜の美味しいお店を教えてくれたり‥
部屋に戻るとターンダウンといって夜の準備がしてあり、リビングのテーブルの上にはミネラルウォーターと氷がさり気なく置いてあります。
コスメはフランスのロクシタンというブランドで個人的にめちゃくちゃ気に入りました。
ふわふわのバスローブに身を包み、日焼けで火照った顔にパックをすればご満悦です。
バイキングの料理にも力を入れているそうで、ラフテーなんてここで食べたのが一番美味しかったです。
167161:2006/05/03(水) 13:07:48 ID:qqpE+7wDO
>>165
ま、少し大きな池ですね‥

続き‥
アラマンダの魅力を文章だけで表すことはとても難しいですが、感想を申すなら
「4泊や5泊では全然足りない」
ということですか。
ここのスレで以前誰かが
「小浜なんて八重山諸島から無くなってもなんら影響ない」
と書き込みがありましたが、それくらいマイナーな島だからこそ人の少ない贅沢な時間が過ごせると思いました。
これが富良野や軽井沢のような人の手が入りまくったリゾートでシーズンに入れば人でごった返すようなとこでは小浜の真似はできないでしょう。
また行きたい‥
そう思える人にはあまり教えたくないリゾートでした。
168165:2006/05/03(水) 13:59:57 ID:AJzS4XP90
小浜島、5年前に行ったのが最後だったからアラマンダなんて知らなかった
ググッて見たら、はいむるぶしの東のジャングルの中辺りか
池なんかなかったから、ため池掘ってラグーン?リゾートて訳かw
自然がますます破壊されて小浜島もおしまいだな
169列島縦断名無しさん:2006/05/03(水) 15:48:00 ID:qqpE+7wDO
つぎは168によるはいむるぶしのレポです。
170列島縦断名無しさん:2006/05/03(水) 20:33:10 ID:tf1z1PEE0
現地から携帯?
171列島縦断名無しさん:2006/05/07(日) 09:26:39 ID:+2nnSdWf0
>>161
レポートさんくすでした。
おいらははいむるぶしばっかりなんだけど、アラマンダ
にも行ってみるかとも思いました。
でもさぁ、アラマンダってサラ金ホテルだよね。
それがどうしても引っかかるよね。
172(^o^)/:2006/05/07(日) 10:11:49 ID:/wG75sSR0
サラ金ホテルけっこういいよ! 本土のホテルよりいいかも
173列島縦断名無しさん:2006/05/07(日) 11:17:24 ID:Nz3m4b5+0
どれだけ反対運動があったかしらないだろ
174(^o^)/:2006/05/07(日) 12:23:13 ID:/wG75sSR0
>>173 それ入り表のサラ金ホテルじゃーないの?
175列島縦断名無しさん:2006/05/07(日) 12:31:36 ID:+2nnSdWf0
>>174
だって南西楽園だろ。系列一緒。
176(^o^)/:2006/05/07(日) 15:45:15 ID:/wG75sSR0
小浜は歓迎されているじゃーないのか?
177列島縦断名無しさん:2006/05/07(日) 19:03:00 ID:EWrzr5tSO
先月小浜に行って、カズヤの樹をじっくり眺めようと思ったら、葉が全部ないじゃん!!orz
ちゅらさんのおばぁの台詞を借りるなら、台風で葉っぱがちょっと落ちたかねぇ...か?
また夏にでも行く予定しているが、その頃には葉が茂っているかな...?

あと、沖縄でイルカと出会える島はないっすかね?
178(^o^)/:2006/05/07(日) 20:42:41 ID:/wG75sSR0
かずやの木はつまらない駄露?そんなとこ行く時間があるなら
カヤマ島のほうがいいぞ!
179列島縦断名無しさん:2006/05/07(日) 21:50:33 ID:QtzAfcT2O
夏休みは台風でつらいかな?ゴキブリは沖縄並みかしら〜
180列島縦断名無しさん:2006/05/07(日) 22:10:50 ID:dKnkue6Y0
>>1の祖母でございます。
このたびは、かわいい孫がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
孫は幼い頃に両親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配し
ておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、孫も
少し明るくなったようです。「ぬるぽ」「モナー」「ウゼー」「禿同」「ハケーン」
「人大杉」「マターリ」「ゴルァ!」など意味の分からぬ言葉を使いながら
「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」とか「駄スレ立てた厨房がさあ…」
などと、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
孫という名の宝物、目に入れても痛くありません。本当は良い子なんです。
どうぞ皆様、孫を暖かく迎えてやってくださいまし。よろしくお願い申し上げます。
181列島縦断名無しさん:2006/05/07(日) 23:08:11 ID:+2nnSdWf0
>>177
ちなみに今のは二代目だよ。
初代の和也の木はちゅらさん展望台のところに立っているよ。
あんなところに植えても台風の直撃を受けて育つわけはないよな。
秋にはちゅらさんの撮影が始まるから、また植え替えるんじゃないのかな。
182(^o^)/:2006/05/08(月) 21:03:25 ID:CCLwGJ9H0
撮影はいつ頃なのよ
10月かな?
183列島縦断名無しさん:2006/05/11(木) 15:34:55 ID:ELqHF8N40
6月上旬は雨覚悟で行くべきでしょうか?
184列島縦断名無しさん:2006/05/11(木) 17:11:20 ID:ELqHF8N40
〜最終日はさっさと直行便で帰るor乗り継ぎで羽田21時着以降で帰る〜
あなた様はどちら派?ご意見よろw
185(^o^)/:2006/05/11(木) 17:13:56 ID:+a/1SJNw0
>>184 乗り継ぎのほうが人気あるな
186列島縦断名無しさん:2006/05/11(木) 23:43:09 ID:++pusq6i0
乗り継ぎ派

那覇の免税店で買い物できればそれでいいんだけど
187列島縦断名無しさん:2006/05/12(金) 00:08:53 ID:5QqjwLiJ0
乗り継ぎっていっても、那覇空港はそこそこ遊べるので
自分も乗り継ぎは別に苦にはならないな。
時間がたんまりあれば外に出てビル内散策したりいろいろできるし
数十分しかなくても免税店あるし。
188(^o^)/:2006/05/12(金) 08:46:11 ID:4wECXOLp0
乗り継ぎのほうが人気アルだろ?
那覇からならJクラスの便に乗れるし〜
189列島縦断名無しさん:2006/05/12(金) 11:27:20 ID:o3itTnwz0
皆様ご意見ありがとうございますw
『乗り継ぎ派』圧勝です(・∀・)
190列島縦断名無しさん:2006/05/12(金) 22:38:24 ID:Vsc9zoN10
でも一度は直行便にも乗ってみたい
191(^o^)/:2006/05/12(金) 23:40:45 ID:4wECXOLp0
だけど 宮古でガソリン入れるだけで
1時間もかかるなんて、変だね
192(^o^)/:2006/05/12(金) 23:41:45 ID:4wECXOLp0
F1なんて15秒しかガソリン入れて無いのに(w
193列島縦断名無しさん:2006/05/13(土) 08:14:11 ID:NVfB5l+0O
戦闘機だってタンクローリーのトレーラー一台分丸々飲み込むんだから‥

航空機の燃料補給って地面と機体、地面とタンクローリー、機体とタンクローリーにそれぞれアース取ったり、
タンクのガス抜いたり、燃料補給の他にも飛行間点検があったりで一時間でやるのはマジでギリギリ‥

と、マジレスしてみますた。
194(^o^)/:2006/05/13(土) 08:21:03 ID:7B51Q2lY0
空中給油機使うしかないのか?
195列島縦断名無しさん:2006/05/14(日) 11:14:14 ID:wDFjvZSzO
たたが1時間くらいでガタガタぬかすな
196列島縦断名無しさん:2006/05/14(日) 12:28:21 ID:YVI0iLOyO
>>194
空中給油機から空中給油を受けるには受油機に空中給油プローブという設備が必要です。
それと空中給油のホースに受油機のプローブを見事に連結させる操縦技術も必要です。

‥と何度もマジレススマソ
197列島縦断名無しさん:2006/05/14(日) 12:30:32 ID:YVI0iLOyO
でも、空中給油って着目はいいですね。
着陸しなければ煩わしい点検作業も省けますし‥
198列島縦断名無しさん:2006/05/15(月) 01:50:07 ID:XgzahBz5O
私◆Okinawaj6sはハンモコット駅前◆H0RE0xZ.1Mに過去3年間24時間粘着ストーカされている被害者です。皆さんも取り扱いには注意して下さい。
※ハンモコット駅前◆H0RE0xZ.1M=毎日30近いスレッドを被害妄想で荒らしまくっている精神異常者。
ハンモコット駅前◆H0RE0xZ.1Mよ。おまえはキチガイだから「毎日30近いスレッド」で自演できる。
しかし、お前の相手をボランティアでしてるのは、ひとりじゃない。何人もいるんだよ。w 被害妄想乙!
ハンモコット駅前◆H0RE0xZ.1Mが自分を批難する多くのレス者達のことを「某民宿経営者◆H0RE//....が攻撃してるに違いない!」
と被害妄想して「珍小・ほれほれ」と意味不明な名前を付けて、毎日30近いスレを荒らしまくっているのは、周知の事実です。
さらに、「永久荒らし宣言」も出しています。ハンモコット駅前◆H0RE0xZ.1Mは完全に精神異常者です。皆さん取り扱いに注意して下さい。
私を助けたい人はこちらで私に加勢して下さい!おねがいします!
私は正義のために頑張っています!

◆H0RE//....VSその仲間達(駅前)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1147444175/

【駅前◆H0RE0xZ.1Mの基地外粘着荒らし行動の一例】
他人の酉解析をして、その他人に成り済まし、スレを荒らしている様子↓
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1143783473/649
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1143783473/658
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1143783473/659
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1143783473/663

酉解析した駅前◆H0RE0xZ.1M本人が、私◆Okinawaj6sに成り済ましスレを荒らしている様子↓
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1141345806/602
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1141345806/608

他人の解析した酉を晒してしまっている真性基地外行動↓
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1141782249/119
ここで酉を晒された以上私◆Okinawaj6sは、もうこの酉は使用しません。
もし使用している人が居たらそれは駅前本人です。
皆さん騙されないように注意して下さい。
199(^o^)/:2006/05/15(月) 08:28:05 ID:/1D4oGzx0
小浜まんせーよ
200列島縦断名無しさん:2006/05/15(月) 11:12:51 ID:CmcsueLw0
カヤマ島でスノーケルをする際はシューズが必要?
201列島縦断名無しさん:2006/05/15(月) 12:15:49 ID:3OS6lYA+O
珊瑚があるからねー
202列島縦断名無しさん:2006/05/15(月) 18:15:14 ID:gDcOerf30
アクアシューズとかマリンシューズっての、必須よ。
ぬれても良いなら水はけの良いスニーカーでもいい。
ビーサンじゃダメ。
203列島縦断名無しさん:2006/05/17(水) 21:49:38 ID:gIkcPb0a0
来月は雨覚悟?ってのがあったけど実際どうなんだろうね?
過去のその時期の天気見てたら大丈夫な感じがしてるけど…

実際、天気のことはわかんない。
ただ、普通に梅雨とかってあるん?

雨の場合はなにして過ごすだろ?
一応、来月アラマンダ予定しています。
204(^o^)/:2006/05/17(水) 22:59:08 ID:NiKVaF0q0
>>203 実際梅雨時に行ったけど スコール、雨がザートと降って、1時間くらいで
止む感じがする
傘は必要だが東京の梅雨とはちがうね
205列島縦断名無しさん:2006/05/17(水) 23:48:04 ID:TO1x1MEQO
アラマンダだったら部屋でのんびりすればいいよ。
そういうトコだし。
傘は部屋に用意してくれてる。
206列島縦断名無しさん:2006/05/18(木) 09:21:53 ID:ybWdGYCb0
アマランダって知らないんだけど、元のホテルがつぶれて、再オープンしたところかな。
207列島縦断名無しさん:2006/05/18(木) 10:23:42 ID:1kRLNAtaO
アラマンダは新設のリゾートホテルです。
ハピラパナの奥にラグーン作ってその周りにオールスイートのVILLA建てたの。
リビング、ベッドルーム、洗面室、浴室、デイベッド、一流のコスメなど、
とても豪華な設備と至れり尽くせりの待遇で長期滞在にオススメ。
208列島縦断名無しさん:2006/05/18(木) 13:40:59 ID:s1khSyYz0
アラマンダ施設内にコンビニありますか?
209列島縦断名無しさん:2006/05/18(木) 16:37:18 ID:1kRLNAtaO
ありません‥

ってか、ある方が嫌ですよ‥

ってか、小浜自体コンビニないですから‥
210(^o^)/:2006/05/18(木) 19:21:39 ID:BP1I1uR/0
アラマンダは朝食はルームサービスにしたほうがいいよ
211列島縦断名無しさん:2006/05/19(金) 11:11:01 ID:aFn1wIj60
ルームサービスはおかわり自由なのか?ブッフェのが食いまくれるだろ?
212列島縦断名無しさん:2006/05/19(金) 12:22:58 ID:qLP2/3iQO
いろんな種類を食べたい&たくさん食べたい人はディープブルーまでお越し下さい。
213(^o^)/:2006/05/19(金) 16:23:09 ID:AyNdqovd0
>>206 元ホテルが潰れた所 そこ今はプチ別荘地になってるよ
お金持ちの方は買ったほうがいいかも(w
安くてお買得ですよ
214列島縦断名無しさん:2006/05/19(金) 16:32:12 ID:AaEwkTcwO
はいむるぶしに行ってみたいのですが、
良いですか?
海でシュノーケリングしたいのですが…。
215列島縦断名無しさん:2006/05/19(金) 17:00:20 ID:KdPeW1y+O
行ってらっしゃい!
216(^o^)/:2006/05/19(金) 17:08:49 ID:AyNdqovd0
>>214 マジ マンセーよ!
217列島縦断名無しさん:2006/05/19(金) 20:25:44 ID:RqUZskZE0
はいむるぶしでエステは受けられますか?
そういうのを期待するならアラマンダでしょうか?
218列島縦断名無しさん:2006/05/19(金) 22:43:13 ID:qLP2/3iQO
はいむるも人気だねー
部屋の設備とかはハピラパナと同じくらいかな?
アラマンダに比べたら少しカジュアルな感じかな‥
エステは‥
アラマンダが充実し過ぎだから
219列島縦断名無しさん:2006/05/19(金) 22:43:58 ID:qLP2/3iQO
はいむるも人気だねー
部屋の設備とかはハピラパナと同じくらいかな?
アラマンダに比べたら少しカジュアルな感じかな‥
エステは‥
アラマンダが充実し過ぎなだけではいむるでも充分でしょう
220217:2006/05/20(土) 00:18:11 ID:tmA6Ru1b0
>219
ありがとうございます
充実し過ぎっていうのも凄いですね。
221列島縦断名無しさん:2006/05/20(土) 01:12:10 ID:VCuB7QYKO
はいむるのスタンダートの部屋って広い?テラスはないみたいだから期待しない方がいいよな?
222(^o^)/:2006/05/20(土) 08:33:32 ID:VsUQEpnF0
はいむるぶしは部屋は広いよ
でも古いかも(w
あと ジャーポットがヤバイ!
223列島縦断名無しさん:2006/05/20(土) 10:36:55 ID:VCuB7QYKO
じゃあやはり期待しない方がいいな('A`)
224列島縦断名無しさん:2006/05/20(土) 14:50:05 ID:RSQLtrE+O
バブルの時の施設だしね
225(^o^)/:2006/05/20(土) 15:13:34 ID:VsUQEpnF0
>>224 そんなに新しいの?
226列島縦断名無しさん:2006/05/20(土) 15:24:15 ID:81Zz+b1o0

┌─────────────────────┐
│Norton AntiYumi                     │
├─────────────────────┤
│ ∧_∧    クソユミが見つかりました。       │
│(  ^O^)    削除しますか?            │
│(    )                          │
│| | |         ┌────┐.┌────┐ │
│(__)_)       │ はい (Y) .││いいえ(N)│ │
│            └──|\─┘└────┘ │
└───────────-| |-────────┘
227列島縦断名無しさん:2006/05/21(日) 00:54:04 ID:AGeMxsJ+O
>>225
たしか‥
228列島縦断名無しさん:2006/05/21(日) 09:32:44 ID:7IySud1GO
>>225
バブル時だったら古いだろw もっと新しいのかと思ってたorz
229(^o^)/:2006/05/21(日) 10:22:56 ID:wd0vXQBo0
いや〜30年前から あったって
言っていた人いるから〜
230列島縦断名無しさん:2006/05/21(日) 10:28:35 ID:AGeMxsJ+O
30年前って!?
( ̄口 ̄)

その時代にリゾートなんて言葉すらないですよぅ‥
(´・ω・`)

231列島縦断名無しさん:2006/05/21(日) 10:31:52 ID:AGeMxsJ+O
>>221>>223
はいむるの予算だったらハピラの方がいいかも‥
断然新しいし綺麗
232(^o^)/:2006/05/21(日) 10:42:51 ID:wd0vXQBo0
そう思うけど〜
海で泳げる時期なら
はいむるぶしのほうがいいぞ
パピラのビーチうんち杉!
233列島縦断名無しさん:2006/05/21(日) 11:13:35 ID:iM4UK8Hs0
はいむるとパピラ、夜のバイキングが旨いのはどっち?
234(^o^)/:2006/05/21(日) 11:31:46 ID:wd0vXQBo0
マジレスするけど
どっちも美味しいーよ
235列島縦断名無しさん:2006/05/21(日) 13:23:11 ID:hhUygqPV0
黙ってアラマンダにしておけば。
236列島縦断名無しさん:2006/05/21(日) 16:00:49 ID:AGeMxsJ+O
はいむるのバイキングは食べた事ないけどハピラのバイキングはかなりウマー
和洋の専門のシェフが揃っててお菓子作るシェフも専門のパティシエがいるし。
沖縄滞在中ラフテーやゴーヤチャンプルなど結局ここで食べたのが一番ウマーだったし。
ゴーヤチャンプルに関しては作り方おしえて貰って帰る人が結構多いってスタッフの人言ってた。
237列島縦断名無しさん:2006/05/21(日) 17:22:20 ID:m8NYiQox0
中身汁、おかわりしまくった。
238列島縦断名無しさん:2006/05/21(日) 17:37:22 ID:f9MT+WiW0
はいむるぶしは70年代からあるだろ
239列島縦断名無しさん:2006/05/21(日) 18:03:38 ID:sXNU747+0
デジタルビデオカメラMPEGムービーカメラ900万画素
定価68,040円のデジタルビデオカメラが3台!!1円から!!
楽天オークションです!!

http://www.rakuten.co.jp/wts/761812/763645/#832448

http://www.rakuten.co.jp/wts/761812/763614/#832406

http://www.rakuten.co.jp/kirara2/722713/723369/#755476
240列島縦断名無しさん:2006/05/22(月) 00:56:25 ID:NiFLuJ3X0
この夏初めて沖縄に行こうと計画しています(3〜4泊くらい)。
いきなり小浜島は無謀でしょうか?
のんびりしたいと思っています。
241(^o^)/:2006/05/22(月) 08:08:49 ID:kecAnnbS0
大丈夫よ!
242240:2006/05/22(月) 10:55:47 ID:NiFLuJ3X0
>241
ありがとうございます、小浜でここだけはおさえておけっていうポイントありますか?
243(^o^)/:2006/05/22(月) 12:12:33 ID:kecAnnbS0
カヤマ島だな うさぎちゃんが一杯いるし〜
あと はいむるぶしのビーチ
244240:2006/05/22(月) 12:44:48 ID:NiFLuJ3X0
カヤマ島ですか!
泊まるところも大切ですね、さかのぼって読んでいたのですが
施設によって価格差と建てられた年月に開きがあるんですね〜
245(^o^)/:2006/05/22(月) 15:13:43 ID:kecAnnbS0
はいむるぶしは一番高い部屋だけ
新しいーよ
246列島縦断名無しさん:2006/05/22(月) 16:40:20 ID:meWWy7NYO
アラマンダはまだ1年経ってないですよー
247240:2006/05/22(月) 17:23:11 ID:NiFLuJ3X0
予算次第ですね〜
248列島縦断名無しさん:2006/05/22(月) 17:56:50 ID:hyeJ9DjP0
はいむるぶしのラグジュアリー オーシャンヴィラと
アラマンダ。
格としては似たようなものだろうだろうけど、
どっちがいいのかな?
両方泊まったことある方のご意見を求む。
249(^o^)/:2006/05/22(月) 18:04:41 ID:kecAnnbS0
232に書いてあるが?
250列島縦断名無しさん:2006/05/22(月) 19:31:43 ID:hyeJ9DjP0
>>249
ん?
パピラじゃなくてアラマンダが聞きたいのよ。
特にビーチとかじゃなくって部屋のこととか。
(^o^)/ ちゃん知ってるなら教えてよ。
251列島縦断名無しさん:2006/05/22(月) 20:58:39 ID:meWWy7NYO
アラマンダが載ってた雑誌記事だと沖縄唯一の世界に通用するリゾートって書いてたね
252(^o^)/since2001:2006/05/22(月) 21:10:16 ID:kecAnnbS0
>>250 知ってるよ だから部屋はアラマンダのほうが上
だけどビーチははいむるぶしのほうが上なのよ
泳げる期間だけは はいむるぶしのほうがいいのよ!
253列島縦断名無しさん:2006/05/22(月) 22:05:49 ID:8UT8LSg70
亜羅曼陀 と書くと何だかシューティングゲームっぽい
254列島縦断名無しさん:2006/05/22(月) 22:15:35 ID:hyeJ9DjP0
>>252
ありがとう。次に行くのは11月くらいなので、
アラマンダにしてみるよ。
255列島縦断名無しさん:2006/05/22(月) 23:04:56 ID:sb0xXoYG0
そのアラマンダ、部屋のタイプを変更してデラックスにしてみた♪
何がどう違うのかわかんないけど…
256(^o^)/:2006/05/22(月) 23:12:26 ID:kecAnnbS0
デラックスはオンザプールのはず
てか、お金持ち用だよ(w
257列島縦断名無しさん:2006/05/22(月) 23:21:26 ID:sb0xXoYG0
ビンボー人の私なんかが行っても大丈夫かな?
ま、つかの間のリゾート気分を味わってきまーす。

いつも、さんきゅ(^o^)/ちゃん。
258(^o^)/:2006/05/22(月) 23:29:36 ID:kecAnnbS0
小浜を愛する人なら
なんでも教えますよ!
259列島縦断名無しさん:2006/05/22(月) 23:44:01 ID:meWWy7NYO
アラマンダのデラックスうらやましい‥

リゾートだから自由に過ごせばいいですよー

食事も短パンTシャツでもOK

くつろぐ空間ですから
260列島縦断名無しさん:2006/05/23(火) 00:26:18 ID:mP84Qbg80
一人一泊7万だっけ?
261(^o^)/:2006/05/23(火) 00:27:12 ID:oDSuWX6Y0
>>260 そうだよ お金持ちなら安いかも(w
262260:2006/05/23(火) 02:21:56 ID:mP84Qbg80
>261
高いよ・・・でも泊まってみたいかもw
263列島縦断名無しさん:2006/05/23(火) 11:56:02 ID:jyqPTYwVO
高いと思ってたけど泊まれば納得できました。
264列島縦断名無しさん:2006/05/23(火) 15:20:32 ID:LFemKNLB0
アラマンダのアメニティは有名みたいだけど
流石にメーク落としや爪リムーバーまでは揃ってないでしょ?
265(^o^)/:2006/05/23(火) 15:58:06 ID:oDSuWX6Y0
アラマンダの石鹸 コンビニに一杯売っていたな(w
266列島縦断名無しさん:2006/05/23(火) 16:27:47 ID:jyqPTYwVO
爪リムーバー‥
爪磨きならあったよ

コンビニで売ってた!?

ウソでしょ‥

ロクシタンはコンビニに卸してないでしょ
267(^o^)/:2006/05/23(火) 17:08:26 ID:oDSuWX6Y0
パピラのコンビニよ!
268列島縦断名無しさん:2006/05/23(火) 20:11:52 ID:jyqPTYwVO
ぇ‥
あぁ、ハピラパナのショップね‥
ビックリした‥

アラマンダのバスタオル欲しい‥
269列島縦断名無しさん:2006/05/23(火) 20:59:37 ID:TgJgna2j0
270列島縦断名無しさん:2006/05/24(水) 08:18:43 ID:/c4MTETbO
ロクシタン評判いいね。

香りもいいもんね。
271列島縦断名無しさん:2006/05/24(水) 09:34:47 ID:3YfHAj040
小浜にはコンビニないんぢゃないの??
ハピラパナのショップはコンビニみたいに色々揃ってるの??
272列島縦断名無しさん:2006/05/24(水) 10:04:27 ID:SEGqsbf70
>>271
ちょっとしたコンビニみたくなってる。コンドームも売ってる。
273列島縦断名無しさん:2006/05/24(水) 10:10:40 ID:TWqZIxJj0
はいむるぶしのラグジュアリー オーシャンヴィラは
目の前に海が広がっていて天候が悪くなければ西表島
が見えるけど、アラマンダの眺望ってどうなんですか?
274列島縦断名無しさん:2006/05/24(水) 11:54:40 ID:/c4MTETbO
>>273
部屋によります。
自分が泊まったとこは海見えてましたよ。
なんて島かわからないけど見えてました。
275列島縦断名無しさん:2006/05/24(水) 12:49:04 ID:bjt3E6Bd0
素朴な質問。

ラグーンって泳げる?
プールとは違う?

っていうかそれ美味いのか?
276列島縦断名無しさん:2006/05/24(水) 15:04:37 ID:TWqZIxJj0
>>274
ありがとうございます。
今まではいむるぶし一筋だったけど、
次回はサラ金ホテルにしてみようかな。
277(^o^)/:2006/05/24(水) 15:56:21 ID:cjHNi96X0
はいむるぶしもコンビニみたいになってるよ お土産がメインだが
278列島縦断名無しさん:2006/05/24(水) 16:36:46 ID:/c4MTETbO
>>275
コンシェルジェで同じ事聞いたけどダメだってさ。
美味いかどうかはわからんちん。
279列島縦断名無しさん:2006/05/24(水) 18:28:05 ID:dYRtLeAx0
ラグーン(英: lagoon)は地形の一種。ラテン語の laguna (ラグナ)が語源で、二つの意味で使われる。

潟(かた)もしくは潟湖(せきこ)
湾が砂州(さす)によって外海から隔てられ湖沼化した地形。ただし、完全に外海から隔てられたものはほとんどなく、
ごく狭い海峡により外海とつながっているものが多い。したがって、ラグーンは塩湖である。

日本では北海道のサロマ湖、秋田県の八郎潟などがラグーンにあたる。外国ではアメリカの東海岸やメキシコ湾岸、
フランスの地中海沿岸やイタリアのアドリア海沿岸などにラグーンを見ることができる。

礁湖(しょうこ)
サンゴ礁地形の一つである環礁(かんしょう)の内側の海域を指す。サンゴ礁の内側はもともとは島嶼(とうしょ)、
つまり陸地であったが、何らかの理由でその島嶼が海底に沈降したため、その部分が海域となったもの。

あれは ため池
280列島縦断名無しさん:2006/05/24(水) 19:08:06 ID:SEGqsbf70
あれは単なる池。しかも人工池。
底は泥。
281列島縦断名無しさん:2006/05/24(水) 20:06:56 ID:bjt3E6Bd0
なんだ、、ラグーンに面した部屋とかって言ってもそんなに変わらないってことだね。
282列島縦断名無しさん:2006/05/24(水) 20:47:58 ID:/c4MTETbO
>>281
これが夜になると綺麗なんだなぁ‥

283列島縦断名無しさん:2006/05/24(水) 20:56:11 ID:SEGqsbf70
バリあたりにあるような
あちこちに広いプールがはり巡らされたリゾホとはやっぱ違う。
284列島縦断名無しさん:2006/05/24(水) 23:15:30 ID:/c4MTETbO
バリ行かないの?
285列島縦断名無しさん:2006/05/25(木) 13:57:38 ID:F5El4wqD0
石垣から小浜に出航する港にはコンビニありますか?
286(^o^)/:2006/05/25(木) 14:08:08 ID:XjlQaO8P0
すぱーだな
287列島縦断名無しさん:2006/05/25(木) 14:10:22 ID:HUVrIs2G0
港まわりには無い。石垣グランドホテル(今度名前変わるとか)の向かいに「コンビニシーサー」があるよ。
288列島縦断名無しさん:2006/05/25(木) 15:19:30 ID:CE8X2hjTO
去年の7月にはいむるのオーシャンビラ泊まったよ。
目の前の海は部屋にいる時間(朝)は干潮で砂しか見えなかった。
夕方はビール飲みつつ潮が満ちて来るのをテラスでぼんやり眺めてたけど、夕日のため青く見えなかった。
だけど、全てが良かった。思い出すだけで幸せに浸れる。また泊まりたいなあ。。。
289(^o^)/:2006/05/25(木) 19:08:59 ID:XjlQaO8P0
折れ はいむるぶし好きだな うさぎがいるし
290列島縦断名無しさん:2006/05/25(木) 19:12:30 ID:8925SicM0
>>289
そりゃ、カヤマ島でしょ?
291(^o^)/:2006/05/25(木) 20:40:09 ID:XjlQaO8P0
>>290 はいむるぶしに泊まったことないのか?
入り口の方に大きなウサギ小屋があるのよ
うさぎ好き人は喜ぶよ
292列島縦断名無しさん:2006/05/25(木) 21:00:18 ID:8925SicM0
>>291
すまん。二回泊まったことがあるよ。
(^o^)/ :ちゃんの書き込みを見てると
うさぎさんとカヤマ島がセットで出てくるから、
間違えちゃったよ。
293列島縦断名無しさん:2006/05/25(木) 21:30:01 ID:7/4PtNk+0
「はいむるぶし」が無かったら、なんてことない小島のままだったろうな。
「ちゅらさん」の舞台にもならなかっただろうし。
そもそも「はいむるぶし」がなぜ出来たのが不思議だ。
294列島縦断名無しさん:2006/05/25(木) 21:33:05 ID:8ZVTESQ4O
はいむるも人気だね。
俺はアラマンダに泊まったけど滞在型のリゾートってほんといいよね。
なんにもしない贅沢っていうか‥
具体的に説明できないんだけど幸せな気分になれるよ
295列島縦断名無しさん:2006/05/25(木) 21:37:00 ID:UyKsCXjs0
>>293
はいむるぶしとちゅらさんはあまり関係ないような気がする。
だってぜんぜんあの画面からはそんなリゾートホテルがあることなんて想像つかないでしょ。
実際クルーは撮影前にいろいろな島を泊まり歩いたらしいよ。
296列島縦断名無しさん:2006/05/25(木) 21:39:38 ID:cnF0uZYTO
9月に、はいむるぶしのスーペリアに泊まります。
初なんですが、お部屋の中、お風呂とかトイレやベッドなんかの具合はいかがですか?
こちらで初めて70年代からあると知ったのですが、古くて汚い感じなんでしょうか?

泊まった方いらしたら教えてください。
297(^o^)/:2006/05/25(木) 22:52:09 ID:XjlQaO8P0
>>295 リゾートホテルがあるから
撮影に便利じゃーないの?
298列島縦断名無しさん:2006/05/26(金) 01:49:25 ID:D8ZLI98B0
(^o^)/ちゃんは、そんなにウサギが好きなのかい?
でも確かにカヤマ島のウサギは可愛かったな。
299列島縦断名無しさん:2006/05/26(金) 11:39:14 ID:7Lr26xId0
カヤマ島のメシはうまいのか?
カレー・中華丼900円、カップラーメン400円だとw
300(^o^)/:2006/05/26(金) 12:19:18 ID:L5xrfpxH0
無人島で飯が食えるだけましだと思うが
それにカヤマ島に行く人は
はいむるぶしとかアマランダに泊まってる人が多く
朝食はバイキングなのでお昼なんて、食べられないよ
てか、(^o^)はカヤマ島でビールとさんぴん茶しか飲んでいない
301列島縦断名無しさん:2006/05/26(金) 16:58:20 ID:rnkanxvEO
さんぴん茶ウマいよねー
ただのジャスミン茶だけどハマった。
302(^o^)/:2006/05/26(金) 17:46:16 ID:L5xrfpxH0
沖縄で飲むビール、ジュース、さんぴん茶どれも美味しい
ただのどが乾いていただけかも知れないけど
それとも旅行に来て、気分が良かっただけかも(w
303列島縦断名無しさん:2006/05/26(金) 21:21:11 ID:0a+gLXiH0
アラマンダに泊まってもゴーヤチャンプルとか豚足とかラフテーとか食べられますか?
304列島縦断名無しさん:2006/05/27(土) 07:38:44 ID:LPVfxsTfO
>>303
>>236を読んでみてー
305303:2006/05/27(土) 21:47:19 ID:n3TiH4l90
ありがとうございま〜す!早く行きたい 食べたい!
306(^o^)/:2006/05/28(日) 00:54:24 ID:laIg2OEi0
やしがに 食え!
307列島縦断名無しさん:2006/05/29(月) 12:57:12 ID:wxeq5pwA0
やしがによりマングローブガニ喰いてぇ
どっかない?
308列島縦断名無しさん:2006/05/29(月) 16:46:05 ID:1hd/IWU70
夏までずっと働き詰めの予定で、やっと10月下旬に一週間ほど休みをもらって
旅行の予定なのだが、もし連れと休みの都合が合わなければ一人旅。
一人でも泊まれるリゾートホテルってありますか?
目的はただ×2暖かいところでのんびりしたいのだが。
309(^o^)/:2006/05/29(月) 18:02:46 ID:NnjhMOoW0
イーストチャイナシーは?
310列島縦断名無しさん:2006/05/29(月) 21:07:53 ID:lFer2hKF0
やっぱり来月は梅雨かなぁ。
スコーンと晴れた空の下まったり時間が流れる感じを予想してたげど無理っぽいね。

この時期っていうのが無謀だったかなと感じる今日この頃です。
311308:2006/05/29(月) 21:23:53 ID:/3rjlg980
イーストチャイナシーも良さそうですね。
でも↑を見てると、アラマンダに魅かれます。
二人分払わされること考えたら、一人でアラマンダのんびりも
いいかもしれませんね。
312(^o^)/:2006/05/29(月) 22:10:48 ID:NnjhMOoW0
アラマンダは高いよ
313列島縦断名無しさん:2006/05/30(火) 08:02:25 ID:teB5A76LO
アラマンダは高いけと充分価値はある。
無理がないならゆっくりしたい人には超オススメ。
設備やサービス、スタッフの対応まで全てにおいて癒されます。
314(^o^)/:2006/05/30(火) 19:03:48 ID:te205FDQ0
まあ〜たしかにアラマンダは本島のホテルより高級かも
カヤマ島が良く見える部屋で良かったよ
旅の目的はカヤマ島だしね〜
315308:2006/05/30(火) 21:06:55 ID:3PnX4cb50
わかりました。癒されたいのでチョイがんばってアラマンダで予約してみます。
連れの夏休みが同時期になったら諦めて本島のホテルにしてみます。
正直、連れと一緒は癒されない。
って、このスレ連れに見られたら首絞められる・・・
316315のツレ:2006/05/30(火) 22:45:21 ID:p17+K0UQO
お前首しめるぞ!
317列島縦断名無しさん:2006/05/30(火) 23:26:20 ID:teB5A76LO
高級ホテルならリッツやリーガなんだろうけど
高級リゾートホテルとしてアラマンダは一流ですよ
きちっとした高級ホテルマンの対応をしながらくつろげる雰囲気も持ってる。
朝食を食べに行って「いらっしゃいませ。おはようございます○○様。」
と頭を下げるホテルマンの横をTシャツと短パンで入って行ける。
あの安心感はなんだろ‥
ほんとに天国でした
318(^o^)/:2006/05/30(火) 23:29:05 ID:te205FDQ0
一応皿金系だけど
いいホテルだよね〜
319(^o^)/:2006/05/30(火) 23:30:25 ID:te205FDQ0
でも 動物(うさぎ)がいるから
はいむるぶしの方が好き
320列島縦断名無しさん:2006/05/31(水) 11:52:41 ID:1YROPL0tO
ユニマットって皿金なの?
321列島縦断名無しさん:2006/05/31(水) 12:44:47 ID:HKWTwbNl0
322列島縦断名無しさん:2006/06/01(木) 13:23:21 ID:VR0D9DTGO
前行った時、アラマンダとはいむるのオーシャンビラが大体同じ価格で迷ったが、
アラマンダはオープンしたてで工事がまだ終わってないとこがあると聞いてはいむるにした。
はいむるは敷地広いからカート移動が楽しかったなあ。
そいやアラマンダの従業員が石垣空港にお迎えで来てるようだった。すごい。
323列島縦断名無しさん:2006/06/01(木) 13:55:44 ID:af1+j9fS0
アラマンダ行ってみたいな〜
小浜島って東京から2人で3泊だったら総予算おいくらで楽しめるでしょうか?
漠然とした質問でゴメンナサイ
324列島縦断名無しさん:2006/06/01(木) 16:52:48 ID:OhpzGiNoO
>>322
「いかにも」みたいなパリッとしたホテルマンが石垣空港に迎えに来てくれる。
石垣港の近くにはアラマンダ専用のラウンジもあるよ。

>>323
シーズンのオン&オフにもよるけど‥
3泊で2人35〜40万円くらいかな‥
ディナーのメニューや滞在中の施設利用にもよるけど‥

アバウトでスマソ‥

325323:2006/06/01(木) 19:03:47 ID:af1+j9fS0
>324
ありがとうございます、ガンバル!
326列島縦断名無しさん:2006/06/01(木) 22:22:57 ID:OhpzGiNoO
>>325
どういたまして
旅費は含まれてないから気をつけてね

アラマンダほんとにのんびりできるから。

帰る頃にはダメ人間になってるよ(笑
327(^o^)/:2006/06/02(金) 21:41:03 ID:B44cTBT40
金持ちの人しか
泊まらないから
そんなことは
ないよ(w
328列島縦断名無しさん:2006/06/03(土) 00:45:22 ID:bFHcpOiPO
金持ちじゃないもん
。・゜・(ノД`)・゜・。

329列島縦断名無しさん:2006/06/03(土) 05:15:26 ID:QJOWDwiW0
結局8月の一番高い時期しか行けない(休めない)orz
330329:2006/06/03(土) 09:18:58 ID:QJOWDwiW0
今仕事終わって帰ります。
8月まで頑張って必ず休みとって小浜デビューしたいと思います。
ホテルには直接予約した方が良いでしょうか?
それともJTBみたいな旅行社扱いの方が航空券も一緒で面倒じゃ無いかな?
331列島縦断名無しさん:2006/06/03(土) 11:27:25 ID:2NBiPfza0
>>327
誤爆??
小浜に金持ちしか泊まれない様なホテルはないよ。
332(^o^)/:2006/06/03(土) 19:17:16 ID:l2Lr26+l0
アマランダは金持ちしか
泊まらないと
思うが、、、
333列島縦断名無しさん:2006/06/03(土) 22:49:02 ID:2NBiPfza0
>>332
他に旅行したことないの?特別高級でもないよ。ツアーもあるし。
普通にOLのおねーちゃんだって行ける。
ちなみにアマランダじゃなくて「アラマンダ」ね。
334列島縦断名無しさん:2006/06/03(土) 22:50:53 ID:2NBiPfza0
あ、もしかして、「アマランダ」と思い込んで、
アマンリゾートと勘違いしたとか?w
335列島縦断名無しさん:2006/06/03(土) 23:54:47 ID:bFHcpOiPO
>>330
JTBとかで予約した方がいいよ

那覇から石垣までの飛行機ってよく遅れて船に乗り継げない事あるから個人の計画だと心細い

アラマンダは安くはないな‥

一泊2人で食事までしたら10万円超えるんだから。

ま、オールスイートの設備とサービスを考えれば納得のお値段かしら

(^O^)/ちゃんはアマランダってわざと言ってると思われ‥

ハピラパナの事もパピラって言ったりするし
336列島縦断名無しさん:2006/06/04(日) 00:17:38 ID:x1Sbo29I0
>>335
ツアーだとエア付いて3泊4日10万前後で逝けるよ。
ハイシーズンは倍くらいかな。
337330:2006/06/04(日) 01:42:18 ID:jJT2YGSU0
>335
>336
ありがとうございます 週明け早速JTBで相談してきます
さっき飛行機の時刻表見たけどよくわからなかったし・・・
338330:2006/06/04(日) 02:14:18 ID:jJT2YGSU0
今色々検索したんですが

ttp://www.ikyu.com/

ttp://www.allsuite.jp/index.html

↑これなんて直営ですよね?これで予約するのが早いかな〜
339(^o^)/since2001:2006/06/04(日) 06:46:39 ID:O3fUznZP0
ちゅらさん 祭り 来週だね
行く人いるの?
ゲストはだけかな?
340(^o^)/:2006/06/04(日) 22:40:38 ID:O3fUznZP0
八重山ニート
祭りなんか
やったほうが
楽しいかも
341列島縦断名無しさん:2006/06/04(日) 23:23:30 ID:8nGDe9M10
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 菱自動車 | ::|
  |.... |:: |安全だよ    | ::|
  |.... |:: |(^o^)/     | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (  _) ふーん
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )   
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒  
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            例え安全でも買わねーけどな
  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/ 

日本人の一日
342列島縦断名無しさん:2006/06/05(月) 02:22:21 ID:AjuKIP3G0
石垣から東京への帰りの飛行機で一番遅いのはANAが18時10分〜沖縄〜羽田ですね。
JALは早い便しか無いみたい。
343列島縦断名無しさん:2006/06/05(月) 12:24:04 ID:oTHonRl/0
ちゅらさん祭にあわせてはいむるぶし泊まるよ〜
たのしみ。

天気予報、あいにく雨ぽいんだけど…
梅雨の時期も、スコール+晴れ間という感じで
太陽は拝めるのかな?
344(^o^)/:2006/06/05(月) 13:19:54 ID:E2uP6sO20
なんで
梅雨時に祭りやるんだろう(w
345列島縦断名無しさん:2006/06/05(月) 13:25:05 ID:8rDmJmnCO
>>336

んなわけない
346343:2006/06/05(月) 16:59:02 ID:oTHonRl/0
>>>344
そうだよね
なんか過去のレポートみてもだいたい降られてるみたいだし…。

4月は石垣→西表と行ったんだけど
そのときも曇り時々雨の予報に関わらず、快晴の晴れ間もみれたし。
今回もなんとかなるかな??
347列島縦断名無しさん:2006/06/05(月) 19:47:09 ID:x6nmVRJ/O
7月にはいむるぶしに行くんだけど、ビーチは白い砂浜ですか
348列島縦断名無しさん:2006/06/05(月) 19:48:48 ID:x6nmVRJ/O
7月にはいむるぶしに行くんだけど、ビーチは白い砂浜ですか
349(^o^)/:2006/06/05(月) 19:59:51 ID:E2uP6sO20
白いよ
あそこは気持もいいよ!
350列島縦断名無しさん:2006/06/05(月) 20:12:15 ID:k+YGQGQT0
もう、和也君の木、新しいのに植え替えたかな?
351列島縦断名無しさん:2006/06/06(火) 20:09:42 ID:bViCjAc70
ヴィラハピラパナとアラマンダって近いのですか?
ハピラパナの中にアラマンダがあるのですか?
よくわからないのですが・・・・変な質問だったらすみません。
352(^o^)/:2006/06/06(火) 20:42:11 ID:5bmothDt0
>>351 同じ会社だよ! 
353351:2006/06/06(火) 20:56:53 ID:bViCjAc70
>352
ですよね・・・場所も同じなのかと思ったもので。
島の地図なんかどこかで見られますか?
行きたいな〜
354列島縦断名無しさん:2006/06/07(水) 08:15:54 ID:w+l1JIdIO
ハピラの奥にアラマンダがあるよ

355351:2006/06/07(水) 12:38:56 ID:gsMm1uTx0
>354
ありがとうございます、やっと理解出来ました。
ハピラでも充分素敵な施設ですね、絶対この夏行く事に決めました!
356列島縦断名無しさん:2006/06/07(水) 17:12:46 ID:w+l1JIdIO
天国みたいなとこだよ。
南西楽園の歌い文句はウソじゃない。
ハピラはアラマンダに比べてカジュアルなイメージだから気楽に過ごせるよ。

思う存分満喫して下さい。
357列島縦断名無しさん:2006/06/07(水) 18:34:49 ID:o2W/ZqjB0
いよいよ来週、アラマンダな訳だが、、
梅雨もあけていい感じになりそうな予感。
358351:2006/06/07(水) 18:40:17 ID:gsMm1uTx0
>356
ありがとうございます。
早速休みを申請しました、早くしないと満室になりそうです。
359列島縦断名無しさん:2006/06/07(水) 21:33:27 ID:w+l1JIdIO
いえいえどういたしまして
(O^▽^)ノ

アラマンダにハピラパナ‥

いいなぁ‥

夢のような一時‥(妄想中)

360343:2006/06/08(木) 11:27:00 ID:6SuUkuuE0
うーん今週末はやはり雨っぽいね。
晴れ間が出ることに期待!
361列島縦断名無しさん:2006/06/08(木) 17:46:33 ID:bHr+/SKl0
突然ですが、貴方は今こう考えていますね?

「なんだこいつは ?(^o^)/?」
どうしようもなくそう思って、この「(^o^)/」をどうにかしようと試行錯誤している方。 まだ安全です。
しかし、この「(^o^)/ 」が なんとなくカワイイと思ってしまっている貴方。  危険です。 
今すぐパソコンのスイッチを切り、数日の休みをとり、緑の多い場所でおすごしください。

皆さんは、「サブリミナル効果」というものをご存知でしょうか?
あの、映像に数十分の一秒程度の決まったカットを定期的に混ぜておくと、
それを見た人間の深層心理に知らず知らずにそのカットの内容を刻みつける事ができるというものです。

「(^o^)/」は、まさにそれを今、文章で再現してみせているのです。
「こいつはいい香具師だ」という気持ちを抱くキーワードを、文章に定期的に混ぜる事により、貴方の気分を今操っているのです。
「(^o^)/」の文章が下手?むしろそれは逆です。
あれ程強力な暗示を混ぜながら、それと気づかせない普通に読める文章にしてしまう。
余程の知能・技術等がないとできない事です。

そして「(^o^)/」が一番に目をつけたのが、この巨大掲示板サイト、「2チャンネル」だったという訳です。
まず、第一段階として、すぐに反応のでる簡単な暗示を流し、暗示のかかり易い者にタ―ゲットを絞る。
そしてその暗示にかかり易い者に、次なる暗示をかけ、自分の手先にしてしまう、
「洗脳計画」が今まさにここで行われようとしているのです。

どうか、強い心を持ち、「(^o^)/」の文に二度と目を通さない事をお願い申し上げる所存です。
362列島縦断名無しさん:2006/06/08(木) 19:03:34 ID:rfbHE7FB0
6月末から小浜島に行くのですが、梅雨とかどうなんですかね?
後、ナイトスポット的な所はありますかー?
お姉ちゃん遊びなど・・・
363(^o^)/:2006/06/08(木) 19:23:25 ID:EaM2dSZJ0
>>362 そんなのありません 石垣に泊まったほうがいいよ!
364列島縦断名無しさん:2006/06/08(木) 19:36:07 ID:ApXqHS7j0
>>362
おばあによる濃厚なゆんたくサーヴィスがある。
365列島縦断名無しさん:2006/06/08(木) 21:38:49 ID:MkWDzrgG0
突然ですが、貴方は今こう考えていますね?

「なんだこいつは ?(^o^)/?」
どうしようもなくそう思って、この「(^o^)/」をどうにかしようと試行錯誤している方。 まだ安全です。
しかし、この「(^o^)/ 」が なんとなくカワイイと思ってしまっている貴方。  危険です。 
今すぐパソコンのスイッチを切り、数日の休みをとり、緑の多い場所でおすごしください。

皆さんは、「サブリミナル効果」というものをご存知でしょうか?
あの、映像に数十分の一秒程度の決まったカットを定期的に混ぜておくと、
それを見た人間の深層心理に知らず知らずにそのカットの内容を刻みつける事ができるというものです。

「(^o^)/」は、まさにそれを今、文章で再現してみせているのです。
「こいつはいい香具師だ」という気持ちを抱くキーワードを、文章に定期的に混ぜる事により、貴方の気分を今操っているのです。
「(^o^)/」の文章が下手?むしろそれは逆です。
あれ程強力な暗示を混ぜながら、それと気づかせない普通に読める文章にしてしまう。
余程の知能・技術等がないとできない事です。

そして「(^o^)/」が一番に目をつけたのが、この巨大掲示板サイト、「2チャンネル」だったという訳です。
まず、第一段階として、すぐに反応のでる簡単な暗示を流し、暗示のかかり易い者にタ―ゲットを絞る。
そしてその暗示にかかり易い者に、次なる暗示をかけ、自分の手先にしてしまう、
「洗脳計画」が今まさにここで行われようとしているのです。

どうか、強い心を持ち、「(^o^)/」の文に二度と目を通さない事をお願い申し上げる所存です。
366列島縦断名無しさん:2006/06/08(木) 21:46:16 ID:Gqcg1u230
今年の豊年祭hいつ頃ですか?
367列島縦断名無しさん:2006/06/09(金) 11:34:18 ID:Y75ijZ510
やはりないですか・・・
お答え頂き有難う御座います。
ゆんたくサービスってなんですか?
368(^o^)/:2006/06/09(金) 12:19:41 ID:1Y3eLAJQ0
那覇に行けよ!
369列島縦断名無しさん:2006/06/09(金) 22:15:25 ID:pfc0g2L00
突然ですが、貴方は今こう考えていますね?

「なんだこいつは ?(^o^)/?」
どうしようもなくそう思って、この「(^o^)/」をどうにかしようと試行錯誤している方。 まだ安全です。
しかし、この「(^o^)/ 」が なんとなくカワイイと思ってしまっている貴方。  危険です。 
今すぐパソコンのスイッチを切り、数日の休みをとり、緑の多い場所でおすごしください。

皆さんは、「サブリミナル効果」というものをご存知でしょうか?
あの、映像に数十分の一秒程度の決まったカットを定期的に混ぜておくと、
それを見た人間の深層心理に知らず知らずにそのカットの内容を刻みつける事ができるというものです。

「(^o^)/」は、まさにそれを今、文章で再現してみせているのです。
「こいつはいい香具師だ」という気持ちを抱くキーワードを、文章に定期的に混ぜる事により、貴方の気分を今操っているのです。
「(^o^)/」の文章が下手?むしろそれは逆です。
あれ程強力な暗示を混ぜながら、それと気づかせない普通に読める文章にしてしまう。
余程の知能・技術等がないとできない事です。

そして「(^o^)/」が一番に目をつけたのが、この巨大掲示板サイト、「2チャンネル」だったという訳です。
まず、第一段階として、すぐに反応のでる簡単な暗示を流し、暗示のかかり易い者にタ―ゲットを絞る。
そしてその暗示にかかり易い者に、次なる暗示をかけ、自分の手先にしてしまう、
「洗脳計画」が今まさにここで行われようとしているのです。

どうか、強い心を持ち、「(^o^)/」の文に二度と目を通さない事をお願い申し上げる所存です。

370列島縦断名無しさん:2006/06/09(金) 22:35:33 ID:HfiKxDxF0
カワイイとは思わないけど何か以外にまともなんじゃないかって思いはじめた。
371列島縦断名無しさん:2006/06/10(土) 02:37:02 ID:NRE15qOv0
何だか可愛いのでこの夏小浜に行くことになったんです。
372列島縦断名無しさん:2006/06/11(日) 14:10:01 ID:nAyigvl70
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374(^o^)/:2006/06/11(日) 20:29:47 ID:jmJsoAAF0
汚い書き込みするなよ
375列島縦断名無しさん:2006/06/12(月) 00:49:28 ID:szvV7dVA0
8月前半休暇取れました!行きますよ〜
376列島縦断名無しさん:2006/06/12(月) 21:28:34 ID:cgYRS6WsO
いいなぁ
「結」のフーチャンプルーとグルクン食べたいなぁ
377(^o^)/:2006/06/12(月) 22:00:47 ID:teSchTo60
フーチャンプルーなら
自分で作れないか
マジれすごめんね!
378(^o^)/:2006/06/12(月) 22:14:57 ID:teSchTo60
小浜に行こうぜ!
カヤマ島に行こうぜ!
379列島縦断名無しさん:2006/06/12(月) 22:18:40 ID:cgYRS6WsO
>>377
あぁ作れるさ。
作れるとも。

そんな事言ったら小浜の宣伝にならないじゃかよぅ‥
380列島縦断名無しさん:2006/06/12(月) 22:29:35 ID:e3ttpH9IO
沖縄ならたくさん取れるかも!

携帯のアンテナ基地局を他人と奪い合うゲームです
http://antenna-dash.jp/
381列島縦断名無しさん:2006/06/13(火) 03:03:12 ID:tYYgM6eF0
なんで竹富島スレはないんさあ?
382(^o^)/:2006/06/13(火) 07:23:12 ID:T2Fv0qWg0
>>381 竹富は石垣から日帰り出来るからじゃーないの?
383列島縦断名無しさん:2006/06/13(火) 10:20:52 ID:f3sMAW/k0
なんだかテレビで「沖縄大雨被害」ってやってたけど小浜大丈夫?
384(^o^)/:2006/06/13(火) 10:37:35 ID:T2Fv0qWg0
沖縄本島と小浜島は凄く離れているよ!
385列島縦断名無しさん:2006/06/13(火) 10:43:01 ID:z112z2rdO
今度小浜島に行くんですが かやま島には船が出てるんですか?
386(^o^)/:2006/06/13(火) 12:09:51 ID:T2Fv0qWg0
>>385 電話予約が必要ダニ
387383:2006/06/13(火) 13:24:37 ID:f3sMAW/k0
>384
そうなんですね・・・どうも感覚が・・・
夏に行くことになりました、台風来なければ良いな。
388列島縦断名無しさん:2006/06/13(火) 15:29:50 ID:y/Xwg0+z0
沖縄本島と八重山諸島はちょうど東京と大阪くらい離れている。
相当な距離だよ。
389383:2006/06/13(火) 16:30:24 ID:f3sMAW/k0
そんなに!もう一回地図見直しますorz
390列島縦断名無しさん:2006/06/13(火) 22:05:11 ID:8Nh4ojpNO
>>389

ヒント

つ 那覇→石垣 飛行機で一時間
391列島縦断名無しさん:2006/06/13(火) 22:05:30 ID:MGLnYdv10
観光案内とかで沖縄本島と宮古島の間が圧縮されてるのがあるからな
392列島縦断名無しさん:2006/06/14(水) 09:45:57 ID:jGHc5PjUO
質問ですが、小浜島で1泊して次の日にカヤマ島のシュノーケルツアーに参加したいのですが、三和トラベルの石垣島発の\11000のツアーしか見当たらないのですが、小浜島発のシュノーケルツアーってないんでしょうか?
393列島縦断名無しさん:2006/06/14(水) 09:54:19 ID:6ViVt8Ls0
394343:2006/06/14(水) 10:38:24 ID:Gvbpqypf0
はいむるぶし泊まってきました

ちゅらさん祭は大雨だったけど、月・火と晴れ間も出て満足!
色々観光するより、自転車でのんびり回るとか、
ビーチでノンビリするほうが良いって意味がわかったよ。

雨上がりに駐車場にハブがでてたのにはびk

また行きたいなあ。
395列島縦断名無しさん:2006/06/14(水) 11:04:47 ID:6k02W0PW0
>>394
お帰り。
小浜は最高さ。
で、ちゅらさんまつりには誰がでたんですか?
396343:2006/06/14(水) 11:57:13 ID:Gvbpqypf0
「ちゅらさん」関係では
藤木さん、平良さん、プロデューサさんですね。
それまで小雨だったのに、トークが始まった途端に豪雨に。

個人的には
古謝美佐子さん、ミヤギマモルさんの出演が良かったっす。
夜は、はいむるぶしのロビーコンサートに古謝さんがゲストで出演。
観客に涙流しているひともいたよ。

晩御飯で「結」に行ったんだけど
送迎カーが「アラマンダ」のひとと同乗に。
敷地内を拝見しましたが、さすがにゴージャスだな〜という印象。

おまけ:
会場にマーク・パンサー(子連れ)と元ダパンプの忍がいました…。
397343:2006/06/14(水) 11:59:38 ID:Gvbpqypf0
ちなみに
古謝さん一行ははいむるぶし宿泊だったみたい。
同じ棟でみたよ!
398列島縦断名無しさん:2006/06/14(水) 13:44:43 ID:6k02W0PW0
>>396
レポートサンクス。
なに〜、古謝さんがロビー・コンサートに出たのかぁ。
おれも泣くかも。
399(^o^)/:2006/06/14(水) 16:12:32 ID:RbaC/5M90
>>396 アラマンダ敷地内豪華? そうか折れははいむるぶしのほうが好きだな
アラマンダはなんか変な石像があって、変だよ(w
400(^o^)/:2006/06/14(水) 16:19:47 ID:RbaC/5M90
>>396 忍って今なにしてるの? 忍のお父さんには頭が上がらない(^o^)だが(w
401343:2006/06/14(水) 18:53:58 ID:Gvbpqypf0
>>398
うん、感涙だったよ〜

>>399
夜行ったから、ヘンなものが見えなかったのかも(w
ライトアップされて綺麗でした。

>>400
ttp://www.avexnet.or.jp/dapump/kokuchi/index.html
これみると、ソロ活動はじめるみたい?
会場では元気そうでしたよ。
402列島縦断名無しさん:2006/06/14(水) 19:04:10 ID:Ffu8PUNA0
ちゅらさん祭は去年も大雨だったんだろ。
時期をずらせばいいのに。
403列島縦断名無しさん:2006/06/14(水) 20:50:51 ID:ljYUc0pzO
>>399
あんたがはいむる好きなのはよくわかったがアラマンダに言われの無いいちゃもんつけるのはどうかと?

あんたは小浜が好きなんじゃなくてただはいむるが好きなだけなんだろ?

良いものは良いって認めなよ。
偏った視点から物事を語ってもねぇ
404(^o^)/:2006/06/14(水) 20:55:34 ID:RbaC/5M90
個人的にはいむるぶしが好きなのはたしかだが〜(w
405列島縦断名無しさん:2006/06/14(水) 21:09:23 ID:CYobSeW90
(^o^)/

↑こいつのことは無視してください。
406列島縦断名無しさん:2006/06/14(水) 21:14:15 ID:ljYUc0pzO
>>405
まったくですね
なんでみんなが嫌ってるのかイマイチよく分からなかったけど、今ならよく分かります。
最低なヤツですね
407(^o^)/:2006/06/14(水) 21:25:50 ID:RbaC/5M90
お前ら 礼儀を知らないのか
(^o^)が建てたスレだぞ!
408列島縦断名無しさん:2006/06/14(水) 21:30:49 ID:ljYUc0pzO
あ〜ぁ‥
こんな事言い出したよ‥

なんか幻滅‥

スレ立てたヤツは失礼な事言っても構わんのかよ
409(^o^)/:2006/06/14(水) 21:32:41 ID:RbaC/5M90
>>408 悔しかったら 鳩間島スレ作り菜(w
410列島縦断名無しさん:2006/06/14(水) 21:45:20 ID:ljYUc0pzO
>>409
悔しくないよ‥

ただオマエが最低なヤツだった事が残念なだけだよ‥
411392:2006/06/14(水) 22:31:25 ID:jGHc5PjUO
>>393
ご親切にありがたいのですが、当方携帯なのでorz
412列島縦断名無しさん:2006/06/15(木) 00:05:14 ID:B1j15bH00
>>407,409
うわ・・・
413(^o^)/:2006/06/15(木) 00:42:34 ID:mu82sClf0
ひずけが変わってから
書き込みするなよ(w
414列島縦断名無しさん:2006/06/15(木) 02:33:33 ID:B1j15bH00
更にイタタ・・・
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416列島縦断名無しさん:2006/06/15(木) 06:59:28 ID:YU6sZDu9O
>>413って沖縄スレのどこでもボロクソに嫌われてるやん‥

こんだけ社会適合性がないヤツだからそりゃ小浜みたいな誰もいない島に逃げたがるわな‥

コイツにとって小浜はリゾートなんかじゃなく究極の引きこもり場所なんやな‥
417(^o^)/:2006/06/15(木) 09:58:59 ID:mu82sClf0
と、小浜の良さを知らない人が言ってますよ!
418列島縦断名無しさん:2006/06/15(木) 10:24:52 ID:YU6sZDu9O
ぃゃぃゃ‥

オマエの良さを知らん俺が言うとんねん。
419343:2006/06/15(木) 10:46:15 ID:5vXfllh80
>>402
たしかに「昨年は生憎の天候でしたが」といいつつ
今年も梅雨まっただなかだったな(w

でも、6/12,13も天気予報は雨なのに晴れてたりしたから
あんまりあてにならないね。

以前は3月にやってたこともあるらしいが…。
420(^o^)/:2006/06/15(木) 11:48:04 ID:mu82sClf0
人が来ない時期にやろうとしていたりして(w
421343:2006/06/15(木) 12:09:53 ID:5vXfllh80
ああ、そういうのあるかも…。
6月中旬って、観光的には「穴場」だよね。
422列島縦断名無しさん:2006/06/15(木) 17:05:01 ID:nUJsCQlA0
(^o^)/ 
こいつは、いくつスレを作って潰せば気がすむのか w
スレ自体が釣堀という訳か

蟻を飼育して、巣が大きくなったところで
破壊するタイプかな w
423列島縦断名無しさん:2006/06/15(木) 17:14:05 ID:YU6sZDu9O
小浜を自分のものと勘違いしてるんだよ。
他の人達への偉そうな振る舞い、アラマンダに泊まった事無いのバレバレなウソの書き込み‥

リアルでも相当嫌われてると思われ。

なんか嫌われ慣れてるもんね。
424(^o^)/:2006/06/15(木) 17:25:39 ID:mu82sClf0
(^o^)をバッシングするやつは
小浜に行ったことないやつ
425列島縦断名無しさん:2006/06/15(木) 17:47:00 ID:B1j15bH00
>>424
はいはい、このスレは素晴らすぃね。さすがだね。
だからこのスレ以外に出入りしないでね。
426あぼーん:あぼーん
あぼーん
427(^o^)/:2006/06/15(木) 19:11:03 ID:mu82sClf0
ニートと無色は書き込みするなって言ってる駄露!
428列島縦断名無しさん:2006/06/15(木) 20:50:59 ID:YU6sZDu9O
それオマエじゃんw
429(^o^)/:2006/06/15(木) 21:53:39 ID:mu82sClf0
入り表から
小浜島を見たいね〜
430列島縦断名無しさん:2006/06/15(木) 22:34:14 ID:YU6sZDu9O
しゃべるな
臭い
431(^o^)/:2006/06/15(木) 22:41:40 ID:mu82sClf0
>>430 礼儀を知らないやつだな(w
432列島縦断名無しさん:2006/06/15(木) 22:55:12 ID:YU6sZDu9O
>>431
わはは
バカなやつww
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434列島縦断名無しさん:2006/06/16(金) 08:04:09 ID:QOV6Tw4VO
みんな(^o^) /ちゃんの事悪く言うなよ!
俺は(^o^) /ちゃん好きだよ。
435列島縦断名無しさん:2006/06/16(金) 11:58:01 ID:4pTVUMlHO
俺もこないだまでは好感持ってた。

ぇ?今?

あの書き込み見て好感持つ方がムリぽ
436(^o^)/:2006/06/16(金) 12:14:15 ID:fSb0zBfD0
ストーカーが居るのよ!
437列島縦断名無しさん:2006/06/16(金) 12:27:19 ID:y+wIcfBq0
八重山一つまんない島と言う事で。
438343:2006/06/16(金) 12:39:55 ID:v8Fpbssv0
いまんとこ一番気に入ってるよ>小浜島

9月に与那国まで行ってみようかと計画中。
439(^o^)/:2006/06/16(金) 12:41:15 ID:fSb0zBfD0
与那国は楽しそうだね〜
石垣から飛行機で行くの?
440あぼーん:あぼーん
あぼーん
441列島縦断名無しさん:2006/06/16(金) 13:25:21 ID:MMf+FyvZ0
8月小浜3泊で行く事になりました、沖縄そのものが初めてなのですが何処を見たら良いでしょうか?
石垣島も観光した方が良いですか?漠然としていてすみません。
442(^o^)/:2006/06/16(金) 17:02:56 ID:fSb0zBfD0
>>441 カヤマ島は行ったほうがいいよ うさぎが居るし〜
てか このスレ最初から見ればいいと思うよ!
443列島縦断名無しさん:2006/06/16(金) 17:14:07 ID:Lu+WT/Ic0
(^o^)/おまえはスレ立てるなよ
ここの住人からこれだけ嫌われているのに
どんな精神状態なんだよ、はっきり言って気持ち悪い
444(^o^)/:2006/06/16(金) 17:17:43 ID:fSb0zBfD0
(^o^)をバッシングする人は
小浜に行ったことない人よ!
445列島縦断名無しさん:2006/06/16(金) 17:20:10 ID:Lu+WT/Ic0
(^o^)/は嵐集団ですかw
446列島縦断名無しさん:2006/06/16(金) 17:20:57 ID:4pTVUMlHO
ウサギ見る為に小浜やカヤマ行くバカが立てたスレはここですか!?

447列島縦断名無しさん:2006/06/16(金) 17:22:32 ID:Lu+WT/Ic0
そうじゃなくても(^o^)の顔文字がでたら不快感を与えるだけだよ
顔文字が無いと書けないのならこの板から去れよ。
情報も信用できないよ
448(^o^)/:2006/06/16(金) 17:28:42 ID:fSb0zBfD0
(^o^)は信頼の証
名無しよりいいと思うが(w
449列島縦断名無しさん:2006/06/16(金) 17:35:29 ID:4pTVUMlHO
>>447
(^o^)の情報はマジ嘘ばっか
信じちゃダメ
そもそも2ちゃんで名無しを否定するような訳わからんヤツだから‥
450(^o^)/:2006/06/16(金) 18:02:35 ID:fSb0zBfD0
ごりゃー (^o^)をバッシングしてるのは
波照間にいる八重山ニート駄露!
451列島縦断名無しさん:2006/06/16(金) 18:08:58 ID:o1XATOsS0
もういい加減にしろよ。
みんな小浜好きだからここに集まってるんだろ。
それでいいじゃん。
452列島縦断名無しさん:2006/06/16(金) 18:19:02 ID:Lu+WT/Ic0
>>451ごめん
453列島縦断名無しさん:2006/06/16(金) 18:36:26 ID:jmitzqzd0
小浜からカヤマに行くのにツアーじゃなくても良いんですよね?
カヤマにツアーで行くメリットとかあるんですか?
454441:2006/06/16(金) 19:01:04 ID:MMf+FyvZ0
すみません、何だか大変な事になっちゃって・・・
455列島縦断名無しさん:2006/06/16(金) 20:47:58 ID:4pTVUMlHO
>>451
ごめんね

でも荒れた大元の(^o^)は謝らないんだろな
456列島縦断名無しさん:2006/06/16(金) 20:52:21 ID:o1XATOsS0
>>454
ちゅらさんは見てましたか?
見ていたのならいくつか観光スポットはありますけど、
見ていなかったら、コレというのはないかも。
基本的には何にもせずにノンビリするところですね。
小浜に3泊なんて、最高の贅沢だと思うか、
何もすることがなくて退屈だと思うか、
そこが運命の分かれ道でしょう。
457454:2006/06/16(金) 23:05:16 ID:MMf+FyvZ0
>456
ありがとん ちゅらさんちゃんと観てません。
でも何だかイメージ湧いてきました。
食べて寝て散歩してボーっとしてって感じですね。
458(^o^)/:2006/06/16(金) 23:42:18 ID:fSb0zBfD0
小浜行くなら
ちゅらさん見たほうがいいよ
レンタルビデオ屋にあるよ!
459(^o^)/:2006/06/17(土) 00:14:12 ID:CNw1OLIN0
あと、ごーやマンは小浜のホテルじゃーないと手に入らないぞ

ごーや ごーや 世界一 ♪
ごーやマン ごーやマン ♪
460343:2006/06/17(土) 00:35:11 ID:T79edz/u0
自分もちゅらさんでハマッったクチですわ。

>>454

うん、何もしないのがいいよ〜
何かしたくなればはいむるぶしのビーチでマリンスポーツやればいいし。
日焼けに注意です。
461列島縦断名無しさん:2006/06/17(土) 00:45:16 ID:jMVA6k+YO
みんなが何を言おうが俺は(^o^) /ちゃんが好きさ♪
(^o^) /ちゃんこれからも仲良くしてくれよ!
462列島縦断名無しさん:2006/06/17(土) 02:10:23 ID:5BvXwaXO0
アラマンダ泊まってみたいです。
463列島縦断名無しさん:2006/06/17(土) 05:52:09 ID:KNg31fZQO
10〜15年程前に石垣島のフサキリゾートのオプショナルツアーで
コーラルアイランドリゾートって所に泊まったんだけど、今も現存してますか?

多分、小浜島だったと記憶してるんですが地図で探しても見当たらないんです。
464343:2006/06/17(土) 09:06:28 ID:T79edz/u0
>>463
ttp://aonosimasima.sakura.ne.jp/tc01_08_23_02.htm
撤退したみたいよ。
建物は残ってる。
465列島縦断名無しさん:2006/06/17(土) 09:12:22 ID:4mc8Es2b0
ゴーヤーマンはいろんな所で売ってるぞ。
空港の売店とか国際通りの土産物屋とか。
466列島縦断名無しさん:2006/06/17(土) 11:09:26 ID:46/Md+z10
【トヨタ】 パッソ&ブーン 11台目 【ダイハツ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1150126199/

(^o^)/ちゃんの巣の一つ
467列島縦断名無しさん:2006/06/17(土) 12:07:10 ID:KNg31fZQO
>>464
ありがとう

此処のビーチは全く人の手が入ってなくてプライベートビーチ気分を味わえたんだよな。
青い皮が付いた刺身を食べたのも此処だったな


嫁と結婚前に行った最後の場所だから、寂しいな
468(^o^)/:2006/06/17(土) 12:21:50 ID:CNw1OLIN0
>>465 nhkのマークが入ったやつは空港でも国際道リでも
見たこと無いぞ 類似品駄露?
469列島縦断名無しさん:2006/06/17(土) 13:42:02 ID:LWurT5VlO
>>462アラマンダのレポ詳しく書いてた人いたね。なかなか良さげだよね。
470列島縦断名無しさん:2006/06/17(土) 15:04:55 ID:CzKCoQIv0
すみません、「はいむるぶし」というのは、ヤマハリゾートの施設の
ことですか?それとも、地名を指してるのでしょうか。
宿泊施設に迷ってるんですが、混乱してしまって…。
471列島縦断名無しさん:2006/06/17(土) 15:05:42 ID:PS9Gyqa/0
朝日新聞は在日朝鮮人の犯罪を隠します。これは社の規定だという事です。 

★日経新聞
在日韓国人が両替した現金のうち、420枚の1万円札が偽札と分かり、
★読売新聞
在日韓国人の男性が1540万円を両替しようとしたが、
★毎日新聞
ソウル市内のカジノで偽1万円札420枚を使おうとした不動産業の在日韓国人の男
★朝日新聞
偽札はすべて、日本から来た男性観光客がカジノで1540万円をチップに換金した際に交じっていた。
472列島縦断名無しさん:2006/06/17(土) 16:26:30 ID:QPIb/hJf0
次スレ立てる時はスレタイから(^o^)/外してください。
(^o^)/は株板や自動車板では非常に嫌われているコテなので色々荒れる元になると思います。
実際このスレが荒れる原因になってますし。
473列島縦断名無しさん:2006/06/17(土) 17:42:03 ID:LWurT5VlO
「はいむるぶし」はヤマハリゾートの事ですよ。
「はいむるぶし」とは沖縄弁で南十字星と言う意味。
東=あがる、西=いり、南=はい、北=にい
「むる」は交わる、星がなまって「ぶし」‥んで「はいむるぶし」

因みにアラマンダは共に南国に咲く花の名前。

474(^o^)/:2006/06/17(土) 20:58:00 ID:CNw1OLIN0
はいむるぶしのHPを見ると気温31℃だって
なんか凄いね〜
475列島縦断名無しさん:2006/06/17(土) 22:02:53 ID:5BvXwaXO0
ヤマハって発動機のヤマハですか?
476列島縦断名無しさん:2006/06/17(土) 22:35:34 ID:LWurT5VlO
そうですそうです
楽器とか発動機とか

小浜は31℃って‥
普通だし‥
477列島縦断名無しさん:2006/06/18(日) 00:49:00 ID:jjkfHiyp0
kohama
478列島縦断名無しさん:2006/06/18(日) 12:28:04 ID:AQ+b+nWj0
(^o^)/ちゃん
ペット大好き板で、ウサギ と インコ のスレ荒らし、よくやってたーね
車メーカー板では、とよ丸 と みつび丸のスレ荒らしだーね
国内旅行板で、また荒らしだーね


株板で人気者の(^o^)ちゃんよー
で、(^o^)はうさちゃん飼ってるからー真面目にウサギを語りたいのよ
で、荒らす人は許さないからね!
これから暑くなるからうさちゃんに厳しい季節だね!
なんか文句ある?

ゆみ ゆみ (^o^)ちゃん  ♪
みんなで遊ぼう ♪
ひっきー 無職 独身 ♪
ひろゆきも仲良し ♪
いつも楽しい仲間 ♪
(^o^) 可愛い女の子 ♪
(^o^) お金持ち女の子 ♪
(^o^) 株板の人気者 ♪
(^o^) 大好き ♪
479(^o^)/:2006/06/18(日) 12:53:29 ID:Zb1U3w0m0
インコスレには行ったこと無いよ(w
480列島縦断名無しさん:2006/06/18(日) 21:22:32 ID:YAyLV7UU0
>>473さん
ありがとうございました。
実は知り合いのお父様がヤマハリゾートに…ということもあり、
申し込もうかどうか迷っているところです。
でもここ見る限り、良いところのようですね。
481473:2006/06/18(日) 21:40:37 ID:O95SWlS+O
いえいえ
どういたしましてです。
はいむるぶしはカジュアルなリゾートでのんびりできますよ。
482 (^o^) /:2006/06/19(月) 00:25:00 ID:vimxmU2cO
インコスレにもよく行って荒らしていました。
みなさんに迷惑かけてどうもすいませんでした。
483列島縦断名無しさん:2006/06/19(月) 12:22:38 ID:5lDfrmLEO
ここのみんなにも謝れよ

484(^o^)/:2006/06/19(月) 14:10:20 ID:hcTnujs90
それ偽者だよ
インコすれ 行ったことね〜し
485列島縦断名無しさん:2006/06/20(火) 12:36:58 ID:NYB4jhY/0
アラマンダ行って来たよぉ。
楽園とはこのことだなぁ〜。
486列島縦断名無しさん:2006/06/20(火) 13:01:03 ID:mOTuGOo00
アマランダ
487列島縦断名無しさん:2006/06/20(火) 15:10:08 ID:WrKWLnKe0
アラマンダ8月予約しました、台風来ないと良いな。
488(^o^)/:2006/06/20(火) 15:16:39 ID:LzfQVlON0
みんな お金持ちだね
(^o^)はシーズンオフの時行くからね〜
489列島縦断名無しさん:2006/06/20(火) 15:21:03 ID:OvgJLC6A0
ここはやっぱり信念を曲げてでも、一度は皿金ホテルのアマランダに
泊まってみるか。
アンバサダー以上の部屋が予約できるのは、直接か一休しかないのか
なぁ。飛行機とセットで予約できるところはないかな?
490列島縦断名無しさん:2006/06/20(火) 15:22:15 ID:OvgJLC6A0
>>489
間違えた。アラマンダだった。
おれももちろんシーズンオフよ。11月の予定。
491列島縦断名無しさん:2006/06/20(火) 15:29:56 ID:mOTuGOo00
アマランダでおk
492列島縦断名無しさん:2006/06/20(火) 15:32:43 ID:mOTuGOo00
むしろアマランダ推奨
493 (^o^) /:2006/06/20(火) 18:57:09 ID:HzoAugL9O
>>484
あの人が偽物です。
インコスレを荒らしてすいませんでした。
ここのみなさんにもあやまります。本当にすいませんでした。
494列島縦断名無しさん:2006/06/20(火) 20:42:24 ID:eFb+kpMVO
>>493
最初からそうやって素直になってればここまで嫌われなかったのにね
これからは悪い事したらちゃんと謝るんだよ
495列島縦断名無しさん:2006/06/20(火) 22:05:10 ID:eFb+kpMVO
>>485
おかえりー
アラマンダ良かったよねー
ほんとに楽園だよねー
また行きたいぽ‥
496(^o^)/:2006/06/20(火) 22:15:27 ID:LzfQVlON0
>>495 そこまで誉めるのか(w ビーチはしょぼいし 改善する所はあると
思うが〜
497列島縦断名無しさん:2006/06/20(火) 22:43:48 ID:eFb+kpMVO
>>496
泊まった事ない貧乏人が偉そうに吠えるなww
オマエ小浜貶された時アラマンダの名前出して小浜の弁護してたくせにwww
オマエの大好きなはいむるぶしじゃ小浜の自慢にならないってわかってんだろww?
ま、所詮ウサギしか友達いない人間モドキだからな(プゲラ
さっきゴメンナサイしたんだろ?
大人しくしとけwww
498 (^o^) /:2006/06/20(火) 23:32:24 ID:HzoAugL9O
>>497
はい。すいませんでした。これからは大人しくしておきます。ごめんね
499(^o^)/:2006/06/21(水) 00:19:19 ID:HmNyPRws0
八重山ニートごめんね
500(^o^) /:2006/06/21(水) 01:15:09 ID:3pSurS6s0
また偽物がわいてる〜
501列島縦断名無しさん:2006/06/21(水) 11:54:07 ID:DYtg2OIiO
>>498>>499
これからあなた達が(^o^)/をやって貰えませんか?
本物とか偽物とかの問題じゃなくスレが荒れて仕方ないので‥
何よりあのバカのせいで小浜のイメージが悪くなって辛いです‥
どうかよろしくお願いします。

>>500
オマエ氏ね
502列島縦断名無しさん:2006/06/21(水) 20:53:42 ID:DYtg2OIiO
おい>>500なんとか言ってみろよカス
503(^o^) /:2006/06/21(水) 21:15:33 ID:3pSurS6s0
呼んだ?老害ニート君WWW
504(^o^)/:2006/06/21(水) 22:42:01 ID:HmNyPRws0
オレがもの本だが?
500は偽者だが?
505 (^o^) /:2006/06/21(水) 22:52:03 ID:1ut0A0mbO
オレが本物の(^o^)だよ。
506列島縦断名無しさん:2006/06/21(水) 23:02:34 ID:DYtg2OIiO
>>502
うゎ!クサっ!
しゃべるな
507(^o^)/ :2006/06/22(木) 01:05:02 ID:fnTTxOB00
クサーーーーーーー
508列島縦断名無しさん:2006/06/22(木) 02:07:32 ID:9kvHODu90
小浜のクジャク繁殖記念age!
509506:2006/06/22(木) 23:05:31 ID:v1eEpH0jO
アンカー間違えた‥orz
>>503の間違いだ‥

510343:2006/06/23(金) 13:22:58 ID:0kWJJFcs0
いかん・・・
東京の日常がとても不自然にみえる。
混んだ電車が苦痛だよ。

小浜(八重山)病だね〜
また行きたくなってきたさ〜
511列島縦断名無しさん:2006/06/23(金) 16:26:19 ID:0fZplJkg0
>>510
小浜病だね〜。
おれも11月、4月と行ってまた秋に行くつもりだが、
待ち遠しいよ〜。
512(^o^)/:2006/06/23(金) 19:51:38 ID:HBklO2GF0
小浜に行きたいぜ!
今の時期は忙しいから無理だな!
513列島縦断名無しさん:2006/06/23(金) 20:13:39 ID:m7kxRJrXO
>>512
オマエは小浜に来るな

ってか氏ね
514列島縦断名無しさん:2006/06/23(金) 20:25:09 ID:RT7RHvYD0
(^o^)/


こいつがいなければ、いつでも行く。カヤマにだって行く。
515(^o^)/:2006/06/23(金) 20:48:40 ID:HBklO2GF0
今の時期は行かないって言ってる駄露 ニート
516列島縦断名無しさん:2006/06/23(金) 22:51:53 ID:bvcZjrXG0
>>515

溺れ氏ね
517 (^o^) /:2006/06/24(土) 00:12:05 ID:w673/LQ9O
本物はオレだよ
518列島縦断名無しさん:2006/06/24(土) 08:16:03 ID:3zqgKWAYO
>>515
腐れ氏ね
519列島縦断名無しさん:2006/06/24(土) 11:43:50 ID:790iqLLZ0
(^o^)/
(^o^) / 顔の輪郭が半角なのが本物ですーか?
520列島縦断名無しさん:2006/06/24(土) 16:11:40 ID:9Yis9ms3O
今月末に小浜に行くのですが、どこか美味しいご飯屋さんを教えて下さいo(_ _*)oお願いします。
521(^o^)/:2006/06/24(土) 19:00:43 ID:EX0OtC1y0
美味しいごはんやさんは八重山ニート
522 (^o^) /:2006/06/24(土) 21:02:15 ID:w673/LQ9O
>>519
オレが本物だって言ってる駄露
523(^o^)/:2006/06/25(日) 20:30:44 ID:BMrjh5+t0
落ち着け (^o^)みたいな人気者になりたいのはわかるが
小浜のこと書き込もうぜ!
524列島縦断名無しさん:2006/06/25(日) 20:35:42 ID:F8tBySzx0
小浜ってこれといって何もないんだよなあ。
525(^o^)/:2006/06/25(日) 21:02:41 ID:BMrjh5+t0
そんな彼方にカヤマ島
526列島縦断名無しさん:2006/06/25(日) 21:09:42 ID:Y+p8N7zL0
>>525が氏ぬことをみんなで祈ろう!
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528 (^o^)/:2006/06/25(日) 21:17:04 ID:BJxOk0Zw0
精神病院を仮退院したら行くぞ!今は無理だぞ!
529列島縦断名無しさん:2006/06/26(月) 17:10:48 ID:49AhNGFLO
ここのスレ読んでアラマンダに惚れ込み10月に5泊の予定です。
アラマンダのビーチが難ありと読んだのですが、
泳ぎはカヤマに行こうと思っています。
それなら問題ないですか?
530列島縦断名無しさん:2006/06/26(月) 19:18:22 ID:jbM0GGOH0
9月に行くのですが難ありなのですか?
531(^o^)/:2006/06/26(月) 20:58:09 ID:vdyW4oQq0
>>529 問題ない カヤマ島はいいぞ 台風が来ないといいが〜
532列島縦断名無しさん:2006/06/26(月) 23:26:58 ID:O+ncjIaL0
小浜島総合案内所がパナリ島やカヤマ島へ船を出しているそうですが、
これは行き帰りの便の時間が決まっているのでしょうか?
それとも、客の要望に応じて船を出してくれるのでしょか?
どなたかご存知でしたら教えてくださいませ。
533列島縦断名無しさん:2006/06/27(火) 02:27:14 ID:g8zYHwdy0
>>529=>>532

ちっとは自分で調べろや
534列島縦断名無しさん:2006/06/27(火) 07:28:16 ID:6gww7DDj0
皆さん、(^o^)/は荒らし屋です。コイツの言葉を信じると後悔しますよ。書き込みを見ても無視してください。
535(^o^)/:2006/06/27(火) 07:39:48 ID:XPNepckm0
いや〜ニートとか無色に人気があってね
こんな書き込みがあるのよ
536列島縦断名無しさん:2006/06/27(火) 08:17:13 ID:2mD9XEUDO
>>533
全然別人やしw
知ったかすんなやボケ
537列島縦断名無しさん:2006/06/27(火) 09:39:36 ID:6gww7DDj0
スレ違いで申し訳ありません。でも皆さん、(^o^)/の特定のスレに対しての連続する不愉快な発言は度を越しています。何か善い策はありませんか?ご協力お願いします。
538(^o^)/:2006/06/27(火) 09:49:13 ID:XPNepckm0
>>537 だから偽者だって、言ってる駄露!
539列島縦断名無しさん:2006/06/27(火) 10:34:25 ID:6gww7DDj0
先は荒らし本人だととれる発言に対し、後は偽者だと否定してます。動揺しているのでしょうか?
540列島縦断名無しさん:2006/06/27(火) 10:38:59 ID:N+sPaID00
小浜のガイドブックや地図って大きな書店に行けば手に入りますか?
近所を数件廻ったのですが無いのです。
541列島縦断名無しさん:2006/06/27(火) 10:44:57 ID:txMskPud0
小浜だけのガイドブックなんてないんじゃ。
たいがい「石垣島と周辺の島々」とか、「八重山の島々」とかの中の数ページ。
542(^o^)/:2006/06/27(火) 11:56:48 ID:XPNepckm0
>>540 リゾートホテルに泊まればくれる(w
543列島縦断名無しさん:2006/06/27(火) 13:05:17 ID:N+sPaID00
>541
トン やっぱりそうですか、買ってきます。

>542
行く前にほすぃ〜です。
544列島縦断名無しさん:2006/06/27(火) 22:24:08 ID:g8zYHwdy0
>>542

溺れ氏ね
545列島縦断名無しさん:2006/06/27(火) 23:31:14 ID:iR4LUIcF0
漢は黙ってNGNAME
546列島縦断名無しさん:2006/06/28(水) 08:21:16 ID:ntRe0Ie7O
>>542
腐れ氏ね
547 (^o^) /:2006/06/28(水) 10:42:46 ID:L8cT8hydO
そんなこと言わないで。
548列島縦断名無しさん:2006/06/29(木) 23:58:20 ID:z8bm1KM6O
>>547
うっさい!!野垂れ氏ね
549列島縦断名無しさん:2006/06/30(金) 00:17:34 ID:MEY2hpO40
急遽7月3日から神戸から沖縄に3日ほどいってやろうと思うのだがツアーはどこも
終了してるじゃねえか!!普通に飛行機のってもたけえし
誰か3日前でも買えるツアーのとこキボンヌ
おもいたって沖縄は無理なのか!?
550列島縦断名無しさん:2006/06/30(金) 07:38:32 ID:B8OzJ4cq0
>>549
ツアー料金は発券期限が10日前。
551あぼーん:あぼーん
あぼーん
552列島縦断名無しさん:2006/06/30(金) 11:12:36 ID:535Fzf450
今ごろ、小浜は爽やかな風が吹いてて、
プールサイドで三線の音がのどかに流れているんだろうな…

もう一度行きたいな…
553 (^o^) /:2006/06/30(金) 11:40:21 ID:6O17dbnkO
ニートは海が汚れるから行くな
554列島縦断名無しさん:2006/06/30(金) 12:05:27 ID:eJyeNLyY0
8月にはいぶる宿泊予定なのですが4日間と5日間だとどちらが
ベストでしょうか?他の島にも行きたいのですが5日だと長いでしょうか
555(^o^)/:2006/06/30(金) 12:23:35 ID:YO4DykPp0
どこの島に行きたいんだ?
556列島縦断名無しさん:2006/06/30(金) 12:28:16 ID:eJyeNLyY0
すいません 西表とか回るツアーは必ず回りたいです。
他にここは行った方がいいとかあれば行きたいです。
幼児がいるのでそれを考慮した動きができればと
557列島縦断名無しさん:2006/06/30(金) 18:08:36 ID:nKbF5hCD0
荒らし行為は迷惑です。(^o^)/さん、他のスレへの度重なる不愉快な発言を止めない限り、この場を借りて何度も抗議させて頂きます。皆様にもご協力お願いいたします。
558(^o^)/:2006/06/30(金) 19:00:23 ID:YO4DykPp0
>>557 うざいよ 無色はくるなよ!
559列島縦断名無しさん:2006/06/30(金) 21:00:08 ID:Rv4z6liWO
>>557
もちろん協力致します。
560列島縦断名無しさん:2006/06/30(金) 21:01:32 ID:nKbF5hCD0
よく読んで理解して下さい。他のスレへの度重なる不愉快な発言を止めれば良いだけです。
561(^o^)/:2006/06/30(金) 21:24:21 ID:YO4DykPp0
生意気なやつがいるな
(^o^)ちゃんスレに来て 説教とか!
(^o^)ちゃんに謝れ!
562列島縦断名無しさん:2006/06/30(金) 21:43:36 ID:6O17dbnkO
質問ですが、来週はいむるぶしに泊まる予定なんだけど、港からホテルまでの送迎バスって、頻繁に運行されてるのでしょうか?
563列島縦断名無しさん:2006/06/30(金) 22:45:02 ID:SgisLQjP0
>>562
そういう質問はまずホテルにするのが筋だと思われ。
564列島縦断名無しさん:2006/07/01(土) 00:03:55 ID:Rv4z6liWO
>>561
キモいねん
まずオマエがみんなに謝れクズ野郎

その後氏ね
565列島縦断名無しさん:2006/07/01(土) 00:29:15 ID:p+s8d3MX0
>>562
石垣のフェリーが小浜につくと必ずバスが待っている。安心していいよ。
566562:2006/07/01(土) 10:05:04 ID:xKKg60v0O
>>565
そうですか!ご親切にありがとうございましたm(__)m
567(^o^)/:2006/07/01(土) 18:07:26 ID:PMJJ5FCU0
八重山ニートはコテハン叩きなんて10万年早いんだよ!
鳩間島スレ作れ!
568列島縦断名無しさん:2006/07/01(土) 21:03:09 ID:+zs+GG+/O
2ちゃんでコテハン付けてるヤツがキショいって
特に>>567は救いようがないクズ

マジで氏ねって
早く氏ねって
飛び降りて氏ねって
569(^o^)/:2006/07/01(土) 21:18:13 ID:PMJJ5FCU0
コテハンは有名税払ってるのよ
忘れずに
570列島縦断名無しさん:2006/07/02(日) 07:37:57 ID:QqUWy4uT0
>>556
幼児って、リゾートアラマンダの社長のことか?
571列島縦断名無しさん:2006/07/02(日) 08:46:29 ID:q8Ew5N/S0
>>569

hffjdk1103特定
572列島縦断名無しさん:2006/07/02(日) 08:49:58 ID:DyEY5jXO0
小浜4泊する予定なんですが、1日石垣と宮古のどちらか行ってみたいと思います。
どちらがお薦めでしょうか?
573列島縦断名無しさん:2006/07/02(日) 09:31:46 ID:BEkCWtn80
>>572
乗り継ぎからして石垣がいいのでは?
574列島縦断名無しさん:2006/07/02(日) 10:44:46 ID:dmFQO9k90
>>572
宿泊している小浜から出発するの?それなら石垣しか選択肢はない。宮古か
ら石垣の飛行機は少なく、高速船も18時くらいが最終だから無理。初日とか
最終日に行くなら可能だけどね。あと、石垣まわるのもいいけど竹富島にい
ったことがないのであれば竹富もお勧め。八重山観光フェリーから竹富小浜
直行便も出てる。小浜に4泊すると飽きる可能性もあるから1日石垣、1日
竹富などもいいんじゃないかな。
575572:2006/07/02(日) 12:33:23 ID:DyEY5jXO0
>573
>574
ご丁寧にありがとうございます。
沖縄そのものが初めてなんです、やはり交通の事を考えると石垣島が良いのですね。
やはり小浜4泊は飽きますか・・・竹富島も行ってみたいです。
576列島縦断名無しさん:2006/07/02(日) 12:52:23 ID:MxlC0l/E0
>>575
というか、まず最初にガイドブックを買って地図を見ましょうよ。
小浜から宮古までの日帰りがいかに無謀なことかわかりますから。
577572:2006/07/02(日) 13:13:46 ID:DyEY5jXO0
手元にあるんです、近いように見えたもので・・・
土地勘が無いって怖いですね。
578(^o^)/:2006/07/02(日) 13:17:33 ID:HtW+gICn0
石垣島も沖縄本島から
凄く離れてるよ(w
579列島縦断名無しさん:2006/07/02(日) 14:10:17 ID:dmFQO9k90
>>575
リゾート気分を味わいたいなら宿泊は小浜がいいと思う。ちなみに竹富
には民宿タイプしかない。で、小浜に泊まって天気を見ながら今日は竹
富、今日は西表、などのようにその日の気分で八重山離島めぐりをする
のが楽しいよ。八重山を楽しむなら綿密にスケジュールを決めてその通
りに実行するより、気ままに旅をするほうがいい。日が沈むのが遅いん
だから時間は本当にゆっくり流れる。沖縄初めてか・・・。いい旅にな
るといいね!
580575:2006/07/02(日) 14:23:22 ID:DyEY5jXO0
>578
どうも地図の感覚がおかしいです、台湾に近いなんて。
>579
その日の気分で・・・その言葉だけでだけで贅沢してる気分になります。
ありがとうございます!
581列島縦断名無しさん:2006/07/02(日) 14:38:40 ID:MxlC0l/E0
>>580
八重山は沖縄本島よりも台湾に近いですよ。
それにガイドブックには大まかな船の運行スケジュールぐらい載ってるでしょ。
582列島縦断名無しさん:2006/07/02(日) 14:47:12 ID:cAiafIQeO
>>578
人が真面目に聞いてるのに笑うってどういう神経してるんですか?
最低な人間ですね

市ねばいいのに
583列島縦断名無しさん:2006/07/02(日) 15:16:50 ID:up+WbsrI0
荒らし行為は迷惑です。(^o^)/さん、他のスレへの度重なる不愉快な発言を止めない限り、この場を借りて何度も抗議させて頂きます。皆様にもご協力お願いいたします。
584(^o^)/:2006/07/02(日) 15:27:31 ID:HtW+gICn0
>>582 583お前ら心が荒んでいるな 小浜に来い 嫌なことも忘れるぞ!
585列島縦断名無しさん:2006/07/02(日) 15:40:35 ID:QRj6tfog0
(八重山警察署)6月29日 小浜島リゾートホテル社長 恐喝逮捕!

リゾート開発に絡み、町内に住む女性を脅し
金を脅し取ろうとした。
586列島縦断名無しさん:2006/07/02(日) 15:42:55 ID:up+WbsrI0
荒らし行為は迷惑です。(^o^)/さん、他のスレへの度重なる不愉快な発言を止めない限り、この場を借りて何度も抗議させて頂きます。皆様にもご協力お願いいたします。
587(^o^)/:2006/07/02(日) 17:11:38 ID:HtW+gICn0
小浜に行きなさい
彼方の考えが変わるかも知れません
588列島縦断名無しさん:2006/07/02(日) 17:26:04 ID:q8Ew5N/S0





854 :(^o^)/:2006/07/01(土) 18:05:12 ID:PMJJ5FCU0
宮古に行ったこと無い独身の女の子で〜す
宮古の空港が立派なのは分かっているですが
石垣島より素晴らしい所あるんですか?
いつも旅行の計画を考えると宮古行くはずが石垣に行ってしまいます(w






589列島縦断名無しさん:2006/07/02(日) 18:13:32 ID:cAiafIQeO
>>584 >>587の息が耐え難い程臭い件について
590列島縦断名無しさん:2006/07/02(日) 19:03:28 ID:Mp+xvODf0
>>575
沖縄本島と宮古島と石垣島の距離は
東京ー名古屋ー大阪 とほぼ同じ。
591列島縦断名無しさん:2006/07/03(月) 00:55:56 ID:zqKtZFNd0
小浜を拠点に八重山の離島を周ろうとしている時点で、
かなり効率がわるい!
592列島縦断名無しさん:2006/07/03(月) 01:19:53 ID:MLloIBOe0
>>591
そうでもないと思うよ。石垣のどのホテルに泊まるかにもよるし。川平
とかに泊まったら結局離島桟橋までかなり時間かかるじゃない。黒島も
波照間も西表も竹富もって、全部の島周るなら効率悪いけど、2つくら
いの島周るんだったら直行便もある小浜はいいと思うけどな。せっかく
行くなら石垣の繁華街のホテル泊まるより、小浜でのんびりする方が思
い出に残ると思うけど。あ、これは一つの意見だから、気悪くせんでく
れ。
593列島縦断名無しさん:2006/07/03(月) 04:41:05 ID:VlF+xc1Z0
八重山離島巡りするのなら、石垣の桟橋近くに宿取るでしょフツー。
川平などにホテル取って離島巡りするのはかなりアフォかと。
594575:2006/07/03(月) 10:12:14 ID:REzlK49X0
みなさん色々ありがとうございます。
昨日いくつかガイドブックを買ってきて研究しています。
初めての事ですし、せっかく小浜に泊まるのですから
ポイントを絞ってゆっくりしたいと思っています。
また教えて下さい_(_^_)_
595列島縦断名無しさん:2006/07/03(月) 10:47:42 ID:/VyIuC5J0
>>594
でも普通小浜のホテルに泊まるのなら
ホテルの敷地内ですべてことを済ませるのが一般的な気もするけどねえ。
そもそも島の集落からはかなり離れたところにあるんだし。
ホテルもそのつもりで設備を造ってあるはずだよ。

離島めぐりするつもりなら石垣の離島桟橋近くのホテルに泊まるか、
あるいは発想を変えて離島の民宿に泊まったほうがいいと思うんだけどね。
596594:2006/07/03(月) 13:06:05 ID:REzlK49X0
資料を見ているうちにそう感じています。
思い切って行きか帰りに石垣で一泊するか思案中です。
ただ小浜からカヤマにだけは行ってみたいです。
597列島縦断名無しさん:2006/07/03(月) 13:15:57 ID:/VyIuC5J0
>>596
もしもう1泊するつもりなら、離島の民宿の方がお薦めです。
日帰り客が帰った後の離島の雰囲気はいいもんですよ。
598(^o^)/:2006/07/03(月) 15:00:46 ID:2TuSp7Tp0
>>596 民宿は泊まらないほうがいいぞ 八重山ニートがいる
599列島縦断名無しさん:2006/07/03(月) 16:17:01 ID:1MFWXVQn0
はいむるぶしに泊まってきた
確かにいい所だけど、毎日夕食1人最低4000円は痛い・・・
カートも借りなきゃいかんし、アヒルに餌ねだられるし
カヤマ島に行くのも1人4000円で、ビーチで椅子とパラソルで2000円・・・
しかも、ここでカヤマ最高とか行ってたけど、全然たいしたこと無かった
むしろ、宮古の方がぜんぜん綺麗
今回初めて、離島巡りしたけど下手な海外旅行より高いし
年収1000万オーバーの俺でさ高いと感じたんだから間違いない
今回2週間の旅行 2人で90万でした・・・
アラマンダなんてとても俺には無理
600列島縦断名無しさん:2006/07/03(月) 17:34:32 ID:1MFWXVQn0
それと はいむるぶし と 本島のカヌチャベイは同じ設計者で
カヌチャの方がさらに広い
601列島縦断名無しさん:2006/07/03(月) 19:46:37 ID:c73Vc83R0
>>585
小浜島リゾートホテル社長逮捕って、その人何者?
602(^o^)/:2006/07/03(月) 19:59:34 ID:2TuSp7Tp0
>>599 リゾートホテルで夕食4000円は安い方だと思うが
外国ではもっといい所あるとおもうが
国内では、、、、
603列島縦断名無しさん:2006/07/03(月) 21:53:15 ID:HZeduMrf0
へー、そうなんだぁ。偶然だけど、先月、はいむるぶしとカヌチャに泊まっ
てきたよ。
604あぼーん:あぼーん
あぼーん
605あぼーん:あぼーん
あぼーん
606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607あぼーん:あぼーん
あぼーん
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609列島縦断名無しさん:2006/07/03(月) 23:38:52 ID:voV3egDs0
魚釣島
610列島縦断名無しさん:2006/07/03(月) 23:52:53 ID:voV3egDs0
www.lefigaro.fr/images/20060703.WWW000000487_metro_valence.html
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
612列島縦断名無しさん:2006/07/04(火) 01:24:22 ID:grO4UItE0
الشهر المقبل
613列島縦断名無しさん:2006/07/04(火) 02:11:01 ID:nT+hl8eiO
カヤマ島のシュノーケルツアー(講習付き)って小浜から参加できるのってない?
三和トラベルのツアーは石垣発着のみだし…小浜観光案内場のは、カヤマ島のみだし…。
614列島縦断名無しさん:2006/07/05(水) 05:20:44 ID:e2/yVinY0





854 :(^o^)/:2006/07/01(土) 18:05:12 ID:PMJJ5FCU0
宮古に行ったこと無い独身の女の子で〜す
宮古の空港が立派なのは分かっているですが
石垣島より素晴らしい所あるんですか?
いつも旅行の計画を考えると宮古行くはずが石垣に行ってしまいます(w






615列島縦断名無しさん:2006/07/05(水) 06:57:33 ID:P5Hgx/bB0
>>613


393 列島縦断名無しさん 2006/06/14(水) 09:54:19 ID:6ViVt8Ls0
>>392
ほいな
http://www.okinawa.fm/pushynushima/
http://domestic.travel.yahoo.co.jp/bin/tifdetail?no=jtb23441250


616列島縦断名無しさん:2006/07/05(水) 14:44:16 ID:XBsgWKiqO
>>615
携帯からだから見れない
617列島縦断名無しさん:2006/07/06(木) 11:40:19 ID:9YBK8ETJ0
質問です!11時10分の船で小浜港を出発したら、
12時15分発の那覇行きの飛行機に間に合うでしょうか?
618(^o^)/:2006/07/06(木) 12:02:45 ID:qRdPv+f80
>>617 飛行場は1時間前に来るのが常識だぞ
619列島縦断名無しさん:2006/07/06(木) 12:36:40 ID:ovA07uOMO
夏でも革ジャンいいじゃない!!
620列島縦断名無しさん:2006/07/06(木) 15:09:38 ID:wMWQbA+f0
@情報統制がかかる前に漏れてしまった、本当の着弾地点。
この時間帯、全局共通で稚内110km地点と報道。
http://viproom.heartring.net/log/vipper451.jpg
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up15400.jpg
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up15401.jpg
http://up.nm78.com/data/up089300.jpg
Aその後統制がかかり、いきなり着弾地点が日本から遠ざかっていく。
http://viproom.heartring.net/log/vipper457.jpg
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up7244.jpg
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1152048446191.jpg


最初の一報が誤報だとしよう。もしそうなら朝鮮総連や左翼が発狂しているはず。
そりゃそうだ。「北朝鮮の脅威」を誇張するために、日本政府が嘘の発表をしたのだから。
「政府が嘘の情報を流した!」「大本営発表だ!」「軍国主義化のために事実を捏造!」
等と怒り狂っていなければおかしい。たとえ意図的な誤報でなくとも。
だが、現実には彼らは沈黙している。
621列島縦断名無しさん:2006/07/06(木) 15:47:56 ID:N24P+/bs0
>>585 (八重山警察署)6月29日 小浜島リゾートホテル社長 恐喝逮捕!
ちょと気になるだけど、このリゾートお客さんいるの?
622あぼーん:あぼーん
あぼーん
623列島縦断名無しさん:2006/07/06(木) 17:31:17 ID:4Ie9ZC8jO
カヤマ島に行きたいが為に、今週日曜に小浜に1泊しに行くんだが、カヤマ島は修学旅行で貸し切りだから、一般立ち入り禁止だってよ!半年前から計画していたのに、余りにもついてなさすぎる(;´Д`)
624343:2006/07/06(木) 17:42:18 ID:R0SlxGjQ0
>>623

えー!そんなことあるんだ…。意外かも。
カヤマ島、次回は行ってみたいなあ。
625列島縦断名無しさん:2006/07/06(木) 19:12:43 ID:4Ie9ZC8jO
>>624
みたいだよ。最悪だ
626(^o^)/:2006/07/06(木) 20:56:21 ID:qRdPv+f80
変だな 日帰りも出来ないのか? おやじさんに言ったのか?
627(^o^)/:2006/07/06(木) 22:25:11 ID:InVldNoD0
おらおら無職どもオレのサイトにも遊びにこいーよ

ttp://jbbs.livedoor.jp/business/3419/
628列島縦断名無しさん:2006/07/06(木) 23:00:56 ID:4Ie9ZC8jO
>>626
日帰りの予定だったんだけど、それさえも無理らしい!カヤマ島が貸し切りらしい…三和トラベルのおっさんが言ってたよ。
いったいどこの金持ち学校やねん!マジムカつくわ!
629(^o^)/:2006/07/06(木) 23:29:53 ID:qRdPv+f80
大坂系駄露?
630(^o^)/:2006/07/06(木) 23:41:14 ID:qRdPv+f80
波照間で修学旅行生が死んだのに
また懲りずに八重山に来るなんて、よく親が許したと思うよ!
カヤマ島津波が来たら 逃げる所ないよ(w
631列島縦断名無しさん:2006/07/06(木) 23:45:02 ID:oUU+98cEO
>>622
GJ!
そして納得
632列島縦断名無しさん:2006/07/07(金) 00:37:21 ID:zSvtoIJdO
修学旅行生なんとかしてくれよ〜!俺の旅行計画が台無しだよ
633列島縦断名無しさん:2006/07/07(金) 03:11:37 ID:80xCyIG00
荒らし行為は迷惑です。
(^o^)/さん、他のスレへの度重なる不愉快な発言を止めない限り、この場を借りて何度も抗議させて頂きます。
皆様にもご協力お願いいたします。
634列島縦断名無しさん:2006/07/07(金) 07:49:57 ID:/4TFNdcC0
台風どうですか?
635列島縦断名無しさん:2006/07/07(金) 12:29:23 ID:bLbKm16e0
>599
>確かにいい所だけど、毎日夕食1人最低4000円は痛い・・・

ってリゾホなら何処でもそんなもんじゃないか?
嫌みで言ってんじゃなく本島でもブセナやアリビラなんかは結構高いぞ
椅子&パラソルで2000円も格段に法外とも思えんし。

>今回初めて、離島巡りしたけど下手な海外旅行より高いし

…だな、オレは年収「1000万オーバー」なんて所得は全くないが、そもそも国内離島
ならそんなもんだと思ってる。

636(^o^)/:2006/07/07(金) 12:35:02 ID:tpWikjOT0
時給1000円オーバーの仕事してるやつじゃーないのか?
637列島縦断名無しさん:2006/07/07(金) 13:45:47 ID:/4TFNdcC0
アラマンダの夕食はいくらだろ?
638列島縦断名無しさん:2006/07/07(金) 15:32:12 ID:NzxKjEiP0
>>635
1回の夕食で4000円と聞くとけして高くは無いけど
1週間も滞在すると高い気がした訳
カート代、夕食代にホテルのビーチじゃ遊泳エリア決められて泳ぐ気しないから
ホテルから別の所にツアー頼むと一人(シュノーケルなど)1万はするし
随所に料金が発生する・・・

それと『はいむるぶし』からカヤマ島は 送迎バス+船代で4000円なんだけど
ホテルから港までは無料送迎バスがあり、小浜観光で船代往復2000円なんだよね
この差額2000円はなんだよ?て思った

小浜島などに長期滞在すると食事のレパートリーが決まってしまって
正直あきるし、どのホテルに泊まっても朝飯はバイキングで
何食べても美味しく感じなくなる

今度行くときは、石垣でウィークリーマンション借りて食事は自炊にしたほうが
安くて、食事も普段と同じものが食えるかなと
639列島縦断名無しさん:2006/07/07(金) 15:38:18 ID:bLbKm16e0
>638
小浜島は行ってないが流石に同一ホテルで一週間同じホテルで夕食はきつそう。
メニュー替えたって味の傾向は同じだからいい加減ウンザリしそう( ゚д゚)、ウエ
朝食バイキングも3日食ったら飽きるだろうし。

はいむるぶしは歩いて行けるところに食堂なんてなさそうだしなぁ
640(^o^)/:2006/07/07(金) 17:57:11 ID:tpWikjOT0
折れは皿金ホテルとはいむるぶし
両方泊まったーよ
641列島縦断名無しさん:2006/07/07(金) 20:07:58 ID:rbdzzdOw0
来週小浜いってきます

天気わるそ
642列島縦断名無しさん:2006/07/08(土) 00:16:54 ID:gRVtVTfwO
>>640
ウソつくな
お前の皿金ホテルのレポ読んだがデタラメばっかだったじゃねぇか。
皿金はスイートしか泊まった事ないって‥
皿金はオールスイートだこの知ったか野郎

朝食はハピラパナまで行かなきゃならないって‥
皿金の朝食はコンシェルジェ向かいのレストランだこの知ったか野郎
朝食はルームサービスの方ががメニューいいって‥
レストランは全てのメニュー作ってくれるんだこの知ったか野郎
泊まった事あるって言いながら他のヤツにアラマンダのレポ頼むって怪しすぎだこの知ったか野郎

お前のウソには懲り懲りだ

早く死ね
643(^o^)/:2006/07/08(土) 00:49:49 ID:4RD4a15I0





おらおら無職どもオレのサイトにも遊びにこいーよ

ttp://jbbs.livedoor.jp/business/3419/








644列島縦断名無しさん:2006/07/08(土) 04:08:05 ID:pwbqr0070
ハピラパナのカテゴリーって

スイート
新館2階
新館1階
本館2階
本館1階

の5カテゴリー?
で、それぞれ海側とそうでないのがある、でおk?
645(^o^)/:2006/07/08(土) 07:45:55 ID:3iEnWaoE0
>>640 泊まったことない方ですね
ルームサービスのほうがいいって言っただけですけど
646列島縦断名無しさん:2006/07/09(日) 02:25:25 ID:cI8BCHeSO
>>645
自分にレスしてどうすんだ?

死ねばいいのに
647(^o^)/:2006/07/09(日) 10:50:57 ID:gvMoW13s0
心が病んだ方がいますね
小浜に行けばいいのに〜
648列島縦断名無しさん:2006/07/09(日) 12:04:55 ID:cI8BCHeSO
>>647
お前は死ねばいいのに〜
649:2006/07/09(日) 14:08:57 ID:j2mTIYoz0
(^o^)/ が一人だけだと思ってるとバカを見るよ
650列島縦断名無しさん:2006/07/09(日) 23:57:30 ID:uZ5BtGKX0
>>585 (八重山警察署)6月29日 小浜島リゾートホテル社長 恐喝逮捕!
リゾート開発に絡み、町内に住む女性を脅し 金を脅し取ろうとした。

この夏に小浜へ旅行を計画中なのですが、この事件を起こしたリゾートは
ハイムルブシそれともハピラパナ〜アラマンダどこなの?
知っている人教えて。
651列島縦断名無しさん:2006/07/11(火) 01:38:54 ID:sgBctVHW0
12日からはいむるぶし行くぞ〜!
週間天気予報だと雨だけどorz
652列島縦断名無しさん:2006/07/11(火) 06:28:25 ID:ykwUDRowO
>>651
俺が待ってるよ!いらっしゃい♪
653列島縦断名無しさん:2006/07/11(火) 11:56:47 ID:YKxNXq1l0
○このレスを見た人はめっちゃA幸運です○
えっと、このレスを、違う掲示板に3つ貼り付けてください!
そうすると下記のよぅなことが起きますヨ♪
◆好きな人に告られる!!
◆告ったらOKもらえる!!
◆彼カノがいるコゎめっちゃLOVEAになれる!!
◆勉強、学年トップ!!
◆男女にモテる!!
◆5キロ痩せる!!
◆お小遣が上がる!!
上記のことが起きます。
あたしの友達Mが、これをやったら、上記全て起きて、今は彼氏とめっちゃラブ×2です!
先生からも好かれ、男子8人から告られました。
この魔法のようなパヮーを信じて、貼り付けてください!!
コレを信じなくて、貼り付けなかったKは、3日後に彼氏にフられて、5日後に告ったらフられて、一週間後に家族が死にました。
そして一ヵ月後にはKが死んで、クラス全員でお葬式に出ています。
さぁ、あなたはMかKどちらになりたいですか?
信じるか信じないかは、あなた次第です。
654列島縦断名無しさん:2006/07/11(火) 16:52:15 ID:Q6Rm6DYD0
アラマンダってアマンのパクリ?

いかにもサラ金業者らしい安っぽい経営だね
655列島縦断名無しさん:2006/07/11(火) 17:14:43 ID:ijd42lsL0
>654
泊まったことあんの?
656(^o^)/:2006/07/11(火) 17:47:38 ID:qcIXxYAs0
>>654 皿金からお金を借りるような人は泊まらない所ーよ
657列島縦断名無しさん:2006/07/11(火) 17:55:33 ID:NnW3fCga0
アマン知らないでしょ、(^o^)ちゃんは。
昔はアマランダって言ってたのに、なんでもう言わないの?
658(^o^)/:2006/07/11(火) 17:59:17 ID:qcIXxYAs0
あまん〜
659655:2006/07/11(火) 18:55:09 ID:ijd42lsL0
なんだ〜みんな泊まった事無いの?私も無いけどorz
この4番目にあるラウンジだけでも入りたい
http://www.allsuite.jp/ALLAMANDA/facilities/index.html
660列島縦断名無しさん:2006/07/11(火) 22:13:24 ID:wArsVKTs0
>>653

◆好きな人居ません!!
◆告るような相手居ません!!
◆彼もカノも居ません!!
◆学校行ってません!!
◆3次元興味ありません!!
◆既にやせ過ぎです!!
◆お金には困ってません!!
661651:2006/07/12(水) 12:50:45 ID:I0kViGlOO
>>652
現在石垣空港です。フェリー全便欠航でそちらにたどり着けませんですたorzナンテコッタ…
急遽石垣で宿取って観光に変更。観光できるかすら微妙だが
662列島縦断名無しさん:2006/07/12(水) 18:20:11 ID:ta8JloYAO
>>661
マジですかい?俺は明日帰りなので石垣のイーステチャイナシーに泊まってます!
あなたはどこの宿とったの?
663列島縦断名無しさん:2006/07/12(水) 22:40:15 ID:aj9ev3Tv0
>>650
この事件は矢張りユニマット系列の話ではないでしょうか?
過去の経歴からして十分考えられる。
こんな頓馬な失態はヤマハ(はいむるぶし)では有り得ないでしょう。

ユニマットをサーフしていたらこんな情報も

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/tokyo19411945/vwp?.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/10001&.dnm=pic1001.gif&.src=bc
664列島縦断名無しさん:2006/07/13(木) 13:26:48 ID:ckGvT2gK0
この夏小浜に行くのを迷っています。幼児ずれだと暑さが
きつそうで 泊まるとこもだんだん微妙になってきた
665あぼーん:あぼーん
あぼーん
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668列島縦断名無しさん:2006/07/13(木) 14:16:17 ID:IX/vkiRE0
>664
予約がいっぱいにって事ですか?
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670列島縦断名無しさん:2006/07/13(木) 14:36:13 ID:LkW+SuKc0
犯人は韓国人だから長さ9センチの粗チンじゃないの?
671列島縦断名無しさん:2006/07/13(木) 16:51:31 ID:ckGvT2gK0
ホテルビーチも微妙な感じだし食事の値段とか
小さい子がいるので制約がありそうで
672列島縦断名無しさん:2006/07/13(木) 17:17:31 ID:42OeIsjzO
アラマンダは値段のわりにしょぼい。いらんサービスはあるが、ホテルの対応等は安いビジネスホテル以下
673列島縦断名無しさん:2006/07/13(木) 18:19:50 ID:Nt9xiFL30
ツアーで逝けば安いじゃん。
値段相応なんじゃね?
674列島縦断名無しさん:2006/07/13(木) 18:26:26 ID:ckGvT2gK0
はいむるってどうなんでしょうね ホテル自体が古そうだし
675(^o^)/:2006/07/13(木) 22:12:23 ID:OkQbyJmk0
古いよ ビーチはいいけど あと動物がいる
676旅人1:2006/07/13(木) 22:51:07 ID:hPnZwfFu0
北海道に1週間位旅行に行ける人募集してます。
費用はこちら持ちでいいです。女性のみ・・・
677列島縦断名無しさん:2006/07/13(木) 23:37:55 ID:UQXZ/kl6O
>>672

程度の低い釣りだ

誰も食い付かない。

678列島縦断名無しさん:2006/07/13(木) 23:45:57 ID:Ns2SqZLB0
アラマンダは泊まったことないけど、ハピラパナはお風呂場が広めの家庭用ユニットバスなんだよね。
高級ホテルのお風呂っていうと、バスタブが縦長だったり大理石だったり、シャワーブースが別にあったり、
家庭用とは別の「ホテル仕様」が多いと思うんだけど
ここのはなんか、お風呂周りだけ普通の住宅用なので、まあ、実用的で確かに使いやすいんだけど
なんか興ざめだったな。
679列島縦断名無しさん:2006/07/14(金) 00:04:23 ID:Qlz4PVln0
>>678
新館?本館?
680列島縦断名無しさん:2006/07/14(金) 00:40:07 ID:lFhXpXwc0
>>676
鉄のマソコだけどおk?
681(^o^)/:2006/07/14(金) 01:16:10 ID:9vfiKfdT0
みんな>>676にメールしてやれよ


682列島縦断名無しさん:2006/07/14(金) 17:04:45 ID:KXLpkV98O
アラマンダのシャワーブースはもちろん別
バスタブもかなり大きい
洗面台も2台あってコスメも充実してる
683列島縦断名無しさん:2006/07/14(金) 17:23:33 ID:PAzNUOlQ0
はいむるぶし シャワーやる気ないよ

石垣→竹富→小浜 石垣から水道引いてるからなのか?
684(^o^)/:2006/07/14(金) 20:07:43 ID:EAjjOz8H0
>>683 入り表駄露? しゃわーやる気ないよって
どんな意味なんだ?
皿金と変わらないと思うが〜
685列島縦断名無しさん:2006/07/14(金) 21:11:01 ID:KXLpkV98O
>>684家庭用ユニットバスとは全然違うだろバカ

行ったこと無いヤツが知ったかすんな

死ね
686列島縦断名無しさん:2006/07/14(金) 22:04:38 ID:+2oz2xWx0
去年出来たてのハイムルブシ新館とアラマンダと両方に泊まって来ました。
ハイムルブシの新館バスルームは最高ですよ、展望バスルームです
しかもハイムルブシの方が価格も安かったです。
ハイセンスで素晴らしいの一言です。

両方泊まり比べて普通アラマンダを再選択する人はいないと思います
後から知ったのですがアラマンダのオーナーはサラ金業者だったんですね
それであのダサさも納得です、高いお金を払って何をしに行ったのやら
窓のカーテンを開ければ他人から部屋の中が丸見え、プライバシーも無し
そこらの分譲住宅の方が良いかもしれません。
自慢するわけではありませんが、私の自宅の方がましです。
従業員のレベルもおそらく全国のホテルの中で最下位クラスでしょう。

今年の夏休みはハイムルブシで1週間、楽しみにしています。
687列島縦断名無しさん:2006/07/14(金) 22:18:02 ID:KXLpkV98O
おまえ(^O^)/だろ?

アラマンダで嫌われたんだよ
2chでも嫌われ‥
688列島縦断名無しさん:2006/07/14(金) 22:27:08 ID:UkUDHQSt0
>686
そうかなぁ 私はまた行きたいと思うけどな。
今予約状況みたら既に満室だし・・・
689列島縦断名無しさん:2006/07/14(金) 22:41:56 ID:Qlz4PVln0
ハピラは論外?
このスレであまり出てこないけど…
690688:2006/07/14(金) 22:50:29 ID:UkUDHQSt0
>689
そんな事無いですよ、私ハピラもはいむるぶしも泊まったけどそれぞれ良かったです。
アラマンダの事になるとムキになってケチつける人が居るから不思議よ。
691列島縦断名無しさん:2006/07/14(金) 23:15:27 ID:PAzNUOlQ0
>>684
西表は

西表→パナリ→黒島 (水道)
692列島縦断名無しさん:2006/07/14(金) 23:16:48 ID:KXLpkV98O
>>690
まともに相手しちゃダメだよ

はいむるとアラマンダはターゲットが違う事すらわかってない厨房の安い煽りだから
693690:2006/07/14(金) 23:41:03 ID:UkUDHQSt0
>692
そうなの?煽り、妬み?
694列島縦断名無しさん:2006/07/15(土) 00:49:22 ID:4+hqZE2O0
>>690
どんなことにもケチつけたがるのよ。
(^o^)/が居る限りね。
695(^o^)/:2006/07/15(土) 04:44:54 ID:4+oxEM0t0
お前ら なんか文句言ってるけど
はいむるぶしも皿金ホテルも
沖縄では人気ホテルなんだよ

小浜の水道は入り表から持ってきているんじゃーないのか? パイプで
696列島縦断名無しさん:2006/07/15(土) 07:03:44 ID:dN1rB7YcO
水道の話しなんかしてねぇよ
697列島縦断名無しさん:2006/07/15(土) 09:21:45 ID:mJ1Ujh7+0
>>695
そうなの?私が泊まった時皿金ホテルガラガラだったわよ?
698列島縦断名無しさん:2006/07/15(土) 22:59:13 ID:dN1rB7YcO
バカはスルー願います

(^O^)/ですから
699列島縦断名無しさん:2006/07/16(日) 12:19:29 ID:bScKM0HH0
(^o^)/ちゃんのことを書くと あぼーん されるーねw
700列島縦断名無しさん:2006/07/17(月) 20:04:40 ID:5Lf5FDALO
みなさんは恋人や家族で行くんですか?
今年の夏休みは一人旅で小浜島を検討中なんですけどはいむるやアラマンダあたりのリゾートホテルは一人だと寂しさ満点でしょうか? ちなみに24才♀
701(^o^)/:2006/07/17(月) 20:25:53 ID:HwXBgnbf0
>>700 あ〜混んでる時はやめたほうがいいよ
小浜の民宿なら 安全だからいいかもよ〜
702列島縦断名無しさん:2006/07/17(月) 20:44:49 ID:3OWUkbsnO
あんなとこ一人でいってもなんにもすることないよ。むしろバカップルからへんな目で見られるよ
703列島縦断名無しさん:2006/07/17(月) 21:32:55 ID:0RyE1imX0
アラマンダとハピラ泊ってきました。
アラマンダは料金分の価値はあると思います。
部屋の内装からアメニティも良かったです。
本当にのんびりするならいいけど
アクティビティを色々考えてるなら向いていないと思います。
ハピラは部屋の内装等は安めのバリのホテルといった感じ
スタッフの対応もアラマンダに比べるといまひとつでした。
アラマンダのスタッフもまだ慣れていない感じでしたが
一所懸命なところが好感が持てました。
704列島縦断名無しさん:2006/07/18(火) 01:56:53 ID:+4Kt/23G0
>703
良いですね、今検討しています。
705列島縦断名無しさん:2006/07/18(火) 05:09:19 ID:tcwDSg1hO
700 です。遅れましたが皆さんの早速のありがたいアドバイス感謝してます。
そうですか、やはり小浜島はカポー向きですね、本島には何度か友人等と行った事があったので石垣宮古と共に小浜島も検討したんですが、今回も那覇や恩納村にしようかと思います。

恋人なんかと行けたらもちろんサイコーなんですが。南国なんか特に。
706列島縦断名無しさん:2006/07/18(火) 08:52:38 ID:HckAZFwfO
彼女とはいむる行ったら嫌われるから辞めとけw俺は彼女とはいむる泊まったら、こんなヤモリばっかりの所に連れて行くなと怒られた(;´Д`)
707列島縦断名無しさん:2006/07/18(火) 10:04:08 ID:fsxxux+o0
>>705
八重山は、那覇や恩納村とは全然違うよ。
石垣だったら大きな島だから他人も気にならないかも。
何を求めて旅するのかわからないけど、
ホテルでゆったりまったり過ごしたいだけなら小浜で一人旅もいいかと思う。

あ!
ホテルでゆったりまったりするだけなら本島のホテルで十分かぁ。
むしろ本島の方がホテルはキレイだし安いしいいかもしんない。
708700:2006/07/18(火) 12:35:28 ID:2qOXRH/q0
食事時も一人のひとはいませんし、一人旅には向かないと思います。
アラマンダのディープブルーの食事は美味しかったです
一周年特別コースと10000円の沖縄豚のコースにしました。
沖縄の食材を使った創作和食といった感じで楽しめました。
バーベキューの方は一番高い石垣牛のコースでもあんまりで、
一つしたの和牛のコースと変わりませんでした。
鉄板焼きは満席で予約できず分かりません
連休だったんで昼過ぎには満席になっていました。
709 ◆EKIMAEyXPI :2006/07/18(火) 12:48:54 ID:8fgTVDfS0
ウンコしてもいい?
710列島縦断名無しさん:2006/07/18(火) 13:00:29 ID:RtyKO2ws0
711列島縦断名無しさん:2006/07/18(火) 20:12:10 ID:+4Kt/23G0
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060718AT1D1807P18072006.html

この時期でも泳げます?安いですよね。
712列島縦断名無しさん:2006/07/19(水) 04:20:08 ID:lominFCEO
>>707さん、ありがとうございます。
旅の目的はのんびり海やプールで読書しながら海水浴しつーつ、エステして夜は部屋でまったりワインでも飲みつつDVD鑑賞しようかなと思っているので、那覇でもいいかもしれないです。
じっくり旅本見ると那覇市内にビジネスホテルなんかもかなりあるんですね。
夜ご飯が少し寂しいですが、なんとか楽しめるといいです。
713列島縦断名無しさん:2006/07/19(水) 12:02:20 ID:vEiGngtzO
アラマンダにもヤモリでたよ
でも微笑ましく思えるくらい気持ちが豊かになってた
714列島縦断名無しさん:2006/07/19(水) 13:25:21 ID:0NyzrgKu0
あー、わかる。
自然が豊かなところへ行くとヤモリや虫って微笑ましく思えるね。
自宅で出たら絶叫もんだけど。
715列島縦断名無しさん:2006/07/19(水) 14:05:38 ID:QJ93eOjb0
ヤモリの声はわりと可愛いし、(特に春先)
窓に外から張り付いてすばやい動きで虫をとりまくっている雄姿を一度見てしまうと、
なんかすごく頼もしい奴に思えてくる。
716列島縦断名無しさん:2006/07/20(木) 14:44:36 ID:y1GEFiV00
アラマンダに秋に1人で傷心旅行しようとしていた俺・・・

本島にしようかな・・・
717列島縦断名無しさん:2006/07/20(木) 17:18:28 ID:2mk/vpZK0
民宿なら小浜でいいんじゃない?
718列島縦断名無しさん:2006/07/21(金) 00:03:26 ID:l5PoUkYI0
突然ですが、貴方は今こう考えていますね?

「なんだこいつは ?(^o^)/?」
どうしようもなくそう思って、この「(^o^)/」をどうにかしようと試行錯誤している方。 まだ安全です。
しかし、この「(^o^)/ 」が なんとなくカワイイと思ってしまっている貴方。  危険です。 
今すぐパソコンのスイッチを切り、数日の休みをとり、緑の多い場所でおすごしください。

皆さんは、「サブリミナル効果」というものをご存知でしょうか?
あの、映像に数十分の一秒程度の決まったカットを定期的に混ぜておくと、
それを見た人間の深層心理に知らず知らずにそのカットの内容を刻みつける事ができるというものです。

「(^o^)/」は、まさにそれを今、文章で再現してみせているのです。
「こいつはいい香具師だ」という気持ちを抱くキーワードを、文章に定期的に混ぜる事により、貴方の気分を今操っているのです。
「(^o^)/」の文章が下手?むしろそれは逆です。
あれ程強力な暗示を混ぜながら、それと気づかせない普通に読める文章にしてしまう。
余程の知能・技術等がないとできない事です。

そして「(^o^)/」が一番に目をつけたのが、この巨大掲示板サイト、「2チャンネル」だったという訳です。
まず、第一段階として、すぐに反応のでる簡単な暗示を流し、暗示のかかり易い者にタ―ゲットを絞る。
そしてその暗示にかかり易い者に、次なる暗示をかけ、自分の手先にしてしまう、
「洗脳計画」が今まさにここで行われようとしているのです。

どうか、強い心を持ち、「(^o^)/」の文に二度と目を通さない事をお願い申し上げる所存です。

719列島縦断名無しさん:2006/07/21(金) 01:17:13 ID:kdLcQgC50
日本語で尾k
720列島縦断名無しさん:2006/07/22(土) 11:52:10 ID:ljkjfoib0
小浜島の「だいく家」ってどうですか?
721列島縦断名無しさん:2006/07/25(火) 00:35:27 ID:u5tUmgbhO
はいむるぶし泊まりに行った時の話…
ロビーで夜8時〜コンサートがあると聞いたので、島唄でも聞けるのかな♪と思い夕食後に行ったら、
「ヤモリのキャキャキャ♪
ヤモリのキャキャキャ♪
キャキャキャ ヤ〜モリのキャッ♪キャッ♪キャッ♪」(おもちゃのチャチャチャの音頭で)
とみんなで歌わされたw八重山まではるばる旅行に来て、なんだこの歌はw
722(^o^)/:2006/07/25(火) 01:35:01 ID:ts8QGqUC0
それがいいんんだよ!
723(^o^)/:2006/07/25(火) 04:42:51 ID:ts8QGqUC0
>>721 島歌のどこがいいんんだよ! 
りんけんばんどが言っていたけど 沖縄の音楽は暗い
それをおれたちは明るくした
明るい歌の方がいいんだよ
島歌聞いて喜ぶのはニートくらいだろ!
724列島縦断名無しさん:2006/07/25(火) 07:55:00 ID:u5tUmgbhO
>>723
暗いとか関係ないんちゃう?沖縄に来た雰囲気がほしいからな!
そんな俺は島唄は好きやけどな。沖縄に行ってヤモリのキャキャキャとか聞かされてみろ!たまったもんじゃないよ。
725列島縦断名無しさん:2006/07/25(火) 13:26:57 ID:E+A5PBRx0
どう感じるかは人それぞれ。
気に入らないことがあればすぐ「ニート」って・・・
726列島縦断名無しさん:2006/07/26(水) 02:27:55 ID:lKnWumI30
突然ですが、貴方は今こう考えていますね?

「なんだこいつは ?(^o^)/?」
どうしようもなくそう思って、この「(^o^)/」をどうにかしようと試行錯誤している方。 まだ安全です。
しかし、この「(^o^)/ 」が なんとなくカワイイと思ってしまっている貴方。  危険です。 
今すぐパソコンのスイッチを切り、数日の休みをとり、緑の多い場所でおすごしください。

皆さんは、「サブリミナル効果」というものをご存知でしょうか?
あの、映像に数十分の一秒程度の決まったカットを定期的に混ぜておくと、
それを見た人間の深層心理に知らず知らずにそのカットの内容を刻みつける事ができるというものです。

「(^o^)/」は、まさにそれを今、文章で再現してみせているのです。
「こいつはいい香具師だ」という気持ちを抱くキーワードを、文章に定期的に混ぜる事により、貴方の気分を今操っているのです。
「(^o^)/」の文章が下手?むしろそれは逆です。
あれ程強力な暗示を混ぜながら、それと気づかせない普通に読める文章にしてしまう。
余程の知能・技術等がないとできない事です。

そして「(^o^)/」が一番に目をつけたのが、この巨大掲示板サイト、「2チャンネル」だったという訳です。
まず、第一段階として、すぐに反応のでる簡単な暗示を流し、暗示のかかり易い者にタ―ゲットを絞る。
そしてその暗示にかかり易い者に、次なる暗示をかけ、自分の手先にしてしまう、
「洗脳計画」が今まさにここで行われようとしているのです。

どうか、強い心を持ち、「(^o^)/」の文に二度と目を通さない事をお願い申し上げる所存です。


727列島縦断名無しさん:2006/07/26(水) 02:28:52 ID:lKnWumI30
(^o^)/の正体 (通称硫酸ピッチ)
性別=オスかメスかははっきりしていない。板によっては「ゆみ」と名乗る場合もある。(特に株板)
血液型=たぶんB型(自分勝手杉w)
職業=空き缶拾い。普段は株をやってるので無職ひっきーであるw なのに自称金持ち。
好きなもの=株、うさぎ、みつび丸(特にイオ、コルト、ランサーマンセー)、ヨン様、紅茶 、Mac 
嫌いなもの=とよ丸(特にぷちとよ丸とアルファード) 、マスコミ(特にテロ朝)、単線電

口癖=「ごりゃーひっきーどもは岡崎工場で働け!」「ぷちとよ丸は飽きますよ!」
「ひっきーどもは三菱買え!」「ひっきーどもはコルトプラス買え!」
「GDIクラブのステッカーほしいんですけど どこかに余ってませんか?」
誰でも「ひっきー(ども)」と言えば済むのだと思っている。命令口調がやかましいw
人の質問には答えずトンズラしまくり。まさに都合のいいヤツw
    

「ひっきーどもは」と自分のことを言って自爆しまくりw
学歴=自称大卒と言うが実際は高卒か中卒。株は無理がある。
とよ丸を潰すという無謀な計画があるが (^o^)/ が逆に潰されるであろう。
とよ丸を叩いてるが実はみつび丸の評判を悪くする策略なのである。
自称ソフトバンクの株主。みつび丸と他社を結ぶ妄想癖が激しい。
自称、人気者と言うがビシ&ヨタオーナーにとっては大迷惑である。

(^o^)/の公式サイトttp://jbbs.livedoor.jp/business/3419/

728列島縦断名無しさん:2006/07/27(木) 06:56:43 ID:YvAKVGHwO
相変わらず(^O^)/のDQNぶりがよく分かるスレだ

729列島縦断名無しさん:2006/07/27(木) 11:49:13 ID:kEDuPbto0
9月に憧れの小浜に旅行に行きます!
はいむるぶしに泊まる予定ですが、どなたかはいむるぶしの
シュノーケリングしたかたがいましたら感想をきかせてください。
お願いしまーす!
730列島縦断名無しさん:2006/07/27(木) 12:00:33 ID:YvAKVGHwO
>>721
はいむるぶしのレベルがよくわかる一コマだね
731列島縦断名無しさん:2006/07/27(木) 12:18:41 ID:hbDmsz7Y0
>>722
(^o^)/のレベルがよくわかる一言だね
732列島縦断名無しさん:2006/07/27(木) 22:36:50 ID:YvAKVGHwO
しかしヤモリのキャキャキャって‥

それを支持する(^O^)/もどういう神経してんだ?

こんなのが小浜の魅力語って何の説得力もないよな

氏ねばいいのに
733列島縦断名無しさん:2006/07/27(木) 22:42:30 ID:2cD4YNAj0
>>723
谷茶前とか唐船ドーイも暗いと言うのか?
734列島縦断名無しさん:2006/07/27(木) 23:04:10 ID:aoZmcXVn0

賛成多数で(^o^)/は死刑
735列島縦断名無しさん:2006/07/28(金) 00:26:40 ID:mvlEEGRIO
9月に小浜島に行くよ。
予習のために、観てなかった「ちゅらさん」借りてきてまず最初の二週間分だけ見てみたよ。
男の子が死んでしまうシーンとエミーと弟の別れのシーンは思わず泣けた。

きれいな島だね。小浜島には三線聴いたり弾いたりできる所はあるんでしょうか?

国仲涼子みたいな娘はいないと思うが。
736列島縦断名無しさん:2006/07/28(金) 09:43:53 ID:X4T4hLbv0
>>735
アラマンダのプールで三線弾いてる監視員の兄ちゃんがいたよ。
ちょっと弾かせてって言ったら快く教えてくれた。
737列島縦断名無しさん:2006/07/28(金) 11:54:19 ID:vzDf4VMQO
>>736
おぉ!
あのお兄ちゃんはいい人だったね!
凄く丁寧に教えてくれた
ああいった余裕が嬉しいねアラマンダ
738列島縦断名無しさん:2006/07/28(金) 22:52:59 ID:HpCTY6EY0
>>736〜737
何んかこの辺は従業員が書いているんとちゃうか?
臭っさ!
反吐が出るな。
739列島縦断名無しさん:2006/07/29(土) 00:02:26 ID:i6fBsVMLO
>>738
はいはいおつかれ

せっかくの夏休みなんだからお外で遊んでおいでねー
740列島縦断名無しさん:2006/07/29(土) 18:38:06 ID:2cGHR5Q8O
>>732
本当にたまったもんじゃなかったよ。
1時間ちょっとのコンサートだったけど、沖縄っぽい曲は1曲しか歌ってくれなかったw
名前は忘れたけど、それなりに有名なミュージシャンらしい…
風呂に入る前に「大浴場にはヤモリがいっぱいいる」だの「部屋にもたまにヤモリがでる」だの、はいむるぶしのイメージを下げる事ばっかりMCで聞かされたからな。
はいむるぶしに行くやつ、絶対にコンサートには行かない方がいいぞw
ヤモリがいっぱい居ると知ると楽しくなくなるからな
741732:2006/07/29(土) 21:41:49 ID:4maQUYuqO
>>740
気の毒だ‥
せっかく飛行機や船乗り継いで小浜まで癒されに行って決して安くない宿泊料払ってヤモリのキャキャキャ‥

JTAの機内ですらハイサイおじさん流れてるのに‥

(^O^)/はほんとに氏ねばいいのに
742列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 00:35:58 ID:29SiyFg9O
>>738
ヘタクソな関西弁やな
関西人ちゃうのバレバレやわ

743列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 01:14:20 ID:+GDNcJIy0
>>742
関西弁だとどうなるの?
河内弁きぼん
744(^o^)/:2006/07/30(日) 05:51:14 ID:deTfTk8A0
>>740 折れは聞きたいな やもりのきゃきゃきや
お前ら 勘違いしてないか?聞いてる人達は喜んでる駄露?
それに小浜島ネタの面白い話してくれるから 楽しいぞ
ちゅらさんネタも聞けるし
745列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 10:17:48 ID:+GDNcJIy0
おおおおおおおおきく勘違いしてるのは(^o^)/だと言うことに気付いていない
746(^o^)/:2006/07/30(日) 12:08:41 ID:wPKBLSMb0

.          /-―ー-ヽ、
         /☆" ̄ ̄ヽ/
         Y´ノノノ" ヽヽ
          |(| ∩  ∩ | |
.        彡人" ▽ "人ミ 
        /く ヾ=oノ_ブ゙i\
      /⌒\ (:) ,/⌒\
     /  _____\  /____   \
   /\/____⊇(^o^)⊆ _\/\
  /  /   \_)*(_/   \   \
 |_/                 \_|
747列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 13:01:20 ID:1FYTOQ8z0
ヤモリが嫌なナイチャーは八重山へ来るな!
748列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 13:14:40 ID:/qNpbkkV0
ヤモリはお前ら観光客より長く住んでるわけで、
観光客の方が侵入者だ!
749列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 13:55:29 ID:29SiyFg9O
>>747>>748
自作自演乙

一生歌ってろや
750列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 22:16:06 ID:gFUhT/jq0
この時期長袖って持って行った方が良いですか?Tシャツ短パンのみじゃ駄目かな?
751740:2006/07/30(日) 23:32:16 ID:KPqLyfOjO
>>744
残念ながらちゅらさんの話は一切なかった。
それにあんまり聞いてる人達は喜んでなかったし、ヤモリの話してる時もひいてる人もかなりいた。なんせ「ヤモリのキャキャキャ」の時帰って行く人多かったからなw
それなのに「みんなご一緒にキャキャキャ♪」やら「後ろに座ってる人達歌ってないよ〜」やら、完全に客はドン引きw
752列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 23:49:53 ID:29SiyFg9O
>>751
そりゃ辛いよね‥
はいむるぶしと言えば有名なホテルだし期待して泊まったんだろうけど‥
気の毒すぎる‥
>>744
ま、オマエのオススメは所詮こんなもんだ

氏ねばいいのに
753列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 23:52:30 ID:OSyd+Pia0
10/1〜10/5までアラマンダで割引料金がでていた。
普段の半値ほど。眺望関係なしならお得に泊まれる。
754列島縦断名無しさん:2006/07/31(月) 01:13:48 ID:VQII/nLfO
ちゅらさんDVD借りて見出したら止まらない・・・。
小浜を離れて今東京編。
おもしろいね、このドラマ。
755(^o^)/:2006/07/31(月) 05:22:39 ID:TV8b+fNV0
あのドラマは面白い カヤマ島行くシーンもあっただろ?
756列島縦断名無しさん:2006/07/31(月) 07:59:13 ID:o1siykK5O
そんなものねぇよ

死ね
757列島縦断名無しさん:2006/07/31(月) 12:16:37 ID:y6itCIE00
>753
眺望関係なしって?
758列島縦断名無しさん:2006/07/31(月) 17:54:01 ID:QRQQT7BP0
>>757
上の方で(^o^)/ が言っているような部屋とか、ラグーンの見える
部屋といった指定ができないと言うことかな。詳しくは一休を。
アラマンダが安いので日程変更して、小浜島4泊になってしまった。
残念ながらアラマンダは1泊orz
759757:2006/07/31(月) 18:55:51 ID:y6itCIE00
なるほど、眺望関係なしでも良いでしょうねアラマンダ。
760列島縦断名無しさん:2006/07/31(月) 23:02:43 ID:COo7rAeS0

(^o^)/の個人情報よろしく↓
761列島縦断名無しさん:2006/07/31(月) 23:55:01 ID:qhJv/XiM0
>>738
そうだね、関係者のサクラの書き込み見え見え、本当にバカだね。

アマランダ&ハピラ=サラ金ホテル
本土で落ちこぼれのニート君が沢山働いているからね。
どいつもこいつもアホ面こいたボケばかり
3ヶ月経たないうちにいなくなる
ど素人の集まりじゃまともなサービスも出来ないだろ
島に来て余りにも暇だから2ちゃんに張り付いている。

さっさと島から出ていけ、二度と来るな! フラ〜が!

何と言ってもこれだからね、サラ金ホテル↓
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/tokyo19411945/vwp?.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/10001&.dnm=pic1001.gif&.src=bc
762列島縦断名無しさん:2006/08/01(火) 00:49:48 ID:M2F9zXi2O
>>761
(^O^)/の自作自演乙

レベルの低い書き込み‥

バレバレだし

マジ死ね
763列島縦断名無しさん:2006/08/01(火) 10:34:16 ID:Pbab5Lem0
おはようございます。。。むにゃむにゃ。。。
         _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''
764列島縦断名無しさん:2006/08/01(火) 17:19:13 ID:Jb9EQNK70
>>585(八重山警察署)6月29日 小浜島リゾートホテル社長 恐喝逮捕!

リゾート開発に絡み、町内に住む女性を脅し
金を脅し取ろうとした。

逮捕されたのはハピラの社長か?
なるほど、あり得る話だな。
765列島縦断名無しさん:2006/08/01(火) 21:10:50 ID:M2F9zXi2O
いつの話題出してんだ?
ムショ帰りニート乙!
766列島縦断名無しさん:2006/08/01(火) 21:51:18 ID:6Z0B3uP80
>>765
そんでハピラの社長逮捕は本当の話なの?
767列島縦断名無しさん:2006/08/02(水) 01:18:51 ID:foORdtDb0
>>754
まじスレしてもいいですか!
自分も最近、DVD借りてきてみました。ちゅらさん3まで・・・
ホンとにおもしろいですよね!見終わったら、なんか元気になりますよね!
9月に沖縄に旅行に行きますが、どうしても、小浜に行きたくてはいむるぶし
に1泊する事にしましたよ!ちゅらさん4の撮影が始まるそうなので、ひょっと
して誰かと・・・とひそかに夢をふくらまして行きたいとおもいます!
768列島縦断名無しさん:2006/08/02(水) 10:35:59 ID:PvlyWUTXO
>>766
んなわけない
769列島縦断名無しさん:2006/08/02(水) 22:44:51 ID:N6PzKiQ90
>>753
激安航空券に合わせたな
770列島縦断名無しさん:2006/08/02(水) 23:47:22 ID:vd2wRmM90
>>766
沖縄タイムスに載っていたよ。
771列島縦断名無しさん:2006/08/03(木) 14:01:34 ID:wg8kAjMCO
ハピラとは書いてない
772列島縦断名無しさん:2006/08/03(木) 17:26:46 ID:u0xdxHte0

(^o^)/の正体 (通称・硫酸ピッチ)

性別 = オスかメスかははっきりしていない。板によっては 「ゆみ」 と名乗る場合もある。(特に株板)
血液型 = たぶんB型 (自分勝手杉w)
学歴 = 自称大卒と言うが 実際は高卒か中卒。 株は無理がある。
職業 = 空き缶拾い。 普段は株をやってるので無職ひっきーであるw なのに自称金持ち。
口癖 = 「ごりゃー ひっきーどもは岡崎工場で働け!」 「ぷちとよ丸は飽きますよ!」
好きなもの = 株、うさぎ、みつび丸 (特にイオ、コルト、ランサーマンセー)、ヨン様、紅茶 、Mac 
嫌いなもの = とよ丸 (特に ぷちとよ丸 と アルファード) 、マスコミ (特にテロ朝)

「ひっきーどもは三菱買え!」 「ひっきーどもはコルトプラス買え!」
「GDIクラブのステッカーほしいんですけど どこかに余ってませんか?」
「ひっきーどもは」 と自分のことを言って 自爆しまくりw
誰でも「ひっきー (ども)」 と言えば済むのだと思っている。 命令口調がやかましいw
人の質問には答えず トンズラしまくり。 まさに都合のいいヤツw

みつび丸と他社を結ぶ 妄想癖が激しい。
とよ丸を潰すという 無謀な計画があるが (^o^)/ が逆に潰されるであろう。
とよ丸 を叩いてるが、実は みつび丸の評判を悪くする策略なのである。
自称 「ソフトバンクの株主」。
自称 「人気者」 と言うが ビシ&ヨタオーナー にとっては大迷惑である。
773列島縦断名無しさん:2006/08/03(木) 20:26:19 ID:ykyeqwaG0
はいむるぶしに行こうと思ってますが、
ホテル以外での食事ができるところは、
カフェと飲み屋の2箇所くらいしかみつかりませんでしたが、
町の方御用達のスーパーとかってないのでしょうか?
774(^o^)/:2006/08/03(木) 20:33:45 ID:lq4IriQD0
>>773 スリーセブン大形は小浜島を知らない菜〜
775列島縦断名無しさん:2006/08/03(木) 21:04:21 ID:Hl8xr5dX0
>>773
くれぐれも小浜島に負担をかけないようにお願いします。
小浜島は離島で僻地です、又それが魅力なのですが。
776列島縦断名無しさん:2006/08/03(木) 21:13:23 ID:ykyeqwaG0
>>774-775
レスありがとうございます。
よく意味がわからないのですが・・・。
777列島縦断名無しさん:2006/08/03(木) 21:22:11 ID:ykyeqwaG0
私が小浜島に負担をかけるように思われて、
そのようなレスをされたのでしょうか。
悲しいです。
778列島縦断名無しさん:2006/08/04(金) 00:00:56 ID:XfJDkxRcO
777ゲットおめ!

気にするな。
リゾート開発でぴりぴりしてる年寄りかなんかだろ。
そんなに大事にしてほしいってアピりたいなら
港で看板か幟でももって一日中立ってろ。
嫌な奴だな。
779列島縦断名無しさん:2006/08/04(金) 03:41:13 ID:tY9+e/IW0
先月小浜島に日帰りで行ってきた。
レンタカーを借りて、その店のおじいさんにおすすめのビーチを聞いたら
ビーチリゾートがいいって言われた。
で行ってみたらナマコだらけでかなりへこんだ。

通りがかりにちらっと見たトゥマールビーチのが綺麗そうだったけど
こっちはナマコいないのかな?
780列島縦断名無しさん:2006/08/04(金) 21:53:37 ID:AsPUdvrTO
来月小浜島に行きます。
三線弾いてみたいんだけど、体験できるところありますか?
781列島縦断名無しさん:2006/08/08(火) 20:50:03 ID:tMvFhrFg0
おい!ニート出番だぞ!どーした?

736 :列島縦断名無しさん :2006/07/28(金) 09:43:53 ID:X4T4hLbv0
>>735
アラマンダのプールで三線弾いてる監視員の兄ちゃんがいたよ。
ちょっと弾かせてって言ったら快く教えてくれた。



737 :列島縦断名無しさん :2006/07/28(金) 11:54:19 ID:vzDf4VMQO
>>736
おぉ!
あのお兄ちゃんはいい人だったね!
凄く丁寧に教えてくれた
ああいった余裕が嬉しいねアラマンダ
782列島縦断名無しさん:2006/08/09(水) 12:31:35 ID:Z4LgBxku0
小浜のヤシの木っていうカフェはお勧めできないです。
店員の愛想が全然無い。
「いらっしゃいませ」も「メニューです」も何も無いし、
水もドン!って出された。
小浜で唯一嫌な思い出。
783列島縦断名無しさん:2006/08/09(水) 14:23:28 ID:HTrywBBP0
アラマンダのスタッフは、プールのお兄ちゃんも含めて気取らなくて良い感じです。
子供が泊まっていないのが良い!
でも女三人連れとかは辞めてくれ。
784列島縦断名無しさん:2006/08/09(水) 14:35:33 ID:T3WAjLwbO
アラマンダを悪く言うヤツはここじゃ一人だけだよ

コテハン使ったり名無しで書き込んだり‥

でも程度の低さからバレバレなんだよね〜
785列島縦断名無しさん:2006/08/09(水) 14:40:54 ID:62y7/SgQ0
>>782
確かに。おれも前に行ったとき、もう2度と立ち寄るまいと思った。
786列島縦断名無しさん:2006/08/09(水) 18:58:26 ID:D48wceF7O
あんなに愛想悪いのに、お店自体少ないからやっていけるんだろうな。
普通なら、客足が遠退いてつぶれてるよ。
客がいるのに、
レジに座ってずっと金を数えて帳簿つけてるなんてありえない。
店仕舞いしてからやれよ。
787列島縦断名無しさん:2006/08/09(水) 21:41:38 ID:G9rW8X4b0
>>785
ですよね。
結の方がいいかな。

結の夜の送迎予約は、
旅行に出かける前くらいから取らないと
取れない位いっぱいみたいですね。
788列島縦断名無しさん:2006/08/10(木) 00:39:34 ID:i/9bmhl50
>>783
>でも女三人連れとかは辞めてくれ。

逮捕されたアマランダの社長の話か?
789ナイチャーダイバー:2006/08/10(木) 17:40:39 ID:sTgW7fHN0
>>782
>>785
>>785
>>785
小浜へ行くたびに寄るけど、そんなこと思ったことないよー
ゴーヤーサラダ ウマー

オマイラよほど人相か態度、悪いんでないかい?
790789:2006/08/10(木) 17:41:43 ID:sTgW7fHN0
アンカー間違ったorz
791列島縦断名無しさん:2006/08/10(木) 18:47:32 ID:7c0lSJvJO
私が行ったときも
感じ悪かった。
地元の人や、
何度か来てくれる人以外には感じ悪いんだと思う。
また小浜にいっても、あそこには絶対いかない。
結は、店員さん感じよかった。
そばもおいしかったし、親しみやすかった。
792列島縦断名無しさん:2006/08/10(木) 19:59:13 ID:bFzSVQNq0
>>789
普通に彼と一緒に行きました。
入ってすぐに「いらっしゃいませ」が無いのは、
人相も態度も関係ないと思います。

そういうあなたが、人相か態度が悪くて
親切に接しないと何かされると思われてるんじゃないですか?
と言いたくなるので
そういうレスはしないで欲しいです。
793列島縦断名無しさん:2006/08/10(木) 23:07:01 ID:kxwwLvrnO
結は大阪にもあるねー
794列島縦断名無しさん:2006/08/11(金) 11:16:23 ID:gZRsSpKb0
>>792
感じ方は人それぞれ 店に求める物も人それぞれ
自分の気に入らなかったからって営業妨害的カキコしてんじゃネーよ
795列島縦断名無しさん:2006/08/11(金) 11:48:57 ID:nJiInZB70
>>794
感想書くのは営業妨害じゃないよ。
何ピリピリしてるの?関係者?
796列島縦断名無しさん:2006/08/11(金) 12:10:58 ID:4rSErWaF0
関係者乙
797列島縦断名無しさん:2006/08/11(金) 20:12:35 ID:v6SoELzIO
行きたい人は行けばいいし、行きたくない人は行かなければいい。
感想書いたって、信じる信じないは見た人の自由。


人の感想に対して営業妨害だって言うなら、
自分にはすごくよかった〜また行きたい!ってレスでもすればいいじゃん。
関係者なら改善すればいいし、
関係者と親しい人なら、進言すればいいし。
極端な反論レスをすればするほど、
その店に行きたいって人は減ってると思うけど?
よくなかったって書いただけで、
人相や態度が悪いって書かれるもんね。
798列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 08:12:56 ID:1/c64iHNO
>>794になぜそんな必死にかばうのかと小一時間(ry
799列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 09:10:55 ID:kQ4ZoUZr0
>>794
感じ方は人それぞれ 店に求める物も人それぞれ
自分の気に入らなかったからって 人相や態度が悪いってカキコしてんじゃネーよ
 ↑
日本語でおk
800列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 09:56:56 ID:6NFkRip90
>>789
入れ食いw
801列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 14:22:39 ID:hhB9Xeeh0
アラマンダは次期工事で奥にビーチ作るみたいね、
はいむるぶし側になるから相当期待出来そうだ。
802列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 20:43:18 ID:44FIKR500
>>801 アラマンダは次期工事で奥にビーチ作るみたいね、
はいむるぶし側になるから相当期待出来そうだ。


そんな事関係者以外に誰が分かる?
803列島縦断名無しさん:2006/08/13(日) 00:47:19 ID:kFkaWEXr0
>802
普通にスタッフが言ってるけど?
804列島縦断名無しさん:2006/08/13(日) 11:43:59 ID:Ztpj0Dgx0
>>803
スタッフ? スタッフ? 成る程! 矢張りね!
!!!こいつ本物の大バカじゃね〜か。
805列島縦断名無しさん:2006/08/13(日) 12:00:42 ID:9hCEoibF0
http://image.blog.livedoor.jp/friend_go_777/imgs/7/5/75484860.jpg
      ↑
(^o^) / を取材しますた
806列島縦断名無しさん:2006/08/13(日) 13:44:17 ID:9hCEoibF0

 ┌──────────────‐┐ 【 (^o^) /のプロフィール 】
 |              ┐      ┐  │    身長:160p 体重:95s
 |  オ  し  見  妹  字  株   │    日本大学文理学部中退
 |  タ  ま  .え └   が └    │    年齢:40歳(素人童貞歴40歳)
 |  ク  う   て  に      と    |
 |      ほ           い    |
 |     ど             う   │   このスレは(^o^) /をオチョクッて
 │       ,. -ー冖'⌒'ー-、         |
 └───‐,ノ         \ ――─┘   あそぶためのスレです。
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  適度に燃料を投下して遊んであげましょう。
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   ← (^o^) / の正体
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
807803:2006/08/13(日) 13:52:21 ID:kFkaWEXr0
>804
何で?何で? 先月泊まった時に言ってたよ。
808列島縦断名無しさん:2006/08/13(日) 19:39:01 ID:mk4rfe1t0
ここのスレを見て・・・
書き込んで情報を得るより電話一本で詳しく聞きたいことが聞けます。
夕食4000円・・・本島リゾートの雄ブセナテラスは6000〜
京都でも安いコースで4000円くらいです。
自分は年収500万ですが、全く高く感じません。1万5千円ならちびる
旅費自体が安くないのに食事をケチってどうするんですか?
809列島縦断名無しさん:2006/08/13(日) 21:06:52 ID:GJG1feuwO
>>804
アラマンダのスタッフが直接書き込んでると思った早漏ちゃん

その正体はやはり‥(^O^)/


早く死ねばいいのに
810807:2006/08/13(日) 21:20:12 ID:kFkaWEXr0
>809
そういう意味でしたかw
なんでムキになって怒ってるのかと思いました。
アマランダ高いけど良かったですよ、子供が居ないのが良いです。
食事はさとうきびに行きました、美味しかった。
811列島縦断名無しさん:2006/08/13(日) 21:51:14 ID:YG7gTFIhO
アラマンダとはいむるぶしの事しかわからねぇ
くだらないスレでつね(´ー`)y-~~
812列島縦断名無しさん:2006/08/13(日) 22:38:19 ID:P5FtAcFxO
だって民宿なんかにとまらないもの。
813列島縦断名無しさん:2006/08/13(日) 22:53:25 ID:rla/R5+Q0
ユニマットのホテルアマランダはゴルフ場を併設してるんですね
すると通常ゴルフ場管理に大量に使われる除草剤や殺虫剤は使っていないのでしょうか?
814列島縦断名無しさん:2006/08/14(月) 05:12:48 ID:Rn07fJFKO
>>811
(^O^)/が作ったスレですから‥

815列島縦断名無しさん:2006/08/14(月) 09:23:49 ID:UMbSqDIV0
>>813
使ってるだろうね。
ゆうべ見たNNNドキュメント思い出したよ・・・
ユニマットに限らず、八重山は農地が多いから結構使われてるだろうな。
816列島縦断名無しさん:2006/08/14(月) 21:34:29 ID:DKKT0XNO0
>>815
農地は人の食べる作物を栽培しているから使われる薬の種類や量の規制も
厳しいですが、ゴルフ場はその枠に入らず野放し状態です。
管理の行き届いているゴルフ場ほど大量の除草剤、殺虫剤を投下しています。
又南国に有るゴルフ場ほど年間の使用量は多く人体に危険を及ぼす恐れもある。
817列島縦断名無しさん:2006/08/15(火) 15:50:55 ID:Yc/TtMMzO
あの店の擁護する人、書かなくなったね。
818列島縦断名無しさん:2006/08/16(水) 12:58:56 ID:vQKPg6F10
>>816 又南国に有るゴルフ場ほど年間の使用量は多く人体に危険を及ぼす恐れもある。

なるほど、年中雑草は伸びるだろうし年中害虫も発生するだろうから単純計算しても
本州のゴルフ場の倍以上は使用しているわけだ。
何でこんな事が国立公園内で許されるわけ?
819(^o^)/:2006/08/16(水) 22:57:12 ID:WACF1zQO0
なんか 皿金ホテルを叩くやつがいるな
820列島縦断名無しさん:2006/08/16(水) 23:00:27 ID:OtnDStJG0
15日に小浜を自転車で周ったが、自殺行為だな。
起伏が激しすぎる。

ビーチもしょぼいし、もう行く事はないであろう。
821列島縦断名無しさん:2006/08/16(水) 23:44:47 ID:o3VCLDQ/0
はいむるのビーチは良いのでしょ?
822列島縦断名無しさん:2006/08/17(木) 07:31:02 ID:/eGY901XO
>>819
自演だろ
バレバレ
823列島縦断名無しさん:2006/08/17(木) 17:37:57 ID:UghJoO6G0
サラ金ホテルをたたいてるはいむるぶし関係者乙
824列島縦断名無しさん:2006/08/17(木) 18:18:00 ID:wL53uccx0
ヤモリのキャキャキャ♪
825820:2006/08/17(木) 23:57:37 ID:N6a7A0Ce0
はいむるぶしのビーチも駄目だ。
やっぱし監視員おいているビーチはロクなとこがね〜。

波照間のニシ浜や黒島の仲本海岸の方が素晴らしいよ。
826(^o^)/:2006/08/18(金) 02:37:01 ID:+pujJMjB0
安全のために監視員おいてるじゃーないの?
827列島縦断名無しさん:2006/08/18(金) 13:04:48 ID:HRafwz6I0
>>818
あの蒸し暑い沖縄へわざわざゴルフをしに行くバカオヤジはほっといて
俺たちは近づかない方が良さそうだね。
828列島縦断名無しさん:2006/08/18(金) 15:58:15 ID:AtUdSDU+0
ニシ浜って殺人事件があったとこだろ
829列島縦断名無しさん:2006/08/19(土) 08:20:25 ID:AbQQIzcEO
はいむるのビーチたいしたことないよ
ナマコうじゃうじゃ‥
830列島縦断名無しさん:2006/08/19(土) 14:28:42 ID:StPc4Zcl0
批判的な感想書いてる人って単なるクレーマ的な印象なんだよな。
自分専属のスタッフのつもりでいるのか?(馬鹿系高校生みたいだ)
自宅でおかーちゃんに甘えていた方がいいんじゃないのか?
831820:2006/08/19(土) 20:33:04 ID:Mgd8JwC20
>>826

それはそうなんだが、本島でも監視員をおいているプライベートビーチは、
例外なくつまんない。安全第一で子供や老人でも大丈夫といった感じで。

少々リスク背負ってでも監視員のいないビーチの方がキレイ。
832列島縦断名無しさん:2006/08/24(木) 18:14:28 ID:pylZgaTq0
工作員乙
(^o^)/ ちゃんもそうかな?

ネット「世論操作」 請け負う会社の正体
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2305303/detail?rd
83356:2006/08/26(土) 21:12:35 ID:nvlk/Obg0
はいむるぶしのスレ無くなった?
834列島縦断名無しさん:2006/08/26(土) 23:30:07 ID:vtfKnFAa0
>>801 アラマンダは次期工事で奥にビーチ作るみたいね、
はいむるぶし側になるから相当期待出来そうだ。

これって薬漬けのビーチになるんじゃないですか?
海岸間際のゴルフ場だからビーチに薬がダイレクトに流れ出るだろ
こりゃ可愛い彼女連れて行けないぞ。
さすがヤー公の経営するリゾートだけあるね。
835列島縦断名無しさん:2006/08/26(土) 23:45:46 ID:DL6TsihE0
マジで子供は連れて行かない方がいいね。
農薬に暴露しちゃったら大変だ。
836列島縦断名無しさん:2006/08/26(土) 23:46:32 ID:DL6TsihE0
いや、大変なのは島の子供か・・・カワイソス(´・ω・`)
837列島縦断名無しさん:2006/08/27(日) 11:29:58 ID:OZRS7+U80
>834
うざいなお前 行かなきゃいいじゃんカス
838列島縦断名無しさん:2006/08/27(日) 11:36:05 ID:RmP6SEjp0
行かなきゃいいで済むかよ
839列島縦断名無しさん:2006/08/27(日) 11:36:33 ID:DW/r5DrA0
>>837 うざいなお前 行かなきゃいいじゃんカス

そんなこと言っているオマエは誰?
840837:2006/08/27(日) 13:08:35 ID:OZRS7+U80
>839
俺?俺はリピーター
841列島縦断名無しさん:2006/08/27(日) 23:30:39 ID:XPsgMctN0
>>840 俺?俺はリピーター

お前頭悪そうだな、あんな所へ2度も行く奴がいるか?
842列島縦断名無しさん:2006/08/27(日) 23:41:09 ID:xwOYBPOs0
レスの付け方が独特なシトが約一名いらっしゃいますね。
843列島縦断名無しさん:2006/08/28(月) 01:23:53 ID:ErCqTdL30
839=841 でOK?

何故かアンチアラマンダが必死に湧いてくる香ばしいスレですねw
844列島縦断名無しさん:2006/08/28(月) 09:14:41 ID:mcINF9eR0
>>843
839=841 解りきっているくだらね〜レス付けるじゃねー ボケ!
845843:2006/08/28(月) 09:39:51 ID:ErCqTdL30
839=841=844 でOK?
846列島縦断名無しさん:2006/08/28(月) 18:58:29 ID:IakGBJ2x0
837=840=842=843=ボケ! でOK?
847列島縦断名無しさん:2006/08/29(火) 12:05:19 ID:tZPbSQl80
あれてますね
848列島縦断名無しさん:2006/08/29(火) 16:28:18 ID:izI565700
県内ロケは来月/NHKの「ちゅらさん4」
 NHK番組制作局の菅康弘チーフプロデューサーら四人が二十四日、琉球新報社を訪れ、
2007年1月に放送予定の「ちゅらさん4」への抱負を語った。
 01年にNHK連続テレビ小説で放送された「ちゅらさん」は、03年、04年と続編を放送。
菅プロデューサーは「全国的な人気は依然として根強く、『今年はまだか』といった問い
合わせが多かった」とし、第四弾の制作も視聴者からの強い要望で実現したとした。
 「ちゅらさん4」は九月からロケがスタートし、下旬には沖縄ロケも予定されている。
菅チーフプロデューサーは『笑って泣ける『ちゅらさん』の雰囲気はそのままに、親子や
夫婦、家族といった人間模様の中で、人が人を思う心を描きたい」とした。
 放送予定は07年1月13日と20日の前後編。正月明けの放送ということで番組制作局の
屋敷陽太郎さんは「NHKから全国の皆さんへのお年玉として楽しんでいただきたい」と
語った。

琉球新報 8/27 朝刊
849列島縦断名無しさん:2006/08/31(木) 17:57:32 ID:Aklw/knM0
10月にまた逝くことにしたよ。
1年間で3回とは、すっかりはまったなぁ。
迷ったあげくサラ金ホテルはどうしても気が乗らなかったので、
いつものはいむるぶし、ラグジュアリー オーシャンヴィラです。
850列島縦断名無しさん:2006/08/31(木) 18:47:19 ID:VrJCS1sM0
はいむるぶしでも10月なら子供も居なくて良いね。
851sage:2006/09/03(日) 10:28:45 ID:3pFeOt9R0
849さん、ワシもまたオーシャンヴィラ行くことにしました。
西表のサラ金ホテルのせいでウミガメ産卵ができなくなったって話を
聞いて以来サラ金ホテルには泊まる気しない…って前に、雑誌やサイト
の写真見るかぎりフィガロやCREAっぽくて好みじゃなかったから。
852列島縦断名無しさん:2006/09/03(日) 10:30:23 ID:3pFeOt9R0
2ちゃんに書き込むのが久しぶりで、sageを書く欄を
間違えちゃった。。。スミマセン。
853(^o^)/:2006/09/03(日) 19:45:21 ID:wkO30yku0
>>851 冬は皿金ホテルのほうがいいよ
854列島縦断名無しさん:2006/09/03(日) 20:58:02 ID:eZgf8lVd0
>853
何で? 夏行った時も良かったけどもっと良いの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:55:44 ID:pVrc4HzB0
このスレに出てくる、送迎付きの「結」と「さとうきび」というお店は
何のお店なのですか?郷土料理?
夜の予算は大体どのくらいなのでしょう?教えてください。
856列島縦断名無しさん:2006/09/04(月) 18:12:42 ID:PhnLqB0X0
>>855
「結」は、お酒飲まないなら2千円位でお腹いっぱい。
857列島縦断名無しさん:2006/09/04(月) 18:37:46 ID:mSasHNCk0
>>855
郷土料理。
858列島縦断名無しさん:2006/09/04(月) 19:59:59 ID:H1DaIOae0
港でレンタサイクル、バイクもやってる「結」
859列島縦断名無しさん:2006/09/04(月) 21:50:19 ID:qxaCglLf0
レンタカー借りると料理割引だったよね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:21:25 ID:/6MaEIdS0
>>856-859
レス、ありがとうございます。
はいむるぶしでバイキングばかりだと飽きそうなので
行ってみようと思います。(行くのは11月下旬ですけどやってますよね?)

ところで、結、さとうきび、居酒屋あ〜じゅ のうち
みなさまのお勧めはどこですか?
861859:2006/09/04(月) 23:41:00 ID:qxaCglLf0
>860
それぞれ良さがあって良いよ、さとうきびはけっこう味良い
862列島縦断名無しさん:2006/09/05(火) 08:06:01 ID:ZeBADRXx0
はいむるぶしスタッフのお薦めは居酒屋あ〜じゅ 
自分は結しか行ってないけど安くて美味しかった
863860:2006/09/05(火) 18:57:11 ID:eKu4xWLi0
>>861.862
教えていただき、ありがとうございます。
どこにしようかな〜。楽しみです。
864列島縦断名無しさん:2006/09/05(火) 21:41:36 ID:XD2fFwly0
>>854 何で? 夏行った時も良かったけどもっと良いの?
うん良いよ!サラ金ホテルかなり北向きに位置しているから
冬の北風ぴゆーぴゆーで寒くて冬を実感出来たよ。
フールサイドに立つと飛沫が飛んできて最高だった!
865列島縦断名無しさん:2006/09/05(火) 23:40:13 ID:edmsLmvn0
>864
ダメじゃんw
866列島縦断名無しさん:2006/09/06(水) 00:29:36 ID:ZUr1biC20
あ!レスの付け方が独特なシトだ!!
867列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 12:09:39 ID:L6ZzU43F0
石垣島でお昼にテビチの唐揚げを食べさせてくれるお店が
あったら、教えてください。
868列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 22:15:30 ID:ag5rYMOp0
小浜の居酒屋ってくらいだから閉店も早いのかなぁ・・
869列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 08:18:44 ID:dtxjPS84O
はいむるぶし行ってきた‥

バブル丸出しって感じでなんか落ち着かなかった‥

おまけに狭いしゴミゴミしてるし飯はクソマズイ‥

まぁ日本人のリゾートなんて所詮こんなもんか

このスレではいむるぶしマンセーなんて言ってるヤツのレベルの低さに呆れたよ

870列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 09:21:19 ID:Eg+N2iUL0
>>869
バブルっていつの時代のことか知ってます?
871列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 11:24:08 ID:946hAE/S0
798 :無名モデル :2006/08/29(火) 13:29:24 ID:jFKUDI+i
長谷川京子さん、8/26沖縄小浜島アラマンダ、8/27西表ニラカナイに、スタイリストの高見佳明氏と同じ部屋で宿泊。セックスしたのかなぁ?
872列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 13:12:11 ID:WzuE9ZeN0
>>869 おまけに狭いしゴミゴミしてるし飯はクソマズイ‥

本当にハイムルブシ行ってきたのですか?
スタンダードであれだけ広い部屋のホテル全国で
他には無いのではないですか?
873列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 14:59:09 ID:PjVxA0Xl0
869は行きたいけど行けないって書いてるみたいだから放置でw
874列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 18:37:34 ID:Uc+JH5180
はいむるぶしも建ってからもう20年以上も経つんだよね。
最初に行ったのはまだ1970年代だった。
長いこと行ってない。
それを思うと、結構良い施設を作ってくれたと思うのだが・・・
そういえば新城島にあった、はいむるぶしアネックスってどうなったん?

875列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 19:41:48 ID:dtxjPS84O
はいむるぶしが広い?
バカか?
876列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 19:49:21 ID:dtxjPS84O
>>873
はいむるぶしに行きたくても行けない

それ程のもんでもないだろ

お前みたいな貧乏くさいヤツにはピッタリだけどなwww
877列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 22:57:29 ID:KoX+BrUV0
>>872
スタンダードってこの一番下?
ttp://www.haimurubushi.co.jp/stay/guestroom/main.html

広くもなく狭くもなく・・・沖縄リゾホの標準的な広さとオモ。
878列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 23:54:52 ID:l5GrC0oQ0
>875 >876 サラ金ホテル関係者?
879列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 00:17:08 ID:48mac7uA0
>876
必死でつねw
880列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 01:11:26 ID:XLlxRJqnO
えらくヤマハボロホテルの弁解に必死なヤツいてるけど‥

こいつ関係者?
881列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 01:35:29 ID:0ijXTRtI0
この板に荒らしが住み着いている理由がわかったw
削除整理が機能してないんだな。そこをアフォな厨が目をつけて、つけあがってるわけだ。
実質隔離板だな
882列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 08:00:58 ID:WY4r8iAb0
レスに特徴のある人は、サラ金ホテル嫌い発言も目立つね。
ハイムルブシの関係者だったのか。
883列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 08:25:32 ID:K6fiQ9ME0
両社ともこんなところでしのぎを削ってるんすねwwwwwサーセンwwwww
884列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 10:44:00 ID:b5GLXsx00
確かに今の基準なら必ずしも広いとはいえないかも知れないが
創業は70年代後半だったっけ?
あの頃の基準ではびっくりするほど広くて驚いた。
多少手直ししたとはいえ、今でもほとんどそのまま使えるんだから、
当時としては先を読んで作ってくれていたと思う。
石垣の市街地を水牛が歩いていた時代だ。(ほんとだよ)

はいむるぶしに不満な人は他に泊まれば良いだけのこと。
885列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 11:01:34 ID:b5GLXsx00
食事に関しては好みもあるが、たしかに飽きるね、はいむるぶしは。
船をチャーターして石垣島に食べに行くとか、調理の人に来てもらって
特別に作ってもらうということをしていた人もいた。
今もできるのかな?

ひさしぶりに行きたくなってきた。
886列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 19:20:48 ID:GtWBlHSA0
小浜って海いいか?ゴルフとリゾートホテルはいいけど
あと何かある?ゴルフやらないので、もう行きたいと思わないけど・・・・・
887列島縦断名無しさん:2006/09/11(月) 00:15:14 ID:2jNWyU1RO
6月にオープンした小浜島ビーチリゾートホテルってどうですか。
888列島縦断名無しさん:2006/09/11(月) 07:23:24 ID:n99RfSIE0
>>887 6月にオープンした小浜島ビーチリゾートホテルってどうですか。

オープン3日後に倒産しました。
889列島縦断名無しさん:2006/09/11(月) 08:18:29 ID:NN36esSWO
小浜なんてロクなリゾートホテルないじゃん

サラ金とクソボロ‥


890列島縦断名無しさん:2006/09/11(月) 10:09:02 ID:k95DEXV40
>889
両方とも行った訳だw
891列島縦断名無しさん:2006/09/11(月) 12:33:32 ID:leyouZ1O0
>>886
古い情報だが島のビーチはひどかった。
集落からの下水は港の南の海岸にタレ流し。
森の中の配車からオイル漏れ。トントンミーが哀れだった。
細崎(クバザキ)の東海岸は民宿周りで海が腐って、トイレ臭プンプン。
改善されたのかどうかは関係者に聞いてくれ。
892列島縦断名無しさん:2006/09/11(月) 12:56:35 ID:ePEFkSmw0
ユニマット系列のサラ金多数有るの知っている?
闇金も含めて最も悪質らしい。
人を苦しめ巻き上げた金で建てたリゾートへ行っても
安らげないな、何か被害者のうめき声が聞こえてきそうだ。

http://www.j-cast.com/2006/09/07002871.html
893列島縦断名無しさん:2006/09/11(月) 13:26:43 ID:N/sqPndx0
>>891
以外に昔のビーチは汚かったよね。
環境がどうのなんて誰も言わないからごみだらけだったし。
海の中はきれいだったけど、海岸はきたなかった。
サンゴは減ったね。
畑が多いから赤土が直接流れ出してるし。

はいむるぶしも昔は高級リゾートっていう感じだった。高かったし。
クルーザーで来ているお客も結構いて、よく乗せてもらった。
客が釣った魚を板さんにさばいてもらって他のお客もご馳走になったり
今より規模も小さかったし、常連が多かったのかな。

今もボロっていわれないようにがんばって欲しいよ。
894(^o^)/:2006/09/12(火) 00:42:27 ID:aIl0JMEo0
10月に行くから
歓迎よろしく
港で踊ってもいいよ
宴会おっけいよ!
895列島縦断名無しさん:2006/09/12(火) 19:51:26 ID:FRGAP4njO
台風来る
896列島縦断名無しさん:2006/09/12(火) 20:45:49 ID:PiyoEnMq0
ホテルで食うか外で食うか悩むわ
897列島縦断名無しさん:2006/09/12(火) 22:32:32 ID:665WI90Q0
はいむるレストラン味が全体的に薄いと感じた
部屋は広いけど間仕切りが安っぽく古い
また行きたいとはあまり思わなかった
898列島縦断名無しさん:2006/09/13(水) 11:06:46 ID:IKu8XOdF0
レンタサイクルで小浜を見て回ろうとおもってます。
どれくらいの時間で見て回れますか?坂道は結構、つらいですか?
899列島縦断名無しさん:2006/09/13(水) 11:18:17 ID:t1qSvmVJ0
>>898
あなたがふだんどの程度自転車に乗ってるかによって大きく異なる。
漏れはお盆の頃に桟橋から細崎まで走ってまわったが、
誰にでもお薦めできるというものではない。
体力があれば半日でまわれるが、
体力がなければやめておいた方がいい。
一度「小浜島 自転車」で検索してみて、
みんなの体験記に目を通せばどの程度のものか分かると思う。
900列島縦断名無しさん:2006/09/13(水) 15:53:43 ID:6s00c3OU0
>>898
2ちゃんに来る前に行くとこあるだろ?
901列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 00:24:00 ID:OLS+cIgK0
>>898
アップダウンがけっこうあってきついよ。
それこそ山道でもがんがんOK!な人なら大丈夫だろうけれど。
レンタルバイクを借りられるならその方が良い。
902列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 18:57:02 ID:xcB/Nz5w0
島は、中央の集落と「うぶ岳」を頂点とした坂道。
君はレンタサイクウで、あのアップダウンに耐えられるか?w
903列島縦断名無しさん:2006/09/15(金) 09:39:28 ID:8HGG7cON0
今度レンタカー借りようっと。
904列島縦断名無しさん:2006/09/15(金) 11:13:21 ID:0KRSlbYr0
>>899>>901
情報、ありがとうございます。
毎日、往復1時間以上の自転車通勤してて体力的には大丈夫そうですが、
バイクがあればバイクの方が無難そうですね。
何せ、北海道からいくもので、暑さという最大の壁をわすれて
ました・・・
905899:2006/09/15(金) 11:47:39 ID:BuUqYbIf0
>>904
北海道在住ならそれを初めに書けと小一時間・・・・
それに行く時期も書いてないから、
天候を考慮に入れたアドバイスもできなかったし。

脚のほうは大丈夫そうだけど、
紫外線が強いからね。
11月でもかなり強いと思っておいたほうがいい。
その辺は現地に到着してから判断したほうがいいと思う。
906列島縦断名無しさん:2006/09/16(土) 16:45:56 ID:/884ipi7O
先週初めて行ってきました。
かなりハマった。
のどかでのんびりできてリフレッシュできたし
島巡りしたけど西表竹富など自然が溢れてて良かった。
テンション上がって仲間川で
無駄にマングローブ林の撮影してしまった。

旅行屋の勧めではいむるぶしに泊まったけど
次回はユニマットのアラマンダに泊まりたい。
907列島縦断名無しさん:2006/09/16(土) 21:43:13 ID:KJZcSQU00
台風前でょかったですねぇ。
908列島縦断名無しさん:2006/09/17(日) 09:02:24 ID:UODKuFBl0
>> 次回はユニマットのアラマンダに泊まりたい。

その理由は何ですか?
909列島縦断名無しさん:2006/09/17(日) 18:13:12 ID:ScYHfdSq0
>908
906さんでは無いですが、私の場合はエステ棟がある事かな。
お兄さんが弾いてくれる三線聴きながらプールサイドで何もしないで一日過ごす、そしてエステ。
食事も美味しいし、飽きたら結さんへでもサトウキビさんへでも送ってくれるし癒されますよ。
910列島縦断名無しさん:2006/09/17(日) 23:16:06 ID:BrkvKWRb0
サラ金ホテル 台風13号で崩壊!
911列島縦断名無しさん:2006/09/18(月) 01:19:13 ID:obAZpt8UO
小浜の民宿は今回の台風で営業に支障はなさそうですか?
912列島縦断名無しさん:2006/09/18(月) 01:45:57 ID:rYXowVyl0
台風の被害、東京のテレビでは知ることができず。
そんなにすごいとは知りませんでした。
地元の皆さん復旧作業大変だと思いますが、頑張ってください。

ところで、20日から石垣、小浜、波照間に行くのですが
先ほどツアー会社から「できればキャンセルをおすすめします。
今ならキャンセル料を取りません」と電話あり。

もちろん飛行機も飛ぶし、船も出る。
でも被害がひどいので、快適なホテルライフが送れないので
おすすめできないと。(ちなみにホテルはハピラパナ)

でも、ここしか休めないし・・・
結論は連休明けのあさってでいいと言われたが
今からではどこもツアー取ることもできず、(ツアーのほうが断然安いし)
困っています。でも行く予定だけど。

そんなにヒドイ状況なのでしょうか?
913(^o^)/:2006/09/18(月) 06:45:58 ID:cNOeBRUw0
折れなら行く
自分の判断で行け!
914(^o^)/:2006/09/18(月) 07:00:13 ID:cNOeBRUw0
電柱が倒れていても
ホテルのガラスが割れていても なんくるなるさ〜

>>910 わらた〜
915(^o^)/:2006/09/18(月) 07:02:30 ID:cNOeBRUw0
皿金ホテル コンクリで出来てるから
壊れない駄露?
916(^o^)/:2006/09/18(月) 07:10:00 ID:cNOeBRUw0
だけど
自然の力には人間は無力だね
917列島縦断名無しさん:2006/09/18(月) 10:14:44 ID:5p8R6jXe0
沖縄人の台風に対する知識は素晴らしい。
一見ボロそうに見える民家も強い台風でも壊れない
死者も滅多に出ない。

台風知識のない本土の設計事務所が創った柔な建物は
沖縄の強い台風の洗礼を受けてお手上げ!
918列島縦断名無しさん:2006/09/18(月) 16:52:35 ID:paOVcMRL0
>>909
>結さんへでもサトウキビさんへでも送ってくれるし

はいむるぶしのホテルの人が送迎してくれるんですか?
919列島縦断名無しさん:2006/09/18(月) 17:19:03 ID:p28Mdh2A0
>>918
>>909>>908を受けて答えてるぞ?
アラマンダの話ししてんのに、なんではいむるぶしが出て来るんだ?
920列島縦断名無しさん:2006/09/19(火) 02:41:13 ID:OYsJGRnHO
製糖工場の黒い大きな煙突が折れていた。
921列島縦断名無しさん:2006/09/19(火) 03:29:47 ID:ibI0Dkpm0
小浜島はもうだめかもわからんね
922列島縦断名無しさん:2006/09/19(火) 10:44:03 ID:JUHha/Ns0
かなり被害でたのですか?
923列島縦断名無しさん:2006/09/20(水) 21:48:22 ID:T7B0OJGSO
>>912さん、行ったとしたらもう小浜についてますよね〜。
現地はどうなんでしょう?
私も今週末はいむるぶし予約してるので被害状況が気掛かりです。旅行会社からは特に連絡ないんですが。
924列島縦断名無しさん:2006/09/22(金) 20:51:42 ID:lm30NVxFO
小浜島は、大丈夫さ〜古い家はイマイチかもよ〜∬それより黒島やな
925なつみ ◆di3uK0Wbf2 :2006/09/25(月) 21:32:03 ID:Kf0u6CAKO
今日、はいむるぶしに到着しました。
部屋はどのタイプだろぅ…スィートでないけど、2番目にいいお部屋だったかな?
夕食のバイキングは品数が少なくて少し不満でした。
すべて食事が高いですね!あちこち樹木が倒れていましたよ。
今日は風もなくおだやかないい天気です。(^-^)/

926列島縦断名無しさん:2006/09/28(木) 10:15:27 ID:w//MyaYZ0
自分も25日にはいむるぶしにとまりました。
いい所でしたね。
たしかに、食事はイマイチでしたね。
そういえば、ちゅらさんの撮影してましたね!
927列島縦断名無しさん:2006/09/28(木) 17:49:58 ID:930pQAf80
10月の連休に小浜島に行きます。
初めての離島でかなり楽しみなのですが、泊まる予定のホテルの
評判があまりよくないみたいで、ちょっとガッカリしています。
あと、「幻の島」のツアーも10月はやっていないみたいで
すこし凹んでいますが、楽しんできます。
928なつみ ◆di3uK0Wbf2 :2006/09/28(木) 21:49:14 ID:6KdwfJmoO
はいむるぶしから東京に
帰ってきました。
はいむるのシュノーケリングツアーに行きました。マリンピクニックというやつです。
3〜4ヶ所場所を変えてくれて、大変楽しめました♪幻の島にも連れてってくれましたよ。
また色々な八重山諸島に行きたいです。
929列島縦断名無しさん:2006/09/29(金) 23:03:28 ID:xlr62kCEO
>>910
3回ほど死ねよ
930列島縦断名無しさん:2006/09/30(土) 15:01:11 ID:y48QHzUG0
教えて下さい。
小浜島内で、コインランドリーはありますか?
931列島縦断名無しさん:2006/09/30(土) 15:03:20 ID:6M7h39JU0
>>930
離島にはそんなものはない。
もし民宿に泊まっているのなら
たいてい有料・無料に関わらずそこの洗濯機が使える。
932神でしょ:2006/09/30(土) 16:37:07 ID:ceSkGtVB0
やま○ぐぅ〜 はお客様一人二人を心からおもてなしさせて
いただきます。お越しいただいたお客様のリクエストに精一杯対応させて
いただきます。常にお客様の立場に立ってをモットーに石垣島の
ダイビングを楽しんでいただけるダイビングショップを目指しています。
只今、インストラクター14名でのサービスのため、何かと不行き届きが
あるかと思われますが、みなさまに楽しんでいただくため精一杯対応させて
いただきます。ぜひ一度お越しくださいませ。
石垣に来て5年、小手ショップにて、忙しい毎日を過ごしていました。
いろいろなお客様と接し、勉強することも多く、それなりに充実した
毎日でしたが、ある日、ふと思ったのです。
時間に追われず、ゲストの皆さま主体のサービスができないかと・・・
大勢のお客様をお連れしていると、どうしても〜話す時間が
長かったり、常に時間を気にしなければいけなかったりしました。
そうしているうちに、日に日に、自分のショップを持ちたい!という
気持ちが大きくなりました。自分でお店を経営するということは、とても
大変なことだとは思いましたが、それにも変わる充実感が味わいたい、
という想いからお店を立ち上げる決意をいたしました。
お店の経営者としてはまだまだひよっこです。
改善していかなければいけないところもたくさんあると思いますので、
お客様の意見をどしどし聞かせていただければと思っております。 
画像の中の(横綱)でかいほうがボクです・・・
蔵● 満 【クラ●● マン】呼び名「マンちゃん」
1958年7月7日生まれPADIインストラクターCD沖ノ島で生まれ
育った生粋のうちな〜んちゅ!(沖ノ島人)
歩くと地震が起きそうな体で海に飛び込み津波を起こす毎日(笑?)
なんとなく子供の頃のムラムラした性欲を思い出すこの島と海が気に入ってます。

933列島縦断名無しさん:2006/10/04(水) 07:23:16 ID:/hHM1H0MO
なんだ小浜のスレ見つけたと思ったら‥

はいむるぶしマンセーなヤツがうじゃうじゃいるじゃん
あんな詰め込みリゾートなんてどこがいいわけ?
こんなとこに書き込む程自慢できるホテルでもないだろ‥
934列島縦断名無しさん:2006/10/04(水) 08:34:33 ID:XN8hvAfm0
>>933
では何処がいいのか教えてくれ、嫌みじゃなく。
小浜は行ったことがないので。
935列島縦断名無しさん:2006/10/04(水) 12:00:03 ID:LF4nOfpY0
先週いってきた。
大岳山頂から見た360度エメラルドグリーンの海に
囲まれた景色は、まさに絶景だった。
ビーチスノーケリングも感動したので次は>928みたいに
いろんなとこ廻りたいもんだ。
宿泊先ははいむるぶしだけど、リゾートホテルとか
いままで使ったこと無いので良いも悪いもわからん。
ウサギも山羊も馬もアヒルも可愛かったので幸せだ。
水牛も孔雀も可愛かったけどさすがにさわれなかったな。
夕食は外に食べに行ったんだけど、結食堂の三線引いてくれる
おっちゃんがおもろかった。
食事自体はさとうきびのほうが好みだったけど。
はいむるぶしの朝飯はいろいろ試せて満足。
昼飯はつまらなかったけどなー。
あと、園内あちこちに台風の被害と思われる痕跡があって
ちょっと痛々しかった。
936(^o^)/:2006/10/06(金) 23:31:21 ID:dlUlBjd20
はいむるぶしのりぴーたーずカード貰ったよ!
937列島縦断名無しさん:2006/10/06(金) 23:57:06 ID:eeXx0/u90
ついに来週行きまあす(^○^) 台風が来ませんように(祈)♪
はいむる初めて〜動物に会いたい!!
938列島縦断名無しさん:2006/10/07(土) 08:12:30 ID:kG2dlqn8O
動物園行けよ
939列島縦断名無しさん:2006/10/07(土) 21:05:20 ID:f0uVyFSU0
>>937
漏れも来週行くw
940列島縦断名無しさん:2006/10/07(土) 21:38:41 ID:ldLsqltm0
>>939
おれは再来週。今年二度目。
941列島縦断名無しさん:2006/10/08(日) 00:34:38 ID:aUgJgndvO
ヤマハってトヨタ系列だよな?
今回トヨタ自動車えげつないリコール隠しやったんだろ?
死傷者だいぶ出てるって。三菱の比じゃないって。
アラマンダの事サラ金ホテルって言うけど‥

はいむるぶしは殺人ホテルじゃん

サラ金は借りる方にも非があるけどリコール隠されて死んだ人には罪ないよな

動物飼って人殺しかよ

笑わせんな

サラ金ホテルと殺人ホテル‥

やるぜ小浜ww
942(^o^)/:2006/10/08(日) 09:05:28 ID:I7dMR5eL0
ヤマハはトヨタと全然関係ありませんよ
エンジンを売ったことはありますが?
943列島縦断名無しさん:2006/10/08(日) 09:24:09 ID:aUgJgndvO
2輪のヤマハとトヨタ自動車は系列ですけど?
944列島縦断名無しさん:2006/10/08(日) 11:33:16 ID:olENIMO10
>942
今でも2.5のV6は出来の悪いヤマハ製です。
945列島縦断名無しさん:2006/10/08(日) 15:39:33 ID:lPC6Ot7uO
小浜島は何月まで泳げますか?ちなみに沖縄本島の十月末までは晴れていれば普通に大丈夫な人ですが。
946列島縦断名無しさん:2006/10/08(日) 18:27:42 ID:Yq6AWHs30
天気やその人の感覚にもよる。
947945:2006/10/08(日) 19:28:36 ID:lPC6Ot7uO
>946
だいたいの自分の感覚の目安は↑にかいたつもりだったんですが(;^_^A
948列島縦断名無しさん:2006/10/09(月) 06:59:30 ID:V4nv0VSMO
ヤマハ、ダイハツはトヨタとグループ系列やっちゅうねん

殺人ホテルか‥

上手い事言うなぁ‥

949(^o^)/:2006/10/09(月) 08:59:16 ID:bmDwtuuk0
ダメハツはトヨ丸グループですよ
950列島縦断名無しさん:2006/10/09(月) 19:09:53 ID:NMObZPU/0
ダイハツ=トヨタの軽自動車部門
ヤマハ=トヨタのバイク部門
日野自動車=トヨタの大型車部門

じゃなかったっけ?
951列島縦断名無しさん:2006/10/10(火) 00:56:30 ID:ioYwnlLZ0
ヤマハは元々トヨタのDOHCエンジンを作っていました。
古くはトヨタ2000GTのエンジンもそうです。
ブロックにオンサマークが入っています。
952列島縦断名無しさん:2006/10/10(火) 08:08:57 ID:i5QViWWBO
‥と言う訳で

アラマンダ=サラ金ホテル

はいむるぶし=殺人ホテル

でおけ?
953列島縦断名無しさん:2006/10/10(火) 12:11:04 ID:v36hs4Gn0
日航系列のホテルの立場は・・・
954927:2006/10/10(火) 17:41:50 ID:r8Wxq0vB0
この間の連休、2泊小浜に行ってきました。
確かに何も無いところだけど、
何もないのを求めていたので
すごく、くつろぐことが出来ました。
私は都会に住んでいるからか、田舎が大好きで
車もほとんど通らない、牛や馬臭い小浜がスキになりました。
そんな島なので人それぞれ、意見や考えがあると思いますが
良い島だと思います。
955列島縦断名無しさん:2006/10/10(火) 17:52:10 ID:6TcDKCwK0
小浜島は坂が多くて回るのは大変だけど、そのため景色に変化があって
やっぱりいいよ。
あんなに小さい島なのに、山、サトウキビ畑、水田、マングローブ、牧場、
砂浜、岩場、昔ながらの集落、リゾートホテル、いろいろあっていいよ。
956(^o^)/:2006/10/10(火) 21:38:11 ID:vY2VW5jk0
小浜でゆんたくする民宿はどこなの?
957列島縦断名無しさん:2006/10/12(木) 12:02:11 ID:CNeFtw9dO
>>953ワロタ
958列島縦断名無しさん:2006/10/12(木) 17:21:18 ID:MKQlHVDaO
小浜いいとこだったけど
1泊するまでは無いかなぁと
素直な感想ですまん
959列島縦断名無しさん:2006/10/14(土) 07:56:39 ID:xrzr9S36O
>>958に禿同

俺は殺人ホテルに泊まったがここで書かれるほどいいホテルでもなかった。

メシマズい、部屋汚い、とりあえずやってるイベント‥

別に行く価値無い
960(^o^)/:2006/10/14(土) 10:11:57 ID:yqwzVk/u0
どこがいいのよ!
961列島縦断名無しさん:2006/10/14(土) 14:07:46 ID:RUdw2lf/0
>>959
・・・・・せっかくお金と時間かけて行ったんだから、
もっと楽しめばいいのに。モッタイナイ
962列島縦断名無しさん:2006/10/14(土) 14:56:35 ID:xrzr9S36O
>>961
楽しもうと思ったさ
せっかく飛行機乗って時間かけて来たのに‥

安くない宿泊費なのに‥

無理して休み取ったのに‥

北海道にしとけばよかった‥

963列島縦断名無しさん:2006/10/14(土) 17:45:02 ID:nNUdFPnZO
いつまで泳げるの?
964列島縦断名無しさん:2006/10/14(土) 19:43:49 ID:wn/ejlZiO
来年の10月まで泳げる。
965列島縦断名無しさん:2006/10/14(土) 20:53:18 ID:H0+LazwYO
泳ぎたいならとりあえず水着持ってってだなぁ
現地で水温や状況確認すりゃ済む話だべさ
966列島縦断名無しさん:2006/10/16(月) 20:27:37 ID:WtN8RNMYO
小浜島で11月や12月に泳いだヤシいる?いたらどのビーチか晒して。
967列島縦断名無しさん:2006/10/16(月) 21:25:07 ID:RIYqgLxn0
小浜には泳ぐビーチは無いぞ。
泳ぐなら他の島の方がいいぞ。
968列島縦断名無しさん:2006/10/16(月) 22:09:04 ID:QFtLP1KI0
桟橋で泳いだよ。
969列島縦断名無しさん:2006/10/17(火) 08:25:07 ID:+w/0oUwH0
というわけで、オイラは明日から小浜へ行く。
4月に行ったときは天気が良くなかったけど、
今回は良さそうなので、青い海が見られそう。
ANAの石垣直行便に乗るのも今回が最後だな。
オイラが帰ってくるまでには、次スレ作って
おいてくれよ。
970列島縦断名無しさん:2006/10/17(火) 10:27:12 ID:zCHQslyq0
いってらっしゃ〜い 楽しんでね
971列島縦断名無しさん:2006/10/17(火) 15:29:37 ID:zx6EhV6m0
972(^o^)/:2006/10/17(火) 18:48:16 ID:hDrTkPGe0
>>971 まだ 早いよ!
973列島縦断名無しさん:2006/10/17(火) 20:58:06 ID:ClL33ZYu0
はいむるぶしに二泊してきました
原付で島をふらふらしたけどいいですね
また来年も行けたらいいな…
974列島縦断名無しさん:2006/10/18(水) 12:29:47 ID:ikFP5Ev+O
11月の連休絡めて小浜行く
サラ金ホテルが満室だったので殺人ホテル3泊取った‥

こうなったらヤケクソだ
ヤモリの大群が出ようが宗教じみた歌唄わされようがマズいメシ食わされようが‥
何が何でも生きて帰って来るよ‥
‥orz

みんな俺の無事を祈ってくれ‥
975列島縦断名無しさん:2006/10/18(水) 12:31:03 ID:/bUUONn80
その時期満室なの?
976(^o^)/:2006/10/18(水) 13:09:24 ID:Xtndg0Yk0
11月に満室なんて、変だな 旅行会社変えてみたら?
977列島縦断名無しさん:2006/10/18(水) 13:28:57 ID:0gC1QewU0
>>974
なんでそこまで決死の覚悟で行くんだ?w
小浜止めればいいのに。
978列島縦断名無しさん:2006/10/18(水) 14:45:59 ID:pOyyG87NO
小浜行ってきたー展望台からの景色は最高だったよ!しかし、自転車で回った為かなり大変だった…
バイクで回るのがベストだったね。体験とゆう意味ではいい経験でしたが
979列島縦断名無しさん:2006/10/18(水) 17:56:15 ID:WpFLYP+pO
どのくらい大変ですか?今度初めて行きますが自転車でまわるつもりなので
980(^o^)/
折れは自転車で回ったよ 4時間あれば大丈夫じゃーないか?