旅行の持ち物はこれだ!4泊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
929列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 21:33:18 ID:0Z7a7fdRO
暑いからってみんなイライラしすぎ。


つヴィックスヴェポラップ

鎮静効果あるよー。
シーツに染み付くほど大量に塗りたくらなければおkじゃね?
930列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 22:23:30 ID:9o5i2kgA0
>>929
暑いからじゃなくてお前みたいな常識のない奴が書き込みするから荒れるんだよ
931列島縦断名無しさん:2007/08/23(木) 00:50:06 ID:ueYjxUOPO
どうしてもアロマがいいならマスクとかに少しつけて
それをして寝れば乾燥も防げて一石二鳥?

まぁそこまでしてアロマにこだわるよりipodなどで
少し音楽聴くとだいぶ違うと思う。個人的には。
932列島縦断名無しさん:2007/08/23(木) 01:15:23 ID:8ydfpriL0
素直に精神科行って眠剤もらってくりゃいいんじゃね
933列島縦断名無しさん:2007/08/23(木) 01:16:37 ID:NyZmOsbb0
つーかそんなアロマアロマ言ってるくらいなら外出るな
934列島縦断名無しさん:2007/08/23(木) 01:17:44 ID:/n1upXpM0
>>929
死ねよクズ二度と来るな糞虫が
935列島縦断名無しさん:2007/08/23(木) 01:31:07 ID:4CZmrpvb0
自分も枕が変わると寝られないタチですけど、
当日、寝不足気味で行けば、イヤでも寝られます。
健康には良くないけど寝る前までに美味しいものをたらふく食えば
さらに眠さ倍増。
936列島縦断名無しさん:2007/08/24(金) 01:58:24 ID:kHHWpMc30
>>935
いわゆる、それが普通の旅行感覚だろ
自己満足の為だけに他人の迷惑を考えない馬鹿多すぎ
しかも、こいつら本当にやってそうだから呆れるわな
937列島縦断名無しさん:2007/09/02(日) 01:57:48 ID:rMq1pqXT0
ここの板(旅行板)って、短気な人多いね。
938列島縦断名無しさん:2007/09/02(日) 10:27:25 ID:NEOBX8H70
>>937
根拠も知らずに勝手に結論付けるあなたも十分短絡的だねw
939列島縦断名無しさん:2007/09/02(日) 19:39:22 ID:rMq1pqXT0
みんななんでそんなにカリカリしてんだ?
940列島縦断名無しさん:2007/09/02(日) 22:59:36 ID:+2LAc+HL0
臭い臭い馬鹿がいるから。
941列島縦断名無しさん:2007/09/07(金) 11:21:33 ID:vvyLr7iQ0
臭い上に常識もなく、注意されても知らん顔…最低の馬鹿女だな
942列島縦断名無しさん:2007/09/13(木) 20:18:02 ID:9gzB876m0
あげ
943列島縦断名無しさん:2007/09/14(金) 00:45:04 ID:Gm1Hinh20
先週末 東京へ1泊2日 1人旅行ってきた。

このスレは結構参考にさせてもらったので、
役にたったもの、次回持って行こうと思ったものなどを
つらつらと…

サブバック…
今回リュック(25L)に全部入れて行動したけど
ほぼ1日中歩き回ったので、重くて大変だった。
必要最低限の持ち物を入れるサブのバックが必要だったかな
(メインはコインロッカーなどに入れて)
Yシャツ…
下着は3セットもって行ったが、Yシャツは1枚のみで
天気がよかったこともあって、汗をかいた。
替えを持っていくべきだった。失敗。
着物圧縮袋…
今回旅行用に新しく買ったけど、
着替えがかさばらずにすんだ。役に立ったと思う。
SUICA…
今回JRと地下鉄でうろうろしたけど
切符を買う手間が省けてとても便利。
てぬぐい…
ここ見て、手ぬぐいが欲しくなったので
築地の平山商店で、みやげついでに手ぬぐいを買ってきた。
次回の旅行で使ってみようと思う。
944列島縦断名無しさん:2007/09/14(金) 11:53:16 ID:uiD51Rwm0
次は「シワ&匂いとり 服のミスト」みたいなやつを
小さいスプレーボトルに入れて、もっていくか現地調達だね
945列島縦断名無しさん:2007/09/14(金) 21:26:42 ID:O14S9Yoa0
>>943
乙!どんな手ぬぐい買ったか気になるのでうpお願いします。
946列島縦断名無しさん:2007/09/15(土) 07:20:01 ID:EfliRvOt0
アホか、趣味板の手拭いスレでやれよ
947列島縦断名無しさん:2007/09/15(土) 18:52:33 ID:WDLyjH5z0
手拭スレ見てきたがなかなか面白いね
948943:2007/09/15(土) 23:25:23 ID:wAqJf1oT0
>>945
こんな感じ。旅行でも使えるように柄はおとなしめに。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43971.jpg

>>946
今から、手拭スレ見に行ってきます。
これで手拭ネタは最後ということで…。
949列島縦断名無しさん:2007/09/16(日) 05:49:47 ID:/KD6d67b0
>>948
だからぁ、全くスレ違いだろ
>>946の言う通り手拭いスレでうpすればいいのに。
本当に最近は馬鹿ばっかだな もう二度と来るなよ池沼
950列島縦断名無しさん:2007/09/16(日) 18:26:15 ID:XQgRAa090
インスタントコーヒーを持ち歩いてたこともあったけど、
最近は一杯分のドリップコーヒーが各社出てるので愛用してる。
安宿でもフェリーの中でも、淹れたてのコーヒーでウマー
951列島縦断名無しさん:2007/09/16(日) 19:20:18 ID:wEwPXEgf0
>>949
心の狭いやっちゃな
952列島縦断名無しさん:2007/09/16(日) 21:42:19 ID:P8Siy1cS0
徒歩旅では爪切り
953列島縦断名無しさん:2007/09/16(日) 22:27:56 ID:bZAAM8oR0
>951
自分も手ぬぐい派だけど、
「手ぬぐいうp」「こんな柄だお」な展開は流石におかしいと思うよ。
スレタイから外れた流れは野次られても文句言えない。
954列島縦断名無しさん:2007/09/16(日) 22:45:30 ID:EzoXJcvf0
だから手ぬぐいネタはもういいって言ってんだろ!
さっさとひっこめ この池沼が!
955列島縦断名無しさん:2007/09/16(日) 22:54:41 ID:KNZLrq4F0
手ぬぐいの何が駄目なのか理解できない。
しかも別に誰も迷惑してないし。
956列島縦断名無しさん:2007/09/16(日) 23:08:13 ID:/KD6d67b0
>>951 >>955
スレ違いが迷惑でないとでも言うのか?
しかもハッキリ誘導されてまでやるネタか?
いいかげんにしろよバカどもが
957列島縦断名無しさん:2007/09/16(日) 23:57:28 ID:WHnbfV630
話がちょっと横にそれただけで、
>本当に最近は馬鹿ばっかだな もう二度と来るなよ池沼
っていえてしまうおまえのほうが、正直邪魔だよ。
もうこなくていいから。
958列島縦断名無しさん:2007/09/17(月) 00:11:22 ID:nwnCtUkp0
>>956
正直あんたの方が迷惑だよ。
スレ違いスレ違いと喚くなら
さっさとスレタイ通りの話題に戻してくれ。
959列島縦断名無しさん:2007/09/17(月) 06:17:41 ID:2iArRHvz0
旅行の持ち物スレなのに手ぬぐいの話がなんでスレ違いなんだ?
960列島縦断名無しさん:2007/09/17(月) 11:46:06 ID:ppexcDTU0
なんか手ぬぐいにトラウマあるんじゃないの?
961列島縦断名無しさん:2007/09/17(月) 22:03:58 ID:692CDhXd0
へんな流れになっているな。

>>950
甘いコーヒーは苦手なんだけど、
スターバックス系がいろいろできたり
比較的美味しいコーヒーが飲めるので
最近、旅先でコーヒーに困ったことはないなぁ。
コンビニでも入手できるしね。

とはいえ、山小屋とかで飲む安っぽいコーヒーの味は格別だ。

そういえば、フェリーの中でお湯はどうやって
入手するの?(お湯持参?車旅?フェリーに乗ったことない(泣))
962列島縦断名無しさん:2007/09/17(月) 22:52:43 ID:wnaNZXVE0
>>961
長距離フェリーなら給湯器があるので、みんなカップ麺やら持ちこんで食べてるのです。
ただしコップや割り箸は有料(30円ぐらい)のこともあるので、忘れずに。

最近は洗面道具ポーチの中にステンレスのコップと割り箸・スプーンを常備してますよ。
安宿だと歯磨きコップを置いてないこともあるので。
963列島縦断名無しさん:2007/09/18(火) 09:23:45 ID:nHUubvjC0
歯磨きコップと飲用コップ、兼用?
なんか、生理的にイヤだな…
964列島縦断名無しさん:2007/09/18(火) 16:32:31 ID:6Bgu7Ah60
>>963
それなら2つ持っていけば?
965列島縦断名無しさん:2007/09/18(火) 18:06:23 ID:VNq5qsQQ0
次スレでテンプレ付けた方が良く無いか?

持ち物だけを語るには、内容の薄い持ち物リスト+αになってしまうし、
脱線話し(単体スレ有り)はスレ違いとも取れるけど、旅の持ち物であるし。
二年でようやく埋まるか埋まらないかの過疎スレだから、
何十レスと書き込みが多ければそっちへ誘導って形で俺は良いと思うが。

ついでに「バカ」「馬鹿」「池沼」はNGワード推奨って事で。
966列島縦断名無しさん:2007/09/18(火) 19:34:27 ID:Oa0hw5+u0
>963
山歩きする時はシェラカップ一つで何でもやるんで平気だ。
967列島縦断名無しさん:2007/09/18(火) 20:39:13 ID:iG+AeJGq0
>>965
テンプレにあっても使う人は使うし、使わない人は使わないので一緒かと。>NGワード
それ以外は入れといてもいいかも。
968列島縦断名無しさん:2007/09/18(火) 21:08:12 ID:nHUubvjC0
NGワードは良いけど、あんまり脱線するのもなあ
双方過剰反応しすぎでしょう
969列島縦断名無しさん:2007/09/19(水) 22:42:07 ID:6s4MnTg50
>>967
NGワードは推奨だから、強制でもなく専ブラ使う人だけの事っすね。
日頃の鬱憤を晴らしているだけみたいな人はスルーと言うことで・・・。
970列島縦断名無しさん:2007/09/19(水) 22:51:34 ID:U+75X6Gk0
>>968
このスレ、脱線しすぎってほど何かの話題で占めることってあんまり無いと思うんだけど…

誘導が行き過ぎると風景と同じになっちゃうんだよね。
971列島縦断名無しさん:2007/09/19(水) 23:43:31 ID:XehLNGBA0
迷惑と言われてるのに、アロマの話題を振ったり
誘導されてる上にたいした買い物でもないのに
画像うpまでするのは脱線に近いと思いますよ

しつこく仕切りたがるのもね
972列島縦断名無しさん:2007/09/20(木) 20:40:36 ID:nFEx7a260
>しつこく仕切りたがるのもね

これって、誘導厨?テンプレ厨?
973列島縦断名無しさん:2007/09/20(木) 23:05:49 ID:yhBOXrP+0
大抵、物って専用スレがあるんじゃないの?
俺は旅行を絡めたウンチクとかを聞いてみたいから、数十スレ行かない程度
なら別に構わないと思うけど。

アロマの話しは、それで当事者が勉強になったなら有益だと思うけどね。
974列島縦断名無しさん:2007/09/21(金) 12:25:58 ID:LCq7jLIP0
>>972
ざっと読んだが、↑みたいなテンプレ厨のことじゃね?
ageてまで言うか普通
975列島縦断名無しさん:2007/09/21(金) 23:19:07 ID:VUsZoodE0
テンプレ厨って…テンプレの話始まって10レスも無いんだよ?
やたら他板へ誘導するのもそうだけど、
よその板とかスレだとそう過敏な反応あんまり見ないと思うよ。
976列島縦断名無しさん:2007/09/21(金) 23:21:48 ID:gguh1ch00
CDウォークマンだなやっぱり。
旅先でCD買ってもすぐ聴けるし
977列島縦断名無しさん:2007/09/22(土) 08:06:09 ID:Rbuh+Ubx0
>>972
どっちもどっちw もういいかげんにして欲しいところだ
978列島縦断名無しさん
今日のうちだったらスレ立てできそうなんだが、立てちゃっていいかな。
テンプレの変更については自分の一存では何とも決めがたいので、
これ以降何も意見が出なければ、とりあえず現行のとおりにしておくが。