137 :
134:2005/10/04(火) 02:17:52 ID:4nRzPxoS0
隣のランドマークのホテルのエグゼラウンジには、良くいるんですよね。
元を取ろうとがっつく連中が。
つまみを夕飯がわりにするんだね。これが
雰囲気台無し。
138 :
列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 18:06:43 ID:7sauftMLO
>>134 あんたいちいちウザいから消えな
わかりきったことを通ぶって書くなよデブスがwww
139 :
133:2005/10/04(火) 19:01:23 ID:lAin6pnx0
みなさんありがとうございました!!
2~3杯くらいは大丈夫なんですね。
1杯飲むと絶対に夫がもっと飲みたいって言い出すと思うので、
2杯目以降が有料だとすると、けっこう高くつくかなーと思ってしまって。
140 :
列島縦断名無しさん:2005/10/06(木) 11:52:15 ID:l0N7/fH80
カフェトスカの北村って男があまりにも
態度悪いからこのホテルの印象が悪くなった。
挨拶もしない奴って初めてだよ
こういう下っ派の態度で
リピート客を逃す事もあるって事を
ホテル側は学びな
>>136 いつもターンダウンを依頼するタイミングを外してしまいます
3時にC/Iしたとして、5時に食事に出かけるとしたら
C/I後すぐに言ったら、部屋でゆっくりしてる間も気が気でないし
時間の約束はしたくないし
5時に出かける時に言っても間に合うものでしょうか?
細かくてすみません
>>141 パシフィックフロアに泊まるって言ってた人かな?
サービスワンに電話してでこっちの都合を話せば、大抵うまいこと
アレンジしてくれるよ。心配ナス。
5時ちょい前に電話して「ターンダウンキボンヌ。これから出かけるので
なるべく早く」て言えばヨス。
>>142 その方とは違います
次回から頂いたアドバイス通りにしてみようと思います
ありがとうございました
ここで平日ランチしたいが、コースは重過ぎるので避けたい。
普通の定食くらいのものを~3000円くらいで食べられますか?
お勧めはどこでしょう?好き嫌いなしなので和洋中どこでもOK。
サイトにメニュー載ってないので情報くらさい
毎年送ってくるバースデーカードが今年は1か月早く届いた。
どうして・・・
公式や旅行会社のパンフレットにのってる
朝食をルームサービスします。というプランの朝食はどんな内容なんですか?
パンとジュースとコーヒーだけならトスカに行った方がいいでしょうか?
147 :
列島縦断名無しさん:2005/10/12(水) 17:44:36 ID:s7Yj9KZRO
パシフィックラウンジのおつまみ1種類だけなのかぁ~
カクテルタイムに1種類しかないとこ初めてだw
ちなみに昼間も飲み物オンリーですか?
ホテルによってはクラッカーとかパンみたいなのおいてあるとこもあるんでここはどうなんでしょう…
なんか貧乏くさいねw
食事の前か後に軽く一、二杯飲むだけなのに、おつまみなんていらんだろー。
ティータイムもドリンクだけだけど、紅茶なんかにはクッキーが付いてくるよ。
ラウンジで
>>147みたいにスタッフに絡んでるオヤジを目撃した。リアルで。
151 :
列島縦断名無しさん:2005/11/05(土) 14:07:49 ID:gPBVduoZ0
152 :
列島縦断名無しさん:2005/11/06(日) 06:41:28 ID:lTNRcWTwO
>>145さん、
私もです。
バースデープラン、以前は該当月初めに届いたのですが。
特にこちらに不都合は無い(むしろ選択肢が増えてラッキー)のですが、
ホテルのミスかと思って、ちょっとびっくりしました。
153 :
列島縦断名無しさん:2005/11/06(日) 07:30:01 ID:HM0mZvImO
最初、ぱしふぃっくびーなすのスレかと思った
154 :
列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 01:08:58 ID:OTR0VXGX0
>>154 平日オンリーの券っしょ。平日に泊る用事があるなら使ってもいいだろうけど、
わざわざ落として行くほどでもないと思うが。この券使わなくても平日は安いよ。
あーこれ例の福袋だ
この人ボリ杉だよねw
157 :
列島縦断名無しさん:2005/11/08(火) 02:20:34 ID:UlQWINAZ0
155さん、ありがとうございます。他にも安いのがあるんですね。
どういったところで予約するのがいいのかなぁ?
みなさんはどうされていますか?
159 :
列島縦断名無しさん:2005/11/15(火) 08:22:03 ID:ckrmoeHTO
オーシャンスィートに泊まったのだがBVLGARIのアメニティはありませんでした何故?
160 :
列島縦断名無しさん:2005/11/15(火) 08:26:04 ID:ckrmoeHTO
オーシャンスィートに泊まったのにBVLGARIアメニティがなかった なぜ?
>>160 仕様だから。あそこは実はスィートではないし、アメニティ付きプランじゃないと
ブリガリ付かん。
エグゼスイートに泊っているわしが来ましたよ
ブル狩りアメニティはある
あとコーセーのネイル落としとエステダム巾着
163 :
列島縦断名無しさん:2005/11/18(金) 10:19:18 ID:w9/k074W0
ACジジイ氏ね
さっきオーシャンスイートのバルコニーから
火のついたままのタバコを投げ捨てているのを見た。
165 :
列島縦断名無しさん:2005/11/29(火) 14:57:21 ID:v+WdMw/80
JALのマイル10万マイルをありったけICクーポンに換えてプランで
アトランティックスイートに泊まった。
いや~、もうとろけてしまいそうだった。
↑勿体ナス。あと1万貯めてニューヨークをファーストで往復の方が
トクーだべさーorz それともFは乗りなれてるのかなorz-
それだったら、あと3マソだしてロイヤルスイートの方が良かったんじゃない?
例の記念日プランでしょ?
アトランティックスイートって、寝室の位置がいや。
168 :
列島縦断名無しさん:2005/11/30(水) 07:53:16 ID:Eerya6aT0
>>166 いや、ヨメサンをほっといて自分だけFに乗るわけにはいかないので……
>>167 パンパシフィックスイートですよね?
あそこを使うプランがあったっけ?
ともかく自宅の倍以上も広さのあるアトランティックスイート
でも私は充分ですがな。
JAL ICクーポンは1枚のカードに10万円分しかはいらないので、
手持ちのJALカード1枚に10万円分、残り5万円分はおさいふケータイ
にチャージして支払いました。
来年度からはICクーポンは交換率が下がる予定なので、昔ながらの
紙のクーポンに逆戻り。
最近マイルの使い道は専らパンパシですね。パシフィックフロアの
ラウンジの変わりようには驚いた。以前のラウンジは朝食を食べよう
にもソファでパンをかじるだけで、プランの朝食券を昼に振り替えて
あそこで一家でパンをかじるのがなんとなくみじめだった。
それが目の前でオムレツを焼いてくれるようにまでなるとは……
>>168 >いや、ヨメサンをほっといて自分だけFに乗るわけにはいかない
エラいなぁー、アトランティックS、さぞや奥さんも喜ばれたでしょう。記念日プランは
お得ですね、平日ならパンパシSも相当に手頃になりますね。
170 :
列島縦断名無しさん:2005/12/15(木) 00:11:29 ID:H0x0rISGO
こことインターコンチはどちらが良いんでしょうか?
横浜観光スレにも書いたんですが、関係者扱いされてしまって(´・ω・`)あと横浜のみなとみらいや山下公園、赤レンガ倉庫等、有名所をレンタカーで回る予定なんですが、一日で回れますか?教えて下さい。
>>170 良し悪しなんて人による。ここのスレ全部読んだ?
レンタカーはあんまり勧めないよ。とめんのとか大変だし。
>>170 改行してもらえると読みやすい。
どちらが良いかって、
誰と行くとか目的とか何を重視かっていうのを言わないと
たぶん答えに困ると思う。自分なら寝心地重視で選択肢にないロイパだw
みなとみらい周辺は一日で回れるが
地図を見てもらうとわかるように、歩いて回れるw
この時期だと寒いからタクシー利用かな?
レンタカーで回ると駐車場探しと料金が・・・。
レスありがとうございます。年上の彼(35歳)と二人で泊まります。
夜景がキレイな洗練された雰囲気が好みです。パンパシにしようと考えてましたが夜景を見るのにインターコンチが邪魔と書き込みをみたので不安です。
駐車場料金の事とか忘れてました!タクシーで周ります。
>>173 ところで前のスレには移動しますと宣言してきたのか?
夜景といっても街がいいのか海がいいのか
部屋から見たいのか風呂から見たいのかベッドから見たいのか
食事や酒の席で夜景を楽しめればいいのか
そもそも室料予算はどのくらいなのか
自分が洗練された雰囲気だと思ったのはたとえばどのホテルなのか
そのあたりを書いて詳しい人にアドバイスをお願いしたほうが。
>173
不倫旅行ですか?うらやま。
で、パンパシはどちらの角部屋近くも隣のビルから
部屋が見える箇所がたくさんあるよ。
後、ロイヤルパークはもっと大胆で部屋が軽く正面向き合ってるから
本当に部屋同士が丸見えで、カーテンを引きっぱなしの状態。
部屋を覗かれなくてすむのはインターコンチの海側のみ。
移動します。と書いて来ました。丁寧にありがとうございます。
好みのホテルは今迄、あまり旅行した事がなくて、解らなくてすみません。ただ接客をキチンとして頂きたいです。
ベイブリッジが見えて、部屋からもお風呂からも見える方が良いです。予算は7~8万でお願いします。
予算気にしないで、上記の条件ならば宿泊費はいくら位になりますか?
>>178 平日泊?休前日泊?
ところでHPはおろかこのスレも全部読んでないでしょ?
マジレスだけど観光客と多用な客層で溢れるみなとみらいに
特に週末に
>洗練された雰囲気が好みです。
>ただ接客をキチンとして頂きたいです。
これらを望むのは酷。
180 :
列島縦断名無しさん:2005/12/15(木) 01:36:05 ID:B7gZgleb0
丁寧に何度もありがとうございます。平日宿泊します。
今、家のPCが壊れていて画像が見れないんです。せっかくなのにすみません。
職場のPCで見た時に、いいなと思った部屋は
・パシフィックフロアダブル
・観覧車ビュー
64000
・ベイブリッジビュー
70000
か、
・エグゼクティブスイート
ベイブリッジビュー
120000
です。
値段が全く違ってますが(**;)やはり高いお部屋の方が景色や設備等、違いますか?
>181
1番下以外は風呂に窓ついてないよ。
インターコンのスイートなら2部屋から違う景色を見て
風呂からのでかい窓からも海がみえる。
そうなんですか。
また調べてみます。深夜に丁寧にありがとうございました。本当に助かりました。
失礼します。
184 :
列島縦断名無しさん:2005/12/15(木) 20:18:57 ID:bZQfp8Op0
>>176 まだいるかな?
パンパシスレでこんなこと言うのもなんだが、
平日に7~8万だせて、部屋と風呂からベイブリッジが見たいなら
インターコンチのハーバースイートがおすすめ。
ヤフオクでクリッパーズクラブの半額券落札すれば、
6万でお釣がくる。
185 :
列島縦断名無しさん:2005/12/25(日) 12:24:56 ID:6alLl74k0
カフェトスカにいる外国人(イタリア人)最悪だよ
仕事中に直接ビンに口つけてカクテル用のアルコール飲んでるよ。
黒人のお客さんにはニ○ロって言うしね。
上の方のレスではキタムラってヤシがいるらしいし…
こんなトコ行かないにこしたことはない
186 :
列島縦断名無しさん:
age