1 :
列島縦断名無しさん :
04/08/20 19:49 ID:BIWHzjmJ 今まで旅行した中で一番田舎だと思った県庁所在地はどこ?
2
何処だろね、俺にはわからん
4 :
列島縦断名無しさん :04/08/20 20:03 ID:bTMS8rlY
佐賀。
6 :
列島縦断名無しさん :04/08/20 23:48 ID:BIWHzjmJ
>5 なんで板違いなんだ? 今まで旅行に行って一番田舎に感じた県庁所在地をどこかって話ジャン 旅行した感想だから、国内旅行板でいいじゃね〜のか? 国内旅行の話じゃね〜か
7 :
列島縦断名無しさん :04/08/20 23:52 ID:BIWHzjmJ
ちなみに俺は佐賀・福井・甲府のどれかかな・・・ 甲府が一番田舎だと思ったかな
山口
隣の温泉町の方が賑わっている。郡山もしょぼかった。
10 :
列島縦断名無しさん :04/08/21 00:30 ID:menslOdP
甲府映画館ひとつしかないんよ・・・
>>5 は閉じてる方の人間で、ちょっとあれな感じなので、
2ちゃんのローカルルールに敏感ですw
俺は大津だな
やっぱ宮崎だろ。
13 :
列島縦断名無しさん :04/08/21 01:06 ID:SLqpar/8
那覇にきまっとるがな。
鳥取・・・電車というものが走っていない 高知・・・コンビニと都市銀行が少なすぎる。はりまや橋がしょぼすぎる
なぜ島根がでてないのか? それほどに存在感がないということなのか・・・
ちなみに松江ね
17 :
列島縦断名無しさん :04/08/21 20:30 ID:QqQvaClj
静岡市には3000m級の山があります。
18 :
列島縦断名無しさん :04/08/21 21:16 ID:muvj5toB
交通も便利だし田舎というわけではないが、繁華街もなく県庁所在地の風格がひとかけらもない「大津」に1票。
19 :
列島縦断名無しさん :04/08/21 21:27 ID:OLMo90J/
鳥取県の県庁所在地って何市?
20 :
列島縦断名無しさん :04/08/21 21:45 ID:2dOqyXeN
横浜
大津もひどいが、津もひどい。 県で一番の町というわけでもなく、観光地でもない。
佐賀の県庁見たことあるけど池に囲まれててかなりカッコ良かったイメージがある。 場所もそこまで田舎って感じはしなかったよ。
森に囲まれた奈良県庁。
25 :
列島縦断名無しさん :04/08/22 00:21 ID:LREYNcTM
千葉。 一番中途半端な県庁所在地だ。 観光、商売、地場産業・・・どれか一つでもシャカリキに なってる街には「田舎」を感じない。
山形かな
27 :
列島縦断名無しさん :04/08/22 02:11 ID:i5krGG/j
県庁所在地というと一応県の中心都市で県内から人が集まってくるところ。 山形・松江・山口などはたしかにショボイが人が集まってくるし、小規模なりにも繁華街がある。 やはり隣の京都に流出しまくりの”大津”がNo1では? 昼間は人が全然いないし。
28 :
列島縦断名無しさん :04/08/22 10:31 ID:+C4urjo5
結局「大津」でFA?
29 :
列島縦断名無しさん :04/08/22 10:37 ID:oLOpHdHt
津か山口。でもやっぱり津だろうな。
30 :
列島縦断名無しさん :04/08/22 10:57 ID:IpbLdiqT
津は駅自体が街の中心から離れているから最悪。 隣の津新町はやや中心に近いけど特急とJRは通過・・・・
俺的には津と山口なら山口だな 別に根拠はないけど直感的感想
32 :
列島縦断名無しさん :04/08/22 18:33 ID:En8H8vmE
奈良も近鉄奈良駅周辺があの程度では…。
33 :
列島縦断名無しさん :04/08/22 19:14 ID:AauedYkk
山口かな。 中国地方を一周したことがあるんだけど、 一番さびれていたと思う。 山口の人、ごめんなさい。
34 :
列島縦断名無しさん :04/08/22 19:26 ID:P9YPO3l7
甲府でしょ 首都の隣で県庁所在地なのに人口は20万人いないし 駅を降りても多少オフィスビルはあるけど、商店がまったくないし・・・ どこ行きゃいいんだ?って感じでした
特急の停車本数を数えろというと奈良が下になっちゃうか・・・
36 :
列島縦断名無しさん :04/08/22 21:42 ID:SUs2BcH5
>>32 JR奈良駅周辺のほうがもっと(ry・・・
前橋・・・高崎がにぎわいすぎ
38 :
列島縦断名無しさん :04/08/22 22:45 ID:0fFYYmdF
39 :
列島縦断名無しさん :04/08/22 23:07 ID:P9YPO3l7
40 :
列島縦断名無しさん :04/08/22 23:13 ID:avrrhFue
県庁所在地よりも別の街が賑わってるのは群馬と山口とあとは何処??
長野県 長野市があるって最初知らなかった。 で、実際行ってみても松本の方が交通には便利そう。城もあるし。 救いと言えば長野市は新幹線が止まるくらい。
42 :
列島縦断名無しさん :04/08/22 23:45 ID:5OY1YOpQ
43 :
列島縦断名無しさん :04/08/22 23:48 ID:gmOBROlD
44 :
列島縦断名無しさん :04/08/22 23:50 ID:gmOBROlD
45 :
列島縦断名無しさん :04/08/23 00:02 ID:MKeKmNIE
>>42 四日市は近鉄駅前は栄えてるけどJR駅前はかなり寂れてる。
津は駅は綺麗になったけど繁華街と駅が離れてるのがちょっとね・・・
>>5 がこのスレの削除依頼出しやがった。
意見があれば自治スレへどうぞ。
46 :
列島縦断名無しさん :04/08/23 01:01 ID:/+sLdMma
福井 薄曇の不気味な空に地味な服を着て無表情な人々。 殆ど活気を感じられない街に古くて灰色の不気味な電車が道路を走る。 北朝鮮の町を想像してしまった。
47 :
列島縦断名無しさん :04/08/23 01:39 ID:/lCTckmC
>>45 なんで
>>5 ってわかるの?
ちょっと
>>5 だったら悪質だな。
勝手に板違いにして、否定されたら削除ってのは。
荒らし規制依頼だしてこよう
・駅前にビルがある ・駅前に片側2車線道路がある ・特急が一日に数本停車する ・私鉄・市電がある この辺の基準をまず使ってみよう
徳島。駅前はともかく、県庁がある辺りは結構田舎。 ヨットハーバーとかあって良い所なんだけど。 因みに電車は走ってなくディーゼルのみ
50 :
列島縦断名無しさん :04/08/23 17:11 ID:OB4wGoNs
山形駅前徒歩2分くらいで住宅用地を分譲してたのは驚いた
青森駅は特急も止まるが 西口にでるとビックリ
52 :
列島縦断名無しさん :04/08/23 23:01 ID:MKeKmNIE
地方の県庁所在地駅になると 片方だけ栄えていてもう片方は寂れてろところが多いな。 栄えてる方しか出口がないところもあるし。 (自分の記憶では富山、奈良、松山、徳島、高知、大分、熊本辺りか)
53 :
列島縦断名無しさん :04/08/23 23:21 ID:iU9v7/G9
人口が20万人に満たない山口市に行ってみたい。 県庁所在地ですよね?
54 :
列島縦断名無しさん :04/08/23 23:32 ID:0Ouj+3Zr
>53 甲府も20万人いませんよ。 那覇でファーストフードのバイトの時給600円ってのには驚いたね。 さすがに県庁所在地のファーストフードのバイト時給で500円代のところは見たことないな。
55 :
列島縦断名無しさん :04/08/23 23:54 ID:aflLMrIy
札幌! しょぼいやくざ大杉
岐阜。 駅の裏側とか何もねー。 水戸もなんかちょっとキュンとくる侘しさがない?
58 :
列島縦断名無しさん :04/08/24 00:16 ID:OKi9L/cg
結局殆どの県は県庁所在地以外の街のほうが賑やかなケースが多いと言う事で・・・
>>55 まじかよ?YAHOOのデータによれば山口は13.7万人、鳥取14.8万人、松江も14.8万人だぞ!ちなみに県庁所在地ではないが米子で14.0万人
ということは山口は鳥取、松江以下でさらに米子よりも田舎なのか?
>59 鳥取、島根は県庁所在地に一極集中してるからね。
61 :
列島縦断名無しさん :04/08/24 09:53 ID:087OF27l
>>57 >岐阜。
>駅の裏側とか何もねー。
ものすごい有名な歓楽街が拡がってるじゃん。
62 :
列島縦断名無しさん :04/08/24 09:59 ID:u4hATKKf
金津園
63 :
列島縦断名無しさん :04/08/24 15:11 ID:C7vuUxxA
さいたま市。大宮駅周辺って、どう見てもその辺の田舎の商店街。
64 :
列島縦断名無しさん :04/08/24 17:57 ID:a/2QXs71
>>60 >鳥取、島根は県庁所在地に一極集中してるからね。
一極集中していて、鳥取14.8万人・松江14.8万人しかいないのかよ。
すげ〜な
65 :
列島縦断名無しさん :04/08/24 19:47 ID:Lal6Ci7C
山形
66 :
列島縦断名無しさん :04/08/24 19:55 ID:n5GazReE
山口って、企業の専用道路があるんですよね? 長さ30kmくらいでしたっけ? 一度マイカーで走ってみたいです。
67 :
sage :04/08/24 20:38 ID:QXWPSfSJ
名古屋にすんでるけど結構しょぼいよ。建物古いし
名古屋は大阪も抜く勢いらしい、経済状況ってテレビで言ってた。 大阪から名古屋に本社を移転する企業も多いって言ってたけど・・
69 :
列島縦断名無しさん :04/08/24 21:30 ID:FeeLCuWa
名古屋は確かにショボイわ、県庁所在地の駅なのに在来線の利用客は天王寺以下。
>>68 住んでるとまったくと言っていいほど実感が無い。経済がいいのは企業のみ
70 :
列島縦断名無しさん :04/08/24 21:42 ID:K+bRlI0a
見た目田舎っぽいのなら「奈良」では?繁華街もショボイし(ただし人は多い) 高さ制限があるから高い建物を建てられないから仕方ないんだけどね。 ただし交通はJR・近鉄が頻発ですこぶる便利。
やっぱり山口かなぁ。 県庁所在地のくせして、 市内に普通に泊まれるシティホテルが全くといっていいほどないのは 全国でも山口だけだと思う。 車の運転はとっても楽。道路はとてもきれいで広い。
72 :
列島縦断名無しさん :04/08/24 22:30 ID:iWT5PmoP
ある意味 埼玉県さいたま市 経済でも、観光でも、すごーい中途半端。 でも、市県民税は高い!!政令市制都市になってから特に… さいたま市在住
73 :
列島縦断名無しさん :04/08/24 22:32 ID:1tzlXCc4
<中国地方在住者としての意見> 俺は松江に住んでて、米子とか鳥取とか良く行くけど、デパートでランクを図ると 米子にはサティが2店舗、ジャスコ、高島屋、天満屋 がある。買い物するなら米子。 松江にはサティと三越(系列)、ジャスコしかない。 鳥取にはジャスコ2店舗と大丸がある。 ちなみに山口はイズミ系列のゆめタウンオンリー。 次にホテルで言うと、 米子には全日空ホテルがあり、鳥取には東横インがある。 松江は東急インくらいかな?あとルートインが松江にはある。 ちなみに山口は特にないっす。 山陰で松江・鳥取は観光都市。米子は商業都市。 山口は粗大ごみ。
>>71 たしかに。
湯田温泉があるからかな、と思ったが、
松江や鳥取も市内に温泉があるからなあ。
ホテルでいうと、松江には東急インがあった気がするし、
鳥取にはニューオータニだかワシントンだかがあったね。
ちなみに米子にはANAホテルがある。
サティやジャスコをデパートというくらいだから、 松江や鳥取も充分田舎なわけで・・・。 山陰は旅行・観光するには良い場所がそろっているけど、 やっぱり栄えてないって感じはする。 のんびりしてて、雰囲気は好きなんだけど、 仕事で行くには不便なことが多い。
76 :
列島縦断名無しさん :04/08/25 00:30 ID:Sr6BWFgL
これだけは言える。 外見がどんな立派な政令指定都市であっても、その地区のメインの駅を降りた時に、 ロータリーの真正面にネオンサインきらびやかなパチンコ屋があると、周囲の景観が 立派であればあるほど、駅前が急に田舎臭く思えてくる。
77 :
列島縦断名無しさん :04/08/25 00:45 ID:cE+smJpJ
>>76 田舎の駅にはパチンコ屋さえないから田舎臭いというのはおかしいと思うけど。
漏れの知ってる限りでは京都、名古屋、広島あたりかな?
山口以外を挙げている人で、山口に行ったことがある人はどのくらいいるんだろうか? 率直な疑問。
79 :
列島縦断名無しさん :04/08/25 07:22 ID:uRUlm/+i
山口県には、いつかは旅行に行きたいと思ってます。 観光地も多そうだし、雰囲気よさそう。ついでに山口市にも。
山口市大人気だな。 漏れは広島市に住んでいて、中国地方各県よく行くが、 車利用なら鳥取市が一番行きにくい。 高速道路が通ってないから、イメージでは陸の孤島。 都市の規模でも米子とたいしてかわらんと思う。
山口で観光ボランティアなんぞしてますが、 うたい文句は「500年前は西の京と言われるほど栄えて、 現在は日本一田舎の県庁所在地」なもので、 日本一の座は譲りたくないです(w
俺も山口 未踏地は 鳥取・島根・宮崎・沖縄・青森・岩手・秋田 それ以外の都市と比較したら圧倒的に山口が田舎 観光は楽しかったよ。観光資源不作地ではないね。 カトリック信者で寺社好きで歴史好きなので見ごたえがあった
青森出身東京在住ですが、山口のほうが田舎と言うか ギャップがありますよね。 変な言い方ですが、県のレベルとしては山口のほうが 上なのに、以外に山口市ってこじんまりしてますもんね。
84 :
列島縦断名無しさん :04/08/26 06:52 ID:tN2ZScQh
山口市も市町村合併で、人口17万の都市になる予定です。
85 :
列島縦断名無しさん :04/08/26 07:07 ID:CkED8cTd
ここに出てきたところで言ったことあるのは 山口、津、鳥取、高知、静岡、横浜、奈良、仙台、京都、広島、徳島、松山、岐阜、名古屋 徳島>津>山口だと思う。
86 :
列島縦断名無しさん :04/08/26 20:04 ID:K7MBScuz
岡山市は都会だと思いました。
87 :
列島縦断名無しさん :04/08/26 21:07 ID:PzoL3/7S
”SL山口号”は通年運行しているんでしょうか。 一度乗ってみたいと思ってます。
GWは期間限定でやってたな。 そこから考えると通年運行はしてないと思う。
新潟駅周辺マジ都会。びっくりした あの辺怖い
90 :
列島縦断名無しさん :04/08/26 21:45 ID:ZjvQtBGY
そろそろ新潟も「関東地方」入りかな...
東日本は知らないけど、 西日本ではやっぱり山口かな。 ただ、落ち着いていて住みやすそうな町ではあります。
92 :
列島縦断名無しさん :04/08/27 06:04 ID:I5JTlxcX
>87 大体3月から11月の土日祝日運行>SL 夏休み時期とかは毎日だけど
93 :
列島縦断名無しさん :04/08/27 06:07 ID:dQsvFnVL
やっぱ山口でしょう
94 :
列島縦断名無しさん :04/08/27 06:50 ID:8EiA9546
SLの件、情報ありがとうございます。 9月17からの休みで検討してみます。
95 :
列島縦断名無しさん :04/08/27 10:17 ID:dsSvUZae
山口出身ですが。皆さん山口を馬鹿にしているのでしょうか?ほめているので しょうか?
97 :
列島縦断名無しさん :04/08/28 03:40 ID:EQtP1VyQ
>>95 価値感はその人しだいです。
私は東京からIターンで仙台に来ました。
そんなに人も多くなく、かといって田舎でもなく
住みやすいと思っています。
>>97 人口100万くらいの街が一番住みやすいかもね
99 :
列島縦断名無しさん :04/08/28 09:43 ID:Q5wSJ39X
同感。 仙台は町並みがきれいだし、理想的かもね。 西日本だと、金沢、岡山、広島、福岡くらいの規模が適当かと。 全国チェーンのお店がそれなりにそろっているから不自由しない。
このスレ読んでたら山口に行きたくなってきた。(w
漏れが子供のころは「パルナス」と「おいでませ〜 山口ぇ〜」 のCMはやたら多かった気がする
102 :
列島縦断名無しさん :04/08/28 10:57 ID:sCr+Dcqv
山口県には秋吉台、錦帯橋、萩の城下町の風情、毛利氏庭園など観光スポットがいっぱいあります。 俵山温泉、湯田温泉など温泉もたくさんあります。いいとこですよ。
103 :
列島縦断名無しさん :04/08/28 11:55 ID:VqvAFMKM
札幌は、人口が180万越えたあたりからDQNな街になっちゃったからなぁ。 路上で地面に頭つけてくるくる回る変な踊り?する香具師とか、街頭で下手糞な 歌を絶叫する若い衆とか、オヤジ狩りや駐車場を荒らしまわる茶髪でピアスなDQNとか。 人口が100万超えて増えすぎると、DQNは急激に増殖するようだ。 以前は見かけなかった、変な象形文字書く落書きも大分増えた。
104 :
列島縦断名無しさん :04/08/28 12:37 ID:yRDkR3eo
おいらも山口、行きたくなってきた…
105 :
列島縦断名無しさん :04/08/28 13:21 ID:FyzvRVZb
>>66 宇部興産専用の「興産道路」ですよね。
他人事ではありますが、固定資産税とかすごいんでしょうね。
106 :
列島縦断名無しさん :04/08/28 13:48 ID:v9zLvu99
奈良市は別に陸の果てではないのに東方に向けての鉄道が全くない。 (確かに若草山や高円山、御笠山、世界遺産の春日山原始林などがあって 開発できないのだろうが)また、日本では唯一の公園都市として世界水準に 達している。奈良ホテルや浮見堂を背景に車が通らず人力車のみが横切る景色 に遭遇した時は、まさに、明治末期か大正時代にタイムトリップした感がする。 さらに圧巻なのは、中心地に平城京跡があり保護されているため街の中心部が (約120ヘクタール、甲子園球場の約30倍)全くの平原になっていることだ。 私はそんな奈良市が大好きです。
107 :
列島縦断名無しさん :04/08/28 13:54 ID:v9zLvu99
全国47都道府県の県庁所在地で40メートル以上の高層建築物が皆無 なのは全国広しといえども奈良市だけだろうね。 ほかの県庁所在地でこんな街あれば教えてください。
40メートルって何階建て? ダイエーとかワシントンホテルとか あの規模のものなら山口にはないぞ
110 :
列島縦断名無しさん :04/08/28 14:32 ID:f7vppK2I
大津は、膳所駅周辺が繁華街だね。 大津駅は、市内で1〜2番を争うほどショボい。(市内にJRの駅は9駅ある) しかも大津は市内15kmくらい市街地がつづいてるから、一部分だけ見て判断できないのは確か。
111 :
列島縦断名無しさん :04/08/28 14:41 ID:douOLvv0
山口市:行ってみたいのォー。
112 :
列島縦断名無しさん :04/08/28 14:46 ID:5vnSxXR1
県庁所在地でありながら県下で人口が一番でない「津」「山口」だな。
数年前、青春切符で津に降りて、次名古屋へ向かおうとして津から電車に乗ったら JR以外の電車に乗ってた・・・。 気付かない俺も馬鹿だけど、改札口を作ってくれぇ。 ついでに、駅員も教えてくれよ。 脱線した・・・ORZ
114 :
列島縦断名無しさん :04/08/28 14:57 ID:XVecUKop
>>112 それなら福島市も忘れてはならない。
人口は30万程度だが県内では3番目!!。
115 :
列島縦断名無しさん :04/08/28 15:09 ID:n2vTt0PJ
県名=県庁所在地名(福島県福島市、山口県山口市など)のところは 無理やり県庁所在地にされてしまった...というようなことを聞いたことがある。 詳しい人、解説よろしく。
都市伝説・俗信みたいなものはたくさんあるが 廃藩置県のドラマは,各藩各県の事情があって 一概に言うことはできませんよ
宇都宮か水戸か前橋。 関東の都市らしくない。共通点は駅前がやたらに寂しすぎ。 灯りが消えるのが早すぎ。
山口の五重塔よかったなぁ。池に映る姿に感動したよ。
先日別板で「地味な県」スレやったときも 世間を知らない関東人は群馬・栃木・茨城といい 世間を知らない関西人は奈良・和歌山・滋賀といい わりと広く旅行したことのある人が山口を挙げるという ほぼ同様な展開になって笑った
120 :
列島縦断名無しさん :04/08/28 22:27 ID:ZaaRxkt7
何が理由でも”1番”ということは良いことです。 山口は食べ物もおいしそう。名物あります?
山形市もかなり寂しかったな。 駅前通ですら夜の9時ぐらいでも深夜のような雰囲気。
122 :
morimorimori :04/08/28 23:22 ID:i/5I8BsS
山口の駅前はすごいね 寂しすぎる
前の小郡が今の山口なんだっけ。。 春に行ったら小郡って地名がなくてかなり焦った。
津を知ってる俺に言わせれば岐阜、福井、奈良、大津なんて大都会ですよ。 けど、島根と山口にはまだ行った事ないからわからない。 ここ読んで山口に行きたくなったのは確か。
125 :
列島縦断名無しさん :04/08/29 00:13 ID:6tIwQVw6
山口の田舎ぶりは県庁の上から市街地を眺めたらよく分かりますよ。
「県内の他の都市との比較」ではなくて、田舎を実感できます。
>>123 それは「新山口」では。山口は新山口(旧小郡)からさらにローカル線に乗っていきます。
126 :
列島縦断名無しさん :04/08/29 05:04 ID:LdIuCy+6
>>124 津は
1 駅前に片側2車線で中央分離帯のある道路が通っている
2 駅から県庁や市役所まで徒歩で行くにはずいぶん遠い
3 JR・近鉄・伊勢鉄の3線の駅である
4 駅前にビルがある
山口とは比べ物にならない
127 :
列島縦断名無しさん :04/08/29 06:51 ID:9SjNEF9u
>>59 お前 何年前のデーターだよ。 松江市 152,616 合併後 198,162 鳥取市 150,439 合併後 201,348 山口市 140,447 合併後 190,978 米子市 138,756 合併後 149,915 これのほうがはるかに正確だよ。 人口数で都市を評価するとしたら米子なんか合併してもやはり駄目だよ。
128 :
列島縦断名無しさん :04/08/29 07:37 ID:DMaENSEt
徳島 四国4県の中では一番垢抜けてなかった。
山口って犬喰うの? なんかの宗教???
130 :
列島縦断名無しさん :04/08/29 07:58 ID:aGMDGEru
>>127 フムフム、合併しても人口が一番少ないのですか。
131 :
列島縦断名無しさん :04/08/29 09:53 ID:n113JFBE
>127 米子は県庁所在地じゃね〜からかんけ〜ね〜だろ
132 :
列島縦断名無しさん :04/08/29 10:14 ID:SvbgjuJ9
なんというか、一度訪ねてみたくなってきた。山口市。
鳥取・島根の両県を合併して米子を県庁所在地にすべきなんだよ
>>117 確かに宇都宮は規模に対しては、オリオン通りなど、
暗くなるのは早い罠。前橋も同等だけど。
136 :
列島縦断名無しさん :04/08/29 13:01 ID:vfIP/X43
だから 県庁所在地じゃあない 米子は引っ込んでろよ、うるさいから。!!
137 :
列島縦断名無しさん :04/08/29 13:55 ID:G3wkun13
東北の県庁所在地は以外と大きな街だよね。 個人的には、秋田が予想外だった。 山形…?何それ?(w あと、福島は合格レベルだと思う。
138 :
列島縦断名無しさん :04/08/29 14:02 ID:dBjzUxT4
山口県の位置は知ってるけど 島根と鳥取はどっちがどっちか、よくわからん。
139 :
F :04/08/29 14:29 ID:PjIy/MCM
>>137 確かに東北の県庁所在地では山形一番田舎かな
仙台>盛岡>秋田=福島>青森>山形って感じだと思うよ
140 :
列島縦断名無しさん :04/08/29 15:29 ID:oWiT4pDa
津は競艇の収益で整備したんだろ。そう考えるとやっぱ山口か…佐賀はどうなの?
141 :
列島縦断名無しさん :04/08/29 15:35 ID:R/VVur9g
佐賀は複線電化の高架駅だし、駅前はそこそこ発展しとる。 俺は田舎だなぁとは感じなかった。 やっぱり山口の田舎っぷりは群を抜くだろうという印象。
142 :
列島縦断名無しさん :04/08/29 15:42 ID:uOI5w6RG
佐賀バルーンフェスタのときは 高速の渋滞がひどかったなァー 知らなかったので何事か?と思った。
143 :
列島縦断名無しさん :04/08/29 15:43 ID:7dwSEEvg
甲府はソープあるよ
144 :
列島縦断名無しさん :04/08/29 15:53 ID:CjwrGNM+
漏れは東京生まれの東京育ちだが 山口のちまきやは西の新宿伊勢丹 と断言していいくらい格式のある 百貨店だと思う。行ったことないけどね。
145 :
列島縦断名無しさん :04/08/29 16:02 ID:3ElZgYHQ
>>140 >津は競艇の収益で整備したんだろ
そーなんだ…初耳。
山口は県庁所在地云々は別にしても、普通に田舎だからな。
147 :
列島縦断名無しさん :04/08/29 18:42 ID:h5vuQeLP
下関あたりだとそうも言い切れない
148 :
列島縦断名無しさん :04/08/29 18:48 ID:U88Soy/t
>>147 ここは県庁所在地の話だ。下関は違う。
所詮下関市も広域合併の市。それぞれの歴史を持つ独立した市街地の集合体に過ぎない。
もし小月市、長府市、(長門)一宮市などが独立すれば山口市未満に転落。
>>127 つーかお前も合併って何年先の話してんだ?
レスを読まずにカキコ。 佐賀県民だが津(津新町)か山口(湯田)だと思う。
151 :
列島縦断名無しさん :04/08/30 00:19 ID:WLxRDUAh
金沢もデカいビルは結構立っているのに駅前は、大した店はないし人もあんまり 歩いていないね。ビル街からすこし中へ入ると瓦屋根の民家ばかりだね。 北陸の中心都市なんていうからもう少し賑わっていると思ったのに・・・。
1位山口2位津って感じかな? いろいろ行ったけど津はかなりしょぼいと思うので その上を行くらしい山口に興味津々。 行ってみたいな。
名前の知名度は山口の方が断然高いね、小学生でも知ってる 津の知名度はかなりひくい 逆に知名度の高いはずの山口が田舎度が高かったらビクーリ、小学生もビクーリ、大人もビクーリ
154 :
列島縦断名無しさん :04/08/30 02:40 ID:SXxwEfOA
サビエル記念聖堂のまわりは結構街だったぞ
山口ですね。 電車は単線。駅から徒歩10分で蛍が飛んでる。 感じのいい田舎だが、県庁所在地だってことはすっかり忘れてた。
156 :
列島縦断名無しさん :04/08/30 04:08 ID:DFCwmC9O
在来線も単線なんですか? イメージ的には山陽新幹線の駅もありそうですけど。 (中国地方にうといんですみません。)
157 :
列島縦断名無しさん :04/08/30 04:39 ID:HkAbgFyM
松江市でしょ。 新幹線乗るのに島根県は片道約2時間。民放3局。 山口住んだ事あるけど、いまの島根の方が不便で田舎。
158 :
列島縦断名無しさん :04/08/30 06:23 ID:uGCysL4l
甲府は民放は2局で、新幹線は走っていません。 やはり新幹線に乗るには2時間ちかく県外まで移動しないと乗れない
159 :
列島縦断名無しさん :04/08/30 06:55 ID:UwmBWrcI
>156 新幹線の駅は小郡町。 山口市には単線の山口線と、忘れられてるけど宇部線(佐山)と山陽本線が通ってる。 ちなみに、山口で一番高い建物は県庁(15階)。 見晴らしもいいから、近くの幼稚園のお散歩コースになっているようで、 たまに行くと、園児が走り回ってる(w
160 :
列島縦断名無しさん :04/08/30 07:01 ID:yJBQwJa/
>>155 鉄道は通っているが、電車ではなくディーゼル。
ワンマンカーも多いぞ
161 :
列島縦断名無しさん :04/08/30 07:31 ID:cfS1WF5/
test
162 :
列島縦断名無しさん :04/08/30 07:43 ID:cfS1WF5/
>>149 あのねぇ 10年先の話をしてるんじゃあないよ。!! 鳥取市 2004 11月1日 合併まであと 64日。 松江市 2005 3月31日 合併まであと 214日。 山口市 2005 10月11日と 2006 1月1日の2案。 米子市 関心なし。 色々のサイトが有るんだから次回からは自分で調べた方がええよ。
163 :
列島縦断名無しさん :04/08/30 11:20 ID:SMXrf6Dy
米子の大都会ぶりに比べたら松江や鳥取なんか、おかしくって
間違いなく宇都宮だろう。8時以降は暗くて外出できません。
165 :
列島縦断名無しさん :04/08/30 15:21 ID:0V+f0bnO
>>163 ここは県庁所在地オンリーだよ。まぁ 必死なのは解るが大体山陰には大都会ってないんだよ。 それに米子って借金だらけで市役所も借地の上に建ってるらしいし、だから殆どの周辺の市町村から合併は断られるんだよ。 ヤクザが多く住んでるって言うからお金でも恵んでもらいな。
>>164 宇都宮は大都会だろ。人口多いし、遊ぶ所も沢山あるし、皆同思う?
前橋のほうが田舎だろ。
168 :
列島縦断名無しさん :04/08/30 20:38 ID:wQ0I2oCE
よし。 県庁の建物で比較しよう! よって、前橋の勝ち。
>>162 わかっとるよ。
けど、田舎なのにはかわらないだろ?
170 :
列島縦断名無しさん :04/08/30 22:05 ID:8t5GIuyU
NHKの台風のニュースで「山口市中心部」という地区が写りましたが 全くの住宅地でした。 ますます山口市に行ってみたくなりました。
いろんなところに行ったけれど、圧倒的に 山口。駅舎の簡素すぎる造りに驚いた。 ビジネスホテルの一つもない。
山口行きたい人へ観光案内 自分が行ったときのルート 前泊と当日泊とも小郡 前日は防府観光,翌日は下関観光 朝9時 山口駅前で自転車をかりる カトリック教会(ザビエル聖堂 ミサ参列) ミサ後に聖堂下階の資料館 昼食 1500円のバイキング パン屋の2階 市 資料館(かなり小規模) 県立博物館(自然科学系博物館) 県政資料館(旧県庁=明治期の木造建築) 瑠璃光寺(国宝五重塔) 龍福寺(大内氏居館跡) 豊栄神社・野田神社(毛利家が祭神) バスで移動 湯田温泉で湯ったり
山口は中心部と湯田がほとんどつながってる状態なのも 面白いよね。ちょっとチャリで走るといきなり温泉街になるw
174 :
列島縦断名無しさん :04/08/30 23:21 ID:UwmBWrcI
今もやってるか分からないが、所さんの番組で「夜の県庁所在地」というコーナーがあって、 山口県が取り上げられた時、湯田温泉が出るかと思いきや、下関市の豊前田がでた。 他県ではこんな事はなかった(w
175 :
列島縦断名無しさん :04/08/31 02:59 ID:cr79O0n6
仙台も風が強くなってきました。雨はまだです。 ところで、仙台市と山形市はお隣どうしでくっついています。 県庁所在地が接しているのは珍しいでしょ。 仙台市は無理やり政令指定都市にしたんで面積が広いんです。 青葉区には熊も住んでます。
176 :
列島縦断名無しさん :04/08/31 09:35 ID:J9ptcyIU
>>175 大津市と京都市も隣同士でつ。
しかも電車でたったの9分。
大都市京都にあまりのも近すぎて、全てを京都市に吸い取られ、大津市には繁華街/中心地というものが存在しません。
へぇ。徳島市民としては 「徳島市より田舎な県庁所在地なんてあるんだ」 とか思ってしまうな。 いや、好きだけどさ。これはこれで。
178 :
列島縦断名無しさん :04/08/31 10:12 ID:RDwxzmTc
>>177 俺の知る限り、徳島市より田舎は二ヶ所しかしらない。
179 :
列島縦断名無しさん :04/08/31 11:26 ID:GOQxoWcm
そういえば新幹線の駅名 郡山 → 新山口 に改称されたねぇー 山口出身の友人は格好悪いから郡山に戻してほしいとぼやいていた、、、
180 :
列島縦断名無しさん :04/08/31 11:27 ID:UW2dKLmz
イノシシの数ならまけません。 神戸市。
>>179 釣りなのかマジボケなのかはっきりしろ!
182 :
列島縦断名無しさん :04/08/31 12:03 ID:GOQxoWcm
ごめん!マジボケw × 郡山→ ○ 小郡
183 :
列島縦断名無しさん :04/08/31 13:36 ID:JKKkBoKa
札幌市の中央区にも、クマが出没する地域とかあるよ。
全国チェーンの百貨店やホテルがないという点では、 やはり山口市かなあ。 田舎の典型といわれる山陰とくらべても、何もない。 ・松江市・・・東急イン、ワシントン、(一畑) ・鳥取市・・・ニューオータニ、ワシントン、大丸 ・米子市・・・全日空、ワシントン、高島屋 住みやすそうだし、都市に近いので、それほど不便でもなさそうだけど。
185 :
列島縦断名無しさん :04/08/31 15:05 ID:OkUhvvMg
百貨店は「ちまきや」という、見た目スーパーみたいなのがあります。 一度汽車(電車じゃない)で山口駅に降り駅前眺めたら、「これが県庁所在地の駅前か?!」と びびってしまうと思います。 だから(?)新幹線駅がある新山口(旧小郡)駅の小郡町と合併したがるわけなんです。 僕は下関出身ですが、山口県としての愛着は薄いですね。 電車10分で小倉へいけるし、TVもラジオも福岡局を見て聴いてたし。 山口銀行以外本拠にしているものはあまりないので、「そっち(山口)はそっちで勝手にしていたら?」 って感じですかね。
全然都市に近くねーぞ
>>139 秋田はドーナツ化で駅前や広小路なんか酷い惨状なんだが
188 :
列島縦断名無しさん :04/08/31 17:44 ID:ZatBsWZx
>184 何度も言われているが、ここでは米子は関係ね〜んだよ。 なぜにそこまで米子にこだわるんだ?
>>184 米子で生まれ育ち、米子を1歩も出たことの無い世間知らずだから。
漏れの近所でいうと、県庁所在地でもないのに勘違いしている、
小山市民(栃木県)みたいなものか。
>>米子 浜松には屋上にヘリポートを備えたビルがありますよ
元山口市民としては、 一番田舎の呼び声がたかいにもかかわらず、 不思議に魅力を発している山口を誇らしく思うよ。 おいでませ山口! けど、実質一番田舎なのは山口だろうと思うけど、 自分の実感としては、鳥取。 場所的に不便すぎる気がする。
この夏海水浴で鳥取に2回行きました。 自分がどこに住んでいるかにもよりますが、関西からだと案外近かったですよ。 電車で2時間半弱、車でも中国道経由で3時間弱だったかな。 田舎はいいですね。 海はきれいだし、食べ物はおいしい。 本気で移住を考えました。 スレ違いごめん。
山口駅の後ろに青々とした山がそびえ立っていたのが忘れられない…。 デパートの「ちまきや」にも行ったことあるけど、アーケード街にある 5階建てのちっこいデパートだったよ。 同じ山口の徳山のデパート、近鉄松下よりも小さかった…。
194 :
列島縦断名無しさん :04/09/02 23:52 ID:AZzxZDbh
甲府駅から武田神社にタクシーで5分くらいでしたが すぐ裏が山でビックリしました。 駅から車で5分で山の中って・・・・
島根出身だけどはじめて山口駅に降りた時はびっくりした。 県自体は島根の方が田舎だと思うけど。
>>137 今秋田のホテルに泊まってるんだけど、私も想像以上に栄えててビビった。駅はキレイだし、駅前のロータリーにはでかいテレビあるし、スタバあるし笑
明日山形に行くのでギャップが心配です…
197 :
列島縦断名無しさん :04/09/03 01:10 ID:iMMjGhtE
>>196 駅近辺に泊まってるのかな…
車に乗ると分かるけど、秋田は街自体に奥行きがあります。
駅裏も家とかちゃんとあるし。
つか、秋田をなめすぎなんですかね(w
山形はかなり(´・ω・`)ショボーン
です。
覚悟して下さい。
198 :
列島縦断名無しさん :04/09/03 01:15 ID:IjIxmUxM
>>194 田舎じゃないけど、京都も京都駅から電車に乗って1〜2分でトンネルの中でつよ!
199 :
列島縦断名無しさん :04/09/03 01:32 ID:/mondN08
京都は街が縦長で、しかも盆地ですしね。 ところで明日、このスレでも評判の高い鳥取を視察して来ます。 あっちの方は初めてなので非常に楽しみです。
秋田はなあ、ほんと駅だけだからなあ。中心地だったとこが壊滅しとる。
201 :
古都・大津市民 ◆W.JQeMmk.A :04/09/03 05:15 ID:PWZmPo0Q
202 :
列島縦断名無しさん :04/09/03 05:19 ID:KNMPtLMu
秋田は寂しかったなー 冬だったせいもあるが、あまりにも閑散としてて、逆に印象的だった。
自転車日本一周で全都道府県庁所在地通ったけど 市街地の規模や雰囲気を見ればやっぱ山口だよなあ。 アメリカの首都はニューヨークじゃないし オーストラリアの首都はシドニーじゃないし 山口の県庁所在地が下関じゃないってのもありなんだろうな。
台風16号、山口県上空を通った時だけ、台風の目がなくなって(拡散した?)、 被害が他よりなかったらしい。 ビバ、山口(w
205 :
列島縦断名無しさん :04/09/03 20:34 ID:iMMjGhtE
ところで47の県庁所在地すべて回ったつわものはいますか?
206 :
列島縦断名無しさん :04/09/03 21:18 ID:SNBfnOCZ
207 :
列島縦断名無しさん :04/09/03 21:44 ID:ygCle82k
>>205 「乗車中の列車から出なかった」レベルまで含めれば一応、全部ある。
そういや山口はSLやまぐちに乗って通っただけだったか。。。。
208 :
列島縦断名無しさん :04/09/03 22:12 ID:iKYDbU5o
山口市の坪単価知ってる?? 商業地、住宅地、両方めちゃくちゃ安いよ。 間違いなく山口が一番田舎ですよ。 by 山口人
>>204 何にも無いから被害が出なかっただけでは?
>>205 全部行ったよ。
別に珍しくも無いだろ?
210 :
列島縦断名無しさん :04/09/03 22:37 ID:ArsaLiVg
>>9 お前はうましかだろ?
山口>鳥取>松江>佐賀は別格
それ以外だと
宮崎の寂れっぷりもいけてるぞ
しかも民放が・・・・・・・。(ご心中お察し致します)
>>209 いやー旅好きでも珍しいと思う。年齢もあるけどな。
オレは30ちょいしか廻った事ねえや。
大痛 住民の言語、巣後杉w ただし、温暖。人柄は良いと思われ。
213 :
列島縦断名無しさん :04/09/04 19:00 ID:Qc6GdfTN
大分県は私鉄が無いんだっけな。
松江は宍道湖があるせいか、田舎とはあまり感じない。というか街が美しい感じがする。 あと那覇はかなりでかい印象だった。あれで人口30万らしいが、もっとありそうな雰囲気だ。
215 :
列島縦断名無しさん :04/09/04 19:13 ID:PiDvTv4i
人口に比べて栄えてるのは 高松が一番だと思う とても30万都市とは思えん。
216 :
元 旧浦和市(現さいたま市)住人 :04/09/04 19:35 ID:PQ7cinR+
日本地図とか開いてみるとだいたい山口が一番田舎だと想像がつくけど 以前住んでいた浦和に引っ越した時に浦和駅の栄えてない方の出口=東口に出た時に 「これが首都圏の県庁所在地の代表駅の裏側の出口??」 と思ったよ。 今再開発中だけど浦和駅東口って想像を絶する田舎ぶりだよ。 スレ違いとは知りつつ、チョット書いてみました。
217 :
元 旧浦和市(現さいたま市)住人 :04/09/04 19:39 ID:PQ7cinR+
千葉駅も東京よりの出口はかなり寂れてるけど、 千葉駅の場合、メインの出口である南側が総武線と外房線と二股に分かれていて 2線にはさまれた扇型の土地に街が作られてるから、 東京より出口の寂れ方は理解できた。 それに比べて浦和駅東口は・・・???でした。
218 :
列島縦断名無しさん :04/09/04 21:36 ID:hvaL0ncT
>215 ? どこらへんからそう思うの? 駅前がきれいだからそう思えるのでは? 高松はむしろ30万で妥当と思える感じだけどなぁ。
220 :
列島縦断名無しさん :04/09/04 21:43 ID:pSyT0qTU
松江は宍道湖があるせいか、田舎とはあまり感じない。というか街が美しい感じがする。 あと那覇はかなりでかい印象だった。あれで人口30万らしいが、もっとありそうな雰囲気だ。 >>禿堂
221 :
列島縦断名無しさん :04/09/04 21:46 ID:0Wsq7Wzc
熊本が気に入りました 賑わっていて緑が多くて。
222 :
防長バス :04/09/04 22:01 ID:5RutcnNq
山口市も僅かながら瀬戸内海に面している。 山口の主要都市 下関、岩国、山口、周南、萩、下松、防府、吉敷郡小郡町
223 :
防長バス :04/09/04 22:02 ID:5RutcnNq
宇部を忘れちょった。
宇部ってすごーい、街が栄えてないか? そりゃ人口が17万だから栄えてて当たり前なんだが、それにしても宇部新川駅の周辺の繁栄は少々驚いた。
225 :
列島縦断名無しさん :04/09/04 22:11 ID:Jph9syg2
沖縄病に罹患して訪沖する事十数回 転勤で高松に赴任した事ありですけど やっぱり高松>那覇じゃない? 沖縄県の中心都市と 四国四県の中心都市の差ではないかと思う。
226 :
列島縦断名無しさん :04/09/04 22:16 ID:2SwilpQH
空港はあれど、高速・新幹線がない鳥取市は行くのに辛いです。
>224 本当にそうですね(w シャッター通りもあそこまでくるとすごいです。 あれを見ると、まだまだ山口市の商店街は元気なのかも。
>226 スーパーいなばやスーパーはくとがあるではないか。出雲号も来るし。 >227 ん? 宇部新川駅の回りは賑やかだということなのだが。電車からしか見てないけど・・・。
229 :
227 :04/09/04 22:45 ID:Suih0d9Y
>228 え!!マジで書いたんですか・・・ 一度、町歩きをお勧めします。
230 :
列島縦断名無しさん :04/09/04 22:58 ID:SiXkCqGc
>>225 高松が日本で一番田舎な県庁所在地だと思うのだが。
231 :
列島縦断名無しさん :04/09/04 23:03 ID:Jph9syg2
>>230 あれで日本一なんて言ってたら...
山口は琴平駅前みたいな感じなんですよ?
>>230 四国4県の中で松山と同じくらい都会だと思うぞ。けど、街の中心部は松山や高知に比べれば小さいかもな・・・・
>>232 激藁!鳥取で今治くらいかな?
松山>高知>高松>>>徳島>山口 だろ?
なんだ高知市民のギャグか
高知は賑やかっちゃ賑やかだよ
237 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 11:57 ID:PJKrVIqc
京都から地下鉄に乗って、居眠りしたがよzzzzzz 警笛の音で目が覚めて外を見たら、道路の上を電車が走りよらぁ マジでびびったぜよ、一瞬、高知へ戻ったかと思うたけんど・・・ そこが、大津やったがよね。
238 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 12:06 ID:60PRWqtX
仙台が大都会だと勘違いしてる仙台人
239 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 12:22 ID:IyUMZV83
山口が一番かと思う。 しかし、山口県(三重県)は特殊だから、山口市が田舎なのは仕方がないと思います。 どちらも下関と四日市という県下最大の町がありますからね。 あと、人口の割りに都会なのは盛岡だと思います。 始めて盛岡に行った時はちょっとびっくりしました。
240 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 12:42 ID:EMVbv2R9
仙台は大都会っちゃあ大都会だよ。 別に東京並だとは思ってないだろうよ。
241 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 13:05 ID:PFCtb9IP
盛岡は駅が立派だね。 中心部も栄えてるし。 人口だけみると八戸と大差ないはずなんだけどなぁ〜
242 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 13:25 ID:jHy/8KdB
東京だろ ごちゃごちゃしていて汚い。 全体的にマナーが悪い。 まァ田舎モノの集まりだから さもありなんだが。
243 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 13:44 ID:PJKrVIqc
>>242 東京・大阪・京都・札幌は
シードされてんの
スレタイをよく読め。
244 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 13:49 ID:6xruueks
>>230 ひょっとして高松駅前しか見てないから、田舎だと思うのかしら?
高松の町の中心は琴電の瓦町の方だしな。
あと熊本や松山、宇都宮あたりも駅と市街の中心地が離れているよな。
245 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 14:20 ID:i1oJL+Mv
ところで、一番都会な県庁所在地はどこ?(東京・大阪・京都・札幌) それと、一番田舎&都会な北海道の支庁所在地はどこ?も聞いてみたい
246 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 14:21 ID:i1oJL+Mv
×(東京・大阪・京都・札幌) ○(東京・大阪・京都・札幌は除く)
247 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 14:46 ID:RhYYT6FJ
>>245 前者は横浜
後者は全部回ったわけではないのでパス。
248 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 14:56 ID:dCIqyUEw
>>234 高知より高松の方が人口少ない
徳島は、片側4車線の道路があるのに高松は3車線まで。
249 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 15:21 ID:rr6w5lkF
>>247 名古屋じゃねえの?
人口はともかく都市の力としては
福岡>横浜って気がするなぁ。
>>245 支庁所在地なんて田舎ばっかりだろ?
その地方の中心都市=支庁所在地じゃないし。
251 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 15:37 ID:VmjZ/kzp
252 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 15:55 ID:xKVn0TS+
253 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 16:53 ID:EIcYPgov
254 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 16:58 ID:i1oJL+Mv
>その地方の中心都市=支庁所在地じゃないし。 あまり沢山ネタふりしてもとおもいつつ、 ・本当はこの県の県庁所在地はここがいい! ・本当はこの北海道支庁の支庁所在地はここがいい! というのを歴史、現在の交通、産業などを含めて提案してチョ!
>>248 徳島も高知も街の中心でコンビニ探すの一苦労じゃねえか?
高松、松山は割合あるほうだろ?
>>244 四国は徳島以外はJRの駅より中心が離れてるな。
松山は松山市駅や県庁前だし、高知ははりまや橋から県庁前が中心になる。
高松も駅前は全日空ホテルやサンポート高松とかでかいビルが建つようになったからちっとはマシになってる。
ところで徳島の中心って駅前なのか?あそこってヤンキーかジジイババアしかいないよな?
256 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 17:07 ID:RhYYT6FJ
>>248 徳島に片側4車線の道路ってあったかな?
交差点直前の右折専用車線を合わせてという話ではなくて。
257 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 17:09 ID:RhYYT6FJ
>>255 東新町商店街が寂れているから、あえて中心を求めるなら駅前だろう。
郊外型大規模店が多いから街の中心に出なくても日用には困らないけど。
258 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 17:31 ID:sK0qRqUT
>>256 R11、大学付近。
>>255 東京駅付近もコンビに探すのに苦労した。有楽町付近には結構あるが。
>>258 あ〜あの大学前ね?あそこの前にセブンイレブンがあるよな?
それくらいしかないような気がするな?
東京駅周辺なら、最悪駅に行ってNEW DAYS行けばあるだろう?
盛岡は岩手唯一の都市らしい都市だから 岩手県中から人が集まるんだよな。 これは仙台なんかも同じか。
261 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 17:53 ID:rr6w5lkF
>>260 その逆が横浜だな
大阪、名古屋を凌ぐ人口なのに
存在感が無い。
262 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 18:19 ID:Cr8koRW6
>>245 札幌はそこそこ都会だと思いますが、東京・大阪とは全く別次元のレベルです。
私は東京の生活は好きでなかったけど、
札幌の田舎っぽさ、人口密度が高くないところはすきでした。
(でも、冬は人の住む所ではないよ。)
245さんは札幌の方ですよね?
263 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 18:33 ID:9oEc4bb+
札幌は横浜の東急田園都市線沿線の街に似てるね。適度に田舎で適度に都会。 実際、人口の割には「ここは大都会」といった雰囲気のスポットが無いよ。 まあ、それがある意味落ち着いていていいと思うんだが。(けなしてるわけではない)
264 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 18:38 ID:9oEc4bb+
あと札幌の特徴として上げられるのは、東京の衛星都市だということ。 札幌の会社では、経費節減のために「東京日帰り出張(飛行機利用)」が定着 してるが、実際1時間で東京まで行けたりする。(観光以外ではJRでの往復はしない) おそらく仙台以北で東京日帰り出張なんてあるのは札幌くらいかな。 道民からは「東京都札幌区」と嘲笑されていたりする。
265 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 18:56 ID:RHkK+CDW
絶海の孤島の那覇に決まってるだろ。 これは全県庁所在地に言えることだが、3大予備校がない都市は糞田舎に決まってる。
266 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 19:00 ID:eQ1VrJRZ
札幌は海も山も近く、また交通渋滞がありません。 局所的な渋滞は有りますが、東京の様な渋滞はゼロです。 冬は仕事が終わってからスキーが出来たりします。 良いところでした。 冬の市内の道路はアイスバーンが多く、車の運転はしませんでしたが 現地の方は軽自動車のオバちゃんでも巧みなハンドル・アクセルで スイスイ走っています。(...軽自動車もやたらと多いですね。)
>>262 >>245 じゃないけど、
>>245 は東京、大阪、京都、北海道は、「県」ではないって意味だろ?
でも、俺は東京の人間だけど、大阪よりも札幌の方が都会的な雰囲気を感じるな。
街の規模は別として。
>>264 >実際1時間で東京まで行けたりする。
行けるわけないだろ?
千歳までだって30分は掛かるぞ。
>245さんは札幌の方ですよね? ムム、首都圏出身、首都圏在住です。 でも、札幌、仙台、広島、福岡あたりが住みやすそうだとおもってますが・・・ 趣旨違いなのでsage
>札幌の会社では、経費節減のために「東京日帰り出張(飛行機利用)」が定着 東京都心にあるうちの会社では今日は札幌、明日は福岡日帰り出張なんてザラですね。 県庁所在地ではないのですが長野市とならぶ長野県の主要都市である松本市が 一番東京から時間のかかる県庁所在地”級”の都市ではないか? と、言う笑い話もあるくらいで・・・ (津とか奈良もあるんだけどね・・・感覚としてね) 相変わらず趣旨違いなのでsage
>>268 スレ違いですが、「首都圏」ってどの辺りを
指すのでしょうか?
以前、
「茨城が首都圏である」という同僚と、議論したことがあります。
決着はつかなかったのですが・・
271 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 19:26 ID:pPRL3Pz+
オハズカシナガラ 「支庁」という言葉の意味をたった今確認。 小学校でも中学校でも習った記憶ないぞっ! 本州では教えないの?
>>271 政令指定都市にも区があるなんて、習わないでしょ?
それと一緒。
単なる行政区域で、地方自治体じゃないし。
273 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 19:30 ID:9oEc4bb+
>>270 キー局が受信できて
キー局と重複する地元民放局が無いところ。
274 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 19:34 ID:i1oJL+Mv
首都圏=南関東=東京都+神奈川県+埼玉県+千葉県 の1都3県ではないでしょうか? 茨城、栃木、群馬は北関東ですが、常磐線のいわゆる国電快速が取手着と なっているので茨城は首都圏の一部だと主張する人も居ますね。 茨城県でもつくば市の中心部(=研究学園都市部分)だけは首都圏といっても 良いかもしれません。 つくば市の中心部の物価&地価などは首都圏級です。 千葉県の南房総部分や埼玉県の秩父地方は茨城県南部常磐線沿線の東京通勤圏より はるかに田舎ですが都道府県別に首都圏が規定されていたと思うので仕方ありません。
>>274 首都圏=関東+山梨だろ?
個人的な思い込みは勝手だけど、そんなの東京23区に板橋や荒川は含まれないって言っているのと同義だぞ。
276 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 19:37 ID:i1oJL+Mv
>キー局と重複する地元民放局が無いところ。 UHFなら東京、神奈川、埼玉、千葉もあるのでは?? >単なる行政区域で、地方自治体じゃないし。 帝国書院の中高の学習用地図では北海道の支庁所在地は都市の色が違うはずだけど
「茨城が首都圏だ」に同意する人があまりいないので、 何となく、ホっとしています。 お騒がせしてすみませんでした。
278 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 19:42 ID:9oEc4bb+
279 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 19:44 ID:QADSUlMK
支庁は知らなかったけど 区は一般常識として知ってました。 まあ、支庁も(北海道では)一般常識なんでしょうけど。
280 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 19:44 ID:L+L4sCYJ
奈良 ゆれた? 関東もゆれたんだけど、だいじょぶかい??
>>274 ごめんなさい。リロードしていませんでした。
・・・茨城は首都圏ですか。
282 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 19:52 ID:i1oJL+Mv
>>263 -264って
俺の書き込みじゃないけど
IDが一緒なんですが、よくある事なんですか?
大阪揺れまくりでした。 長野と松本の関係って、青森と弘前に似ている。 関西は京都、大阪、神戸と街が独立しているが、東京はしてないね。 千葉も大宮も横浜も全部東京という大都会に飲み込まれている。 人口の多い割りに都会ではないのはやっぱり横浜でしょ。 あと浦和は、駅から少し歩くと、結構大きな家が立ち並ぶ、閑静な住宅街がある。
285 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 19:57 ID:QADSUlMK
うちの会社の住宅手当は ・23区 ・23区以外 の区別しかありません。
「首都圏」てのは概念だからな 人ごとに定義があって分かれるよ ちなみに法律上は「首都」が規定されていない。 首都圏定義の話題で,出てくる法令条文は 「首都圏整備法」 (定義)第2条 > この法律で「首都圏」とは、東京都の区域 > 及び政令で定めるその周辺の地域を一体とした広域をいう。 で「首都圏整備法 施行令」 (東京都の区域の周辺の地域)第1条 > 首都圏整備法第2条第1項の政令で定めるその周辺の地域は、 > 埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県及び山梨県の > 区域とする。
>>276 地方自治体の意味をわかってないだろ?
北海道の支庁や、政令指定都市の区は議会も無いし、首長も公選制じゃないだろ?
何処が「自治」だんだよ?
288 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 21:11 ID:N+NGddXO
意外と面白いと思った 山口県
289 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 21:13 ID:i1oJL+Mv
>>287 なるほど・・・厳密に言うとそうですけど、
北海道のような広い地域では支庁所在地って行政の中心じゃないの?
ってことで、
・本当はこの北海道支庁の支庁所在地はここがいい!
ってネタはダメ??
290 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 21:36 ID:EMVbv2R9
うちの会社も電車に乗ってる時間で出張費の区別してるので 上田・名古屋はは出張扱いじゃないけど松本は出張扱いに なってます。東京からだと、微妙な位置になっちゃっい ましたよね。
291 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 21:45 ID:jHy/8KdB
293 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 22:33 ID:OuGFtwxF
支庁は、道庁の出先機関で、独立した行政機関じゃないよ。
まず、一般市民は意識することないでしょう。
(陸運支局のある街とか、天気予報の区分けの方が意識が強い)
因みに、支庁の一覧と支庁がある街
●石狩支庁 札幌市
●渡島支庁 函館市
●檜山支庁 江差町
●後志支庁 倶知安町
●空知支庁 岩見沢市
●上川支庁 旭川市
●留萌支庁 留萌市
●宗谷支庁 稚内市
●網走支庁 網走市
●胆振支庁 室蘭市
●日高支庁 浦河町
●十勝支庁 帯広市
●釧路支庁 釧路市
●根室支庁 根室市
>>289 後志支庁は小樽
網走市長は北見
日高支庁は静内
こんな感じかな…
294 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 22:56 ID:YY4MirHd
東北では山形、高い建物がない・・・ 四国では高知、全てがボロすぎる、ギリシャのアテネと共通するボロさがある。 徳島は全然まし。
えー、山形はわりと駅舎とかが洗練されてていい感じだが。高い建物は確かにないな。 高知と徳島を比べると確かに高知は古くさい。でも高架にする計画があるんじゃないの?
>>295 山形駅西口には24階建てのビルがあります。
で、そこの19〜24階はワシントンホテルです。
(宿泊したこと有)
んじゃ、福島駅こそ高いビル無いような。。。 郡山ならあるけどな。
298 :
列島縦断名無しさん :04/09/05 23:45 ID:xtwV8Drq
高知の日航ホテル30階建くらいだよね。
>>265 なんか、書き込みを見ただけでバックグラウンドが透けて見えて笑えた。
群馬・栃木・茨城が首都圏な訳ないだろ。 関東でもない、北関東地方だ。茨城・千葉は東関東という意見もあるが、 首都圏の人どうよ。
首都圏と言えば、東京・神奈川・千葉・埼玉の一都三県じゃないの? ずっとそう認識してたけど。。。 首都圏ネットワークというNHKの番組もこれに従ってるような気がする。
競輪の世界では、群馬・栃木=北関東。茨城・千葉?=東関東。 東京・埼玉=関東。神奈川・千葉?・静岡=南関東。 千葉・茨城のヤンキー=チバラキ。 千葉はどうなの?
303 :
列島縦断名無しさん :04/09/06 01:34 ID:Hlnqv6iN
>>302 ウソこくな。
南関東=千葉・神奈川・静岡
関東=新潟・長野・山梨・群馬・栃木・茨城・埼玉・東京
関東はさらに上甲信越、栃茨、埼京に分かれる。
ところで、茨城って本社を置くTV局ないよな…
高い建物の話するなら、京都も全然ないよ。 京都は厳しい規制があって無いんだけど。
305 :
列島縦断名無しさん :04/09/06 01:42 ID:wHl/Goce
>首都圏ネットワークというNHKの番組もこれに従ってるような気がする。 さっき282のレスのためにNHKも調べたんだが・・・首都圏=関東+山梨になってた。 昔はバブルの頃に四方津とかに住宅地が出来て、そのころ山梨が東京通勤圏に入り始めて 関東+山梨がNHKのネットワーク関東のエリアだったと思う。 漏れが筑波研究学園都市に転勤になった89年には 明らかに茨城=首都圏外ということで妙に嫌がる香具師とかいたんだよね。 過去10年で首都圏の定義が変わったんだと思う。
306 :
列島縦断名無しさん :04/09/06 01:45 ID:wHl/Goce
>ところで、茨城って本社を置くTV局ないよな… ない・・・ラジオ局しかない 人口は300万人で200万人しかいない栃木・群馬より市場は大きいのにね??
俺は東京だけど、首都圏は関東+山梨の一都六県と認識している。 「一都六県」はMS-IMEなら一発変換で出てくるぞ。 でもな、東京以外は田舎だ。 栃木、群馬、茨城は糞田舎だ。 たまに神奈川の分際で埼玉を馬鹿にしている奴を見掛けるが、「馬鹿じゃねーか?」と思う。 東京から見れば、神奈川と埼玉、千葉の間に優劣など無い。
まあ東京も都下ちゃんは田舎だけどな。23区内だって色々だし。 放送局に関しては、地元新聞社や地元資本の問題だったりする。 そういやキョードーロッケンは、キョードー東京とキョードー横浜以外から 山梨入れてロッケンだな。
山形 福島 甲府 津 奈良 鳥取 山口 徳島 佐賀
310 :
列島縦断名無しさん :04/09/06 02:51 ID:zJ/GD/7O
今は23区内に住んでるが、つくば市中心地(=筑波研究学園都市)の方が 今住んでいるところより都市機能のレベルが高いよ。 それから浦和駅東口はすぐに閑静な住宅街になる。 少なくとも今漏れの住んでいる23区よりは神奈川のMM21の方が都会だと思う。 細かく見れば東京23区で都市機能のレベルの低いところよりも 神奈川、埼玉、千葉の都市機能のレベルが高い地区もあるよ。
福井忘れてた
福井忘れてた 山形 福島 甲府 福井 津 奈良 鳥取 山口 徳島 佐賀
しかしアレだな、79年ならまだしも89年からはもう首都圏の定義は変わっとらんと思うが
314 :
列島縦断名無しさん :04/09/06 14:37 ID:GDSj86Is
315 :
列島縦断名無しさん :04/09/06 20:42 ID:uREJ59p8
316 :
列島縦断名無しさん :04/09/08 22:02 ID:ct0Uke/I
317 :
列島縦断名無しさん :04/09/08 23:40 ID:N6XFR5fW
都道府県庁人口(万人:2004年推定) 1000万〜:東京1100 200万〜:横浜355、大阪263、名古屋220 100万〜:札幌187、神戸152、京都147、福岡139、広島114、さいたま106、仙台102 40万〜:千葉92、静岡72、熊本67、岡山64、鹿児島55、新潟53 40万〜:松山38、金沢46、宇都宮45、大分44、長崎42、岐阜40 30万〜:和歌山38、奈良36、長野36、高松33、高知33、富山33、秋田32、宮崎31、那覇31 20万〜:大津29、青森29、福島29、盛岡29、前橋28、徳島27、山形26、福井25、水戸25 20万以下:甲府19、佐賀17、津16、鳥取15、松江15、山口14
佐賀わすれてた
320 :
列島縦断名無しさん :04/09/09 01:31 ID:flC/4OV6
東京は特別区の23区が都庁所在地になるのかな? そうすると、900万人弱の気がする それにしても、北九州市ができる前の6大都市は 東京、大阪、名古屋、京都、神戸、横浜くらいの順番だった気がするんだが・・・ 人口だけ多くて東京の副都心的存在の横浜 北海道および九州の一極集中の結果大規模化した札幌および福岡 隔世の感があるな・・・ さいたまは北九州市的でお笑いではあるが・・・ あとは福岡を除く九州各県の県庁所在地の人口が多いのが目立つね
321 :
列島縦断名無しさん :04/09/09 08:23 ID:OJ2RP60I
322 :
列島縦断名無しさん :04/09/09 08:23 ID:OJ2RP60I
誤爆スマソ・・・
323 :
列島縦断名無しさん :04/09/09 20:11 ID:UTBqtXUA
台風の時のNHK前の映像…佐賀しょぼ過ぎ
324 :
列島縦断名無しさん :04/09/09 22:59 ID:5f4aezY2
1000万都市とは言うが 23句だけでそこまで行ってたとはなあ
326 :
列島縦断名無しさん :04/09/09 23:34 ID:x956hAyN
人口=田舎って事なのか?
出身が佐賀なんですが 買い物・遊び→天神、博多 空港→福岡空港(佐賀空港使ったことない) 大学、就職→福岡 テレビ→福岡放送(日テレ系)、TV西日本(フジ系)、RKB毎日(TBS系) 九州朝日放送(テレ朝系)、TVQ(テレ東系):以上福岡、サガテレビ(フジ系):佐賀 場所によっては長崎、熊本からも受信可能 銀行→福岡銀行、西日本銀行、佐賀銀行 福岡なしではやっていけない。
山口…想像が膨らみます。ああ早く見てみたい。
山口…ちんこが膨らみます。ああ早く出してみたい。 ・・・と書いて今、思い出した。 俺、小郡のホテルで交尾したことあるわ。
330 :
列島縦断名無しさん :04/09/10 00:53 ID:hNO3HPgU
47県庁所在地の人口密度ランキング
1.東京特別区 人口838万(1位) 面積616 (24位) 人口密度13597
2.大阪市 人口263万(3位) 面積221 (171位) 人口密度11862
3.横浜市 人口354万(2位) 面積437 (49位) 人口密度8113
.
.
.
40.鳥取市 人口15万(46位) 面積237 (151位) 人口密度642
.
45.青森市 人口29万(34位) 面積692 (6位) 人口密度426
46.山口市 人口14万(47位) 面積356 (71位) 人口密度400
47.福島市 人口29万(35位) 面積746 (4位) 人口密度389
高い方はやはり東京特別区と面積の小さな大阪市が飛び向けてる。
載せてはいないが、那覇市が4位につけてるのが意外。
低い方はやはり山口がからんでるが、面積が4位の福島が
ダークホースで山口を抜いてる。
http://www.glin.org/prefect/rnk/capjam.html
331訂正、面積の順位は東京特別区7位、大阪市31位、横浜市13位 鳥取市29位、山口17位です。 47省庁所在地でなく全市の順位と混ぜて書いてしまった。
>>331 確かに那覇は都会だなあ。やたら潮の香りがするところだけ除けば。
観光客多いのが原因だろうけど、下位百万都市位の格は感じる。
さすが首都経験した都市は違うと言うべきか。
自分で書いといてなんだけど、人口密度はその町の地形によって 数字と実感とが大きく違う事があるからあくまで一つの目安にしか ならないかもしれない。 たとえば、仙台や福島、京都みたいな町は市内のかなりの部分が人が殆ど 住んでない山間部だったりするので、いわゆる平地(盆地)の中だけで 計算するともっと高くなるだろうし。
335 :
列島縦断名無しさん :04/09/10 15:32:55 ID:uLTZL9eW
県庁所在地で熊が出る市 甲府市・札幌。
336 :
列島縦断名無しさん :04/09/10 15:56:13 ID:gTKThFj0
京都市左京区大原は「鄙びていて(=田舎で)イイ!(・∀・)」なんていう 観光客が多いが、それをもって「京都市=田舎」と言うやつは居らん罠。 まぁ、大原が京都市内に入ったのは昭和の大合併なんだが。
>>335 でも、両市とも住み心地は良さそうというイメージはあるよね。
あと、静岡市はどうよ?
静岡市も北の方は南アルプスだよ。
338 :
列島縦断名無しさん :04/09/10 18:20:04 ID:gyT0ViiU
仙台市民です。 青葉区、太白区は熊が出没します。(泉区もか?) あと、青葉区のR48で親子づれの猿を見ました。
この板、何時の間にか書き込んだ秒まで表示されるようになったんだな。 そういえば、神戸市も六甲山が近いから熊が出る地域もあるのでは。 猪が出るのは有名だが。
340 :
列島縦断名無しさん :04/09/10 18:54:57 ID:3t+Z23O2
那覇はゴキブリが出ます
341 :
列島縦断名無しさん :04/09/10 18:57:48 ID:SJxkF3Oc
342 :
列島縦断名無しさん :04/09/10 22:00:26 ID://oMF0ya
>>335 静岡は出ないのか(;・∀・)
仙台は?山形は?
・・・と書いていたら
>>338 の書き込みが。ホッ。
343 :
列島縦断名無しさん :04/09/10 22:55:32 ID:0cVOJL7U
山口市で決定でしょ。 人口は山口県下で4位。 1位下関 2位宇部 3位周南 地元経済の源、地方銀行の本店は普通、県庁所在地にあるよね。 でも、山口1位の山口銀行は本店下関市 2位の西京銀行は、本店周南市。 メディアも、山口県で一番大きな山口放送の本社は周南。 県下唯一の国立大学は、一応山口市内にもキャンパスはあるが、医学部・工学部は宇部市。 国立高専は県下3校あるが、宇部・周南・大島で山口市には無し。 既出だが、SLの転車台が未だにある新山口駅(山口市ではなく小郡町) から単線ディーゼルワンマン列車に乗って、初めて山口駅にたどり着けるのよ。 どうだ? 山口に行きたくなっただろ!!
344 :
343 :04/09/10 22:59:15 ID:0cVOJL7U
ちょっと分かりづらいな。 補足です。 山口大学は、山口市内にもキャンパスがあるが、山口大学工学部・医学部・医療短期大学部は宇部市。 ちなみに、山口市最大の企業は、ユニクロのファーストリテイング。 まぁ、山口市と言っても、ファーストリテイング発祥の地、宇部に限りなく近いんだが。 柳井会長は、宇部市在住っす。空港も宇部市。 山口市は公務員の街ってイメージでよろしいかと。
宇部にいて仕事になるのか、社長は
346 :
列島縦断名無しさん :04/09/10 23:48:51 ID:6pZ1Var2
山口行ったことありますが、はっきり言って大津とは比べものにならない。 夜なんか真っ暗で、寂しくて不安になるもんな。 琵琶湖のせいかもしれないが…。 高知とかは田舎でも、南国だし、酒の本場で盛り場は夜中もやってるから悲壮感がない。
347 :
列島縦断名無しさん :04/09/11 00:05:56 ID:lRhEAeDO
そう、高知は賑やか
山口は電車の走っていない県庁所在地になるけど、 全体的な街の雰囲気でいうと、松江が一番いなかという気がする。
349 :
列島縦断名無しさん :04/09/11 00:24:48 ID:mK6IQG2I
>>343 福島も県下人口3位で煮え湯を飲んでいると思うが、
山口には到底太刀打ちできないな(w
マジで行きたくなって来た。
山口、鹿児島、高知、佐賀 幕末に力を使いきりました。
353 :
列島縦断名無しさん :04/09/11 00:44:05 ID:JyUhcxrp
スレ趣旨とはちと外れるが各県の支店、営業所が 県庁所在地に無いのって寂しいよな
京都市も左京区、右京区の北部はクマ出る。シカとかサルは普通にいる。
355 :
列島縦断名無しさん :04/09/11 00:45:19 ID:JyUhcxrp
357 :
列島縦断名無しさん :04/09/11 00:54:18 ID:ufz8V78v
>>351 新選組!実況スレで同意を得た意見だが、
「維新功労者たちが東京へ出て行ってしまったため、地元に残ったのは出がらし」
というほうが的を得てるだろう。
山口オフでもするか。(w
359 :
列島縦断名無しさん :04/09/11 03:48:44 ID:lRhEAeDO
山口銀行の本店が下関なのは切な過ぎる。。。
県庁を下関に移転しる
361 :
列島縦断名無しさん :04/09/11 09:37:07 ID:mDa8FjmS
下関は観光でまわったことがある。 山口は、通過したことがある。
362 :
列島縦断名無しさん :04/09/11 11:56:01 ID:47BJk8CP
ちっとは駅の周りだけでなく市街地にも行ってみたら?鉄ヲタ諸君!
363 :
列島縦断名無しさん :04/09/11 12:25:46 ID:V8Hd0nhb
>>265 行った事無いだろうが那覇は百万都市レベルだよ
空港もすごい
364 :
列島縦断名無しさん :04/09/11 13:17:41 ID:lRhEAeDO
那覇が人口以上に大きく見えるのはやはり観光都市だし、昔は首都だったからかな。
365 :
列島縦断名無しさん :04/09/11 13:29:27 ID:mDa8FjmS
那覇は行ったことがありますが本当に自転車を見かけなかったです。 坂道が多いためですかねェ〜。
366 :
列島縦断名無しさん :04/09/11 14:43:27 ID:wrdmlM3Q
山口にあって下関にないもの。 鉄道模型屋。
367 :
列島縦断名無しさん :04/09/11 15:04:47 ID:iz51KQHp
>>343 ちゅーか、SLは観光用にわざと走らせてるわけだし。
最近、あちこちに湧いて出ている観光用SLの先駆けでしょ?
>>363-365 あんな狭い沖縄本島(1200平方キロらしい)に100万人以上も住んでいるわけで、
しかも、そのほとんどは那覇のある南西部に集中している。
たぶんあの辺りがすべて合併したら100万都市になると思う。
368 :
列島縦断名無しさん :04/09/11 15:09:34 ID:FHsVwvaj
>>385 まずちょっと前まで鉄道がなかったわけだから、駅まで自転車、目的地の
最寄り駅まで電車で、って行動パターンがなかったわけだから、自転車は誰も
乗らないな。夏休みの小学生が乗るくらいか。駐輪場のある学校も少ないし、
自転車通学禁止の所も多いよ。買っても、外で保管すると潮風ですぐ錆びるから、
家の中におかなきゃいかん。炎天下の自転車よりはエアコンの効いた自動車。
おまけに坂道が多いとくれば、誰も乗らなくなるのは当然かも。
369 :
列島縦断名無しさん :04/09/11 15:11:11 ID:FHsVwvaj
370 :
列島縦断名無しさん :04/09/11 16:24:57 ID:ywpnootF
そろそろ決を採りたいと思います 山口だと思う人!
371 :
列島縦断名無しさん :04/09/11 16:32:17 ID:zDzbBZfn
前橋。山口はいったこと無いからわからん。
372 :
列島縦断名無しさん :04/09/11 16:34:12 ID:r9RjEXVP
山口が前橋以下は断言する よって山口
373 :
関西人 :04/09/11 16:54:16 ID:BQ2b1lIW
沖縄の那覇市は田舎と思ったらビックリ。モノレールは開通して大都会の感じがする。
那覇市というか沖縄本島南部の人口密集地帯 面積の限られた島なんだから 郊外に人口が分散するなんて地理的に不可能ということでしょうね。 本土だったら郊外にも人口分散するから人口の割りに市街地はショボいということにもなるんでしょう。
台風がと米軍のレイパーが多いオキナワ これさえ我慢できりゃ住みやすそう。
376 :
列島縦断名無しさん :04/09/11 22:57:35 ID:FHsVwvaj
377 :
列島縦断名無しさん :04/09/12 01:34:36 ID:ICDBRplT
那覇は町中に卑猥な湖があるのが気に入らない。
山口に行かずして田舎を語るべからず
379 :
列島縦断名無しさん :04/09/12 03:05:16 ID:ONzOJUJh
>379 すごいですね。 山口市は今年の1月の写真ですね。 商店街撮り尽くしてるじゃないですか(w 出来ることならパークロードから県庁・五重塔まであれば完璧ですが。 松江とどっこいどっこいだと個人的には思ってましたが、やっぱり山口の方が田舎ですね(w
381 :
列島縦断名無しさん :04/09/12 07:23:23 ID:F+o0n2iS
徳島って明るいしゃれた街。西海岸を思い出した。
382 :
列島縦断名無しさん :04/09/12 07:43:28 ID:1+IVKWIe
山口新聞のホームページを見るとトップニュースは、 「メジロ捕獲で15人摘発」 でした。 平和ですね。
384 :
列島縦断名無しさん :04/09/12 08:02:03 ID:3Wezdj/S
ちなみに、山口新聞の本社は 山口市にはありません。
先週の日曜のトップ記事 ◆アユ養殖池に雑草、6千匹酸欠死
大津市民だが、群馬旅行の際、 前橋駅に降り立ったときは「勝った」と思った。 ちなみに大津市はちょっと山手に行くとキジ、猿、イタチ(勿論野生)が います。おそらく全店舗中でもっともしょぼかったであろうOPAは やっと春に潰れました。大観覧車「イーゴス」は今も 野ざらしのままびわこタワーは既にあぼーん。 夜開いている店も少ない(そもそもB級グルメ事情が県全体で悪い)。
大津が勝ったということは、前橋より田舎だという意味 だよね。
前橋より宇都宮のほうが田舎だよ。 前橋には前橋ドームがある。
山口県人口一位の下関ですら相当の田舎。 まだ佐賀のほうが栄えてる気がする。
390 :
列島縦断名無しさん :04/09/12 23:19:30 ID:oIOJjYya
>389 このスレに下関は関係ね〜よ
391 :
列島縦断名無しさん :04/09/13 07:46:48 ID:YcW1LLyX
県庁所在地以外は対象 害 です。
候補も出尽くしたようだし、そろそろ決定しないか。
393 :
列島縦断名無しさん :04/09/13 20:44:19 ID:6lg9Fpz1
山口で決まりに1票!!
>>392 決定も何も、山口に行った事のある奴は、みんな山口だって言ってんだろ?
山口に1票。 しかしこれは名誉ある選択である。 静かで、まったりとした地方都市の代表として推薦。
とっくに結論は山口のはずだが・・・
397 :
列島縦断名無しさん :04/09/13 23:45:22 ID:vSKSQA1/
>>394 >みんな山口だって言ってんだろ?
山口以外の他の県庁所在地もけっこうでていたけどな!
客観的に判断すれば山口だろうな。 山口以外に票入れる香具師は 山口市がどういう街か知らないか 他の県庁所在地に対抗心や恨みがある椰子だろうな。 あるいはわざとハズす愉快犯あたりか。
399 :
列島縦断名無しさん :04/09/14 00:18:34 ID:3nBrO1KQ
山口に行ったことはないけど このスレを読んだり、リンクを見たりした上で判断すると 山口市以外は有り得ないと思います。 (別に”田舎”が悪いわけではありませんのであまり気にしないで下さい。)
山口でよし。
401 :
列島縦断名無しさん :04/09/14 01:05:20 ID:TvbqnyBC
俺はそんな山口が好きだ 前訪れた時は滞在時間が1時間半程度だったので、今度はゆるりと回りたい
402 :
列島縦断名無しさん :04/09/14 03:07:53 ID:8ZOhYf88
んじゃ、宮崎に一票かな? あそこは民放が2つしかなく、県庁所在地なのにまるで風景画のような景色と、 田園地帯のようなのんびりした風景が駅前から広がってる。
山口以外を挙げる奴は、山口の訪問歴を書く事にしない? 山口と比較して、どの辺が田舎だとか。 山口に行った事のある人間は、ほとんど山口を挙げているみたいだし。
404 :
列島縦断名無しさん :04/09/14 06:04:08 ID:AgC39Ul7
山口を挙げている奴は、ここにでた山口以外の 県庁所在地にすべて行った事あるのだろうか?
405 :
列島縦断名無しさん :04/09/14 07:59:38 ID:3nBrO1KQ
行ってなくても 写真、人口などから常識的な判断をすれば 山口市に間違いないでしょう。 (PS.山口市に限らず、田舎を恥じることは全くないですよ。 山口の市長は考え方がずれてるんじゃない?)
全国の県庁所在地に行ったことがある奴なんて どんな? そもそも、このスレにいるのか。
407 :
列島縦断名無しさん :04/09/14 08:20:38 ID:pILHSWfO
どっか上のほうに書いたけど 未踏都市はあと7都市(青森・秋田・岩手・鳥取・島根・宮崎・沖縄)だけだよ 全然珍しいわけじゃないと思う その上で行ったことある中では「山口」と言っている
410 :
列島縦断名無しさん :04/09/14 12:01:14 ID:5gyBOlgF
山口の商店街は立派だと思う。
411 :
列島縦断名無しさん :04/09/14 14:11:02 ID:Eq22t02K
>>409 山口には博物館があることに感動した覚えがある。
もっとも、子供のころの話だから良く覚えていないが。
412 :
列島縦断名無しさん :04/09/14 16:06:12 ID:vB0qFpNA
まさか、結論が出るとはな・・・ ま、田舎が悪いって事じゃないしな。
山口の写真ってどこかにあるのかな?
414 :
列島縦断名無しさん :04/09/14 18:11:35 ID:rL4Vo7UV
勿論、大分市です。 中心部の商店街は活気が無さ過ぎ 県庁から南方面へ1`位に田畑が 溢れています。とにかく、トキハ 厨が多量に住み続けている大分市 はまさに田舎を代表する県庁所在 地で〜す。
一日の特急停車本数 山口: 上下あわせて6本 大分: 数える気もおきない
416 :
列島縦断名無しさん :04/09/14 19:45:35 ID:XSa80Ro2
そういえば、漏れは全県に行ったことあるけど、全部の県庁所在地に行ったことがないな。 しかもそれが 「山口」 と 「大分」 だったりする。 特急の本数は圧倒的に大分が上だね。
417 :
列島縦断名無しさん :04/09/14 21:29:49 ID:B8JfUVhD
今思ったが、こんなの決めてどーするんだ?
トキハは海外進出するそうだし大分にはパルコもあるじゃないか。 山口のちまきやも頑張れよ。
419 :
列島縦断名無しさん :04/09/14 22:06:18 ID:O+UeM5K3
じゃあ締めるけど、 1.西日本では山口が一番田舎 2.つか日本国内で山口が一番田舎 3.漏れは行った事がない でいいね?
★☆★☆★☆★☆ こ の ス レ 終 了 ★☆★☆★☆★☆
山口って言う話になってるが湯田温泉がある時点で 佐賀市の負け。佐賀ほどなにもないところは日本に存在しない。
422 :
列島縦断名無しさん :04/09/14 22:33:30 ID:TvbqnyBC
佐賀にはオフィス街がある むしろ都会っぽくて観光する気になれないところだ
佐賀 バスターミナルがあるじゃん
424 :
列島縦断名無しさん :04/09/14 23:26:33 ID:sTAVSzv0
>159 >ちなみに、山口で一番高い建物は県庁(15階)。 確か奈良県庁って4階建てくらいじゃなかったっけ?
山口県が地元ですが間違いなく山口市だと思います、それでもイイと思ってます、 今は関西に住んでますが元々田舎人気質なもんで望郷の日々・・・・・
山口って言うやつは愛をこめて山口って言ってるからほほえましいな
427 :
列島縦断名無しさん :04/09/15 08:07:10 ID:7t+R3cxD
ちまきやは山口銀行の管理下です 自力でやっていけませんw
>>426 仕事以外で行くヤシはマニアばっかりだからね。
429 :
列島縦断名無しさん :04/09/15 11:48:13 ID:7Gw6byME
このスレ、山口市に対しての待遇はいいですね。 仙台なんかどこのスレでも叩かれっぱなしですよ。 うらやましィー。(熊と同居してる青葉区民の感想でした。)
431 :
列島縦断名無しさん :04/09/16 19:33:13 ID:MOH42X1H
>>424 あれは興福寺の五重塔より高い建物にしないため。
432 :
列島縦断名無しさん :04/09/16 21:07:23 ID:VB/NQKpk
おいら東北の田舎で有名な秋田なのだが あまりここに出てこないのは意外ね 確かに街中にあまり人歩いていないけど 皆車に乗っているからなぁ 建物と車は意外と多いかも かつての商店街はシャッター通りだが、 むしろ中心部より郊外の方が賑やかかも ちなみに山口駅前にも行ったことがあるが 正直勝ったと思った
434 :
列島縦断名無しさん :04/09/16 23:10:25 ID:Vknfy6Di
>>432 商店街はけっこう店があって(空き店舗はすくなそう)
そこそこの街っぽいじゃん
山口=「春うらら」みたいなものじゃない?
>>432 sunx
駅の写真以外は行ったことのある鳥取や宮崎と変わらない様な気がするけど
確かに県庁所在地としてはのどかな感じかな
山口って大内氏が治めていた頃は本当に、西の京っていわれる位栄えてたんだよね
Slow Life in 山口
>>437 あぁ、そういうことだよね。
田舎なんだけど、こじんまりとまとまった美しい街とも言える。
山口市出身です 緑が多くて静かでええとこです 工場ないから空気がきれい 県庁所在地だから公共施設もそれなりある 新幹線の停まる新山口駅まで20分 宇部空港まで1時間 老後におすすめ・・・ってここ旅行板か
>>429 というか、仙台は粘着の荒しがいるんじゃないの?
前に仙台に行きたくてスレをいくつか調べたが荒ししかいなかった。
恥ずかしながら都市銀行は”みずほ”しかありません。
そうだ、山口、行こう。
一応、新幹線は山口市内を通ってるけどね。
通るだけで停まらないけどね。
446 :
列島縦断名無しさん :04/09/18 20:57:11 ID:eSUkvl0e
>>433 秋田市は滅茶苦茶都会だと思う
この前行ってビックリした
無駄にビルばっか
日本海側では新潟に次いで都会だろう
447 :
列島縦断名無しさん :04/09/18 22:24:11 ID:gi9+f/Vv
秋田の連中は卑屈になりすぎだな。 山形があるんだし、かもっと自信をもて!
448 :
列島縦断名無しさん :04/09/18 23:08:38 ID:QtdR23uJ
山形最高
山口の場合、まさに田舎というのにふさわしかろう。 ユニクロの株主総会に言った事あるがすんげー山ん中だった。帰りに他の株主の人の車に お邪魔して空港に向う駅に降ろしてもらうついでに近くのスーパーに連れてってもらったら そこそこデカいショッピングセンターだったんでその人に 「へえ、意外に開けてるんね」と感心したら、そこ、山口市でなくてなんとか町って、ようは隣町 だった。「ここ、もうすぐ合併で山口市になるんですよ」と嬉しそうに言われた。
ちょっとスレチガイだが、宇部空港徒歩5分の草江駅がまた渋い! 草江>山口と列車で移動したが、ローカル気分満点だったな...
452 :
列島縦断名無しさん :04/09/19 21:50:02 ID:zOM5+PTD
453 :
列島縦断名無しさん :04/09/21 00:35:30 ID:H8JvbcvA
山口西京!
まあ誰が考えても山口だろうなあ。 んでもうらびれた感じはなかったし単に田舎でも平気な土地柄なんだろうね。 そーいやウチの周りの東武宇都宮線沿線も何か似たような感じだな…。もしかして宇都宮もいな(ry
455 :
列島縦断名無しさん :04/09/22 01:58:51 ID:bfsdG24s
たしかに宇都宮も寂れてるな。 商店街シャッター閉まるの早すぎ。
456 :
列島縦断名無しさん :04/09/22 03:22:21 ID:MAEVmg0F
ワロタ! 20階建てで超高層?!高層ビルを見た事がない福岡の現実!
↓
605 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/09/17 20:36:07 ID:LhTFYOJj
福岡に新たに超高層マンション!
ライオンズマンション大濠タワー
http://www.daikyo.co.jp/prf/ohori/ 606 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/09/17 20:51:53 ID:uNLkeVY0
20階って超高層だっけ?
608 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/09/17 21:11:54 ID:kIwH+41w
それって超高層?
山口の場合、しょぼい県庁所在地という以前に、 普通に田舎町だからな・・・。
458 :
列島縦断名無しさん :04/09/22 04:05:11 ID:1ouZVh4y
俺は学生時代、まさに阿知須駅から草江駅まで通ってたぞ。 更に草江駅から徒歩20分。
459 :
列島縦断名無しさん :04/09/22 16:05:21 ID:KbFZMfiV
じゃあ締めるけど、 1 山口は断トツでNo1! 2 2番目に田舎なのは何処よ? 3 漏れは山形だと思う。 でイイね?
460 :
列島縦断名無しさん :04/09/22 17:57:21 ID:B177Z3FD
鳥取をお忘れよん
山口を称えるスレはここですか?
462 :
列島縦断名無しさん :04/09/22 18:45:16 ID:zuaeY9Dd
>459 勝手に締めんなヴォケ
463 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/09/22 19:27:02 ID:KqN/f23M
山口vs福島
464 :
列島縦断名無しさん :04/09/22 21:51:50 ID:kGxZw1s9
福島は充分都会
465 :
列島縦断名無しさん :04/09/22 22:24:21 ID:B9psOZdA
福島は人口30万程度だが 県内では、3番目でしかない。
>>465 いや別に県内での順位なんて関係ないってば。
467 :
列島縦断名無しさん :04/09/22 22:29:38 ID:WdL/RYVW
このスレの答えは、文句なく山口。 何故なら、俺はここに2年間住んでたからな。 どれだけ田舎な県庁所在地かは身に沁みている。 商店街は6時には閉まる。 飲み屋街は湯田温泉なので、山口市本体の飲み屋街は本当にショボい。 百貨店の「ちまきや」というのがあるが、こんな町で百貨店が存在しているのが不思議でならない。
468 :
467 :04/09/22 22:33:52 ID:WdL/RYVW
あっ、それから言っとくけど、反面田舎な県庁所在地であるが故のメリットもある。 例えば、県立美術館があるんだけど、人口が少ないし、わざわざ県内から来る客もいないから、館内はいつもガラガラ。 しかし、県を代表する美術館だから、けっこう気合の入った企画をする。 俺は、今は東京にいるんだけど、東京なら人で混み合う企画展がとても快適に見れるよ。
469 :
467 :04/09/22 22:36:14 ID:WdL/RYVW
それから、空襲を受けてないんで、今でも木造の家屋が並ぶ街並みが健在だ。 瑠璃光寺(五重塔は国宝だよな)とかお寺や緑がふんだんにある。 静かさなら、最高ですね。
山口って空襲受けてないのか。。。 山口市 アメリカ軍も スルーする
471 :
列島縦断名無しさん :04/09/22 23:06:32 ID:cad+o2QE
福島→人口県内第3位 山口→人口県内第4位?
クマの出る県庁所在地もある。
473 :
列島縦断名無しさん :04/09/22 23:40:53 ID:zuaeY9Dd
>>467 467は山口以外の県庁所在地にどこに住んだ事があるんだ?
山口に住んでいたから・・・ってそれじゃあ、他の県庁所在地にも
住んでいなきゃくらべられね〜じゃね〜か
474 :
467 :04/09/23 14:26:00 ID:ep+MdeR3
>>473 かりに俺が全国の県庁所在地に住んでも、間違いなくこのスレの結論は山口だ。
このスレで多くの住人が言っているだろ。
俺は、大小の複数の県庁所在地に住んだことがある(職場の奴が見ていれば俺だと分かるので、ここでは書かない)がね。
住んでなくても大半の県庁所在地は出張や旅行で行っているよ。
山口を貶める目的で言っているのではなく、間違いなく山口が田舎だ。
それでも気に入らないなら、お前、山口に行ってその目で見て来い!
山口を押す人が多数ということで.......
佐賀より田舎なの?山口って。 そりゃすげーな。 9号線のバイパスたまに走るけど、そこにはすき家とかあるけどね。 まあすき家が何の指標になるかよう分からんが・・・
津→人口県内第3位
他の田舎と言われている県庁所在地(例えば大津)なんかは田舎ではなく寂れ廃れてしまった斜陽都市。 山口は寂れたとか廃れたんじゃなくて単にバブルの来なかったのどかな田舎都市。
479 :
列島縦断名無しさん :04/09/24 12:39:35 ID:vsozI0As
山口は大内氏が治めていた頃がバブルだった。
そう。 あくまで田舎であって、さびれてるとか、荒廃している とかいうことではない。 しけてるわけでもない。
>>476 佐賀は「県庁所在地としては」田舎の部類だろ?
山口の場合は正真正銘の田舎だからな。
483 :
列島縦断名無しさん :04/09/24 13:06:57 ID:UadaJ0Qu
>482 479じゃないけど、600年前。 小京都ではなく、文字通り「西の京」だったわけで。 ちなみに県庁のところは、幕末の城。
484 :
列島縦断名無しさん :04/09/24 13:13:15 ID:9oEE1J7I
>>483 そんなことを言い出したら大津は実際の都が存在したぞ。
凋落度では負けてはいない。
大津京は当時から栄えていたわけではなかった
佐賀は邪馬台国の頃は都会だったんだけどなぁ・・・
487 :
列島縦断名無しさん :04/09/24 21:46:12 ID:EZ50Dbdf
大津市は古都指定を受けたね。
488 :
列島縦断名無しさん :04/09/25 00:07:54 ID:60D/60u0
参考までに聞きたいんですけど、大分市はどうですか?
489 :
列島縦断名無しさん :04/09/25 00:16:13 ID:rRM/GWRE
山口と佐賀を比べたら、やっぱ佐賀のほうが田舎っしょ
490 :
列島縦断名無しさん :04/09/25 00:28:18 ID:HzNd1maw
491 :
列島縦断名無しさん :04/09/25 01:08:57 ID:2rf0CdkS
松江市出身なのですが、松江もかなり田舎だよ。
JRの駅前には未だ2階建ての貧相な事務所が数軒建っています。
駅から宍道湖に向かうメインストリート沿いのビルは経年劣化&空きテナントが目立ちます。
まあ、そんなところが大好きなんですが。
>>488 めちゃくちゃ都会。先週行ったけどびっくりした。
492 :
列島縦断名無しさん :04/09/25 01:17:09 ID:uI9dEKar
>>489 佐賀もかなり田舎だけど、山口の方がさらに田舎。
>>491 確かに、山口はまだ車で1時間走れば広島や小倉に出られるけど、松江の場合は、地域全体が田舎というところはあるね。
街自体は山口の方が田舎だと思うけど。
493 :
列島縦断名無しさん :04/09/25 01:17:39 ID:o/WuyMWW
>488 大分は以外と駅前は栄えてる。 駅前で言えば佐賀より宮崎の方がずっと殺風景。
あと、県庁所在地で意外に田舎だったのが福井。 人が歩いていないし、活気が感じられなかった。
495 :
列島縦断名無しさん :04/09/25 11:37:32 ID:d+yi4hPQ
鳥取の隣の駅、福部。 シンジラレン過疎地で、隣の駅が県庁所在地駅というのがウソのよう。 そもそも隣の駅とはいえ、10`も離れてはいるがな。
>>492 >山口はまだ車で1時間走れば広島
あの距離を車で1時間で走れてしまうことが田舎の証明。
新幹線並みだな・・・。
497 :
列島縦断名無しさん :04/09/25 15:53:13 ID:evY2ywDs
山口は決定的だな 出張族の俺も納得 2番目に田舎は津or大津 さあどっち
中津よりマシ
499 :
列島縦断名無しさん :04/09/25 17:03:25 ID:QhSozcIT
>>496 まさに、そのとおりなんよ。
山口は山と田畑だらけだから、土地の収用が容易。
県民性もお上に従順だから、買い上げに抵抗しない。
で、立派な道路ができる。
山口から広島までが近いのは、山口から防府インター(山陽自動車道)までの道路が完全片道2車線で、直線が多くて、信号が少ないからよ。
つまり、一般道ながら「事実上の高速道路」状態。
だいたいの車が100キロ近く出している罠。
現に、観光ガイドブックに「快適なハイウェイ」って書いてあったのには笑った。
501 :
列島縦断名無しさん :04/09/25 18:05:47 ID:Bismm6zQ
>500 他県の人に誤解が生じる! >だいたいの車が100キロ近く出している罠。 80qくらいだよ、そんなにスピード出したら、タヌキが出た時よけられない(w
502 :
列島縦断名無しさん :04/09/25 21:58:55 ID:6GesLJ1Q
ちとスレ違いだが、TBSの小林摩耶アナが生放送で岩手県の県庁所在地を訊かれ「仙台」つって大恥かいたんだわ。 「○○県の県庁所在地は?」って問いの正当率だと、松江か津じゃないかと思うんだが
503 :
列島縦断名無しさん :04/09/25 22:00:43 ID:J4ZT3GtL
滋賀も低そう
504 :
列島縦断名無しさん :04/09/25 22:10:22 ID:4p2TjJIG
>>491 旅行行ったとき、土・日にサティ渋滞があったので田舎ではありません。
505 :
列島縦断名無しさん :04/09/25 22:12:17 ID:P800goMX
某電車内で高校生が雑談。 聞き耳を立てていると、 石川県庁が石川市にあるとわめいておりました。 沖 縄 県 に 石 川 県 庁 が あ っ た ら た い へ ん だ 。
506 :
列島縦断名無しさん :04/09/25 22:34:56 ID:4JJ9cnln
徳島も充分に田舎だと思う。 もうちょっと離れると、真っ暗。明かりもつけない家が多すぎ。山口は田舎ですが、道路の整備とか(美術館のあたり)広くて好きだなあ。 私は中心街、または駅から5分車で走ったら真っ暗になるようなところを田舎だと思っている。地方ってちょっと行くと真っ暗なところに行くからレンタカーで運転するとき日没後は知らないところには行かないようにしている。
>>506 山口は田舎なのになぜか道路整備が進んでる
どんな田舎道でもそこそこの道路になってる
おかげで車でテキトーにドライブしてると
とんでもないとこに入りこんだりしてしまう
新幹線駅も無駄に多いし
明治維新のなごりでお上とのパイプが太いからっつー噂もあるが
真相不明
508 :
488 :04/09/26 00:31:02 ID:ceMwplou
回答ありがとうございました。 出身なもので、他県からどんな評価なのか知りたかったんです。 山口は湯田温泉に泊まったとき、ホテルの窓から外を見たら真っ暗でビックリ。 街灯の明かりだけポツポツあるのがかえって不気味だった記憶があります・・・。
509 :
列島縦断名無しさん :04/09/26 01:40:54 ID:eDq7nGRR
山口県の道路整備がよいのは定評がある。 マジにタヌキしか出ないような山の中を立派な道路が貫いている。 @地価が安い A保守が強く、公共工事が産業になっている B歴代総理を輩出し、国から予算を分捕って来た といったところが背景にあると思う。
511 :
列島縦断名無しさん :04/09/26 10:28:37 ID:jY2nO5XR
山口県の県庁所在地は下関といっても違和感を抱かない人って多そう
512 :
列島縦断名無しさん :04/09/26 11:05:31 ID:eDq7nGRR
おい、お前らの山口に対する関心が高まってきたな。 山口県の面白いところ。 山口新聞〜本社は下関市。山口市には山口総支社。 山口放送(KRY)〜県内唯一のVHF放送。本社は周南市。放送局自体周南市にある。このため、ニュースも微妙に周南方面のものが多い。 山口県警〜署長が警視正の警察署は、下関と宇部。近年までは岩国もそうだった。山口署は、警視。
513 :
列島縦断名無しさん :04/09/26 11:15:44 ID:FA2HHdVw
静岡。熊が出たぞー
514 :
列島縦断名無しさん :04/09/26 11:26:33 ID:C7j3e84b
和歌山に決まってるでしょ。 競馬場はつぶれたし、丸正百貨店も倒産。 しくしく。
515 :
列島縦断名無しさん :04/09/26 11:43:15 ID:WdpHn1XA
意外と青森が出てなくてびつくりしてる青森県民です
516 :
列島縦断名無しさん :04/09/26 11:53:27 ID:8jUkls1v
>>515 それは行ったことのある人が少ないから。
特に、西日本の人は北海道には行っても東北は観光地以外には行かないから。
517 :
列島縦断名無しさん :04/09/26 12:00:42 ID:jY2nO5XR
山口って出て すぐ決定するところが 実際に日本全国行ったことがある人が多い証拠じゃない? 普通はだいたい、佐賀、鳥取、松江、青森、福井あたりが出て収拾がつかなくなっているはず 津とか大津とか出んよ意外と
青森はこないだ行ったけど駅前から伸びる繁華街は なかなかのもんだったよ。 少なくとも駅前に関しては秋田、盛岡より見た目は上。
>>515 青森県民で山口に逝ったことあるけど、山口が上だよ。
青森で言うと黒石みたいな雰囲気なんだよ、山口って。
520 :
列島縦断名無しさん :04/09/26 18:37:12 ID:EIiijrB0
ねぶた祭りのときに青森に行きましたが、結構都会だと思いました。
521 :
列島縦断名無しさん :04/09/26 20:00:26 ID:4sZgIyMF
三重には引いたけどな・・
522 :
列島縦断名無しさん :04/09/26 22:03:36 ID:eDq7nGRR
>>519 黒石みたいねえ。分からんでもないな。古い町並みが健在という点では似ているな。
523 :
列島縦断名無しさん :04/09/27 13:06:25 ID:CGCxeuu+
>>517 「二番目に田舎な県庁所在地はどこ」もしくは「一番寂れている県庁所在地はどこ」
だったら収拾がつかなくなってるだろうが…。
524 :
列島縦断名無しさん :04/09/27 14:41:52 ID:JiJzIMCF
鹿児島はどうなんだろ…地元だから気になるが
525 :
列島縦断名無しさん :04/09/27 14:49:05 ID:so/sZuxU
鹿児島は都会の部類。 しかも、言葉が分からないから、異国情緒も味わえて一石二鳥。
526 :
列島縦断名無しさん :04/09/27 19:12:25 ID:kSHWE/oA
鹿児島市、熊本市は十分都会だと思います。
527 :
列島縦断名無しさん :04/09/27 20:14:59 ID:VAJVL5N+
では高松は?
528 :
列島縦断名無しさん :04/09/27 20:42:23 ID:pCmKC2Fv
鹿児島にしろ高松にしろ十分都会だよ。 その地方の拠点都市。まず人口を調べてから聞けや。
529 :
列島縦断名無しさん :04/09/27 22:36:41 ID:Krup4Piw
二番手候補は、山形、福島、水戸、甲府、福井、津、大津、鳥取、松江、佐賀。 この中からだろうな。
530 :
列島縦断名無しさん :04/09/27 22:54:42 ID:kSHWE/oA
ttp://www.glin.org/prefect/rnk/capjam.html より、2004年5月1日の推計人口のデータです。参考にしてください。
山形:255,181
福島:290,611
水戸:248,979
甲府:194,261
福井:252,072
津:164,553
大津:299,222
鳥取:152,369
松江:152,364
佐賀:166,816
531 :
列島縦断名無しさん :04/09/27 23:05:06 ID:8M8ocQI9
福井、山形、秋田
532 :
列島縦断名無しさん :04/09/27 23:33:53 ID:3oupnkzb
533 :
列島縦断名無しさん :04/09/27 23:41:16 ID:Q6M+cr/i
JRの駅前が一番しょぼいのは大津じゃないかな?(津は知らんのだが) 駅前に高い建物ほとんどなく、人もあまり歩いてない。店も王将ぐらいしかない。 すぐ近くの浜大津までいくとちょっと違うが。
534 :
列島縦断名無しさん :04/09/28 00:59:28 ID:jtJBr+Ao
>>533 かもしれない。鳥取と松江は確かに小さい街だが、一応それらしさはある。
大津は、すぐ近くに京都という都市があるので、発展する要素がなかったんだろうな。
県庁も、本来なら彦根に置かれてもおかしくなかったと思う。
あと、福島は統計上は人口は多いが、実際の状況は凄く寂れている。
仙台に人が出てしまう(買い物、レジャー)ということが大きいのかもしれない。
535 :
morimorimori ◆zunft50hV6 :04/09/28 01:29:53 ID:l/NVsOO2
なら
それ。ならにはなにもない。 故郷だが、自信を持っていえる!
駅前で比較もちょっと違うんだよなあ。 例えば青森と盛岡比較すると、駅前は青森なんだけど実際は違うし。
538 :
列島縦断名無しさん :04/09/28 02:59:29 ID:s3ruJaTx
大津は住宅街(それも高層マンションはほとんどない)が
延々と広がっているから人口こそ多いものの、
県庁所在地に備わっているべき風格がまるで見受けられない。
県庁から15分も歩かないうちに山や湖の中に入ってしまうしな…。
その点、津や鳥取・松江には堂々とした官庁街があるし、
バスで通過しても簡単に突破できない商業地があるのが素晴らしい。
>>534 彦根に「統一滋賀」の県庁を置かなかったのは新政府が彦根藩を目の敵にしていたから。
福島も、本来なら会津若松に県庁を置くべきところを(以下同)
実際は郡山が一番発展してしまった
540 :
列島縦断名無しさん :04/09/28 08:53:13 ID:T19hqwQ9
佐賀だよ。 佐賀駅の次の駅は無人駅でびっくりした。
541 :
↑ :04/09/28 11:17:56 ID:gpWJwI6M
いいや、和歌山だ!
542 :
列島縦断名無しさん :04/09/28 12:16:29 ID:1TdCevie
和歌山は結構大きな街に感じたな。 対岸の徳島の方が…
543 :
列島縦断名無しさん :04/09/28 12:55:17 ID:N0ZCNpIL
県庁所在地発展度のランク付けしてくれ。
>>538 「県庁が山に近い」なら、神戸のほうがよっぽど(ry
駅前云々といっても、盛岡みたいに中心街が駅と離れてるところもあるし。
けっこう基準がたくさん作れそう。
545 :
列島縦断名無しさん :04/09/28 19:04:06 ID:DUi2xQc4
>>544 山口なんて県庁の建物のすぐ裏から山だぞw
駅も、しょぼい駅前にびっくりして振り返ったら、
駅裏がもう山だ
546 :
列島縦断名無しさん :04/09/28 19:29:45 ID:KFHV0rKa
>545 甲府駅の裏もすぐ山だったぞ
547 :
列島縦断名無しさん :04/09/28 19:35:38 ID:y8Y7al5F
549 :
列島縦断名無しさん :04/09/28 20:44:29 ID:C0RmnZA6
山口駅は衝撃的だな
550 :
列島縦断名無しさん :04/09/28 20:50:57 ID:y8Y7al5F
552 :
:04/09/28 23:13:11 ID:KPdk6rO9
せっかくの国内旅行板なんだし、観光力でランキングしてみない。 一番見るものがない県庁所在地はどこ? これなら山口は最下位ではない。
553 :
列島縦断名無しさん :04/09/28 23:15:33 ID:jtJBr+Ao
>>550 おう、浜田のその風景、なんとなく山口と似てるな。
山口の飲み屋は、湯田温泉(山口市の一部で、山口の中心街の隣にある)に多い。
山口市中心街は、普通の買い物の町で、飲み屋は田舎っぽい素朴な店が多い。
555 :
550 :04/09/28 23:49:11 ID:y8Y7al5F
>>553 レスサンクス。
素朴な店が良い。おばちゃんと素朴な会話が良い。
やっぱりお国自慢板に移転すべきかのぉ。
557 :
列島縦断名無しさん :04/09/29 02:07:10 ID:Vffa68Cc
>>538 大津にいつ行ったんですか?
この前行ったら、高層マンションだらけだったけど。
このスレ山口は田舎なんだけどとてもいい所。大津は一番田舎でないけど どうしようもない場所のような方向で進行している。 確かにそうなんだよな。昨日も歩いてきたけど県庁の前にある滋賀会館の 地下名店街情けなくて他府県の人には見せられない。 浜大津の駅前の大きなビルはテナントが出て行き中は空洞状態 繁華街と言われている膳所駅前の「ときめき坂」は出来そこないの商店街 全然ときめかないし、坂と呼べるほどの傾斜でもない。
560 :
列島縦断名無しさん :04/09/29 21:27:22 ID:ZAAhPYy6
みんな、京都に逝ってしまうんだよな<大津。 滋賀県自体は、大阪や京都のベッドタウンとして人口が増えているんだが、それと大津の関係がない。 もっとも、大津は、そのおかげというわけでもないが、古い町並みが比較的よく残っている。 今後、静かな観光地として地味にやっていけるかもしれない。
>559 滋賀会館の楽屋は入ったことがある。狭い古い臭いの3拍子。 びわこホールはまだ綺麗だが無駄にレストランが高い。 遊べるところも車でないと行けないor出来ても潰れまくり。 まともに遊べるのは膳所のパルコのみ。向かいの西武はしょぼいスーパー並。 OPA、びわこタワー、紅葉パラダイスあぼーん済。 携帯のなかった時代はリア厨工が文化祭シーズンになると、 打ち上げのため浜大津に当時あったボウリング場に市内各地から集結。 各JR駅から山沿いの各住宅地逝きのバスは朝の出勤時以外本数は激少、 22時台に最終バス途切れる地区(休日は当然もっと早い)がいっぱい。 京阪大津線沿線から徒歩20分ほどの住宅地に住む友いわく、付近の民家の 庭で野生の猿・キジがくつろぐこともあり。
大津は駅前を中心にした街でないし、しかも京都の中心街まで 10分ちょいで行けるっていうちょっと特殊な立地だしな。 駅前だけ見てたらたぶん山口とも争えるぐらいの勢いはあるけど、 街全体をみたら大津は鳥取、松江、津、なんかよりは発展してると思う。 ただし、津はかなり前に行ったので最近の情勢は分らない。
563 :
列島縦断名無しさん :04/09/29 22:12:38 ID:9iDgtbZU
>>557 国道一号線沿いだけだろ
あとは某芸能人が購入したと言われてる、西大津にデーンと立ってる超高層マンションがあるだけ
まあ住みやすそうだけどな。都会も近いし
565 :
列島縦断名無しさん :04/09/30 01:17:12 ID:9bdTzQzQ
だいたい滋賀県は、地元新聞は京都新聞なんで、純粋地元の新聞はないはず(ごくごくローカルなミニ新聞はあるんだろうけど)。 夏の高校野球もかつては京滋大会といって、京都の優勝校と滋賀の優勝校とで決戦をやって、勝った方が甲子園に出場していた。 そんなぐらいで、京都との一体性が強いから、大津が発展する必要はなかったんだろう。
566 :
列島縦断名無しさん :04/09/30 01:21:58 ID:V4CWWp9w
567 :
列島縦断名無しさん :04/09/30 08:12:01 ID:lhocLbKs
>>566 オマエみたいな馬鹿が住んでる県が一番嫌い。これで宜しいでしょうか。
568 :
列島縦断名無しさん :04/09/30 08:22:30 ID:M4VoHN/9
津や岐阜も名古屋の商業圏内でベッドタウンと化しているけど、 まだ、大津よりはかなりまともかなあ。さびれかかってるけど。 岡山とか静岡とかは人口もさることながら、一つの独立商業圏の中心だから 結構栄えている。鳥取や松江なんかもそうじゃないかなあ。たしか鳥取は駅前の デパート(大丸?)が3階建てだったのに驚いたよ。
569 :
列島縦断名無しさん :04/09/30 10:35:21 ID:sU4y3FtN
大津と同じく大都市大阪に近い奈良は見た目ショボイし田舎っぽいけど、古都の風格があるし交通も便利なんで田舎とは思わない。 昼間は観光客が多いんで中心街に活気もあるし。 昔、奈良東向に大丸があったが、2階建てだった。
570 :
列島縦断名無しさん :04/09/30 20:59:51 ID:9bdTzQzQ
山口が一番田舎なのは間違いないが、幸い観光地的要素がある。 街が田舎で寂しく、観光地としての顔もないとなると、どこだろうか。 福島市なんか、商店街が凄く寂れているし、観光のポイントもない。 福島市で人を集めるのは競馬ぐらい。 津も同じような感じ。
>>570 福井も観光地的要素はない。
駅前商店街は昭和40年代で止まってるし、19時過ぎたら次々店が閉まりだす。
ただ、駅舎の建替が終わったら、少し変わるかも。
572 :
列島縦断名無しさん :04/09/30 21:51:55 ID:9bdTzQzQ
>>571 福井はこの前出張で行ったよ。
平日の夕方の6時から7時の間頃、福井駅前にいたが、人の動きがとても少なかった。
普通なら会社や役所に勤めている人が帰宅するため駅に集まる時間帯なのに。
人で賑わっているのは、駅の中の立ち食い蕎麦屋(美味いと定評があると後で知った)ぐらい。
だるまや西武という百貨店に入ってみたら、改装してなかなかきれいな百貨店なのだが、これまた人が少なかった。
東京とかだったら帰宅途中のOLなどで賑わう時間帯なのだけど。
>>572 福井の人は、列車で通勤している人もいますが、
徒歩や車の通勤の方がはるかに多いです。
列車が込むのも17〜18時頃。退社時間が早いのか?
唯一のデパート、だるまや西武も、以前は19時閉店でしたが、
30分閉店時間が延びました。
田舎は何処でも同じだけど、郊外のSCで買い物する人が多いので
駅周辺は人が少ないのです。
574 :
列島縦断名無しさん :04/09/30 23:56:29 ID:9bdTzQzQ
>>573 確かに、地方では一般に鉄道は通勤の手段になっていませんね。
鉄道はほとんど通学と高齢者のための乗り物。
とはいえ、福井は県庁所在地だし、北陸本線はそんなに不便じゃないはずだから、流石に驚いたということです。
自動車通勤の拡大→買い物も帰りに郊外の大型SCに立ち寄って、というパターンの流れはもう止まらないのでしょうね。
うろ覚えですが、宇都宮のロビンソン百貨店は、先手を打って、自ら郊外にSC(もちろん大型の駐車場付き)を作ったそうです。
575 :
列島縦断名無しさん :04/10/01 00:06:17 ID:YyBbUU7E
このスレに書き込みする人に提案。 今、自分が住んでる”市(区、町、村)”も追記するようにしたらオモシロイのでは? どこに住んでる人が、どの都市をどのような評価するのか..にも興味あります。 ちなみに私は、こないだサルが捕まった仙台市(宮城野区)に住んでます。 また、都道府県全て行ったことがありますが、佐賀市、山口市、札幌市はスルーしただけです。 山口市にはいつか訪れてみたいと思っています。
576 :
列島縦断名無しさん :04/10/01 00:21:24 ID:MUNFaNVk
>>575 じゃあ、書くが、漏れは現在は東京(23区内)在住。
で、仙台(青葉区〜山の方じゃないよ)、山口ともに住んだことあり。
だから、山口が一番田舎という結論には自信があるね。
田舎といっても、山口は観光地的な良さ(俗な表現をすれば小京都)を併せ持っているので、田舎という評価は必ずしも否定的なものではない。
ちなみに、県庁所在地は、松山と高知以外は全部行ったことがある。
577 :
列島縦断名無しさん :04/10/01 00:35:03 ID:hR20P+gX
ヲレはサイタマー県。さいたま市に何の観光があるのかと言われると困るな。しいていえば 浦和レッズが観光なのかも。
578 :
列島縦断名無しさん :04/10/01 00:47:05 ID:VZIpkqw+
>>574 確かに地方都市のお買物エリアは郊外に移ってますね。
昔ながらの商店街に行くのは、車を運転しない学生とお年寄りだけかも。
あと、繁華街が駅前じゃないところも結構多い。
579 :
列島縦断名無しさん :04/10/01 00:50:00 ID:VZIpkqw+
おっと、オレ様は何も無い伊勢原市に住んでます。 小田原・厚木道路からのホコリがひどい〜何とかしてくれ〜。
580 :
列島縦断名無しさん :04/10/01 09:33:07 ID:+cMNC77s
581 :
列島縦断名無しさん :04/10/01 11:32:57 ID:2uB0Rbrl
静岡に住んで居るけど、駅前は結構発展している。 商店街も50万人クラスの街にしてはかなり活気が有り、 飲み屋街、古くから有る映画館密集地域(5〜6店ある)、 デパート(松坂屋・伊勢丹・丸井西武)等とうまく融合して「繁華街」という 言葉に相応しい格と雰囲気を持っている ここにすみ始めたばかりだが、ここは地元商店街・商工会の力が強く、 ジャスコとかアピタとかの大規模郊外店やチェーン店の進出に過敏で、 結構反対運動とか多かったらしい。まあ、そのおかげで街の繁華街が維持されている 感じがする。
582 :
列島縦断名無しさん :04/10/01 12:21:07 ID:4HZUIu9B
自分が住んでいる処を棚に上げて山口を評価します。 間違いなく県庁所在地の中では、一番田舎だと思います!! 俺が住んでいるのは(岩手県)滝沢村だけどね。 (格下が上を評価しちゃマズイ。...ということはないよね。 たとえば、私が小泉首相を批評しても無問題ですよね?) だけど、今日の野菜炒め定食はしょっぱかったな。
583 :
列島縦断名無しさん :04/10/01 12:58:30 ID:Bs2jmtNb
100万人いなくても政令指定都市になれるんですね。 もうありがたみないですね。(第2地銀みたい) という私は新潟市民です。(人口密度で最低になりそう) 新潟も駅だけ見て判断しないでください。三越などは万代橋を渡った先にあります。 政令指定都市もいいけど、新潟県を関東地方に入れて欲しいです。 北陸だとか、甲信越の越だとか、何地方なのか判り難いんですよね。 電力は”東北”電力ですしね。
584 :
列島縦断名無しさん :04/10/01 14:07:47 ID:LE9SEQLW
新潟は規模・商業力もある地域の中核都市だから政令指定都市でもいいのでは。 熊本・静岡・岡山・金沢・宇都宮あたりもそんな感じだね。
585 :
列島縦断名無しさん :04/10/01 15:17:27 ID:zZPxwnyF
山口県は県庁所在地に人口集中がおこっていない珍しい県です。 地価が高いのは、西の端っこの下関、東の端っこの岩国、それに徳山(今の周南市)
>>585 西は北九州の、東は広島の植民地で、中央部と北側は価値なしって訳か・・・。
大津市北部からJRで市内中心部の大津駅へ移動しようとすると、 県境を越え、京都の山科駅で乗り換えしなくてはならない。 市内の移動でさえ、京都にでなくてはならない。
589 :
列島縦断名無しさん :04/10/01 23:38:34 ID:L0b2KS1j
>>587 静岡市北部から市街地へ行くには、最北部だとどういうルートがあるんだろう?
591 :
列島縦断名無しさん :04/10/02 02:56:57 ID:KeFo6Vs9
>>590 たぶん、
>>588 は坂本あたりから浜大津(大津)付近に行くケースを想定したんでしょう。
実際は、堅田までが大津市であって、確かに堅田からだと、山科で乗り換えざるを得ません。
592 :
大津市 :04/10/02 03:25:43 ID:HDu2P4FD
JR湖西線・西大津駅と京阪・皇子山駅の間がもう少し近ければ 大津市発展の度合いも多少は変わったはず。
593 :
大津市 :04/10/02 03:35:15 ID:HDu2P4FD
ちなみに大津市の外れにある堅田駅から、 ・京都駅までは 400円 ・西大津/皇子山駅乗り換えで浜大津駅までは 390円
東京都八王子市在住の旅好きですが(全国の県庁所在地は青森市以外全て行った事アリ)、 このスレタイの回答はやはり山口かと。
595 :
594 :04/10/02 08:15:46 ID:z0Y9qZ8v
ちなみに長野、大垣、東大阪、広島にも住んだ事アリです。
596 :
列島縦断名無しさん :04/10/02 08:30:22 ID:O8f/fIXa
>>585 >山口県は県庁所在地に人口集中がおこっていない珍しい県です。
いや 国勢調査では山口市が県内市町村の中でも人口増加率が高かった。
597 :
列島縦断名無しさん :04/10/02 09:04:40 ID:L2iWm24c
武蔵村山からカキコ。 山口市は駅を出たとき、場所を間違えたかと思いまスた。 佐賀とか逝ったこと無いけど、トップクラスは間違いなし。
山口市〜人口増加率といのは、あまりに田舎なのでまだ伸びしろがあるということだろうな。 他県は県庁所在地に県人口の3割は集中してるんじゃないか。憶測だがな このスレの答えは出たんじゃないか。山口市だよ。
601 :
列島縦断名無しさん :04/10/02 09:24:30 ID:f+jAI1eo
602 :
列島縦断名無しさん :04/10/02 10:08:33 ID:x11rxHPW
↑別にいいじゃん。 あそこは、気分の悪いたたきあい。 こっちは、行った感想とかを言ってるんじゃん。 結果、穏便に山口が優勝。 なんか説得力あるし。
603 :
列島縦断名無しさん :04/10/02 10:12:20 ID:KeFo6Vs9
まあ、確かに山口市の人口は増えていることは増えているのだが(合併による増加は除く)。 県庁などの公務員などが在職中、山口市内に家を建てるから、その分の増加がある。 山口は劇的に地価が安いから、ベッドタウンも何も、山口市内に十分に家が買えるわけだ。 とはいっても、まだまだ下関が人口ナンバーワンが続くと思うけどね。
604 :
列島縦断名無しさん :04/10/02 10:15:33 ID:KeFo6Vs9
あ、それから、
>>601 の削除に対してだが、
>>602 も言っているように、ここは自分の住んでいる土地を自慢したり、卑下したりしているのではない。
全国を旅したり、異動で住んだりした体験を下に、各住人公平に語っているわけで、板違いの指摘はおかしい。
605 :
列島縦断名無しさん :04/10/02 10:33:07 ID:x11rxHPW
>>604 だよな。
はっきり言って、600もスレついてるのに、余計なことだよ。
試しにお国自慢版におんなじタイトルのスレつくってみなよ。
全然スタイルの違う(醜い)ものになるはずだから。
まあ1ヶ月以上放置されてるから削除人も判ってんだろ
放置じゃなくて、削除依頼をあっさりスルーされたってことよ。
うん、だから削除人が放置してんだよ、依頼した奴を
610 :
列島縦断名無しさん :04/10/02 14:46:41 ID:rnVZQUnE
>>603 近隣市に勤めてる人も山口市の方が土地安い、税金安いので家建ててるとも聞いたことある。
でもまあ山口駅から貸し自転車でぐるりと観光するにはそれなりに飽きないし、屋内でタダで
ゆっくり休めるところ(スーパーとかそういうところでなくて)は多かったな。
ウチの地元なんか、浦和駅周辺だけなら観光できるようなものはなーんもない。まあ普通の
人なら大宮行くけどね。
611 :
列島縦断名無しさん :04/10/02 19:56:41 ID:KeFo6Vs9
>>609 おう、アートふる山口な。
これって、古い街並みマニアにはいい企画だぞ。
ただで木造の古い旅館に入れたり、人の家にも上げてもらえるぞ。
漏れは、山口に住んでいるとき、見に行ったが、絶好の快晴日で、いい気分だった。
同じことを言葉を換えて無意味に言い直す
>>608 は、よほど負けず嫌いなんだろな。(ワラ
このスレはマターリしていいなあ。
614 :
列島縦断名無しさん :04/10/03 13:50:07 ID:VmKfTRTf
アタック25(04/10/03)で 「〜〜最も人口は少ない県庁所在地は〜?」という 問題が出てました、が回答者は「松江市」と誤答。 正解はもちろん山口市なんですが。
615 :
列島縦断名無しさん :04/10/03 13:53:18 ID:5MGPIazh
>615 TVの前で「山口市」と家族が大声で叫んでました by山口市民
>>614 ここのスレ読んでたので、山口市って答えました。
617 :
列島縦断名無しさん :04/10/03 14:47:31 ID:boPx2UQ4
鹿児島は?
結構都会だよ>鹿児島
もう既に山口スレと化しているなw
山口市は人口は約13万5千で、これだけ見ると、約14万人の鳥取や松江とは違わないように見える。 しかし、都会ぶり(田舎ぶり)の実態はかなり格差がある。 市町村合併でかなり広範囲に周辺を合併したために見かけ上の人口が多いんであって、実体としての山口(本来の山口)の街はかなり小さい。 人口7から8万人の街レベルと言っても過言ではないと思う。 まあ、今、平成の大合併で強力に市町村合併が進められているので、ますます人口だけでは判断できないという状況になると思われるけど。
621 :
列島縦断名無しさん :04/10/03 17:14:45 ID:1Zr0j1MN
>>617 相模原市から書き込みます。
鹿児島市は都会だと思います。あと、熊本市も。(福岡は言わずもがな。)
宮崎市、大分市はチョット判りません。
県庁所在地って田舎でも結構便利なんですよ。
パスポートの書き換えなんかも近くで済みますし。(車の免許なんかも)
622 :
列島縦断名無しさん :04/10/03 17:22:36 ID:ksIzdjuw
>>621 >パスポートの書き換えなんかも近くで済みますし
県庁があるから当たり前だろ!
てな、言い方はしてはいけません。
九州では、熊本と鹿児島はかなり大きいと思います。
熊本の鶴屋という地元百貨店は日本でも有数の床面積を誇る百貨店です。
私の知人で、熊本と静岡の両方に住んだことがある人間が、熊本の方が都会だと言っていました。
鹿児島の山形屋も宮崎に支店を持っているほどです。
で、宮崎ですが、これは正直言いまして小さいです。
かつて住んでいましたから。
宮崎から鹿児島に行ったとき、大都会に来たような気がしたほどです。
大分はその中間ぐらいでしょうか。
まあ貧富の差が、激しい県なのでね。 静岡市、清水市といったら、似たような街だと思うのだが、 熊○市、八○市とを比べると、「吸血鬼」と「血吸われた美女」 ぐらいの差があります。 県内各地は全て、県庁所在地様を養うためにあると言われるぐら いの、完全な一極集中体制なのです。
言われてみれば、熊本市に次ぐ第二の都市ってどこだったかな。 地図を見ないと思いつかないよな。 山鹿?八代?水俣?
熊本以外で人口が10万超えているのは八代市だけ。 その次が荒尾市だけど、熊本県というイメージないなあ。 大牟田の続きみたいで。
626 :
列島縦断名無しさん :04/10/03 19:07:29 ID:x+DRGH8Y
和歌山が田舎
627 :
列島縦断名無しさん :04/10/03 20:58:23 ID:5bqrhK1+
市電(路面電車)があるのはそれだけ移動の需要があるってこった 鹿児島・熊本・高知・長崎
628 :
列島縦断名無しさん :04/10/03 21:53:12 ID:1Zr0j1MN
路面電車が無いところで長年生活してると 車を運転してるとき、電車への対応にとまどうことが多い。 長崎で路面電車にご迷惑をおかけした事があります。 どうも苦手です。
629 :
岩国人 :04/10/03 22:44:27 ID:G9zesrJ0
JR山口線の黄色い気動車は岩徳線と同じ物で古臭い。
あの黄色い色は萌えるけどなあ。
631 :
列島縦断名無しさん :04/10/03 23:32:56 ID:oKncw5zR
地元住民からすると気動車は田舎の象徴に思えて辛い。 俺は松江市民だけど、今から20年くらい前に電化した時は 「これで都会になった〜!」と大喜びしたのを思い出す。 今でも、非電化の徳島・鳥取・山口の3市には変な優越感を覚えるよ。 (厳密には高知もなんだけど、市電が走っているからね)
なるほどねえ。 地元の人はそうかもしれん。 あの気動車の、停車中も煙を出している、発車時の加速が悪い、ホームから乗るとき床が高い、などなど。 しかし、加古川線でさえ電化したぐらいだから、山口線も電化されないだろうか(せめて山口以南)。
>>632 沿線人口とかもあるけど、多分支社のやる気の違いかと
634 :
列島縦断名無しさん :04/10/04 02:38:05 ID:pzKS/oSv
熊本市は都会には違いないんだけど、 いかんせん熊本駅前がショボすぎる。 駅のすぐ前が川で市街地とは遮られているし。 まあ駅周辺1kmぐらいに限定すれば山口以下でしょう。 あと、田舎とは関係ないが、 市電の中心部に行くルートがくねくねして、 やたら遠く感じるのも、なんだかなあと思う。
635 :
列島縦断名無しさん :04/10/04 21:27:10 ID:4nf8pO/3
>>631 ば、、ばーろー
札幌在住だけど、ディーゼルをなめんなよぉ〜
最近のは性能イイんだぞ!
在来線最速の特急はじーぜるなんだぞ!!
…
でも田舎くさいとは漏れも思う(w
636 :
列島縦断名無しさん :04/10/06 00:37:39 ID:wKY9oAjS
>>631 しかし実際問題として新品のディーゼル車とボロい電車では、やっぱり新車の方が。
、、、って松江にはディーゼルの高性能な新車も走ってるんでしたね。あのディーゼル車は
一見すると首都圏の私鉄電車っぽいので高架駅と相まって田舎っぽく見えないですね。
せめて山口線もあのディーゼル新車が走っていたら随分と印象違うんでしょうけど。
確かにJR北海道、山陰本線、JR四国の新型ディーゼルカーは車窓だけだと「これ電車か?」と思うくらい早いな。 まあ、山口にはそんな代物走ってないのもあるので一番田舎な県庁所在地は山口に決定だな? 話題を変えて、二番目に田舎な県庁所在地でも決めるか?
638 :
列島縦断名無しさん :04/10/06 02:57:36 ID:ILeQGRZD
山口をバカにするな! 「山口」って漢字は小学校低学年でも書けるんだぞ! これほど画数の少ない県庁所在地は他にはあるまい!
639 :
列島縦断名無しさん :04/10/06 04:23:02 ID:YzLPASMW
1.今まで旅行した中で一番田舎だと思った県庁所在地はどこ? 田舎がなけりゃ飯くえねえぞ おまえはあほか
「田舎」と言われて悪口言われたような 気分になる639の心に問題があると俺は思う。
641 :
列島縦断名無しさん :04/10/06 06:28:39 ID:r4Ajzwn+
>>640 田舎は格好悪いもの 都会は格好良いって風潮にも原因があると思いません。?? 特に都会以外?に住んでいる若い人にとって複雑な気持になるの当然だと思うんだけど。
原因はそういう貧しい価値観に捕われてる人だと思う。 都会に住んでようと田舎に住んでようと関係なく。
643 :
553 :04/10/06 13:40:07 ID:xq+gL0ny
結局は水掛け論になっちゃいますね。
これが水掛け論に見えるって・・・。読解力無さ杉。
645 :
列島縦断名無しさん :04/10/06 15:18:02 ID:lkScGo/q
うんこ
次スレを立てるときは 二番目に田舎な県庁所在地はどこ? にした方がよさそうだな。
647 :
列島縦断名無しさん :04/10/06 20:43:53 ID:db3UkKSU
>>646 それはヤメテヨ。
○取市が候補に出そうになる度、話題をそらすように誘導してきたのに。
1位は山口に確定として、2位の話になるとしょっちゅう顔を出すことになりそう。
書き込むごとにADSLモデムの電源落としてID変えるの面倒なんだから。
>>647 乙。w
では1位山口、2位鳥取に確定として、次スレは
「三番目に田舎な県庁所在地はどこ?」
ということで。
649 :
列島縦断名無しさん :04/10/06 23:06:29 ID:ULuK0n+A
奈良もだいぶ田舎だった。 大津や和歌山よりしょぼかった。。。
650 :
列島縦断名無しさん :04/10/06 23:31:09 ID:Ru93XnUy
県庁所在地で三番目に田舎は佐賀市でしょう。
651 :
列島縦断名無しさん :04/10/06 23:35:52 ID:uhOFChp/
一番大きな田舎は名古屋かな?
>649 奈良は近くに大阪があるので分業みたいなところが あって、住んでいる側からみるとこんなもんだろうと 思ってるんだが、客観的にみるとたしかに田舎なの かもしれない。 しかし文化財が豊富にあるので、何も無い田舎とも 違うような気もする。 田舎の定義って何なんだろう。 まあ、奈良が田舎ということになっても、それは それでいいような気がするが。
653 :
列島縦断名無しさん :04/10/07 13:32:31 ID:rGH8108b
654 :
列島縦断名無しさん :04/10/07 15:38:08 ID:aN1YRDYG
次スレは 「愉快な鳥取市民とIDを変えながら語るスレ」に決まりました
655 :
列島縦断名無しさん :04/10/07 18:54:23 ID:kfjEUxG+
県庁所在地なのに電車が走っていない、山口、鳥取、徳島が田舎度トップ3かな?
656 :
列島縦断名無しさん :04/10/07 19:24:32 ID:Uae2ldnA
657 :
列島縦断名無しさん :04/10/07 19:47:22 ID:eBM/Ov5v
>>656 奥羽本線は電化されているようです。
山形新幹線も奥羽本線の一部で運行されてるらしいです。
(PS.「おおう」では漢字変換NG、「おうう」で変換されました。)
658 :
列島縦断名無しさん :04/10/07 20:40:24 ID:dedaaoHa
>657 奥羽はどう考えても「おうう」だと思うが・・・
659 :
列島縦断名無しさん :04/10/07 21:44:40 ID:Kbst/RFG
>>655 おまえってば、「高知」を忘れちゃこまるぜよ。
駅構内がディーゼルの煙でムンムンだぜよ。
女子高生ムンムンは隣の入明だぜよ。
>>660 高知の路面電車は電気で動いているのら。。。
そういえば路面ディーゼル車というのは聞いた ことないね。
そんなものがあったら大変だ。
>>658 それ以前に、奥羽本線上の県庁所在地駅は電化されてなきゃおかしいよな・・・
666 :
列島縦断名無しさん :04/10/08 04:30:02 ID:qCbLZ9Q3
>>665 んだな。ミニ新幹線が通っているわけだから。
電車がない徳島県ばんざい!
667 :
列島縦断名無しさん :04/10/08 04:54:09 ID:BTtNkXBH
汲み取り率ナンバーワンの和歌山は 田舎度が高いと思われ・・・ しかも海に流して、自然浄化してるし。
668 :
列島縦断名無しさん :04/10/08 07:06:26 ID:WCbXy15K
路面電車が縦横にあればいちおう都会 地下鉄があれば大都会
>>668 その定義によれば、福井はいちおう都会で、
岐阜はまもなく都会でなくなることになりますな。
670 :
:04/10/08 17:33:41 ID:6m3QJFqd
>>623 新潟市と長岡市の関係は良好なほうかな?
671 :
列島縦断名無しさん :04/10/08 18:06:47 ID:pPyuInG+
くさいたま市
672 :
列島縦断名無しさん :04/10/08 18:50:41 ID:RODOOzCU
駅での待ち時間をほとんど考慮せずに 普通電車に乗れるのが都会で 特急電車に乗れるのが大都会
673 :
列島縦断名無しさん :04/10/08 18:55:24 ID:XPLTlapS
秋田市はかなり田舎に思えたけど
674 :
列島縦断名無しさん :04/10/08 20:40:14 ID:iRy9DZhd
水戸と前橋は思ったよりデカカッたな。 予想外だったよ。 で、関東だとやっぱ甲府?
675 :
列島縦断名無しさん :04/10/08 21:25:28 ID:XPLTlapS
甲府は中部地方じゃなかったっけか?
676 :
列島縦断名無しさん :04/10/08 21:33:37 ID:8Yv9Np2V
甲府は関東じゃないねえ 首都圏だけど・・
677 :
列島縦断名無しさん :04/10/08 21:43:14 ID:5+ik0D/Y
いや、関東という余地がある。 山梨県は、裁判所の管轄では東京高裁だし、警察でも関東管区警察局に属している。 関東だといってもあながち間違いではないのでは。
678 :
列島縦断名無しさん :04/10/08 22:14:38 ID:qCbLZ9Q3
>>677 裁判所の管轄を基準にすると新潟や長野も関東になるぞ。
679 :
列島縦断名無しさん :04/10/08 23:36:11 ID:QzT+Lvg/
そしたら津は中部か?関西か?
680 :
列島縦断名無しさん :04/10/09 00:01:21 ID:lHVVey0O
三重は定義的にも関西に入ることはないよ
681 :
列島縦断名無しさん :04/10/09 00:05:15 ID:xiZnVKDo
住民の民度では京都は田舎だよ。
それを言うなら、東京も田舎。
少し上にある山口の写真見せてもらって思った。 駅は勝ってるけどあとは一緒くらいか負けてるかな、と。 ばい三重県民。
684 :
列島縦断名無しさん :04/10/09 02:17:34 ID:DfFn3PqR
見た目もいいけど、駅の乗降客数で決めるっていう手もある。 データは古いけど 山口(4432人)、鳥取(14310人)、奈良(40868人)
山梨長野新潟は甲信越。 便宜的に関東甲信越として一緒くたにされる事多いな。特に山梨。 しかし甲信越は中部地方にも入ってしまう罠。
関西はどうか知らんが、三重は畿内だな。 元々は基準となった関所から東西分けての関東関西だから、時代によって違うらしい。 ただ、関東地方は一都六県と定義されてる。
連書きスマンが、因みに中部地方は新潟・長野・山梨・富山・石川・福井・ 岐阜・静岡・愛知の九県。つまり、甲信越・北陸・東海地方。 東海地方とは、[中部地方のうち、太平洋に面する地域]とある。 という事は、定義上三重は入らない。
まあ便宜的には岐阜も三重も東海地方にされてるからなあ。
なーんちゃって近畿、エセ関西と京都・大阪の人間からいわれるのは許せる 寛容な滋賀県人だが、同じことを三重県人から言われた際は真剣にむかつく。 三重の由来は日本武尊が来た際、あまりの田舎道にて足が三重に曲がる程 疲れたという説がある。
690 :
列島縦断名無しさん :04/10/09 07:50:08 ID:YqyfRuBR
>689 そんなくだらんことにこだわらんでも・・・。 東京から比べりゃみんな一地方。 関西人のその粘着っぷりがいつもうざがられる。 死んだ中島らもせんせもそんなこと言っていたような気が。
691 :
三重県民 :04/10/09 10:10:30 ID:rxX8+rJy
>>689 はエセ関西の死が賢人 ( ^∀^)ゲラゲラ
692 :
列島縦断名無しさん :04/10/09 10:17:28 ID:WO/GD0Ll
まあ現代では官公庁の区割りとテレビ局の受信範囲くらいで決めようや
>>690 論点が判ってないな
東北出身者は寝てていいよ
694 :
列島縦断名無しさん :04/10/09 11:27:11 ID:MRjoniWY
おいおい、お前ら、話がずれてきているぞ。 田舎な県庁所在地の話に戻ろう。
甲府は逝ったことないな 誰か感想キボン
>>684 山口は市街地の駅の乗降も分散してる上に(やるなら最低は山口駅+湯田温泉駅)車社会だから
あんま当てにはならんよ。それでもド田舎な事だけは保証するが。
そりゃそうと観光地の少ない県庁所在地日本一の方はどうなったん? ヲレは佐賀市を推す。
697 :
列島縦断名無しさん :04/10/09 23:45:06 ID:rcS0LJ1p
>>696 青森・秋田・山形・盛岡・福島・新潟・宇都宮・前橋・さいたま・千葉・甲府
静岡・岐阜・富山・福井・津・大津・徳島・佐賀・大分・宮崎
↑
全然観光地が思い浮かばんぞ。
あったら誰か説明してくれ。
698 :
列島縦断名無しさん :04/10/09 23:49:17 ID:CHldplDz
縛りは「市内」?
699 :
697 :04/10/09 23:56:03 ID:rcS0LJ1p
700 :
列島縦断名無しさん :04/10/10 00:17:09 ID:pAE4stq3
市内限定にするとなあ・・・確かにないな 静岡:登呂遺跡,久能山東照宮,日本平動物園,三保松原,田子の浦 マイナーだな 岐阜:長良川,岐阜城,鵜飼 ぎりぎりセーフ? 大分:高崎山のサルは市外になる? 別府までいけば温泉郷なんだが さいたま:かろうじて大宮=氷川神社 しかない 甲府:武田氏関連,ワインは勝沼市か,石和温泉て市内だっけ? 昇仙峡は? 徳島:鳴門も土柱も市外か じゃあ阿波踊りだけ 岐阜・静岡・甲府はギリギリセーフにしてあげてほしいな 一泊2日くらいはなんとか楽しめると思う
701 :
列島縦断名無しさん :04/10/10 00:20:01 ID:lyK9drq4
>>697 俺は観光に行ったことがあるところは多くないけど、
行ったことがあるだけでもけっこうあるぞ。
静岡の登呂遺跡、岐阜の長良川&金華山、福井の足羽山、
大津のなぎさ公園&三井寺、大分の府内城、宮崎の宮崎神宮。
市街地を大きく外れてもいいならまだまだありそう。
大津市なら、日吉大社から石山寺まで、社寺フリークなら垂涎もの。
702 :
列島縦断名無しさん :04/10/10 00:21:45 ID:dxq1vboG
「観光地の少ない県庁所在地日本一」だったら 別スレを立てた方がいいんじゃない? ここは「一番田舎な県庁所在地はどこ?」だよ。
703 :
列島縦断名無しさん :04/10/10 00:27:00 ID:pAE4stq3
704 :
列島縦断名無しさん :04/10/10 00:40:57 ID:derNOuq9
宮崎は、宮崎神宮のほか、一部で有名な「八紘一宇」の石像(宮崎平和公園)もある。 大津は、あの「雄琴」があるが、これ観光地とはいえないよな。 山形は、市内に美味い蕎麦屋が多いほか、冷やしラーメンというここでしか味わえない(夏季限定)食い物がある。
705 :
列島縦断名無しさん :04/10/10 01:10:42 ID:kcwjHNa6
青森は八甲田山とかあるんじゃない。酸ケ湯温泉とかも… 確か青森市だったと思う。
706 :
列島縦断名無しさん :04/10/10 01:26:11 ID:derNOuq9
盛岡は、古い洋風の銀行建築が今も使われているなど、市内にレトロな建物が多い。 そういう雰囲気自体観光地といえるほどだと思う。
707 :
列島縦断名無しさん :04/10/10 01:26:37 ID:5+rs00A9
比叡山は大津じゃなかった?
山頂の辺りは京都、延暦寺は大津。
709 :
列島縦断名無しさん :04/10/10 01:38:30 ID:0skSxa2+
濡れの出身地、甲府市が一番だと思う。 やはりダイエー(トポス)と 西武が撤退したのは 痛い。
710 :
列島縦断名無しさん :04/10/10 02:27:23 ID:Ak1lExRe
>>709 もうそういうのは終わってる「山口ほどじゃないよ」
盛岡は材木町、山形は山寺、大津は三井寺・石山寺とかかなあ
>>710 田舎の定義に「こんなところに住みたくない」を入れれば的をついていると思う。
夏は無駄に暑いし、交通の便は悪いし、人間性も油断ならない。
内陸はどこでもそうだと思うのだが、食べることに関して無頓着。
たまに出てくるご馳走は山梨で取れるはずのない「煮貝」くらい。
甲州カツ丼を紹介されたときはびっくりしたよ。手抜きじゃん。
山口は仕事が無ければ住んで見たいな。
714 :
列島縦断名無しさん :04/10/10 10:15:08 ID:auJXULHF
659の徳島駅前の写真を見ると、電化されていないのがとても信じられません。 話はかわって この秋の旅行では、山口市にも寄ってみようと考えてます。 山口市のみなさんヨロシクお願いします。
715 :
列島縦断名無しさん :04/10/10 10:21:21 ID:+Kt3OVUt
716 :
列島縦断名無しさん :04/10/10 10:46:37 ID:7QOUkJGS
>>702 「田舎な県庁所在地」の話題にはもうこれ以上触れて欲しくない...
というヤシの気持ちも察してやれ。
もうそろそろ観光地に話題を変えてやってもいいんじゃない。
>>716 >「田舎な県庁所在地」の話題にはもうこれ以上触れて欲しくない...
>というヤシの気持ちも察してやれ。
いやだからここは一番田舎な県庁所在地のスレなんだってばw
718 :
列島縦断名無しさん :04/10/10 11:00:03 ID:derNOuq9
つまり、寂しい県庁所在地であっても、 @ 住みたいところであり、観光地としても魅力があるところ A 住むにはよいが、観光地としては魅力がないところ A 住みたくはないが、観光地としてなら行ってみたいところ B 住みたくはないし、観光地としても行きたいと思わないところ の4つがあるわけだ。 まあ、Aのパターンは当てはまるものはないかもしれないけど。
719 :
列島縦断名無しさん :04/10/10 11:04:28 ID:derNOuq9
で、最も田舎である山口は、たぶん多くの人にとってBに当てはまるのではないかという気がする。 もちろん、観光で山口に行ってみて、こういう街に住んでみたいと思う人もそれなりにいるとは思う。
720 :
列島縦断名無しさん :04/10/10 11:32:54 ID:CKSoWBqT
”田舎”と”観光地”は直接関係無いと思うぞ。 一般的に”田舎”とは ・人口が少ない。 ・インフラ(鉄道、道路、上下水道)が整備されていない。 ・高層ビルが少ない、地下街がない。 などでは?
721 :
列島縦断名無しさん :04/10/10 11:48:15 ID:+F9cToRr
山口は住みたいし観光資源もあるよ でスレの流れは「都市化度」については山口が圧勝になり 話題は「観光資源」があるかどうかにうつったんだよ 旅行板であるから旅行者として訪れてみたいかどうか
722 :
列島縦断名無しさん :04/10/10 11:49:11 ID:derNOuq9
もちろん。 そういう田舎であっても、都会人があるいは他の地方の人が来て、面白い(面白いというのは広い意味で言っています)と思えるかどうかは、その土地によってさまざまだと思います。 田舎であっても同時に観光地としても魅力があるところと、そうではない単なる田舎のところと両方があると思います。
723 :
列島縦断名無しさん :04/10/10 12:17:00 ID:k3BlTih2
私としては、「観光」に話題を代えてもらったほうが有り難いです。 今後は「観光」でおながいします。
724 :
列島縦断名無しさん :04/10/10 14:04:23 ID:ykhIWZ1C
ずいぶん前の方に在ったが、山口は田舎田舎言われつつも愛されてるよな。「どうでもいい田舎」「嫌われてる田舎」ってのは現実に在る訳で。無機質でない事を山口は誇って良いと思う
725 :
列島縦断名無しさん :04/10/10 15:23:38 ID:52BSgQvw
>>724 無機質な田舎というと、佐賀とか津あたりになるのか?
726 :
列島縦断名無しさん :04/10/10 15:38:41 ID:8+k9FA/Z
>>718 俺の中のBは、前橋、長野、津、佐賀、宮崎だな
飯もまずそう
727 :
列島縦断名無しさん :04/10/10 16:29:45 ID:O2fr/qop
「嫌われてる田舎」ってのは新潟五区でいいよな? 県庁所在地じゃないけど。
728 :
列島縦断名無しさん :04/10/10 21:24:44 ID:m04qn3O0
>>718 Aがふたつあるよ(w
大津の観光は知らない人なら琵琶湖が入るんでないの? でも去年行ってみたら藻が大繁殖してて
臭かった。琵琶湖文化館付近。
長野は…なんもなかった…良くも悪くも松本が中心なんだなと。そのかわり高速はガラガラで
走りやすかった。
729 :
718 :04/10/10 21:24:47 ID:derNOuq9
>>718 の数字の打ち間違いを修正するのを忘れていました。
正しくは、
@ 住みたいところであり、観光地としても魅力があるところ
A 住むにはよいが、観光地としては魅力がないところ
B 住みたくはないが、観光地としてなら行ってみたいところ
C 住みたくはないし、観光地としても行きたいと思わないところ
でした。
で、私にとっては、
Bの典型が山口です。
街が小さすぎるので住むのは寂しいですが、旅でなら行ってみたいです。
それから、長野もBに入りますね。
Aには、私の場合、佐賀なんかが入りそうです。
何故なら、福岡が近いので、ちょっとした買い物や娯楽なら福岡に出ればいいからです。
長野は善光寺だけだからねえ。 もっとも、市の外れではあるけど、松代はなかなかいいよ。
>729 D住んでるし、観光地としても魅力のあるところ ま、田舎に住みたい・住みたくないは、個人の価値観ですけどね。 自分にとっては、都会は観光はしても住みたくはないところです。 多少の不自由もまたよしですよ。
733 :
列島縦断名無しさん :04/10/11 06:38:05 ID:YBqgTuAv
田舎であるかどうかの判断を 1.電車が走っていない(「電車」には路面電車、モノレール等も含むとする) 2.高速道路が走っていない で判断すると、 1.に該当するのは鳥取、徳島。2.に該当するのは鳥取のみとなります。 即ちこの判断指標でいくと一番田舎な県庁所在地は鳥取ということになります。 正直言って、電車も高速道路も走っている米子に県庁所在地を移した方が 県の発展のためにもいいんじゃないですか?
734 :
列島縦断名無しさん :04/10/11 07:04:55 ID:ZuwhPunO
>>733 それは 米子住民あんたの個人判断と願望でしょう。 それにしても謝金だらけの米子は電車と高速道路だけが自慢なのかいなもう聞き飽きたよう。 今は州道制 州都を語る時代だよ。オマエさん何歳か知らんが年寄りのたわ言みたいなのくだらん。
735 :
列島縦断名無しさん :04/10/11 07:10:44 ID:YBqgTuAv
>>733 残念、私は鳥取県民ではないのだよ。
それから、ここは県庁所在地について語るところであって、州道制や州都を
語るところではありましぇーん。
736 :
735 :04/10/11 07:11:47 ID:YBqgTuAv
737 :
列島縦断名無しさん :04/10/11 14:47:53 ID:P8uOSyVq
日本一田舎な県はどこ?であればまず鳥取があがるんだろうな。 人口、県民所得など何をとっても最下位 しかし、カレールウ、ちくわ、スイカの消費量が全国1位なのが何故か分からん。
738 :
列島縦断名無しさん :04/10/11 14:51:40 ID:n8l/q12J
>>737 カレールウの消費が一番な理由はわからないけれど、
カレーをたくさん食べるなら、カレーに入れるちくわの
消費量も多くなるのは当然だろう。
739 :
列島縦断名無しさん :04/10/11 14:57:46 ID:P8uOSyVq
えっ!カレーにちくわ入れるの?・・・・・・・衝撃だ!
740 :
列島縦断名無しさん :04/10/11 15:40:49 ID:sUA1QEku
北海道ですが、カレーにちくわはいれませんねぇ。 美味しいんでしょうか?
カレーの消費量はらっきょと何か関係してそう。
742 :
列島縦断名無しさん :04/10/11 18:29:21 ID:K37QQx5U
佐賀・宮崎・秋田
743 :
列島縦断名無しさん :04/10/11 20:14:16 ID:ZrizOhJw
仙台ですが、カレーに笹かまは入れません。 もちろんちくわもいれません。
>>738 名取家は鳥取出身だったのか…謎はすべて解けた。
745 :
列島縦断名無しさん :04/10/11 20:31:46 ID:BCFqSW2M
高松市ですけどカレーにうどんは入れます。(入れることもあります。)
母親が青森ですがカレーに醤油入れます
747 :
列島縦断名無しさん :04/10/11 21:07:57 ID:xKxbogdA
株板住人ですが、ここのスレ見てびっくりしました。何たる符合でしょう。
ちなみにこのちくわカレー愛好投資家は「わかやま」と言うコテハンです。
IMEソフトキーボード50音順カナ入力の投資家集まれ!!
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/market/1096374652/l50 1 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 04/09/28 21:30:52 ID:rPG5DmAi
∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
|| ミ ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
|| l i''" i彡
/〔.| 」 ⌒' '⌒ |
〔 ノ´`ゝ <・> < ・> |
ノ ノ^,-,、 ノ( 、_, )ヽ| もしもし、今日の晩御飯はちくわカレーにして。
/´ ´ ' , ^ヽ ノ、__!!_、|
/ ノ'"\ ヽニニソ | デザートはもちろんソーセージでよろしく。
人 ノ\/ ^ ノ
/ \_/\ヽ、 / \
/ / \ `ー── '/ ヽ
/ ─── / ヽ
/| Y ヽ
748 :
列島縦断名無しさん :04/10/11 21:23:34 ID:BCFqSW2M
>>746 隠し味に醤油を入れるのは、テレビの料理番組で見たことが有ります。
但し、ほんの隠し味程度ですよ。
今日はカレーにチョコレートを入れました。
750 :
列島縦断名無しさん :04/10/11 21:59:54 ID:ZkV6Kj3c
山口です。カレーにちくわをいれます。 肉を入れるより高くつきます。
751 :
列島縦断名無しさん :04/10/11 22:04:52 ID:qN5sPig4
母は新潟出身です。納豆は砂糖醤油で食います。
>>733 山陰道・米子道とも高速道といえるシロモノなのか疑問
単なる有料道路じゃん
片側1車線、制限時速70kmじゃあ他県の一般道にも劣るレベル
753 :
列島縦断名無しさん :04/10/11 22:36:04 ID:eIVyB3Od
山口にしても観光名所といえば湯田温泉を別にすれば瑠璃光寺ぐらいしかない し。
754 :
列島縦断名無しさん :04/10/11 23:06:59 ID:lFbfOJ1G
>753 せめてそれに雪舟庭もいれて。
756 :
列島縦断名無しさん :04/10/11 23:15:20 ID:lFbfOJ1G
757 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/10/11 23:20:31 ID:fEg/BLPi
長野県伊那市出身の演歌歌手三沢あけみは 東京に出てカレーにちくわが入っていなくてびっくりしたそう
758 :
列島縦断名無しさん :04/10/11 23:22:48 ID:SzOR2ySB
家庭料理なら分かるが、長野では店でもちくわ入りなの?
759 :
列島縦断名無しさん :04/10/11 23:43:10 ID:ssihm01l
ちくわカレーの話題、面白いので便乗。 大阪、三重に住んだことあるけど意外とちくわ入れる 家庭もあるよ。 えー!何それ、っていう人もいるけど。
761 :
列島縦断名無しさん :04/10/12 09:56:20 ID:4vryazAU
>>738 図らずも自分が長野県人であることを表明してしまったようだが
漏れも”たくあん”の食べ方で驚かれたことがある。
(煮るんです。ちなみに福井市民だす。)
762 :
列島縦断名無しさん :04/10/12 18:18:44 ID:5SHpRZuk
>>753 ザビエルとKDDIのパラボラもある。ただしパラボラって市内から遠いうえに周りに何もないんだよね〜
763 :
列島縦断名無しさん :04/10/12 18:38:41 ID:Jj8F9dY0
>>753 二十一世紀の森駐車場とかもあるし。
駅の近くにウルトラマンAもいるし。
あとリンかけの主人公は山口の仁保出身だし
764 :
列島縦断名無しさん :04/10/12 18:51:29 ID:aGhextDe
>>753 そんなことはない。
一の坂川の風流な流れを楽しみながら歩き(春の桜は最高だぞ、秋の柳もいい)、随所に残る木造の商店や家屋を見ながらぶらぶらするだけで、古い町の雰囲気が味わえるぞ。
765 :
列島縦断名無しさん :04/10/12 19:02:04 ID:joRqAzYO
普通にカトリック信徒でザビエルファンだからなあ 京都・平戸・鹿児島とめぼしいザビエル聖堂は巡礼した
766 :
鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/10/12 19:19:52 ID:jQDOE7FW
ここの板にはこんなスレがあるのか。とてもおもしろいですね。 で鳥取市は田舎だと。う〜ん田舎ですよ。ハイレベルで。まあ人口は今年の 合併で最下位では無いですけど。 でも最近は鳥取も前よりかは良くなったと思いますよ。数年前はヤバかったですけど。 正直電化してなくても全然構わない訳だし。 新車が入らなくてオンボロの車両が走ってるわけでも無いし。 最近の気動車は何か凄いし。
767 :
列島縦断名無しさん :04/10/12 21:28:19 ID:2SHeLb3E
山口、あぼーん(→再建)前のザビエル聖堂は訪ねたことはあります。 なんかあったかみのあるカテドラルでした。瑠璃光寺の五重塔も、すっくと 聳え立つというよりおだやかにたたずむ感じでよかったです。(フェノロサ も、あの五重塔を見ても多分「凍れる音楽」とは言わなかったでしょう)
768 :
列島縦断名無しさん :04/10/13 05:28:49 ID:ZfunSLTx
鳥取市に欲を言えばもう一つ 鳥取三洋規模の会社を誘致すれば良いんだが。 でもそれも不可能ではない様な気がする 合併で市域も広がるし。 何しろ 高速道路 の高の字もない時代に三洋が転がり込んだ??んだから、 ましてや 今は鳥取道も山陰道も建設中、立派な鳥取港??あるし。
769 :
列島縦断名無しさん :04/10/13 06:41:41 ID:HT9CsI9z
鳥取空港って 東京からの航空便が一日たった3往復しかなかった(笑
770 :
列島縦断名無しさん :04/10/13 07:38:59 ID:UTIIYS3t
>>754 面白く拝見されてもらった。
各地の隠れた名物なども紹介すれば盛り上がるかも。
京都名物「京都茶漬け」(絶対に食べることのできない)
宮崎名物「日向時間」(約束の時刻が無意味)
>769 3往復もあれば十分だと思うが、通勤電車じゃないんだから。
772 :
列島縦断名無しさん :04/10/13 10:12:52 ID:8vFbViVO
>>771 4往複だと思うが、15万都市に+近郊にしては適切。
773 :
列島縦断名無しさん :04/10/13 10:15:35 ID:cVFf3xvl
「インフラ」からの”田舎”評価から「観光」に移って良かった.. と思っていたが、また高速道路とか航空便の話になってきた。 あまり話題に上がって欲しくない○取市民でした。 orz
774 :
列島縦断名無しさん :04/10/13 11:49:22 ID:CipOrxqj
出雲とか米子とかにも空港あるしね。 けど、離島部は別にして同一県内に2つ空港がある県ってあまりないんじゃない?
775 :
列島縦断名無しさん :04/10/13 12:11:54 ID:UW5VpuEy
石川には小松空港の他に昨年能登空港が開港しましたよ、 路線は羽田へ一日二便だけ小さいのが飛んでます。赤字にならないように 能登在住の利用者には自治体が運賃を補助したりして懸命です。 こんな空港必要なのでしょうか?
松江はいい。駅はキレイだし、小ぢんまりとして、静かで、身の丈にあってる気がするから。 驚いたのは福井。本当に、駅と駅前は20年前から成長が止まってる。寂れように涙が出てくる。 実際福井県はどこですか?と聞かれて、間違えず日本地図を指差せる人は少ないのではないか。 鳥取や島根のように、一般的に田舎扱いされて馬鹿にされる段階にすら至ってない。 本当の意味で目立たない、田舎な県庁所在地だと思う。
777 :
列島縦断名無しさん :04/10/13 12:47:24 ID:RONZV6b4
目立たない県庁所在地なら「大津」が一番では? これどこ?って人、多いはず。 京都市の隣なので、交通の便はいいしそんなに田舎ってことはないけど・・ ただ大都市京都に近すぎて、大津市内に繁華街はない。 大津の駅前なんて、これが県庁所在地?って思うくらい何にもないし、駅前なら鳥取・山口・福井以下、ダントツの最下位だと思われ。
宇都宮はどう? はじめて行った時、その何もなさにビックリしたんだけど。 あとは山形市かな。
779 :
列島縦断名無しさん :04/10/13 16:40:47 ID:bpnpAXut
宇都宮は先日行ったけど結構栄えてたよ。繁華街は駅から10分 くらい離れてるから、駅前にはビジネスホテルとかくらいしかないが、 パルコもあるし、そこそこの規模はあるように感じた。交通の要所でもあるしね、ココは。
780 :
列島縦断名無しさん :04/10/13 17:46:51 ID:TvLV0RD5
781 :
列島縦断名無しさん :04/10/13 17:50:50 ID:TvLV0RD5
>>777 それと駅前だんとつ最下位て、上に貼ってある山口駅の写真見て言ってるか?
782 :
列島縦断名無しさん :04/10/13 19:37:05 ID:rASFQy5Q
んでもJR宇都宮駅界隈は寂しくなったな。店なら東武宇都宮駅方面に向かって歩くか、いっそ鉄道に 背を向けてもっと東の郊外に行くかって感じ。 あ、でもヨドバシがくるんだけど(ロビンソン跡)。
783 :
列島縦断名無しさん :04/10/13 20:33:49 ID:PeNz4ata
>>776 福井県は、最近、県知事が日本一知名度が低い(印象が薄い)県であることを自称し、それを逆手にとっていろいろなPRをやり始めたな。
784 :
福井っ子です :04/10/13 21:03:56 ID:hCowrjYk
福井生まれ福井育ちの者です。 確かに皆の言うとおり福井はほんと田舎やと思う。 駅前なんて静まり返ってるしの… 何年か前まで生活倉庫があったんやけど、そんときの方が学生とかで賑わってたかもしらんわ。 田舎でなんもなくて平和かと思えば原発や豪雨や拉致とか物騒な事件は普通にあるしね。 観光にこられてもウリがあんまりないし…。 県外の人が初めて福井にきたらびっくりするかもしれんけど、でもずっと福井で生まれ育った人は福井がダイスキやと思う。 自分もこの地にうまれてよかったと思うし幸せやしの! まぁ住めば都ってことかな。 長くなってごめんなさい。 そういや今福井駅は工事してて金沢駅の百番街の三分の一になるらしいわ。
先週東北各県を回ってきた感想は一番が 山形だな。 なんだ、あのシャッター通り(w あまりの寂しさに笑っちまった 東北の地方都市って駅から外れた所に繁華街があるけど、 山形は外れると何も無い。
ちなみに、甲府を田舎と言う人多いけど、仕事で何十回って逝ってる漏れからすれば 甘いっす。 国道20号線に逝ってみ。ちがうから。ちなみに、ジモティーも駅前よりもそっちへ遊びに逝く
>>774 車で鳥取-米子間、米子-出雲間ともたっぷり2時間はかかる
間隔で空港がある
>>784 生活創庫でしょ。あそこ立て替えればいいのにね。
ちょっとだけ福井に住んでけど、何だかなぁでした。
養浩館庭園とか北の庄城とか実は駅近くにもいろいろあるのに
全然観光資源になってない。箱物には金掛かってるのにバラバラ。
大体、北陸、関西、中部とどの方向向いてんだか分からない県だもの。
駅に人戻ればいいけどね。タバコ買いに車に乗る県民だからな。
789 :
列島縦断名無しさん :04/10/13 22:57:02 ID:fGRTBmOW
福井レベルかと思っていた富山が意外と都会だったのにはたまげた。
790 :
列島縦断名無しさん :04/10/13 23:01:13 ID:8woBwNM4
名古屋駅太閤口では去年生活創庫があぼーんして代わりに ビックカメラが入ってから人の流れが変わったような気がする。
791 :
列島縦断名無しさん :04/10/13 23:06:31 ID:uuWjqCld
>>789 富山の田舎出身者ですが、富山市はかなり都会ですよ。
高層ビルはたくさんあるし道路も大きくきれいに整備してあるわりに
人口はさほど多くないので、すみやすそうです。
富山市だけですけどね・・・(それ以外の市はド田舎)
792 :
列島縦断名無しさん :04/10/13 23:13:43 ID:Fl0llMi0
なんか人々の装いも素朴で、住みやすそうな街だったな、富山。 かなり都会?って言われると疑問だけど(笑)いや、駅前だけ見ての感想。 でも本当の所、駅前が繁華街だって街は結構少ないからな。 モータリゼーションが発達した昨今の地方は尚更。
793 :
列島縦断名無しさん :04/10/13 23:40:06 ID:atRHvP46
>786 つー事は、甲府は都会とは言わないけど田舎ではない!って事なのかい
794 :
列島縦断名無しさん :04/10/14 01:23:20 ID:r2po0jFk
北陸リーグでの福井最強は間違いなさそう。 東北リーグの山形最強もたぶん間違いないだろうが(漏れ個人的には、福島が隠れ田舎県庁所在地だと思っているが)。 四国リーグは徳島という声が強いが、徳島はそれほど田舎でもないと思う。 九州リーグはやはり佐賀か。
>>785 山形の繁華街は駅から離れた七日町だが?
しかもシャッター通りと呼ばれるほど悲惨な場所はないよ。
でも夜10時くらいの山形駅附近を歩いた時はかなり寂しい所だと思ったなぁ。
797 :
列島縦断名無しさん :04/10/14 08:46:26 ID:RqERynGX
富山県は住み易さ日本一とかじゃなかった? 福井は大地震が尾を引いてるのかな。 戦後復興機で、よそがのびてる時に大きなハンデ負ってしまったわけだし、 関西から近いせいで、人材流出とか、いろいろ影響あっただろうな。 古い町並みが消えて、なんとなく味気ない町になったのは、 観光的にもマイナスだし。
>796 地方都市は大体どこでも夜10時頃はそんなもんだ。
考えて見ると、夜9時か10時頃の人通りや賑わい方が 都市か、田舎かの判定基準になるのかも。
>>797 福井は確かに地震があったが、その時は道路なども整備したし
繊維の好景気で昭和30〜40年代はとても繁栄していた。
だけどそこで止まってしまい、駅前はあまり変わってない。
少なくなってきているが、繊維会社のビルなど、
昭和の町を見たい人には案外いいかもしれない。
801 :
列島縦断名無しさん :04/10/14 15:50:43 ID:Fp4Yxi5h
静岡市井川・・・
802 :
列島縦断名無しさん :04/10/14 16:01:18 ID:yHvrxi+m
来年から 静岡市葵区井川 日本一の面積かつ日本一人口の少ない政令市。 そのまた最果て。
あれ?静岡って政令市だったの?
805 :
列島縦断名無しさん :04/10/14 20:39:16 ID:r2po0jFk
>>797 福井は、空襲でも壊滅的な被害を受けているので、その意味では富山などとは同じような条件だろうね。
地震も終戦直後だったし。
806 :
列島縦断名無しさん :04/10/14 20:41:18 ID:Y/kAz9VF
オラが思うんにゃ、
>>1 さ住んどっとこさじゃなかどかい。
807 :
列島縦断名無しさん :04/10/14 21:17:08 ID:IDqB2W9V
>>726 確かに田舎だけど
東京より飯はうまいと思うんですですけど。
by S.A.G.A.
808 :
列島縦断名無しさん :04/10/14 21:24:10 ID:IDqB2W9V
>>804 笑った、けどあんまりだよGoogle…
809 :
列島縦断名無しさん :04/10/14 21:29:10 ID:P2X8sPLc
>>807 さすがに東京より飯がうまい都道府県はないだろ
地場産でも上物は高く売れる東京へ。。。
はっきりいって東京は別格
で佐賀でうまい物ってなんでしょ 真面目に教えて
個人的には小城羊羹にはまった これはお菓子か
810 :
列島縦断名無しさん :04/10/14 21:32:37 ID:P2X8sPLc
すまそ佐賀市でね 唐津とか海産物うまそう>佐賀県
811 :
列島縦断名無しさん :04/10/14 21:49:27 ID:nO8IW3rF
>>804 ワラタ。
逆のパターンでは「もしかして」が付いてなかった。
これは誰の判断で付けるの?
812 :
鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/10/14 22:42:36 ID:ETb5mkrC
鳥取は観光面でもいい物が揃ってるのに活かしきれないのは正直おしい。 鳥取砂丘もあれば、ハングライダーで有名な霊石山もある。鳥取市周辺も 緑が多いし、海岸も綺麗。何と言っても海産物も美味しい。 最近は鳥取港の周辺が活気がある。かろいちなんかがそう。 これらを何とかアピールして欲しいもの。欠点としては町並みが普通な事。 とは言っても松江みたいに観光のみでは大変だろうから、工業なんかと バランスを取りながらやっていけないかな。鳥取市は一応工業都市だし。
813 :
列島縦断名無しさん :04/10/14 22:42:53 ID:vwar4FpX
地方は県庁所在地とは言え、クルマ社会だから 駅前が寂れていくのは当然だと思う 郊外の大型複合施設にサッと行ってサッと帰るだけ わざわざ駅前に駐車場代払って商店街梯子するのは、よっぽどの物好き 個人的には水戸市が田舎だと感じたが 茨城県って300万も人口がいるのに、そんな感じがまったくしない
うけた。でも福島だってそんなに知名度が高い県でもないよなぁ。
その福島県に比べてもだいぶ知名度が落ちるって事か・・・
それにしても福井県でググってみた
>>804 にもちょっとうけた。
815 :
列島縦断名無しさん :04/10/14 23:09:44 ID:WFZD+fE/
>>804 普通、見落とすわな。よく見つけた。
Good job!
816 :
列島縦断名無しさん :04/10/15 00:05:15 ID:iiyVOpgi
話は違うけど、漏れが住んでるアパートに無線LANを使ってる住人が 複数いるんだが、その中の一人が”暗号化(スクランブル?)”を かけていないんです。 漏れのPCで、「暗号化していない」「接続可能なLAN」として表示されます。 秋の夜長にアクセスしてみたいと激しく思う今日このごろです。 無線LANを使ってるくらいだから共有フォルダーなんかがあるかも? 皆さんも気をつけてね。
817 :
列島縦断名無しさん :04/10/15 00:50:49 ID:mxZTLKNf
奈良県庁のロケーションは素晴らしすぎる・・・もったいない・・・
818 :
列島縦断名無しさん :04/10/15 06:24:01 ID:x+hz5jSm
>>804 なぜ福岡県を無視するのかと小一時(ry
>>809 東京盲信はよくないよ。
最高級素材は知らないが庶民的レベルなら
地方のほうが上。コストパフォーマンスも上。
そうだよ。水や空気のマズイところで何食ったって旨くない。 水がいいのは富山、金沢あたりかな。 佐賀は唐津バーガーが有名ではなかったのかな。
821 :
列島縦断名無しさん :04/10/15 09:40:12 ID:wI/OEnRX
新鳥取市 新市域に 隠れている観光資源をどうする気なんだろう。今でも持て余している位なのに。 でも竹内市長は観光都市鳥取?に限度を感じてか 産業都市への挑戦も怠らん。 何処かのサイトで読んだけど 日本経済新聞全国版に合併新鳥取市の広告を出したらしいし。 経済新聞に広告を出したって事に注目。
822 :
列島縦断名無しさん :04/10/15 09:52:05 ID:IBJMeZ4t
>>819 禿同
東京から出張で来たリーマンをごく普通の居酒屋での接待。
みんな刺身の新鮮さに驚く。
823 :
列島縦断名無しさん :04/10/15 11:41:35 ID:op6FwOqw
大津ちゃいます? お隣が京都市やから、発展のしようがないですもん。 市民は買い物は京都市に流れていきますし。 もう、京都市の一部と化してますよ。 そやし、最近はベッドタウンとして人口が急増して、高層マンションが大量に建ってます。 大型スーパーやホームセンターは次々と出来てますし。 ベッドタウンとして発展しています。(汗 大阪や神戸に行くにも、乗り換えなしですぐ行けるので、大津人は大阪や神戸に買い物行く人も多いです。 住みやすい街なので、このままでええかなぁ思てますけどね。 ちなみに、大津駅はただいま整備中で、整備後は駅前公園や大型バスターミナルなんかが出来るみたいです。 ということで、大津を立候補します。
824 :
列島縦断名無しさん :04/10/15 12:21:15 ID:cRL1Q4dO
奈良県庁の屋上展望台へ奈良観光のついでに行ってみ。タダでいけるし。 まさに公園都市&古の都を体感できるよ。 他の田舎県庁所在地とは格がちがう。 プライドがなさそうで結構あると感じたのが以前、興福寺の国宝館へ 行った時、売店の人が地方からですか、と尋ねはった。ここでいう 地方の方とは奈良(の都)以外の方をさす。私は市内のあやめ池から でしたが東京から来ていた友人は、じゃあ地方からですね と念をおされていた。その友人あとで私に、“いや中央からと反発しておいたら よかった。。。”と漏らした。初めて敗北感を味わった瞬間でもあった。。
825 :
鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/10/15 13:59:53 ID:2uV85q2n
>>821 となると企業進出を望んでいるって事かな。確かに建設してる
鳥取道は無料だし、関西にも割りと近いし。それを狙ってるのかな?
観光だけではかなり限度があるもんね。だからと言って今の自然を
損なわきゃいいけど。
827 :
列島縦断名無しさん :04/10/15 16:36:41 ID:UmqvQ6qj
828 :
列島縦断名無しさん :04/10/15 16:37:56 ID:UmqvQ6qj
829 :
列島縦断名無しさん :04/10/15 16:43:31 ID:qYj9iKsx
県庁前を鹿がマターリ歩いてるのは奈良ぐらいだろ。
831 :
列島縦断名無しさん :04/10/15 21:59:13 ID:cl0S0a6I
奈良は、観光客が多いためだろうが中心部の商店街がシャッター通りと 化していないのがイイ。江戸時代から風情が変わっていないような社寺門前の 土産物屋もキッチュな感じでイイ。
832 :
列島縦断名無しさん :04/10/15 22:21:08 ID:EJBn23XH
奈良は田舎っぽいけど寂れていない。 やはり観光客のお陰?で繁華街三条界隈は活気があるね。 何と岡山の繁華街表町よりも三条・小西通りの方が人は多い。
833 :
列島縦断名無しさん :04/10/15 22:24:40 ID:EJBn23XH
834 :
列島縦断名無しさん :04/10/15 22:52:46 ID:Jcqx08Mu
あと2週間もすると正倉院展でまた奈良に人があふれる季節に。 国立博物館の行列を見ると、何だかんだ言っても日本人は「文化」が 好きなんだと思う。
835 :
列島縦断名無しさん :04/10/16 06:09:29 ID:2qsDbWOk
>>775 軍共用の小松を民間空港専用に、 引き換えに能登空港を軍専用にそしたら全て解決する。
836 :
列島縦断名無しさん :04/10/16 09:09:21 ID:jeG4cn7k
>>824 京都人も言うよね<「地方からのお人ですか?」
837 :
列島縦断名無しさん :04/10/16 09:25:22 ID:9eyyNC+/
田舎都会を一番気にしている県庁所在地は鳥取市だたよ。 「全国の県庁所在地で一番人口の少ないのは山口市」 って言葉を日常会話で何度も繰り返していました。 1.外部の人間を見る。 2.田舎だとバカにされていると勝手に勘違いする。 3.もっと田舎があることを強調する。 鳥取に行ったときにあちこちで見られる日常風景ですた。
839 :
列島縦断名無しさん :04/10/16 11:26:25 ID:OiXcolGX
>>838 837 馬鹿なんだよ。
あれはプライドとかそういうものじゃなく、 単に他の地方の事を指す言葉として使われてるだけ。 自分の所を中央だと思ってる訳じゃない。
842 :
列島縦断名無しさん :04/10/16 14:09:01 ID:jeG4cn7k
>>841 でも山口や鳥取で、そこの人が観光客に「地方の方ですか?」なんて聞かないよね?
田舎者は自分の住んでいる場所に対しコンプレックスを持っている という幻想を抱いているのは、大概思い上がった都会人だ。
844 :
列島縦断名無しさん :04/10/16 14:34:00 ID:RbEmNGyz
まあ、そのあたりは人によってさまざまだろう。 漏れは、転勤で2年山口に住んだことがあって、その後東京に戻っている。 東京の飲食店で、(大きい声で話しているので、自然と話が聞こえてきたのだが)山口出身の若い女性が山口のことをそれこそボロクソに言っていたのを聞いたことがある。 自分の故郷のことをそこまで言うかよ、と山口出身でない漏れも思ったぐらい酷かった。 彼女にとっては、山口は忌まわしい田舎でしかなかったのだろう。 一方、山口に住んでいる山口の人は、多くの人が山口に誇りを持っていたように感じた。 だいたい土地によっては、「ここは何もないつまらないところでしょう」などと言う人が多いのだが、こと山口においてはそういうことを言う人に会ったことはなかったなあ。 逆に、そう思うような人は東京や大阪に出てしまうのだろうなあ。
>>841-842 、845
地方=地元の人ではない、という関西地方の方言
だよ。
>>844 あれだよ、はなわの自虐的な地元応援歌がヒットしたのを、地元をバカにするのが
カッコいいのだと勘違いしてる人種なんだよ。だた山口市はともかく周辺市はかな
り廃れてきてるね(それは田舎とは微妙に違うんだけど)。
鳥取が挙がる度に話題が逸らされてるのってネタかと思ったが。。。 改めて読んでみると本当のような気がしてきた
848 :
列島縦断名無しさん :04/10/17 09:49:07 ID:PcuSpIen
今日もほんとにいい天気です。 遠出したくなりますね。
いーばんくが話題になってるからチェックしてみたが OKにしてる人って意外に少ないね。 テンバイヤーはさすがにOKの人が多いようだ。
850 :
列島縦断名無しさん :04/10/17 11:25:40 ID:txpVRI0J
>>830 動物の出没で田舎度を計るなら、イノシシの出る神戸市やクマーのいる札幌市・
富山市のほうが田舎なわけだが
851 :
列島縦断名無しさん :04/10/17 11:41:13 ID:LB4SSSQw
田舎でクマーとかイノシシに出会う可能性と 都会でDQNにインネンつけられる確立はどっちが高い?
真面目に言えば後者だと思う。
Q:地方の方ですか? A:ムッ冗談じゃない!中央ですよ(怒) 馬鹿丸出し
854 :
列島縦断名無しさん :04/10/17 12:33:51 ID:R0BsuC90
動物の出没なら、仙台市のクマ・サルも忘れないでね。
京都市中心部にはイタチ、タヌキ出ます
856 :
列島縦断名無しさん :04/10/17 16:19:25 ID:Ln180LMR
県庁周辺での動物遭遇率なら断然奈良っ
857 :
列島縦断名無しさん :04/10/17 16:46:39 ID:txYLiigP
そーいえばコンビニATM出来ないところはITインフラが田舎と思っていいのかな。 アイワイバンクでちょっと調べたら意外にも山口は対応済み、そしてこれまた意外にも 岡山と宮城は未対応だった。 旅行先でコンビニでお金下ろそうとしている人はご注意。
858 :
列島縦断名無しさん :04/10/17 17:25:43 ID:2E2RJhj7
ご指摘のとおり仙台のコンビニにはATMがありません。 「ちくわカレー」じゃないけど、 他県に行ったとき、「コンビニにATMがある」..ということに驚く 仙台市民は多いはずです。
859 :
列島縦断名無しさん :04/10/17 19:50:08 ID:LB4SSSQw
山口のJRには自動改札機のある駅もあるんじゃ。 どうじゃまいったか!
まいった。
861 :
列島縦断名無しさん :04/10/17 20:00:13 ID:XLz3lk8U
>>859 ああ、広島によくある、切符を通すと見えないくらい薄い字で日付が
印字されるアレ(別名:手動改札機)ね
>>857 、
>>858 旅先の宮城で祝日なので郵便局が早く閉まっていたので、
駅の案内所で聞いたところ、コンビニは使えないとのこと。
結局、近くの銀行で手数料払って下ろしました。
863 :
列島縦断名無しさん :04/10/18 13:44:42 ID:E8FMPjbD
都会最高、田舎はクソ と言う場面では一番の田舎として登場するのが鳥取 田舎を見直そう、田舎もイイ と言う場面では全国の田舎が紹介されるが、鳥取はスルーされることが多い
864 :
列島縦断名無しさん :04/10/18 17:29:52 ID:6YSwQGQM
奈良市はいいぞー! なんたって家賃が安い そのうえ大阪まで近い!
865 :
列島縦断名無しさん :04/10/18 19:13:42 ID:r23/C8CO
仙台の場合、地元の大手地銀が ・よく言えば、非常に堅実 ・悪く言えば、新規分野への進出に消極的 なために、コンビにへのATM設置が進まない..... ということを聞いたことがあります。 コンビニのATMの”管理業務”は、それぞれの県の地元の銀行に 依頼するらしいので、地元の銀行がOKしなければ×となるらしいです。
866 :
列島縦断名無しさん :04/10/18 20:17:10 ID:0NeiVC2r
>>859-861 鉄ネタは禿げしく板違いだと思うんだが…
しかも自動改札は下関市(not県庁所在地)だし。
>>854 津で一回野生のキジ(だと思う)見た。
867 :
列島縦断名無しさん :04/10/18 22:05:04 ID:v0uf11M6
福島県の県庁所在地である福島市は意外なことに郡山市より田舎だった。 福島市はたかだか駅前に10階建てのビルができてマンセー状態だが、 郡山市は24階建ての130メートルのビルがそびえ立っている。県庁所在地でもないのに。 それに県庁所在地に匹敵するような同規模の市が、いわき市・会津若松市と2市も存在する。 意外なことに会津若松市には22階建ての建築物がある。もちろん県内2位の高さ。 都市の規模も断然郡山市のほうが上。テレビ局もほとんど郡山市にある。 県庁所在地が一番都会な常識が唯一覆る珍しい県だ。
868 :
列島縦断名無しさん :04/10/18 22:07:25 ID:ZpgKVcRe
>>867 だから山口県を見ろって。
あと三重県も。
869 :
列島縦断名無しさん :04/10/18 23:38:45 ID:7iTfl7fX
福島が郡山より小さな街だって事は皆知っているんじゃない? いわきは人口は多いけど街自体はそれほどでもないと思う。 会津はシラネ。
870 :
列島縦断名無しさん :04/10/19 00:00:09 ID:acwtS/5i
郡山は全国区だが会津若松の場合は観光できるところは多いんだがやっぱ行きにくいんだよね〜。 東武浅草から1回乗り換えで行けたり只見線にSL走らせてみたり、ラーメンで有名な喜多方への 途中経路だったりはするんだけどねえ。 おっと完全にスレ違い
871 :
列島縦断名無しさん :04/10/19 00:01:49 ID:zvJcKGRC
24階建てじゃ”そびえ立ってる”とは言わないわな。普通。
わろた。
873 :
列島縦断名無しさん :04/10/19 03:05:52 ID:/rriEN1q
875 :
列島縦断名無しさん :04/10/19 12:10:55 ID:Aj35d+Rl
>>873 本当に青森県青森市のJRの駅ですか?
”西口”とありますが、”東口”とか”中央口”とかもあるんでしょうか?
改修工事のための仮設の駅舎だったらもっと殺伐としてるような気がするが..
本当なんでしょうか?
CG?
876 :
列島縦断名無しさん :04/10/19 12:38:22 ID:JYfC4L+0
じゃあもう一番田舎な県庁所在地は青森でいいよ。 ねぶたになるとキチガイ集団が湧いてくることだし
877 :
列島縦断名無しさん :04/10/19 12:50:56 ID:KME9uDw+
>>876 そういう風に自暴的になるのはいくない。
思いつめるのはもっといくない。
自殺率トップは青森県だったからな。
くれぐれも早まったことはしないでほしい。
878 :
列島縦断名無しさん :04/10/19 13:10:55 ID:zPK5DZQf
>>871 だ〜か〜ら〜、高さ130メートルって書いてあるだろ?
実際は24階でもその上にデッカイ○型物体があって建物自体はもっと高いの。
一回ビッグアイのホームページ見てみろやゴミ。死ね
福島県で2番目に高いのは会津若松市の東山温泉にある22階の高層温泉ビル。
3番目に高いのは、またまた会津にある高級ホテルのリステル猪苗代で18階建て。
なにげに会津が一番都会。
歴史的経緯で会津は県庁所在地になり損ねたんだよ。
新政府が邪魔しなければ今頃会津は汐留みたくなってた。はず
>>873 この青森駅って西口でしょ。
東口の駅は典型的な国鉄タイプの立派な駅ビルだったと思うが
880 :
列島縦断名無しさん :04/10/19 13:47:17 ID:/rriEN1q
そうそう、間違えて青森駅西口に出ると、何もない駅前にビックリ。 フェリーターミナル、森林博物館、北方漁船博物館なら、西口から徒歩で 行けなくもない。だから、観光客も利用するんだから、もうちょっと どうにかして欲しいのだが。 大型貸し切りバスなんかだと、西口発着だったりして、ハズカシイ限り。
881 :
列島縦断名無しさん :04/10/19 14:01:10 ID:/rriEN1q
882 :
列島縦断名無しさん :04/10/19 14:03:44 ID:x5NJXGNJ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇コピベ推奨◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
和歌山県貴志川町長の中村慎司は
宝くじから配分される市町村振興予算を使い、視察の名目で海外旅行をしています。
去年の11月には東海岸(トロント、ニューヨーク、シカゴなど)へ出向き視察をしていますが
その視察の中身は
『現地でゴミ問題や、高齢者問題、ホームレス問題を視察したが我々には参考にならなかった』
と実際に視察に行った関係者も本日のTV放送で明言してしまいました。
名目上は視察などと言っていますが、その中身は非常にお粗末なものです
我々の大切な公費をこのような形で毎年浪費されています
しかもこの貴志川町は今週土曜日にもまたオーストラリアへと視察に行くそうです。
こんな横暴が許せますか?徹底的に抗議しましょう
1通のメールだけでも結構です、抗議をしないと何も変わりません。
■和歌山県貴志川町
〒640-0492
和歌山県那賀郡貴志川町大字神戸327番地の1
TEL O七三六-六四-二五ニ五 FAX O七三六-六四-六五九九
ホームページ
http://www.town.kishigawa.wakayama.jp/home.html ■和歌山県知事への直接メール
http://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/mail/index.html ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇コピベ推奨◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
883 :
列島縦断名無しさん :04/10/19 14:14:44 ID:/rriEN1q
やっぱり大都市圏から遠く離れてるってのも一つの要素だろうな。 あと、高い建物がある=都会という考え方も大事な要素だとスレ読んでて思った。
885 :
列島縦断名無しさん :04/10/19 15:22:29 ID:zPK5DZQf
福島は静岡並み。
886 :
列島縦断名無しさん :04/10/19 17:15:33 ID:ejUjBCwA
シティホテルでいえば 佐賀も鳥取もホテルニューオータニがあるんだが 山口はホテルサンルートというイメージ的に2級ホテルしかない。
887 :
列島縦断名無しさん :04/10/19 18:08:07 ID:JYfC4L+0
山口市はシティじゃないし。
888 :
列島縦断名無しさん :04/10/19 18:17:30 ID:+deTQOXj
・・・でも高層ビルがあるとか、ないとか、そういったことで争うのが田舎スレらしくてよいよね。 そういったトコで奈良は余裕を見せてるね。
889 :
列島縦断名無しさん :04/10/19 18:45:56 ID:WnRGEzY5
山口ならJAビルが高台にあって実際より高く見える。
890 :
列島縦断名無しさん :04/10/19 18:55:04 ID:aPDoPc59
>>886 山口市は、湯田温泉が通常の宿泊ホテルという面でもメインだ。
皇太子が山口に来たときも湯田温泉の「ホテルニュー田中」(名前はダサイが山口市で一番高級なホテル)に泊まったぐらい。
湯田温泉ではなく、県庁や市役所がある本来の山口市街にはホテルらしいホテルが存在しなかった。
これでは県庁所在地としては恥ずかしいということで、地元経済界がサンルートを招致したという経緯がある。
とはいっても、山口で宿泊するような人はやっぱり湯田温泉のホテルに泊まる(そりゃ、どうせなら温泉に入れるほうがいい罠)ので、サンルートは苦しいようだ。
私が行った範囲じゃ長野とか岐阜の駅の裏口もアレだったが、 余程の所じゃない限り駅の裏口はショボいわな。
892 :
列島縦断名無しさん :04/10/19 20:03:52 ID:JYfC4L+0
山口なんか裏口すら無いぞ
893 :
会津人 :04/10/19 21:00:54 ID:zPK5DZQf
山口県民はさっさと謝罪しろよ
894 :
列島縦断名無しさん :04/10/19 21:09:29 ID:vF8roJ8J
山形なんかせっかく駅裏に高層ビル一本建てたのに 隣の市にそれよりはるかに高いマンション建てられちゃったよ。 あんまり無理してビル造るもんじゃーないね。
895 :
列島縦断名無しさん :04/10/19 21:23:50 ID:RwjWwHM6
897 :
列島縦断名無しさん :04/10/19 21:51:41 ID:cpLmLSro
ホテルの風格から言えば奈良ホテルに勝つのはちょっと厳しいだろう。
しかし山口市は湯田温泉という大宿泊施設を持ってるんだから 誇るべし。 県庁から車で5分で大温泉街というのはなかなか無いよ。
900 :
列島縦断名無しさん :04/10/20 00:55:09 ID:W8tA5wrL
>>894 順序が逆だよ。
高いマンションは典型的なバブルの産物。
あくまで一開発業者の事業。
その後に、山形駅裏のビルが建った。
これは山形の総意が結集したようなもの。
別に張り合っているわけでもない。
前橋を忘れてはならぬ
なんか知らんが県庁所在地以外で張り合われてもなあ…
>890 山口市で一番高級なホテルは松田屋ホテル。格式は段違い。 ニュータナカは警備がしやすいからと聞いたことがある。
大津駅のキオスクは山口駅よりしょぼいぞ! 津とあわせていうが、競艇がある日の異常さはなんとも表現できん。 県庁所在地にそんなもん作るな!
905 :
列島縦断名無しさん :04/10/20 19:08:59 ID:MKPHUsyx
若松県会津若松市
906 :
列島縦断名無しさん :04/10/20 22:19:12 ID:tS7amNXr
特に話題にはなっていないが 福井に行ってきた まあまあ都市化されているほうだと思った しかし路面電車は線路は見たけど一台しか見なかった 長崎・高知は言うまでもないが岐阜・豊橋より本数は少ないのかも
907 :
列島縦断名無しさん :04/10/20 22:19:17 ID:BKky+IVQ
福井かねえ。
908 :
列島縦断名無しさん :04/10/20 23:14:11 ID:IYXlYHhg
>>906 路面電車は30分に1本の運行です。
大概が鉄道線の郊外電車。
909 :
列島縦断名無しさん :04/10/20 23:35:07 ID:agukkpLa
福井の「へしこ」ウマそー。 お勧めのお店とかありましたら紹介宜しくお願いします。 ネットだとノルウェー産とかが多いみたい。 国産信仰ではないが、ノルウェーのはあぶらがのり過ぎのような気がス。
910 :
列島縦断名無しさん :04/10/21 17:29:19 ID:ewsIbRmt
福井は民放TV2局しかねえしつまらん。
>>910 宮崎も2局しかないからつまらん。
ケーブルかスカパーでも引かないとどうしようにもない。
912 :
列島縦断名無しさん :04/10/21 18:28:49 ID:I+P7NngE
>>906 路面電車というより、普通の電車(郊外電車)が市内では軌道を走っているという位置づけ。
大型の電車がノロノロと道路の上を走る姿はそれなりに見ものでつ。
>>910 宮崎県も民放2局だよ。1年間住んでいたが、フジテレビ系が全く見れなくて寂しかった。
913 :
912 :04/10/21 18:29:50 ID:I+P7NngE
>>910 福井じゃないけど、久米宏のニューステ結局見られなかった地域があるという話を聞いたことがある。
915 :
911 :04/10/21 18:41:13 ID:sSuz9qB2
>>912 そうだよね。確かにニュース(一部)といいともあたりは見れるけど、それ以外は
フジテレビ系はあまり見かけないような気がした。
別にアサヒのニュースショーなんて、見たところで有難いモンでもない。
秀同。
918 :
列島縦断名無しさん :04/10/22 00:40:09 ID:F3sAAK5h
テレビ局の少なさや東京発ニュース番組の有無は田舎とあんまり関係ないと思う。 …台風のさなかに、録画の地元バラエティ番組をのんびり流すのが田舎だがね…_| ̄|○
日本に一か所ぐらい民放が一つも入らない町が あったらそれはそれで素敵な感じだけどな。
山口は、お昼と夕方の2回「わらっていいとも」が見られる。
>>919 小笠原なんかはそうじゃないかな。新聞も1週間分まとめて見る。ここも東京都
チャンネルの選択権の多少は関係あるじゃないか?
日テレ系が一番強いから野球中継巨人戦ばかりで
どこのファンと聞かれて巨人と答えるのは決まって田舎者とレッテルを貼る人もいる。
私はそうは思わないけど。
>日テレ系が一番強いから野球中継巨人戦ばかりで 嘘つけ。 日テレ系が強いからじゃなくてキー局が巨人戦しか中継しないから。 ちなみに全国ネット展開で強かったのはTBS系。
923 :
列島縦断名無しさん :04/10/22 12:10:20 ID:jB5iKH3Z
オメデトウ!!
静岡市の政令市移行を決定 東大阪市は中核市に
政府は22日、静岡市が政令指定都市に、大阪府東大阪市が中核市に、
それぞれ来年4月1日付で移行することを閣議決定した。静岡市は全国14番目の政令市に、
東大阪市は36番目の中核市となる。
静岡市は2003年4月に旧静岡市と旧清水市が対等合併して誕生した。
人口約71万人、面積は市としては全国最大の1374平方キロ。
政府は市町村合併を推進するため、01年に政令市に昇格する場合の人口要件を
100万人以上から70万人以上に緩和しており、静岡市が初めての適用となった。
政令市移行に伴い旧静岡市に葵区と駿河区、旧清水市に清水区を置き、国道や県道の管理事務、
児童相談所の設置、都市計画の決定などの権限が県から移譲される。
東大阪市は人口約52万人、面積は中核市として最小の62平方キロ。
中核市は政令市に準じた権限を持ち、保健所が都道府県から移管されるほか、
屋外広告物の設置を条例で制限することなどが可能になる。
http://www.sankei.co.jp/news/041022/sei035.htm
>>919 TBS「アッコにおまかせ!」で、和田アキ子の知名度を確かめるためTV難視聴区域に聞きに行く企画。熊本の山奥へ続く道の途中で、電波届かず、カーナビが切れた!
県庁所在地と関係ないのでsageとくが
カーナビって衛星の電波拾ってるんだよね?
926 :
列島縦断名無しさん :04/10/22 20:37:25 ID:CxKHln1F
このスレでおなじみの山口の話題だが。 瀬戸内海にある周防大島の南側にある沖家室島では、山口県の電波が入らず、代わりに愛媛県の電波が入るという話を聞いたことがある。 つまり、山口県民であるにもかかわらず、島民はいつも愛媛県のテレビを見ているわけ。
>924 カーナビとTVは関係ないと思うが。 田舎のほうが障害物がないのでGPSの受信には適している。 但し、山間部はだめ。都会の大ビル街もだめ。
928 :
列島縦断名無しさん :04/10/22 22:42:03 ID:asYkx4/b
>891 岐阜市の裏口には金沢の兼六園、岡山の後楽園と並ぶ 日本三大名園の金津園がありますよ。これは立派です。
>>929 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
やっぱりスレタイの通りの趣旨で言えば山口だろうな。 ただ山口の場合は山口市にないものも下関や周南までいけば間に合う場合が 多いし、北九州だってそう遠くない。一方山陰二県は県庁所在地市の近くに、 それ以上発展してる市がない。そう言う意味での不便さは山口以上かも知れ ない。 他に候補に挙がってる市は全部行った訳ではないが、列車の窓から見た記憶 や、地図やWEB上の情報から推測すると山口と比べるレベルじゃないと思う。
ただショボイだけでは田舎とも言えない。 田舎とショボイはイコールじゃないよ。
933 :
列島縦断名無しさん :04/10/23 02:04:16 ID:uqJo+uL+
現時点で一番人口の少ないのは山口市。 総合的に見て一番の田舎は鳥取市が妥当。
934 :
列島縦断名無しさん :04/10/23 02:08:12 ID:2dvNQhk2
一番田舎な県庁所在地はどこ? とにかく、県庁の所在地が田舎にあるかどうか、で決めたら? 岐阜とか金沢とか水戸とか、とんでもない不便な場所だと思う。 観光客もいろいろ困る。県庁が街の中心にあるのが普通だから。 自分の体験。 今年の冬に金沢行って、兼六園行こうと思って、 駅から県庁方面行きのバスに乗ったら、とんでもない方向に走り出した。 あわててバスの運転手に訊いたら、 「わけわからんやつはさっさと降りな。料金払わんでええから、 また駅まで戻りや、しょうがないな」 いつの間に県庁移転してたんだ。寒かったんでムカついた。
935 :
鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/10/23 02:38:31 ID:6Ui0A11H
鳥取市は田舎だよ。人口の面ではそうではないが、間違いない。 だけど住みやすいと思うけどね。大阪までバスは頻繁に出てるし、 生活に困らない程度に店は揃ってるし。ついでに空港と港もあるし。 建設中の多くの高速は無料だし(まだ完成してないので完成が楽しみ) 田舎だけどいい所だよ。ただ冬は注意。10cm〜15cmは積もります。 多いときで30〜40cm。
>>932 その辺がこのスレで山口に人気が集まる理由だと思う。特に住んでたことある人の
文章にそれが感じられる。ポジティブな意味での田舎だとおもう。
>>934 激しく笑った。
これからも県庁=県庁所在地都市の中心部、で無い県が増えてくるのかな、、
937 :
列島縦断名無しさん :04/10/23 09:42:58 ID:QLyiItBg
>県庁の所在地が田舎にあるかどうか、で決めたら? じゃあ山形が真っ先に候補に挙がるな。 市街地から思いっきり離れてるし
鳥取の画像キボン
940 :
列島縦断名無しさん :04/10/23 20:12:22 ID:mXJE+cya
>>936 >住んでたことある人
漏れもその一人かな。
確かに、人口も少なくて寂しい街だが、風情は豊か。
何よりも戦災を受けなかったことが大きい。
「小京都」の名に恥じない街だと思う。
なお、広島や小倉も遠くはないから、少し遠出すれば大都市らしさに触れられる。
>>937 確かに山形県庁は山が迫っているよね。
佐賀と大津は微妙に似てる どちらも隣県の衛星都市
942 :
列島縦断名無しさん :04/10/23 21:27:20 ID:HQHXgkEl
943 :
列島縦断名無しさん :04/10/23 21:41:39 ID:Lws9a5PK
私の見た感じ、矢張り佐賀市でしょう。
944 :
列島縦断名無しさん :04/10/23 22:45:55 ID:QLyiItBg
945 :
列島縦断名無しさん :04/10/24 02:10:37 ID:7jbCAS3B
>>941 福岡県佐賀市
京都府大津市
っていいたいんだろう?
それなら
「愛知県岐阜市」も忘れないでほしい。
けど、京都と大津みたいに県庁所在地同士が隣接し合ってるのは 珍しいんじゃない?たしか他にもう1か所あったと思うけど。 距離的にも近くて、互いの中心街まで電車で10分ちょいだし。
県境と市境が一緒な罠
949 :
列島縦断名無しさん :04/10/24 06:21:17 ID:iwinVddQ
京都府京都市と滋賀県大津市の県境は、実は住宅街にあったりする。 だから、もう大津は京都の一部みたいになってる罠 大津駅から京都市内まで1駅。 大津中心部から京都中心部まで車で20分 立地条件最悪県庁所在地。
結論は出なくてもいいから、次レスは立てるなよな。 大津の中途半端さ、アイデンティティーのなさがどんどん取り上げられると この地域の住民からも平気で田舎者と言われる漏れは本当に惨めな気分になる。
951 :
列島縦断名無しさん :04/10/24 09:51:02 ID:NExXfJu/
>>951 同じ意見です。
何でレスが950にも進んだのか?
もうこのスレッドだけで十分と思います。次スレ禁止!!
大津市が京都市と合併したら 滋賀県は消えて京都府に統合になるのかな。
953 :
列島縦断名無しさん :04/10/24 10:41:36 ID:MWwHDMiI
つかよく見たら、これって国内旅行板ジャン! いままでお国自慢板かとオモテタヨ 続けるにしても板変えてよね。
954 :
列島縦断名無しさん :04/10/24 12:21:14 ID:MKZZ0dzb
>いままでお国自慢板 ここは、県庁所在地だけを旅する旅行者が、 安らぎの理想郷を見つけるためのスレッドです。
955 :
列島縦断名無しさん :04/10/24 12:26:33 ID:MKZZ0dzb
それにしても、 高いビルがどうだの、駅前がどうだの、 程度の低い議論が多いわな。 もっと、市域の隅々まで目を光らせてw
956 :
列島縦断名無しさん :04/10/24 13:52:27 ID:xY9QLh+Z
やはり、都市機能としての魅力有る繁華街の存在だろうなあ。
957 :
列島縦断名無しさん :04/10/24 14:40:45 ID:ciEMxc3A
お国自慢板に池と言う声があるが、概してこのスレッドはまたーりと進行したぞ。 結構書き込みは客観的だったし、嵐も少なかった。 国内旅行であちこち行った感想が多いわけで、板違いではないと思うが。 もっとも、次スレを立てる香具師がいるかどうかは分からないけど。
958 :
列島縦断名無しさん :04/10/24 17:38:37 ID:p0dquNfJ
前には「一番治安の悪い地域」なんてスレもこの板にあったからね。 いいんでないかい?
959 :
列島縦断名無しさん :04/10/24 18:10:48 ID:iwinVddQ
>>950 大津は古都になったし、綺麗な街だからいいじゃん。
住んでみたいという気にさせてくれる都市
大津は琵琶湖、比叡山といった観光 打つ(競輪競艇)買う(雄琴)があるからいいね
961 :
列島縦断名無しさん :04/10/25 12:23:23 ID:KUaaqxdh
大津に雄琴があるのはなんか歴史的な物があるのかな。 滋賀はいろいろありそうだから・・・
962 :
列島縦断名無しさん :04/10/25 19:45:53 ID:QgbLjfLB
雄琴は温泉街とソープ街でしょ?
>>945 >京都府大津市
んにゃ、京都市大津区だな。
965 :
953 :04/10/26 18:44:26 ID:f/ePXXKt
966 :
列島縦断名無しさん :04/10/26 23:20:03 ID:rqt5BBFN
次のタイトル何にするん? 1. 二番目に田舎な県庁所在地はどこ?(一位は山口) 2. 二番目に影の薄い県庁所在地はどこ?(一位は福井) 3. 一番観光地(名物)のない 県庁所在地はどこ?
968 :
列島縦断名無しさん :04/10/27 04:37:31 ID:m4rrUpHl
市全体で見た場合、近畿では 大阪>神戸>京都>和歌山>大津>奈良>津 だな。
969 :
列島縦断名無しさん :04/10/27 17:49:16 ID:Pe+A93lG
>>967 この際まとめて
一番何かで劣っている県庁所在地は?
東京だろう。 ゆったりとした人間らしさが欠けて居る。
田舎ということが劣って居ることと同義ではないよ。 何か勘違いしてないか。
972 :
列島縦断名無しさん :04/10/27 18:20:33 ID:0TudgGPs
勘違いしてるわけじゃないだろう 田舎論議はおしまいにして劣っている論議にしようって言ってるだけじゃん まあ劣っている論議したいとは思わないが
>969 それに、君の考えだとこのスレのタイトルの「一番田舎な」 というのは「一番住みにくくていやな」県庁所在地はどこ? ということになるな。
974 :
列島縦断名無しさん :04/10/27 19:33:23 ID:Pe+A93lG
ワケ ワカ ラン
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
>>971 >田舎ということが劣って居ることと同義ではないよ。
そうだよ。誰が同義語だって言った?
>>973 誰がそんな解釈してる?おまえ創造力豊かだなw
ちなみに俺は山口県人だよw
一番田舎な県庁所在地だってのに自覚はしてるが
一番住みにくくていやななどとはこれっぽっちもおもってねぇよ!
646 :列島縦断名無しさん :04/10/06 15:56:25 ID:7aBW3E8a
次スレを立てるときは
二番目に田舎な県庁所在地はどこ?
にした方がよさそうだな。
647 :列島縦断名無しさん :04/10/06 20:43:53 ID:db3UkKSU
>>646 それはヤメテヨ。
○取市が候補に出そうになる度、話題をそらすように誘導してきたのに。
1位は山口に確定として、2位の話になるとしょっちゅう顔を出すことになりそう。
書き込むごとにADSLモデムの電源落としてID変えるの面倒なんだから。
976 :
列島縦断名無しさん :04/10/27 22:18:44 ID:vmFjrLU5
鳥取も1000レスがまんすれば、3スレ目は 「三番目に田舎な県庁所在地はどこ?」 になるんだから、観念するがよろし。
いい加減ネガティブ思考は止めない? 次のスレは「県庁所在地らしくない県庁所在地」なんて感じでどうだろう? 旅行者の目で見て「え?これが県庁所在地!」って感動を語り合うスレに。
>>977 田舎はネガティブではない。
だからタイトルも田舎な県庁所在地で無問題。
979 :
列島縦断名無しさん :04/10/28 09:56:57 ID:4okYwjSL
一番魅力のない県庁所在地でいんじゃない?
980 :
列島縦断名無しさん :04/10/28 15:09:57 ID:76NK0igu
田舎=住みにくい は都会人の奢った妄想です やっぱ俺は福井だなぁ。いっぺん行ってみれば分かるって。泣けるから。 その福井がなかなか話題にもされないのは、 いかに魅力が無く目立たないかという証拠だ。なんだかんだ言って鳥取山口は目立ってる。
このスレの会話半分くらいが「山口観光」だぞ それに駅前歩いただけで、それがすべてだと語るヤシも多すぎ。 一番盛り上がったのがスレタイと全く関係のないちくわカレー。 もうヤメレ。頼むから。
982 :
列島縦断名無しさん :04/10/28 16:38:45 ID:55GJMzND
983 :
列島縦断名無しさん :04/10/28 18:03:23 ID:KnBCQzrC
>>981 本家山口スレッドが自称会津人に荒らされていますから。
ちくわカレーの話題が盛り上がりが一番かはわかりませんが、
下関吉見の奥野のちくわ、宇部の宇部かま、長門の藤光をよろしく。
984 :
列島縦断名無しさん :04/10/28 21:30:54 ID:u17UTstk
”ちくわ”はカレーが出来上がる間際に入れるといいらしいです。 最初から入れると、おでんの”ちくわ”みたいに水分を吸ってしまい 歯ごたえがなくなるらしいです。 .....スレ違いスマソ。
985 :
列島縦断名無しさん :04/10/28 21:53:50 ID:K3ja9toh
>>984 出汁用に細かく切ったのを初めから入れといて、
後から大きめのを入れるとよろし。
>>548 の山口駅と、
>>738 のカレーをたくさん食べるなら、カレーに入れるちくわの消費量も多くなるのは当然だろう。
は衝撃的でした。いつか山口駅へカレーを食べに行きたい。