波照間島へ行くぞ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジョン・スミス ◆zBvvMGYmRg
9月より以前より行きたかった波照間島へ
行く事になりました。
島のいい所教えて下さい。
2列島縦断名無しさん:04/08/14 01:37 ID:twNBeJRT
2ダタラ高那崎からダイブする!
3列島縦断名無しさん:04/08/14 04:09 ID:tHmNYLYC
あっそ
4列島縦断名無しさん:04/08/16 02:17 ID:KgdIzQwB
最南端への標識がちょっとわかりづらいかも。
最南端とかいう道案内だけど、最後の最後で、岬名で↑なんて
でている罠があるので注意せよ。

ニシ浜 の夕日と深夜の星が綺麗なんで、見とけ。
私は、たましろにとまったら、一緒に止まった人たちに連れて行ってもらった。

あとは、ここらへんで熟読すべし
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ds2e-kfd/hateruma/kihon/frame1.html
5列島縦断名無しさん:04/08/20 22:54 ID:YqN3HpjE
星空荘はインターネットできるのかな?
6列島縦断名無しさん:04/08/21 22:20 ID:pWO8Hn92
そもそも高那崎って、あまり「岬」という感じがしない
突き出てないからね
7列島縦断名無しさん:04/08/21 22:30 ID:OLMo90J/
>>1
民宿ヲタがイッパイいるから気をつけろよ。
あと、帰ってきても民宿レポは無しね。
8列島縦断名無しさん:04/08/24 02:26 ID:MjoYesFn

9列島縦断名無しさん:04/08/24 16:48 ID:06dG0MsP
帰れなかったら不安なので日帰りで石垣に帰ったが、泊まれば良かったとちょっと
後悔もしている。キャンプ・野宿は禁止。
10Wise:04/08/25 03:19 ID:OlLCsb66

俺は10月に波照間へ出発する予定。
与那国島も行って、これで、日本の東西南北を極めることになる。
11列島縦断名無しさん:04/08/25 14:22 ID:cKOTHgIJ
日本のへそも忘れるなよ。
12ジョン・スミス ◆zBvvMGYmRg :04/09/01 04:37 ID:SEtN24DS
出発まであと少しになりました。
>>7
民宿ヲタとは?
ちなみにみのる荘に予約取ってます。
>>11
日本のヘソですか???
13列島縦断名無しさん:04/09/01 15:15 ID:WH/XuKos
台風がまた来てるね。来週行けるかな?
14ジョン・スミス ◆zBvvMGYmRg :04/09/02 00:40 ID:v0DOHl64
やばそうです・・・
習慣天気予報見てもすべて曇りのち雨です
15列島縦断名無しさん:04/09/02 15:43 ID:20Z1Vrts
おれ、9月5日に石垣島に飛ぶ予定なんだが、
台風18号で無理かな?石垣島に行けたとしても、
波照間に船が出ないだろうし、
どうしたもんかなぁ?
16列島縦断名無しさん:04/09/04 01:49 ID:Q6RjfcOk
波照間で南十字星を見るまで死んでたまるか
17ジョン・スミス ◆zBvvMGYmRg :04/09/05 04:39 ID:gl5ljswL
は〜
週間天気予報では滞在中の星空指数0との事です(涙)
18列島縦断名無しさん:04/09/05 08:56 ID:xINC6+xl
そんなものです、私は正月に行ったが晴れて星は数時間でした。
19ジョン・スミス ◆zBvvMGYmRg :04/09/09 15:59 ID:Zqs2JiYV
只今帰宅。

9/6
船もなんとか乗れ無事波照間に着く事ができました。
午前と正午の便は欠航になった様子・・・
9/7
天候は少し雲があるも晴れました。
午前中よりニシ浜に泳ぎに行きました。
つーか海綺麗すぎ。少し沖まで泳ぐと珊瑚や淡水魚がかなり
いてこれまた感激しました。
夜・・・星空観測
送迎してくれるも500円取られる。
ひょっとしたら行っても見れないかもしれなっかった
のですが行って見れば少し雲で隠れているものの
天の川がはっきり見え流れ星ばで見れました。
9/8
福岡へ戻る。
波照間⇔石垣の船がとんでもなく揺れグロってました。
恐らく乗客の半分位は・・・
もうあの船には乗りたくありません。

一言で感想を言うと最高でした。
20列島縦断名無しさん:04/09/09 23:47 ID:p/cAA9Ib
もつかれ〜、レポ乙!
21列島縦断名無しさん:04/09/10 10:26 ID:UJCEagT/
いくら波照島だって沖に淡水魚はいねーだろ、熱帯魚だろ。
ソーセージもってくとすごいことになるぞ。
22ジョン・スミス ◆zBvvMGYmRg :04/09/10 22:07:14 ID:qJQPNsoy
3日しか居てないに島が恋しいです。
23列島縦断名無しさん:04/10/13 07:13:51 ID:Wu8YlFEI
来年行く。金貯めて行く。
24ジョン・スミス ◆zBvvMGYmRg :04/10/15 03:38:12 ID:4KO5kvgK
>>23
是非行って下さい。
バースディ割引だと石垣まで片道¥12,300で行けます。
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26列島縦断名無しさん:04/10/22 07:13:01 ID:JBlS7eyO
ウザイよコイツ
27列島縦断名無しさん:04/10/22 07:32:15 ID:QgSJupiF
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ーーーーーーーーーー鏡
28列島縦断名無しさん:04/10/23 09:03:14 ID:VFn6+YCp
駅オコルナヨ
29列島縦断名無しさん:04/10/23 09:51:36 ID:mjmRXfSm
>>25は石垣スレの荒らしで、国内旅行板にコピペ張りまくってる粘着
30列島縦断名無しさん:04/10/23 10:03:46 ID:j292ZXlZ
>>29も石垣スレの荒らしで、国内旅行板にコピペ張りまくってる粘着
31列島縦断名無しさん:04/10/23 10:37:47 ID:VFn6+YCp
>>30
じゃ、私は?
32列島縦断名無しさん:04/10/23 10:57:16 ID:mjmRXfSm
山羊に悪戯したのは駅前です
33列島縦断名無しさん:04/10/23 11:02:10 ID:47vVOLdG
ラクダに悪戯したのも駅前です
34列島縦断名無しさん:04/10/25 01:13:35 ID:HAu/oZes
嗚呼駅前破廉恥物語
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37列島縦断名無しさん:04/10/26 13:54:42 ID:zgw5YRko
波照間では貸しシュノーケルはありますか
38列島縦断名無しさん:04/10/26 16:04:24 ID:tX0kaouO
それぐらい石垣島の渡船場の釣り具屋で買え
39列島縦断名無しさん:04/10/26 21:11:54 ID:PJnY85QK
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\
  /∵∴/   ∧ ∧ \     _______
  |──|     ・ ・   |    /
  |∵ /|     )●(  |   / 誰かオレとFinal anser?しようぜ
  |∵ | \     ー   ノ <  ひとりぽっちにしないでよおまえら
   \|   \____/     \_______
     \____/
40列島縦断名無しさん:04/10/26 22:12:08 ID:Judy280g
名言ですね!
41ジョン・スミス ◆zBvvMGYmRg :04/10/26 23:29:48 ID:jUziZzJk
ニシ浜で貸してくれてましたよ。確か何時間で\1,000とかで。
私は売店で\1,000くらいで売ってたので買いましたが・・・
42列島縦断名無しさん:04/10/27 14:41:52 ID:6jeOapCP
料理が半端なくでる旅館があるって聞いたことがある、、

本当かどうかはしらん
43ジョン・スミス ◆zBvvMGYmRg :04/10/29 00:53:37 ID:symydM1b
たましろですよ。たしか・・・
44列島縦断名無しさん:04/11/05 11:37:02 ID:CjHb4wW/
笠井=犯罪者→基地外は死なないとなおらない→また傷害事件起こす→1年以内にまたタイーーーホ→ふちゃんねるに平和が訪れる
45列島縦断名無しさん:04/11/06 00:07:45 ID:7eow7Qoi
了解。駅前は基地外ですね。
46列島縦断名無しさん:04/11/06 00:13:44 ID:UkvNG1AM
悔しさ一杯の駅前が涙目で一言↓
47列島縦断名無しさん:04/11/19 11:30:09 ID:tERfsJI4
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041119-00000001-ryu-oki

窃盗犯はカラス 波照間で観光客の財布“失敬”

竹富町波照間島で10日午前、「日本最南端の碑」を訪れていた観光客の女性(30)の財布が、
目を離した一瞬のすきに自転車のかごからこつぜんと消えた。
通報を受け、駐在所の伊藤竜之巡査部長(28)が現場に急行したが、見晴らしのいい高台にもかかわらず不審者の姿はなく、
目撃者も皆無。迷宮入りかと思われたが、現場の状況にピンときた伊藤巡査部長の機転で事件は異例のスピード解決となった。
「もしや」と思った伊藤巡査部長が、持っていたパンを碑の上に置くと、空から舞い降りてきた黒い影が瞬く間にそれを奪い去った。
その正体はカラス。4、5羽の集団が近くのアダン林に羽を休めたため、辺りを捜索したところ、盗まれた赤い財布を発見した。
現金が取られていなかったことから“真犯人”はカラスと断定した。
現場周辺は観光客が残した食べ物ほしさにカラスが集まるようになったという。財布に現金は残っており、カラスも今回はあてがはずれたよう。
「きっと1か所に物を集めているはずだと思い追いかけた。カラスも人間と変わらないですね」とにっこり。
犯行に及んだカラスの特定は難しいため「看板を作って注意を促すほかない」と伊藤巡査部長。
女性は「警察や民宿の人にずいぶんお世話になった。カラスも私がお金がないと思い、財布を返したのでしょう」と話した。
48列島縦断名無しさん:04/11/19 12:19:08 ID:C0Mzm/Tb
駐在所の伊藤竜之巡査部長の愛車はセリカ。
49列島縦断名無しさん:04/11/19 22:25:22 ID:9pyGURBr
伊藤竜之巡査部長は男前でしたよ。
セリカは紺だか黒だったような。

>>47
最南端とニシ浜はカラスが常駐。
荷物はがっちりガードしておかないと、やられる。
50ジョン・スミス ◆zBvvMGYmRg :04/11/25 02:30:32 ID:A73wJzRL
そう言えば私が滞在してた時にもそんな話聞きましたね・・・
51列島縦断名無しさん:04/11/30 21:28:41 ID:s0e+AEJ8
1月に波照間行きまっす。
52列島縦断名無しさん:04/11/30 21:50:59 ID:0qOLmSGZ
確かにカラスは多かったね。今年5月に波照間島に行ったときも、山羊と同じくらいの数、見た記憶がある。
東京の繁華街あたりで見るカラスよりは小柄でおとなしい印象だったのだが、
>>47のニュースを読んで「あ〜、やっぱりカラスってこうなんだ」と先日改めて思った。
53列島縦断名無しさん:04/11/30 23:55:47 ID:a6fMNuRB
オサハシブトカラス。
東京のハシブトより小柄だけど賢いヤツだよ。
俺も最南端でザックのチャックを開けられかけた。
赤い財布なんて取られて当たり前!
54ジョン・スミス ◆zBvvMGYmRg :04/12/01 11:39:31 ID:0Tt3xG/3
あの山羊って誰かが飼ってるのですか?
もしそうならなんの為に?
誰か知りませんか?
55列島縦断名無しさん:04/12/01 14:05:50 ID:4l6KteNh
食用です。
56列島縦断名無しさん:04/12/01 15:06:52 ID:cxQg/Rx2
野良やぎだったらもらってもおけ?
57列島縦断名無しさん:04/12/01 16:50:53 ID:wqsf8QLJ
ちなみに山羊は石垣でシメルとのことだった。
じぶんらではようシメンということだったよ
58列島縦断名無しさん:04/12/01 22:28:51 ID:7eZOwKCQ
それは嘘。
おばぁ、おじぃは容赦なくシメれる。
59列島縦断名無しさん:04/12/01 22:38:58 ID:1H3PRf3e
もう悪戯しないでね
60列島縦断名無しさん:04/12/01 23:24:21 ID:+QfrBeQC
いえ〜い
キャンプの季節到来やぁ〜

キャンプだキャンプだ〜わははははははあqwせdrftgyふじこpl@;「:
61列島縦断名無しさん:04/12/04 12:37:26 ID:wKegoB52
小さい島行くとジロジロ見られるんだよな。過疎の村なんか目じゃないくらい。
62列島縦断名無しさん:04/12/04 13:37:03 ID:CPVS100e
それはあんたが怪しく見えるだけ。
普通の旅行者はそんなに見られません。
63列島縦断名無しさん:04/12/04 23:33:28 ID:tmRy1LAB
ねぇねぇ
なんでキャンプしちゃだめなの
海で寝転がるだけだよ マナー守るし問題無いだろ 

カネ無い人が来たらど〜すんのよ
浜で寝ないでウチ来なってトメテクレンノカナ・・・
64列島縦断名無しさん:04/12/04 23:43:23 ID:pnT3Yz1a
ちょっと前に違法キャンパーが殺人事件起しました。
マナー以前の問題になっています。
65ジョン・スミス ◆zBvvMGYmRg :04/12/05 00:50:11 ID:I78G1ZEF
>>55
本当ですか?(苦笑)
まぁ沖縄料理で食べますが・・・

>>64
以前は禁止されているものの黙認されていたのに
それ以来キャンプ、野宿が完全に駄目になったんですよね?確か
6663:04/12/05 04:42:25 ID:eecqZfRr
>>64
そうなんですか。マジ回答ありがとう。知らなかったよ。
あれから何かあったってのは聞いていたけどさ。

それ以来、キャンプ道具持っているだけでドータラコータラ
宿予約入れていない(決まっていない)とドータラコータラ
滞在先ホテルを書く、外国のイミグレみたいになってしまったんでしょうか??

ニシ浜で泊まった時、お世話になったアノカタも責められたんでしょうか・・・
完全に島国根性になってしまったわけですね・・・
いい島なのに残念。
67列島縦断名無しさん:04/12/05 07:24:03 ID:4V9wU5OH
島国根性とかそういう問題じゃないだろ。意味分かって言ってんのか?
その場所その場所で色々事情があるのだから仕方ない。
68列島縦断名無しさん:04/12/08 13:43:42 ID:ZttnOC8O
>>66
田舎のスレてない魚は釣り上げても食えますか?
69ジョン・スミス ◆zBvvMGYmRg :04/12/16 00:31:48 ID:AvAMUYVl
あ〜また行きたいな・・・
もうさすがに泳げないかな。
70列島縦断名無しさん:04/12/16 01:25:09 ID:hCQU2ajD
まぁそゆことだからよ
来んなYO!!
71列島縦断名無しさん:04/12/30 19:54:43 ID:7O2CtHgs
波照間はまだ泳いでる奴いるのか?
72列島縦断名無しさん:05/01/06 15:15:49 ID:LwwzRodj
そういえば俺が行ったとき、レンタバイク借りたんだが、帰りの船の時間が迫ってガソリンを入れに行ったら、
おばちゃん曰く「あれー今日来てもう帰るの〜、忙しーこと〜」とひとこと。
おばちゃん、俺が今日の朝の飛行機で来てもう帰るってなんで知ってんだよ(w

ま、それくらいの島だわな。
73列島縦断名無しさん:05/01/12 20:44:31 ID:yJBONIec
たましろから帰ってきたよ。
74列島縦断名無しさん:05/01/14 23:31:47 ID:Xnsq5x9N
定期age
75列島縦断名無しさん:05/01/14 23:32:35 ID:ISPUclML
3月に波照間に行くのですが、まだ宿を取っていないので
お勧めの民宿を聞きに来たんですけど・・・・
5人で行くので、大きめな所がいいです。
76列島縦断名無しさん:05/01/14 23:40:56 ID:ISPUclML
あと、3月でも海入れますか?
シュノーケルやりたいのですが・・・
77列島縦断名無しさん:05/01/15 00:09:51 ID:XOUhrc0c
>>76

心頭滅却すれば入れる
78列島縦断名無しさん:05/01/15 00:11:52 ID:hcV+lt4V
>77
根性無しにはやはり無理?
79列島縦断名無しさん:05/01/17 22:54:37 ID:84W//d920
あげ
80列島縦断名無しさん:05/01/22 07:19:28 ID:qn5VNEw50
Precious Night
81列島縦断名無しさん:05/01/22 13:11:49 ID:DBa121TB0
>>72
帰るお客さんが、だいたい決まった時間帯に
レンタバイクでスタンド寄るからじゃないかな。
東京都のとある離島もそう。
82列島縦断名無しさん:05/01/23 17:14:32 ID:WiETsmdf0
波照間空港を残そう
83列島縦断名無しさん:05/01/23 19:15:30 ID:2nLSuZ8m0
>>82

えっ、なくなっちゃうの?
84列島縦断名無しさん:05/01/23 19:33:15 ID:/SVpHrsW0
>>83
島内にそういう看板があったよ。
なくなるかどうかは別にして…
85列島縦断名無しさん:05/01/23 19:38:07 ID:5dPlgKXw0
>>75
たましろ荘

ここの食事はいいよ。
86列島縦断名無しさん:05/01/23 20:01:01 ID:RmCToewp0
>75>85
俺も今日、3月に行くたましろ荘に予約しました。
すでに込み合ってきてるから相部屋の可能性が高いということです。
ちなみにバーゲン型運賃期間に行きます。
今回もたましろ荘の夕飯を15分で完食するぞ〜!
87星空の下で殺しあおうThey〜:05/01/23 20:39:00 ID:9wZ6Sqdm0
>86
>ちなみにバーゲン型運賃期間に行きます。

つ〜か当たり前だブァーカ
まったりしたいなら別の日狙うのは常識だぞコラ

・・・ひょってして・・・社畜ですか?しかも低収入の
88列島縦断名無しさん:05/01/23 21:10:04 ID:RmCToewp0
>87
学生ですがなにか?
別にまったりしたいとは言ってね〜し。
バーゲン型運賃期間と言っても特典航空券で行くし。
当たり前だって言ってるおまえこそ低収入なんじゃね〜の?
ご愁傷さまです。
89列島縦断名無しさん:05/01/23 21:26:18 ID:boxW/O8l0

>今回もたましろ荘の夕飯を15分で完食するぞ〜!
>今回もたましろ荘の夕飯を15分で完食するぞ〜!
>今回もたましろ荘の夕飯を15分で完食するぞ〜!
>今回もたましろ荘の夕飯を15分で完食するぞ〜!
>今回もたましろ荘の夕飯を15分で完食するぞ〜!
>今回もたましろ荘の夕飯を15分で完食するぞ〜!
>今回もたましろ荘の夕飯を15分で完食するぞ〜!
>今回もたましろ荘の夕飯を15分で完食するぞ〜!
>今回もたましろ荘の夕飯を15分で完食するぞ〜!

( ´;゜;ё;゜;)キモー
90列島縦断名無しさん:05/01/23 21:47:54 ID:JKRlCmcy0
>>89が一番キモイ
91列島縦断名無しさん:05/01/23 22:00:10 ID:boxW/O8l0
>>90

俺は駅前じゃないよ
92列島縦断名無しさん:05/01/23 22:04:09 ID:8tM9tafx0
>>91
誰もそんな事聞いてないから。
わざわざ答えるなよ。
>>86の学生さんだって別に悪気は無いんだし、
あんまり煽るなよ。
93列島縦断名無しさん:05/01/23 22:04:31 ID:JKRlCmcy0
>>91
駅前って何???????はぁ
94列島縦断名無しさん:05/01/23 22:18:08 ID:boxW/O8l0
>>93
> >>91
> 駅前って何???????はぁ

何だろうね 俺は知らないけど

>56 列島縦断名無しさん 05/01/23 00:45:52 ID:JKRlCmcy0
> >>55
>俺もエキは苦手(笑)
>
>59 列島縦断名無しさん 05/01/23 01:20:18 ID:JKRlCmcy0
> >>57
>駅前が必死に訴える様がスゲー読んでて恥ずかしい
>
>75 列島縦断名無しさん 05/01/23 11:41:29 ID:JKRlCmcy0
> >all
>駅前って本当にカメレオンみたいな奴ですね。
>キモ杉。
>
>81 列島縦断名無しさん 05/01/23 12:09:46 ID:JKRlCmcy0
>嘘つき駅前(藁
>
>86 列島縦断名無しさん 05/01/23 12:39:19 ID:JKRlCmcy0
>
>ごめんえきお君
>http://www.anpanmanshop.co.jp/event04_htm/gomen.htm
>
>97 列島縦断名無しさん 05/01/23 16:24:43 ID:JKRlCmcy0
> >>88-94
>これを一生懸命作詞してる駅前を思い浮かべると哀れになるな…
>固定ID一つもないし…
95列島縦断名無しさん:05/01/23 22:24:15 ID:8tM9tafx0
>>94
(  ゜Д゜)⊃日 <ま、水飲んで落ち着けや
96列島縦断名無しさん:05/01/23 22:25:58 ID:JupOTk97O
>>94
駅前発見記念眞紀子
97列島縦断名無しさん:05/01/23 22:27:21 ID:JKRlCmcy0
>>94駅前と証明
98列島縦断名無しさん:05/01/23 22:32:36 ID:oPWIDZ0yO
>>91
駅前って何?俺も知りたい
99列島縦断名無しさん:05/01/23 22:33:47 ID:61FKme4tO
>>94
他スレを根性で探しまくって編集した涙ぐましい努力に乾杯!
100列島縦断名無しさん:05/01/23 22:36:49 ID:dT+GXPYH0


100駅前通過
101列島縦断名無しさん:05/01/23 22:39:28 ID:8tM9tafx0
駅前まさに袋叩きw
102列島縦断名無しさん:05/01/23 22:41:03 ID:6Cn+lGfPO
駅前まさにひとりぼっち☆彡
www
103列島縦断名無しさん:05/01/23 22:46:15 ID:8YyD2vGI0
荒らすのは雑談スレだけにしとけ。
104列島縦断名無しさん:05/01/23 22:49:09 ID:8tM9tafx0
さあ、駅前さん我慢デキルカナ?www
105列島縦断名無しさん:05/01/23 23:00:49 ID:tqctoj540
波照間へいくぞー
でもいつ行っても、泡波、100しかないぞー
三合や一升は、いつ売ってるんだよー
106列島縦断名無しさん:05/01/23 23:02:24 ID:lkUfbaSk0
木につながれていたヤギさん、元気かな??
あぁまた行きたや波照間島・・・・・
107列島縦断名無しさん:05/01/23 23:16:08 ID:8YyD2vGI0
>木につながれていたヤギさん、元気かな??

もう島民の腹の中・・・
108列島縦断名無しさん:05/01/24 18:00:21 ID:CQxHMM5p0
>>106-107
そうか、そうだとすれば残念だ・・・・
今頃は道端の野糞(人間のね)になったんだろうな。
109列島縦断名無しさん:05/01/25 00:03:47 ID:AFvC4vTNO
なーんにも無いぞ。(有人島なら)最南端というだけ。しかも船は揺れまくり。
110列島縦断名無しさん:05/01/26 06:24:31 ID:wQDK6pwQ0
>>105
すぐ売れたが、1/9に売っていましたよ。
111列島縦断名無しさん:05/01/26 14:10:13 ID:v9zqmeEF0
>>110
一升瓶?
112列島縦断名無しさん:05/01/26 17:52:02 ID:lpFZOooI0
石垣からの高速船、往復するとケッコー高いな…
でも片道だけってワケにもいかんしな、うむむ。
113列島縦断名無しさん:05/01/26 20:22:55 ID:jbGp8lIa0
>>111
漏は、三合瓶を二本ゲットしたけど、一升瓶をゲットした人もいた。
114列島縦断名無しさん:05/01/26 20:48:28 ID:v9zqmeEF0
>>113
すごいね。
オイラまだ100mしか店で売っている所みたことない。
参考までに、何時ごろお店に行ったのですか???
115列島縦断名無しさん:05/01/26 22:42:38 ID:wQDK6pwQ0
>>114
11時すぎに行ったのですが、ぎりぎりでした。目の前で全部売れて
しまいました。きっと、朝売店に配達されて、地元の人の注文で余
ったものが流れるのではと思いますよ。

売店の人に三合瓶は一人2本までと言われたよ。三合瓶は680円とは。。

116列島縦断名無しさん:05/01/27 00:23:28 ID:K/m58YXG0
勝連荘の話題が全く出てこないね。
メシ無し格安ってここだけみたいだから泊まろうと思っているんだが・・・

117列島縦断名無しさん:05/01/27 01:10:14 ID:kkTS+X5cO
>>112 片道3000円だろ。確かに高いが、西表で1500円だから、まあ妥当だろ。
118列島縦断名無しさん:05/01/28 23:46:47 ID:IEt/TRlm0
素泊まりできるとこってどこですか
メシ付きのとこだと冷遇されそうなんだよな・・・
119列島縦断名無しさん:05/01/29 00:09:41 ID:yZQ07p7N0
やどかり
120118:05/01/29 02:30:26 ID:2Vk4NtGc0
>>119
ありがと
波照間 やどかり でぐぐったらその手の記事(他の宿も)出てきたYO!
ちょっと前の離島情報しか持ってないから知らなかったんだあYO!
さぁて夜空の星になりに行くか〜 
121列島縦断名無しさん:05/01/29 08:18:30 ID:NS6lj66h0
素泊まりと言えば西浜荘もあるよね?
集落からはちょっと離れているけど…
122列島縦断名無しさん:05/01/30 22:23:27 ID:YByTddg/0
たましろ 男祭り 開催中
::::::::::i :・ |            ;ヘ,  ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: |           /./  :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!
                          i'^ゝ    _゙__,,!、
                            F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
                       ,;-‐'′     ゙i i  i
                         /        ,!,!  ,!、
                     /        _,,ノノ   ; ヽ、
                      ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
                    i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                    i   `i           ゙:、   ;゙ヽ、
123列島縦断名無しさん:05/01/30 23:44:54 ID:V7EmpRTA0
>>122 ワロタ
124列島縦断名無しさん:05/01/31 00:00:34 ID:WnSRQIj50
>>122
遠慮させて頂きたい祭りだな(w
125列島縦断名無しさん:05/01/31 00:54:42 ID:CyK31urd0
>>122
1/28はそんな感じだったよね
126列島縦断名無しさん:05/01/31 22:36:32 ID:HAsYQ+nJ0
>>125
なにかあったの?
127ぴぴん@:05/02/01 16:23:05 ID:rVRiDItE0
低学歴音頭で・・・ぴぴんがぴっ♪
128列島縦断名無しさん:05/02/03 00:23:08 ID:WN0BbsIv0
波照間
129列島縦断名無しさん:05/02/03 00:33:39 ID:UiUr4AbR0
はげてるま
130石腹芯太郎:05/02/03 01:21:25 ID:WewySKTM0
南波照間島を探すぞ
131列島縦断名無しさん:05/02/03 13:27:41 ID:RLtvlYsS0
戦争末期に、フィリピンから丸木舟で脱出して
二週間で波照間島についた話はすげーな。
132列島縦断名無しさん:05/02/05 07:40:43 ID:WoJMdbEq0
>>131
詳細キボン
133列島縦断名無しさん:05/02/06 21:38:09 ID:79vFsaw60
ところで!
“泡波の生産本数が減っている”って話、
               本当???
134列島縦断名無しさん:05/02/07 17:06:26 ID:EAQROVtW0
>>133
星○荘が横○しする本数が増えただけだろ(w
135列島縦断名無しさん:05/02/10 21:56:35 ID:pdgxegsf0
泡波って貴重なだけで特にものすごくおいしいというほどではないよね
136列島縦断名無しさん:05/02/11 08:42:00 ID:96yfzJeL0
あれはほんとうは熟成させなければならない
しかしユーザーの希望で、即卸
出荷直後に飲むのは、ダメ
熟成させて飲むと、ウマー
137マラーポーシャ製PC:05/02/11 13:26:47 ID:7p5dX0FU0
あーあ ばらしてやんの

おまえ余計なこと言って反感買うタイプだな
下級市民は知らなくてもいいこともあるやろ?
138列島縦断名無しさん:05/02/12 00:42:34 ID:KWJmq5XJ0
あーそうだったんですか。
うちには5年位前行ったときの泡波があるから
もうちょっと寝かせて飲めばちょうどいいってことですね。
139列島縦断名無しさん:05/02/12 01:09:20 ID:+44heOGmO
波照間は河川がないから水が確保できない。
それが泡波の生産数を上げられない原因。

本来なら泡盛を作る環境ではないんだけど、なんとか作っているから、島で飲むか、島に行った時にミニボトルをお土産にするかが本来の姿だと思うが。
140列島縦断名無しさん:05/02/12 18:17:33 ID:YSMnKccQ0
ちなみに宿で、泡波出すトコで、夕食に山盛り出ていたフルーツを泡波に入れて飲んだら、うまかった。特に柑橘系がgood。
ヘルパーの人がびっくりしていて、こんどあたしたちも飲んでみよう、なんて丸い目をして言われた。
すごい贅沢だが、君たちは知らなかったのかね?
141列島縦断名無しさん:05/02/13 09:13:42 ID:9HLpbUH/O
話題がディ-プ過ぎるよ
142列島縦断名無しさん:05/02/13 13:28:04 ID:9iejcyoW0
そうなんですよ
別れ際に島の人にいただいたんです
「10年後一緒に開けような、波照間で」って
だからあと5年ですね。
143列島縦断名無しさん:05/02/13 15:41:30 ID:7/0aRFGX0
古酒つくるなら、ビンじゃ期待できないぞ。

ちゃんとした瓶でしこみましょう。
144列島縦断名無しさん:05/02/13 16:20:14 ID:COziK/1p0
     __,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |   港から平和の碑までの区間を単線で良いので、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  3セク鉄道を早期開通させるよう、苦言を呈しておく。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   近頃未乗の線区がなく、困って提案の由。
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
145列島縦断名無しさん:05/02/13 20:41:36 ID:cr2UGpdI0
たましろってマニアックな人しかいないような気がするのは俺だけだろうか・・・
146列島縦断名無しさん:05/02/14 15:00:31 ID:S+At628L0
北の桃岩
南のたましろ
ちょうどいいのが小笠原
147列島縦断名無しさん:05/02/14 17:04:50 ID:SfV84bGUO
>>144先生、鉄板にお帰りになり、外周の旅を完結してください。
148列島縦断名無しさん:05/02/14 17:36:16 ID:jNP4FGd30
離島のプランは行ってから考えろ、まずは役場の観光課と仲良くなれ
それで後はうまくいくよ。
149列島縦断名無しさん:05/02/15 13:35:32 ID:GZ9NuAo30
波照間でシーカヤックガイドをやってるDQN男がいるのだが、
素人がまともに海に出られない日でもツアー強行。
客が事故にあったらどうするのかと不安になってしまうほど。
シーカヤックのガイドで金をもらうほどの知識と経験
がないから、本当に危険。
マジでやめたほうがいい。
150列島縦断名無しさん:05/02/15 18:05:17 ID:7uo/PH+z0
>>149
おれやったよ。
港近くでドンブラコ。
潜って、シャコガイとか取って食べました。
というか、スノーケルも出来ないような人が、こういうカヤックに参加すること自体がいかがかと。
救命具やスーツ着る? とちゃんと聞かれたけど、下まで潜れないのでお断りしました。
151149 :05/02/16 20:25:51 ID:8+6t5sVu0
そのカヌーツアーやってる男、救命具着る?って聞くこと自体おかしい。
普通は、そのテのツアーに参加したら、絶対救命具着せるはず(玄人でも着せるだろ!)?
スノーケルできない人がシーカヤックツアーに参加するってのはよく
聞くけど、とりあえずまず軽くスノーケルクリアとか教えてから出発するのが普通では??
八重山旅行中に知り合った人が「すっごい強風で波も荒いのにツアーを決行する
って言うから、ビビって自分からキャンセルした」って言ってた。
素人が波の荒い日に海に出るなんて、たとえタンデムでも絶対危ないのに…。
>150
で、150さんはそのカヌー野郎、どう思いました?ヤバいっすよね?
152150:05/02/16 21:12:58 ID:n0XoEU5k0
>>151
じつはその人は、東京出身。元サラリーマン。
現在島内で副業でマッサージをやっている由。
153列島縦断名無しさん:05/02/16 21:45:01 ID:2XZjbIGZ0
早朝もやってるやつ?
俺やったけど朝日が綺麗でいい思い出になってるけどなぁ。
154列島縦断名無しさん:05/02/17 16:49:36 ID:TJiynLpj0
そのカヌー、俺もやろうとして予約したんやけどオーバーブッキングとかなんとか
理由をつけられて勝手にキャンセルになった。
頭に来て前日の夜に電話したら、泥酔していて話にならんかった。
そんなヤツのツアーに行かんで絶対正解やったわ。
コワイコワイ
ヤツに関する悪い噂は何度か聞いたぞ。

155列島縦断名無しさん:05/02/17 19:57:44 ID:wCrEYm/x0
11月に逝った時には、シーズンオフにはいっていたので、
やっていなかったのだが、やっていたらきっと参加していた。

そんなにやばいのか。詳細を知りたいな。
156列島縦断名無しさん:05/02/17 21:57:43 ID:E8BmHEo00
ほは
れい
ほぼ
れく 
  し
  ゃ
157列島縦断名無しさん:05/02/18 06:44:17 ID:Kcgt0kC30
http://www.kt.rim.or.jp/~yami/hateruma/traffic.html
これによると、現在、船になったらしい。
ゆった○カヌー屋のHPがあったとおもったのだが、んーリンク分からん。
誰か知ってますか?

というか、今何気なくHP見ていたのだが、昭島荘泊まってみるかな。。。
158列島縦断名無しさん:05/02/18 21:38:27 ID:OxmGM8vA0
>>156
誰?
159列島縦断名無しさん:05/02/18 22:31:34 ID:5kZkrXh70
波照間で自転車借りて島を1周したいのですが、
船着き場で自転車って借りれるものなのでしょうか?
どなたかご教授ください。
160列島縦断名無しさん:05/02/18 22:45:59 ID:RRvRVkwt0
>>159
船着き場にはレンタサイクルはないです。
民宿で貸し出してるのを借りることになります。
161列島縦断名無しさん:05/02/18 22:58:06 ID:5kZkrXh70
ありがとうございます。
船着き場から民宿までは近いですか?
歩いていけますか?
162列島縦断名無しさん:05/02/18 23:12:06 ID:RRvRVkwt0
船の発着に合わせて民宿の送迎車があります。
レンタサイクル利用と言えば乗せてくれます。
歩いて行けない距離でもないですけどね。
もし、日帰りで行くなら時間がもったいないですしね。
163列島縦断名無しさん:05/02/18 23:54:11 ID:5kZkrXh70
本当にありがとうございました。
次回夏に行くときに参考にさせていただきます。
164列島縦断名無しさん:05/02/20 13:30:36 ID:Xh/GYKxO0
日帰りなら港から歩いて2分の西浜壮が便利じゃないでしょうか。
一本道をまっすぐ上がってすぐのところです。
帰りも船の時間ギリギリまで遊んで
ちょこっと港の売店をのぞいて帰れば丁度いいし。
ただ1日レンタルはすごく高かったような気がする・・・。
1500円ぐらいでしたっけ?
1泊すると無料にしてくれるところがもしあったら
そのほうが割安かもしれませんね。
165列島縦断名無しさん:05/02/21 00:17:00 ID:m4CfcTCv0
164さんありがとうございます。
こちらも参考にさせていただきます。
166列島縦断名無しさん:05/02/22 22:02:17 ID:9LTrU8N70
来月女一人で行ってこようと思ってるんですが、特に問題はなし?
なんか変な目で見られますか???
167列島縦断名無しさん:05/02/22 22:38:43 ID:wJKO1e0I0
>>166
男女問わず一人旅のメッカですから全然気にする必要ありませんよ
168列島縦断名無しさん:05/02/23 01:14:03 ID:xI/ABIpz0
>166
ごく普通に見られるので
まったく気にする必要なしです。
竹富島なんて、一人旅女イパーイ!
169列島縦断名無しさん:05/02/23 22:21:40 ID:KfvQGAL00

>>166

たま〜にレイプ事件とかあるけど
羽目をはずさなきゃ大丈夫だよ!
170列島縦断名無しさん:05/02/23 23:12:09 ID:8A9w0QM90
女性1人旅といえば、ニシ浜の悲劇……
171列島縦断名無しさん:05/02/23 23:26:24 ID:8l5XzsJ60
明日から、5日間休み。
いくとこ未定だったが、このスレ見ててなんとなく行きたくなった。
明日いける?
172ふにゃちんBoyz )凸(:05/02/23 23:50:05 ID:ilppNSHp0
>171
行ける
海外旅行よりも高いノーマル運賃往復を払えば(苦笑
173171:05/02/23 23:57:31 ID:8l5XzsJ60
>>170 確かに。
関西なので、往復7万くらいだな。。。
ああ、けど行ってミテーな。
174171:05/02/24 00:03:21 ID:6sa8qYiC0
↑は170でなく172でした。
175列島縦断名無しさん:05/02/24 18:57:45 ID:ubND7E0Y0
海外も、ノーマル運賃ならバカ高だよ
176列島縦断名無しさん:05/02/24 22:59:31 ID:x/LXoXJv0
こんな島でも、一応パトカーとか消防車、アンビュランスもあるんだろうね。
177列島縦断名無しさん:05/02/24 23:02:19 ID:tHp+0M+J0

ない
178列島縦断名無しさん:05/02/25 19:58:33 ID:7ExmpZUU0
一人だけしかいない伊藤巡査はバカで使えないしね
レイプとかは結構あるらしいよ
島のイメージのためにみんな黙ってるけど
179列島縦断名無しさん:05/02/25 22:00:31 ID:c47l+URm0
>>178
妄想、乙
180列島縦断名無しさん:05/02/25 22:15:13 ID:boLprMy10
医院はあるんじゃないかな?
無医村か?
181列島縦断名無しさん:05/02/26 19:28:20 ID:c7E0n6/10
>>180
診療所なかったっけ?
182列島縦断名無しさん:05/02/26 19:29:52 ID:c7E0n6/10
今、シマダスで確認したら、
県立八重山病院波照間診療所があり、医師がいるそうな
183列島縦断名無しさん:05/02/27 21:06:56 ID:rlFIY7kH0
八重山離島スレの方に波照間のヤマハリゾートによる開発の話が出ていたが真偽はいかに?
184くっくっく:05/03/01 16:12:10 ID:Sj+J/oxl0
そんな場所がどこにあるw
185列島縦断名無しさん:05/03/06 15:06:42 ID:K5MWWCbd0
>>183
いつの話だか
いいよ、小浜みたくならなくて
いまのままで。
まぁ、山波来たら波照間空港は当分もつわな
186列島縦断名無しさん:05/03/17 01:06:49 ID:Mcbzl5MF0
子供を連れて行く所ではないですか?
187列島縦断名無しさん:05/03/17 18:07:25 ID:qtikGw7J0
我慢できる聞き分けのいい子供ならOKです。
188列島縦断名無しさん:05/03/17 21:15:22 ID:UGQn3pUa0
子連れは見たことないなー。
来てはいるんだろうけど。

一人旅の人が多いような希ガス。
特に女の一人旅。
189列島縦断名無しさん:05/03/17 22:52:05 ID:Mcbzl5MF0
なんだかフェリーがすごいらしいのでやめときます。
子供なんて怖がって泣いちゃいそうで。
190列島縦断名無しさん:05/03/18 00:59:37 ID:TFPGi7Af0
なんかさー、「自分探しの旅」なんて大義名分だけで旅行してるニート君、
社会的引きこもり君がうようよいてヤなんだよね、波照間。
自分探しの旅、なんて実際に聞かされたらその場で嘔吐しそう。

かくいう俺は、石垣に妻を残して飛行機&高速船で日帰りしただけですが。有人島最南の場所に
立ちたかっただけなので。
その意味では、最西端の島、与那国のほうがふつうだった。

>>189
往復飛行機にすればいいと思います。宿は選ばないと、↑みたいな輩で占領されてるかもしれないけど。
191列島縦断名無しさん:05/03/18 23:54:11 ID:KTvB+2lw0
来月波照間に行きます。初めてです。
いしの荘に泊まってダイビングしようかと考えてるんですけど、
予約は早いほうがいいのでしょうか?
石垣ぶらぶらがメインの目的なので、波照間には天候がいいときに気が向いたら行こうかと
考えているのですが…
192列島縦断名無しさん:05/03/19 04:20:49 ID:Bl+6mOha0
僕と彼女は西浜ではてるまで求め合った。。。。。。。
193列島縦断名無しさん:05/03/19 06:30:27 ID:zxXaHLGi0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
194列島縦断名無しさん:05/03/19 07:44:07 ID:uTMru8HMO
波照間空港に降り立ち、波照間郵便局で旅行貯金。最南端の局を訪問したことに満足し、
バイク借りて最南端の地に立ち、一人旅の女性にシャッター押してくれるよう頼まれ
午後の高速船で石垣に戻っただけだが、まあ、いいところだった。
195列島縦断名無しさん:05/03/19 15:18:45 ID:gS4UBa190
>>192
( ゚д゚)オモシレェジャネーノ
196列島縦断名無しさん:05/03/20 11:24:03 ID:6uD2PxT60
沖縄・八重山旅行安全と防犯のしおり

ただいま沖縄・八重山地域に凶暴な犯罪者、笠♯?Tほれほれ?U要(力サイ カナX)が潜伏中!!
旅行者の皆さんは十分注意して下さい。

【特徴】 48歳・初老の男。身長162cmやせ型。紫の服とアジアンテイストな首飾りを好んで着用。
一見人当たりは良い。ただし、酒を飲むと本性が出る。一方的に喋りほぼ強制的に同意を要求し、同意
しないと激しく感情的になって暴れる。裏返すと劣等感が相当強いようだ。中卒で離婚歴逮捕歴あり。
まともに働いている社会人や、大学の教授のような社会的地位のある人間にはおとなしく、いい人の
ふりをして持論の押し付けは我慢しているが、バックパッカーや若い女性に対しては説教したり
説教するふりをして触ったりするので要注意!

【過去の経歴】 中卒で教養も無く、金も無い上、持ち前の酒乱癖と電波な性格のため仕事も無いので
内地では生活できず着の身着のままで沖縄へ。そのころは妻もいたらしい。八重山の離島を点々として
絵を描いてはそれを旅行者に売るというインチキな商売をして生活。まともに働く気が無い。
2003年石垣島にドミトリー宿パイパ亭ローマをオープン。2004年4月度重なる宿泊客や近隣住民への
暴力行為と非常識行動が続く中、15日、ついに逮捕。同年5月宿廃業。

【現在】 ドミ宿をやっていた頃から「2ちゃんねる」の「国内旅行板」の石垣島スレッドにひんぱんに
書き込んでいたが、もちまえのキチガイな性格を掲示板の匿名性をいいことにむき出しにし、気に入らな
い発言には敵意むき出しで攻撃し、たびたびスレッドの流れを止め、住人に悪口雑言を吐き誰彼見境無く
噛み付いて憂さばらしをするのが日課。逮捕された春頃突然書き込みが減り、最近また粘着24時間態勢に
戻ったようだ。w 自らの業の深さで不幸街道まっしぐらのルサンチマンカナメの明日はどっちだ!?

ルサンチマンカナメってどんな顔?→グーグルで「八重山 かなめさんがんばってね」で検索!紫の服に首飾り
がオサレなおちびさん!
197列島縦断名無しさん:05/03/20 23:48:24 ID:o06cQZ4q0
駅プ
198列島縦断名無しさん:2005/03/21(月) 12:31:05 ID:M6xxrS8n0

笠井が釣れたwww
もう顔真っ赤www
199↑ウヒョー!!!!!!!!!!:2005/03/21(月) 16:20:48 ID:TIzFJXDO0
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゜l;←>>198
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < すかさず釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
200列島縦断名無しさん:2005/03/21(月) 23:27:26 ID:4x/0YIn+0
イーノーのご夫婦元気かな。
みのる荘のガイドのにいちゃんも。
モンパの木のオーナーさんは個人では土地を売ってもらえた初めての人らしいね。
201列島縦断名無しさん:2005/03/22(火) 10:04:54 ID:1eAVlc3d0
笠丼て、自称絵描きなんだってよ。
もう、すっごい、ヘタクソ!
全然売れない(売れるわけないって)から、石垣島で民宿はじめたんだよ。
でもその民宿も潰れて、みじめだね。生活保護暮らしの笠丼プププ
202列島縦断名無しさん:2005/03/22(火) 10:14:15 ID:fko35Mfb0
>>200
イーノーのお二人は相変わらずお元気です。
203列島縦断名無しさん:2005/03/22(火) 14:21:49 ID:oNsmMiEvO
このスレも駅前に荒らされるのか・・・
204列島縦断名無しさん:2005/03/22(火) 15:35:13 ID:JtqOvJfk0
パイパンティローマの掲示板にこんなのがあったよwww

マキコさんこんにちは!!
私の描いた絵を気に入ってもらえて光栄です♪
太陽と月を陰影で描いて見ました。
当宿のトレードマークでテーマは陰と陽です。
入口のドア全面に描いています。イメージは太陽の中に入って行く感じです。
御出での際にゆっくりとご覧頂ければ幸いです。

笠井 要

============================================

ぷっ!「太陽と月を陰影で描いてみました」出た!精神世界もどき!( ´,_ゝ`)プッ
「当宿のトレードマークは陰と陽です」表と裏の間違いだろハゲ
「イメージは太陽の中に入って行く感じです」うわ、キモッ火山の火口に飛び込めって

爆笑。50のジジイが言うことかよ。ハズカシー
今頃マキコさん、借金漬けで闇金リストに載ってるんじゃネーの
205列島縦断名無しさん:2005/03/22(火) 18:34:04 ID:zfQsyzJq0
駅前の執念が凄過ぎ・・・
206列島縦断名無しさん:2005/03/22(火) 19:17:16 ID:M5+MRtI20
波照間初上陸を計画中です。
1泊にするか2泊にするか、それとも石垣泊を断念して3泊にするか迷っています。
1泊か2泊にすれば、飛行機で行けるのが魅力なのですが…どうしよう!!
ご意見いただけると嬉しいです。


207列島縦断名無しさん:2005/03/22(火) 20:04:48 ID:jVVM5zYE0
>当宿のトレードマークでテーマは陰と陽です。

バカ過ぎwキモイキモイキモイ
208列島縦断名無しさん:2005/03/22(火) 20:15:30 ID:zfQsyzJq0
駅前の執念が凄過ぎ・・・
209200:2005/03/22(火) 20:22:50 ID:JoUmlsJ70
>>202
レスありがとです。
去年のムシャーマの頃ご主人が『休みがねえ』ってえらい不機嫌で次から次とはいってくるカレーやらソバのオーダーに対応してて奥さんは奥さんでご主人をボロカス言うしではたから見ててちょっと心配してたんです。
210列島縦断名無しさん:2005/03/22(火) 20:32:50 ID:xbjGt7q50
笠丼て、本当に紫の服しか着ないんだねwww
ttp://yapeus.com/users/paipati/?page=1
ttp://www.eonet.ne.jp/~hasepon/tour/ishigaki_life.html
211列島縦断名無しさん:2005/03/22(火) 20:41:55 ID:zfQsyzJq0
駅前の執念が凄過ぎ・・・
212列島縦断名無しさん:2005/03/22(火) 20:43:59 ID:vq9yyGdf0
レスすればするほど、自分は笠丼だと証明している
墓穴掘りの笠丼=ほれほれ
ttp://yapeus.com/users/paipati/?page=1
ttp://www.eonet.ne.jp/~hasepon/tour/ishigaki_life.html
213列島縦断名無しさん:2005/03/22(火) 22:22:21 ID:FN6kr5Oz0
>>206
民謡酒場へ行くなど石垣でしかできないことがあるのなら石垣へ一泊もよし。
ただそうでないなら波照間に3泊がお薦め。
連泊すれば宿の人や他の宿泊者とも仲良くなれるし、
島のゆったりした時間がじっくりと味わえる。
2泊でも足らないぐらいだね

>>209
あそこの二人はいつでもああですよ(笑)
214列島縦断名無しさん:2005/03/22(火) 23:04:46 ID:dTzn5IrH0
果ての麗ま島。

いつかは行って見たい。
215列島縦断名無しさん:2005/03/23(水) 10:01:34 ID:ZVPTvRfj0
>>206
宿の常連が社会不適合者ばかりだと、一泊でうんざりするから、
慎重に。
216206:2005/03/23(水) 10:55:38 ID:qI8NsV5R0
206です。レスありがとうございます。
213タンの、「2泊でも足りない」とう説と、
215タンの「(同宿者によっては)一泊でうんざり」という説、
どちらもうなずけて、だから迷ってるんですよね〜…
特に、社会不適合者の常連タイプは大嫌いなので、それを考えると波照間へ行くことさえ
重い気持ちになるくらい…
今回はとりあえず2泊で考えておいて、1泊切るか延ばすかは現地で決めるかな。

いしの荘でダイビングしようと考えているんですけど、この宿の常連率?はどんなもんでしょうか
ご存知の方がいたら教えてくださいませ。
217213:2005/03/23(水) 13:16:03 ID:FNE2urTQ0
>>216
それは考えすぎ。
ただ値段の関係か、素泊まりの宿のほうがそういった連中が多いはず。
あとたましろあたりも。それさえはずせば大丈夫でしょ。
218列島縦断名無しさん:2005/03/23(水) 20:34:42 ID:qI8NsV5R0
>217
考えすぎですか?
219列島縦断名無しさん:2005/03/26(土) 01:07:08 ID:NJrqwS4kO
220列島縦断名無しさん:2005/03/26(土) 09:22:21 ID:bVqUxye40
221列島縦断名無しさん:2005/03/26(土) 10:08:28 ID:88UOENnD0
222列島縦断名無しさん:2005/03/26(土) 10:15:43 ID:p7/+5hie0
自転車は割りといつでもかりられるかんじですか?
しゅくはくはしないんですが
223列島縦断名無しさん:2005/03/26(土) 15:07:16 ID:gKhFIfWy0
超割期間を外せば常連ヲタを回避できるんじゃない?
224すまんね参る券なもんでYO!:2005/03/26(土) 23:38:24 ID:+A4pk+z90
うむ確かに。
一度兆割系(の日程)で行かないことを強くお薦めする。
これほど差のある地は他に無いだろう。

外せば、まったり(orこってりw)が待っているであろう。
がむばれよ 低学歴低収入貧乏人ボンクラ甲斐性なし共!

225列島縦断名無しさん:2005/03/27(日) 17:33:48 ID:dyv3JO+k0
石垣島の「狂人オーナー」( ´,_ゝ`)プッ
226列島縦断名無しさん:2005/03/28(月) 21:47:32 ID:KFjUtYVR0
オーナー(クスクス
227列島縦断名無しさん:2005/03/30(水) 10:00:06 ID:dK8MFbbP0









あるときは売れない絵描き
またあるときは違法キャンプ場経営者
またまたあるときはビーチャー安宿管理人
またまたまたあるときは「国内旅行板」に巣食う粘着気違い
しかしてその実態は!

石垣島で最も有名な
「 狂 人 オ ー ナ ー 」
「 腐 れ ビ ー チ ャ ー (酔っぱらいの酒乱のこと)」!!!!!!!!!
その名も 笠 丼 要 (力サイ 力ナX)

顔写真はこちらwww
やっぱり紫の服着てるw
コレで50過ぎなんだから、痛すぎ。年を考えろっての!
ttp://yapeus.com/users/paipati/?page=1
ttp://www.eonet.ne.jp/~hasepon/tour/ishigaki_life.html

いかにも犬を可愛がってるみたいに写真に写ってるけど、
散歩中にこの子のおなかを蹴飛ばしたりしてたんだよ。
気違いだから、近所中が
「 い な く な れ ば い い の に
  こ の 腐 れ ビ ー チ ャ ー 」
ってみんなが言ってたさ
228列島縦断名無しさん:2005/03/30(水) 16:19:26 ID:ZpAFrfRnO
駅プ
229列島縦断名無しさん:2005/03/31(木) 06:08:51 ID:KM6/Ztf60
飲み物の自動販売機で“あたたかい”を探してみやがれ
230列島縦断名無しさん:2005/04/04(月) 12:57:45 ID:U5EoN0Te0
土曜の夜にBS日テレで「島」の番組の第一回で特集されてました。いい島ですね
231列島縦断名無しさん:2005/04/05(火) 08:49:17 ID:RIkt9FXV0
そりゃアル中とか社会不適合者とかは映さないからな。
環境はいい島だよ
232列島縦断名無しさん:2005/04/05(火) 13:36:39 ID:IIxIgwW+0
笠丼みたいなビーチャーもいるんだけどね。
233列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 02:25:56 ID:m6xmtzFC0
初めての民宿なんですが
ある程度プライベートが保たれる宿は
星空荘でしょうか?
また、清潔さとかどうでしょうか?
234列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 07:08:58 ID:rI/USTYV0 BE:39585825-
駅前荘 プッ
235列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 07:13:02 ID:Ju4tlnHM0
>>233
みのる荘のプレハブ小屋。本館よりいいかも。独立してるし。
236列島縦断名無しさん:2005/04/10(日) 18:44:29 ID:0F2rFe+30
ビーチャーオーナーの宿ぱいぱていろーま ( ´,_ゝ`)プッ
237列島縦断名無しさん:2005/04/10(日) 19:21:00 ID:iPliZdHX0 BE:126672948-
駅前vsパイパティ プッ
238列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 01:31:02 ID:7S8PbmN90
泡波の茶ビンと透明ビンのちがいって何?
239列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 08:58:32 ID:IUXvbizw0
たまたま手元にあった瓶
240:2005/04/13(水) 19:48:37 ID:Ok9NZC1+0
GWは、もう予約とれないよね?
241列島縦断名無しさん:2005/04/14(木) 03:13:52 ID:p180JdW00
キャンセルが出ることもあるから電話しまくれ。
242列島縦断名無しさん:2005/04/15(金) 14:02:39 ID:TNwpFHnV0
携帯って圏外なん?
ボ−ダフォンじゃやばい?
243列島縦断名無しさん:2005/04/15(金) 19:16:29 ID:tGmYwmpK0
>>242
ボ−ダフォンは去年は波照間全滅だったと思う。今は知らん。
漏れの印象では
au>ドコモ>>>越えられない壁(というか使えない)>>>その他
244列島縦断名無しさん:2005/04/15(金) 19:36:44 ID:Y9CJM+O80
>>242-243
ボーダフォンのサイトを見ると、非パケット器のほうは圏外、
パケット器の3Gのほうは圏内になってる。
245列島縦断名無しさん:2005/04/16(土) 12:16:39 ID:DvxIugVC0
沖縄本島から直行便の船ある?
246列島縦断名無しさん:2005/04/17(日) 02:16:01 ID:8WG4fVYs0
>>245
無い。
247列島縦断名無しさん:2005/04/22(金) 09:28:57 ID:UZbA3N+UO
波照間に昨日来たよ
今日帰ります
248列島縦断名無しさん:2005/04/22(金) 13:27:53 ID:rxJW5anv0
237は狂人ビーチャーw
249列島縦断名無しさん:2005/04/23(土) 00:55:00 ID:8xku/x/+0
小さい奴だな。
250列島縦断名無しさん:2005/04/23(土) 09:10:58 ID:fE/Vowlp0 BE:138547875-
馬尺
251列島縦断名無しさん:2005/04/24(日) 19:13:57 ID:1NbaqyGNO
御飯がうまい宿はどこでしょうか? 各宿の御飯の特徴とか教えていただけるとうれしいです
252列島縦断名無しさん:2005/04/24(日) 19:36:23 ID:wiQ+vWR20
>>251
たましろ/量が多い! とにかく多い! 食ってみろと言わんばかり出てくる。
みのる荘/お刺身や揚げ物が出る。量味ごく普通。食事後、フルーツが出る。かの泡波も飲める。

個人的には、外で食べる「青空食堂」がよかったなあ・・・。
253列島縦断名無しさん:2005/04/24(日) 22:00:20 ID:KWKOggxE0
>>252

> 個人的には、外で食べる「青空食堂」がよかったなあ・・・。

天気の良い日の昼食は、最高だね。
254列島縦断名無しさん:2005/04/25(月) 00:37:58 ID:EyNxE0mG0
>>251 >>252
たましろのメシの量についてはここでは言わずもがなだが、量だけでなく味の方もなかなか
だと思う。
八重山そばも味がしっかりしているという感じがして、あくまで私見だが沖縄・八重山そばの
中ではたましろのそばが一番好き。
しかし大半の人はあまりの量のため味わってる内に麺がどんどんのびてしまい、結局は食べられなく
なってしまってるけど。
たましろ以外泊まった事ないけど、ほかの宿のメシはどこも普通。明らかに不味いってのは
聞いた事ない。
255251:2005/04/25(月) 00:41:27 ID:Mv7OIkny0
>>252,254
情報どうもありがとう。
たましろは量は噂には聞いていましたが、味もいいんですね。
が、すごく興味はあるんですが、夜の飲み会みたいなのがあるようなので、
結構迷ってるんですよネェ。
お酒が飲めないもので。
なんか、シラフでいるのもどうかと思って。。。
256251:2005/04/25(月) 00:53:14 ID:Mv7OIkny0
>>252,254
情報どうもありがとう。
たましろは量は噂には聞いていましたが、味もいいんですね。
が、すごく興味はあるんですが、夜の飲み会みたいなのがあるようなので、
結構迷ってるんですよネェ。
お酒が飲めないもので。
なんか、シラフでいるのもどうかと思って。。。
257列島縦断名無しさん:2005/04/25(月) 12:16:32 ID:BEnCvIn/0
カヌー屋さん続報基本
258列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 22:06:43 ID:o2bgQxsL0
>>256
トロピカル板で同じ質問している人かな?
おいらも飲めないけど、泡波とオリオンだけは飲んでみたほうがいい。
あとで、きっと話題になると思うよ。
どうしても飲めないなら、みのるだったら、グラスに注いだ泡波の中に盛ってあるフルーツを入れればいいかも。
259列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 22:56:24 ID:WkiIUckI0
>>258
ありがとうございます。
泡並試してみます!
260258:2005/04/27(水) 23:12:21 ID:o2bgQxsL0
文が変だな

つまり
泡波+フルーツ(個人的には柑橘系が好き)ということです。そのあと、角砂糖でも入れればまた違うのだろうけど、そんなんすぐ出来ないしねw
261列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 23:33:18 ID:9kVHWrHy0
泡盛のにおいがダメならコーラ割って手もある。
ただそんなことしてまで飲む必要があるかどうかだが・・・
262列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 23:56:15 ID:87h5UQ4D0

わかめ酒
263列島縦断名無しさん:2005/04/28(木) 02:44:39 ID:f6VsTeWT0
貧乏人には遠い島です。・゚・(ノД`)・゚・。
264列島縦断名無しさん:2005/04/29(金) 00:24:17 ID:m8B2CDmt0
1年ぶりの波照間に行ってきますた
・モンパの木の右隣にかき氷屋がオープン
・青空食堂の営業は昼のみ(メニューがちょっと変わってたかも)
・ニシ浜のシャワーは温水(去年までは水だったような)
265列島縦断名無しさん:2005/04/29(金) 00:40:11 ID:j/DTH/m90
>>263
同じく!
それでも何とか去年逝きますた。
>>263
でもさ〜この値段のおかげでゆったりできるのですよ

安くしてごらんなさい
この時期しか休み取れない甲斐性無し低収入低学歴のアフォ共が
劣性遺伝子として滅ぶべし子まで連れてご来場ですよ

そんな状態のところへ行きたいのですか?
???
267列島縦断名無しさん:2005/04/29(金) 12:25:08 ID:AcFlx9KE0
みんな出発地どこ?
大阪から行こうと思うけど個人で行くかツア−にするか迷ってます
個人だと安くても航空チケット片道2.5万くらいするけど
ツア−だと往復4万あればいけます
あと延泊にすればツア−がお得かな
268列島縦断名無しさん:2005/04/29(金) 23:53:59 ID:ELZrSaAn0
神奈川から羽田使って行きます。
3日間しかないので、初日1泊は波照間・2泊目は石垣で考えてるんですが、同行者の反対で悩んでます。
どちらかに2泊のほうがいいと言われます。たしかにそうかもしれないけど、神奈川〜羽田までの距離もあるので
最終日波照間から神奈川だとキツイ気がするし、どうしても波照間にはいきたいしで悩みます。
269ジョン・スミス ◆zBvvMGYmRg :2005/04/29(金) 23:55:20 ID:7GRgKWiN0
しばらく見ないうちに結構伸びてるな・・・
8月の盆休みにもう一度行こうかと思っているのですが
もういっぱいかな・・・
270列島縦断名無しさん:2005/04/30(土) 00:03:10 ID:EEFGBGhT0
>>268 1泊ずつがダメなら 波照間は日帰りだな どこかで妥協 那覇経由便で帰れば2泊も可能だが
271列島縦断名無しさん:2005/04/30(土) 00:31:49 ID:pKRsN+PiO
最終日、経由便で石垣→宮古→羽田でも石垣発18時25分まで遊べるよん
272列島縦断名無しさん:2005/04/30(土) 10:56:32 ID:A0HLce0Z0
バースデー割の期間が見事に超割期間と重なってる・・・

超割厨がいるとマターリできないんだよなぁ
273列島縦断名無しさん:2005/04/30(土) 11:00:54 ID:oiV6+HGe0
>268
羽田利用しているってだけで、他地域に比べ
時間的に圧倒的なアドバンテージがある。
那覇空港発の便で、19時発以後は殆ど羽田行き
274273:2005/04/30(土) 11:01:45 ID:oiV6+HGe0
まあこれは、那覇に限った話じゃ無いけどね
千歳でも、福岡でもそうだったし
275列島縦断名無しさん:2005/04/30(土) 13:24:00 ID:sD0k3w8Z0
>>273

最終便だと、京急の終電が危ないぞ。

乗合タクシー予約が吉。
276273:2005/04/30(土) 13:29:21 ID:oiV6+HGe0
>275
荷物預けてなければ大丈夫。
久里浜行き特急最終に余裕で間に合う
277名無し募集中:2005/04/30(土) 13:37:17 ID:1jlEE1gG0
先日,星空荘で一泊みのる荘別館で二泊したのだがどちらでも主人が同じように
玉城の悪口ばかりでウンザリだった.
民宿玉城はなにか恨みでもかっているのか.
答えてよ
278列島縦断名無しさん:2005/04/30(土) 13:39:23 ID:nHwfZt830
まあ、星空もみのるもアレな連中だからな・・・
279名無し募集中:2005/04/30(土) 13:51:44 ID:1jlEE1gG0
波照間で数年前におきた殺人事件について詳しく教えて
280列島縦断名無しさん:2005/04/30(土) 20:53:22 ID:PRGhqp6a0
たましろ、泊まってみたい(というより腹いっぱい食いたい)けど、
食事の時自己紹介とかやるのか?
281列島縦断名無しさん:2005/04/30(土) 21:02:03 ID:ilPmnhGR0
波照間の梅雨の時期わかります?
282列島縦断名無しさん:2005/04/30(土) 22:24:10 ID:pKRsN+PiO
星空とみのる、どんなもんでした?
283列島縦断名無しさん:2005/04/30(土) 22:28:58 ID:hQepBCgi0
>>279
えっ!!! あれって波照間なの!?
今週行くんだけど、やだな〜ショック、気持ち悪い事件だよ!!
284列島縦断名無しさん:2005/04/30(土) 22:29:29 ID:tBKstq+b0
星空荘で主人と会話なんてあるのか?
285名無し募集中:2005/05/01(日) 00:33:13 ID:q01914w90
前科持ちの文無しパツカーと言うか放浪者が流れ流れて波照間まで来たはいいがとうとう
一円もなくなりニシ浜で一人旅の女子学生に゛゛゛゛゛゛数日後石垣の宮古,本島行きの
フェリーターミナル付近で逮捕.
その後ニシ浜のトイレ兼物置は新しいものに建て替えられる.
286列島縦断名無しさん:2005/05/01(日) 01:12:05 ID:XJFD8FfE0
>>285

立て替えられたのか。
ドキドキしながら、シャワーを浴びていたのに(w
287列島縦断名無しさん:2005/05/01(日) 01:43:18 ID:KV2eWGNK0
この前星空荘に泊まったけど主人見てないやw
ヘルパーと妊婦さんだけ
288列島縦断名無しさん:2005/05/01(日) 04:02:57 ID:fJJMAH6H0
>>287
売店のほうに出没するんじゃないか?
289名無し募集中:2005/05/01(日) 08:14:42 ID:q01914w90
みのる荘とかから見るとたいした企業努力もしていないのにあれだけ人気があるのはムカつくみたいだ.親父曰く
飯のおおさなんてなんでもない事らしい
290列島縦断名無しさん:2005/05/01(日) 09:18:33 ID:xTdENGHf0
>>289
その割にはみのるの方もたいした企業努力なんかしてないんだけれどな。
それどころか新しい宿ができる予定を潰したぐらいなんだから。
本当に企業努力をするつもりがあるのなら、
新しい宿ができたとしても圧力で潰したりせず、
自分のところを改善して客をひきつけようとするものなんだがな。
291列島縦断名無しさん:2005/05/01(日) 10:04:51 ID:6Ukj2/Oo0
みのるは内地の大手旅行会社のツアーに組み込まれてるよ
パンフには宿泊代を旅行会社にではなく現地で現金払いとか、
歯ブラシその他はないという注意書きとか、ちょっと恐ろしげな
雰囲気を醸しだしています。
292列島縦断名無しさん:2005/05/01(日) 10:26:49 ID:uvxAciKp0
トイレはポットンですか?
293列島縦断名無しさん:2005/05/01(日) 11:55:00 ID:rWiJtMwh0
だれか波照間でワンイナイトラブしない?
294列島縦断名無しさん:2005/05/01(日) 17:49:36 ID:5hnFebHo0
>>293 いいですよ
ただし俺はタチもネコもできるから
しっかり精力つけとけよ(ハアト
295名無し募集中:2005/05/01(日) 19:34:21 ID:q01914w90
やつからしたらそうゆう大手云々の話も家はこれだけがんばっているのに゛゛゛
の方向にいきがち.
基本はただのみのるのおやじのしっと.
296列島縦断名無しさん:2005/05/02(月) 01:09:41 ID:XGn6+GYq0
民宿で連泊したら安くなるところあります?
交渉次第かな?
297列島縦断名無しさん:2005/05/02(月) 01:17:01 ID:/Q8EnfeD0
八重山って女一人旅多いって聞いて安心してたけど、去年10月にみのる泊まった時は
自分だけでちょっと浮いた。
まー、私みたいなのがゴロゴロ来てるなら確実に相部屋にされてただろうから
それはそれで良かったのかもしれないけど。
298列島縦断名無しさん:2005/05/02(月) 12:50:53 ID:RMoTugeu0
>>297
みのるは一人旅の客が少ないからね。
299名無し募集中:2005/05/02(月) 13:13:01 ID:MVqKLjqq0
初,波照間なのだが星空とみのるどちらがいいかな.
ちなみに夫婦二人旅
玉城は予約できなかった.
300列島縦断名無しさん:2005/05/02(月) 23:46:44 ID:APy352ngO
夫婦ならみのる別館
301列島縦断名無しさん:2005/05/03(火) 03:34:37 ID:pOetPYO20
星空荘って各部屋に扇風機ないんですかね〜。
なんか暑いってイメージがあるんですけど。

たましろの食事はよく聞くんですが、部屋や宿設備の感想を
誰か教えてもらえませんか?
302列島縦断名無しさん:2005/05/03(火) 08:17:02 ID:b+nMvxuB0
>>301
コインクーラーだけのはず。
そもそも扇風機のある民宿はなかったような希瓦斯。
303列島縦断名無しさん:2005/05/03(火) 09:14:02 ID:I9xnvimD0
>>301
たましろの宿設備は民宿の中では最低レベルかと。

建物が古いのは許容範囲だけど、部屋や風呂が汚いのはチョットなぁ。
たぶん掃除はほとんどしてないんだと思う。
あの宿の雰囲気は他の宿には無いから好きなんだけど、汚すぎで清潔感が無さ杉。

星空は一回しか泊まったこと無いけどコインクーラがあったよ。
たぶん全室完備でしょ。
八重山でクーラーも扇風機も無いなんてありえなさそうだし・・・

クーラーと比べて扇風機の利点って・・・?
304列島縦断名無しさん:2005/05/03(火) 11:39:34 ID:pOetPYO20
>>302,303
情報サンクス。
エアコンだと金かかるなぁと思ったんで。。。
305列島縦断名無しさん:2005/05/03(火) 12:10:14 ID:/KnJyBjA0
>>303-304
いや、お盆の時期に星空荘・みのる荘・けだもと荘・照島荘にそれぞれ泊まったことがあるんだが、
どの宿も扇風機はなかったよ。
黒島のみやよし荘やみやき荘でも同じような状況だった。
だから扇風機がない宿なんて珍しくないよ。
306列島縦断名無しさん:2005/05/03(火) 16:07:49 ID:xd/HG3YY0
那覇はずっと曇りみたいだけど波照間もずっと曇り
梅雨明けはいつごろ?
307列島縦断名無しさん:2005/05/03(火) 17:31:24 ID:DSZvcAja0
風呂上りは、扇風機でぶわーっと涼みたい。
エアコンだけじゃなくて、扇風機も設置してほしいな。

>>306
毎年ハーリが梅雨明けの目安だよ。
308名無し募集中:2005/05/03(火) 19:02:10 ID:KLPjdAm/0
みのる荘がどう新しい宿ができる計画潰ししたかおしえてくれ.
309列島縦断名無しさん:2005/05/03(火) 19:48:29 ID:JhfLB2sF0
たましろ、星空、みのるの中で、清潔なのはどこ?
310  :2005/05/03(火) 20:12:42 ID:x6Jeky4k0
>>305
たましろは扇風機がありました。
黒島のみやよし荘は、新装開店して扇風機があります。エアコンはないですね。
311列島縦断名無しさん:2005/05/03(火) 20:46:43 ID:vNSOUeA70
>309
個人的印象では
星空>実>多摩汁
312列島縦断名無しさん:2005/05/03(火) 20:50:54 ID:+/lVXMaw0
>>301
いちおうたましろのリピーターです。

はっきりいって掃除は行き届いていません。
気にならない人は気にならないと思いますが、少しの埃も気になる姑のような性格ならおそらく耐えられないでしょう。
友達の下宿の(汚い)部屋にみんなでとまりにいく感覚に近いのかなぁ?
とにかく、ここに宿泊施設としてのサービスを求めるのは野暮というものです。

扇風機とベープマットは、2〜3人ずつ程度の相部屋なら一人1台割当たったと思います。
ただ扇風機も誇りまみれです。いちおう問題なく使えますけど。。。

ご飯は量が何かと話題ですが、味もいいですよ。
味がいいだけに残すのが悔しいですが。。。
313列島縦断名無しさん:2005/05/03(火) 20:59:51 ID:JhfLB2sF0
みんな、ありがとう。
参考になたお。
314列島縦断名無しさん:2005/05/03(火) 21:32:39 ID:rZD6wUaL0
去年たましろに宿泊した時汚い部屋にかなり衝撃を受けました。
ただ雰囲気や食事、たましろのおじさんの人柄が気に入りなんとも思わなくなりましたが...
おじさん一人で宿経営してるようなもんだから仕方ないかな。

びっくりしたのが予約の電話がたくさんかかってくること。
ほんと人気あるんですね。

予約する方は船や飛行機の発着時間を考慮して電話したほうがいいですよ。
315列島縦断名無しさん:2005/05/03(火) 21:40:15 ID:mi6KvkU+O
照島荘とかけだもと荘ってあまりでないけどどうかね?
316列島縦断名無しさん:2005/05/04(水) 01:11:18 ID:5cHlB2GE0
真夏だとクーラーないと厳しいですか?
せめて扇風機くらいは欲しいなー
いつも涼しい時しか行ったことなくて・・・
317列島縦断名無しさん:2005/05/04(水) 01:12:37 ID:9AqZmvEJ0
西浜荘ってクーラーか扇風機ある?
318列島縦断名無しさん:2005/05/04(水) 01:26:42 ID:vsbCD++Q0
>>316
風通しのいい部屋だといいけれど、そうじゃないと厳しいよ。
319316:2005/05/04(水) 01:43:29 ID:5cHlB2GE0
>>318
サンクス。
 今年は暑い時期に行く予定です。
 扇風機付き&風通しのよい縁側の部屋ですね。
320列島縦断名無しさん:2005/05/04(水) 08:58:32 ID:jpKRQLNz0
たましろに2回ほど泊まったことがあるけど
2回とも寝床が縁側だった。
321名無しさん:2005/05/04(水) 10:39:47 ID:Enyr+11Y0
みのるとか星空にいるヘルパーたちは月,いくらぐらいヘルパー代もらっているのか
おしえて.
322列島縦断名無しさん:2005/05/04(水) 12:31:51 ID:5lEiGfMI0
新スレ
八重山離島情報 Part2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1115177220/
323列島縦断名無しさん:2005/05/04(水) 14:19:30 ID:WPUVjuei0
>>320
まじで?
山小屋じゃないんだからさ。。。
324列島縦断名無しさん:2005/05/04(水) 15:27:59 ID:Dkgyacr3O
今度6月に波照間行くんですが、フェリーはてるまはあんまり揺れないでしょうか?
また イルカとか見たというのを聞いたんですが見えるチャンスはありそうですか?
高速船はいろいろ情報あるんですが、フェリーはあんまりないんで・・・
よろしくお願いします。
325列島縦断名無しさん:2005/05/04(水) 16:51:26 ID:QtMOCuuz0
>324
フェリー:波次第
いるか :機嫌次第
326列島縦断名無しさん:2005/05/04(水) 18:15:51 ID:WPUVjuei0
はてるまー、はてるーまって言って行くのよう。
327列島縦断名無しさん:2005/05/04(水) 23:13:05 ID:yGlfxw8c0
質問ですが、波照間まで飛行機で行くことにしています。
自転車で日帰り観光をして、夕方の船で石垣に戻る予定です。
空港から自転車借りるところまでは、乗り合いバスか何かあるんでしょうか?
328列島縦断名無しさん:2005/05/04(水) 23:23:48 ID:rm39twEE0
>>326
俺、そのシーン大好きだよ。
329列島縦断名無しさん:2005/05/04(水) 23:25:21 ID:0qQQHwyf0
>>327
あらかじめ自転車を貸してくれるところに送迎を頼むしかない。
330列島縦断名無しさん:2005/05/04(水) 23:27:53 ID:yGlfxw8c0
ありがとうございます。
あらかじめ自転車貸してくれそうなところのお勧めってありますか?
331列島縦断名無しさん:2005/05/04(水) 23:32:03 ID:0qQQHwyf0
>>330
お薦めというか、みのる荘と星空荘ぐらいしか送迎してくれないと思うよ。
332列島縦断名無しさん:2005/05/04(水) 23:41:45 ID:yGlfxw8c0
了解しました。では、実か星空で自転車借りることにします。
333列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 00:20:30 ID:fNADYY8+0
波照間に行ったら必ず行っとけ!ってとこあります?
334列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 00:25:46 ID:wZVi7t/W0
ニシ浜かな
335列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 00:32:10 ID:kXOchagi0
梅雨に入っちゃった・・・
どこか20日あたりの天気予報今すぐ見れるサイト見つからないものか・・・
336ブイブイいわしたるねんど:2005/05/05(木) 00:33:58 ID:CGW9F4220
リックの後ろには・・ぐるぐる丸めた銀マット
これ最強
337列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 00:35:20 ID:OPPIMQ1QO
>>326
はてるまー、はてるまーとは?
338列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 01:04:57 ID:GGIqaj820
>>335
20日なら今年に限らず
入梅率ほぼ100%じゃねぇのか?

20日の天気を予報されても
俺は信じられんが・・・・
あんたは幸せな御仁だなぁ。
339列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 01:42:01 ID:PzxbDM5C0
>333
ぶりぶち公園w
340  :2005/05/05(木) 06:27:53 ID:BxVdlUGv0
波照間−石垣の飛行機の年間で赤字500万円だと、八重山日報に書いて
ありました。みんな乗らないと波照間の街中の看板のようにならずに
廃止になるぞ。。
341列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 11:09:31 ID:7WUytvY20
>>327

飛行機の発着時には、空港に実るのおじいがいるから、
直接自転車を借りたい旨をいいなさい。
実る荘まで送ってくれるから、そこで自転車を借りれる。
帰りも港まで送ってくれるよ。
342列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 11:13:51 ID:7WUytvY20
>>340

わたしも、波照間便が大好きです。

絶対に楽しいから、波照間へ行くなら乗ってみて!
343列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 11:23:12 ID:wZVi7t/W0
船でじゅうぶん・・・
344列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 11:28:46 ID:w0v/iHQW0
>>339
まずは、辿り着けるかどうか(w

私はあえて底名溜池展望台をお勧めする(w
345列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 11:47:04 ID:wZVi7t/W0
ぶりぶち公園はわからなかった(涙)
>344
その展望台、人少ないですよね。
青空食堂で生ビール飲んで、自転車乗ってたらオシッコしたくなって
展望台のかげでしたことあります。
遠くフィリピンに思いをはせながら・・・。

女性のひとり旅でした。ごめんなさい。
346列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 14:01:29 ID:r1lqSPDp0
>>333
> 波照間に行ったら必ず行っとけ!ってとこあります?
・最南端の碑
・ニシ浜
・小学校の壁画「星になった子供たち」
347列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 14:14:41 ID:OPPIMQ1QO
けだもと荘に泊まる予定なんですが、宿の様子(清潔さとか雰囲気)や御飯はどうですか?
348列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 14:26:37 ID:InN6Uvi50
>>337
街道をゆくの沖縄・先島編を読むべし。
八重山フリークなら、読む価値あるぜ。
349列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 14:31:44 ID:xca3bm1T0
このスレで宿泊施設の質問する人って、リゾートホテルにしか泊まった事ないんだろうな。
八重山の民宿に泊まった事ありゃ、清潔さなんて聞く事ないだろ。
350列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 14:38:00 ID:wZVi7t/W0
うん。そういうこと聞く人って、たぶん
「離島に行ったけど、ひどかった」
とか言いそう・・・。
行ってみて、良さに気づいてくれるといいな。
351列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 17:06:23 ID:8wx6DG3b0
>>341
327です。ありがとうございました。では、空港の実るのおじいにお願いしてみます。
352列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 17:43:36 ID:tcE+X+mrO
>>347
けだもとは仕切りが襖。
個室といっても壁仕切りではない。
トイレが水洗になったのかは不明。
食事はみんなで細長い広間でいただく。
おばー手製の海水で作った豆腐がうまかった。
テレビなんかは各部屋になかったような気がする。
シャワーも最低限のもの。
波照間の民宿だ。多くを期待するな。
353列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 17:52:12 ID:tcE+X+mrO
>>340
波照間ー石垣の飛行機は6月中をメドに
廃止か存続か発表予定。
354列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 17:56:59 ID:xca3bm1T0
島民に言わせれば、飛行機必要ないな。
観光客しか使わねーもん。
355列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 18:03:18 ID:OPPIMQ1QO
>>352
どうもありがとうございます。今6月の予約を入れました。おいしそうな御飯と泡波が楽しみです。
電話に出たおばさんは名物のおばさんなのかな? おっとりしてよさげでした。

>>353
えー! 今回復路便に飛行機を利用予定です。無くなるかもしれないとは!
356列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 21:20:08 ID:juA+UQmL0
>>351
いちおう補足しとくけど「波照間空港職員=みのるじい」だよ。
空港待合室にみのるの看板持っているわけじゃないんで、
まずは職員に声をかけるべし。

たぶん、折り返し便の石垣行きが出るまで待たされると思うけど・・・


>>354
禿げ同!!

俺は波照間飛行機愛用者だけど、波照間便は1便しかなくて時間帯も悪いし、
チェックインや空港への移動時間を考えると、
高速船と比べて時間的優位性が無いくせに料金2倍だし、確かに地元民は使う気になれないと思う。

でも小型機低空飛行で八重山遊覧飛行できることを考えたら、
観光客から見れば利用の価値は十二分にあると思うなぁ。
ぜひみんなで利用してこれからも存続させてほしい!!(熱望
357名無しさん:2005/05/05(木) 21:36:15 ID:z9HAh9bS0
只今,波照間滞在3日目.
今日の波照間行き最終便が港についたときみのると玉城の親父,そして名前はわからないが
新規参入のレンタルバイク,サイクルの店のひとが喧嘩していた.
どちらかといえばみのるの親父VS新規参入で玉城の親父はわれかんせずの態度がありあり.
みのるの別館に滞在しているが,どうしてもみのるの親父の自分が一番のような
態度と言動がはなにつく.
358列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 21:47:31 ID:8wx6DG3b0
>>356さん
「波照間空港職員=みのるじい」ってのがすごいですね。
民宿のじいが空港の業務やってるだなんてw
RACの波照間便が廃止になるんだったら意地でも空路利用します。
でも、往復ともRACにするんなら1泊しないとダメですね。
359列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 21:58:26 ID:5K6UWww20
>>357
みのると星空荘はねえ・・・
360列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 22:28:25 ID:nlxgd38K0
>>357
>新規参入のレンタルバイク,サイクルの店
新規参入業者の詳細禿げしくキボンヌ
ひょっとして港に自転車並べてたりするの??

星空にしろみのるにしろチャリ借りたら泊まりでも
夕方までに返さなきゃダメで夜は使用禁止で不便だったし・・・
新規の業者も一緒なのかなぁ。。。


>>358
俺も初めて波照間行った時にかなりビックリした。
みのるに泊まったんだけど、まさか空港職員に送迎されるとは(w


>>359
星空もみのるも随分前からレンタルやってるのでは?
それはそれとして、あの両者の関係は、、、ねぇ(ry
361列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 22:30:09 ID:5K6UWww20
>>360
だねぇ・・・
362列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 22:33:35 ID:eAJ7EyMD0
363列島縦断名無しさん:2005/05/06(金) 00:25:16 ID:chSu5iGW0
離島情報に、「バス (とはいえ竹富みたいな特例白ナンバーなんだろうけど)」があるって書いてあったから
信じて RAC で行った。でも、それらしきものはどこにもない……

しゃーないので、民宿の宿泊客を乗せていこうとしてるらしい、おやじさんに「レンタルバイクある?」と訊いて
乗せていってもらったんだけど、あれがみのるだったのかな。
食堂併設の、GSの前の民宿。

3時間ほどレンタバイク借りて、安栄でとんぼ帰りした。
帰りは、その民宿のおかーさんに1BOXで港まで送っていただきました。結局、「バス」はあったんだろうか……
364列島縦断名無しさん:2005/05/06(金) 00:25:58 ID:chSu5iGW0
(つづき)

ま、バスなんかなくてもどうにかなるのが八重山のいいところだぁね。
365列島縦断名無しさん:2005/05/06(金) 00:46:32 ID:vRCCb5gPO
民宿の門限ってあるんでしょうか? 夕食後、懐中電灯でふらふら散歩したり浜辺に行きたいんで。
教えてちゃんですみません。
366列島縦断名無しさん:2005/05/06(金) 00:47:45 ID:z5Q5X+SL0
>>363
波照間には白ナンバー含めてバスなんて無いと思われ。

>あれがみのるだったのかな。
>食堂併設の、GSの前の民宿

それはみのるじゃなくて星空だな。
367列島縦断名無しさん:2005/05/06(金) 01:19:28 ID:4FVWSjuv0
>>365
自転車使わずに歩いていくならどこの宿でも文句は言われないけれど、
出る前には一言掛けておいたほうがいいね。
368列島縦断名無しさん:2005/05/06(金) 01:21:03 ID:4FVWSjuv0
>>365
追加で。
某宿の泊り客たちが泥酔して港へ向かい、
転落して死亡する事故もあったから、
絶対酔っ払っては出ないこと。
宿の人に迷惑だけはかけないであげてね。
369列島縦断名無しさん:2005/05/06(金) 01:29:52 ID:wKJHTAij0
>>367,368
アリガトです。
やっぱり徒歩となると、ニシ浜までだと、照島荘・けだもと荘とかじゃ
遠いですよね。
星空荘にしようかな。気ままそうだし。
迷惑をかけずに楽しんできまーす。
370列島縦断名無しさん:2005/05/06(金) 01:35:08 ID:4FVWSjuv0
>>369
星空荘からと、けだもと荘・照島荘からなら5分ぐらいしか変わらないですよ。
自分の好みで宿を選んでください。
たましろを除けばどこもニシ浜からは遠いですよ。
371列島縦断名無しさん:2005/05/06(金) 01:51:39 ID:wKJHTAij0
>>370
ありがとうございます。
地図みてもイマイチ距離感わかなくて。
助かりました。
372列島縦断名無しさん:2005/05/06(金) 01:55:21 ID:chSu5iGW0
>>366
サンクス。確かにバスありって書いてあったんだがなぁ。。。

あれは星空か。1日・半日しか設定のないレンタバイクを3時間借りる、と言ったら、
なぜか半日の半額じゃなくて「じゃあ千円だな」とかと、それより安い適当な額を言った
オヤジが印象的。

ちなみにそんときは、30過ぎくらいのねーちゃん3人組が RAC で来ててご宿泊でした。
373列島縦断名無しさん:2005/05/06(金) 02:00:07 ID:4FVWSjuv0
>>372
「離島情報」は結構間違いも多いよ。
374名無し:2005/05/06(金) 08:58:34 ID:xvq88R060
360番へ,
港に自転車は止めていない.
送迎あり.
なにがいいかといえば一番は,自転車がほぼ新品でみのると比べるとものすごく
のりやすいし坂道もスイスイだ.
ただはずかしながら店名が゛゛゛゛申し訳なし.
フリークなら多分,港で送迎待ちしているからわかるとは思うが.
ちなみに店はレンタル業務とシュノーケリングのサービスと用具のレンタルもしていた.
もしかすると民宿業務参入するのではみたいなふいんきは,ありありだった.
店の親父さんもいい人だ.
375列島縦断名無しさん:2005/05/06(金) 16:42:34 ID:YCwZX1kM0
白バスがどうどう営業(金とって送迎)できるのが
この島のいいところだな。
376列島縦断名無しさん:2005/05/06(金) 18:40:18 ID:H0MLgjQv0
有償運送と書いてあるよね。
377列島縦断名無しさん:2005/05/06(金) 19:17:24 ID:sfiCk7dO0
>>372
レンタルの原付で、地元軽トラに接触してしまったんだけど、
「ええから、ええから」と、特に怒られることなく、警察にも
届けず済んでしまった。

俺は当て逃げ犯だ。。。
378列島縦断名無しさん:2005/05/06(金) 19:20:46 ID:4y6Yb2AN0
みのる荘で自転車をかりたが玉突きで自転車がなくなっていた。ぱくった奴が一番わるいが、代わりにのっていかないでほしい。
379列島縦断名無しさん:2005/05/06(金) 23:11:04 ID:1YoiJlKx0
みのる荘の自転車は最悪.
空気が始めのうちははいっていてもすぐにぬけて地獄のよう.
おまけにサドルがゆるゆるでだんだんさがってきて笑うに笑えないドリフのコント.
380列島縦断名無しさん:2005/05/06(金) 23:51:19 ID:ZL339JR50
>>379
あれだけ沢山あるんだから、ちったあ探せよ
381列島縦断名無しさん:2005/05/07(土) 01:17:42 ID:VgWsN8Hy0
沖縄は毎日雨?
382列島縦断名無しさん:2005/05/07(土) 10:00:27 ID:Lwcyon7c0
雨の中パンクした自転車を押して帰ってきた観光客がみのる荘のおじさんに
怒られてパンク修理代1000円取られていた。日本じゃないな。
383名無し:2005/05/07(土) 12:28:40 ID:lhMHmit/0
382へ
たしかに自分も経験した.
ただその時は自分の前の人も同じでさんざん怒られていた.
自分は問題なしだがあの親父のいいぐさに関係ないのにキレてしまい
たいがいにしろとついつい口ばし,いれたらアワくっていた.
もちろん1000円なんて払わないでいた.
384列島縦断名無しさん:2005/05/07(土) 13:03:35 ID:ZifJgDTS0
>>379-383
話だけ聞くと
O阪並みのクオリティの島じゃん

日帰りにしとこ。
385列島縦断名無しさん:2005/05/07(土) 14:36:11 ID:2Ncm/JlL0
フツーに接していれば、いいおじいだよ
旅行者のほうに問題があるんじゃないか?
いかにも旅人といったジコチューだと、誰からでもry。。。
386列島縦断名無しさん:2005/05/07(土) 15:54:42 ID:D6h6d9MZ0
>>375
馬鹿だなぁ。あれを、ふつーの白タクとかと同じだと思ってるんだろ。
387列島縦断名無しさん:2005/05/07(土) 16:44:53 ID:ZifJgDTS0
>>386
そういや
久米島の路線バスも白ナンバーだったなぁ

どぼぢででつか?
388列島縦断名無しさん:2005/05/07(土) 17:41:42 ID:CT0dIGs50
>>387
島民一身胴体って感じがした。
389列島縦断名無しさん:2005/05/07(土) 19:19:28 ID:KEMt6UiJ0
そういや、波照間に自転車屋ってあるのか?
まぁパンク修理ぐらいできると思うけど・・・
390  :2005/05/07(土) 19:51:51 ID:CV5gb6i50
>>387-388
自家用自動車の有償運送にまとめてありました。
これだけ認可されてんだぁ。
ttp://www4.plala.or.jp/KURICHAN/japan/okinawa/okinawa.html
391列島縦断名無しさん:2005/05/07(土) 22:02:50 ID:ER/0aBA00
GWに6泊7日で波照間三昧だった。
で、、、去年のGWと変わってたことだけど。。。

モンパの木の隣にかき氷の店ができてた。(4月中旬オープン)
オーナー夫婦は関西人でモンパの木のオーナーの知り合いらしい。
食べたらおいしかったし、かなり客が入っていた。
暑い気候で飲食店の少ない波照間だからか、毎日かよったけど飽きなかった。
392つづき:2005/05/07(土) 22:03:21 ID:ER/0aBA00
新規のレンタサイクルとレンタバイクが2社増えた。

>>374はたぶん「クマノミ」のことだと思う。
去年ニシ浜でシュノーケルセットの貸し出しを始めた業者が
今年は新たに主に日帰り客相手にレンタサイクル&バイクを始めたらしい。
クマノミの自転車は滞在中にかなり見かけたな〜。

もう一社が「さんりんしゃ」でバイク専門店。
高速船が港につくたびに観光客にビラ配ってた。
オーナーは内地人で波照間で唯一、夜でも借りっぱなしが可能な業者(24時間貸し)
俺も借りたけど、夜間ツーリングに重宝したよ。
今は原付しかないけど、今後125ccや250ccも増やすようなこと言ってた。


みのる荘の旧館を取り壊して新しい家ができてた(外観完成済)
島の噂では、みのる荘オーナー一家が住む2世帯住宅らしいけど、
民家にしてはかなり大きな家だったから、ココでも民宿やるかもしれない(未確認)
393島で聞いた噂話:2005/05/07(土) 22:03:49 ID:ER/0aBA00
みのる荘が波照間初のグラスボートを買ったらしい。
現在試運転中で夏までには客を乗せて運行するらしい。

みのる荘旧館があった場所のすぐ隣(郵便局斜め向い)に新しい民宿ができるらしい。
オーナーは地元の人で今はまだ穴掘ってるだけの状態。
夏ごろにはオープンする予感。
394列島縦断名無しさん:2005/05/07(土) 22:10:38 ID:UQKj2htj0
私の好きな波照間が 変わっていってしまうのね・・・
395列島縦断名無しさん:2005/05/07(土) 22:22:03 ID:IfxoyxIt0
確かにみのる荘は初代みのるオーナー(現:波照間空港職員w)は凄くイイ人だけど、
今のオーナー(息子?)の言葉使いや立ち振る舞いには不愉快な思いをすることが多々あるな。

究極の自己中つーか、商業主義&金儲け主義が目に余ると言うか。。。
396列島縦断名無しさん:2005/05/08(日) 01:13:19 ID:ZuQxSy7h0
>>395
息子のさとしが新しい宿の計画潰した本人だろ?
えぐいやつだよな。
397壷導入:2005/05/08(日) 18:03:01 ID:Sq73JohF0
ニシ浜に、業者が入るのか・゚・(つД`)・゚・
パラソル立てて、ジュースとか売るのか・゚・(つД`)・゚・  
何も無いニシ浜であって欲しかったl||l _| ̄|○ l||l  
398列島縦断名無しさん:2005/05/08(日) 18:49:15 ID:Sq73JohF0
ユニマットは入ってきて欲しくないな・・・。
なんでも社長は、八重山リゾート化計画を練っていて、小浜→宮古→西表ときたから、竹富島や波照間まで来るかも知れんぞ。
ニシ浜の前にリゾートホテルが出来たらイヤだな。。。
399列島縦断名無しさん:2005/05/08(日) 23:31:38 ID:LZCztUUV0
ニシ浜のなんにもなさが好きなんだがなあ。
店だのホテルだのは石垣島で充分。
ソーダ色の海だけあればそれでいいんだ。
ていうかそれがいい。
400列島縦断名無しさん:2005/05/08(日) 23:33:08 ID:fcEH2Mzp0
犯罪者も、石垣だけで十分だよね
401列島縦断名無しさん:2005/05/09(月) 06:45:01 ID:UtEn2RQx0
ニシ浜に、語学学校を作るというのは、どうだろうか?
もちろん英語・・・ry
402波照間生活三年目:2005/05/09(月) 16:34:13 ID:xbzB0oA40
波照間に嫁いだナイチャーです.
島に住めばすぐに判る事ですが,波照間は昔から島民が二つにわれています.
島の中心部落対波照間港附近の部落です.
島の実力者対財力のある海人と言う100年200年前からの争いがいまでも面々とつづいているのです.
ちなみに私の嫁いだ家は中心部落のほうですが,こちらでのあらたな生活希望の人は海人部落のほうが受け入れ易いですね.
モンパの木がいい例です.
まあ嫁いでくる分にはどちらでも問題ないですが.
403列島縦断名無しさん:2005/05/09(月) 17:06:15 ID:AdaCK4Oy0
ヨソモノから見ると波照間の集落は1つしかないようにしか見えないけど
中心部落と港部落に分かれてるとは・・・

そういう風に分けるんなら、分け目は風力発電と貯水池あたりで分かれるのかな?

たましろ&やどかり付近から海側が港部落。
石野荘&みのる荘付近からが中心部落。
404波照間生活三年目:2005/05/09(月) 19:02:50 ID:xbzB0oA40
403へ
ほぼ正解です.
ただ,玉城さんは島内では変わり者で有名でどちらの派閥にも属していない
有名人である意味特別な存在です.
島の寄り合いや冠婚葬祭にもけっして出席しない人です.
405列島縦断名無しさん:2005/05/09(月) 19:07:23 ID:rqdYcFeB0
>>404
漏れが成人式で見たのは幻か?
406列島縦断名無しさん:2005/05/09(月) 19:11:48 ID:Gc6Pmo650
波照間の成人式もニュースで毎年映る那覇のやつ?みたいな恥ずかしい成人式なの?
407列島縦断名無しさん:2005/05/09(月) 19:56:50 ID:UtEn2RQx0
>>404さんへ質問!
流れをぶった切って申し訳ないのですが、
1・飛行場は廃止の憂き目に?
2・泡波(ミニボトル以外)の実際の流れ
を教えてください増し。。。
408列島縦断名無しさん:2005/05/09(月) 20:12:23 ID:vEaE4gYh0
>404 は >>357 >>374 >>379 >>383 あたりで頭の悪そうな
書き込みをしている奴では?


409列島縦断名無しさん:2005/05/09(月) 20:18:56 ID:y76YOec60
>>408
アンカーのつけ方も知らないのは共通してるな。
相手にするのやめとこ。
410波照間生活三年目:2005/05/09(月) 20:25:25 ID:xbzB0oA40
407へ
@はまだ正式決定ではありません.
6月までにはわかるようですがまず廃止でまちがいないはずです.
Aは主人が言うには製造所ができる前に島内で資金のもあいに参加した家
にだした資金におおじて株式配当のようなかたちで格安で買えたようです.
ただ今現在は全島民差別なく生産前の予約制です.ミニボトル以外は.
また,もあいに参加した家々にはミニボトルの売り上げの内いくばくかの配当がでていて
家も2万円ほど3月の終わりに振り込まれてきて驚いたものです.
411407:2005/05/09(月) 21:16:22 ID:UtEn2RQx0
すいませんでした。早めに飛行機に乗っとこ。。。

んじゃ泡波は、
一升瓶・升升繁盛などは、酒造元→株主→島外(オークションなど)
600mは、酒造元→民宿・株主→残ったのが売店へ
100mは、お土産用にごく普通に売店へ
というルートで宜しいのでしょうか?
412列島縦断名無しさん:2005/05/09(月) 21:47:56 ID:6msAyJG/0
>402
そんなに島の内部事情を書いて大丈夫なんですか・・・?
もしかすると私の知り合いのお嬢さんかもしれないので心配しています。
内部事情がわかってても言わぬが花。
・・・2ちゃんねらは面白がるし、もっと聞きたい人も多いと思うけど
立場が苦しくなるのはあなたじゃないでしょうか。
413列島縦断名無しさん:2005/05/10(火) 00:50:35 ID:UU07Pg6W0

波照間でセ−クスしたくなってきた
どっかええとこないの?
414列島縦断名無しさん:2005/05/10(火) 11:43:54 ID:FNIEcLYI0
竹富島も小浜島も黒島も内地から移り住んでいるやつは
多いけど、島の内部事情を2ちゃんでペラペラしゃべるやつはそういないな。
その気になれば、人物の特定なんて簡単に出来るだろうに。


415列島縦断名無しさん:2005/05/10(火) 11:58:03 ID:r4315SCQO
>>412 島だって日本なんだから言論の自由は大丈夫のはず。 まあ北チョソなみのDQN県もごくたまにあるけど。
416列島縦断名無しさん:2005/05/10(火) 12:59:30 ID:eA9TN/Km0
>>415
お前は、会社で隣の席のやつがお前の個人情報を大声で言っていても
「日本は言論の自由があるから」なんて考えるのか?
417列島縦断名無しさん:2005/05/10(火) 17:03:29 ID:+u4elDYn0
夜にニシハマ行きたかったら歩くしかないの?
満天の星空みたいんだけど、どこで見るのがお薦め??
418列島縦断名無しさん:2005/05/10(火) 17:51:17 ID:0d6CpYsXO
西浜では南の星は見えない。ため池展望台に逝け
419列島縦断名無しさん:2005/05/10(火) 18:48:33 ID:606PKQSq0
波照間生活三年目さーん気にしないで、みんなにレスつけてあげて。

んでもってオイラも質問。

もう御獄には入れるようになりましたか?
あと波照間には、御獄って何箇所くらいあるのですか?
420列島縦断名無しさん:2005/05/10(火) 19:51:13 ID:0ZLOvh2O0
漏れも夏休みに初波照間なので、いろいろ教えて下さいね。> 波照間生活三年目さま
421列島縦断名無しさん:2005/05/10(火) 22:20:27 ID:mtG87p+V0
>>417

照島って24時間大丈夫じゃなかったっけ?自転車
自分の自転車を持ってくれば そりゃ いつでもいけますが
あんまり慣れていない人は夜の自転車はやめたほうがいいと思う。
お酒が入っていたら特にね。

で お勧めの場所は
ありきたりだけど プリン かな。
星空観賞は
422列島縦断名無しさん:2005/05/10(火) 22:32:19 ID:INk1NVqQ0
波照間にフーゾクある?
423列島縦断名無しさん:2005/05/10(火) 23:01:28 ID:WOClHKaD0
>>402
モンパの木の上のかき氷屋もナイチャー同士ですね

>>421
照島も日が暮れてからはダメですよ
ところでプリンってなんだ?溜池横の展望台のこと?

>>422
持ち込み汁
424列島縦断名無しさん:2005/05/10(火) 23:07:21 ID:qSB2PrvP0
>423
コート盛かな?
425列島縦断名無しさん:2005/05/10(火) 23:20:29 ID:c4lGch3x0
>>404
2、3年前まで公民館役員だったわけだが。
>>405
そういえば漏れも見たよ
426列島縦断名無しさん:2005/05/10(火) 23:33:37 ID:+vK2EmV30
>>425
漏れが見たのは2年前の1月3日の成人式だった。
確か一人成人式参加予定の子が来れなかったはずだ。
ちなみに地謡は髭のA氏。
彼らが卒業するときに地面に埋められた泡波の古酒を先生たちにふるまってたな。
427列島縦断名無しさん:2005/05/11(水) 00:58:55 ID:b/a4tH350
>>423

そうだったんですか
昔 照島に泊まっていた人がそんなこといっていたので・・・
誤報 スマソです。

で プリンはそうです
あの 池の横にあるとこっす
ニシハマに沈む月
その瞬間に一面にでる星・・・
感動もんっすよ。

ところで
玉汁別館(おばさんの家じゃないよ・・最近の)
泊まった人っていますか?
428列島縦断名無しさん:2005/05/11(水) 15:15:42 ID:AU458Us30
>>417 足がないなら、夜天体観測へ送迎あるから行くといいよ。
プラネタリウムとか中の施設はさらっと見て上に上がると星見放題。

ただし天気次第だけど。それと月が出ない日を選びましょう。
その後は北浜でまったり見るのもいいかと。
429列島縦断名無しさん:2005/05/11(水) 18:36:23 ID:op9a19w40
おれは、港の防波堤の上で寝そべりながら、夕焼けの空を見ているのが好きだな。
だんだんと紫がかってきて・・・
430列島縦断名無しさん:2005/05/11(水) 19:16:28 ID:MNPC5O+A0
夕焼けって何時頃なんだろう。
6月に行きます。
夕食と被っちゃうかな?
431列島縦断名無しさん:2005/05/11(水) 19:27:22 ID:3MqYbA0H0
>>430
そういえば夕日は一回も見たことないな。
一年通して夕食時に当たってた希瓦斯。
夕日を見に行ってたのは夕食のない西浜荘と比較的近いたましろぐらいじゃないの。
432列島縦断名無しさん:2005/05/12(木) 01:22:45 ID:yCYBHXQH0
6月の夕焼けなんて8時頃だぞ。
飯食ったあとでもまにあうよ。
433列島縦断名無しさん:2005/05/12(木) 06:49:05 ID:zIGOYC/X0
もまいら人の家を勝手に覗くなよ。
434列島縦断名無しさん:2005/05/12(木) 15:39:33 ID:ZhQTH0ziO
石垣=波照間便はホントに廃止なんでしょうか?
435列島縦断名無しさん:2005/05/12(木) 18:00:04 ID:6oqQAq0h0
廃止になりそうなので、この夏に乗りに行きます。
436列島縦断名無しさん:2005/05/12(木) 18:22:54 ID:b+u2lnsk0
定期路線として同じく最下位を争っていた、稚内-礼文線が廃止されて久しいからねえ。。。
437列島縦断名無しさん:2005/05/12(木) 20:40:58 ID:1XMpeBGx0
船でいいじゃん、あのアップダウンが好き
438列島縦断名無しさん:2005/05/12(木) 21:31:15 ID:ZhQTH0ziO
日本最南端の称号はどうなるんだろう・・・
あと余った時間はどこか増便するのかな? 那覇=慶良間もやばそうだし。
石垣→波照間が朝の羽田→石垣に接続してくれたらいいのに。
439列島縦断名無しさん:2005/05/12(木) 22:24:22 ID:hj9c0BYc0
>>438
アイランダー退役させたいんじゃないかな >RAC
440列島縦断名無しさん:2005/05/12(木) 23:30:14 ID:6LFA4FdI0
>>436
詳しい数字はよく解らんけど、波照間便よりも石垣−多良間の方が悲惨なはず。
今まで6回乗ってるが5人以上乗ってるの一度も見たこと無い。
当然、多良間も波照間と同じで廃止検討路線。
波照間は船があるけど、多良間は飛行機無くなったら石垣からだと宮古回らなきゃならん。

>>438
石垣発を1時間繰り下げたら羽田直行便と接続できるんだよなぁ。。。
それとアイランダー使ってる4路線中、慶良間を含めた3路線が廃止検討中。
対象外は那覇−粟国便だけだけど、この便はいつも満席の印象あるから黒字だと思う。
慶良間も波照間と同じで船が強いからねぇ。。。
441列島縦断名無しさん:2005/05/12(木) 23:47:57 ID:BuoCokMp0
那覇-粟国は船が1日1便で2時間かかるから
地元民の利用が多くて飛行機が1日4往復も飛んでるのに満席が多い。

波照間は高速船が3往復しかも2社あるし、正直黒字は不可能だと思う。
もし高速船が無くてフェリーしかなければ状況は違ったんだろうけど。
442列島縦断名無しさん:2005/05/12(木) 23:48:20 ID:ZhQTH0ziO
波照間は時間がよくなり、慶良間は場所がよくなればいいのに。
443列島縦断名無しさん:2005/05/13(金) 00:04:10 ID:nDpjwZQ00
多良間はまだマシだけど、波照間便なんか、どう考えたって時間設定おかしいでしょ。
あれはそれぞれどういう理由であの時間にしてんのかなぁ。
444列島縦断名無しさん:2005/05/13(金) 00:09:20 ID:F1oe22+r0
多良間便の間合運用
445列島縦断名無しさん:2005/05/13(金) 00:15:42 ID:Y0dy38Bz0
石垣に機体の格納庫がないから那覇からわざわざ飛んできて、
波照間・多良間と回ってるんじゃなかったっけ。
446列島縦断名無しさん:2005/05/13(金) 01:12:51 ID:B+Byn48G0
与那国線に回せよ
447キハ28−2386:2005/05/13(金) 02:38:18 ID:KlJmzrJA0
アイランダーは那覇ベースの運用と石垣ベースの運用があります。
3機あるうち、2機を使用。整備は那覇なので宮古で給油して、フェリー
されます。石垣には格納庫は無いので台風が来たりすると、早めに那覇に
退避するので欠航になります。普段は多良間から石垣に戻ると、
昼寝してます。パイロットの勤務時間の関係で増便したくても出来ないようで
さらに、アイランダーの操縦出来るパイロットを去年RACが募集してたみたい
です。機体も1機は飛行中もエアコンが無い機体で早めに退役させたいようで。
色々RACを取り巻く悪い環境に赤字がとどめを刺すような気がします。
1B席乗りたいので来月チャレンジします。帰りは78号やけど。
448列島縦断名無しさん:2005/05/13(金) 03:10:25 ID:MRTcLb6e0
>>447
1B席はどうやれば取れますか?
一応JGC/JMGなんですが・・・
449列島縦断名無しさん:2005/05/13(金) 07:41:54 ID:U3nfSKk00
>>448
おまえが男なら、減量して性転換する必要があるな
とりあえず噂だが
1.満席にならないと開放されない
2.体重が軽くないと座れない
3.女のほうが可能性が高い
450列島縦断名無しさん:2005/05/13(金) 09:55:43 ID:dMB+nfM0O
デブの方が前と聞いたんですがデマですか?
451列島縦断名無しさん:2005/05/13(金) 10:06:39 ID:ZzCw5GKY0
羽田から波照間直行便、出来ないかな。
452列島縦断名無しさん:2005/05/13(金) 11:21:01 ID:kuQBNcy30
そしたらニシ浜が台無しになりそうな悪寒。
西表直行便なんて、いつ出来ても不思議はなさそうだし。
453列島縦断名無しさん:2005/05/13(金) 12:15:23 ID:zuwpy1W10
ところで「波照間生活三年目」黙っちまったな。
いろいろと嘘がばれてあきらめたかな。
454列島縦断名無しさん:2005/05/13(金) 17:07:42 ID:ZzCw5GKY0
だろうな。まあ、スルーしようぜ。
455 名無し募集中。。。:2005/05/13(金) 19:12:56 ID:slkSXckB0
456列島縦断名無しさん:2005/05/13(金) 19:18:14 ID:Al261rop0
>>450
デブだと操縦機器と干渉するからダメじゃない?
457列島縦断名無しさん:2005/05/13(金) 21:56:17 ID:77JB/kEY0
>>455踏むなよ。。。

もしかして、那覇-波照間くらいでも、燃料持たないのかな・・・?
458列島縦断名無しさん:2005/05/13(金) 22:30:26 ID:Rh0rlB1O0 BE:95004364-###
                                                   ぇ                                              ぇ
459列島縦断名無しさん:2005/05/13(金) 22:38:53 ID:eIZ7R4lU0
>>457
アイランダーは航続距離が約1,000kmらしい。
だから満タンなら往復できるな。

http://www.jal.co.jp/aircraft/aircraft/group_14.html
460列島縦断名無しさん:2005/05/13(金) 22:41:28 ID:QcdXuA8O0
照島荘のおばぁ元気かなぁ。
461列島縦断名無しさん:2005/05/13(金) 22:51:00 ID:i4V7sZ1p0
なんかここ読んでると
プロの旅行人ばっかりで
素人がうっかり行っちゃ居心地悪そうな感じ

やっぱり、今年も石垣止まりにしとくか。
462列島縦断名無しさん:2005/05/13(金) 23:02:54 ID:Muix7gwi0
たましろ以外ならそこまでひどく無いと思うが…。
463列島縦断名無しさん:2005/05/13(金) 23:16:30 ID:AkkhZILe0
たましろも混んでない時ならそんなひどくないよ。
保証はできませんが・・・・
464列島縦断名無しさん:2005/05/13(金) 23:23:51 ID:I4DQjXdF0
>461
俺もまったく同じ印象受けてるよ。

去年石垣&竹富に行ったんだが、
そのときガイドブックやらネットで
八重山のことさんざん調べるうち
波照間に行きたくなったが
ここ読んでるとな…。

せいぜい日帰りにしとこうって
気になってきた。

465列島縦断名無しさん:2005/05/13(金) 23:29:44 ID:TRZGD1jD0
でも、漏れはどうしても飛行機で往復したいので最低1泊はしないとダメだなあ。困ったもんだ。
466キハ28−2386:2005/05/13(金) 23:50:46 ID:KlJmzrJA0
>>448
私の経験では満席でなくてもとれました。
その時のバランスは5A5Bが満席と言われてても実は空席。
その後ろの荷物置き場に新聞やら食料など島民に必要な物資を搭載。
私は去年JMG/JGCで搭乗手続き時にアサインしたが、4Bを振り当て。
搭乗締め切ってから再度バランスを見て、OKなら搭乗時刻に改札機前で
呼ばれて座席変更。代わりに4Bにはねーちゃんが座った。
だからJGCなら融通少しは利きそう。操縦桿あるから狭いけど、いい体験
できると思います。
||
--B--○--N-- <こんなマークがある。萌え
467列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 00:07:30 ID:TvMFfVVMO
185cm×100kgではアイランダーは無理かな? ましてや操縦席横などは。
今度往復するんですが・・・
468列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 00:16:15 ID:HTWrM+5n0
>>464
自分も行った知り合いの話とかここのスレ見て、濃い旅行客が多そうな印象を受けた。
で、結局日帰りに。

>>467
乗れるとは思うけど、かなり狭いので覚悟した方が良いよ。
操縦席横はまず無理ではないかと。

座席はこんな感じ。
http://www.orc-air.co.jp/mweb/mecha%20114.htm
469列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 01:14:41 ID:35jXHueK0
>>468
ありがとう。うぉ〜、乗りたい!
腹へっこまして1B乗りたいなぁ。
そして、3列目って横は壁なんだね・・・
470列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 01:54:59 ID:HTWrM+5n0
>>469
1Bに誰もいないなら2Bの方が良いかも。
操縦桿が無い分写真撮りやすいと思うし。
471列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 02:30:29 ID:35jXHueK0
>>470
そうですね。
ありがとうございます。
しかしながら、体重測定。
99キロ以上は測定不能になるんですね。ウツ。
472列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 02:32:29 ID:pzjvSyJ/0
BN-2 って調布〜大島便でも使ってるのかー。
あれって、いったいどうやって乗るの?

俺が波照間で乗ったときは……なんだっけ? もっとでかい奴だったが。
473キハ28−2386:2005/05/14(土) 02:48:06 ID:/ey+oE1z0
>>472
それはDHC6「ツインオッター」では?
19人乗りだったらそうです。
みのるオジィがCAやってたらしいけど。
474列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 03:46:41 ID:YXKsNULe0
ユニマットリゾートから波照間を守らねば。西表が成功すれば、必ず波照間にも
やってくる。波照間は竹富と違って保存地域ではないからね。
475列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 05:56:36 ID:uyPanEay0
>>455

ここから宿の予約をすると、このバカに手数料が入るしくみになってますので
ここから予約はしないでね。

なお、このバカが行った行為は楽天アフィリエイトの規約

第7条(禁止事項)
(8)掲示板への書き込み、メールでのスパム行為等、当社、販売者または
第三者が迷惑または不快感を覚える宣伝行為をすること

に反するので、楽天に苦情のメールを送っておきました。
476列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 10:18:04 ID:sfPdwkxb0
ぬーやがー
477列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 10:18:29 ID:sfPdwkxb0
478列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 10:19:46 ID:sfPdwkxb0
479列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 10:20:06 ID:sfPdwkxb0
480列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 10:20:26 ID:sfPdwkxb0
481464:2005/05/14(土) 11:50:51 ID:3w2KxhrO0
>468
で、感想はどうだった?
今度は一泊してみたいと思った?
それとも日帰りで正解?

俺も船酔いが心配だから、ほんとは
一泊して飛行機で往復したいんだが。
今度できるペンションってのはどうなのかな。

上でも書いてるけど、朝の羽田→石垣直行便に
接続してくれりゃいいんだけどな。
482列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 12:42:04 ID:TvMFfVVMO
自分も波照間は濃い旅人が多いイメージがあるが、
飛行機に乗りたい! ニシ浜見たい! 最南端に行きたい!
という気持ちもかなりあるので、
比較的プライバシーが保たれる星空荘にしたよ。
ゆんたくもないし、1人でも個室だし。
初めてとか1人でのんびりとかの人はいいのでは?
483列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 13:59:44 ID:sfPdwkxb0
あいえなー
484列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 14:00:15 ID:sfPdwkxb0
でーじ
485列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 14:00:42 ID:sfPdwkxb0
はいさい
486列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 14:01:15 ID:sfPdwkxb0
ぬーやが
487列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 14:02:00 ID:sfPdwkxb0
あきさみよー
488列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 14:19:10 ID:FYXisLBw0
めんそーれ
489列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 14:36:42 ID:nXhWZqgKO
ほーみ
490列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 17:36:48 ID:fg6BNjxs0
>>455

ここから宿の予約をすると、このバカに手数料が入るしくみになってますので
ここから予約はしないでね。

なお、このバカが行った行為は楽天アフィリエイトの規約

第7条(禁止事項)
(8)掲示板への書き込み、メールでのスパム行為等、当社、販売者または
第三者が迷惑または不快感を覚える宣伝行為をすること

に反するので、楽天に苦情のメールを送っておきました。

491列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 19:12:04 ID:85oiCph+0
もう波照間でのんびりすんの無理ぽ…
この板のレスの延びかたスゴイもんな…
492列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 19:38:24 ID:e+n9Ela10
濃い島と言う事で、ずーっと敬遠していたのに、利尻・礼文がある。
港で変なヤツラが踊ったり歌ったりしているということで・・・(笑)。
今思うと、10代の時行っておけばよかったよ。
行ってみるといいもんだね。
礼文も利尻も。
波照間は濃い島という概念は無かったなあ。
493列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 20:25:32 ID:8+Hddk1/0
瑠璃の影響で
「はとうみ」「はとま」「はてるま」がごっちゃになって
今夏、波照間に人が押し寄せる悪寒。
494列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 21:15:39 ID:HTWrM+5n0
>>481
夜空とか沈む夕日とか見てみたい気もしたけど、日帰りでも
十分かな、と言う印象。地元の人との話は面白かったよ。

>>492
礼文は濃いけど利尻は宿が高いのと団体が多い以外は普通かなぁ。
通う人は大抵礼文に長期滞在で利尻は素通りとかが多いし。
知り合いなんかに礼文ヲタと波照間ヲタを兼ねている人が何人かいるけど、
共通点は特定の宿にしか泊まらない事。
495列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 21:23:40 ID:qn3Tf0dp0
>>494
そう言われれば利礼と八重山は似てるのかもな。
始めて行く時は沢山の島回るのに、何度か行くうちに特定の島に固定されてくる。

あと礼文ヲタと波照間ヲタを兼ねてて特定の宿しか泊まらんって言ったら
たましろと桃岩なんだろうな。
496列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 21:28:14 ID:qn3Tf0dp0
>>494
確かに利尻は宿が高いな。
民宿で1泊2食付で1万以上なんて普通ありえんだろ?
まあ、あそこはTOPシーズンが極端に短いから仕方無いのかもしれんけど・・・

私的には理由無く宿が高いと言えば慶良間だな。
あそこは何であの値段なのか全然理解できん。

沖縄の民宿だったら1泊2食付で\5,000が相場だろ、どこの島も。
497列島縦断名無しさん:2005/05/15(日) 01:58:21 ID:TZOaJV2I0
利尻、礼文と比べても意味がないんじゃね。
498列島縦断名無しさん:2005/05/15(日) 04:25:28 ID:G/ad4Hh30
>>497
南端と北端の離島だから両方行く濃い人が結構いると言う話で
特に比べている訳ではないと思われ。
499  :2005/05/15(日) 08:33:01 ID:ORW3E7Cu0
>496
>沖縄の民宿だったら1泊2食付で\5,000が相場だろ、どこの島も。

この頃、5,500円のところが増えたような気がします。
500列島縦断名無しさん:2005/05/15(日) 08:55:09 ID:1euhi5OP0
波照間に野球場ある?
501列島縦断名無しさん:2005/05/15(日) 09:36:20 ID:FBLVJ4g00
スレ違いだが、二つ島があると凄いライバル意識があるようだ。嫌いとまで言わなくても、あまりいい顔はしないところが多い。
例・)
壱岐・対馬(ただ山があるだけとか、行っても詰らないとか)
礼文・利尻(雑巾絞り島VSう●こ島、暴走族がぐるぐる回るだけVS行ったり来たり)
島前・島後(隠岐)(御在所の位置を巡ってとか)
石垣・宮古(どっちが都会とか、どっちが海が綺麗とか)
父島・母島(自然について)
天売・焼尻
・・・みんな行ったが、一方の島のコトをあまりよく言わないのが分かる。
五島列島と伊豆七島はあまり感じなかったけど。
502501:2005/05/15(日) 09:39:43 ID:FBLVJ4g00
>>501 追加
南大東VS北大東(交流は年に何回かイベントであるのだが、やはり島民たちにライバルがあるらしい。入港時、接岸後の作業に対してあからさまに言う)

その点、波照間はどっかの島をライバル意識しているのかな??? あまり感じなかったのだが・・・・。まあ、竹富も西表も黒島も同じ町だしΣ (゚Д゚;) エッ
503列島縦断名無しさん:2005/05/15(日) 09:40:48 ID:3A0W/J4g0
>>501
あと伊是名・伊平屋とか・・
504464=481:2005/05/15(日) 11:03:18 ID:dTMRXFqq0
>494
サンクス!
俺もまず日帰りで行ってみる。
やっぱ自分の目で見てみなくちゃな。
505列島縦断名無しさん:2005/05/15(日) 13:16:52 ID:N/OwkEu5O
14日午後2時45分頃
最南端の碑がある岩場を散歩していた民宿従業員の男性が
強風にあおられ海中に転落。
立ち泳ぎで救助を待ち、2時間後に観光客に発見され、
3時間後にロープで無事救助。
ソースは琉球新報
506列島縦断名無しさん:2005/05/15(日) 13:31:28 ID:UzyQvdhuO
>>325
あっはっはっはっ〜!ナイスですv
507列島縦断名無しさん:2005/05/15(日) 17:32:20 ID:V4+u+mEw0
>>505
みのる荘のヘルパーにちがいない。
岩場って高那崎のことだろ?
あそこから落ちて助かったなんて奇跡に近いものがあるよな。
508列島縦断名無しさん:2005/05/15(日) 18:21:39 ID:Ow1eNecr0
落ちたのは、たましろのおっさんか?
509列島縦断名無しさん:2005/05/15(日) 19:24:58 ID:DIdl+sv70
>>505
この前、水辺に近づこうとして、波をかぶってしまったから、他人事と思えない。
510列島縦断名無しさん:2005/05/15(日) 20:22:35 ID:oCKTc8owO
あそこ、柵ないんだよな〜
511列島縦断名無しさん:2005/05/15(日) 21:04:22 ID:N/OwkEu5O
新聞にはたしか31歳と出ていた。
高那崎は足がすくむよな。
ところで昨年9月に行った時、
高那崎の芝生みたいなところに
(おそらく海に向かって・・)三角錘状の盛り塩と10円玉が供えられていた。
辺りに誰もいなくて薄気味悪かったことを覚えている。
512列島縦断名無しさん:2005/05/16(月) 00:40:44 ID:ml1E/Bv30
あそこの岩場の下って波でえぐれてるんだよね。
地震でもあったら崩れ落ちんじゃないかと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだったけど。
513列島縦断名無しさん:2005/05/16(月) 00:42:09 ID:+fchIVF+0
>>508
星空荘の上原君じゃない?
514名無し募集中:2005/05/16(月) 22:55:31 ID:b3qZAsJK0
そうです私が変なおじさんです
515列島縦断名無しさん:2005/05/17(火) 00:12:23 ID:/akdm8fu0
竹富町観光協会のページにこのような書き込みがある点について。


759 竹富町観光協会さまへ 投稿者:A・I 投稿日時:2005年05月16日 PM 09時59分
波照間で、いやな・怖いことが有りました、一応報告いたします、泊ったのは5/1・2
  感情に任せて送りつけるのも大人気ないと思い
冷却期間を取りました、港に近い、N浜荘  なんか夜中・宗教団体の集会してませんか?
憶測ですがSUN輪舎とかの兄ちゃんが首謀者って感じ

516列島縦断名無しさん:2005/05/17(火) 11:38:57 ID:3fmPNfeo0
まじで?
オレ行くんだけど。いやだなぁ。
詳細情報求む。
517列島縦断名無しさん:2005/05/17(火) 21:33:41 ID:PKe284AA0
>515
昔、オ○ムが石垣島で合宿したことが
あるの思い出した。
518列島縦断名無しさん:2005/05/17(火) 22:04:58 ID:47IQNs0w0
>>517
修行、なwww
519列島縦断名無しさん:2005/05/17(火) 23:29:49 ID:5eHj0Eex0
波照間生活三年目さんが、郵便局の前で民宿始めるって本当なの?
520列島縦断名無しさん:2005/05/17(火) 23:56:17 ID:kCf2gK7k0
波照間生活三年目は波照間の地元人に嫁いだナイチャーで
みのる荘一家のこと恨んでる人間らしい。

>>402の書き込みが真実で>>408の突っ込みが真実だとしたら、
もし地元人が見たら波照間生活三年目の正体はバレバレなんだろうな。

今度波照間行った時に地元人に探りいれてみよ〜♪♪
521列島縦断名無しさん:2005/05/18(水) 02:12:55 ID:jZrOKghu0
波照間は結構逝く人が増えたけど、あまり観光化されていないまま。
それがいい所なのだが、儲けようと思ったらいろいろできそうですな。

西表のようにユ○マットが進出したり、儲け主義の宿とか業者が入り
込まないことを祈る。でもああいう離島に暮らすということはかなり
大変だからそうそうよそ者が根付けないらしいけどね。
522名無し募集中:2005/05/18(水) 11:00:43 ID:BEPuA2I/0
どうして石垣ー波照間,間には,八重山観光フェリーが運行していないで
波照間海運なんですか.
そのへんの理由が解かる人いないか,
よろしく.
この前波照間海運の高速船がオーバーホールかなにかで運休が続いて安栄のキップ
とるのに予約はできないと言うことなので朝の6時前にキップ買いににきてください
一便に乗りたいのならといわれた時はコケタよ.
523列島縦断名無しさん:2005/05/18(水) 11:48:46 ID:9clAmXk00
採算取れないからだろ 
524列島縦断名無しさん:2005/05/18(水) 20:16:18 ID:ejQsoxla0
>518
石垣島に修行場(道場?)があったの?
525列島縦断名無しさん:2005/05/19(木) 03:18:06 ID:Ady0w18v0
>>524
YES!

地下鉄サリンの林泰男は2年近い逃亡の末に石垣で捕まってるんだし・・・

オウムにとっても石垣つーか八重山は居心地が良かったんだな。
526列島縦断名無しさん:2005/05/19(木) 18:19:00 ID:VL3RtSPP0
このあいだ某民宿に泊まったが、常連ヅラした一人旅馬鹿が調子こいていてウザかった。
八重山は何処にでもいるな、痛い旅人が。
527列島縦断名無しさん:2005/05/20(金) 06:27:32 ID:9n1WmG7r0
>>526

た○しろかな?
528列島縦断名無しさん:2005/05/20(金) 08:45:08 ID:7mItAesYO
そんな馬鹿、北海道にもいっぱいいるぞ
529列島縦断名無しさん:2005/05/20(金) 18:06:06 ID:EuRr/Oma0
YHによくいるよねえ---
530列島縦断名無しさん:2005/05/20(金) 19:51:29 ID:EZ4wGapp0
小笠原にもいそう
531列島縦断名無しさん:2005/05/20(金) 23:48:35 ID:CGoIBQG00
まだか-梅雨あけ
532列島縦断名無しさん:2005/05/21(土) 01:37:45 ID:xJkdivDy0
常連ってそのうち電話番して予約取り、民宿からいいように使われスタッフ気取りになるんだよな。
金も貰えないのに。
まあ社会不適合者どもだから、無駄な労働でも充実感に満ち溢れてんだろなwww
533列島縦断名無しさん:2005/05/21(土) 07:07:38 ID:A3R5lPvY0
○○がさあ、と常連同士の話をされても、分からんちゅーの
534列島縦断名無しさん:2005/05/21(土) 11:24:48 ID:ZiUt31+I0
>>533
「お前達、そんな事も知らねーの?そんなんでよく波照間来たねー」
とでも思ってんだろ
535列島縦断名無しさん:2005/05/21(土) 11:33:49 ID:7TTu97nV0
素人の遠吠えにしか見えないな

おれも一回しか行ってない素人だが
536列島縦断名無しさん:2005/05/21(土) 14:53:42 ID:dZNT6+ig0
>>515の件はどうなったのかな?
537列島縦断名無しさん:2005/05/21(土) 20:17:22 ID:WOUF/yhW0
波照間常連人の名前出されたり、桃ネーム言われても・゚・(つД`)・゚・  
538列島縦断名無しさん:2005/05/22(日) 21:44:27 ID:yqsnjZMQ0
波照間に10日間滞在予定だけど

やはりツア−で延泊すればいいですかね?

そのほうが格安航空チケット買うより安いみたいだし

539列島縦断名無しさん:2005/05/24(火) 02:07:23 ID:1qZGPgaU0
>>538
社会不適合者キター━(゚∀゚)━!!
540列島縦断名無しさん:2005/05/25(水) 01:27:12 ID:9nc0KNy80

島に金融機関ってあるの?
郵便局くらいはありますよね?
541列島縦断名無しさん:2005/05/25(水) 01:33:00 ID:Nk5GIXEGO
役場に聞いて調べろ!
542列島縦断名無しさん:2005/05/25(水) 09:24:47 ID:vHO9fQEa0
>>540 郵便局あるよ ATMもある
543列島縦断名無しさん:2005/05/25(水) 21:52:25 ID:+VAVLPnR0
仕事のメール対応のためにノートPCもっていくんだけど、ウィルコムのピッチ通じるかな?
544列島縦断名無しさん:2005/05/25(水) 21:58:03 ID:TcqBqbYL0
>>543

むり。
545列島縦断名無しさん:2005/05/25(水) 21:59:47 ID:lfn7HVbK0
ドコモと沖縄セルラー(AU)は通じる
546列島縦断名無しさん:2005/05/25(水) 22:29:01 ID:+nSLPC010
>>526
いるいる。
西表のマリウドに泊まったときも、食堂で携帯しゃべりまくってて、
「今どこで飲んでるの?」
「シモキタ?」
「何だ〜 明日はお台場で仕事・・・・」

こんなところまできてで日常会話しないでほすい。
こっちも現実に戻ってしまうよ。
547列島縦断名無しさん:2005/05/25(水) 22:36:28 ID:J48NkDfu0
人の会話なんか気にしなけりゃいいじゃん。
気にする方が負け。
548列島縦断名無しさん:2005/05/25(水) 22:53:03 ID:9szIqbpY0
それより俺には、>>526 がどうして >>546 の内容に通じるのかが理解出来ん。
549列島縦断名無しさん:2005/05/25(水) 22:59:18 ID:5Bbhl4VV0
>>548
そだねwww
550列島縦断名無しさん:2005/05/25(水) 23:27:04 ID:r6zB/xC00
>>548
でもさ、電波系の常連の会話もこんな感じだよなw
おまい何言ってるの?何聞いてたんだよってさw
551列島縦断名無しさん:2005/05/26(木) 01:18:59 ID:d1y6k9qn0
>>550
だって濃い面さ〜
自分の言いたいことだけ言うだけ言って
人の話なんて「ハナシ半分」どころかハナシ1%だろ
ロクにアタマ使っちゃいないんだよ

だからいい年して社会不適応者なんだろうけどよ
こんなんばっかよ しね
552列島縦断名無しさん:2005/05/26(木) 14:15:49 ID:FLMKC6eR0
いかにも波照間初めてという女の子二人組がいると、あれこれ自慢げに説明したがる香具師...
553列島縦断名無しさん:2005/05/26(木) 22:20:15 ID:Y8lNKP8a0
i'm joren.
554列島縦断名無しさん:2005/05/27(金) 01:13:39 ID:SV9dP0Wy0
八重山諸島に興味を持つ様になり、色々情報を集めています。
八重山を訪れた時は、是非とも民宿を利用したいと思っていましたが
(HPやブログ等見ると楽しそうだったから)、
ここを見て常連の存在を初めて知りました。
何か嫌な感じですね。
こんな方達が居ると思うと、行きたくないです…
民宿マンセーの記事ばかり見ていたので、その側面を知る事出来て
このスレは意味有意義なスレでした。

所で常連って、何か役に立ったりするんですか?
役に立たなかったらゴミですね。
555列島縦断名無しさん:2005/05/27(金) 01:15:17 ID:XYh1AVVt0
確かにヒトの話聴かないのは多いね
あと顔近づけてでかい声で話すやつとか
加齢臭漂ってんのに幼稚な精神構造のやつとか
2泊しかしないの?と勝手に哀れんでくるやつとか
へんちくりんなのが多い

556列島縦断名無しさん:2005/05/27(金) 11:55:23 ID:uU9ubjWZ0
ヘルパーだと思ったら常連だった、と。
上手く使われてるな。

>>554
GW・盆・正月を除けばそこまで酷くないよ。
大体は楽しいし、いたとしても良い人。
あとは運次第。がんがれ!
557列島縦断名無しさん:2005/05/27(金) 18:44:53 ID:XYh1AVVt0
>>556
兆割絡みの土日も加えた方がいいかもね
あれってしみったれた客を増やしているだけのように思う
廃止キボン
558列島縦断名無しさん:2005/05/27(金) 19:26:42 ID:dzVMjLOE0
>>555
でかい声の香具師に一人心当たりがいるな。
たましろの常連でめがねかけててちょっと髪の毛の薄い香具師。
559列島縦断名無しさん:2005/05/27(金) 20:11:42 ID:21qD22zO0
どの宿にもいい常連悪い常連がいるわけで。。。
560列島縦断名無しさん:2005/05/27(金) 21:47:59 ID:x0yIsEFp0


   うぉ〜し、波照間で果てるまで逝くぞ〜

561列島縦断名無しさん:2005/05/28(土) 01:05:33 ID:hPKLqIqg0

波照間はなんでアキバ系の旅人が多いんだ?
562列島縦断名無しさん:2005/05/28(土) 08:25:41 ID:ZHRVreZ80
>>560
名前の由来は実際にそうなんだよね

波照間→果ての「うるま(珊瑚礁)」
鳩間→果ての「ま」
563列島縦断名無しさん:2005/05/28(土) 11:50:34 ID:Wy/fFNWt0
腸割期間を外すに越したことはない。

俺は腸割最終日に石垣へ行って帰りは他の割引手段なり、那覇で片道格安券探すなりで帰るパターン。

往復腸割より高くつくけど、その分マッタリできるよ。
564列島縦断名無しさん:2005/05/28(土) 12:10:13 ID:ESenyO/n0
兆割は、使わない。

バーゲンとバースデー、特典航空券だけだな。

あー、貧乏が憎い。w
565列島縦断名無しさん:2005/05/28(土) 19:12:51 ID:DgcgwY0L0
>>561
マジ!?
負け犬の行く島なのか…
566列島縦断名無しさん:2005/05/28(土) 19:34:51 ID:nQvGsohq0
>>564
をいをい、超割(穴)=バーゲン(鶴)なんだが・・・
もしかして、釣られた?
567列島縦断名無しさん:2005/05/28(土) 19:35:08 ID:rGKLZ/FK0
>>565
ホリエモンの事だろ。
568列島縦断名無しさん:2005/05/28(土) 20:15:23 ID:ufy6mCa20
>>566

八重山へは、JTAでと決めている。
機内誌が結構好きだったりする。


569列島縦断名無しさん:2005/05/28(土) 20:32:30 ID:zHTSgX9O0
無料の黒糖とキャンディを貪り食うパターン
570列島縦断名無しさん:2005/05/29(日) 09:03:16 ID:/O8oIUqR0
>568
"コーラルウェイ"だっけ、いかにも八重山に来たという感じがするね。
内容も意外によい。
571列島縦断名無しさん:2005/05/29(日) 10:54:26 ID:hH344J6V0
波照間へは、安永かRACを使っています。

廃止の話がでているようですが、
なんとかRAC波照間便は、存続してほしいですね。
572列島縦断名無しさん:2005/05/29(日) 16:40:17 ID:I1fWlsAr0
>>571
今のうち乗っておき
高くても
廃止したら二度と乗れないから
573列島縦断名無しさん:2005/05/29(日) 23:40:33 ID:OfqFiPfO0

 ,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ
 /    |         i .|  ブヒッ
 |   /    /' '\ | |
 |_/    -・=-, 、-・=-
  |      ⌒ノ( 、_, )ヽ^ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |        ノ、__!!_,.、|    / 
  ∧        ヽニニソ  l   <   青春の思い出の詰まった波照間なら僕が運行再開してあげますよ。
/\\ヽ          ノ     \  
/  \ \ヽ.` ー--一'/        \__________________
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ     ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)   ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄     )

574列島縦断名無しさん:2005/05/30(月) 01:21:45 ID:Jd/slOcs0
>>572
高いって言っても7000円くらいだっけ?
遊覧飛行だと思えば安い安い。
しかも場合によっては貸切できるからな。
チャーターした気分になれてウマー。

こんなだから廃止になるんだろうけど
575列島縦断名無しさん:2005/05/30(月) 01:23:47 ID:gJgjrr9Y0
でも利用しにくい。波照間空港、集落から遠すぎ。
島民誰も利用せず。廃止ケテーイ
576列島縦断名無しさん:2005/05/30(月) 01:42:36 ID:RbnWedgc0
波照間生活三年目さん降臨キボンヌ
577サイババ:2005/05/30(月) 04:28:23 ID:1WrWZs4I0
>>572
そうそう
乗らない人間に「存続して欲しい」なんて
言う資格なし

乗らんかいワレ!
578列島縦断名無しさん:2005/05/30(月) 12:58:30 ID:2ydqAuY/0
船でいいだろ
579列島縦断名無しさん:2005/05/30(月) 19:02:36 ID:tgF5CH2h0
>>577
じゃあオマエが採算取れる位乗ってやれ。
無理なのに偉そうな事言ってんなよ。
580列島縦断名無しさん:2005/06/01(水) 02:06:06 ID:Y4M1Su3B0
波照間生活三年目さんの民宿いつできるの?
581列島縦断名無しさん:2005/06/01(水) 05:33:55 ID:vqzBghiZ0
>>579
乗ろうともしないアンタに関係ないだろーけど
もう廃止ほぼ決まってるから
廃止アナウンスしても客増えてないからもうあきらめだよ

みんな勝手だよね
そゆことで低学歴はしねと叫んでシメ

582列島縦断名無しさん:2005/06/01(水) 12:54:39 ID:VE0pWyh40
576,580
あんただけだね、そのネタにこだわってんの。
583列島縦断名無しさん:2005/06/01(水) 21:34:01 ID:H0vxlcDu0
船でいいじゃん 酔うから?w
584列島縦断名無しさん:2005/06/01(水) 23:29:26 ID:5dw2NTjd0
波照間生活三年目さん
576、580をなんとかしてください!!
585列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 00:10:13 ID:z2d8W9140
576=580=584
自演乙W
586列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 03:12:41 ID:pf1IRrNw0
波照間生活三年目さん
576=580=584をなんとかしてください!!
587列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 10:10:14 ID:ki7KOk6H0

波照間へ現実逃避してニ−ト生活を送るヤツ憩いの場
588列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 12:42:34 ID:IqT/I0J00
波照間=負け犬の避難場所
ってことでいい?
589列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 14:36:57 ID:5am54sMu0
588=負け犬
ってことでいい?
590脳内展開:2005/06/02(木) 15:41:48 ID:dYJ9omao0
いいから了見狭い低学歴は
黙ってヲレ様の話を聴くんだよ
時間はたっぷりんこあんだからよ

ここは語らいの場だからよ
ヲレ様が語るんだ この低学歴がっ


591列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 17:28:45 ID:Y619NNJ20
>>588
普通の人もいるが、間違ってもない。
石垣は別格として、他の離島の中では一番ニートが行く島
592列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 18:25:19 ID:9j/o5w+E0
果ての島なら他にもあるのに
なんで波照間なんだろう?
与那国とかはどう?ニート率。
593列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 18:53:20 ID:ki7KOk6H0
>>590

キタ−!低学歴ニ−ト!

波照間に行くとニ−ト扱いされそうで一般人は行けません

早く出て行けニ−ト!
594列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 18:59:20 ID:wsBxgb9M0
>>592
西ってとこが中途半端なんじゃなかろうか、与那国。
595列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 19:22:45 ID:xR++X+wO0
オレは勝犬の方だが、波照間に行く予定だ。
勝犬を保持するには時にはリフレッシュする必要がある。
与那国も行きたいが、交通代が掛かる。
596列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 19:54:34 ID:PWkHYOW50
そんな餌でクマー(AA略
597列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 22:58:08 ID:pZq5PE3J0
>>595

交通代をケチる勝犬w
598列島縦断名無しさん:2005/06/03(金) 00:10:11 ID:yky3Eiiu0

>>590>>595

ニ−ト妄想乙
599列島縦断名無しさん:2005/06/03(金) 00:13:27 ID:M6SiNBGd0
去年の8月の末に行った者です。
今年も8月に行きたいのですが、民宿の予約はもう受け付けていますか?
600列島縦断名無しさん:2005/06/03(金) 01:22:15 ID:sn67ABGa0
>>599
また一人常連が生まれるw
601列島縦断名無しさん:2005/06/03(金) 19:55:50 ID:yky3Eiiu0
ニ−トは素泊まりで食料は本島でカップ麺買ってきやがるし儲けならん。

来るなニ−ト!!!

602列島縦断名無しさん:2005/06/03(金) 21:05:54 ID:eXpumWid0
八重山諸島を回ってる旅行者のほとんどが、波照間島はいいと言うと思う。
洩れもそう思う。
のどかで綺麗な海見て何もしないのは至福の時。
だが、はっきり言ってこの生活はすぐ飽きる。
この波照間島での生活に、心底陶酔している人間ってニートやニートの素質ありの人間が多いと思う。
人間関係下手な人や、競争に向いてない人等、負け犬系の人が沢山集まる島の生活が合ってんだろな。
603列島縦断名無しさん:2005/06/03(金) 22:34:06 ID:viDrGec80
まあ、発見できるものはその人の知的水準に比例しますから、すぐ飽きる人というのは、、、
604列島縦断名無しさん:2005/06/03(金) 23:27:45 ID:Up+jolsI0
>>603
ニートのくせにw
605列島縦断名無しさん:2005/06/03(金) 23:28:39 ID:Up+jolsI0
ついでに波照間はミーハー
606列島縦断名無しさん:2005/06/03(金) 23:42:11 ID:viDrGec80
まあ、書き込みにも知的水準は現れますしね
607列島縦断名無しさん:2005/06/03(金) 23:53:47 ID:2OVX2vaB0
>>599
漏れは4月に8月の予約を入れましたが、何か?
608列島縦断名無しさん:2005/06/04(土) 00:03:52 ID:S5GRBItU0
>>606
だな。
609列島縦断名無しさん:2005/06/04(土) 04:00:02 ID:CJIdGnpQ0
このスレ読んでみたけど知的水準の高い書き込み1つもないですね。
610列島縦断名無しさん:2005/06/04(土) 10:30:15 ID:2YYIdNVe0
はいはい、一泊して退屈したら帰りましょう。
611列島縦断名無しさん:2005/06/04(土) 11:28:36 ID:QZL53jz50
釣られすぎ
612列島縦断名無しさん:2005/06/04(土) 15:20:57 ID:TfXYHxyT0
みのる本館に再来週二泊します。お天気よいといいなぁ。
やしがには7月からって書いてあったけど(海畑)
どこかで食べれるといいなぁ。(--)...
これはもっていけ!!というの、なにかあったら教えて下さい。


>599
たましろさんに最初電話したら二ヶ月前から予約受け付けるって言ってたよ。
613列島縦断名無しさん:2005/06/04(土) 17:29:41 ID:79A6IiFs0
去年某民宿に泊まったら他の観光客はほとんどシュノケーリングやダイビング
などを目的で来ていた。
みんなそうなんですか?
ちなみに自分はただ単にこの島に来たいというだけでした。
614列島縦断名無しさん:2005/06/04(土) 18:11:36 ID:MZuK97mgO
自分はRAC便に乗るためだけに行くよ
615列島縦断名無しさん:2005/06/04(土) 19:35:14 ID:J3qIzAlv0
>>613
いしの?
616列島縦断名無しさん:2005/06/04(土) 19:39:02 ID:lL1LWwWU0
ダイバー宿は事前に調べていかないとイタイ目にあうからな。
617列島縦断名無しさん:2005/06/04(土) 22:01:22 ID:x3wYQPau0
オレは負け犬ではないが人間関係下手だし、正直競争もあまり好きではない。
自分が満足するればそれで良いと考える方だ。
波照間に滞在していると、のびのび出来て自分を取り戻せられる。
何度も来る人がいるが、オレには分かるよ。
おれもその類に分類されつつあるが。
何度も来るにはお金がかかる。
お金を貯めるには負け犬では無理な事だ。
騙されたと思って一度、波照間に来てみ!
西浜荘、やどかりってどう?
食事とかどう調達してるの?

618:2005/06/04(土) 22:11:52 ID:jJ04qAWdO
ここの泡盛は一番おいしいってゆうか良いって前テレビでやってたよ。おためしあれ
619列島縦断名無しさん:2005/06/04(土) 22:21:26 ID:OX9Oqmh70
泡波は正直うまいとは思わない。
620列島縦断名無しさん:2005/06/04(土) 22:59:48 ID:cYT3cDeD0
>>619
繰り返し言われている議論だが、店で出てきたものをすぐ飲むようじゃダメ。
暫く熟成させないと、旨くない。あの酒は。
621列島縦断名無しさん:2005/06/04(土) 23:06:54 ID:+CIxQ6W60
島で飲むとうまい。それ以外では駄目。
622☆☆:2005/06/04(土) 23:07:21 ID:jJ04qAWdO
へ〜そ〜なのか〜熟成ってよく聞くけどどうやるの?教えて教えて
623☆☆:2005/06/04(土) 23:07:43 ID:jJ04qAWdO
へ〜そ〜なのか〜熟成ってよく聞くけどどうするの?教えて教えて
624列島縦断名無しさん:2005/06/04(土) 23:59:11 ID:2YYIdNVe0
頭のてっぺんを太陽に良く当てて脳みそを熟成させるんだよ。
625列島縦断名無しさん:2005/06/05(日) 01:01:56 ID:P4nWWYMq0
>>620
ねかしても旨くないな。
>>621の言うのが正しい。
626あげ文句:2005/06/05(日) 02:22:39 ID:MkqlGLwh0
いいから黙ってヲレ様の話を聴きやがれ
低学歴の浅い見聞の話しなんか聴きたくねーんだよ

横から話しの腰を折るんじゃねぇ
だまってヲレ様のためになる話を聴くんだよ
わかったかこの低学歴が
627列島縦断名無しさん:2005/06/05(日) 03:32:49 ID:rtkqTmAY0
>低学歴の浅い見聞の話しなんか聴きたくねーんだよ
自爆乙
628列島縦断名無しさん:2005/06/05(日) 05:06:04 ID:FVzud3ji0
>>1

行けば?

スレたてるなボケ
629:2005/06/05(日) 06:46:03 ID:P3P1mSARO
説明ありがとです!はーい喧嘩しないでね☆始めは皆知らないんだから低学歴だって自分の努力しだいよ!
630列島縦断名無しさん:2005/06/05(日) 06:55:54 ID:erkzusAc0
>>623
うちのは、一升・三号・ミニボトル合わせて、80本位(たぶん)あるけど、本格的な貯蔵は無理なので、新聞紙に来るんで、ダンボールに詰めて、押入れの奥深くに入れてあります。
一番古いのは、5年位かな?
631列島縦断名無しさん:2005/06/05(日) 12:48:00 ID:ZqVISU6p0
>>630
あっそ。それがどうした
632列島縦断名無しさん:2005/06/05(日) 12:49:53 ID:Dfs2/CLR0
今年こそ泡並が欲しい。
633列島縦断名無しさん:2005/06/05(日) 12:51:44 ID:ZqVISU6p0
>>632
あっそ。それがどうした
634列島縦断名無しさん:2005/06/05(日) 19:48:52 ID:qud9OcV40
>631
>633
こんなレスしか出来ない可哀相な奴だなw
635列島縦断名無しさん:2005/06/05(日) 20:01:21 ID:X7Em1+rI0
>>634
同意
636列島縦断名無しさん:2005/06/05(日) 20:51:32 ID:nMY2rLiv0
>>634-635
あっそ。それがどうした
637列島縦断名無しさん:2005/06/05(日) 22:56:37 ID:RfN5KNc70
先帝陛下のお言葉の後に下品な言葉を続けてはいけません。
638列島縦断名無しさん:2005/06/06(月) 00:00:53 ID:nMY2rLiv0
いいから黙ってヲレ様の話を聴きやがれ
低学歴の浅い見聞の話しなんか聴きたくねーんだよ

横から話しの腰を折るんじゃねぇ
だまってヲレ様のためになる話を聴くんだよ
わかったかこの低学歴が
639列島縦断名無しさん:2005/06/06(月) 01:45:03 ID:+TWh6h3s0

おいっ!この低学歴!
いいからヲレ様の話を聴いてくださいよ

がーっははははははははははは
640列島縦断名無しさん:2005/06/06(月) 01:54:03 ID:lvsuw9K80
たましろさぁ、
常連気取りのアホが長期滞在してて、ウザッタイことこの上ない。
641列島縦断名無しさん:2005/06/06(月) 02:12:41 ID:iJp4DBdN0
>>640
どこにでもいる。
642列島縦断名無しさん:2005/06/06(月) 02:32:30 ID:oHmHb++a0

ニ−トが住み着いてるのか?

そんな弱者引きずり出してまえ
643常連ニート:2005/06/06(月) 12:10:56 ID:5Zu0p3Pn0
オマイラ波照間来い
ゆんたくでしかっりレクチャーしてやるから
644列島縦断名無しさん:2005/06/06(月) 13:05:45 ID:Xb0skm3L0
先月たましろ逝ったら北海道から来たっていう60代オヤジが長期滞在してた。
何でも4ヶ月も滞在するんだと・・・

いい年して荷物搬入とか手伝っててすっかりヘルパー気取りだったなw
645列島縦断名無しさん:2005/06/06(月) 14:02:18 ID:rInGJ8LI0
あの人は好き
646列島縦断名無しさん:2005/06/06(月) 16:13:04 ID:KvJFHqTB0
>>644
えっ!?そんな社会不適合者がいるんですか!!
波照間ってほんと負け犬の行く島なんですね…
647列島縦断名無しさん:2005/06/06(月) 19:39:25 ID:QpTdNj8A0
>>646
> >>644
> えっ!?そんな社会不適合者がいるんですか!!
> 波照間ってほんと負け犬の行く島なんですね…

南の島で年金生活。どこが負け犬だよ?
648列島縦断名無しさん:2005/06/06(月) 21:46:18 ID:lfq1XzGL0
>>647
年金生活?
649列島縦断名無しさん:2005/06/06(月) 22:09:18 ID:qy5k+GfW0
長期滞在の年寄りは何気に小金持ちが多いんだよな。
大体は腫れ物扱いだけど。
650列島縦断名無しさん:2005/06/07(火) 00:46:11 ID:C/ZFte1b0
南の島で年金生活は羨ましいが、落ち着く場所が……ね。
東南アジアの安宿とかにも沈没してる人見るけど、
年齢に応じたTPOわきまえれないのって、何かね…
651列島縦断名無しさん:2005/06/07(火) 19:41:03 ID:teFqKSxO0
長年まじめに働いてきて
やっと自分の好きなように時間とお金を
使えるようになったんじゃん?
他人がとやかく言うことじゃないよ。
652列島縦断名無しさん:2005/06/07(火) 22:25:55 ID:XcrEm0om0
収入が確実で島にお金落としてくれるんだから、年金生活者はむしろ良いかと。収入も無く居ついているより。
653列島縦断名無しさん:2005/06/07(火) 22:59:20 ID:9XvUOFbD0
いくら波照間好きだからって仕事するわけじゃなく
ダラダラと4ヶ月も居たら飽きないか?

しかも玉城だろ?あのメシ毎日喰って毎日相部屋に寝て・・・つらそうだな

俺、波照間大好きっ子だけど、1ヶ月もダラダラしてたら、、、
二度と行きたくなくなるかも(orz
654列島縦断名無しさん:2005/06/07(火) 22:59:54 ID:Go7b2ur00
それなりの年ならばそれなりの立居振舞が必要。下種な人間には下種なやつらしか寄ってこない。これ常識
655列島縦断名無しさん:2005/06/07(火) 23:32:17 ID:3cVRZG7L0
疑問点等を箇条書きしたので、情報&ツッコミお願いします。
・RAC廃止は、4月末の産経に載ってたが、すぐには2CHでも話題出なかったが、
この先は、9枚の航空券は、争奪になるだろう。産経紙面は、廃止決定の方向で。
・みのるじぃが空港関係者→みのるは、安栄代理店。波照間島総括はみのる?
・離島どっとこむでは、かなりみのるをおすすめして、星空は一人旅不向きって
書いてるけど、このスレでは、逆の意見多数だね。正直どちらがおすすめ?
&離島どっとこむの管理人&情報は評判良いの?
泡波のミニボトルは、容易にゲット出来る?&どこで販売してるの?
656列島縦断名無しさん:2005/06/07(火) 23:36:13 ID:tMTGT/D/0
>>655

ここらニ−トクン、そんなことはいいから求職活動しなさい。
657列島縦断名無しさん:2005/06/07(火) 23:42:24 ID:KZ46X/Wz0
>>655
星空はあまり客同士の交流がない(雑談スペースがない)から、
1人でいたい人はOKだけど、1人旅で他の人と知り合いたいって
人には不向きという意味だと思う。

泡波のミニボトルは港の売店が確実だが高い。定価で買いたければ
島の商店をまわるべし。3号瓶よりは手に入りやすいけど、それでも
ないときは売ってない。
658列島縦断名無しさん:2005/06/07(火) 23:48:20 ID:Go7b2ur00
>>655
離島どっとこむの管理人の旅行記読むと、節々に八重山初心者を馬鹿にした様な文章が書いてあり、ムカつく
659列島縦断名無しさん:2005/06/07(火) 23:56:11 ID:9XvUOFbD0
>>655
1、俺、飛行機何度も乗ってるけど、満席はGWとかバーゲン期間とかの繁忙期のみかと。
  普段はだいたい半分程度かな?
  だからたぶん争奪戦ってことにはならないような気がする。

2、あと波照間最大手の宿がみのるだと思う。
  込む時期は送迎車複数出したり、マイクロバス出したりしてるから。
  次いで星空なんだろうけど、オーナーが体壊して以来、
  宿のことは何もかもヘルパー任せであまりやる気がなさそう>息子

3、一人旅だったら私的には玉城なんだけど・・・

  星空は一人でも個室確約(相部屋なし)で夜のゆんたくも無いし
  客同士の交流がほとんど無い宿だから好みが別れるかと。
  私的にはチョット物足りないかなlぁ。。。

  みのるは玉城ほどじゃないけど、客同士の交流がそこそこある。
  一人だと混んだら相部屋だけど、あそこはあまり一人旅のヤツは居ない。

4、泡波のミニボトルはあまり苦労せずにゲットできると思うよ。
  集落の商店や港の売店こまめに回ればゲットできるかと。
660列島縦断名無しさん:2005/06/08(水) 16:11:30 ID:u03XeRxU0
波照間って海は綺麗なんだけど、飯ははっきり言って糞マズイんだよな。
661列島縦断名無しさん:2005/06/08(水) 16:48:02 ID:8eAgktSl0
西浜荘、ヤドカリってどう?
どっちも素泊まり専用だけど、特色とかある?
662列島縦断名無しさん:2005/06/08(水) 17:01:11 ID:iEWdBnNL0
>>661
ニートの溜まり場。
663列島縦断名無しさん:2005/06/08(水) 17:08:55 ID:8eAgktSl0
>>662
他の宿はニートの溜まり場ではないのですね。
664列島縦断名無しさん:2005/06/08(水) 17:41:02 ID:iEWdBnNL0
>>663
たま○ろ、西○荘は特に多い。
やど○りは泊まった事ないから分からないが、素泊まり2000円じゃ客層は同じだろよ。
普通の人も泊まってるし、行ってみて確かめるも良し。
1人旅で気軽に話す相手が欲しいならいいんじゃないかな。
俺はどちらにもいい思い出あるが、常連とブッキングして鬱陶しい思いしてからは行ってない。
常連が巣食いやすい状況の民宿だな。
静かに過ごしたい、馴れ馴れしく会話したくないなら他の民宿へ。

西○荘とやど○りの違いだが、どちらも同じ金額。だが西○荘は米が食い放題。しかし水場は汚い。

665列島縦断名無しさん:2005/06/08(水) 18:29:07 ID:eh2tGwc60
>>655
離島どっとこむの管理人は多くの島に行っているだけで
別に1つ1つの島に詳しいわけではない。
666列島縦断名無しさん:2005/06/08(水) 21:09:16 ID:snkOA0q40
>>662

まじで?ニ−トばっかりなん?
じゃあ内気な大人しいやつばっかりってこと?

少しはケアされて世間話くらいはできるようなヤツいるかな?
667列島縦断名無しさん:2005/06/08(水) 22:03:05 ID:5o2wy3iU0
>>666
普通の人もちゃんと宿泊客でいるよ。
八重山全体に言える事だが、八重山ニート旅行者でよくいるパターンは、
過去を知るものがいないので明るく振舞っている。
でも話せばメッキで自分を塗り固めているのがひしひしと感じる。
無理して自分を大きく見せようとする所が。
だから話していても正直ツマラン。
668列島縦断名無しさん:2005/06/08(水) 22:06:54 ID:5o2wy3iU0
でも波照間に限らず、八重山はええ所だ。
ニートとか気にしないで行ってみてくれ。
後は自分の気分の持ちよう、振る舞いしだいで快適に旅行できる。
669列島縦断名無しさん:2005/06/08(水) 22:22:46 ID:8eAgktSl0
た○し★に泊まるぞ!!
670列島縦断名無しさん:2005/06/08(水) 22:33:27 ID:snkOA0q40
オレも来月一泊してこようかな

常連さんがあまりいない宿に泊まりたいんだけど

どこがよいですか?
671列島縦断名無しさん:2005/06/08(水) 22:52:14 ID:TH3BUK1H0
大体よ、平日の安い飛行運賃で来る奴なんてニートばかりだろ。
下品で臭くて常識の無い最低の奴らだ。

ハイシーズンの高い料金設定の時にはヘンな奴はまずいない。
672列島縦断名無しさん:2005/06/08(水) 23:01:22 ID:aaj78Qwo0
今年初めてGWに波照間行ったけど
飛行機のバーゲン&超割期間よりも島全体に観光客がずっと少なかった。

正直、意外な発見だった。
673列島縦断名無しさん:2005/06/08(水) 23:03:43 ID:m5BJZ4cs0
>>672

お祝いがあるからじゃないの
674列島縦断名無しさん:2005/06/08(水) 23:56:10 ID:OHSoVDPm0
安い平日に行くと浮浪者風の旅行者が歩きで島内を徘徊してるからな。
料金の高い時だとそういう奴らが一掃されて海と共に島内の環境もグッドだよ。
675列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 00:04:10 ID:K6Tmycil0
ハイシーズンなんぞに旅行行くやつが真の負け組 そこしか休めない愚民ども
オフシーズンにたっぷり休むのがお利口さん
676列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 00:20:25 ID:/BnXdOxN0
>>675
オフシーズンこそ島を満喫するには最高だね。
 ゲストが少ないの一番!
677列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 00:47:27 ID:o51wplf30

ここのスレみてたら

波照間島の宿=ニ−ト支援施設

みたいじゃん。
678列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 00:54:27 ID:7E1kDG+00
波照間の一部民宿とかぶるYH
ほぼ同じノリです。

●「島を愛す」同好会(桃岩荘ヘルパーHP)
http://www2.plala.or.jp/uda01/

●桃岩荘ってどうよ?  2踊り目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1083767679/l50
679列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 01:07:23 ID:mHzFT0pH0
>>669
た○し★
 ____ 
 /∵∴∵∴\  
/∵/∴∵\∵\
/∵ <O>∴∴.<O>|
|∵∵ / ○\ ∵|
|∵∴/三 | 三|∵|
|∵;;|  _|_, |∵|
\__|   ===  |/
/\___/\
∴ ====( i)== ∴;\
∴∴ /     ヽ∴∴|  
680列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 01:32:57 ID:EQkRXUCF0
>>678
よく桃岩とたましろが比較されてるけど、似て非なるものだと思うけどな。
桃岩はあくまでもYHで酒類厳禁10時消灯だし・・・
回りに民家が無い桃岩と集落の中にあるたましろとじゃチョット違うかな〜

基地外度は圧倒的に桃岩が上だしw
681列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 01:33:31 ID:EQkRXUCF0
確かに客層は思いっきり重複してるけどな
682列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 06:53:03 ID:b+FvCVEg0
桃岩荘フルコーラス=ゆんたく
圧縮弁当=夜ごはん
回転ベット=朽ちかけた畳の部屋
愛とロマンの8Hコース=星空ツアー
お見送り=海へどぼん(最近はやらないみたいだけど)

こんな感じ?
683列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 14:52:45 ID:fGY7AqKk0
波照間とか黒島なんてニートご用達でしょ。
民宿しかないような離島は学生もしくはニートしか行かないもんなんでしょ?
それか訳ありのちょっと変わった鬱気味の奴とか。
せっかくの休みにケチケチして安いところに泊まりたくねーもん。

10万出して嫌な思いするくらいなら20万だしてリゾートホテルに
泊まりたいってのが普段仕事に追われてる俺の気持ち。
684列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 15:13:14 ID:3cCI6gDk0
>>683
藻前の価値観なんてどうでもいい。
ただせっかくの休みに学生もしくはニートが騒いでるとウザイわな。
特にゴミと虫に囲まれた役立たずのゴミニート共。
685列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 17:36:37 ID:UAh+U0MJ0
>>682
その通りです。
違いは北か南だけ。
686列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 21:28:05 ID:blvgU2Zl0
藻前らニートニート、ニートニートうるさいぜ。
687列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 22:11:59 ID:zBJxSbt60
>>683
そうだよなあ、仕事に追われていると昼間から2chに書き込みたくなるよなあ、、
688列島縦断名無しさん:2005/06/10(金) 00:55:32 ID:3haSry2D0

波照間の宿のじっちゃんばっちゃんはニ−トに偏見なく

接してくれるから人気なんだろうなぁ

689列島縦断名無しさん:2005/06/10(金) 12:10:40 ID:aMz7xSwE0
俺は逆にニートの人と話しがしてみたい
俗的なものみんな石垣島において素の自分で島に行きたい
名刺 ブラックカード ブランド品すべて置いていく
そんな旅行にあこがれます
690列島縦断名無しさん:2005/06/10(金) 16:14:31 ID:9v15enCc0
ニートと話するのが憧れなんですか?
ふーん、変わったヤツ。
691列島縦断名無しさん:2005/06/10(金) 16:18:52 ID:4E08nupj0
>>689
何気に自慢してるんだろうが、カッコワル杉wwwww
692列島縦断名無しさん:2005/06/10(金) 21:50:08 ID:FlYYxdtQ0
ニートとは何を示しているのですか?
あまりいい意味ではないようですね。

ここでニート、ニート言っている方は、波照間をどうしたいのですか?
693列島縦断名無しさん:2005/06/11(土) 01:13:50 ID:2dbMXcTU0
ニート駆逐して、過ごしやすくしたいんだろよ。
多分。
無意味だけどな。
694列島縦断名無しさん:2005/06/11(土) 01:15:09 ID:bzJ8m+yz0
今度星空荘に2泊するんですが、
エアコン代ってみなさんいくら使いました?
695列島縦断名無しさん:2005/06/11(土) 01:31:43 ID:2dbMXcTU0
エアコン代なんて気にすんな。
696列島縦断名無しさん:2005/06/11(土) 01:41:02 ID:vSBHJek00
>>694
あそこは\100/hだから付けっぱなしで多くても\1,000/day以下では?
昼間は部屋には居ないんだろうし・・・

時期によるから一概には言えないけど、
GWに行ったときには暑かったけど窓全開にして使わず我慢したよ。

貧乏旅行だったから・・・orz
697みか:2005/06/11(土) 02:34:52 ID:TwbxU5K70

今月29日か30日に一人で波照間に行こうと思います。

初めて行くのですが常連さんやカップルが少なくて

初心者の私でも溶け込みやすい宿ありますか?

あと29、30日に行かれる方いませんか?




698694:2005/06/11(土) 06:52:40 ID:bzJ8m+yz0
>>695,696
当方も貧乏旅行なんで、1000円くらいのミニ扇風機
みたいなのを買って持って行ったほうが得かなと
考えていたんですよ。
ちなみに、窓開けていても、ヤモリは入ってこないのかな?
網戸、ありますか?
699列島縦断名無しさん:2005/06/11(土) 09:29:05 ID:nWbh3T9k0
溶け込みやすいというか、良くも悪くもくせのない普通の民宿なのは
「星空荘」かな。繁華街の中心にあって場所も便利ではあるし。
・食事は内地風。夕食はエビフライ・鶏もも・マグロ・冷奴・大根煮物だった。
・部屋は離れの別棟なので、八重山の民宿的風情はない。
・そこそこ清潔。
・宿泊者同士の交流は、パブリックスペースがないのでほとんどない。
700列島縦断名無しさん:2005/06/11(土) 10:22:59 ID:TwbxU5K70
>>699

ありがとうございます。
でも宿泊者の交流がないのはさみしいですね。
ほかにないですかね?
701列島縦断名無しさん:2005/06/11(土) 12:02:46 ID:vcrbjfmz0
>>700
スレ初めから嫁
702列島縦断名無しさん:2005/06/11(土) 15:04:26 ID:DJg865KG0
>>699
繁華街の中心って(藁)
703列島縦断名無しさん:2005/06/11(土) 17:02:45 ID:I4D78CWv0
>>702

「集落」だわな。
704列島縦断名無しさん:2005/06/12(日) 02:54:13 ID:/xUlyyYj0
このスレって同じ質問のループばかりだわな
ニート叩きに化すのも当然だな
不毛スレ
705列島縦断名無しさん:2005/06/12(日) 03:03:14 ID:r+VWFyQ/0
島でゆんたくしてても1時間たてば話題が元に戻っているのは良くある事のように思う
706列島縦断名無しさん:2005/06/12(日) 04:32:22 ID:30e6+0Th0
確かに。
ただもうちょっと自分で調べられるだろっては思う。波照間スレもだれてきたな。
707699:2005/06/12(日) 13:51:11 ID:LLsWCMqY0
 商店に公民館に学校にガソリンスタンドまで。これを繁華街と呼ばずして(以下略)
 スレの雰囲気的には、こんな感じなのかな。

 みのる荘:大手。建物立派。
 星空荘:準大手。便利。
 いしの荘:ダイバー
 けだもと荘:アットホームで気取らない
 照島荘:星空観測
 たましろ:毎日が修学旅行
708列島縦断名無しさん:2005/06/12(日) 16:44:16 ID:M8Tomt5S0
|∀・)ジー

|・∀・)キョウモダレモイナイイマノウチニ

(・∀・)ヌッヌッヌッ・・・・ヌヌヌ

( ゚∀゚ )ヌルポー!ヌルポ!ヌルポー!!  

(・∀・)…

|・∀・)アチャ〜イッチャッタ〜

|∀・)デハデハイマノウチニサヨナラ〜
709列島縦断名無しさん:2005/06/12(日) 21:30:08 ID:Kwv187FS0
6月29か30日波照間滞在予定の人いますか?
710列島縦断名無しさん:2005/06/12(日) 21:36:44 ID:DCP8nY4R0
>>709
まさかoff会したいと言うんじゃないでしょーね?
711列島縦断名無しさん:2005/06/12(日) 22:29:07 ID:5jtOWUn/0
>>710
それもいいかもしれん。
712列島縦断名無しさん:2005/06/12(日) 22:58:49 ID:sf6OncZE0
うわっ!!波照間がヲタの親睦会会場になるんかよ!!
キモーーーーーー
脳内だけにしとけ
713列島縦断名無しさん:2005/06/13(月) 00:45:48 ID:OCi/uEYQ0
>>709
その予定の者です。
714列島縦断名無しさん:2005/06/13(月) 13:29:14 ID:ejbbWIZc0
よーしパパ、ムシャーマで南洋土人踊りを踊っちゃうぞ〜
715列島縦断名無しさん:2005/06/13(月) 14:00:17 ID:DPp+ONif0
いーろーわぁ、くろいがぁ南洋じゃ美人。 あぎし、あぎし、あぎしぎしぎし
716のはらしんのすけ:2005/06/13(月) 15:02:58 ID:oW2MSArkO
いけば〜
717列島縦断名無しさん:2005/06/13(月) 18:39:13 ID:Xo3vOpma0
>715
よ〜しパパもぎしぎしいわしちゃうぞ〜
・・相部屋だけど
718列島縦断名無しさん:2005/06/14(火) 15:49:13 ID:2AfTKRyTO
星空荘に泊まるんですが シャンプーとか石鹸とかはあるんでしょうか?
719列島縦断名無しさん:2005/06/14(火) 16:34:58 ID:vCGDaiM+O
ない
720列島縦断名無しさん:2005/06/14(火) 21:09:17 ID:WTlCLNkc0
>>719

浴室に共用のが、あったような気がするぞ。
721720:2005/06/14(火) 21:10:54 ID:WTlCLNkc0
洗濯石鹸はあったぞ。
洗濯機は、有料。
722718:2005/06/14(火) 21:39:29 ID:KfnIVnSI0
きゃあ、どれが本当なの?
一応、持って行こうかな?
洗濯石鹸はタダ?
723列島縦断名無しさん:2005/06/14(火) 21:52:42 ID:4UndK/KP0
そんなもん、おいてあるので我慢できるんだったら無くても売店で買って済ませろ。
724列島縦断名無しさん:2005/06/14(火) 22:27:44 ID:/M4rzw8s0
常連ニ−トがいない宿ありますか?
725720:2005/06/14(火) 22:51:02 ID:WTlCLNkc0
>>722

洗濯石鹸はバケツからとり放題。
洗濯機はコインランドリと同タイプで有料。
メンテは不十分。洗濯物にカビが付着していて鬱になった。

ちなみにわたしの場合、歯ブラシと歯磨き、シャンプー、石鹸は、
普段使っているものを小分けして持っていくよ。

726722:2005/06/14(火) 22:54:42 ID:KfnIVnSI0
>>725
ありがとう。
カビか・・・
参考になりました、生の声。
727列島縦断名無しさん:2005/06/14(火) 23:25:22 ID:P7u5Ntd30
カビ気にするようじゃ離島の民宿なんか無理
728列島縦断名無しさん:2005/06/15(水) 00:02:39 ID:AIcZ9JAs0
泡波は、島まで行けば普通に売っていますか?
729列島縦断名無しさん:2005/06/15(水) 01:20:29 ID:pzqLHc620
>>728
またこの質問か…
ちょっとはスレ嫁ボケ
730列島縦断名無しさん:2005/06/15(水) 06:21:04 ID:tigNAtnj0
>>728
売っていない。
港なら、Tシャツとかの抱き合わせで売っている。
731列島縦断名無しさん:2005/06/15(水) 12:44:29 ID:WTG6yQ680
>>724

ていうか島内ほぼ全員ニ−トだから・・・
732sage:2005/06/15(水) 12:50:06 ID:Zhw1S1xY0
オレのお袋が、年取るとホネが硬くなってくるとかいってた。
関節がかたくなるってことかな、だからクルマなんかでも
高級車のふかふかしたやつとかは助かるとか。

ニート
733列島縦断名無しさん:2005/06/15(水) 19:40:00 ID:gGiemGNt0
八重山ニートの特徴

服装
Tシャツ、半ズボン、サンダル、タオルを頭に巻いてる

旅の目的
目的地やそこでのイベントなどにあるのではなく
あくまで自分探しand離島巡り自慢するため
民宿での友達(!?)作り

旅のスタイル
基本的にマニュアル人間で自分なりにアレンジしたり出来ない
いかに金を使わないかがポリシーだ
交流の活発な民宿を好み、気に入ると長期滞在しスタッフ化

性格
自分と風貌の異なる一般旅行者を見下しているが
その一般旅行者の方が旅の通であることに気づいていない
自分は崇高な存在と思ってるが、仕事もしてないゴミ虫である事に気付いていない
734列島縦断名無しさん:2005/06/15(水) 22:28:44 ID:WTG6yQ680
>>733

ワロタ!まじそんなヤツばっかりなのか?
でも今度有給取って波照間で一泊してみようと思うんだけど
まだ宿決めてないわ。ほんま長期滞在のニ−トいない宿ないかな?
6月29か30日行かれる方いません?(ニ−ト除く)

735733:2005/06/15(水) 23:02:54 ID:nhQzz/IC0
>>734
どこの民宿にもウザイ香具師がいる時はいる。
こればっかしは運だ。


長期ニートと同じくウザイのは、一緒に食事やゆんたくしたくないくせに、
このスレでその様な相手から情報だけは恵んでもらおうとする香具師。
情報ドロボー
736列島縦断名無しさん:2005/06/15(水) 23:41:24 ID:ktyOxYqQ0
JTの忌野清志郎の出てるCMって、波照間でしょ?
737列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 00:13:40 ID:EwoGWhlj0
一人旅で初波照間です。
ここを参考にしながら泊まるところを探してるんですけど・・・
たましろやみのる荘は話題が多いけど他の宿はどんな感じですか?
ゆんたくしたいです。
ニートや常連いても大丈夫です(多分)
グループや家族連れよりは一人旅が多い宿の方が話しやすいかなと思うんですが
どうでしょうか。
738列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 01:02:58 ID:gMK67dvk0
>>737
その条件ならどう考えてもたましろがベストだろ
値段安く抑えたいなら素泊り系(西浜&やどかり)でもいいんだろうけど
部屋の汚さは想像を絶するから覚悟が必要だっw

みのるはグループやカップルが多いからあまりお勧めできんよ
739列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 01:13:04 ID:Pdaf0J1H0
>>735
それわかるわ。人と触れ合いたくないとか言ってるのに交流活発な宿の事聞いて結局行かないとかな。

久々に波照間行ったらパナヌファの横に新しい店が出来てたな。
740列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 01:20:55 ID:HyNmsEND0
最近のみのるはツアー客が多いみたいだよ。
大阪のガハハハ系おばちゃん(かなーり五月蠅い)の団体も泊まってた。
他の旅行者の事をアレコレ言うのは悪いけど、さすがにアレと同宿したら波照間も台無しだろうなと心の底から思った。
俺は別の宿だったからよかったけどさ。
741列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 02:01:16 ID:jf0javrg0

みんな波照間行って何するの?
島って歩いて周れるかな?
742列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 03:42:20 ID:byg17zYk0
波照間空港は離発着時のみ開いているのかしら?
その他は施錠してるの?
ご存知の方、お願いします。
743列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 06:34:38 ID:UEN62EIj0
>>737
上記以外と、星空、ヤドカリを除けば、あとは沖縄の離島にどこにでもある民宿だよ

>>742
うーん、飛行機の離発着の時以外、行ったこと無いから分からん。誰かのレスを待て。
744列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 06:36:02 ID:UEN62EIj0
>>741
逆に何もしないw
二つの集落&ニシハマくらいなら歩いてもOKだけど、一周したいのならキツイ。
745列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 11:12:13 ID:PqeXVTNH0
                 _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、   おらおら! 羽田で脱輪した J('A`)L 767 の
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',  前輪タイヤ様がお通りだ!ゴルァ!!
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',  芝生の上に落ちて助かったぞ!ゴルァ !!
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i  明日からまた空を飛び回るぞ!ゴルァ!!
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
            |       ',    `、  ヽ        !   } .}  超割&バーゲンフェアの期間はYH、とほ宿は
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|  30代、40代の毒男が女性との出会いを求める
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !  香具師で混雑するぞ!ゴルァ 
             `、        '、     ' 、        / .,'   
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /   加齢臭漂わせて、YHでナンパしてんじゃねぇよ!ゴルァ!
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙     北海道と沖縄八重山諸島に痛いヲタ大杉だぞ!ゴルァ
                  `' - .,,_       _,. - ''"
>>一般市民
もうJAノLはだめかもわからんね

J('A`)L J('A`)L J('A`)L J('A`)L J('A`)L J('A`)L J('A`)L J('A`)L

746列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 13:27:14 ID:L0qMY/Al0
>>742
少なくとも夕方までは開いてるぞ。
夜はたぶん閉まってるんだろうけど・・・

波照間で数少ない郊外で自販機&トイレがある貴重な場所だ。
待合室で休むも良し
747742:2005/06/16(木) 14:47:59 ID:G5ULETMXO
>>746
ありがとう。
まったりのんびり、去り逝く波照間空港を楽しんで心に刻んできます。
しくしく。
748列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 15:40:23 ID:zLyX6Ym40
>>747
波照間空港楽しむ???
訳わかんね
749列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 18:13:58 ID:EwoGWhlj0
一箇所に泊まるより、いくつかの宿を泊まり歩いてみたいと思ってます。
宿の移動をするとき、距離がある場合みなさんどうしてますか?
例えばフェリー乗り場まで自分で行くから、
そこでフェリーでやって来たお客さんと一緒に拾っていってってせこい??
750列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 19:48:11 ID:ms76+HjU0
せこい氏ね
751列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 21:08:40 ID:gh8FsQeW0
>>749
波照間の宿なら全て歩いて生
752列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 22:52:26 ID:jf0javrg0

たましろOrけだもとで迷ってます。
どっちがよろしい?
あまり沖縄料理は苦手でなんですが・・・

753列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 23:06:05 ID:DdoAz3f50
>752
内地に篭ってろ!
754列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 23:23:58 ID:ms76+HjU0
>>752
便所で寝ろ!飯喰うな
755sage:2005/06/17(金) 00:23:42 ID:p1NO7E4m0
>>752
全く一緒だ!
二択まで絞って同じく迷ってます。
756列島縦断名無しさん:2005/06/17(金) 00:45:24 ID:/bq+F65X0
>>749
正直に宿の人に言って送ってもらえばいいじゃん。

俺、「たましろ→星空→みのる」の順で移動経験済だよ。
で、「たましろ→星空」は、たましろのオヤジに送ってもらったよ。
正直に「複数の宿経験したい」って言ってね。

星空とみのるは近いから歩いたけど。


>>752 >>755
>>749へのレスとかぶるけど、迷ってるなら両方に泊まるべし。
俺も実際いろんな場所でそうしてるし・・・

1泊しかしないんだったら2泊以上に変更すべし。
変更できないならリピータになるべし。

これマジレス。
757752:2005/06/17(金) 02:26:10 ID:MG08a4f90
>>755

マジっすか?
いついくの?
758列島縦断名無しさん:2005/06/17(金) 06:32:31 ID:kwPKTwqO0
>>752
>>755

けだもとに泊まって欲しい。たましろは有名すぎるので、けだもとの情報がほしい。
おばあはを「けだものオバア」というと笑うとか。
泡波も飲めるし。
759sage:2005/06/17(金) 19:31:11 ID:p1NO7E4m0
>>757
お盆ど真ん中です。
どちらも人気のようだから無理かな〜と思いながら試しに電話したら
予約取れました。
嬉しいようなあっけないような・・・
760列島縦断名無しさん:2005/06/17(金) 20:15:05 ID:260u+JxQ0
>>759
下がってないぞヴォケ!
761列島縦断名無しさん:2005/06/17(金) 21:08:40 ID:f+sLg/aR0
JALやANAの安いチケット時期だと常連客がうざい!
 …特にたましろ!
仙台からやってくるバンダナ巻いた太った兄ちゃん 死ね
自転車持ってきたって痩せやしないって!
762列島縦断名無しさん:2005/06/17(金) 21:15:06 ID:hvUBDH0j0
>>759
何日間ぐらい泊まる?
763列島縦断名無しさん:2005/06/17(金) 21:57:50 ID:O1nhSrLC0
私もけだもとに泊まってみたいと思っています。8月の下旬頃。
情報あったらください。
764列島縦断名無しさん:2005/06/17(金) 22:26:28 ID:3nrI8TJV0
『バーゲンフェア』や『超割』の期間以外を進める
765列島縦断名無しさん:2005/06/17(金) 22:30:51 ID:O1nhSrLC0
ありがとうございます。
バーゲンの時期は常連がうざいのでしょうか?
その時期は避けるようにします。
766列島縦断名無しさん:2005/06/17(金) 22:40:55 ID:p1NO7E4m0
>>762
2泊だけ
767列島縦断名無しさん:2005/06/17(金) 22:48:05 ID:veOO8iBv0
>>766
たぶんかぶるかも。
768列島縦断名無しさん:2005/06/17(金) 22:55:30 ID:p1NO7E4m0
>>767
おぉ よろしく
現地で見付かったら面白いね。
769列島縦断名無しさん:2005/06/17(金) 23:14:59 ID:xXaS+VpK0
オフ会かよ、馬鹿じゃねーのか市ね
770突き落としポイントに後生ターイw:2005/06/17(金) 23:22:01 ID:Yhx/SUfj0
クズ同死 馴れ合ってんじゃねーぞコラ
干し見ツアーで夜空の星にしてやんぞコラ
771列島縦断名無しさん:2005/06/17(金) 23:23:04 ID:jOmHQliW0
こーいうのは、オフ会とは言わんぞw
772列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 00:33:14 ID:qccYoP9y0
みんな怖いな・・・
773列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 02:42:59 ID:SzgpqFz00
クサレ馴れ合い( c´,_ゝ`)プッ
やっぱこいつら現地で2チャソの話すんのかなw
774列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 07:49:56 ID:E3bjlHWD0
旅先の、旅の思いでノートとかに、2ch用語を書いている人多いよね。
wだのノシだのはまあ許せるが、
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
だの
ガイシュツ
だの、他の人は分からないっていうの。
くやしかったら、AAでも貼ってみろよ。
775列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 12:06:55 ID:biLVxqAI0
よく言われる自分探しって何?
俺はここに去年行ったことあるが、
ただ単に日本最南端(有人で)の地に行きたいという理由で行きました。
776列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 13:19:32 ID:M4zYvnUa0
自分探しとか言ってる香具師って、カッコイイとでも思ってんだろなw
普段の生活で分からないものが、南の島行った位で見つかるもんかよw
777列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 13:56:04 ID:0gE8XfhdO
夕食後、ぶらぶら歩きながらニシ浜に行きたいんですが、
懐中電灯はやはり必要?
真っ暗なのかな?
ちなみに星空荘泊です。
778列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 14:10:17 ID:A9oEv7/30
>>777

なぜ星空荘にしたの?
今どこの宿にするか迷ってるんです
779列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 14:19:20 ID:sK9+Oyhl0
>>774
オマエモナーww
780列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 14:20:14 ID:y4uIDQxt0
>>777
初波照間かい?
懐中電灯は必須じゃないけど、あった方がいいと思うよ。

ただ徒歩だと星空荘からニシ浜は遠いよ
2km近くはあると思われ。
まあ、近い宿なんて西浜荘を筆頭に玉城やどかり位だけど。

>>778
宿の特徴はこのスレで散々ガイシュツ
頭から読めば解ると思われ。
特に星空は登場回数も多いし・・・
781777:2005/06/18(土) 14:38:44 ID:0gE8XfhdO
>>780
初波照間です。
懐中電灯持って行きま〜す。
ありがとうございました。

自分、777だったんだ〜。
ちょっと幸せ・・・
782列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 17:16:43 ID:4AUqa6mu0
何べん同じ事聞いてるんでしょーねぇ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )DQNだから仕方ないのかな
783列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 20:39:25 ID:4UYrC6pe0
確かにもう飽きたよな
宿なんて泊まれればいいんだよ

それよりもヲレ様の話を聴けることを
地に這いつくばって感謝するんだな
がはははははははは
784列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 22:05:07 ID:0sWYBh8+0
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ )_

スレ読んでいて思ったんでけど、
こんな感じの椰子がよく行く島でつか?
785列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 00:38:06 ID:2a1OWIyH0
>>784
やっさんタイプは来ないな
786列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 00:54:13 ID:Dpyd6AMa0
アキバ系は結構来るけどさ
787列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 01:09:18 ID:2a1OWIyH0
そっかあ?
アキバよりは、住所不定無職タイプが多くない?
788列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 01:40:30 ID:0RaZlgDJ0
たしかにそやね。
ゆんたくの時に交わされる会話でこんなのとか経験あるよね?

私 「職業は何されてるんですか?」
旅人「それはお互い詮索する事じゃないでしょう」
私 「…」
旅人「…しいて言うなら旅人かな」
私 「…」

本人はカッコイイと思ってんだろが、もう必死で笑いこらえて大変だよw
789列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 02:07:41 ID:H0u/jDfB0
旅人かよ・・・・・・プッ

住所不定無職って言えばいいのに
790列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 03:31:59 ID:pLK6q7e80
頭ヨワヨワそうなオサンは来ないよね〜
でも、タオルだかバンダナだか分からなくなったキタネー布巻いた
頭弱そうな小僧は結構いるよクックックッ
791列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 04:36:55 ID:W87f8AOw0
波照間島の宿って、夜はみんなで宴会やるの?
どこもやるって聞いたんだけど
792列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 08:35:44 ID:wA9Iqik20
波照間に限らずやるところとしないところがあると思う。
793列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 10:43:12 ID:URXrj8lCO
>>791
そこで>>788の会話がある訳ですよ。

あと常連って自分が会話の中心になれないと、何かとイチャモンつけてこね?
794列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 11:32:37 ID:WeOTOs320
みのるはしないけど、夕食後、新館の前、外のレンタル自転車事務所机で、酒盛りになる日がある
795列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 13:59:55 ID:oveDGbrw0
この前、みのるで自転車借りたんだけど、あの自転車の事務所机で常連か地元の人か知らないけど、
昼飯食いながら盛り上がってたよ。自転車借りた人は離れたとこで白けてたけど
なんか、仲間内だけって感じで入りにくかったな〜
796列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 14:27:13 ID:pLK6q7e80
>>793
いいから黙ってヲレ様の話を聴くんだYO!(w
了見狭いくせに語ろうとすんじゃねぇ(w
797列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 17:33:40 ID:URXrj8lCO
>>796
すいませんw常連様のゆうとーりでございますw
798列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 18:47:05 ID:GtH7UOzk0
>>796

↑中卒ニ−ト

 現在波照間で1年ほど滞在中

 言葉のキャッチボ−ルができないヘタレ
799列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 23:09:29 ID:bVOe/G2D0
>>788
> 私 「職業は何されてるんですか?」
> 旅人「それはお互い詮索する事じゃないでしょう」
> 私 「…」
> 旅人「…しいて言うなら旅人かな」

こんな奴が目の前にいたら、マジで殺しそう(w

波照間には日帰りで一度行っただけだが(単に日本の最東西南北を制覇したかっただけ)、
泊まりでは行かないほうがよさげだな(w
800列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 01:16:16 ID:GtvDH3ej0
星空荘の料理どうだった?
801列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 02:05:01 ID:F7ZPoP160
26日から29まで一人旅しようかと思うのですが
込んでますかね?民宿もどこにするか悩んでます
予約は直接電話でしょうか?
802列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 02:15:17 ID:lz9UU8ch0
勘違いスナフキン
803列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 06:35:57 ID:1HFgabg20
スナフキンって職業は何だっけ??
804列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 07:32:10 ID:oHenoKs20
>>796
常連タンに海外ネタ振ったら怒られます?

>>801
このスレであんまり出ないけど(なんで?)けだもと荘オススメ。
世話好き&話好きのオバチャンがイイキャラしてた。
メシも波照間一美味いと思うんだけど言い過ぎ?

>>803
セミプロ市民
805列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 08:03:48 ID:4RXsY+mv0
>>804
東南アジア、インドあたりの放浪旅行なら可
806列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 10:21:40 ID:aMxo0krsO
波照間、某民宿のオジィの高圧的な態度で、一気に嫌いな離島になりました。
自転車借りるのにも、時間掛かり過ぎ。
行きのa栄の船、横山やすしみたいなスピード狂が船長でした(苦笑)
807キハ28 2386:2005/06/20(月) 11:14:19 ID:bhwm/kLW0
明日が波照間行き飛行機が存続するかの決断日じゃなかったかな?
あの景色が見れなくなるのは残念。
しかし3番席に当たれば悲惨だが。
808列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 14:15:17 ID:wRzCUdFT0
>>806
自転車と高圧的態度のオヤジっつったら
みのるしかないよなw
809列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 17:07:45 ID:Y6Q13Izj0
>>808
ババアも高圧的だぞ
810801:2005/06/20(月) 20:43:11 ID:1emg3jGN0
マジで悩んでます今日中に飛行機手配しないといけないし
あまり社交的でないので民宿選びに慎重になります
民宿とまったことないので
酒だけは自信があるのですが
811列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 20:56:04 ID:G//PiV4e0
>>810
それだけ迷うんだったら、「星空」か「みのる・別館」にしる!
どっちも社交的でなくてもOK。
812列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 21:42:58 ID:GtvDH3ej0
>>810

29日30日くらいに波照間いきます。
私も社交的でありませんから明日にでも星空荘へ予約しますよ


813列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 21:53:15 ID:4erf5Js30
波照間便廃止は先送りらしい
ttp://www.okinawatimes.co.jp/day/200506201300_02.html
814列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 23:53:52 ID:pKcVTbMGO
>>812
藻前何日も前から同じ事書き込んでる奴だろ
その日行くからって何が言いたいんだ?
815列島縦断名無しさん:2005/06/21(火) 00:29:21 ID:CFqyZbLS0
小さい島だし、人もそんないない中、こういう議論してたら
旅人同士でも、「あいつ2ちゃんやってるかも」って疑心暗鬼になって、
南の島を満喫できないんじゃないかな。

旅の中での宿での拘束時間は結構あるからきつそう。。
816列島縦断名無しさん:2005/06/21(火) 00:42:21 ID:MCPy8mGkO
今年こそ、波照間に行きたいんですが、滞在1〜2日では足りないですか?

別に何をするという訳じゃないんですが、
というか何もしないで、お金を使った優雅な散歩がしたいです。
島を見て回るのに、どのくらいかかるのかな?と。
817列島縦断名無しさん:2005/06/21(火) 01:04:41 ID:e+jyaWk40
島を回るだけなら足りる。
818列島縦断名無しさん:2005/06/21(火) 01:08:06 ID:15drAYVx0
>>>804
あたりめ〜だろが
タイに行ければとっくに行ってんだからよ(w
ヲレ様は日本語で勝負すんだからよ(w

>>810>>812
心配すんなここは語らいの島なのさ(w
道ゆく人々は皆ヲレ様に挨拶さ
なんてスッ場らしい島なのかを語ってやるからよ
小さな島だからよ どっかであおーな(w

>>813
先送りしたからって長く持つと思ってんのかYO!
かろうじて引き続き様子見に決まってんだろが!
いいから乗れよ!乗ってくれよ!ヲラ!

>>816
んぁ?たった2泊かYO〜(勝手に哀れみの目(w
やっぱ5,6泊は最低しないとな
見えてこないんだよ世の中がよ(w

819列島縦断名無しさん:2005/06/21(火) 10:16:38 ID:R8v7lNuv0

いつからこんなニ−トアイランドになったんだ?
820列島縦断名無しさん:2005/06/21(火) 10:22:26 ID:JWYkn1ly0
>>816
島いってから、居心地いいか決めるよろし。
一周16`くらいだから、回るだけならすぐ終わっちまう。
821列島縦断名無しさん:2005/06/21(火) 10:28:57 ID:l+7HyvHb0
自転車だとけっこう疲れるよ
822列島縦断名無しさん:2005/06/21(火) 12:21:42 ID:R7Ol5EHjO
波照間じゃなく黒島の宿での事だが、宿泊者と外国の話してたら八重山バカが突然よこやり入れてきて、
「日本も一周した事ないのに、外国へ行くのは間違ってる」
みたいな事を言ってきた。
八重バカ常連ほんとウザイ。
823列島縦断名無しさん:2005/06/21(火) 12:31:25 ID:TZQ6Ou+i0
>>822
wwwwwwwwww
824列島縦断名無しさん:2005/06/21(火) 19:36:10 ID:vcGOj9FR0
>>807
3番席って窓無し席って意味??
825列島縦断名無しさん:2005/06/21(火) 19:42:26 ID:R8v7lNuv0
知り合いが波照間に行くけどなかなか宿の予約がとれないみたい。
どうも最近長期滞在ニ−ト?が大量に発生してる模様
826列島縦断名無しさん:2005/06/21(火) 20:31:12 ID:pwN5l7XA0
ニート滞在宿って大体決まってるからな。
827801:2005/06/21(火) 20:58:52 ID:iBCLT1hg0
>>825
ボクもです 週末急に行きたくなって飛行機は押さえたのですが
宿が取れない 何とか二泊だけとりました 相部屋です
でもなにもかも初体験で楽しそうです けだもと たましろに
とまって飲み会出てみたかったなー 
828列島縦断名無しさん:2005/06/21(火) 21:24:09 ID:R7Ol5EHjO
常連書き込みカモーン
829キハ28 2386:2005/06/21(火) 23:31:18 ID:WkrI5T0/0
>>824
そうです。
2番4番ならばいいのですが。
1Bなら副操縦士気分。
830列島縦断名無しさん:2005/06/21(火) 23:55:32 ID:G2ws2XGsO
>>822
なんか逆だけど
八重山でアジアバックパッカーを自慢する奴も痛いよね
すぐにマレーシアやインドやタイを持ち出して比較する。
内容によっては地元のひとの前でよく言えるな、ってな内容。

事実であっても観光客が軽々しく言っちゃならないことってあるわけで。
自分はあちこちアジアもヨーロッパも行ったクチだけど
無駄な旅自慢は旅先では言わないようにしてるよ。
たいてい第三者にとっては意味ないもん。
831列島縦断名無しさん:2005/06/22(水) 00:01:05 ID:TTic3AmB0
>>829
ついでに質問なんだけど、波照間行きのチェックインは、石垣空港のみなの?
乗り継ぎで出発空港では出来ないのかな?(沖縄→与那国搭乗経験あるけど、
RAC便は、沖縄でチェックインしてと言われた)
俺沖縄発(ANA便)で8:55に石垣着で、その後チェックインだけど、
搭乗予定の波照間行きは満席。最悪の3番席に当たるかな??


832列島縦断名無しさん:2005/06/22(水) 00:10:12 ID:Vb4MnIMs0
>>831
Yes!

手もぎの搭乗券だし、特にアイランダーは体重はかる必要あるからな。
アイランダーに限らずRAC便は全て現地でしかチェックインできないのでは?

満席だったら1Bゲットチャーーンス!

まあ、予約だけ入れて乗らない人も居るから
実際に満席になることは少ないけど・・・

それと、5番席の方が最悪かと。
前も見ずらいし、ココにも確か窓が無かったはず。

とは言っても、5番席は体重最軽量者(子供とか)の
指定席で俺は一度も乗ったこと無いけど。
833列島縦断名無しさん:2005/06/22(水) 00:11:45 ID:/J8l2O6n0
2Aの席から、パイロットをスリーパーホールドしたくて、必死に我慢した。
834801:2005/06/22(水) 04:25:21 ID:ZQAl8wjs0
よくもわるくも二泊します
相部屋も初めてだけどみんなと楽しさを共用したい
ニートではないけど気持ちはわかります
新しい自分を見つけたいです
27日からみなさんよろしく
835列島縦断名無しさん:2005/06/22(水) 10:27:00 ID:BtCTUugZO
>>834
イタイ常連目撃情報頼みます
836列島縦断名無しさん:2005/06/22(水) 14:13:36 ID:a3AW47jK0
RACって、座席指定できないんだっけ?
837列島縦断名無しさん:2005/06/22(水) 14:42:02 ID:Vb4MnIMs0
>>836
事前には出来ない。

ただ与那国便とかで使われてるDH1だったら、
当日空港での先着順で、かなり希望が通るから早めに空港に行くべし。

波照間便で使われてるBN2(アイランダー)は
体重で座席が決まるから希望は全く通らない。

いつも石垣空港で空港職員に「1Bに乗せろ!」と強く言って
空港職員に冷めた目で見られて
一度も1Bに乗れてない俺が言うんだから間違いなしw
838列島縦断名無しさん:2005/06/22(水) 17:18:49 ID:dEbW4k7MO
今日RAC欠航だったよ。
機材整備だと。
ついにRACまで。
そして港に戻ったら11時発安栄まで欠航。
とんでもない一日でした。
839列島縦断名無しさん:2005/06/22(水) 19:12:58 ID:Bu/Rc6gQ0
この時期宿一杯やね
星空荘は7月前半予約うまってる模様
840列島縦断名無しさん:2005/06/22(水) 22:36:14 ID:BtCTUugZO
バカの一つ覚えの様に星空荘だな
841低学歴しね:2005/06/22(水) 23:30:49 ID:QZB1UWwx0
やはり低学歴無職は生きているだけで社会の迷惑だなw

ニート:中学卒や高校中退者ほど高率 厚労省研究機関調査
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20050623k0000m040074000c.html
842列島縦断名無しさん:2005/06/22(水) 23:31:11 ID:Vb4MnIMs0
波照間2便は欠航が多いからねぇ。。。

安栄時刻表
石垣8:30-9:30波照間9:40-10:40石垣11:00-12:00波照間12:50-13:50石垣

船1隻でこんな運用だから、
朝一便で遅れが出たら二便目は欠航にしてしまう。

波照間は晴れてても風が強かったり、波が高かったりすると
たいてい遅れが出るんだよね。
他の島行く高速船は時間に正確だけど、波照間便だけは別なんだよな。

俺も何度も遅れ経験してるけど、
一時間遅れた時は、げんなりしたよーーー
遅れが出るときは波が高くて船が大揺れになりやすいし・・・

以来、俺は飛行機派。
飛行機存続禿げしくキボンヌ
843列島縦断名無しさん:2005/06/22(水) 23:32:36 ID:QZB1UWwx0

低学歴無職 → アタマに問題がある

高学歴無職 → 脳に問題があるw

844列島縦断名無しさん:2005/06/23(木) 01:47:06 ID:EgWbLjzq0

ついにこの島でも発生してしまいましたか・・・
ニ−トアイランド現象
845列島縦断名無しさん:2005/06/23(木) 10:43:25 ID:hgwv2wSKO
無職だけど波照間行ってくる。
藻前裸、来たらありがたい話を夜通ししてやる
楽しみにしてるんだな!
846列島縦断名無しさん:2005/06/23(木) 13:31:24 ID:s8WatkUq0
>>844 <第43号>目録
沖縄県座間味島 「集団自決」真相究明第一弾
生残りの犯罪ニートお婆あがついに自供
「軍命令なかった」
「年金欲しさから、つい……」 

―隊長の冤罪晴れる (元海上挺身第一戦隊長 梅澤裕:兵庫県 84歳)
…米、沖縄へ来襲
…自決を申出た村民代表
…上陸した敵と激闘
…創作された軍命令
…偽証言で年金詐欺犯罪
…自決は村幹部が決めた
…虚構の平和運動恥ず
…証言者へのサヨの脅迫犯罪
…改竄された沖縄県史
http://www.interq.or.jp/asia/showashi/bulletin_bak.htm
847列島縦断名無しさん:2005/06/23(木) 15:14:51 ID:+QpBuO0c0
懐中電灯以外に持っていったらいいものってありますか?
相部屋初めてなんで酒でも持っていこうかと
848列島縦断名無しさん:2005/06/23(木) 15:27:11 ID:EgWbLjzq0
>>847

おいらも今月末に相部屋で一泊しますよ。
変なヤツやったら最悪ですね。

849列島縦断名無しさん:2005/06/23(木) 16:32:59 ID:xgAYYeTb0
変な奴と相部屋になると人生が変わりそうだね
変な方にw
850列島縦断名無しさん:2005/06/23(木) 17:32:47 ID:hgwv2wSKO
満月の夜は、月に向かって大股開いて高速オナーニするのがドミトリーでの常識。
満月の日はみんなでしごけ!!
851列島縦断名無しさん:2005/06/23(木) 21:00:21 ID:fy3d/Qxc0
さあ、みんなでやらないか?
852列島縦断名無しさん:2005/06/23(木) 23:47:29 ID:mY1unF5A0
>843
低学歴無職 → アタマに問題がある => 486SX-33MHz
高学歴無職 → 脳に問題があるw => Pen4-3GHz Over ただしファン回らずorヒートシンクそのものが無いw

こんなかんじですねクックックッ
853列島縦断名無しさん:2005/06/24(金) 00:06:35 ID:qEpMis8d0
ちょうど今の時期は南風が強くて、行きの高速艇がハゲシク揺れるよね。
854列島縦断名無しさん:2005/06/24(金) 01:05:15 ID:dUlTCBhE0
何もって行こうかなー何にもないんでしょ?
産オイルとか歯ブラシとかもいるなータオルもないでしょ?
855列島縦断名無しさん:2005/06/24(金) 01:26:26 ID:7i4Y6r2z0
みのるに泊まった人いますか?
2食付きか素泊まりか迷ってるんだけど
なんか知らない人と大勢で食べるのは抵抗あって・・・

856列島縦断名無しさん:2005/06/24(金) 06:33:29 ID:zrH4oqDY0
>>855
椅子席か、畳席で食べる。どちらも自由席。
857列島縦断名無しさん:2005/06/24(金) 16:43:23 ID:Yt0w/j6bO
今朝早朝雨&雷すごかった。恐かった・・・
一昨日の安栄1便すごかった。死ぬかと思た。
858>>857:2005/06/24(金) 20:59:58 ID:sdnVyaPW0
>>857
当然、もう一社は、欠航でしたか?
859列島縦断名無しさん:2005/06/24(金) 23:49:43 ID:cZ6A6TG50
あのさー
どーでもいくないけどよ
エアコンつけんならかまわねーからテメーのカネで頼むわ
ヲレ金ねーんだからよ
かってにカネ突っ込んで交代投入制を提案すんなよな




主はヲレなんだからYO!(w

860列島縦断名無しさん:2005/06/25(土) 00:09:32 ID:QpMmv+J+O
>>859
ハーイ(-o-)/
ゆんたくで我々を楽しませてくれる常連様からお代を徴収するなんて今後致しません。
861列島縦断名無しさん:2005/06/25(土) 00:48:34 ID:NxFS3oqp0
初めての沖縄でエアコンがコイン式なのをみて驚いた、テレビはタダなのに。
862列島縦断名無しさん:2005/06/25(土) 01:08:05 ID:Pvg2bGzT0
みのる荘しかあいていませんでした
ゆんたくにあこがれていたのですが
どこか飛び入りではいれないですよね
863列島縦断名無しさん:2005/06/25(土) 01:20:20 ID:LjUv+hwI0
>>861
テレビもコイン式多いよ。
ちなみに宮古はどちらも無料が多い。何故だ。

>>862
あらかじめ宿の人と仲良くなるとか…。
まぁ入れてくれって言えば入れるだろうけど。
みのるでもメンバー次第でゆんたくになる事もあるしね。
864列島縦断名無しさん:2005/06/25(土) 02:06:49 ID:LGw3TaKh0
>>862
食後、食堂でやる場合もある。ただし、21:00消灯。
別館の自転車貸し出し場前野外テーブルではしょっちゅうやっている(おじぃ付)。
865列島縦断名無しさん:2005/06/25(土) 02:33:58 ID:PEUYuKF20
瑠璃の島へは行きたいね
866列島縦断名無しさん:2005/06/25(土) 03:17:54 ID:pzXkQIiF0
たましろの常連で頭に変なもん巻いて仕切りまくっとる、体のデカイ仙台の兄ちゃん
自己紹介で今年の目標はANAのプラチナになる言うて修行しによう来てか勘違い男
自慢しすぎ
867列島縦断名無しさん:2005/06/25(土) 07:17:30 ID:QpMmv+J+O
修行するぞ!!
868列島縦断名無しさん:2005/06/25(土) 07:26:17 ID:zok8yKdU0

今年も台風一杯来ないかな
869列島縦断名無しさん:2005/06/25(土) 10:59:32 ID:PEUYuKF20
宿は現地の役場で探した方がいい。観光課はその辺詳しいから。
田舎や離島ではね。公共機関をもっと利用した方がいい。みんな
親切だし。
870列島縦断名無しさん:2005/06/25(土) 11:15:31 ID:p97hbmSe0
今7月上旬の宿泊予約したら取れた。
キャンセル結構あるみたい。
871列島縦断名無しさん:2005/06/25(土) 12:48:47 ID:Y24ZrPRI0
波照間の役所は、竹富という罠。石垣市にあるけど。
872列島縦断名無しさん:2005/06/25(土) 13:02:02 ID:PEUYuKF20
http://www.town.taketomi.okinawa.jp/
ここで調べてね
873列島縦断名無しさん:2005/06/25(土) 19:48:49 ID:gvithvbF0
ゲストハウス波ってどうなんでしょう

電話番号もわからないぼ
874列島縦断名無しさん:2005/06/25(土) 23:27:38 ID:oSsta+Fw0
>>862
オレも妥協してみのるしか予約できんかった。
しかも相部屋、長期滞在ニ−トだったらどうしよう・・・
875列島縦断名無しさん:2005/06/25(土) 23:48:33 ID:Z8ATlBWQ0
>>874
一緒になったら後日常連の報告キボンヌw
876列島縦断名無しさん:2005/06/25(土) 23:56:29 ID:jdHGi+kS0
>>862>>874が相部屋だったりして
877列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 00:10:19 ID:WxUVQ9g20
>>869
あと観光協会もな…
ああいうところにある資料やパンフは結構貴重な情報源だな。

878列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 00:44:13 ID:2NymmQN+0
8月末に夫婦で行くんだけど、民宿で悩んでたんでこのスレ見ておいて良かった。
みのるとたましろを避けておけば常連ニートとの遭遇率が下げられそうってことかな?

星空かけだもとかなぁ。常連ニート遭遇リスクを下げるためには一泊ずつの分泊が
良さそうだけどめんどくさいなぁ。
去年竹富の民宿泊まったときにはここのスレで言う常連ニート的存在はいなかった
んだけど、波照間はそんなに多いんでしょうか?
879列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 00:52:46 ID:ZGjQms+G0
>>878

星空なら問題ないです。
880列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 04:18:30 ID:iZMO9cA90
この伸びよう・・・既に隔離スレだな

「浜ビバ(w」したことある身(世代?)としてはもはやこれは廃墟だな
自分が長居たときは低学歴無職なんて皆無だった
あの時居たような覇気のある連中
今そういう輩は外国に行ってるんだなと実感したよ

もう二度と兆割シーズンには行きません
マジで「(兆割では)もうこねぇよ」と
とりあえず、クーラコイン連続投入してめっちゃ寒くしていた豚!!
おめ−は養豚場へ帰れ!しね!以上
881列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 05:29:51 ID:lNl9BLUJO
波照間って好きな島でした。が、たましろに泊まってしまったばかりに嫌いな島になったよ。
882列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 06:05:57 ID:I8dzswwx0
このスレ読むと
みのる
たましろ
ここは避けろって事ですねw
ニートがいたり、ジジイとババアの態度が悪かったりすると
参考になります
民宿の人たちもこのスレ読んで態度を改めてくれるといいね
883列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 08:17:02 ID:n78AWtYI0
過去レスになかったんだが、○栄観光の石垣−波照間便って
12人しか乗れないんだね。
俺行きはプロペラ機で行って帰りはフェリーなんだが、
乗る人数が多すぎて載れないとかあと回しってことあるの?

>>879
何気に星空に予約の電話入れた時、出た人の愛想が良くなかったw
884列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 08:51:45 ID:aDLSb68m0
>>878
けだもとと照島もニート率高し
885列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 09:25:19 ID:ks3BnfJIO
携帯から失礼します。
今度、波照間に行こうと思うのですが、日帰りでも観光は可能でしょうか?
石垣からのフェリーは一日3便位しか出てなかったような気がしましたが、朝一の便で行って最終で帰ればいいかなって思っているのですが・・・
既出でしたらすみません
886列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 09:43:58 ID:/lSYVCJ/0
>>885
日帰り観光普通に可能。
一日3便なのはフェリーじゃなくて高速船ね。

887885:2005/06/26(日) 09:45:50 ID:ks3BnfJIO
ありがとうございました
888列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 10:35:08 ID:VvjDZHCS0
>>880
それは俺のことか・・
ここ何年か海外ばっか旅してて、来週5年ぶりに八重山行くんだけど波照間そんなに凋落したのか

長期無職ニートと公務員超割常連、宿で同室になるならどっちがいい?
889列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 10:44:54 ID:i2v1wG4F0
公務員の方に一票。

「長期無職」にろくなやつおらん。
890列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 11:43:39 ID:szFfzNr00
>>883
俺が乗ったときはもっと乗ってたような気がするが
891列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 14:58:12 ID:bJLiJzyO0
ニートだっていいじゃん。
波照間にも逝けないサラリーマンよりは。
892列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 18:34:27 ID:ZGjQms+G0
>>891

バーゲン期間の土日に有給2日をつけて、
3泊4日で八重山へ逝ってるリーマンの私が来ましたよ。

長期滞在のニートの皆さんは、宿泊費はどうしているのかな。
1ヶ月たましろに滞在すれば、15万円程必要になるはずだが。



893878:2005/06/26(日) 19:16:45 ID:2NymmQN+0
いろいろ情報ありがとうございました。
極端にオレ流を語るニートの遭遇率はけだもとだと低そうなので、
星空とけだもと一泊ずつにしようと思います。

今回は竹富3泊、波照間2泊、石垣1泊(これは未定)の予定でイテキマス。
894列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 21:11:41 ID:9zRa5Vzq0
>>892
盗難アジアのビーチなら15万もありゃ、全ての生活費入れて半年程は居れるな。

本来たましろやけだもとが八重山的な民宿なんだがな。
星空ってのは内地的なんだよな。
行く人が増えりゃ、より快適で便利なものを求めるのは当然だが、
その土地に根ざしたものは変わっていってしまう罠。
このスレ見てて波照間も便利で快適な所へと変わろうとしてるのかと思った。
895列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 21:21:00 ID:VzjPt/kY0
あとは沖縄本島から長い橋で結んできれれば言う事ないんだがw
896列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 23:56:10 ID:6iX5k2oz0
そんなこと言ったら韓国に橋かけたほうが短(ry
897列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 00:28:41 ID:w2cAJ7Qk0
最近 安栄の運転優し過ぎ・・・。
因みに免許上12名しか載せていけないことになっているが
いつも満載で運航しているので
定員はそんなに気にしなくてもいいと思います。
898列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 00:31:30 ID:zReWAw550
韓国?台湾だろ
899列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 01:05:11 ID:eolHi7Vt0
けだもと、ちょっとニガテだったかも。
気さく一辺で語られるのに、ちょっと疑問。
そうじは、忙しいと次の客が入るのにもしないようです。
御飯は工夫を凝らしてありますが、申し訳ないことにそんなに感慨は無いです。
波照間の民宿の中では?ってことなのでしょうか。泡波飲ませてもらったのに、ごめん。
でも、次行くときは別のところに泊まると思う。照島はどうなんでしょう。
900列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 01:42:53 ID:PeHYH6Sg0
>>894
確かに星空荘は本土に近い感覚だな。
このスレで、星空荘について質問してる香具師とかが心配してる事とかって
アホくさ杉。
あーゆう質問しか出来ない香具師ばかりが行きたがるなら、
反対に星空荘には行きたくなくなる。
俺の中では星空荘が一番避けたい宿。
901列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 05:41:22 ID:IRenpMuR0
↑他民宿の関係者でつか?
902列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 08:06:43 ID:cuv7ZdeC0
実際昔の波照間知ってる人って(最低5年前)、今の波照間はどう感じるのだろね?
903列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 08:15:49 ID:BUKiXlnG0
詳しく
904列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 10:22:25 ID:TPf+hkHYO
>>902
一番変わったと思うのは、ニシ浜でキャンプ出来なくなった。
後、訪れる人の数が増えたと思う。
905  :2005/06/27(月) 10:31:03 ID:BUKiXlnG0
キャンプできなくなったのって、やっぱあの事件の影響なんだろうね?
あの当時、俺はバイクで九州走ってて知り合った奴が、今から沖縄と離島をキャンプで回るって
言ってたから、もしやアイツがって考えちゃったよ
906列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 13:05:04 ID:FNuAgcx60
あの事件のおかげで八重山全部でキャンプ禁止になったもんな。
田舎の保守的な部分が出てしまって残念。
907列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 13:33:20 ID:+I+EA+150
>>906
よ〜く考えよう。
908列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 16:52:10 ID:QonPCR6TO
波照間いいですねただ暑すぎて倒れそうです
909列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 21:49:06 ID:QeMFq12Y0
民宿のヘルパー、売店の人、そして一般観光客。
ここ数年でないちゃーが本当に増えた。
そのうちないちゃーに島を乗っ取られそうだ…
910列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 22:32:40 ID:FJJ+ITJN0
>>909
やっぱ雰囲気変わった?
昔の方が良かったの?
今はどうなの?
911列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 00:34:19 ID:ygtcNQiTO
このスレの伸びようと、みんなの関心度は比例しているので、最果の島も昔と比べ騒がしくなった。
八重山諸島全体がそうなってるので仕方ない。
静かで綺麗な海を求めるなら、日本じゃもう無理。
フィリピンの名も分からないような小さな島行くしかないね。
912列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 00:57:29 ID:CkZI/cUf0
>>911
確かに。
でも海の色は相変わらずきれいなんだよね。
913列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 01:06:32 ID:2UJjIrOE0
>>912
ただ10年前と比べると明らかに海は汚くなっているぞ。

914列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 01:16:49 ID:yCb2wXbm0
西浜ってキャンプできなくなったの? 八重山全域?
西浜には6〜7年前に一度行ったきりだが、少し頭が変なやつがいて閉口したよ。
海はあの当時はまだきれいだったよ。
915列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 09:37:46 ID:n5eFzvzTO
波照間最高ですね早起きしたら虹がでてましたきれいで感動した でも日焼けしすぎでやばいです 変な人全然いませんよ女の子ばっかり
916列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 10:07:54 ID:R/EIIgCP0
波照間良かったけど、まともな民宿が無いのが残念!!
38年の我が人生の中で、最高にマズイ飯を食ったのが
波照間でした・・・
しかも、夜間外出禁止??レンタバイクも貸して
くれなくて飲みに行けなかったよん。
917列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 17:06:00 ID:ZESvmeJt0
>>916
バイクで飲みに?
二度と来るなヴォケ!
918列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 17:33:52 ID:LsCE9jql0
www
919列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 18:09:32 ID:+nRWS2kRO
酒を飲みに行くのにバイクで行っていいわけないだろ。飲酒運転で捕まれ!
920祝梅雨明け:2005/06/28(火) 18:15:47 ID:WGAyAh5j0
6月のちょうわり時期に家族連れで波照間一泊しました。
目的は南十字星&最南端に行くだったのですが、雨で星も見えず
ほかに遊ぶところもなく残念でした。

行きは771便で1Bゲットしました。
後ろのお兄さんがカメラでコックピット(?)ばしばし撮ってたので、
座りたかったんだろなーと思いました。横でプロペラがうぉんうぉん
なってて、これはずれて窓ガラス突き破ったらと思うと怖かった。

921祝梅雨明け:2005/06/28(火) 18:27:59 ID:WGAyAh5j0
みのる泊まりましたがニートらしき人は見当たらず。
(ほかにも子連れいた)
食事もおいしく、お昼に到着したのですがおにぎりご自由にどうぞ
なんて書いてあって親切。シャワー共用。

シャンプーとかもある。浴槽なし。夕食時泡波ご自由にどうぞだった。(9時までくらい?)
洗濯機、クーラー、テレビ、全部コイン式なので、
使えば使う分だけ金がかかる(当たり前か)

名石商店で初日に泡波ミニチュア320円で2本ゲット。
翌日行ったらもう売り切れだった。

星空荘の商店に手作りアイスクリームを求めに行ったが、
作ってないと言われた。

922祝梅雨明け:2005/06/28(火) 18:51:08 ID:WGAyAh5j0
海畑のそばおいしかった。
常に流れてるBGMがやけにマッチしてた。なんて曲だったんだろ


帰りはフェリーはてるまで帰ってきました。
客5人しかいなくて、あまり揺れず、寝てこれました。快適!!

レンタサイクル、カー、バイクのSUN輪車ってとこがやけに張り紙多かった。

ニシ浜も晴れだったらきれいだったろうなー。
残念…9月の超割に申し込もうか迷い中
923列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 19:03:33 ID:M52D3dX80
>>917
また行ってやる。
今度こそバイク乗って酒飲みに行く
924列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 19:08:04 ID:/0/zohBp0
>>920-922

行きが飛行機で帰りがフェリーはてるまなんてマニアックな選択だな。

フェリーはてるま一度乗ってみたいんだけど、
2時間以上かかる所要時間に躊躇して今だ未経験なんだよな。
聞く人みんながガラガラで快適だって言うから、一度は乗ってみたいんだけど。

それとSUN輪車はバイクだけしかやってないのでは?
もしレンタカー始めたんなら、みのるの独占に穴が空くから大歓迎なんだけど。
みのるは軽で1時間2,500円なんてボリ杉w

9月は台・・・(ry
925列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 19:23:01 ID:pbFWbHOW0
>みのるは軽で1時間2,500円

マジ?
すげーwww
つうか雨でもなきゃカーはいらんでしょ
子供連れなのかな?
926列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 19:53:46 ID:K54JEXXU0
917、
っつーか真っ暗でどーやってチャリな訳?
良い子ぶるのもほどほどにな!!
927列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 20:00:28 ID:K54JEXXU0
919オメーもな!!
928列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 20:32:55 ID:4j80QgO50
俺も来月行く時は行きはプロペラ機で行くよ。
あんなの乗れるのめったないからすんげー楽しみ。
929列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 20:46:48 ID:WGAyAh5j0
>924

フェリーいいっすよ。週3なとこが不便かも。

あとSUN輪車はチラシに書いてあったからカーとかもやってるはず。
連絡先は携帯の番号書いてあって、
「どこでもお迎えにあがります!」って書いてあった。みのるのライバル?

波照間一周道路は夜チャリはきついと思う…街灯ないし目印少ないし。

今頃星満開なんだろなー はぁーうらやまし
930列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 23:38:59 ID:iUrmj4w00
やっぱ江ノ島
931列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 23:51:36 ID:4Hk+Wsrw0
波照間産の黒糖買ったんだけど、
なんか食べるとしょっぱいんですが・・・
黒糖ってこんなもんなのかな?

あと、黒糖ってがりがり食べる以外に
なんかおいしい食べ方ある?
932列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 23:52:32 ID:iUrmj4w00
白良浜ビーチも捨てがたい
933列島縦断名無しさん:2005/06/29(水) 12:43:09 ID:4n+jTIdr0
>>931
コーヒーに入れる(あまり甘くならずまろやか)
ヨーグルトにいれる(上に同じ)
黒みつにする(バニラアイス(きなこもかけるとなお良し)・ところてんとか)
934列島縦断名無しさん:2005/06/29(水) 12:50:04 ID:RsRUAJ9XO
サラダにかけてもウマー
935列島縦断名無しさん:2005/06/29(水) 14:10:03 ID:9URFiYOA0
ごはんに細かく砕いて、パラパラとふりかけて食べる事もあるそうだ。
936列島縦断名無しさん:2005/06/29(水) 21:13:51 ID:aUzxqppFO
>>931
パナヌファみたいに、かき氷の上にかけて食べるのはどう?
…私も今日、近所のスーパーで波照間産黒糖買ってきたところです。ナカーマ!
937列島縦断名無しさん:2005/06/29(水) 22:11:19 ID:BZLsnVh+0
>>936
もっと変わったレシピきぼん
938列島縦断名無しさん:2005/06/29(水) 23:08:38 ID:of5u2f+H0
俺30代後半で独身(負け組か)普通のサラリー。来月初波照間だが、なんか行くの憂鬱になってきた。
旅先での旅人交流って良い人鬱な人など運次第と思う。夕食後のYHのような、
語らいも俺は老若男女受け入れるんだけど、常連仕切&自己中は正直勘弁だな。
宿泊先は、離島ドットコム推薦のみのると味気ない星空どちらか迷ったが、
相部屋は避けたかったんで星空にしたよ。これで宿での旅人交流は×だけど、
快適宿ライフは約束されたかな?
939列島縦断名無しさん:2005/06/29(水) 23:29:34 ID:D+mDsLg10
>>938
無限ループネタ飽きた

この後みのる、星空マンセー共が同じ事ばっかを熱く語るんだろなw
940列島縦断名無しさん:2005/06/29(水) 23:33:54 ID:DIuT1uzX0
無限ループを楽しめるものだけが島のゆんたくに参加できるんだよ
941列島縦断名無しさん:2005/06/29(水) 23:36:54 ID:2vwz5RHY0
無限ループもべつにいいんだけど
これうまそうよ>>937
http://www.kirin.co.jp/cgi-bin/otsumami/search/recipe.cgi?recipe_no=333
942列島縦断名無しさん:2005/06/29(水) 23:38:01 ID:GCNfufrx0
>>938

> 相部屋は避けたかったんで星空にしたよ。これで宿での旅人交流は×だけど、
> 快適宿ライフは約束されたかな?

日帰りにして、宿は離島桟橋付近のホテルにすれば?
943列島縦断名無しさん:2005/06/29(水) 23:39:28 ID:D+mDsLg10
マジうまそうだね
こんな感じのレシピ待ってた
dクス
944列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 02:44:43 ID:gGYba4qN0
>>938
俺も来月上旬に1人で星空泊まるぞ。

> 相部屋は避けたかったんで星空にしたよ。これで宿での旅人交流は×だけど、
> 快適宿ライフは約束されたかな?

んでもそういうところで色々と見聞広めなきゃ。
快適な旅行なんて結婚でもすりゃあ、嫌でも行くような気もするし。
945列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 05:48:15 ID:ReoqgewB0
まあ人の勝手だな
みんながみんな旅先で交流したいわけじゃない
一人でゆっくりしたくて旅してる奴もいる
旅で友達作ることが楽しみとか、お仕着せはやめるべし
人それぞれ
946列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 08:11:29 ID:wCdajAQi0
超割の時期に行くのが悪い。
俺は5年前の2月のマッタリ波照間しか知らないけど夏のシーズンに行きたいとは思わない
947列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 10:08:41 ID:SLSXl6i80
夏は確かににぎやかだけど、冬の空と全く違うよ。
あの鮮烈な色彩。夏もまた良し。
948列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 12:48:20 ID:/bWu29LZ0
夕焼けの色は夏の方が綺麗。
でも冬に行く方が時期的にはよし。
949列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 18:39:18 ID:FrKPNsPk0
つーか、泳げない時期に八重山逝く香具師は信じられんよ。

漏れ一度社員旅行で冬に本島逝ったことあるけど、
観光客が少ない事以外、何のメリットも感じなかったなぁ。

あえて冬を選ぶ理由が漏れにはさっぱり解らない。
年に八重山に何回も逝ける香具師だったら解らなくもないが。
950列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 18:50:53 ID:hZvGfqFJ0
冬の寒い時期に暖かい南国に行くのはある意味、理にかなってる
ゆっくりしたい人ならいいんじゃない?
951列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 18:57:26 ID:llcSFTzx0
>>949
冬でも海に入れる日はあるんじゃヴォケ!!
952列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 19:04:35 ID:FrKPNsPk0
八重山は1月〜2月はプチ雨季で
ほとんど晴れる日が無いって聞いたけど事実に反するのかな?

>>950
うーん、冬は気温ほとんど10度台でしょ?
どうも中途半端な気がするなぁ。

>>951
夏ならほとんど海に入れるんじゃヴォケ!!
953列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 19:14:37 ID:cqqmgRn4O
八重山の魅力は海だけじゃないやい
954列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 19:29:40 ID:54VVD7rc0
八重山は離島だから冬の海って
泳がなくてもただいるだけで風強くて寒いじゃん
夏より冬の方がイイって言ってるヤツは池沼だろ
955列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 19:36:21 ID:FrKPNsPk0
>>953
それはその通りだが、海も八重山の重要な魅力の一つだろ?
海は冬よりも夏の方が良くないか?

だったら>>953、冬だからこその八重山の魅力を教えてくれよ。

煽りじゃなくて、マジで夏より冬の方が良いって
言ってる香具師の気持ちが知りたいんだよ。

漏れにはさっぱり理解できてないから具体的にさ。
956列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 19:52:13 ID:ZZwSPk9j0
俺は冬は雨季だから少しずらして12月とか3月とかに毎年西表行くよ
山歩きメインだから暑い時期は正直しんどいからね
でも西表はともかく冬の波照間の魅力は俺にもさっぱりわからない
誰か教えてエロイ人
957列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 20:08:08 ID:PcJKXheA0
いいじゃんか
旅の楽しみは人それぞれ
台風に当たっても本人が嬉しいならそれでいい
958列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 20:12:52 ID:pYQR4lG/0
台風に当って喜んでる野郎なんて>>957だけだろうなwww
959列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 20:33:20 ID:yh0y8/SK0
ID:FrKPNsPk0へ
価値観は人それぞれ
自分以外の考えが信じられないのならそこで止めておけ。
あえて聞くのはナンセンスそのもの
960列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 20:37:53 ID:J0HcX62j0
11月に行ったことあるけど、ニシ浜で普通に泳げたよ。
つーか背中が真っ赤に日焼けして驚いたw
961列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 20:55:30 ID:wGJw3q7t0
海に入る事だけが沖縄の魅力と感じてるID:pYQR4lG/0は
厨なので、脳内でしか旅行した事ないんだろなw
962列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 20:58:10 ID:aD6/xeh80
>>961は煽られて必死な957君なんだろうなwww
963列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 21:01:37 ID:1c4UrG1f0
>>959
アフォ?
そんなこと言ったらこのスレ成り立たんぞ
宿の情報と同じで夏のイイ部分と冬のイイ部分を出し合って
各自で考えて参考にすればイイだろ
俺も冬のイイ部分はさっぱりわからんから誰か教えてくれや
964列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 21:05:32 ID:wGJw3q7t0
>>962
プッ残念でした

いーなーオマイラ無職は。俺も無職になりたいよw
965列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 21:08:07 ID:07kgCRYc0
自演を自演と認めるヤツなんていない

>>964
ニート君乙カレー
966列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 21:12:44 ID:wGJw3q7t0
プッ やっぱこの手のネタになると食い付き早いなーw
おまいらキモヲタニートはゆんたくでヲタ会談でもしてろyo
967列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 21:13:13 ID:FrKPNsPk0
今日中に使い切りそうだから次スレ立ててきた。

次スレ
波照間島へ行くぞ!2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1120133525/
968列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 21:14:13 ID:QfPdOE5P0
>>966
オマエガナー
969列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 21:19:41 ID:FrKPNsPk0
>>959
○ 星空荘の良い部分悪い部分。
○ たましろの良い部分悪い部分。

○ 飛行機の良い部分悪い部分。
○ 高速船の良い部分悪い部分。

× 夏の良い部分悪い部分→価値観は人それぞれだから聞くな。
× 冬の良い部分悪い部分→価値観は人それぞれだから聞くな。

こうなる理屈が良く解らないんだけど。。。

冬の良い部分って説明できる人は誰もいないの?


>>963
禿同
970列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 21:20:59 ID:wGJw3q7t0

暇だぞ!!

退屈だぞ!!

かかって来い!!!!!
971列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 21:23:59 ID:8RPitnHN0
>>970
ハイハイ、ニート君はとっとと消えな(プ
972列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 21:33:07 ID:yh0y8/SK0
さげ
973列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 21:33:43 ID:wGJw3q7t0
何だよ!

冷たい反応だな・・・・
974列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 21:53:14 ID:0reWZZcV0
俺が沖縄に行くのは単にそばを食いに行くためだけだから
冬だろうが関係ねぇけどなぁ。何か悪いことしてたのかな。。。
975列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 22:14:32 ID:yh0y8/SK0
ID:FrKPNsPk0
人に嫌われるタイプの典型だなwww
976列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 22:36:18 ID:FrKPNsPk0
>>975
具体的に反論できなくなったら煽りかよ。
痛いねぇ。。。
977列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 22:37:44 ID:FrKPNsPk0
>>975
漏れの>>969は間違ったこと言ってるかい?
もし違ってるなら具体的にどこが違うか教えてくれよ。
978列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 22:45:13 ID:J4JSt4bB0
別にID:FrKPNsPk0は間違ったこと言ってないだろ

ID:yh0y8/SK0の>>959の方がおかしいだろうよ

まずはID:yh0y8/SK0はこのスレでどういう話をしたいのかを教えてくれ

話はそれからだ
979列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 23:41:47 ID:dr55twTu0
帰ってきました 本当にいいたびでした 少しアドバイスを

体力ない人は自転車乗らないこと 熱中症で倒れます

昼のうちに飲み会相手見つけとかないと少しさびしいかも

OOO荘別館 外見は引いてしまうが快適さではいいかも
ユニットバスがついていて狭いけどお風呂に入れます


980列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 23:54:09 ID:F4iL6MIvO
自分、波照間島で夜、一人で『汚れた舌』見てたよ。
981列島縦断名無しさん:2005/07/01(金) 07:33:42 ID:oIZOIm6v0
そうだ
なんせ暑いから自転車で回るのもキツイ
島を回る道には自販機なんかもないからね(1コだけかな)
俺は飲む気ないから寂しいとも思わないけど、
「あの人は一人ぼっち」的な同情の目で見られるのも嫌だな
まあいいや
982列島縦断名無しさん:2005/07/01(金) 23:33:00 ID:gfmQln7Z0
8月末〜9月はじめのたましろ荘はもう満室?
983列島縦断名無しさん:2005/07/02(土) 00:36:14 ID:OddqQ2Ej0
そん位自分で問い合わせろヴォケ!!
984列島縦断名無しさん:2005/07/02(土) 04:44:08 ID:80OocBCq0
自転車あれば島一周なんてすぐだべ、のんびり回っても半日で行ける。

今は夜間外出禁止なのか?俺が行った時はちょうど満月だったんで、
深夜の散歩が実に良かった、満月と風車のとりあわせとか幻想的ですらあったよ。
985列島縦断名無しさん:2005/07/02(土) 09:28:47 ID:JDxl6liU0
生め
986列島縦断名無しさん:2005/07/02(土) 14:15:37 ID:wJdXy07Y0
第八新栄丸
987列島縦断名無しさん:2005/07/02(土) 18:54:52 ID:pg36ZGug0
波照間にハッテン場はありなん?
988列島縦断名無しさん:2005/07/02(土) 19:30:58 ID:EIvJc2/50
池田大作ばんざい
989列島縦断名無しさん:2005/07/02(土) 21:24:53 ID:xUetCTt50
波照間に池田記念講堂はいつできるんですか?
990列島縦断名無しさん:2005/07/03(日) 00:39:38 ID:AZnMyV7d0
990
991列島縦断名無しさん:2005/07/03(日) 13:35:51 ID:meZNgKBC0
991
992列島縦断名無しさん:2005/07/03(日) 14:45:10 ID:QsV8Oye2O
モンパの木、ほしいものなかったんだけど
買わずに出るのが恐くて
ハンカチ買いますた。
なんか恐くない?
993列島縦断名無しさん:2005/07/03(日) 14:49:41 ID:BPSuEFHp0
>>992
見た目だけ。実際は怖くない。
994列島縦断名無しさん:2005/07/03(日) 14:50:13 ID:sS2dDh7S0
言っちゃなんだが、あそこって物欲そそるもん置いてねーよな
995列島縦断名無しさん:2005/07/03(日) 15:34:51 ID:KXbR/8z80
>>994
うん。
同じような品揃えなら、西表とかのが安いし豊富。
まだ泡波Tシャツがあったころは。。。otz
996列島縦断名無しさん:2005/07/03(日) 17:25:08 ID:L5+w03Nm0
996
997列島縦断名無しさん:2005/07/03(日) 17:26:08 ID:L5+w03Nm0
997
998列島縦断名無しさん:2005/07/03(日) 17:27:02 ID:i445iF2x0
おお
1000ゲットできそう

998
999列島縦断名無しさん:2005/07/03(日) 17:27:42 ID:i445iF2x0
999
1000列島縦断名無しさん:2005/07/03(日) 17:29:35 ID:i445iF2x0
1000!

波照間には一度も行った事ないのだが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。