リッツカールトン大阪 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
2列島縦断名無しさん:04/06/16 07:12 ID:SMqBdJ6N
2
3列島縦断名無しさん:04/06/16 08:44 ID:rj3srj5d
リッツカールトン 6月になって制服変わっただって?
見た人いる?

前レスで、食べ物の話が出てたので
1Fの「スプレンディード」2年位前から、毎日デザートバイキングみたいのやってるじゃない。
正直 あれ嫌だなぁ〜
あれ始まってから、「スプレンディード」の味とサービス落ちたと思う。
その前は、週末だけだったよね。
それまでは、ちゃんとウェイターさんがサービスしてくれた。
ウェイターさんも、ちゃんと勉強してるんだなぁっていう人が多かったけど
今は、バイトぽい人が多くて……
お料理の事、色々聞いても答えられない人が多い。
¥3000位だっけ?値段がファミレス並になちゃって、
前レスのを、蒸し返す訳じゃないが、ジーンズの人が多くなった
(学生とかだよね)
一応、ホテルのレストランなんだから、やっぱりそれなりの服装してきてほしいってのが本音。
4列島縦断名無し:04/06/16 12:34 ID:IBQ4xR61
ぐだらねえスレ立てるな
>>3
学習能力が皆無のバカか?
5列島縦断名無しさん:04/06/16 13:28 ID:1laFD56g
日本で客の質をキープするには会員制にするしかないんだろうか

6列島縦断名無しさん:04/06/16 13:54 ID:f9vfJZys
>>5
exiv級の会員制はかえって客層が
7列島縦断名無しさん:04/06/18 09:30 ID:HJSMKm38
>>3
あたしも彼もいつもジーンズ・・・。
彼はGパン白シャツ、あたしはデニムマキシロングのワンピとかそんなかんじ。
あんまり朝から「今日はリッツだ!」とか思ってでかけないから
ついそんなかんじでラフになってます。

普通どんな格好がまともなんでしょう?
8列島縦断名無しさん:04/06/18 13:45 ID:1jC1etT0
しつこいぐらいに服装が、
このホテルでは議論されているけど、
好きでいいじゃんかよー。
ドレスやスーツでバリッと決めるもよし、
ラフな格好がいいと思うならそれもよし。
背伸びしているビンボ人ほど、必要以上に服装にウルサイ気がする。

スレ違いだけど、伝統芸能で一番格式の高そうな能でも、ジーンズ姿多いよ。
フォーマルな着物姿も当然多いけど。
そういう着物姿の女性が「ジーンズけしからん」とのたまっているのを
聞いたことがない。
いわんや、文楽・歌舞伎をや。

1000年以上の格式があってすらそうなんだから、
ここ数年前にできたホテルぐらいで騒がなくてもいいんじゃない?
9列島縦断名無しさん:04/06/18 13:48 ID:1jC1etT0
↑すまん、室町発祥だから600-700年だ。
10列島縦断名無しさん:04/06/18 13:54 ID:Iolg61o4
ジーンズっつっても、ヴェルサーチからユニクロまでいろいろあるし。
ベッカムと一緒に来日した時のビクトリアの格好は
ロールアップジーンズにジャケット、Tシャツ、ハイヒールだったが
同じ格好を日本の婦女子がしたとして、サマになるかどうかは・・・
11列島縦断名無しさん:04/06/18 14:29 ID:HJSMKm38
まぁどんなタグでもジーンには変わりないですからね。
服装に関しては「ホテルの格式に対して」というより
「浸ってる客に対して」の礼儀状態ですよね。
「せっかく高いお金払ってリッツで非日常を
味わいたいと思ってるのに普段着で回りを
うろちょろされちゃたまんない!」的な考えが
ある層の客にはあるんだと思います。

でもね・・・。
そんなお方のピンクやモスグリーンの2ピースより
サラっとジーンズの方のほうが
やっぱどうみても雰囲気ありますよね。

関係ありませんがうちの主人は気まぐれで
いつもふと思い立って食事にいくんですが
毎度毎度シャンボールでジャケットきさせられちゃってます。
12列島縦断名無しさん:04/06/18 14:54 ID:AoKqZp4c
1.こっちは客。金払ってるんだから、どんな格好でもいい。
2.ホテルが文句をいわない。注意されないことならしてもいい。

最近はこういう意見が多いね。
13列島縦断名無しさん:04/06/18 15:44 ID:vursMXEt
服装ネタはもう秋田。
ちがうネタないの?
14列島縦断名無しさん:04/06/18 17:00 ID:jKxEKG80
>>11
>サラっとジーンズのほうが
>やっぱどうみても雰囲気ありますよね

それ、ネタでしょ?冗談で言ってるだけだよね?
第一さぁ、容姿が悪い胴長短足の日本人(もしかして三国人)に、
そんな説を展開されてもねぇ説得力ない。
15列島縦断名無しさん:04/06/18 17:48 ID:TjQn+3e6
>>3
前スレにいたのなら学習しろよ。荒らしか?
16列島縦断名無しさん:04/06/18 18:51 ID:HJSMKm38
>>14
ごめんなさい。
あんまり人の体型なんて見てないもので
ジーンズをそれなりに着こなしているという前提で
話していました。

まぁ仰る「胴長短足」という方であれば
洋装はどれも似合わないので
お話になりませんけれども。
17列島縦断名無しさん:04/06/18 19:11 ID:+6ctDf7I
似合うとか着こなしとかそういうレベルの低い話じゃなく

プロトコールを心得ているか否かという品性の問題。
18列島縦断名無しさん:04/06/18 19:11 ID:5OZn2StC
さりげなく喧嘩うるなよ。
服装バトルはもう秋田んで、他所でやってよ。
19列島縦断名無しさん:04/06/18 19:32 ID:HJSMKm38
>>17
国によるとは思いますが私がアメリカ、オーストラリアに
いた頃にはドレスコードはあまりありませんでした。
よっぽどのコスプレとかでなければOKでしたよ。

>>18
そうですね、もういいですね。

ところでリッツは駐車場が狭かったように記憶しています。
実際どうでしたっけ?
20列島縦断名無しさん:04/06/18 23:23 ID:pt1PEfjz
アメリカとオーストラリアがグローバルスタンダードだと思ってるような人とは
もうこれ以上何を話しても無駄ですね
21列島縦断名無しさん:04/06/18 23:37 ID:5OZn2StC
>>20
いや、野蛮な帝国主義の国こそがグローバルスタンダードですよ。
古き佳き欧州、伝統ある日本、そして名誉を重んじるイスラム世界は、
自由と民主主義の美名のもと、駆逐されてしまいました。

22列島縦断名無しさん:04/06/18 23:43 ID:aTD6lu1W
>>20
米でもピエールやリッツカールトンボストンなどの老舗ホテルのイブニング時、
ダニエル、ルサークなんかの一流レストランだと、
やっぱしっかりドレスコード守ってる人が殆どだよね。
TPOでジーンズにしたりフォーマルにしたりって大切だと思うし楽しむべきかなと。
23列島縦断名無しさん:04/06/19 00:17 ID:OAV5spU/
ここの和食、どうですか?
同じ値段なら、もっと他に行くべきところがあるってかんじでしょうか?
24列島縦断名無しさん:04/06/19 01:27 ID:zSkvUM9o
>>22
確かに「アメリカでは」厨って、西海岸や中南部しか知らない香具師が多いね。
25列島縦断名無しさん:04/06/19 08:20 ID:nKD+xLd3
>>19
駐車場?エントランスの前の事かな?
あそこは、一時駐車分みたいよ。
(フェラーリとか、常に外車が止まってるけど)
地下に駐車場があって、頼めばドアマンがバレーパーキングしてくれるよ
26列島縦断名無しさん:04/06/19 08:32 ID:nKD+xLd3
リッツって 大阪駅から中途半端な場所にあるでしょ?
大阪駅から歩いていけない距離じゃないけど
荷物もってると、ちょっとね〜って距離
かと云って、大阪駅からタクシーだと乗車拒否されるって話聞くし…

自分は何時も、新大阪からタクシーなんだけど、
(新幹線でも、飛行機でも)
皆、どーやっていってるの?教えて

ちょっと前までは、ハービスの高速バス乗り場の所に、専用電話があって
そこから、TELするとドアマンが車で迎えに来てくれたけど
今も、あるのかな?
27列島縦断名無しさん:04/06/19 09:01 ID:9SwB5C65
>>25
そうなんです。
地下駐車場に入れなかったような記憶があるんです。
最低地上高?がたりなくて入れなかったような気が。
なので仰る車寄せに止めていることが多くて。
大阪でバレーがあるのは珍しいことなんだけれど
変わった車だと断られてしまうことが殆ど。
どうしても車と一緒の暮らしなので
もう少し止めやすくなったらなぁと思いました。

>>26
私は自宅が近くて主人の車好きもあって
いつも自家用車で行っています。
大阪のタクシーはあんまり良くないから
乗車拒否とかもありますよね・・・。
遠方の方はどうしてらっしゃるのか気になりますね。
28列島縦断名無しさん:04/06/19 09:16 ID:pZBNHO4W
そんなに乗車拒否が多いの??
新幹線で大阪行ってリッツに泊まろうと思ってるんだけど
新大阪からタクシー使った方がいいかな??
29列島縦断名無しさん:04/06/19 09:21 ID:9SwB5C65
>>28
新大阪の方がいいと思いますよ。
新大阪から梅田もたいした距離ではないけれど
わかりやすいと思うし乗車拒否もないし。
何より手荷物があるならその方が格段に楽です!
30列島縦断名無しさん:04/06/19 09:29 ID:dkrNEegS
>>26
新宿駅から京王プラザより近いからね。
31列島縦断名無しさん:04/06/19 09:37 ID:pZBNHO4W
32列島縦断名無しさん:04/06/19 09:39 ID:pZBNHO4W
>>29
間違えちゃった。。スマソ
ありがとう!新大阪から乗ることにします。

そういや、リッツから厚生年金会館ってどれくらい距離あるの?
教えてクンで申し訳ない。。。
33列島縦断名無しさん:04/06/19 09:40 ID:pZBNHO4W
>>29
間違えちゃった。。スマソ
ありがとう!新大阪から乗ることにします。

そういや、リッツから厚生年金会館ってどれくらい距離あるの?
教えてクンで申し訳ない。。。
34列島縦断名無しさん:04/06/19 09:53 ID:9SwB5C65
>>33
家事しながらなのでレス悪くてごめんなさい。
厚生年金会館は南の方になります。
ん〜。
車で15分くらいでしょうか。
電車でも同じくらいですが
駅まで、から、の歩きがあるから30分くらいだと思います。

厚生年金会館って西区のですよね?
35列島縦断名無しさん:04/06/19 10:06 ID:pZBNHO4W
>>34
はい。西区です!
30分ですか。ありがとうございました!
36列島縦断名無しさん:04/06/20 01:26 ID:FoX9lBYV
セレブだったら、ジーンズでもかっこいいってのは、
ビシッて黒スーツで固めた取り巻きやボディーガードとかが何人もいるからだろ。
セレブでも、たった一人でジーンズで一流ホテルにいたら、
やっぱり、カッコ悪い。
37列島縦断名無しさん:04/06/20 08:26 ID:sk3YQdnQ
もう
服装ねたは、やめたんじゃないの?
だいたい、日本に本物のセレブはいない!!
と思う…

セレブ繋がりじゃないけど
リッツのレディース宿泊プランの
グランセレブ(プチセレブ)パッケージ
リッツの宿泊パッケージ、年々せこくなっていく様な感じがする…
2.3年前の宿泊プランって、もっと内容良かったよね〜
今のパッケージなら、普通に部屋を予約して、
マッサージをお願いした方がいい気がします。
(バスローブとかほしかったら別だけど……)
プランに付いてる、ルームサービルのディナーも内緒だけど
あんまりお勧めしないと、レストランスタッフが言ってた。
フレンチなんだし、やっぱりレストランに行って、
ちゃんとサービスされながら食べた方がいいよね。
(多少、金額はかかるけど)
38列島縦断名無しさん:04/06/20 09:28 ID:M7yomIOa
>26
そのサービス、まだやってますよ!
でも対象者は宿泊者だけ。

式に出てもらう親戚に足の悪い人がいたので、「宿泊者じゃないんですが・・・」
というと、「本来は宿泊者だけですがそういうことなら・・・」と引き受けて
くれそうでしたが、しぶしぶといった感じだったので結局新大阪からタクり
ました。
39列島縦断名無しさん:04/06/20 10:10 ID:BzIWeigU
>>23
リッツの和食は値段の割りに美味しくない。
40列島縦断名無しさん:04/06/20 11:32 ID:q/mRhzf6
リッツまで新大阪からタクると
いくらかかるんですか?
41列島縦断名無しさん:04/06/20 12:00 ID:B+b/OoHB
1,500円弱。
42列島縦断名無しさん:04/06/20 12:03 ID:76u952zZ
>>38
回答ありがとうございます
今度お願いしよう!!宿泊なんで、ドアマンがあの制服のまま来てくれるのが
結構 快感だったりするのよね〜

>>40
道路の状況にもよるけど、¥1000〜1500位だったと思います
43列島縦断名無しさん:04/06/21 08:49 ID:5GkCLiIB
結構遠方の方もこのスレみてるんですね。
44列島縦断名無しさん:04/06/22 12:47 ID:hc9iSLvy
age
45列島縦断名無しさん:04/06/25 06:37 ID:dKV068hK
age
46列島縦断名無しさん:04/06/29 09:40 ID:8qhKTpQL
先週の「週間ダイヤモンド」でホテルランキング掲載されてましたが
その中で、「接待で使いたいレストラン」にスプレンディード1位にランクイン

近々、ある接待にリッツのレストラン考えてました。
私用では、それぞれのレストラン利用済みですが
正直 スプレンディードは視野外でした。
デザートバイキングとかしてるし、落ちつかないかと思ってたんですが
考えていたのが、花筺 香桃 ラ・べ
実際 スプレンディード接待で使用された経験の方いらしゃったら
正直な感想をお聞きしたいのですが
47列島縦断名無しさん:04/06/29 10:55 ID:UqSAtOSi
>>46
リッツに連れて行ってスプレンディードじゃ
お客さんびっくりしない?
上げて落とすってかんじで人によっちゃ
ばかにされたって怒っちゃうかもよ。
48列島縦断名無しさん:04/06/29 11:16 ID:UqUCy5AJ
>>46
ダイヤモンドのランキング投票者は、日頃ホテルに出入りしてない
オサーン達が、イメージだけで投票しております。
スプレンティードはまずいと思うし、最近はバイトみたいなのが
サービスしてるって。
で、接待のことだけれど、一応スプレンティドも個室がありますよ。
わたしは接待で使ったことがありませんが、ラ・ベかスプレンィード
がどっちの個室を接待に使おうか検討した結果、ラ・ベの個室のほうが
ゴージャスでなのでそっちにしました。
しかしラ・ベもおいしくなかったし、料理の並べ方がバイトの人が
担当していたみたいでメャクチャで接待が台無しですた。
49列島縦断名無しさん:04/06/29 11:25 ID:E6YcVfO1
今日の関西テレビ「2時ワクッ!」で、リッツカールトン大阪の
1億円結婚式が取り上げられます。
多分スタジオのコメンテーターのタレント達に、ボロカス言われ
そうな企画だけど。
50列島縦断名無しさん:04/06/29 14:36 ID:Dy7F2E7C
やっぱり1億円あるなら、他のことに使えと怒っているオッサン
コメンテーターがいた。
プライベートジェット2000万円で、バリとイタリアに2週間
ハネムーン。部屋は1泊30万円のスイート。
基本的にオーダーメードで、好きなように組立られるって。
ブルガリの指輪は1500万円。
51列島縦断名無しさん:04/06/29 14:37 ID:SILSEVzk
ホテルに直接カメラを入れて、担当者に取材じゃないから
面白くなかった。
52列島縦断名無しさん:04/06/29 16:07 ID:UtctoSsG
『1億円挙式』と聞いても、さして驚かなかったけど…
もう遠い昔だけど、バブルとかが全盛だった時ね。
あの頃って、芸能人もとい ちょっと小金持も、結構派手に式挙げてたじゃない?
それこそ十数億とかかけて(嘘か本当か?)
それを、考えたら地味かなぁ〜なんて思ったけどね。
(まぁ、このご時世だけど…)
もの好きさんが、予約入れるかもよ〜
タイガース応援プラン¥180万も、早々に売れたって聞いたし
53列島縦断名無しさん:04/06/29 23:52 ID:pLlPLdVa
あまりに間違いだらけの認識に正直感動したよ。
職場でベラベラしゃべるなよ。笑われてるぞ。>>52
54列島縦断名無しさん:04/07/03 22:58 ID:BXB3a/s3
軽井沢から関西へ安価で行く方法。
9500円

近鉄バス@高速夜行バス
独立三列シートだから、安眠できます。

大阪京都 ⇔ 上田・小諸・軽井沢
http://www.kintetsu-bus.co.jp/high/route_18.html
55列島縦断名無しさん:04/07/04 02:03 ID:/GNunucW
某掲示板のリッツオタw降臨?
56列島縦断名無しさん:04/07/04 04:46 ID:b+6Y61x4
どこの掲示板のオタ?
で、誰? 
57列島縦断名無しさん:04/07/04 23:36 ID:/GNunucW
リッツオタと言えば・・一人w旅のお好きな、あのイタい♀様と思われ・・
58列島縦断名無しさん:04/07/05 00:41 ID:KVLcOsv3
>>57
あ〜あの人ねw
そんな基地外さておき・・・
リッツって確かに他よりいいと思うところはたくさんある。
なんかいろんな所で日本一のホテルだの、関西一のホテルだの言われてる分
先入観もあってそんな風に思うだけかな?
これもリッツの戦略?
59列島縦断名無しさん:04/07/05 20:56 ID:pM0R5uPm
ああ、リッツの話しかしない女性(?)ね。
60列島縦断名無しさん:04/07/05 21:13 ID:5mV6y31m
5月の大阪のシティホテルの稼働率→77.5%
5月の東京のシティホテルの稼働率→79.6%
リッツカールトン大阪→85.1%
ホテル阪急インターナショナル→82.0%
ヒルトン大阪→78.9%

いずれのホテルも、昨年に比べて稼働率は好調だそうです。
61列島縦断名無しさん:04/07/05 21:18 ID:P/m+f8aq
それよりここで話題の某掲示板のリッツスレで、個人情報が書かれているので管理人が書き込み削除したけれど、一体どういう内容でしたか?
62列島縦断名無しさん:04/07/05 21:26 ID:ssOFChTV
47・48さん 回答ありがとうございました。
社長とこうr
63列島縦断名無しさん:04/07/05 21:30 ID:ssOFChTV
47・48さん 回答ありがとうございました。
社長と考慮の上、先様の年齢、嗜好等考え合わせて
和食の『花がたみ』しました。
(やっぱり、スプレンディードはね……)
64列島縦断名無しさん:04/07/05 23:07 ID:uSXGGgZD
>>57
どうでも良いけど、♂では?
65列島縦断名無しさん:04/07/05 23:28 ID:dOHa2WZQ
>>64
違うでしょ?
もしかして、別の人のこと言ってるのかな?
66列島縦断名無しさん:04/07/05 23:43 ID:2UwaOUPk
絵場さん?
逝き乃さん?
どっちよ?
67列島縦断名無しさん:04/07/06 13:04 ID:A3UwBu+z
リッツってそんなにいいかなぁ。
センスのなさが目立って仕方ないような気がする。
名前が先行しちゃってるから仕方ないのかな。
68列島縦断名無しさん:04/07/06 13:34 ID:zrvzqWXs
>>67
大阪のホテルにセンスの良さを求めるのは無理ぽ。
69列島縦断名無しさん:04/07/06 14:49 ID:A3UwBu+z
>>68
ですよね。
70列島縦断名無しさん:04/07/06 23:44 ID:F8AVdbGu
ここの中華も高いだけでビックリする位量は少ないは
味はイマイチ、イマニだわ最悪。サービスはバイトかなんかで
お茶こぼしまくり。営業自体止めろ。
71列島縦断名無しさん:04/07/07 00:00 ID:821TMLGJ
味の素は使ってるの?
72列島縦断名無しさん:04/07/07 01:10 ID:yjszVMes
使ってればもっと美味いだろ
73列島縦断名無しさん:04/07/07 20:57 ID:lJZ3W4Ew
>>28
大阪駅からタクシーは乗車拒否されても仕方がないよ
そこに見えていますよ、の距離、荷物がない人は歩くのが最適
一方通行多いからグルーっと回らないと行き着かない
それで「何でこんなに高いのよ」と文句言う人とトラブりたくはない気持ちはわかる
74列島縦断名無しさん:04/07/09 03:15 ID:nBUBKvQz
クリーニングの料金を気にするような人は、リッツには泊まらないと思っていました。

ところで、ウェイクアップコールをお願いしたら、モーニングコーヒーを部屋にもってきてくれたんだけど、これってデフォルトでやってるサービスなの?
75ななし:04/07/09 07:14 ID:d0NETu2i
旅窓・・・テンピュールもリクエスト可だったんだー

知らなかった
76列島縦断名無しさん:04/07/09 22:15 ID:kZQzqb7p
>>74
夏休みや、年末年始 連休中は客層変わるからね。
ある意味しょうがない。
平日と、週末は同じリッツと思えぬ程雰囲気変わるよ。

モーニングコーヒーはそうです。
77列島縦断名無しさん:04/07/09 22:37 ID:eo84H2iy

初めてリッツに宿泊しようと思い、今予約の電話を入れたんですが、
いやびっくりしました。+_+
まず、メルマガのe-letter会員特別宿泊料金で、8月の予約が取れるかと
問い合わせしたら、電話を転送されて、電話に出た女性がいきなりバリバリの
大阪弁でわけのわからないことをまくし立てて、目が点になりました。
転送ミスだったようですが、それにしてもいきなりまくし立てるような、
しかも全国から宿泊者があるだろうホテルで大阪弁丸出しで、いかがなもの
でしょうか?実家が奈良の私ですら、あんなに早口でまくし立てられたら、
何を言ってるか聞き取れなかったくらいです。
78列島縦断名無しさん:04/07/09 22:38 ID:eo84H2iy
カスタマーサティスファクションの基礎は、お客のいうことをよく聞くでしょ。
基礎がなってなーい。宿泊予約したけど、泊まるのが不安になりました。
でも、クラブスーペリアを予約したんですが、元を取ろうと5回もラウンジに
顔を出したら、恥ずかしいかなという思いは吹っ飛びました。大阪チックに
元を取ろうと考えていけばいいんだ....(笑)
79列島縦断名無しさん:04/07/09 22:47 ID:WIvFaQz9
ホテルにいってサービス悪いのまずいのいってるひとはとりあえずサーブしてくれたひとに「ありがとう」を素直にいってみてごらん。
サービスの善し悪しは人間関係のなかの雰囲気によって受け取り方がかわるもんで、ホテルの食堂でよくみかける仏頂面で眉をひそめたまんま、サーブされてももごもごいうだけ。それで楽しいわけがない。
まずにっこり「ありがとう」ということで、その時間だけは雰囲気が良くなるのです。
よくリッツをつかうけど、従業員のかたたち、みんな一所懸命がつたわってなかなか気分いいですよ。
8070じゃないけど:04/07/10 00:15 ID:k4jjf4/I
>>79
それは正論のようで、正論ではない。
それにしても上記のカキコは、なんとなく中谷彰宏の言うことと
似ているね。
さて茶をこぼされても、ニコニコ笑って「ありがとう」なんて言う
のはおかしいと思う。
お茶をこぼした人も、そんな調子でニコニコしていたら全然反省しな
くて、一向にスキルアップしないよね。
下手したら、いつかはお客さんの頭に料理をぶっかけてしまうほど
ヴァカ従業員になるよ。(時折宴会などで起こるトラブルのひとつ)
特にリッツカールトンのようなホテルは、シロートレベルの従業員
が一生懸命な態度を取ることにより、サービスのスキルの低さを
ごまかすことがあるが、本当のサービスのプロになってもらわな
いと困るよね。
81列島縦断名無しさん:04/07/10 00:23 ID:lyY+YwfH
続きだけど、>>79の言い分もある程度は分かる。
でもそのニコニコと感じの良いゲストになって、ホテルマンに
好印象を与えれば、いつも以上に良いサービスを受けられるという
一種のプロ客テクニックだけれど、それはある程度のレベルの
ホテルマンにしか通用しない。
元々サービスに不向きな水準以下のホテルマンや、労働条件の
悪いバイトや、モチベーションの低いホテルマンには、そんなこと
しても気が付かなかったり、無視されたりするので駄目。
82列島縦断名無しさん:04/07/10 00:41 ID:vwlmgtJc
>>79
前提からして無理があるなw
83列島縦断名無しさん:04/07/10 13:42 ID:n73o2E7/
>>79.80.81
プロ客のテクニックである事は認める。
でも、>>79のテクニックは使って損なし!!
1.2回では効果はあらわれないが、ホテル(レストラン)にて
良客(?)とみなされれば、常にベテランホテルマンが接してくれるようになるよ。
そうなったら、嫌な思いも少なくなるしね
非常に利己的なテクニックではある、申し訳ないが。
本当に、嫌な思いをして2度と利用しないつもりなら、無理して使う物ではないけど
84列島縦断名無しさん:04/07/10 13:58 ID:wyrHU7bG
>>77
他のホテル系HPでも、同じ内容で書いてるね。
ラウンジで元取ろうなんて……
(過去、そのHPのBBSアラシたのキミかな?)

夏休み、長期休暇中は、こんなセコイ客ばっかだから……
だいたい、5回もラウンジ行って食べてばっかいたら お腹こわすよ。
そんなの恥ずかし過ぎ。
自分男だけど、そんなの彼女だったら 激しく嫌
85列島縦断名無しさん:04/07/10 14:38 ID:CuyYth96
リッツカールトンのクラブラウンジで、モトを取ろうとして
入りびたったと書いた最初の人は、自分の知る限りではホテル
ジャーナリストの村瀬千文。(これは10年ほど前の話。場所は
サンフランシスコのリッツカールトン)
86列島縦断名無しさん:04/07/10 14:52 ID:rz6+hHHq
>>84
たぶん>>77は、エバチン掲示板のカキコの無断転載でしょ。

87列島縦断名無しさん:04/07/10 15:02 ID:vbza/s3P

やっぱり神奈川は朝鮮だった。
  ↓↓↓

http://www.infogogo.com/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C.html
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。
88列島縦断名無しさん:04/07/10 20:39 ID:qWc5m3kC
ラウンジって1万2千円だよね?
ラペでランチして5千円、スプレンで朝食とアフタヌーンティして、7千円
の方が、ゆったり出来るし、3回も来てるよって目で見られずにすむし
いいと思うんだけど。
89列島縦断名無しさん:04/07/10 21:47 ID:PyUKfikw
79です。知らないうちにレスがきてた。ありがとう。
プロ客のテクニックといわれたらその通りで返す言葉もございません。
たしかにみため素人さんには最初からものをたのまないしね。
でも、そういう素人ホテルマンもそのうちけっこう立派になって制服がにあってくるようになるんだよね。
そういう変化を楽しんでゆくのもまた一興ではないでしょうか。
よくいく寿司屋で、お茶をもってきてた若い職人さんがいつのまにかカウンターにはいっているのを発見するような喜びににてる。

よく若いウェイターさんを呼び止めようとして苦労しているひとがいるけど、わかいひとは視野が狭いのでこっちが手を挙げてもみえてるわけがない。
わかいひとがサーブしているときにはこぼされても大丈夫なようにハンドバッグやコートを横の椅子にあらわにおいとかないとかね。
えらそうに言うけど、気に入ったホテルでながくつきあいたいときには「お行儀のよい王様」のようにふるまうのが、たぶんサーブするほうもやりやすいのではないかと。
(困るのはスプで晩飯くってるときにギターふたり組がリクエスト取りに来るんだけど、ああいうときみんな何をリクエストしてますか?うちの子がくまのプーさんをリクエストしてことわられてた)
90列島縦断名無しさん:04/07/10 22:30 ID:k+24IzqX
>>89さん
解る解る!!お寿司屋さんの話
お寿司屋さんではないけど、リッツに限らずキチンとしたホテルのウェイターさんは
名札をちゃんと付けているので、極力名札を見て名前を憶える様にしてます。
(名前覚えるの苦手なんだけど)
お顔なじみのスタッフが、自分の好物とか、以前した話を覚えていてくれたりすると嬉しい。
(顧客履歴があるから解るっていえばそれまでだけど)

スプレンディードの2人組(?)まだ居たのね〜。
スプレンディードは、去年までよく行ってたんですけど、ちょっと雰囲気がファミレスぽっくなちゃたんで
最近二の足踏んでるんですけど。
(平日もデザートビッフェとかやってるからかな?)
以前、行った時やっぱり2人組が『リクエストナイデスカ〜?』って回って来ました。
平日で、ゲストも少なくて、そのお客さん達もノリが悪くて、
友人と2人して、リクエストしまくりました。
確かイタリアだかスペインの人達でしたよね。そんな外国の歌なんて知らないので
春の歌だとか、猫とか動物のでてくる歌とか、適当にリクエストしてました。
なんか書いてて懐かしくなってきた。今度2人組の居る時行ってみよう。

ピアニストもいたよね〜そーいえば

91列島縦断名無しさん:04/07/10 23:19 ID:cvQH0qB7
>>89
79タソはオサーンだと思うので問題はないと思うけど、彼氏ナシの
女性の場合だと、美形ホテルマソと仲良くなって、その人にやたら
ベタベタしたりする人もいる。(たとえばホテルジャーナリスト
の村瀬○文とか)
他にもホストクラブのホストがわりに、クラブフロアのホテルマソ
と必要以上に会話をしたがったり、ホテルのバーのバーテンダーを
独占したがったりする、金はあるが寂しい女性がいる。
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:16 ID:8OpjRO0g
>>91
この間、そんな『おじさん』(って言っても30後半位?)がいたよ。
どうやらお気に入りのスタッフ(勿論男性ね)がいるらしく、その人が他のテーブルの
サービスに付くのが面白くない様子。
他のテーブルに行くと、そこのゲストをものすごい形相でにらんでいた。
そのおじさんの側のテーブルだったんだけど、
端から見てると結構楽しめたよ。(最初は、気持ち悪るかったけど…)
そのスタッフも、他のスタッフも心得ているらしく、苦笑してたけど

やっぱり、その手の趣味の人なのかな〜。
93列島縦断名無しさん:04/07/11 09:54 ID:ySd8zE20
>>92
そいつ、背が低く痩せていなかった?肩幅があっていない
ガバガバのジャケット着ていなかった??
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:10 ID:G+reZz7U
>>93
う〜ん、普通の感じ??かな??
身長体型とも、Mサイズ。人は見かけによらないね〜っと(?)
一緒に食事した知人と話しました。

どこでもそうだけど、ホテルのスタッフと顔なじみになるとお徳な事はいっぱいあるよ。
特にリッツは他のホテルより一人一人のキャパが広いのか、本当に、色々してくれる。
(他のホテルだと「マネージャーと相談して…」って感じな事でも、気軽にしてくれる)
只、双方共に慣れ過ぎると、ちょっとそれは待って!!って事もでてくるけどね。


95列島縦断名無しさん:04/07/11 11:32 ID:ySd8zE20
前に同地方別ホテルで見たオカマ野郎じゃなかったんだ
オカマは粘着だからスタッフも困り果てていたがw

客の前では紳士然としているが裏では>>77みたいにやってんだろうな
特殊な性癖を持ち合わせていないかぎり、同性愛は避けたいもんなw
96列島縦断名無しさん:04/07/12 15:26 ID:HmfGTW9C
>>95
えっ? >>77は確かにちょっとずうずううしいとこがある行動だけど、
そこまで無茶苦茶言われては可哀想だよ。

正直、同じ事聞きたい気持ちもあるけど、おとなしく次号メルマガを待つ小心者の私。
で、結局レート提示はしてもらえたのだろうか?ちょっと気になる。
97列島縦断名無しさん:04/07/14 13:49 ID:mqBqTzt4
村瀬某の大阪のホテルについてのガイドブックにあるこのホテルの説明。

アメリカでリッツ文化の洗礼を受けた人たちの評価は低かった、みたいな記述があるんだけど、これの意味するところは何???
98列島縦断名無しさん:04/07/17 00:33 ID:O+vp+7mV
意味するところ=「私には主体性がありません」
99列島縦断名無しさん:04/07/18 04:11 ID:uHQLDCgq
>>97
ホテパラ大阪版でつね?
アメリカのリッツはもっと充実したサービスを提供していて紳士淑女の社交の場だったのに、日本のは子どもが走り回るような場所だ、とでも主張したかったんじゃないかな?

ただ、大阪のリッツはがんばってるとは思うんだけど・・・
100列島縦断名無しさん:04/07/18 10:29 ID:rXWVk75a
子供も困るけど、リッツクラスだったら、クラブフロアラウンジとか
メインダイニングは、子供禁止にしても問題ないと思うけど。
しょーもない大人も多いよね。
この間、寝起きのパジャマ スリッパ姿でクラブラウンジに出てきた馬鹿者2人組がいた
OLかなぁ(勿論顔はすっぴんでした)
勿論、スタッフが飛んできて止めていた 当たり前ですが…
百歩譲って、目の覚める様な美女なら許しもするけど
ホテル利用前に常識以前の問題だよね。
朝からとんでもない物を見てしまったって感じ…
あんな客ばかり出入りしていては、スタッフがどんなにがんばっても報われないよね〜
ホテルスタッフに同情する。
101列島縦断名無しさん:04/07/18 10:33 ID:M4NxrJVl
>>100
その程度のホテルだってことをオマエもはやく
気づけよ
102列島縦断名無しさん:04/07/18 12:07 ID:M7oG2A+B
>>100
まぁ其のOLが、半ケツ&ハミ乳のランパブ嬢みたいな格好
でクラブルームに来たら、野郎どもは全員ウェルカムだ罠。
たぶんパジャマ姿の2人組は、大衆温泉旅館しか泊まったこと
ない庶民が、ボーナスが出たから思い切ってリッツカールトンに
泊まりましたってところだろうね。
103列島縦断名無しさん:04/07/18 12:39 ID:uHQLDCgq
客室のドアの外は公共のスペースだから、浴衣や下着姿でウロウロするのはマナー違反だけど・・・

ここもそうなんだけど、プールに行く時、「部屋で着替えてバスローブを着て来い」みたいな案内される。
で、バスローブ姿の客とエレベーターで一緒になると、こっちも恥ずかしいのだが・・・
104列島縦断名無しさん:04/07/18 13:11 ID:clJPp3hm
>>103
客室の案内にも、フィットネス/プールへ行く際は、バスローブOKてあるので問題はないよ。
けど、リゾートホテルじゃないので、遭遇すると恥ずかしい…
自分も、マッサージルームに行く時は、バスローブじゃ行けない…
脱ぎ着の楽な服で行ってます。
フィットネスのスタッフにも『バスローブでいいですよ』って言われるけど
105列島縦断名無しさん:04/07/18 16:41 ID:Gq5Vrmss
クラブラウンジ 子供の利用禁止には出来ないかな?
せめて平日とかは、子供(子連れ)は禁止にしてほしい。
本当に躾の行き届いたお子様って少ないし。親御さんが自分の子供は大丈夫と思っても
はたから見てるとどうよ??って事が多いんだよ。
ラウンジのスタッフにフルーツ(お菓子かな?)ねだって付きまとってる。
総じて、リッツのコンシェルジュさんは優しいので、付き合って上げてた様ですが、
他の仕事が出来ないようで、端から見てると気の毒でした。
そんな親に限って、いっぱいお菓子もらって嬉しかったとか、言いふらすのよ。
106列島縦断名無しさん:04/07/18 18:22 ID:l9E79O/j
>>105
知人の場合、息子の面倒は客室で夫が見てあげていて、妻がリッツの
クラブルームからホテルマンの了解を得て、3時のおやつのお菓子を
客室に持って帰って息子に食べさせたそうだ。
ちなみに息子は当時は幼稚園児で、ソファーで飛び跳ねる元気な
タイプだったから、クラブルームは自粛したってさ。
で、夕方は夫はクラブルームでマターリ飲酒して、妻と息子は客室
で入浴。
107列島縦断名無しさん:04/07/18 21:14 ID:0kIKTQ2h
>>106
106さんの知人さんのように、気を使ってくれる人はいいよね。
却って恐縮するよ。
でも、大多数の親子連れって、ラウンジを食べ放題のファミレス感覚じゃないかな?
『料金はらってんだから!!元を取る』ってな感じかな。
そんな親みて育った子がいずれ、>>100のような社会人になっていくんじゃ。
悪循環だよね。
108列島縦断名無しさん:04/07/18 23:20 ID:7PGOg3s3
ラウンジごときでどこまで議論す(ry
109列島縦断名無しさん:04/07/19 00:07 ID:thgCJqv2
>>108
リッツカールトンのクラブフロアに泊まれないモマエには、
一生関係のない話で盛り上がってスマソ。
110列島縦断名無しさん:04/07/19 00:30 ID:92STrq9S
二流ホテルに三流朝鮮人の集いか?
111列島縦断名無しさん:04/07/19 00:35 ID:8r8z0OBi
従業員が裏で笑っているにもかかわらず、ラウンジ目当てで
ホテルに行く馬 鹿。
>>109
オマエらのような小銭を貯めていく輩ではないのでもう秋田。
112列島縦断名無しさん:04/07/19 02:13 ID:5hEsDxOp
関西空港からリッツに行きたいのですが、リムジンバスはホテルのエントランスまで行ってくれるのでしょうか?
むかーしリッツには行ったことがあるのですが、エントランスはたしかバスが止まるようなスペースはなかったように記憶しています。

「はるか」で大阪駅経由だと、駅からスーツケースころがしながらホテルまで。
「ラピート」のなんば駅っていうのはタクシーに乗っても拒否されない距離なんでしょうか?

すみません、大阪は不案内なもので・・・
113列島縦断名無しさん:04/07/19 05:17 ID:9E/D8VhX
>>112
リムジンバスは知らないでつ。すんまそん。
はるかは大阪駅ではなく新大阪に着きます。ラピートのなんば駅も含めて
タクシーは乗車拒否されません。
大阪駅に着くのはJRの関空快速でつ。この場合はスーツケース転がして
ホテルまで徒歩。タクシーは乗車拒否必然且つ歩くには少々長距離且つあ
のややこしい大阪の地下街経由でつ。
漏れならば大阪地理不案内の方にははるかで新大阪に出てタクシーを勧め
まつ。タクシーでエントランスに着くのが高級ホテルらしい気がするから。
114列島縦断名無しさん:04/07/19 08:43 ID:JcgxyZqk
>>112
関空からリムジンバスで来ると、ハービスの高速バス乗り場に付きます。
(リッツのエントランスには付きません)
ここに、リッツカールトンへのホットラインの電話があって、それで連絡いれると、
ドアマンさんが車で迎えに来てくれますよ。
ちょっと待つけど、ドアマンが制服のまま恭々しくお迎えしてくれるのが快感だったりして。
でも、一番は新大阪か、なんばからタクシーで乗り付けるのが、一番スマートかな?
ドアマンに扉を開けてもらえるのがまた快感。
(チェックイン時間2時前後は、到着のゲストで込み合うので
 時間をずらした方がベスト、人でが足らないと自分で荷物を持つはめに…)

余談ですが、『関空行き』のリムジンバスは本数こそ限られますが
リッツのエントランスからでますよ。
115列島縦断名無しさん:04/07/19 11:43 ID:uGZhK4g+
>>111
夏厨、必死だな(w。
116列島縦断名無しさん:04/07/19 19:15 ID:gn+5dUwN
>>112

114さんに付け加えだけど
ハービスからならスーツケース引きずってもいいんじゃない?
ベルのお方が来てくれるの待ってる間に着いてしまうような
タクはスマートだが
1. はるか+新大阪からタク
2. 南海ラピート+難波からタク
これらの最大の難点は道が混んでるのででタクシー代が読めない事
新大阪からは真っ昼間(11-3)以外は混んでる
難波からは一日中混んでる
イラチの大阪人の私としてはリムジンにしてしまうだろう



117列島縦断名無しさん:04/07/19 20:56 ID:/lhpRM/r
一流ホテルにバスかい?????wwww
118列島縦断名無しさん:04/07/19 21:33 ID:IRQwQDY2
>>117
大阪も東京もほとんどの一流ホテルは空港リムジンバスが
乗り入れているのでは?
119列島縦断名無しさん:04/07/19 21:56 ID:trk7JRXD
大阪も東京もほとんどの一流ホテルは・・・・
そのセンスが渋いねえ、右向け右だんべw
120列島縦断名無しさん:04/07/19 22:04 ID:t/bea5/y
リッツに格安タクシーMKで乗りつけこれ最強

あ、MKは京都だったっけ?
121列島縦断名無しさん:04/07/19 22:47 ID:p8oGZ756
関西空港、伊丹空港を発着する京都方面、神戸方面への
相乗りタクシーをMKは走らせているよ。
122列島縦断名無しさん:04/07/20 09:40 ID:to4eW5xP
乗った事ないけど最近なんばにMKいるね。
でも市内移動ならどんなに混んでても知れてるから
安心してタク使って大丈夫だよ。
距離がないし都内みたいな混み方はしないから
あたし的にはタクおすすめ。
123列島縦断名無しさん:04/07/20 10:18 ID:BjRH6RFd
大阪のタクシー当り、外れが激しくないですか?
すご〜く親切な運転手さんに当ると、そりゃ嬉しいしチップも
はずみますが。
大外れを引くと、腹立たしい事この上ない!!
新大阪から、近距離タクシーで
(もしかしたら、新大阪からリッツって近距離じゃないのか?)
「リッツカールトンへ行って」って行き先指示したにも拘わらず
「ウェスティン」へ連れて行かれる所でした。
途中で気が付いて、誤りを示唆したら、運転手ってば、逆ギレされた!!
腹立つ事といったら、おまけに
リッツカールトン目の前にして
「ここは、リッチホテル」って訳の解らんことを言い出して(怒)
なんとかかんとか、リッツのエントランスへ到着しましたが、
ドアマンさんの、笑顔のお迎えが無かったら、こっちがキレまくってたかもしれない。

いつもなら、「おつりいりません(って云ったて500円位ね)」って言って降りますが
流石に、しっかりおつりもらって降りました。
124列島縦断名無しさん:04/07/20 11:51 ID:to4eW5xP
女性だと変な対応とかは少ないんだけれど
男の子の話聞くとそういうことってザラだね。
なんていうか
男の子の近距離→乗車拒否
女の子の近距離→無料
これが当たり前なかんじです。
おもろいおっちゃんに当たったらラッキーやで!
125列島縦断名無しさん:04/07/20 16:31 ID:PzlF0nk9
>>124
脳内にしても( ゚Д゚)ポカーン
126列島縦断名無しさん:04/07/20 16:37 ID:to4eW5xP
>>125
女に生まれたらわかるよ。
女でもかわいげがなかったら無理なのかもしれないけど。
127112:04/07/20 19:42 ID:Oe33HzNt
>>113
>>114
>>116
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
「はるか」は大阪駅にはとまらないのですね。
新大阪からタクシーに乗ることにします。

ところで、ここのホテルのサイトってリニューアルされたんですね。
全然気が付きませんでした。
128列島縦断名無しさん:04/07/29 23:02 ID:zUU4eF1H
HP新しくなって、直接宿泊予約できるようになりましたよね。
で、早速秋の宿泊予約をメールでお願いしたのですが
即日、担当者さんから、丁寧なお返事メールが届きました。
お部屋の件だけでなく、ちょっとしたメッセージも書き込んで送ったのですが
きっちり、読んで頂いたようで、そちらについてもお返事がありました。
(所によったら、お返事来ない所もありますよね。)

今から、宿泊するのが楽しみです。
129列島縦断名無しさん:04/07/30 19:22 ID:9DhvFfHN
>>123
俺の場合、そういう糞タクにあたったら、自動扉を蹴りあげて出ていく。
ブラブラになって使い物にならなくなるよ。
130列島縦断名無しさん:04/07/30 19:47 ID:mRnj37fI
大阪のタクは三菱かMKか本タクに限る。
近距離からでも笑顔でリッツまで行ってくれるぞ。
逆にト○エはクソ。舌打ち&無言&急ブレーキ・急発進の嫌がらせ攻撃。氏ね。
131列島縦断名無しさん:04/07/30 21:08 ID:oxG4DitJ
新大阪のタクシー乗り場、リッツに行くならどっちから乗ればいいんですか?
あれは近距離?
132人に親切にしてもらったら:04/07/30 21:59 ID:5j7C6VYK
>>79など

おいおい。人に何かしてもらって謝意を示すのがプロ?????
礼儀をわきまえた人としてアタリマエの行動ではないのか???

プロォ??? 片腹痛いわい。
133列島縦断名無しさん:04/07/30 22:18 ID:LrMwI+BI
>>131
近距離でつ。
わからんかったら案内のオサーンに聞く。
134列島縦断名無しさん:04/07/30 22:59 ID:UCd91Ceh
>>132
79です。たしかにおっしゃるとおり。
私が間違っていたと反省しています。見返りを期待して謝意を示すのはみっともないですね。

この年になっても教えられることは多いです。
同時に、自身にこびりついた殻の厚さに呆然とするばかりです。
132さんありがとう。
135列島縦断名無しさん:04/07/31 00:12 ID:eSW3ygzo
>>132
でもさ、日本人って「サンキュー」「サンクス」「メルシー」
「グラッチェ」「シェイシェイ」など、外国のホテルでウェイター
やホテルマンに親切にされても、お礼を言わない人達が結構いるの
よね。まぁ、日本のホテルでもそういう態度だけど。
こういう傾向は、特に傲慢なお金持ちで年齢の高い人に多い。
136列島縦断名無しさん:04/07/31 01:17 ID:yifrFfNk
日付が変わるまで待ってたのか・・
137列島縦断名無しさん:04/07/31 08:38 ID:SRjX3Q6M
>>135
同意ですね。
自分も以前、ホテル業界ではないですが、サービス業に身を置いていました。
アパレル関係だったのですが。
本当に良いお客様は、「ありがとう」って言ってくれます。
中途半端なお客程、常連、上客ぶるから困りよう…
例、自分がこのホテル(ホテルに限らないけど)の常連、上客と思っても
上には上がいるって、思わないとね
>>135さんの云うように、傲慢な中途半端な成金さんとかに多い傾向なんだけど

サービス業って、突き詰めれば、1対1の人間関係なのよ。
確かに、お金いっぱい落していってくれる人が、『会社』にとっては上客なのかもしれないけど
一従業員としては、ホテル(お店)の雰囲気を理解してくれるお客様が一番大事。
そういうお客様だと、仕事とは別のところから、心からサービスしたい!!って思うものです。
って、これは、以前の仕事の時の感想ですが。

お客様から、「ありがとう」って言葉は、本当に嬉しです。
(今の仕事の時もそうですが)
最近の日本人って、感謝を表すのが不得意になってきてると思ます。
日本のホテルは、海外のように「チップ」の習慣ってないから
サービス受けた時は、「ありがとう」って言いますし
客とはいえ、こちらが迷惑かけた時は「ごめんなさい」って伝えるようにしてます。
138列島縦断名無しさん:04/07/31 13:54 ID:L7vsO6Rd
>>137
>サービス業って、突き詰めれば、1対1の人間関係なのよ。
突き詰める、以前に、そうだがww
オマエ長杉、語り杉。
139列島縦断名無しさん:04/07/31 16:10 ID:tzC/9KWW
夏休みキッズ宿泊パッケージ、利用したことある人います?
140列島縦断名無しさん:04/08/03 00:12 ID:IOxmTTnd
>>139
ライオンの着ぐるみのヤシのことかな?
あれ、ゴールデンウィークに見かけたときに、うちの子と引っ付いて写真とったけど
ちょっと汗の匂いというか、なんというか、、、とにかく匂ってた。

ファブリーズしてほすい。
141列島縦断名無しさん:04/08/03 10:31 ID:4VZxp2rr
今ディズニープリンセスコレクションのイベントやってるね。
ディズニーマニアの私はちと興奮。
ピンクのPOPが浮いてていいね。
142列島縦断名無しさん:04/08/03 10:54 ID:/mIOG4MU
リッツにタクで乗り付ける奴は893ばかりか・・・。
143列島縦断名無しさん:04/08/03 18:47 ID:1qQlOqx1
>>138
まぁまぁ、そういわずに。
サービス業の人の心理が判っていいじゃありませんか。
>>142
私も大きな荷物を抱えてリッツに逝くのに、乗車拒否に遭って
困ったことがありまつ。
仕方ないので「遠回りしてもいいから、とにかく乗せて下さい」と
必死で頼んだら、やっと乗車させてくれたこともある(w。
また別の時のことですが、国際興業のタクシーの某運転手さんは、
たまたま良心的な人だったせいか、嫌がらず乗車させてくれました。


144列島縦断名無しさん:04/08/03 22:40 ID:HakUlKQC
リーガのPTが満室だったのでこっちのクラブフロアを予約。
夏休みになりましたが、お子たちはラウンジで走り回っていますか?
それだけが不安・・・

いらぬ世話なんだけど、東京にリッツ・カールトンがオープンしたら、サイトのURLはどうするのかな?
145列島縦断名無しさん:04/08/04 08:22 ID:iqUEARcH
>>144
夏休み 特に週末は「お子様」天国みたいよ〜
夏休みは、子供も親もホテルに不慣れなゲストが多くて
通常の雰囲気とは、180度違うみたい…
(特にお盆時期は、ファミレス状態だそうです)
宿泊は週末?平日ならまだましかもしれないけど…
そんな話をスタッフから聞いて、長期休暇シーズンや週末は宿泊しないようにしてます。
(幸、仕事柄、平日の方が休み取りやすいし)

ラウンジ利用は、夜8時以降お子様禁止の時間帯をメインに利用した方がいいかも
(10時までなので、2時間位しか居られないけど)
146列島縦断名無しさん:04/08/05 15:14 ID:sSFny6qb
2週間宿泊予定でつがそんな状態ならジーパンでも行けるかな・・
147列島縦断名無しさん:04/08/05 15:35 ID:HtERKKNQ
>>146
ボロボロに破れてないのとか、ひどく汚れていないならOKでしょう。
148列島縦断名無しさん:04/08/05 21:41 ID:NiCzydUc
>>146
2週間も滞在とは羨ましい〜
煩い親子に遭遇しない事を祈ります。
149146:04/08/06 08:36 ID:pOQRY4g3
>>147
おお。ありがとうございます。
それなら見苦しくはないので大丈夫と思います。

>>148
高校野球観戦が目的です。
スレ見るとお子様連れ多そうで・・心して行って来ます。
150列島縦断名無しさん:04/08/06 10:36 ID:YA2OjGdv
お盆、子連れで泊まります。
食事はお部屋で、ラウンジも行きません。
ただプールではハシャいでしまうかも・・・。
151列島縦断名無しさん:04/08/06 10:58 ID:wlWzY+R/

>>150
支払う金に見合うよう楽しんできてください。


152列島縦断名無しさん:04/08/06 13:58 ID:mc5A+S0c
>>150
タクで20分強。
ttp://www.spaworld.co.jp/spapoo.html
ここなら気を使うことなく思いっきり遊べるよ。
153列島縦断名無しさん:04/08/06 15:19 ID:Tw46dkyP
>>150
あそこのプールでどうはしゃぐんだ?
154列島縦断名無しさん:04/08/06 17:00 ID:Ae+U/Nua
プールならリーガロイヤルが大阪では最強だろう。
155列島縦断名無しさん:04/08/07 00:37 ID:H9A+NGUm
>>152さんと同意
リッツのプールは他のホテルよりちょっと小さめ(狭い?)
で、半分位が会員さん専用になっているので、一般のゲストは使えません。
夏休み、ましてお盆時期は、プールもお子様達で混み混みです。
大阪市内、結構スパランドみたいのがいっぱいあるので、お子さん小さいなら
外のプールの方が楽しめるかもね〜

(自分はどっちかっていうと、お子様連れと一緒になってしまう
 大人(?)のゲストが気の毒に思ってしまう
 自分も、夏ではなかったですが、どーしょもない親子と遭遇してしまい、苦い経験が…)
156列島縦断名無しさん:04/08/08 07:58 ID:6jYh4N27
初めていったけどルームサービスの和食も
スプレンディードのバフェーもいまいちでしょぼーん
157列島縦断名無しさん:04/08/08 09:23 ID:2IcguPsf
>>156
リッツはクラブフロア平日利用が吉。
158列島縦断名無しさん:04/08/08 10:27 ID:8sieaazU
禿げ上がるほど同意。
159列島縦断名無しさん:04/08/10 12:50 ID:kGZx2ADI
>>157 >>158
本当に同意。
別の所で、お決まりの
『今月。クラブフロア初宿泊です。どんな服装で行ったらいいでしょう?
 リッツのような高級ホテルは初めてです。』
ってな、投稿を発見!!
この服装ねた、いろんな所で定期的に出てくるけど
そんな気になるなら、リッツのクラブなんて無理して泊まらなければよい。

夏休み中、こんなゲストばかりなんだろうなぁ
160列島縦断名無しさん:04/08/10 18:17 ID:gsJE4tZW
>>159
でもさ、ジーンズにウンスジ(ウンコの筋)つけてクラブフロアに
乗り込まれるよりマシ。
161列島縦断名無しさん:04/08/10 21:22 ID:shyUG/fh
>>159
同意
なんで、リッツって服装話忘れた頃に出てくるね。
(例えば、PH東京辺りのレスだとそんな話出てこないのにね。)

まぁ 夏休み ホテル初心者ってことで多目に見てあげて。
162列島縦断名無しさん:04/08/13 10:38 ID:FNMntX0H
エバチンのところのユキノって野郎、てめぇを何様だと思ってるんだろ?
オメェもただの客、他人様も客だろうが。

スタッフから聞いた他の客の情報を嬉々としてネットで流したり
まったくマナー知らず、身の程知らずの鼻につく野郎だぜ
163列島縦断名無しさん:04/08/13 12:30 ID:W2qmae74
そうそう、Yさんって不思議な人。

書き込みで必ずスタッフと仲良しだとアピール、スタッフとの会話をネットで
何度も嬉々として公開してますよね?特別扱い受けてるって自慢したいのかな?

本当にリッツを贔屓にする常連さんでリッツを愛しているなら、スタッフが
コッソリ耳打ちしてくれた話を得意がって掲示板で披露しないと思うのです。
理由は簡単、公表することでリッツとそのスタッフに迷惑かけてしまうかも
しれないから。彼女にはソコが理解できない模様。
164列島縦断名無しさん:04/08/13 13:51 ID:aYxknj9f
そこまで、ホテルの人が親しくしてくれるって
正直、羨ましいけどな〜

165列島縦断名無しさん:04/08/13 13:54 ID:/oDOyLW1
>>163
「私だけなの」と勘違いしているのでしょう
きっと彼女は年中お祭り状態なんじゃないでしょうか?w
166列島縦断名無しさん:04/08/13 14:23 ID:ggYqbrlV
>>164
普通に話しかけると相手してくれるんじゃないの?
向こうも仕事だしね。「今忙しいからあとで・・」なんて
いわれないでしょう。結構なサービス料取ってることだしw
167列島縦断名無しさん:04/08/13 15:04 ID:Gfp+Hz1K
スタッフと仲良くなるのに命かけてる香具師って、結構いるよ。
たとえばJHCC(閉鎖)のyamada君みたいに、管理職のホテルマン
と親しくなって人脈を広げたい香具師とか、ホテルの裏話を聞いて
ホテル情報通を気取りたい香具師や、安い宿泊レートをゲットしたい
セコい香具師が、ホテルマンとやたら親しくなりたがる。
でも女性の場合、ホテルに一緒に逝く友達がいない寂しい1人
泊まりさんや、ホテルマンをホスト代わりしたいおしゃべり好き
の2〜3人泊まりの人達がいて、結構ヲッチしてるとおもろい。
日本人女性でもアメリカのリゾートホテルに一人で長期に泊まって、
そこのホテルマンを食った元女優の石原真理子という猛者もいるし、
バリ島のホテルマンと結婚する日本人女性(ホテルヲタではない)
は割と多い。
ちなみに私の知人女性は、海外の小規模高級ホテルの総支配人と
結婚前提に交際しようとしたツワモノすらいる。(結局遠距離恋愛
なのでフラれたが)
これがうまくいけば、海外セレブになれたのにと悔しがっていた(w。
168列島縦断名無しさん:04/08/13 19:29 ID:jzXAkO3H
誰にもじゃまされない自分達の時間がほしくて
ホテルステイする私にはホテルマンと仲良くて・・・とか
理解しがたいな。
挨拶代わりのちょっとした会話ならするけれど
それ以上はどうでもいい、むしろイヤだ。
人それぞれだとは思うけど不思議。
169列島縦断名無しさん:04/08/13 20:33 ID:Vq/61d0E
>>168
全くそうだと思う。
完全なプライベートタイムを望んで行く者には
167で挙げられてるようなヤシは理解不可能だな。

あんまり機械的なのも困るけど、
望まれたら徹底的にサービスしてくれる、
望まれなかったら最低限以外何もしない、
そんなのが有り難いかな。

170列島縦断名無しさん:04/08/13 20:45 ID:GBPsvvOX
会話を楽しみたいとかいろんな過ごし方があるのは
理解するにしても、その内容を吹聴するケツの軽いwババァは
逝ってほしい。頭の悪さを公表するなって>逝き脳
171列島縦断名無しさん:04/08/13 21:19 ID:anaRD4VC
海外のホテルマンと、気の利いたオサレな会話?していると思い
込んでいる、激痛キャラの某女性ホテルジャーナリストがいるよね。
えーと、確か村○千○とかいうヤシ。
コイツはサンフランシスコのリッツカールトンのクラブフロアで、
元を取るためにずっと居座ってワシワシとミールを食らったり、
「マイ・プレジャー」という返事が聞きたくて、わざわざどーでも
いいような用事を作って、美形ホテルマンに色々なリクエストしま
くったんだとさ。
こんなお里が知れる貧乏育ちのヤシは、いくら英語が出来ようが
アフォ丸だしのdqnだから、まさに日本の恥としか言いようがない。
172列島縦断名無しさん:04/08/13 21:23 ID:3sw7Unkd
>>167
日本にもクラブメッドのイケメンGO(スタッフ)の追っかけを
してる、若いネーチャンや中年ババァがいるね。
定期的にお目当てのGOのいるクラブメッドへ宿泊し、そのたびに
セックスするんだって。
173列島縦断名無しさん:04/08/13 22:26 ID:HHyQQjT1
肉便器相応の脳を持ち国内のホテルで喋りまくる逝きの。
174列島縦断名無しさん:04/08/14 02:54 ID:DO9RFwKn
いいぞ!手々介はん
よくぞ言ってくれた (涙)
175列島縦断名無しさん:04/08/14 02:55 ID:DO9RFwKn


けんさん

 ドレスコードなんて無いですから、気楽に行って下さい。
 
 他人の服装や、何をどれだけ食べているかとかチェック
 している人の方が、はるかに気持ち悪いです。

 大声で喧嘩しているならともかく、談笑してるのは微笑ましい。
 そう思いませんか? 

 あまり、ホテルおたくが勝手に作った規則を常識と思わない
 方がいいと思います。
 
 ホテルはもっと気軽で、楽しい場所であってほしいですから、
 なんていうか、常連の方々は敷居をあまり上げないでほしい
 のです。
176列島縦断名無しさん:04/08/14 10:01 ID:mW93mwkI
YはGMを筆頭に全スッフにうざがられてる
もう来ないで欲しい

みんな居留守使ってるよ

ヒジュアル的にもキツイし

177列島縦断名無しさん:04/08/14 11:01 ID:rSR/jd3m
>>176
>ヒジュアル的にもキツイし

ワザとだよな?
いや、hとbのタイプミスだと言ってクレ。
178列島縦断名無しさん:04/08/14 15:51 ID:mW93mwkI
わざとだよ わざと……

……

悪かった!ミスった!ゴメンって
いじめないでくれ、そんなことで〜

っつーか スタッフをスッフって 書いてるし…とほ

179列島縦断名無しさん:04/08/14 21:36 ID:ehhKQ/Nt
皆 ひまやなぁ〜
夏休み真っ盛りなのに、2ちゃんか〜
どっか行かへんの?

って、自分は仕事忙しすぎて、夏休みどころか、普通の休みも取れん

アラ探しもいいけど、自分が体験したこと聞きたいわぁ〜

リッツっていいホテルだと思うよ。
180列島縦断名無しさん:04/08/15 01:26 ID:SHVcJNXW
泊まってきたよ、とてもいいホテルだった。
スタッフは皆若いけど感じよかったよ。
娘2人は着いたとたんベルボーイに白いくまのぬいぐるみをもらい、
部屋にもくまとライオンのぬいぐるみが置いてあるし、更にチックアウト
をしている間にももらったので10体くらいある・・・。
そういうサービスなのかな。



181列島縦断名無しさん:04/08/15 08:27 ID:ehbLpKOt
すご〜い!!お子さん連れならではね♪
白くまのぬいぐるみは、以前レディースプランの『おまけ』
で付いてけど、今はどうかな?
182列島縦断名無しさん:04/08/15 11:59 ID:iVQuUAt2
>>180
暑くて疲れているのだろうが、チックアウトって・・・(w
でもリッツカールトンってマリオット系列だから、よーく観察
してるとサービスが荒っぽいところがある。
183列島縦断名無しさん:04/08/15 13:07 ID:fLe1CJ7L
反日国家「中華人民共和国」にもリッツカールトンあるんだね。びっくりした。
しかも2007年には広州にもできるんだってさ。リッツともあろうものが地方都市に作るなよー
184列島縦断名無しさん:04/08/15 13:56 ID:8DCSbY95
とあるスレからコピペ

名前: 名無しさん 投稿日: 04/08/13 13:17 ID:+bPi4S++
 数年前、大阪で一人の方に道を尋ねた事があります。

 私「○○への行き方をご存じですか?」
 大阪人「知っとる。」
 私「行き方を教えて頂いて宜しいでしょうか?」
 大阪人「教えたらナンボくれる?」

 たったこれだけの会話ですが、当時の私はこの人が怖くなってその場を急いで離れました。
 この人からすれば、軽い冗談のつもりだったのかもしれませんが(そうだと願いたい)、聞く側から
 すると冗談とは受け取れない場合もあるのです。(特に大阪の方は金勘定に五月蠅いと良く耳にしてましたし。)
 日本全国に仕事で出張するのですが、道を尋ねてお金を要求されたのは大阪だけでした。
185列島縦断名無しさん:04/08/15 14:31 ID:EDF9qHrf
>>183
リッツカールトンの資本元は、アメリカだから…
反日もなにも…
186列島縦断名無しさん:04/08/15 15:54 ID:jXOnJYP1
リッツってあらゆる箇所にイヤな所ないですか?
作りが小さいがゆえ。
階段、廊下で「他人に入ってこられたくないエリア」を
犯さざるをえない共用スペースが多過ぎます。
なんだかすごく居心地がおかしいと思ったら
すれ違いだとかそういう時に自然に身構えていることがわかりました。
聞けば宿泊とそうでない客を分ける為なんだそうだけどちょっとね・・・。
187列島縦断名無しさん:04/08/15 16:14 ID:11epIRHN
>>186
ごめん、自分の頭が悪いのか何を言いたいのか………
よく解らないんですが。

宿泊者としては、宿泊利用でない人との区分けは
ありがたいと思うのですが?

作りが小さいのは、好きだな
ロビーとかも、狭い(?)し ソファの数も少ないから、
待ち合わせ向じゃないのもいいと思うよ。
大阪だと リーガとか、器の大きい所は好きじゃないし
(あそこ1000室位あるんだよね?)
それこそ、ゲストだかなんだか、理由の解らない人ばかりいそうで……
188列島縦断名無しさん:04/08/15 16:26 ID:cao7wRBe
すごい人、いたよ。
クラブフロアに泊まっていたとき、エレベーターで乗り合わせたオバサン3人組(宿泊客ではない)が、キーを差し込んで操作していた自分に向かって、
「ちょっと、お兄さん、それ何?」
「私らも見せてもらってもええかな?」
みたいなことを言ってきた。
宿泊者専用のフロアだと言うと、
「ええがな、見るだけなんやし!」
と言い、クラブラウンジのフロアまでついてきてしまった。
ラウンジに入ってきてしまい、「ここでお茶飲も!」とか言出し、スタッフにつまみだされた・・・
というか、スタッフも困り、慇懃無礼に「こちらはお泊まりのお客様専用ですので・・・」と説明され、退散させられた。
189列島縦断名無しさん:04/08/15 16:42 ID:k9Ydhqio
>>187
186じゃないんですけど、
先日泊まった時、こう、奥まったところにL字型に
2室のドアがあったんですね。
ルームサービスのワゴンを外に出したら、
その隣の人のドア前にもなっちゃうわけ。
この設計はないだろう、と思いました。
190列島縦断名無しさん:04/08/15 19:40 ID:ZBJYUwFo
そうだね
191ななし:04/08/15 20:30 ID:j161VaPe
ワゴンを外に出すのはどうかと・・・。
私はいつも電話して、スタッフが引き取りに来てくれるのを待ちます。
それほど待たずに来てもらえてます。
自分が廊下を歩いている時に、食器が置き去りになっている光景って、
特にリッツのようなホテルでは、目にしたくないと思っているので、
私の場合、黙って出すことは避けるようにしています。
192列島縦断名無しさん:04/08/15 21:34 ID:g/wszFH6
ルームサービスのワゴンを外に出しちゃだめだね。
持って来てくれた時に、「お食事終わりましたら、○○まで連絡下さい」
ってカードが付いて来てたと思うけど……
外廊下に出しておくと、他のゲストにも迷惑だし
いくら綺麗にしておいても、食事後の食器とか、第三者の目には
やっぱり綺麗には見えないしね。

>>188
の話も凄いよね。
でも、私も同じ様な事あった。
あるレストランのイベントに参加したんだけど。
イベントやセミナーは、やっぱり地元(大阪近辺)の人が多くて、宿泊してって
人はいないみたいなんだけど
ホテルレストランの常連さんみたいで、一見上品そうなご婦人だったので
つい、気を許して
「クラブフロアに宿泊してます」って言ってしまったら
『ええなぁ、一度お部屋見せて』って迫ってきて難儀した……

ホテルの部屋とは云え、やっぱり見ず知らずの他人に部屋を見せるの嫌でしょ?
ホテルのスタッフの方が気が付いてくれて、難は逃れました。
大阪人は、厚かましいとは聞いていたけど、ここまでとは……
イベント、セミナーは楽しくて好きなんだけど、地元民には気を付けないとね。

いい教訓になった出来事でした。
193列島縦断名無しさん:04/08/15 21:53 ID:g/wszFH6
>>189
スィートのお隣のお部屋ですね?
シャワーブース無かったんじゃないですか?
1フロアに1・2室あるタイプの
通常は、ダブルルームとして出しているそうですが
要望があれば、お隣のスィートのセカンドルームとして使用するそうですよ。
(どう、お隣とつながるのか不明なんですが、今度聞いてみよう)
194列島縦断名無しさん:04/08/15 22:57 ID:g/wszFH6
と、ある所で、
クラブラウンジのカクテルタイムに、背中の開いたドレスで行ったら
周りのゲストがラフな格好で、反対に浮いてしまったって書き込みがあったんだけど
この時期は、ちょっとカジュアルなゲストが多いけど

背中の開いたドレスで来るのもどうかと思うなぁ
あんまり気張り過ぎるのもねぇ
そこまで気合いれたら、5Fのザ・バーにでも繰り出したらよいのに…
ラウンジだから……でも、時々本当に気張りすぎて、披露宴のゲストですか?
ってドレスでくる人もいるんだよね〜
195列島縦断名無しさん:04/08/15 23:08 ID:k9Ydhqio
189ですが。
ルームサービスに電話したんだけれど、
先にマッサージさんが来ちゃったので部屋外に出しました。
途中で出るのは嫌だったので。

部屋はダブルでシャワーブースは確かになかった。
そっか、隣はスイートなのね。
もしワゴンがあった10分くらいにお隣が出入りしてたら
ほんっとうにごめんなさいだ。申し訳ない。
196列島縦断名無しさん:04/08/15 23:31 ID:GWqQnDAp
今度はじめてクラブフロアを利用するんですが、
友達が着くのは19時過ぎだけど私は15時にチェックインできるので、
1人でラウンジでアフタヌーンティしようか迷ってます。
ラウンジの1人利用の割合ってどれくらいですか?
女の人で1人利用ってOKな雰囲気でしょうか?
友達の到着が遅れたらカクテルタイムも1人で利用しようかって
考えながらドキドキしてますが。
197ななし:04/08/15 23:44 ID:A9vC8Uip
一人利用だからって、気にされることはありませんよ。
十分OKな雰囲気です。
198列島縦断名無しさん:04/08/15 23:59 ID:GWqQnDAp
>>197
ありがとうございます。安心しました。
199列島縦断名無しさん:04/08/16 13:18 ID:uAnSIv74
>>196
海外のリッツカールトンのクラブフロア・ラウンジでも、男女問わず
ひとりでマターリしている方がいますよ。
おそらく出張で来ているのだと思うけど。
200列島縦断名無しさん:04/08/16 13:29 ID:Bvxl52fC
クラブルームの宿泊客が、非宿泊客の知人をラウンジに連れて来て
飲食させるのは可能ですが、その場合は1人当り5000円?支払
わねばならないそうです。
ですからビジネスで大阪に来た人が、お金を払って取引先の人達を
クラブラウンジへ連れてくることもあるし、東京から来たホテルヲタ
がクラブラウンジでひとりで寂しいからと、大阪のホテルヲタを
電話で呼び出して来てもらったという話を聞いたことがあります。
この場合はリッツカールトンのクラブルームを利用したことが
ない大阪のホテルヲタが、是非クラブルームを見たいということで、
クラブフロア利用代の支払ったとのことです。
201列島縦断名無しさん:04/08/16 15:01 ID:XwBUV8gi
>>193
おまえスイートに泊まったことも見たことも無いのね?
見たらわかるさw
金無かったら見るだけはタダだよ

202列島縦断名無しさん:04/08/16 15:12 ID:cUMBdDEL
>>201
VIPやハリウッドスターしか利用出来ない約50万円のスイートは
見たことないが、10万円以上する程度の一般の金持ち向けの
スイートは見たことある。
旧御三家のホテルと違って、スイートのホテルインテリアが、
基本的に一般の客室と同じテイストなので、あまり感動はなかった。
203列島縦断名無しさん:04/08/16 15:12 ID:sg694MTC
>>200
ラウンジのビジター利用は、1人¥3000(+税)で利用可能です。
ただし、ゲストは3人までなので、沢山お友達呼ばないように。
204列島縦断名無しさん:04/08/16 18:52 ID:BuTPuaLT
ここで「in residence」の名刺作った人いる?
日本人じゃダメなのかな?

海外のリッツカールトンで1週間くらい泊まる時には、あらかじめ名刺を作ってくれたりするんだけど。
205列島縦断名無しさん:04/08/16 20:04 ID:q0+Ufq2o
ビジター利用3150円はお得ですね。
サービス料16%はいらないんでしょうか?
ホテルのバーで1,2杯いくと、ふっとんでしまう金額だし
バーみたいに、1時間以上ゆったり話し込める雰囲気なんでしょうか?
イメージ的に宿泊客しか利用できず、話し込むなら部屋に戻れって感じだと
思ってたんで。
がやがやうるさいラウンジは興ざめって気もするけど、
そういう雰囲気ならいっそのこと、友達を呼んでみたい気もする。
206列島縦断名無しさん:04/08/16 21:44 ID:BN5ZPfRn
>>205
ごめんなさい。書き方が悪かったですね。
(+税)って書いたのは、サービス料ほかも入ります。
それでも、¥4000切るくらいですね。

宿泊日や、時間帯にもよるんじゃないかしら?
色々なサイトの書き込み見ると、この時期はラウンジも騒がしいらしいですね。
私も、お友達呼んで、1〜2時間位お邪魔します。
但し、平日のあまり混んでない時間帯ね。
お昼〜3時くらいの間が一番静かなようですよ。
(チェックアウトとインの間って感じですね)
207列島縦断名無しさん:04/08/16 21:52 ID:uNUgDz2R
>205
サービス料は13%

>202
45万のリッツカールトンスイートは普通にとまれるはず。
しかもウェディングもできるはず。
ちなみに、広いだけであまり重厚さの無い部屋ですた。
208列島縦断名無しさん:04/08/16 22:12 ID:BN5ZPfRn
10月下旬に、5日間イベントがありますよね?
有名シェフがいらしゃって…っていうの
ホテルから、このイベントに合わせて宿泊しませんか?ってお誘いを頂いてるのですが
正直、ディナーショウ的な、知らない不特定多数の人と一緒に食事って苦手
(テーブルディナーでも、ブッフェ形式でも)
でも、興味が無くはないんですが。
リッツのイベント参加された方いたら、どんな雰囲気なんでしょか?
209列島縦断名無しさん:04/08/16 22:19 ID:BuTPuaLT
宿泊者以外のラウンジ利用は、混雑時には断られます。
210列島縦断名無しさん:04/08/16 22:41 ID:q0+Ufq2o
>>207
すみません。13%でしたね。
>>209
そうですか。
週末に泊まるんで、わざわざラウンジに来てもらって、断られたら
気まずいですね。だからって、部屋に呼ぶのは、もっとNGだし。
ところで1億ウエディングの買い手いたんでしょうか?
近鉄買収のライブドアの社長さん並の成金さんしか
買わないような。本当の金持ちさんは、そんな派手なことしないだろうし、
単なる嬉しがりはそんなお金ないし。
211列島縦断名無しさん:04/08/16 23:40 ID:BN5ZPfRn
>>210
この時期週末はキツイですね。
(混雑時は断られますか。いつも平日利用なんで知りませんでした)
でも、もしどーしてもラウンジ利用したければ
予め、ラウンジのコンシェルジュさんにお願いしておけば、
テーブルのリザーブしておいてくれますよ。
212列島縦断名無しさん:04/08/16 23:44 ID:BN5ZPfRn
↑の続き
仕事の関係で、ビジネスの話を少ししたかったので、
時間を伝えて、1時間ほどテーブルを確保してほしい由伝えたら
快く受けて頂けました。

でも、平日だったので 混雑時はやはり無理なのかな?
213列島縦断名無しさん:04/08/17 09:02 ID:BSIQ+omr
>>210
土日、しかも夏休み期間中はしつけの出来ていないお子が奇声を発しながら
チョコマカしているので落ち着いて話しをするどころではないと思われ。

>部屋に呼ぶのは、もっとNGだし。
建て前上はそうなんだが日中ならばいちいちチェックされんし。
逆に部屋でルームサービスを頼んだ方がゆっくり話出来ると思うが。
ま、それも相手次第だな。商談相手なら部屋はちょっと…
214列島縦断名無しさん:04/08/17 20:10 ID:1zyY/3se
部屋に呼ぶのNGじゃないですよ。
勿論、ちゃんとホテル側に連絡してね。
知人が来る前に、フロントへ『○○さんが来ますので』って事を伝えて
知人にも、必ずフロントへ顔を出してもらうようお願いしてます。
クラブ宿泊なので、直接は来れなですしね。

ルームサービスも頼む時も、友人(宿泊してないんですが…って伝えて)と
お部屋で一緒に朝食や色々、食べた事ありますよ。
215列島縦断名無しさん:04/08/18 10:34 ID:PhLcTneL
客室で、インターネット出来るようになりましたね。
全室ランケーブルが付いていました。
(もしかしたら、クラブフロアだけ?)
8月末までお験し期間とかで、無料なはず。
自分は、休暇中まで、PCは触りたくない派なので関係ないですが
ビジネス利用の方には、ありがたいですよね。
216列島縦断名無しさん:04/08/18 12:28 ID:3+Mx6YOF
>>208
10月25日(月)〜29日(金)から開催される「五感を満たす
食の祭典」でつね。開催中は合計17のイベントがあります。
でも飲食のイベントのせいか、ワイン・シャンパン・チョコレート
などのイベントテーマが重なるモノが多く、いくらなんでもこれは
企画するホテルの担当者が、デパートの食料品売り場の猛者達と
違って、不慣れなことはよく分かるというか、発想の貧困さには
失望させられた。
217列島縦断名無しさん:04/08/18 12:55 ID:cVnPVfRz
まずお酒関係のイベントが、しつこいぐらいある。
まぁ、こういう高級なワイン・シャンパン・ブランデーをずらり
と並べる企画は、無難というか芸のないというか時流のせいも
ありますが、仕方ないのですかね?

26日(火)
[1]「ポートワインの魅力に迫る」
[2]「イタリア発、心躍るキュイジーヌ・ワイン・オペラ」
ミラノのブルガリホテルのシェフと、フランスを代表するソムリエ
がセレクトしたイタリアワインを、オペラの調べと共に楽しむ企画。
(イタリア語で料理はキュイジーヌではなく、クッチーナ。ちなみ
にキュイジーヌはフランス語。これってちょっと変かもね?)

27日(水)
[3]「ロバート・モンタヴィのカルベネ ソーヴィニオン」のテイス
ティング企画
貴重なヴィンテージワインの試飲をする
[4]「ドンペリニョンと最高級チョコレート(メーカー名は不明)
のセンセーション」

28日(木)
[5]「レミーマルタン・ナイト」
[6]「オーストラリア、ニューワールドのキュイジーヌとワインを
楽しむ」
[7]「ランギシラーズ その熟成を確かめる」
これってオーストラリアのワインでしょうか?。違ったらスマソ。

29日(金)
[8]「ドメーヌ・ド・ラ・ロマネコンティ究極のテロワール」
ロマネコンティの試飲企画
218列島縦断名無しさん:04/08/18 13:01 ID:cOadDGjt
リッツカールトンと同様に、マリオット傘下のブルガリ・ホテルズ
のレストランイベントのダブり。
26日(火)
[1]「イタリア発、心躍るキュイジーヌ・ワイン・オペラ」
カイシュツのとおり、ミラノのブルガリホテルズのレストラン
が手掛ける企画。
27日(水)
[2]「ブルガリ・ガイア・ホワイトトリュフの競演」
また、ブルガリか(w。
219列島縦断名無しさん:04/08/18 13:07 ID:Xm37RsXB
チョコレートの企画が2つもある。
大規模ホテルならともかく、普通のホテルなら企画は1つだけでしょ?

27日(水)
[1]「ドンペリニョンと最高級チョコレートのセンセーション」
ちなみにチョコレートのメーカーは明らかにされていない。
28日(木)
[2]「フランスのチョコレートの王様ヴァローナのスウィート
アフタヌーン」
また、チョコレートか(w。
220列島縦断名無しさん:04/08/18 13:09 ID:Bi6mzahO
>>216 217
回答ありがとうございます。
イベントの内容は、HPやホテルから早々パンフレットを頂いているので…
実際、こういった内容のイベントに参加された方の感想を
お聞きしたかったのですが…
各レストランでの、セミナー等には何回か参加した事があるので
そちらの方は雰囲気なんか解るのですが

バンケットで行われるものは、参加した事がないので
でも、デパートなんかの試食会のようですね……
ヴァローナのチョコレートは気にはなるんですが(甘党なもので)

う〜ん、やっぱりイベント終了後落ち着いてから
レストラン等で頂いた方がいいのかな?
221列島縦断名無しさん:04/08/18 13:11 ID:KrwFVZjl
中華の香桃はチャイニーズ・アフタヌーンティ(飲茶)と思われる
企画とディナーの企画が2回あるけど、和食の花がたみは1回だけ。
いかにここの和食が冷遇されているかが、よく分かった(w。
222列島縦断名無しさん:04/08/18 13:15 ID:rQ4fp+8l
クラブラウンジ小汚い人多くてびびりますた
パチ屋にでも居そうというか
223列島縦断名無しさん:04/08/18 13:33 ID:vZURqD7e
>>220
私も甘党なのでヴァローナは気になります(w。
さて私はリッツカールトンのイベント企画に参加したことがない
ので、何とも言えませんが、これなら2chでボロクソ言われま
くっている東京のニューオータニの方がいいかも(爆。
こういうイベントは、やはり老舗ホテルの方が得意ではないで
しょうか?
それとイベント開催が10月いうことで、世界の超一流スター
シェフが誰も来日しないのは痛いですね。(今回のシェフのメンツ
は渋い料理通向けのセレクト?)
他にも海外のリッツカールトンから、シェフを引っ張ってこれな
かったというのも減点かもしれません。
またこんなにお酒に力を入れるなら、今話題の入手しにくい焼酎
や日本酒を集めて楽しむ企画を、是非花がたみにしてほしかった
です。
あえて点数をつけるなら、リストを見る限りでは70点?
最後に、ただでさえ婚礼で忙しい10月に、なんでこんな大がかりな
イベントするのか謎です。
224列島縦断名無しさん:04/08/18 13:33 ID:JhhIw0FY
夏休み期間中は、まともな人は宿泊しちゃダメだって。
225列島縦断名無しさん:04/08/18 13:44 ID:z+NY2YwX
某掲示板によると夏休みの或る日の話として、品のない水商売女♀が
医者♂とラウンジで大声で猥談していたそうな。
226列島縦断名無しさん:04/08/18 17:02 ID:xiuR47m6
>>225
出自が怪しい者や品の無い女ほどそんなことを
書くからなぁ。目糞鼻くそだわな。
227列島縦断名無しさん:04/08/19 00:44 ID:vYlFmh9i
そもそもラペは美味 なんですか?
前にいたシェフはアメリカのリッツにもどってスターシェフ扱いされてるが
似非懐石料理風フレンチとしかおもえん。
今のシェフは普通のフレンチつくってれば美味なのに、前シェフの影響なの
か げげ というメニューを創作するのはどうかとおもわれ
228列島縦断名無しさん:04/08/19 02:15 ID:1gzswnsT
>>226
ここは2ちゃんねるだ。お互いの出自はいちいち気にするな
つまり出自が卑しく(B落民)、風俗で荒稼ぎをしているモマエ
のような香具師ほど、こういうカキコミに過剰に反応するな。
普通の職業の人間は「へぇ〜、そうなんだ。嫌だねぇ」で済むんだ
けど、いちいちカラんでくるってところは、さすが性風俗業者ら
しい反応だね。
>>227
創作フレンチ路線は、リッツカールトン大阪の方針だと思う。
そしてセニアは元々アジアンキュイジーヌとフレンチの融合に
意欲的な人なので、2代目フレンチのシェフとして白羽の矢が
立ったのだと思う。
ホテルのシェフは、原則としてホテルの経営方針に従う。(勿論
シェフは職人さんでもあるから、命令に従わない人も結構いるけど)
つまりセニアが去っても、リッツは変なお皿に盛りつけられた
面白い味?の料理を出し続けるはず。
229列島縦断名無しさん:04/08/19 03:25 ID:vYlFmh9i
>>228
コーヒーをソースに使ったジビエ料理(だったと思う ウロ覚えスマソ)
を試しに食べたとき、
[私もどうかと思うとシェフに意見は申したんですけど言ったんですが]
とラベの某担当者が言った時はのけぞったが。
そこまでしてオリジナルを追求するのはある意味見事ではあるが、グラン
メゾンとしてはどーもなー
230列島縦断名無しさん:04/08/19 03:27 ID:vYlFmh9i
へんな書き込みになってスマソ
231列島縦断名無しさん:04/08/19 08:59 ID:TqtcjifY
ラ・べ 基本的には好き。
正統フレンチ派(?)には 確かにお勧めしません。
味はイタリアン(?)ぽい気がする??
ここのウエィターさん、正直(?)ですよね?
結構、通ってる方なので、いつもアラカルトのハーフポーションで
コース仕立てにしてもらってるんですが。
スバリイマイチな物は、ダメだししてくれる。
あくまで、自分にとってって事ですが。

リクエストとか色々聞いてくれるので、つい行ってしまう。
(罠に嵌められてる気はしますが)
どこでもそうですが『通ってナンボ』って感じ。
232列島縦断名無しさん:04/08/19 10:46 ID:5VI/3kt6
創作フレンチが嫌なら、他の高級ホテルのフレンチだろうね。
一般的にホテルのフレンチは、奇をてらったモノは極力出さず、
万人向けのオーソドックスなモノを出すから。
233列島縦断名無しさん:04/08/19 10:54 ID:4QdLmutl
>>216
イベントの内容は、いつも1日だけとか1週間だけなどと限定で
やっている料飲関係のホテルのイベントを、10月の5日間に
無理やり押し込んだようなもんで、ひとつずつ企画をチェック
すると、そんなに驚くようなスペシャルな企画がない。
234列島縦断名無しさん:04/08/19 13:42 ID:2PwDJJug
今、一休.com見てみたら、
スーペリアダブル(食事無し)が一部屋2万で出ています。
ちなみに今週末の土曜日です。
私は、スーペリアダブルを朝食付きで
倍くらいの価格で予約しているので、驚きました。
何でこんなに安売りするのでしょうか?
せっかくの高級ホテルなのに。
旅窓でも同じなのかな・・・。
235列島縦断名無しさん:04/08/19 14:01 ID:KIT3Q11O
>>234
じゃ、一休で予約しなおせば〜
リッツが一休に出しているのは納得なんだけど
旅窓ってどうかな〜って正直思うんですけど……
(って、この時期それで、予約したお客さんが
>>222みないな人々かもしれない)
やっぱり不況で、新規顧客獲得の為かな?

安い価格で出してある。スーペリアダブル、低層階(と言っても、24.25階)とか
前のレスであった、スウィートの隣りのシャワーブースの無い部屋と思いますが。
当日、空きがあれば、本当の(?)スーペリアにしてくれるかも?

リッツから送ってくれる、宿泊クーポンとか、カード(ゴールド/プラチナ)
をうまく使用すると、結構リーズナブルに泊まれますよ。
236234:04/08/19 15:02 ID:2PwDJJug
>>235
レスありがとうございます。
一休で予約しなおそうかと思ったのですが、
キャンセル料が発生する時期になっていますし、
もう面倒になったのでこのままでいいです。
アドバイスありがとうございます。

やっぱり、安い価格は同じスーペリアダブルでも
シャワーブースの無い部屋を提供する腹積もりなのでしょうかね?
夏休み期間は客層が>>222さんが言われている感じなのでしょうね。
ちょっと緊張しますが、楽しんできます。
237列島縦断名無しさん:04/08/19 15:12 ID:5S6NL8l2
>>236
必ずしも、狭い(?)部屋って事は無いと思いますが。
ホテルの部屋って、余った分もを翌日に……って持ち越せるものじゃないでしょ
(当たり前ですが)
安価な価格で出しているって事は、もしかしたらそれなりに
デメリットがあると覚悟しといた方が失望感(?)は薄れるかと…
238列島縦断名無しさん:04/08/19 20:32 ID:lzH9oGlX
残念だけど部屋には全く差はないよ。
239列島縦断名無しさん:04/08/19 20:38 ID:nv/89x+v
部屋が空いていたら、デラックスとかスウィートとかに
アップグレードしてくれるかも??
ラッキーなことを祈ります!!
240列島縦断名無しさん:04/08/19 21:21 ID:Aqhwo8Gr
本当だ。土曜日で2人で20170円!破格ですね。
泊まりたいけど、予定がな。
丁度今週あたりって思ってる人にはラッキーだね。

241234:04/08/19 21:40 ID:2PwDJJug
>>237
デメリットを勿論覚悟しています。
私も、わりと格安プランで予約をしているので・・・。

>>238
やはり、そうですか〜。
なら、やっぱり2万円で予約した人はラッキーですね。

>>239
アップグレードって、やっぱり憧れますね。
運が良かったらいいのですが・・・。

>>240
今まで見たことがありません、この価格。
予約している人いるのかなぁ。
空室が多いから、少しでも埋めようと必死なのでしょうか?
同じ日の阪急インターナショナルは満室になっていましたね。
242列島縦断名無しさん:04/08/20 14:07 ID:2L+rskW4
ここのスタッフ、目が死んでる
243列島縦断名無しさん:04/08/20 23:17 ID:QM7iC6ar
新大阪駅からタクシーでリッツに行こうと
思うんですが、金額って概ねいくらぐらいですか?
244列島縦断名無しさん:04/08/20 23:33 ID:oOvTwohv
>>243
ここのスレッド最初の方にも書き込みがありますが
¥1000〜¥1500位
時間と、曜日によって渋滞するから、気を付けてね。

>>242
夏休み中のトンデモナイ ゲストの相手にそろそろ疲れが溜まってきてる時期なんじゃ……
9月半ば過ぎたら、いつもの感じに戻るのかな〜
そうしたら、宿泊しに行こう。
245列島縦断名無しさん:04/08/21 22:46 ID:3jN4NDx8
昨日一休でデラックスダブル朝食つきで予約、宿泊してきましたが
キャンセルがあるので8000円プラスでスイートにしてくれると言われて
そうしてもらいました。
部屋の利用規約にありましたが、来客は10時までなら部屋に入れても良いようですよ。
飲食物の持ち込みは禁止ともありましたがあの値段の冷蔵庫は使えないな・・
246列島縦断名無しさん:04/08/22 00:29 ID:Xm9rmtD3
一階でケーキ買って、
18時過ぎると値引きで売り切れるから、早めに買って
冷蔵庫に入れておいて、夜部屋で食べた。
散らかさなかったら、一応OKと思ってる。
スイートってどう?広いだけ?
クラブではないんだよね。
それでも砂糖つきスプーンついてて、
部屋仕様はクラブより上なのかな?
247245:04/08/22 01:27 ID:Z+tWdueB
私も結局ペットボトル買ってきてかばんにつめて持ち込みました。ゴミは持ち帰ったし、まあいいだろうと。
砂糖つきスプーンと紅茶パックは置いてあったので使いましたが、一緒に置いてあるスナック菓子は有料(高い!)
なので危ないところでした。
部屋は広いですが、特にバスルームが広くて使いやすく快適でした。寝室は夜景も素晴らしかったですが
夜明けに陽光が部屋に指し込み、鏡に反射して部屋全体がとても爽やかになってこの時間が最高だったです。
248245:04/08/22 01:43 ID:Z+tWdueB
高級ホテルということでどんな感じかと思いましたが、ロビーが狭いのに人が多いのであまり緊張することもなかったです。
お子様が走り回ってはいなかったもののジーンズにTシャツという人が多く、ホテルの雰囲気にそぐわない感じはありましたね。(私もそうかも知れませんが)
バーの方も入りましたが、お店の内装のわりには短パンにTシャツという男の人もいて思ったよりはるかに騒がしくカジュアルでした。
249245:04/08/22 01:52 ID:Z+tWdueB
ちなみにバーのチャージは600円(宿泊客は無料)カクテル一杯がサービス・税込みで1600円でした。
また、ホテルのアメニティについて質問したところ、化粧品など部屋に備え付けていなくてもホテルにあるものであれば無料で用意していただけるそうです。外に買いに行かねばならないものは手数料がというようです。
250列島縦断名無しさん:04/08/22 11:43 ID:Xm9rmtD3
>>247-249
レポTHX.。
ゴミ持ち帰りとは、律儀ですね。
私は、ケーキの空箱、ペットボトル、自宅から持ってきた新聞まで
ゴミ箱に入れて帰りました。
バーのチャージが宿泊客無料とは知りませんでした。
今度利用してみよう。
ホテルのバーは敷居が高いと思ってたのですが、
短パンもいたとは・・
251列島縦断名無しさん:04/08/22 11:53 ID:/nv5EbC/
>>250
夏休み中だから、短パン居たのかも…
この時期は、リッツと言えど雰囲気変わるって
通常期は、バーやメインダイニング短パンちゃんは流石に居ない……
バッリッとスーツまでは云わないけど
短パンは浮きまくりだと思うよ。
252列島縦断名無しさん:04/08/22 16:02 ID:ht/cKg5d
メインダイニングって、ラベはジャケット着用だよね?
まさかジャケットに短パンの人がいるの?
253列島縦断名無しさん:04/08/22 16:20 ID:7aAbeJW9
>>252
7月(夏休み入るちょっと前)に食事に行きました。
短パンじゃなかったけど、Tシャツにチノパンって男性が居ました。
ジャケットが椅子の脇にあったので、最初は着用していたのに
暑くて脱いじゃたのかもしれませんが……

ラ・べは、宿泊の度よく利用しますが
結構カジュアル系の服装の人が居ます。女性でも、ポロシャツにパンツとか…
建前、ジャケット着用ってなっていますが、よほどな服装でない限りは
お断りしない見たいですね。
(過去一度、多分予約なしフリーのカップル、スニーカーにジーンズって感じは
 流石にお断りしていた現場を見ました)
一応、こちらは気を使って、それなりの服装で行ってるので
複雑です………

でも、服装によって、微妙に席位置が変えているようですので。
カジュアル系だと、なんとなく隅っこの席とか……
11月に入ると、暖炉に本物の火が入るので、その前の席なんて素敵です。
(ちょっと熱い時もあるけど……)
テーブルのリクエストもちろんOKなようですが
ちゃんとした(?)した服装していくと、メイン(?)のテーブルに案内してくれます。

254列島縦断名無しさん:04/08/22 17:26 ID:9GkRLXuZ
ここで議論されるジーンズって、ヨレヨレの穴あきジーンズとか
明らかに清潔感のないジーンズの事なのかな?
チノパンじゃいけないものなのかな?着こなし方で全然フォーマルに
なると思うんだけど。
って、同じ話が繰り返されるようになってもいけないからな。
今月末に泊まりに行きます!服装は迷い中。
チェックインして、観光して観劇してくるの予定。レストランとか
クラブフロアは入らないつもりなので、フォーマル過ぎても
観光が辛くなるかなぁ・・・って。ましてやかなり遠方から
新幹線使って来るんだし。そんなんだったらリッツに泊まるなって
突っ込まれそう。
255列島縦断名無しさん:04/08/22 17:40 ID:Xm9rmtD3
フロント、朝食ぐらいなら、チノパン全然OKでしょ。
ジャケットあれば、完璧だけど、大阪の夏は暑いからね。
メインダイニング、バーを利用しないなら、いらないと思う。
256列島縦断名無しさん:04/08/22 18:04 ID:AtLDnmD9
服装ネタは飽きた
オマエラ学習能力がないの?
257列島縦断名無しさん:04/08/22 18:22 ID:ZyB2oHNp
>>254
俺が見かけた時にはマルジェラのTシャツにギャルソンっぽいパンツの
香具師がいたが、これも「Tシャツにデニム」と言われればそうなんだよな。w
258列島縦断名無しさん:04/08/22 21:27 ID:suskye8G
ケースバイケースでしょ?
メインダイニング等利用しない、予定がないのであれば
カジュアル系OKでしょうし。
ディナーするなら、それなりの服装すればいいし
(でも気張り過ぎは引くけどね……)

でも、なんでリッツだと、こう服装レスが多いかな〜
HP東京とか、FS椿山荘レス覗くとそんな事ないのにね。
服装ばっかり気にしてたら、ホテル滞在楽しめないと思いますけど?
259列島縦断名無しさん:04/08/22 21:45 ID:PySOFe3h
>>257

なんかすごくわかってない奴発見
260列島縦断名無しさん:04/08/22 22:29 ID:y8M7oVTE
服装ネタする気はないけど・・・
なんか、リッツって特別な感じする。
HPもFSも、広いからかな。
リッツは、せまっくるしくて、シティホテルというより、
なんか、ヨーロッパの金持ちのお家に呼ばれたような錯覚して、
他のホテルと違って、つい服装を気にしてしまうっていうのは、
わかる気がする。
261列島縦断名無しさん:04/08/23 13:59 ID:AHJq1ySV
ドレスコードさえ守ればいいんじゃない?
リッツのドレスコードは「浴衣は遠慮」まで。
他よりもゆるいよ。
例えば近場だとヒルトンなんかじゃフルレングス以外での
バー入店は断ってるから。
パーティとかに行きなれてないから事のレベルを認識できなくて
「リッツ=高級=なにはともあれめかしこんでけ!」
みたいな考えになるんだよ。
あー情けない。
今度のパーティにみんなまとめて呼んであげたい。
262列島縦断名無しさん:04/08/23 15:49 ID:MiqWnotV
2ちゃんねるで、レスのねたで書かれるような服装でなければ
OKって事ですよ。
263列島縦断名無しさん:04/08/23 22:28 ID:kgGHT1wc
ここに張り付いてる人……
滞在中、自分の時間を楽しめてない感じ。
周りばかり気にしてて(見張ってるって感じかな〜)。
264列島縦断名無しさん:04/08/24 00:04 ID:uZyQzfEW
>>261もなんかズレてるよな。
265列島縦断名無しさん:04/08/24 08:57 ID:5jy3Qs7T
>>264
いや、それが現実だろ。
週末だからパブリックに出て適当に食うかって時に
ジャケ装要求されるホテルだったら定宿にしない。
ホテルステイなんてそんなもんだろ。
そりゃ必死に貯めた金で自分的豪華宿泊のつもりだったら
隣のGパンが気になるのかもしれんが。
266列島縦断名無しさん:04/08/24 11:04 ID:MmWZKUDe
>>264
じゃ、常宿にしないで(w。
267列島縦断名無しさん:04/08/24 11:15 ID:Trok/Lom
>>265
ドレスコードさえ守れば、って考えもどうかねぇ。○○までならオッケーとか
何か保守的過ぎないか?どーせ何か着なきゃなんないんだから
それぞれに相応しいカッコすりゃいいと思うけど。ジーパンタンクトップで
いたけりゃインルームダイニングにすりゃいいし、ラベ行くんなら
それなりにまとめりゃいいし。要は2ちゃんと同じに空気嫁ばいいだけ。
パーティー逝ってもレセプションやガラ慣れしてても嫁ない香具師は読めてないし。
268列島縦断名無しさん:04/08/24 11:54 ID:PSo5d+vs
ドレスコードをいちいち考えなきゃいけないような
庶民は泊まりに来ないで。
勘違いしてる成金も大人しく出来ないなら帰って。
成金は所詮成金。お金で「品の良さ」とか「育ちの良さ」は買えない
269列島縦断名無しさん:04/08/24 12:40 ID:6u4nPtRW
>>268
たかがリッツでしょ。
そこまで大層なことでもないでしょーに。
270列島縦断名無しさん:04/08/24 12:42 ID:6u4nPtRW
ラ・べでも常連なら服なんか何でもOKだしね。
271列島縦断名無しさん:04/08/24 12:59 ID:Trok/Lom
>>268
油黄膿さんみたいですな、その乱れっぷりw
272列島縦断名無しさん:04/08/24 13:24 ID:V30jC6n0
>>268
良い、悪いはともかく、経営的に値段下げて庶民を取り込もうとしてるんだろ。

自称華族だか貴族だか知らないが、それが気に入らないというのなら
もっと高級な年会費何百万以上する会員制にでもいったら?
273列島縦断名無しさん:04/08/24 14:45 ID:LnjCtsjL
皆に質問ですが、リッツのダイニングの評価ってどんなもんですか?
ランチをとるのに阪急インターナショナルのフレンチのお店とラ・べどちらにしようか迷っています。
274列島縦断名無しさん:04/08/24 15:32 ID:SnwlKLhU
ラ・べでも常連なら何でもありだからw
街中の洋食屋を同じだよ
275列島縦断名無しさん:04/08/24 15:53 ID:xlsZOWRw
>>274
いくら2CHだからといって、そういう嘘を書いたら駄目だよ(w。
いくらラ・ベの常連でも夏場の街中の洋食屋のように、下着の白い
ランニングにショートパンツでメシは食わんだろうが。
276列島縦断名無しさん:04/08/24 16:45 ID:6sQ7Qw/w
>>275
常連の朝鮮人シナ人は恥という概念を持ち合わせていないからな

「ランニングに・・」話が飛びすぎw
277列島縦断名無しさん:04/08/24 21:40 ID:iWT5PmoP
>>273
マルメゾン=無難なフレンチ
ラ・べ=創作フレンチ   って感じですかね〜
正統フレンチを食べたいのであれば、マルメゾン
ちょっと変わったフレンチなら、ラ・ベ
只、ラ・ベは好き嫌い分かれるかも知れないです。
ちょっと、個性的なので
マルメゾンはラ・ベに比べてテーブル数が多いので、予約なしでも
当日ふら〜っといってもOKかな?
反対に、ラ・ベはテーブル数が少ないのと、平日でもご近所の奥様方で
賑わっているので、ランチでも、予約しておいた方が無難かな?
278列島縦断名無しさん:04/08/24 22:03 ID:iWT5PmoP
>>274
ある意味真実だと思うな〜
服装云々は置いといても、ホテルのレストランに限らず
どこでも、『常連さん』ってのは、それなりの特典が付いてくるものじゃないのかな?
やっぱり、イチゲンさんと、常連さんは扱いが異なってくると思んですけど・・・

例えば、極端ですが
いつもキチンとした常連さんが「急に思いたって」とかなんとか言って
すごーいカジュアルな服装で来たら、お店側も無碍には『NO』
とは言わない、言えないだろうけど
イチゲンのフリーだったら、『NO』って事になるかもしれないじゃない?
279列島縦断名無しさん:04/08/25 02:41 ID:yExUbOQb
ラ・ベ=創作フレンチ
マジメにそのように思っていらっしゃるのですか?
前の方の書き込みで、[創作フレンチがいやならラベは避けたほうが]というような
ことを書いていらっしゃる方もいましたが、
ラ・ベは美味しく無いフレンチを出すトラディショナルフレンチのお店ですよ。

280列島縦断名無しさん:04/08/25 09:51 ID:aGCNy1zY
味覚は人それぞれだから、情報誌や人の評価をを当てにしちゃ
ダメだと思うなぁ。参考程度にしといて
どんなに世間が美味しいって絶賛しても、自分が不味いって思えばそれまでだし
評判が悪くても、自分が美味しいって思えば、それで良いと思います。

例えば、納豆絶対食べれられない人に、美味しい納豆勧めても、ダメなものは
ダメでしょ?
だいたい、100人食べて、100人が納得する料理なんて存在しないでしょ?
ラ・べのランチ、一番安いので¥5000だし、ためしに食事してもおしくないでしょ?
ホテルメインダイニングにしてら、お値頃だし
で、ダメだったら、2度と行かなければよいだけ。

因みに、自分は、マルメゾンより、ラ・べ派です。

ここに張りついてる人は、
リッツ本当に行ってる人もいるようだけど、
反対に僻み派もいるみたい。

まぁ 『2ちゃんねる』だから それも有り!でしょが
書き込み全部鵜呑みにしないで、自分に必要な情報だけチョイスして
281列島縦断名無しさん:04/08/25 20:10 ID:oULYNA0o
私はラ・ベ好きです。私にはチャレンジ精神旺盛のように
見えます。
しかし、レセゾンもポンドシェルも好きです。
それぞれの特徴があり、それらを楽しめばよいのでは?
282列島縦断名無しさん:04/08/25 21:56 ID:PoFFq5s9
ラ・ベ好きです。
メニューで、食べられない食材とかあると、すぐチェンジしてくれるし。
(これは、ホテルレストランに拘わらず、良心的なレストランならしてくれますよね)
シェフも、スタッフも話好き。
面白い話とか聞けるしね。

なんでもそうですが(ホテルもレストランも)
好き嫌いは、最終的には自分で評価しないとね。
他の人の評価に惑わされると、思わぬ『宝物』を拾いそこねちゃうかもしれないですよ
283列島縦断名無しさん:04/08/26 00:37 ID:aQaFP514
私は
ラ・ベ=創作フレンチ
ではないといっているのであって、好き嫌いは申しておりません。
また、美味しく無い とは感じております。
悪しからず。
284列島縦断名無しさん:04/08/26 01:32 ID:Pb65YgGY
そもそも創作だのトラディッショナルだの分けるのも陳腐な気もする。
285列島縦断名無しさん:04/08/26 01:41 ID:aQaFP514
陳腐かもね。なはは
ま ここのフレンチの変わり方もそんなもんよ。
286列島縦断名無しさん:04/08/26 02:01 ID:E/mJSak2
「好きだ」「好みではない」両方の意見あって当然だし、所詮は趣向の問題なんだから
どちらかの意見が正しい訳でもないし。まぁ皆わかっているとは思うけど。

ただ、”このスレでは”素直に好きだという人より、あまり美味しくない、期待する物とは違う
という人が若干多いという事でしょう。
287列島縦断名無しさん:04/08/26 02:10 ID:aQaFP514
冷静なご意見でございますね。全部私見ですが、
リッツというホテルは好きですが、ラ・ベ、香桃は、ホテルが好き
だから目をつぶるというレベルでもないです。
特に香桃は味だけでなくサービスも萎えるものがある。
288列島縦断名無しさん:04/08/26 14:30 ID:pvrvEmZE
香桃でコースメニューのランチを食べた。
安いコースだったので、ボリュームもなく素材もチャチで
おいしくなかった。
でもアラカルトで注文したら、まぁまぁの味だった。

さて大阪の高級ホテル(阪急インター・リッツ・帝国・ハイアッ
ト・ウェスティン)の中華は、油・塩分・香辛料を極端に控える
傾向がある。
でも例外としてヒルトンは割と味がしっかり目だけど、帝国ホテル
の中華なんか、オープン当時は素材を生かすとうことで料理に味が
殆どなかった程(爆。
289273:04/08/26 16:11 ID:UuyO2WA1
まあ食べてみなけりゃわからないと言うことのようですね。でもあまり経験もないので普通っぽい阪急の方に先行ってみます。ありがとうございました
290列島縦断名無しさん:04/08/27 03:23 ID:A+C4CRc5
>> ただ、リッツのクラブフロアについては、基本的に宿泊客専用の
>> 場所であり、隠れ家というコンセプトもあることから、

「隠れ家というコンセプト」???
291列島縦断名無しさん:04/08/27 13:36 ID:B7lJOeEx
>>290
自分も笑った。
リッツのHPのどごぞにそんなこと書いてあったよね。
コピーと言うか、一応コンセプトって事よね。
その受け売りのまま……

多分そうそう、リッツに泊まった事のない人だったと思われますね。
鄙びた温泉宿じゃなし、ちょっとは頭使えば判るものを…
292列島縦断名無しさん:04/08/27 14:20 ID:zZFpaW27
オレ的にはリッツは隠れ家なんだが...。
彼女以外とは、部下や取引先とは決して行かないという意味においてね。
293列島縦断名無しさん:04/08/27 15:09 ID:B7lJOeEx

そう云う意味じゃ、私も『隠れ家』かなぁ
仕事関係、持ち込まないって意味ではね。

でも>>290のレス元の、某BBSの書き込みだと
ラウンジで、他人がビジネストークするのも許せないってニュアンスよ。
まったくのリゾートホテルじゃあるまいしって、感じなんだけど
294列島縦断名無しさん:04/08/27 16:35 ID:L9BxuS/w
隠れ家かい?ww
アホじゃねえのw
295列島縦断名無しさん:04/08/27 16:36 ID:HkYaVMU2
俺の隠れ家は六甲の別荘だけどな
296列島縦断名無しさん:04/08/27 21:42 ID:zZFpaW27
白浜に別荘あるんだが日常的に行けるわけじゃなし。
リッツは会社からも車で10分なので便利なわけ。
ところで最近5Fのバーがいつも混み混みでちと不便。
297列島縦断名無しさん:04/08/27 21:51 ID:MsGdMOiF
↑それで会員になって「日常的にw」隠れ家に行くわけか、タコ。
298列島縦断名無しさん:04/08/27 21:59 ID:z2UqP93L
>>297
リッツカールトンは、ハイアットやヒルトンと違い
リピーター向けの会員組織はない。
299列島縦断名無しさん:04/08/27 22:24 ID:yB1j8cEy
↑オマエ、語る資格なし。
 貧乏人或いは無知と認めたw
300列島縦断名無しさん:04/08/27 22:53 ID:53417GDe
>>298
お言葉ですが、会員さんありますよ。
宿泊者向けのものではありませんが、
フィットネスの会員さん
(私は会員ではありませんが、関東在住だし会員になってもね〜)
ランクがありまして、フィットネス・ジムの利用の他、常時クラブラウンジの
使用権が付く会員さんがいらっしゃるそうです。
(入会金・年会費が凄い・・・)
プールやジムで汗をながして、ラウンジでの〜びり
優雅ですね。羨ましい。
クラブフロア宿泊すると、時々ラウンジで会員さんらしい方と遭遇します。
やっぱり、慣れていらしゃるというか、余裕ですね。
301296:04/08/27 22:55 ID:zZFpaW27
>297
誰が会員と言った?そもそも「会員」って...激w
302列島縦断名無しさん:04/08/27 23:11 ID:53417GDe
リッツって、会員制度(宿泊者向けのね)が無い所がいいと思いますけど
とっても、失礼な言い方ですが、
ハイアット系のスレッド見ると、SPGのランク上げようと血眼になっているじゃないですか?
精々、今あるVISAのポイント位が丁度いいなぁ
(ポイントも結構溜まったので、そろそろクーポンに変えよう)
303列島縦断名無しさん:04/08/27 23:17 ID:JLtiDgAU
ところで「リッツの常連」って自慢になることなの?
304列島縦断名無しさん:04/08/28 00:52 ID:l4NIW/lS
>>303
パリやロンドンの本家で顔になってたらそこそこええんちゃう?
305列島縦断名無しさん:04/08/28 07:41 ID:2K8ZxgQY
そんなくだらない事でしか自慢できないとは・・・。成金か?
306列島縦断名無しさん:04/08/28 13:23 ID:HSYf+JEQ
成金ステータスに必死な男って格好悪いよね
さりげなくエスコートしてほしい。
307列島縦断名無しさん:04/08/28 20:02 ID:+3hhvIUq

ここに出入りしていて エスコートとは
笑える
308列島縦断名無しさん:04/08/30 06:50 ID:n6Z1HdnI
イイバタン,ハァハァ...
309列島縦断名無しさん:04/08/31 02:18 ID:Ib+bgjWF
婚礼に招待されて行ったけどサービスレベルは大した事なかったよ
所詮、配膳スタッフはリッツと言えどド素人の集まり
責任者にクレーム付けようかと思ったけど、招待されてる身なのでやめときました
310列島縦断名無しさん:04/08/31 08:35 ID:PLGmz5/U
>>309
( ゚д゚)ポカーン
311列島縦断名無しさん:04/08/31 09:03 ID:qnN3dM3e
>309
ブライダルのバンケットなんてバイトの寄せ集めって常識でつが?
312列島縦断名無しさん:04/08/31 10:57 ID:cWg0V4cl
>>309
ホテルの宴会や婚礼でサーブしている人達は、配膳人紹介所から
派遣されてきているバイトが殆どであって、そのホテルの社員で
はない。
313列島縦断名無しさん:04/08/31 11:10 ID:CIA5BDwz
>>312
バイトでも充分なサービスを提供すべきだろ
高級wホテルなら。
314列島縦断名無しさん:04/09/01 00:11 ID:q9SC2tce
一般的な結婚式、宴会のサービス は日本中どこのホテルでもたいしたことはない。
高級wホテルでも。
あんまいったことないんすか?
315列島縦断名無しさん:04/09/01 08:53 ID:bAZozTfI
>>313
ホテルで披露宴も初めてだった?
バンケットと宿泊サービスの違いすらもわからないとは。( ´,_ゝ`)プッ 
披露宴後にラウンジやバーも利用しなかったのか?
316列島縦断名無しさん:04/09/01 09:57 ID:/JpaZDYz
315のような池沼はすり替えも下手らしいなw
317列島縦断名無しさん:04/09/01 17:49 ID:icq6Gmd2
カジュアルどころか、短パンガラTでそこら中歩いているオッサンとか
何アレ?
318列島縦断名無しさん:04/09/02 08:45 ID:nDceAyuh
>>317
夏休みの期間は、まともな人行ちゃだめだってば〜
それでなくても『大阪』なんだから

これから、秋になったら何時もの感じにもどるかな……
でも、バンケットの方はどうなんだろう?
319列島縦断名無しさん:04/09/02 09:03 ID:tnSeqnf8
おんどれら、大阪をなめとるんちゃうか?
高い料金とるからいうて、客まで高級やおもとったら、どらいめにあわすど。
あふぉか。おまえら。金さえもっとったら、だれでもいけんるんじゃ。ぼけ!
わしみたいな、世間の鼻つまみもんでもな、金さえはろうたら、おんなじサービスうけられるんじゃ。あほんだら。
よう、おぼえとけ。いややったら、こんとったらええんじゃ。カス!
320列島縦断名無しさん:04/09/02 09:09 ID:HM4qHiPH
というように、貧乏人がほざいてます。
321列島縦断名無しさん:04/09/02 10:54 ID:FLWItkG/
>>313
バンケット部門の人達は、配膳人紹介所で簡単に仕事のやり方を
教えられ、あとは現場であるホテルの宴会場で鍛えられるという
やり方である。
でもベテラン配膳人はいじわるというか無視したりして仕事を
一切教えなかったり、ホテルの宴会担当者も無能or怒鳴るだけ
で新入り配膳人の面倒をきちんと見ないので、あまり人が定着
しない殺伐とした職場である。(仕事も重労働で気遣いも大変)
結局、根性だけ凄い元ヤンキーや、性格が鈍感で叱られても落ち
込まず体力だけある呑気な学生やフリーターがやる仕事となって
いる。
この人達はホテルマンと違って、きちんとホテルから指導や教育を
受けさせてもらえない立場なので、高い水準のサービスを期待でき
ない。
322列島縦断名無しさん:04/09/02 13:10 ID:85j3NXe6
私がバイトで入っていたホテルでは
「お客様から見たら君たちも○○ホテルの顔なんだから恥ずかしい仕事はしないように」
と厳しく指導されましたよ。
リッツはその辺の意識が低いような気がする。
というか東京と大阪の違いかも。
323列島縦断名無しさん:04/09/02 16:10 ID:ry7cs4Df
>>309
どうやらバンケット以外はリッツを利用した事がない(未宿泊)貧乏人が
居着くスレになったようだな。プ

>>321
禿同。ホテルマンと配膳は全く別の人種。
バイト代が良かったから俺も学生時代配膳やってたが、大学生以外は
他の職につけないからやってんだろうな的な無気味なオサーンが多かった。
もちろん現場で仕事を覚えろ!な体育会系のノリでバックヤードでは
殴り合っている香具師もいた。

やはりリッツはクラブフロア等に宿泊しないとそのサービスの善し悪しは
語れないのでは?
324列島縦断名無しさん:04/09/02 17:28 ID:tQO+rBhQ
特別階のみが評価されるホテルの末路は…。
セザールリッツも泣いてるね、漏れの名前使ってるんじゃねぇよヴォケ、ってね。
325列島縦断名無しさん:04/09/02 22:45 ID:WDdBGS9R
>やはりリッツはクラブフロア等に宿泊しないとそのサービスの善し悪しは
>語れないのでは?

プってオマエが笑われているんだぞ、オイ!
ところで「等」て何なんだ??朝鮮人ですか?
326列島縦断名無しさん:04/09/03 12:19 ID:itHP16TP
ここ最近リッツのビフテキサンドにはまって
週末行くようにしているけれど一昨日は平日だったからか
ラウンジも静かだった〜。
フロアに私達だけがポツーンってかんじ。
327321:04/09/03 14:03 ID:7oeYGpS5
>>322
私が書いた配膳人の話は一般論であり、リッツカールトン大阪が
そうであるという意味ではありません。
このスレとリッツ関係者の皆さんごめんなさい。
私はここのホテルの配膳人の実態は知りません。

でもリッツへハウスキーパーの派遣をされて来ている清掃会社
の学生orフリーター風の男性バイトの人はかなり失礼な態度で、
かつぶっきらぼうで「とにかく俺達は掃除をきちんとしてゃいい
んだろ?」みたいな人がいて不愉快でした。(これは数年前のこと
ですが)
ちなみにその前日に宿泊した京都のブ○イトンは、こういう学生・
フリーター系のバイトの人も、きちんと教育されていましたので、
とても驚きました。
328列島縦断名無しさん:04/09/05 10:18 ID:XJZBgZqI
昨日のリッツはDQNがあふれてたけど、あれは何の集まり?
ホテルのスタッフの対応は慇懃無礼そのものに成り下がってたし、
最悪だったよ。
最近、食事に行くたびにサービスの低下を感じてたけど、もう限界…
フロント近辺のスタッフはまだマシだったんだけど、残念。
329列島縦断名無しさん:04/09/05 19:50 ID:VSULvKNR
>>328
5Fのレストランの方?もですか?
スプレンディードは、以前よく利用してたんだけど、1年前ちょっとあって……
それ依頼行ってないのよね。
スプレンディードの朝食も、わさわさしていて、それこそ何時も、DQNで溢れていて
クラブラウンジか、ルームサービス利用

ラ・ベとか花筐とかもそうなのかな〜
宿泊中は、何時も食事に行ってるんだけど、スタッフとか変わちゃってるのかな〜
辞めちゃった人もいるって聞いたけど……
330列島縦断名無しさん:04/09/05 19:59 ID:H9sLK/s9
文句あるなら来ていらないそうですよ
来て欲しいのは金を落とす客だけw
331列島縦断名無しさん:04/09/05 22:47 ID:XJZBgZqI
>>329
花筐と香桃はダメでした。ラ・ベは良かったと思います。
バイトちゃん、バイトくんか?という感じの人間と、
慇懃無礼を絵に描いたような人しか…

>>330
たかがレストランの食事くらいじゃ、いらんのでしょうねぇ。
ささやかな贅沢をしに行く庶民なんてお呼びじゃないんだろうなぁ。
332列島縦断名無しさん:04/09/06 01:11 ID:GAgfIZzD
315=323
リッツの人ですね
333列島縦断名無しさん:04/09/06 01:36 ID:2fJpyiH1
>>332
リッツの人って???
ワケワカラン。
334列島縦断名無しさん:04/09/06 01:40 ID:2fJpyiH1
で、結局シティはPB以外は業務停止ナシ?
預金移動させなくても大丈夫そうなんだろうか?
335列島縦断名無しさん:04/09/06 01:42 ID:2fJpyiH1
スマソ、誤爆した。
336列島縦断名無しさん:04/09/06 09:08 ID:ghEXThBm
>>334
リッツでやったPBの説明会に行ったことあるよw
ロイターに日本から撤退するつもりはない、って答えていた。
ホントかよ?
337列島縦断名無しさん:04/09/06 12:44 ID:2fJpyiH1
ここにシティ仲間がいたとは!w
そうそう質金通して予約入れるとかなりの確率でUGしてもらえるのは気のせいか?
338列島縦断名無しさん:04/09/06 14:25 ID:MVpevnzU
>>334-337
おまえら、下らん話は便所でやれ
339列島縦断名無しさん:04/09/07 00:13 ID:fVNGXwrJ
>>338
アップグレードの件は下らない話か?
340列島縦断名無しさん:04/09/08 03:39 ID:SstmJcnr
アップグレードってなんですか?
341列島縦断名無しさん:04/09/08 11:07 ID:d/Ih0nCt
>>337
翻訳すると…
 シティバンクゴールドカードデスクを通してリッツカールトンへ宿泊予約すると
 かなりの確率で部屋のアップグレード(予約した部屋よりカテゴリーが上の部屋へ案内)
 してもえるのは偶然?それとも私の気のせいでしょうか?

と自慢タラタラなワケで。w
342列島縦断名無しさん:04/09/08 14:07 ID:85UDYPea
リッツカールトン大阪が売り出した、13万円のオムレツに
チャレンジしたヤシはいないのか?
343列島縦断名無しさん:04/09/08 14:12 ID:D51G0JZ3
>>342
朝食の13万円のオムレツには、ドンペリとバイオリン演奏付き
だって。

やっぱ、ここまでヤラれたら朝でも正装して食わないと駄目かなぁ。
344列島縦断名無しさん:04/09/08 14:31 ID:KIiNGtAA
何だか悪趣味…
まあ、リッツにはお似合いかも。
345列島縦断名無しさん:04/09/08 14:35 ID:W8y4Xklv
下品な成金バカにはお似合いって事?
346列島縦断名無しさん:04/09/08 21:46 ID:XQdMw75D
一般階のプライベートルームにあるウエルカムドリンク用フレッシュオレンジジュースをピッチャーごとごくんと飲みなさい。
その程度の客層でしょう。
347列島縦断名無しさん:04/09/08 21:56 ID:KIiNGtAA
>>345
346みたいな下品な客層にはお似合いって事。
348列島縦断名無しさん:04/09/08 23:57 ID:51Se1+JA
結婚式の相談に行ったらスイートも見せてもらえたけど
なんかあんまりリッツっぽくなかった…
広いせいか随分こざっぱりして見えた。
349列島縦断名無しさん:04/09/09 00:10 ID:KhWrJDSy
そもそも大阪のリッツカールトン自体がリッツっぽくないよ。
350列島縦断名無しさん:04/09/09 00:47 ID:KjyYAWWo
>>一般階のプライベートルームにあるウエルカムドリンク用フレッシュオレンジジュース
って何?
クラブフロアにあるの?
351列島縦断名無しさん:04/09/09 07:31 ID:shGNzNFP
>348
自分も見た。明るいのはいいんだけど、重厚さのカケラも無いな。
あの部屋数時間に30万の価値は無いと思ってやめた。
窓の無い息苦しい部屋か、窓があるけど軽すぎる部屋しか無かったのはイタかった。
352列島縦断名無しさん:04/09/09 08:36 ID:OzNeLLFy
オレンジジュースはその都度搾ってるんじゃなかった?
ピッチャーはありえないと思うんだが。
353列島縦断名無しさん:04/09/09 16:26 ID:DprF0a6C
クラブフロアのジュースはピッチャーではなく注文すると持ってきてくれる形だったけど
その都度搾ってるような感じでは無かった。
354列島縦断名無しさん:04/09/09 23:37 ID:NDBL7vHa
確かにね。
一般フロアなんてかなり格安で一休とかで出してるし…
あんまり、安売りして欲しくないな…
そんな格安で来るのにかぎって、DQNばっかりだし
格安プランなのに、どこで仕入れてきたんだか、部屋のアップグレード求めたりするんだよね。
この間、フロントスタッフに詰め寄ってる、オヤジとその連れを目撃
聞くとはなしに聞こえてしまったけど(だって大声で話してるし)
旅窓の格安プランで申し込みしたけど、そこの書き込みでスィートにアップグレードの
話が書き込みしてあって、自分達もトーゼン受けれるサービスだって言いはっていた。
355列島縦断名無しさん:04/09/10 01:01 ID:W4VvNXcB
ガーン リッツって旅窓に出てるの?
356列島縦断名無しさん:04/09/10 01:22 ID:Vr+XHWtY
リッツって対応が丁寧でいいね
帰ってきてしばらくして色々な部署から電話、メール、手紙で
お礼状がとどいた。
357列島縦断名無しさん:04/09/10 05:28 ID:2F0NFITh
アップグレードはあくまでもホテル側の好意によるもの。
それを自慢して書く馬鹿も、>>354のようなオヤジとその連れも馬鹿。

358列島縦断名無しさん:04/09/10 06:00 ID:OkBpcoy5
リッツ、確かに旅窓出してる。
高級ホテルに激安で泊まりたいってスゲー矛盾だよね。
かく言う漏れも最初にシティホテル泊まったのはネットの格安
プランだたが、プリンスホテルなのでまぁいいかと。さすがに
リッツの旅窓値段のとか、オークラ東京¥15kプランでは、
まったく泊まる気しないな。ものには適正価格ってもんがある
でしょうに。
アップグレードを強要するヤシなんているのか? 漏れは見た
ことないな〜。ラッキーなだけか。
359列島縦断名無しさん:04/09/10 09:53 ID:W5+8qnxE
>>358
旅窓、一休のユーザーの書き込みって必要かな?って思う時がある。
精々、アンケートみたいなのにして統計結果位でよいと思うのだけれど
ご丁寧に書き込み読んで、本当にお馬鹿ちゃんが
>>354みたいに、サービス強要するんだろうね。
過去の書き込みで、格安で泊まれて嬉しかった。もっと安くして
って書き込みがあったけどね。
リッツのラックレートが、ビジホ並になったら、泊まりたくなくなる〜


リッツに限らず、俗に一流なんて所は、格安サイトには出さないで
自分の所のHPの宿泊予約だけ、ってのでは、やっていけないものなのかな?
自分は、リッツ利用する時は、ホテルから送ってくれる、クーポン利用
(ラックでなくて申し訳ないけど…)
お部屋のグレードによっては、ネットサイトより割安。
結構、利用してる方だし、いつもよくしてもらっているので
旅窓の格安プランとかでは、今さら利用出来ない。

2ちゃんねるにある、ホテルマンさん達のスレッドみても
ネットサイト利用のお客さんの評判ってよくないみたいだし。
一休はともかく、旅窓からは撤退してほしい。
360列島縦断名無しさん:04/09/10 10:03 ID:JbHSVod8
高級だと思っているのは藻前さん達だけなんだよ。



と言ってみるテスト。
361列島縦断名無しさん:04/09/10 10:11 ID:5ex7o9dt
>>360
リッツカールトン大阪を利用したこと無い人で、雑誌でここの
写真入り記事を見た人達は、高級どころか最高級だと思っているが。
362列島縦断名無しさん:04/09/10 15:30:54 ID:BnnSSBdy
リッツに限らず、いわゆる一流とされるホテルを利用する時は、
一休から予約することが割に多いな。個人的には。

休みが土日ではないので、平日に宿泊することが多いんだけど、
一休や自社サイトで、一週間ぐらい前に突然出される「空き部屋埋めプラン(?)」
なんかは本当にリーズナブル。
ダブルの価格でスイートだったり。

リッツだと自転車の距離に住んでいるので、
「明後日にでも泊まるかな・・・」という軽い感じで行けていい。
さすがに自転車では行かないけれど。
363列島縦断名無しさん:04/09/10 15:33:13 ID:u+S39C6d
大阪人は10キロぐらいは「チャリで行けるわぁ」と行ってしまうから侮れない
364列島縦断名無しさん:04/09/10 17:38:36 ID:r1m+JNrL
>>362
リッツじゃないけど、MTBでやってきて自転車を「バレーパーキング」してた強者を見たことあるよ。
やってみてよ。
365列島縦断名無しさん:04/09/10 18:38:48 ID:LJsaQ74t
>>362
自転車の距離ですか〜羨ましいなぁ

3年後、東京にもできるけど、近過ぎてどうかなぁ?
(関東在住なもので)
リッツに行く前は、都内のFSによく宿泊してたんですが、
仕事関係の人とかに、遭遇しちゃって…別にマズとは思わないんですが
リフレッシュ中に、仕事(ストレスの元?)に会いたくないしね。
否日常を味わうって意味では、大阪ベストなんですよね。
ワンシーズンに一度位、一週間ほどのんびりしてるのです。
自宅から、近過ぎず、遠すぎずって感じで。
366列島縦断名無しさん:04/09/10 19:09:15 ID:ogqeHJ9+
今日リッツから帰ってきました。
うちは車で5分くらいの距離です。
なぜかハマって先月からはずっとリッツ。
ブティックで色々お買い物して楽しかったですよ〜。
367列島縦断名無しさん:04/09/10 19:44:47 ID:r1m+JNrL
この前届いたニュースレターにロゴショップのことが取り上げられてた。
ロゴグッズのファンがたくさんいて、大阪のショップに置いてあるのはOsakaの名前入りだが、そうじゃない都市のリッツのロゴ入りグッズも取り寄せてくれる、とのこと。

ホント?
だったらお願いしようかな・・・
街の名前のはいってないものか、もしくはNYかボストンあたりの地名入りだったら欲しいものはあるんだけど・・・
368列島縦断名無しさん:04/09/10 21:03:34 ID:Yqo3+3x4
パークハイアットだったら自転車ディスタンスです
やってみようかな
目白のフォーシーズンズも行けるな
369362:04/09/11 01:21:04 ID:RrGi9gs/
>>365
いえ、別に羨ましくないと思いますよ。
都心部ゆえに狭い住居だから。w

リッツでは仕事関係の人には会わないなぁ。
部屋にこもっているということもあるけど。

どこかでもカキコしたんだけど、
自転車で都心のホテルに行くというのは、
ある意味、郊外から外車でホテルに乗り付けるよりコストがかかっているんじゃないかと思う。
不動産取得費用やら固定資産税やらを考えれば。

でも、自転車で行くとベルさんにすごい扱いを受ける所もあるそうで。
自転車駐輪場?(゚Д゚)ハァ? あっちあっち!とあごで指示。
370列島縦断名無しさん:04/09/11 06:17:26 ID:6u4Zo/pj
371列島縦断名無しさん:04/09/11 11:50:48 ID:haHcPQQ5
>>370
へぇー2004出てたんだ。やるじゃん、ラッフルズやアマソプリ抜いたよw
372列島縦断名無しさん:04/09/11 12:03:52 ID:qxgmOOW9
>>369
私こないだフラフラ外出して地下街で迷って地上に出て歩いて入ったよ。
迷って大変だったよって言ったらお部屋にジュースくれた。
リッツの人は優しいからきっと自転車でも大丈夫!
373列島縦断名無しさん:04/09/11 20:31:34 ID:llDjUxSP
>>370
私も、見ました。
なんのかんの言いながら、やっぱり凄いですね。
(リッツと比べられる、PH東京評価がちょっと気になります)

HP新しくなって、宿泊、レストランの予約ネットで出来るようになりましたよね。
宿泊、レストラン予約を、早速お願いしたら
とても丁寧なお返事を頂きました。
(ちゃんと、受けて頂いた方の名前が記載されていて、好感度120%です)
374列島縦断名無しさん:04/09/11 20:41:11 ID:6e8nqQz3
>受けて頂いた方の名前が記載されていて

ヲイヲイ、どこでもそうだけど?
375列島縦断名無しさん:04/09/11 23:44:14 ID:ObmuTOIq
なんか、リッツの人が優しいとかサービスがいいとか言ってる人、
他のホテルでもやってることをリッツだけだと勘違いしてる人多くない?
それに、リッツはサービス料13%だよ。
他のホテルは10%だけど。つまり、他のホテルよりもサービスが充実してると自負してるんだよ。
サービスが他のホテルよりも良くて当然、同じじゃダメ、悪いと話にもなんないんだけどね。
376列島縦断名無しさん:04/09/12 00:34:34 ID:uzByH4UY
そうだね、言われるままに支払っているので忘れていることが多いけど、
リッツってサービス料13%だな。
10000円のモノを売っておまけに1000円〜1300円チップとしてくれ、
もちろん消費税は別だぜ!という商売は
旅行業界の他では見られないんじゃないか。

それだけのサービスを提供してくれるならば、別に文句はないけどね。
377列島縦断名無しさん:04/09/12 00:55:22 ID:JLKSARTm
この日のためにがんばりました!って人が多いみたいだから
仕方がないところもあるんでしょうなw
勘違い客をバックヤードで笑っているスタッフのことも知らずにw
378列島縦断名無しさん:04/09/12 01:59:11 ID:JH5MyIF+
>>377
>バックヤードで笑っているスタッフのことも知らずにw
ま、召使って言うのはそういうもんだからね。べつに裏でなにいおうが、
目に触れるところにいる時にきちんとサービスしてくれれば文句はないよ。

379列島縦断名無しさん:04/09/12 08:13:30 ID:MxQl4SRu
>>378
に同意です。
ホテルに限らず、サービス料に見合った事を表でしてくれていれば
文句なし!!
>>377なんて事考えてたら、ホテルやどんな処も行けないのと違う?
380列島縦断名無しさん:04/09/12 09:20:36 ID:lcJxZnrK
珍しくエレベーターが混雑しててなかなか来なかったとき、
移動したいのは1階分だけだったからスタッフに階段ありませんか?って聞いたら
「え…ありませんけど」ってなんか引いたように言われた。
階段ってスマートじゃなかったかな…
でもせめて謙譲語くらい使ってほしかったよ。
381列島縦断名無しさん:04/09/12 10:14:47 ID:erAa0M++
>380
そこですかさず、ウィットに富んだ切り返しをしる!

想像でしかないが、その時対応したスタッフも
「エレベーターが来ない! 混んで気分悪いだろが。
高いゼニ取ってるんやから、なんとかせんかい、ワレッ!」
ってな反応を無意識に警戒してしまったのかも知れん…。

まったく別件だが、フロントに食ってかかってる親爺を見かけたことがあるよ。
擁護ぢゃないけど、相手がどんな反応するか予想できないと、
つい身構えてしまうこともあるかもね。
382列島縦断名無しさん:04/09/12 11:28:31 ID:XfZREdDt
でも、リッツって最近どうしたの?
サービスの低下が激しすぎると思うんだけど。
良い人がごっそり辞めたってのは本当?
383列島縦断名無しさん:04/09/12 11:45:24 ID:erAa0M++
>382
へ〜。 そんな噂があるんだ。
景気も回復基調と謂われてるけど、サービス業に対する支払いについては
変わらずシビアな状況に思える。
企業の接待費やプロモーション経費は監視が強化されてるし、
ホテル側もコスト削減を迫られてるとしたら、経験豊富な人材には
ついていけない要求があるのかもね。
384列島縦断名無しさん:04/09/12 11:45:58 ID:N7cQxk/f
>>382
なんかあったのかなぁ
幹部クラスの人が辞めたって云うのは聞いているんだけど……
大阪駅前にまた新しいホテル出来るって噂だけど
(あくまで噂だけど コンラッド???)
そこの引き抜きとかなのかな〜??
リッツや、帝国が出来た時も、既存のホテルから、随分引き抜きあったそうだし。
真相究明の為、近々宿泊。
385列島縦断名無しさん:04/09/12 12:19:27 ID:P2DOT2Lf
>>384
大阪駅前ってブルガリ出来てるとこかなぁ?
それだったら着々と出来上がってきてるよ。
プラザのヴィトンが移転ってやつ。
今週は明後日からステイだから見てくるね。

リッツは他より多くお金とってるんだからサービス良好で当たり前って
みんなよく言うけれどたった13%分のチップでやってくれるんだから
感謝しなくちゃいけないと思うよ。
色んなホテルにそれぞれカラーがあっておもしろいなって思うけど
リッツの物腰の柔らかさは私にあっていて好き。
それが>>366の「優しい」って表現になりました。
あっちこっちで「ここで嫌な思いした」とか色々あるけど
私はリッツに限らずホテルで酷い扱いなんてされたことないよ。
そりゃホテルマンにいきなり頭はたかれたとかだったら
嫌な思いするけどさ。
386列島縦断名無しさん:04/09/12 13:20:02 ID:bn/7KQpX
>>385
ヒルトンの向いのビルじゃなくて
あそこは、ヴィトン エルメス等々、ブランドショップが入るのですよね?
でその隣りが 劇団四季の劇場になると。

私が聞いた話は、大阪駅操車場の所
まだ、操車場になってますが、大阪駅周辺の再開発で
ホテルとデパート(三越とか?高島屋とか?聞いてますが)が出来るそうです。
位置的に大阪駅の線路挟んで、リッツとウェスティンの間位?

顔見知りの人が居なくなるは、やっぱりちょっと……
色々良くしてもらったスタッフもいるので。
『この人にしか頼めない!!』って事を、ステイの度してもらってるので
その人が居なくなったらどーしよう……
(現時点では、居てくれているので一安心  ほっ)

私も、>>385さんと一緒で、嫌な思いをした事が一度もないです。
色々ホテルは宿泊しましたが、幸い酷いホテルに当たった事はないです。
が、必ず「いいんだけど、ここだけちょっと」って所は多々ありました
が、リッツに限っては今の処、それも無し。
リッツのコピーにある、『第二の我が家』のように寛がせて頂いてます。

噂通り、サービスの低下(どの程度だか解りませんが)がどのような気になります。
来月ステイですが
385さん、報告待ってます。
387列島縦断名無しさん:04/09/12 13:37:50 ID:P2DOT2Lf
>>386
わかった!三越できるとこか!
結構長い計画だったと思うんだけれどもう動き出す所もあるんだね。

馴染みの人がいなくなっちゃうのはさみしいね。
私はいつも部屋で遊んでるだけで、それでも
いつもの人がみんないなくなっちゃったらさみしいな。
でも自分にサービスしてくれる人がいることには変わりないから
その人たちに感謝するのは一緒なんだけれどね。

もともと色々お願いする方じゃないからサービス低下っていうのも
よくわからないのが事実です。
きっと明後日もいつも通りだと思いますよ!
388列島縦断名無しさん:04/09/12 13:55:05 ID:vYlHWB/0
>バックヤードで笑っているスタッフのことも知らずにw
あのね、笑ってないよ。
サービス業に従事してる人ならわかると思うけど、
いちいち本当に笑わせてくれるお客さんなんて滅多にない。
色々な人がいるのが当たり前の日常だから。
バックヤードでの話題はお客より、職場の人間関係ばかり。
だって、そっちの方が興味あるもん。
389列島縦断名無しさん:04/09/12 17:15:33 ID:P2DOT2Lf
明後日ステイの予定が急遽今からになりました。
いってきま〜す。
390列島縦断名無しさん:04/09/13 21:43:50 ID:x2YHGbAd
>バックヤードで笑っているスタッフのことも知らずにw
そんなもん気にしてられるか。
オレに直接何も言ってこなきゃ影でなんでも言ってくれ。
そんなもんどこでもあることだ。
気になるなら家にこもってろ。
391列島縦断名無しさん:04/09/13 22:42:23 ID:vUjIYgN+
すすす、すいません。お訊ねしたいのですが、
リッツカールトン大阪、開業時の総支配人って男性……ですよね?
392列島縦断名無しさん:04/09/13 23:22:19 ID:qeQaNOuq
>>390
空気嫁無い奴だな。 
厚顔無恥というか、もう少し周りに気を配れよ。
393列島縦断名無しさん:04/09/13 23:43:27 ID:37Ff3wnZ
>387
>もともと色々お願いする方じゃないからサービス低下っていうのも
>よくわからないのが事実です。
???
頼んで初めて返ってくるのがサービスじゃないだろう?
例えば、レストランで皿を運んでくるのもサービス、
フロントで挨拶するのもサービス。

要はは、スタッフの対応、無形の「もてなし」商品がサービスだ。
…と、私は理解してる。
394列島縦断名無しさん:04/09/14 15:30:42 ID:kRHuG/gL
387です。今戻りました。

>>393
ある程度パターン化されている「サービス」の部分で私自身低下を
感じられなかったのでここで言われる「サービス低下」の「サービス」というのは
通常でない場合の対応のことを指しているのかな?と思ったまでです。
それでしたら私はいつもそこまでのお願いはしないのでわからない、ということです。
ただ自分が鈍感なだけなのかもしれませんが。

昨夜、主人がジャパニーズスイートという部屋を紹介してもらったようです。
今度、挑戦しようと思います。
もう利用された方いらっしゃいますか?
395列島縦断名無しさん:04/09/14 15:32:40 ID:aT1/eLOa
>>394
何に「朝鮮」するんだ??ww
396列島縦断名無しさん:04/09/14 15:47:53 ID:4LAmHtca
>>387さん お帰りなさい。
とりあえずは、従来通りと思ってよいみたいですね。
後は、お顔見知りさんが居てくれればいいけど・・・

ともかく、来月のステイが楽しみなような、不安なような
397列島縦断名無しさん:04/09/14 16:08:30 ID:kRHuG/gL
>>396
ただいまです。
どのくらいぶりのステイですか?
きっとその方、いますよ。
せっかくなんですから楽しんできてくださいね。
398列島縦断名無しさん:04/09/14 18:41:40 ID:SHLJrnud
カジュアルにもなってない汚い格好で来るな貧乏人ども
邪魔なんだよ。
399列島縦断名無しさん:04/09/14 19:38:15 ID:3TS6iTCH
>>387さん >>394さん?
3ヶ月ぶりです。
皆さん居るといいなぁ〜。
ホテルは、引き抜き多い業界って聞いてますから・・・
お世話になってる方々は、皆さん良い人ばっかりなので
引き抜かれたらどうしよかと・・・
(私が心配したってしょうがないですけどね)
では、来月行って来ます!
400列島縦断名無しさん:04/09/15 01:47:03 ID:C80zg0I+
>>391
ジョンロルフス 社員の前で「F 」の言葉をしょっちゅう口にする熱いヒト。
しかし彼がいたから今の大阪のリッツがあると思う。

後からきてる2人はウンコなだけに、社員の間では余計に良い印象になっているそう。
401列島縦断名無しさん:04/09/15 08:33:19 ID:VRBZvMcs
>>400
どうウンコなのか?
もっと詳しく。
402列島縦断名無しさん:04/09/16 19:50:48 ID:5scskagI
>>400
『F』ってなに?
403列島縦断名無しさん:04/09/16 20:05:35 ID:JVC4+liP
>>400
アメリカの放送禁止用語(FucK)とちゃうか?
そういえばロルフスのセクハラ癖?のことも、「週刊ダイヤモンド」
or「日経トレンディ」の女性契約記者が、うれしそうに編集後記で
報告してたな(w。
え〜、どっちの雑誌だったっけ?
404列島縦断名無しさん:04/09/17 02:11:30 ID:T4x3OZGD
最初の支配人がいたころの 香桃 のサービスなんてカスでしたけど。
あまりにカスで頭きたのでクレームレター入れて、その後、香桃には足を
踏み入れてません。
405列島縦断名無しさん:04/09/17 07:39:25 ID:kHiOOHcg
今の香桃もダメなので、それでいいかと。和食もハァ?です。
406列島縦断名無しさん:04/09/17 15:20:38 ID:kQS5WnTE
《リッツの料飲で定評があるもの》
<1>朝食
<2>クラブラウンジの食事(エビシューマイなど)
<3>スコーン
<4>紅茶
<5>フレンチ
<次点>ホテルのベーカリーで売っているパン
407列島縦断名無しさん:04/09/18 00:38:46 ID:eG3DskWY
>>405
寿司カウンターはきわめてマトモだったよ〜ん。
408列島縦断名無しさん:04/09/18 01:09:16 ID:rNxhCJL8
>>407
オレもハァ?だったので、もう3年は行っていないが、何か変わったのか?
でも逝かないけど。
409列島縦断名無しさん:04/09/18 04:37:38 ID:c/Ee6dvx
<2>クラブラウンジの食事(エビシューマイなど)

正直、アレは微妙だろう。
410列島縦断名無しさん:04/09/18 12:48:07 ID:zIVaqWyO
寿司カウンター限定だよーん
和食の他のコーナーは含まず
411列島縦断名無しさん:04/09/18 13:42:48 ID:OyJOng0H
>>409
クラブの無料メシは、色々なオードブルをたっぷり多種類並べて
おけばゴキゲンな香具師ら(味にはこだわらない)には好評だが(w。
412列島縦断名無しさん:04/09/18 14:35:36 ID:u6mYocWz
部屋とか館内のカビ?タバコ?臭いを何とかしてくれ。勤めてる者は気が付かない
だろうけど。
413列島縦断名無しさん:04/09/19 08:32:52 ID:nF3XOnvM
>>407>>410さんへ
壽司カウンターねぇ
自分関東人なもので、正直関西にいって、握りを食べたいとは思わないんですが
(関西方面の方ごめんなさい)
そんなに美味しいですか?

クラブラウンジの軽食、特に夕方の食事は、曜日によって違うレストランから
提供されるので、よいとは思いますが。
『ここで、夕ご飯食べます!』って感じで、ガッツかれると正直引く・・・
おばさんが、置いてあるお皿ごと(小皿にとって持っていくのではなくてね)持って行こうと
していた光景を見て唖然・・・
自分は、基本的にレストラン利用派
ラウンジで、夕ご飯(というか軽食)取る時って、お昼にしっかり食べちゃって
小腹をみたす程度だけど
ラウンジが一番静かで、充実時って、ティータイムと、曜日によったら
最後のカクテルタイムかな〜(只、週末のカクテルタイムは、変に頑張ってる人が多から×)
と、個人的に思ってます。
414列島縦断名無しさん:04/09/19 10:36:42 ID:k5m8p96z
でも海外のリッツ行くと、もっとがっついてる外人、大勢いるよ。
シンガポールで、仕事で来てるっぽい6〜7人のグループ(アメリカ人)が
夕方の軽食のほとんどを一瞬にして食べてしまったのを見ました。
もう、他のゲスト達はポカーンて感じで。

サンフランシスコでもみんなよく食べてたなあ。
キャビアをお好みで作ってくれたりして良いんだけどね。
9時ごろにはデザートもいろいろ出るし。
415列島縦断名無しさん:04/09/19 14:07:45 ID:aHp9hkoD
俺もあんまり遠慮しないでいいと思う。
バカほどがっつくのは頂けないが、
しっかりモノを食べるのは人間としての基本だと思う。w

スレ違いだけど、海外に行くと、
確かに老若男女みんなしっかり食べてるイメージがある。
416列島縦断名無しさん:04/09/19 18:12:35 ID:/Vtk5q51
確かにリッツのカクテルタイムは種類が豊富すぎる。
「これって夕食じゃないのか?」と突っ込みを入れたくなるほど。

417列島縦断名無しさん:04/09/19 20:46:05 ID:7Lmoyr38
>>413
すまんね 自分、関東人なんよ。
うんちくたれんと食ってみ
418列島縦断名無しさん:04/09/19 21:36:37 ID:vB3oGPEo
ところで、ここで大阪リッツを語ってるヤシラは
海外のリッツカールトンには泊ったことあるの?
419列島縦断名無しさん:04/09/19 22:04:09 ID:KD5t+IHO
自慢したけりゃ母ちゃんと話しろ
420列島縦断名無しさん:04/09/19 22:17:08 ID:aJxblCQS
>>418
クアラルンプールのリッツは安いだけあって、サービスも無愛想で、
建物・客室も雑な仕上げで大したことありませんでした。
421列島縦断名無しさん:04/09/19 22:19:48 ID:n1DcHqy+
ちなみに当時のレートで、約50平方メートルのデラックスルーム
1室が約8000円ですた。(朝食代金・税・サービス料込み)
422列島縦断名無しさん:04/09/19 23:09:56 ID:Onuhn8Tr
>>418
従姉がハネムーンでシンガポールに泊まったら最高だったと言っていた。
423列島縦断名無しさん:04/09/20 00:14:44 ID:Gvj/vm8e


   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       J
 彡、   |∪|   |       >>422  
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
424列島縦断名無しさん:04/09/20 01:33:38 ID:1m6DV1kF
大阪なんて品がない人間しかいない国だから仕方ない
425列島縦断名無しさん:04/09/20 03:47:14 ID:pf66Fnzn
大阪が品ないなら、日本が品ないのよ
ドメで差別してもしゃーないでしょ
426列島縦断名無しさん:04/09/20 07:31:54 ID:jvcg8RFJ
>>423はチョソの工作員でつか?
日本国内ドメイン同士の対立を煽るのはチョン又はチャンの工作員
でつ。
これらの国にとって理想なのは日本が内戦状態になって国力
を疲弊すること。
427列島縦断名無しさん :04/09/21 08:09:29 ID:NqPBzd9F
019リッツ・カールトン掲示板bbs0150.html
http://www.airtariff.com/htl/mit/bbs0150.html
美味しいかった。 働いて勉強したい。誰か和食の親父さんと知り合いいませんか 
■2004年09月21日(火) 05時53分00秒
お名前: 阿閉哲也
初めまして、私わ今富山全日空ホテルにいます。和食の調理をしていますが、
以前リッツカールトンの料理が旨いと聞き和食に食べに行きました。
料理内容、サービス今まで見た中で最高のサービスだと思いました。
今正直にリッツで勉強したいと思いました。
なんのこねもなく、知り合いも頼る所もなくここに投稿しました。
来月10月に初対面ではありますが、
ここで勉強したいとゆうきもちを聞いて見ようと、
足を運ぼうとおもいます。
文章とゆうものは非常に難しいものですが
今の気持ちは何とかして働いて見たい気持ちと美味しいものを
学びたい気持ちでいっぱいです。
これを見ていただいてるリッツの方々、
お客様小さな事でいいですから教えていただけにでしょうか。
お願いします。

428列島縦断名無しさん:04/09/21 10:31:52 ID:VNXAVkMM
コピーレスなんで、ここで言ってもしかたないけど
まず、日本語勉強しなきゃね。
(誤字脱字多すぎ)
大体、今別のホテルで仕事してるのに、転職希望を公共の場でさらしていいのかな?
リッツに直接メールでもしたら いいのに・・・

厨房の事はよくしらないけど 今でも『親父さん』なの?
居酒屋とかじゃあるまいし 料理長じゃないの?
(リッツ和食の料理長は、○澤さん)
429列島縦断名無しさん:04/09/21 12:05:07 ID:R0gPebUl
めずらしい名前なんでググったらひとり出てきちゃったぞ
430列島縦断名無しさん:04/09/21 18:18:48 ID:n58bBrrf
>>427
コイツ、やたら足早いな。
431列島縦断名無しさん:04/09/21 22:23:05 ID:ArSKXhk0
全日空の人がリッツに行ったらなんでも最高に思えるんじゃないか?
全日空、ヒルトン、プリンス、って底辺ホテルでしょ?
432列島縦断名無しさん:04/09/21 22:24:40 ID:sc1l3NCC
>>431
リッツカールトンだってマリオットだしなぁ。
433列島縦断名無しさん:04/09/22 09:29:05 ID:RJtS720k
すまそ・・
ニューズレターに宿泊クーポン入ってました?なくなったのかな?
434列島縦断名無しさん:04/09/22 10:13:20 ID:wgh5OLVH
>>433
まだ届いてないけど ニューズレター
でも、そのクーポンあてにして、宿泊予約しちゃってるのよ〜
しかも クラブ・・・・
(メールでは、「優待価格でご用意させて頂きます云々」って返事きてるけど)

無くなったのか?困るよ〜
でも、一休とか旅窓
435列島縦断名無しさん:04/09/22 11:44:01 ID:VmdPdjib
途中で送ってしまいました。
旅窓、一休とか、すご〜い格安価格で出してるプランもあるけど
(クリッピングナイト?とか)
通常のプランは、微妙に価格が上がってるよね。
まぁ、それはそれで良いけどね。
必要以上に安いと、DOQが増えるので、

クーポン価格無くなったら痛いなぁ
本当に無くなったら、ゴールド/プラチナデスクを通じた方が安いかも?
436列島縦断名無しさん:04/09/23 00:51:41 ID:4dgj2ITV
高い金出すからとか安いからとか、DQNの増減に関係ない。

オレは適切な金を出していると思いこんでいるヤシの悲しいプライドを垣間見た気がする
437列島縦断名無しさん:04/09/23 08:08:27 ID:7kB6yf5W
>>436
て言ってる貴方は、とーぜんラックレートで宿泊してるのね?
438列島縦断名無しさん:04/09/23 08:09:37 ID:BBXgPjxa
DOQにつられんなよ
439列島縦断名無しさん:04/09/23 12:00:16 ID:PspS7EEQ
昨日の朝スプレンディードで星野仙一さんをお見かけしました。
たしかイベントあったんですよね?
新聞片手に、普通のポロシャツとチノパン姿で、
一見、そのへんのオッチャンみたいでした。
ルームサービスとか、クラブラウンジとかでなく、
普通にスプレンディードに朝食に来られるんだなあーと
思ってしまいました。
440列島縦断名無しさん:04/09/23 12:31:27 ID:mgVO8uaW
>>439
当然、宿泊料は阪神電鉄(タイガース)持ちなんだろうな。
星野さんは芦屋に自宅があるから、わざわざ自費では泊まらん
だろうから。
441列島縦断名無しさん:04/09/23 12:55:54 ID:BBXgPjxa
勇退じゃなくてクビだろ。

中日監督時代、グッズ販売の利益が自分の懐に来るように細工して、それが上に発覚してクビ。

その後、そのいきさつを知らなかった阪神が監督に招聘。

しかし阪神でもまた物販の利益を自分の懐にいれそれがバレて大騒ぎ。

結局「病気」で勇退というカタチにした。       ・・・とナベツネが某所でばらしてたぞ。
442列島縦断名無しさん:04/09/23 22:28:44 ID:dNYeYvnp
今日の読売テレビニューススクランブルで、ラ・べの1,000jのオムレツやってたの
誰か見た?
あんなにオムレツが出てきたらうんざりするね。(オマール海老、キャビア、トリュフ)
まあ所詮オムレツはオムレツ。
でも10万円で誰かあの朝食食べるのかいな?
443列島縦断名無しさん:04/09/23 22:34:59 ID:twRjMLQl
バイオリンの生演奏ってあんまり上手くないし、同じ曲ばかりやってた。
リクエストしたら六甲おろしでも演奏してくれるのかな。
444列島縦断名無しさん:04/09/24 02:07:18 ID:DbwYGeny
リッツって、1億円の挙式とか、色々するね。
10月に、美食の競演とかで、ランチ、ディナーの9連チャンぷらす
クラブラウンジ付きのスイート5泊で100万超えるプラン出てたけど、
まじ、一日の摂取カロリー5千超えそうだよ。
445列島縦断名無しさん:04/09/24 02:25:09 ID:EY+JqHxl
フォーシーズンズホテルズアンドリゾーツ(シカゴのリッツカールトン持ってる)
http://www.ritzcarlton.com/ リッツ本体のページ
http://www.starwood.co.jp/stregis/index.html
セント・レジス ニューヨークの旗艦ホテルの次に、
1999年初めにまずセントレジス ワシントン(前リッツカールトン・ホテル)、
直後にセントレジス アスペン(前リッツカールトン)が加わりました。2000年3月、
ラグジュアリー・コレクションである北京のインターナショナルクラブがセントレジス 北京に名称変更され、
アジアで初めてのセントレジス・ホテルが誕生しました。
リッツは一体どうなっとんのよ
マリオットとニューオータニ
色々とつながりってあるのね
446列島縦断名無しさん:04/09/24 08:46:02 ID:r7nFdjlC
ラ・べねぇ〜
ラ・べのマネージャー変ったからかなぁ。なんか変は企画物が増えた気がする……
今までは、フランスの人だったけど、日本人になちゃったからかな〜
447列島縦断名無しさん:04/09/24 12:24:24 ID:GIQo8gPF
>>445
リッツカールトンは一度没落したんだよ。
それでむかーしからあるリッツカールトンはつぎつぎと買収された。
現在の運営会社になって中興した。
NYCのセントラルパークサウスにあるインターコンチネンタルだって元はリッツだったわけだし。
448列島縦断名無しさん:04/09/25 11:33:27 ID:w6R4JN0b
>>445
ワシントンのレジスは元リッツカールトンでなくてシェラトン所有だった「リッツ」の付かない
直系「カールトンホテル」だよ。それとその前にヒューストンのリッツカールトンがレジス化してる。
唯一無二の存在であるニューヨークのSt. Regisが他都市に広められてていくのも結構違和感、
俵屋が日本全国にチェーン展開するみたいな変な感じ。
449列島縦断名無しさん:04/09/25 20:44:00 ID:0FY8q9KV
>>448
>俵屋が日本全国にチェーン展開するみたいな変な感じ。

すげぇ分かりやすい。w
450列島縦断名無しさん:04/09/28 12:15:23 ID:QmCZMC/E
ニュースレターに同封されていた宿泊のクーポンはなくなっちゃったのかな?
今日届いたやつには、ダイニングのクーポンだけだった・・・
繁忙期なのかな?

あと、ハイティー値上げしてるの?
値段見てちょっとビックリ。
451列島縦断名無しさん:04/09/28 12:21:27 ID:dAyQlik/
>>450
今月というか 10.11月は宿泊クーポンないそうですよ。
(問い合わせしたら、金額はそれなりで手配して頂いけました。
 来月宿泊予約をとっていたので)
でも、今回ないとしたら、もうクーポンなくなちゃうのかもしれませんね。
宿泊した時、聞いてみようと思います。
452列島縦断名無しさん:04/09/28 18:50:55 ID:QmCZMC/E
>>451
そうなんだ・・・
でも、さっき電話してみたら、以前何度か利用したことのある客ということで、少し安めの値段を提示されました。
あのクーポンは「VIP」とかちょっとこっぱずかしい字もはいってたしな・・・
453列島縦断名無しさん:04/09/29 00:46:30 ID:8XcYp7IH
>>440
野村はスィートに泊まっていた
454列島縦断名無しさん:04/10/03 20:31:37 ID:nZRg7CKF
【東京都内】
2007年 ザ・ペニンシェラ東京 (頓挫可能性)
【中部地方】
ホテルオークラ名古屋 (厨の妄想)
【近畿地方】
フォーシーズンズホテル京都 (リサーチ即構想外)
グランドハイアット大阪(厨の妄想)
455列島縦断名無しさん:04/10/06 19:11:26 ID:gCKHmcr8
勝手に保守
456列島縦断名無しさん:04/10/06 20:11:44 ID:ql6jAvvw
ハービスエイトが開業し、劇団四季専用劇場も稼動し始めると、
劇団四季観劇プランとかできそうだな。
457列島縦断名無しさん:04/10/07 00:39:44 ID:MPKb1ke8
>>456
阪神応援プランみたいに。
458列島縦断名無しさん:04/10/08 23:22:02 ID:1a4IPAQM
12月に河豚を食べに大阪に行くんだけどリッツ近辺で良い店はあるかな?
459列島縦断名無しさん:04/10/09 01:28:38 ID:8yeBglfZ
>458
漏れは難波までタクシーで行ってしまう。
そこらへん歩いて美味そうな河豚屋の軒先見たら適当に入る。
460列島縦断名無しさん:04/10/09 03:23:01 ID:CtYYcPZ+
>>458
わざわざ大阪に来て高級ホテル泊まってフグを食うとな。
予算無制限と仮定してレスすると、タクシーで黒門市場に
行って「太政」:ふとまさ に行け。天然が確実に食える。
たぶん、予算@¥20kぐらい、リッツからタクシー代が
¥3から4kぐらい。
さらに高級となると、「新明石(??名前自信なし)」に
行く。漏れは、そこまでの高級店のことはよく知らないの
でこれ以上いえん、スマソ。
461458:04/10/09 04:06:56 ID:GAiqMlVa
ありがとう。前回時間なくて食べれなかったもので…。クレクレで申し訳ないが
リッツ近辺でこれぞ大阪!みたいな美味しさや楽しさを味わえる所は知りませんか?
462列島縦断名無しさん:04/10/09 07:36:28 ID:hwtLB73i
>>461
ホテルスタッフに聞けよ、喜んで答えてくれるぞ

うどん食って串かつ食って新地で飲んでたこ焼きでも食え。
楽しさ美味しさ腹いっぱいじゃなw
463列島縦断名無しさん:04/10/10 20:51:12 ID:xonMDklI
>>461
そのためにコンシェルジュがいると思うが。
464458:04/10/10 23:31:50 ID:01sn4pJt
ホテルの中に食べる場所があるからなんか聞きづらかったもので…
太政行ってみますね。有難うございました。
465列島縦断名無しさん:04/10/11 08:55:38 ID:vuAiRlh/
オレ大阪ってタコ焼きしか知らんがほかにナニがある
466列島縦断名無しさん:04/10/11 11:11:38 ID:jzcrAe6F
465は字が読めないのか?年長さんか?w
467列島縦断名無しさん:04/10/11 23:53:51 ID:d9+ulsbU
貧民窟・朝鮮部落・同和地区・売春街
468列島縦断名無しさん:04/10/13 03:58:22 ID:mnsCXj/F
>>465
有名なのだとお好み焼き
ただし、たこ焼きと同じ安い大衆食なのでそう美味いものでもない。

あとは鯨鍋も大阪名物かな?
難波徳屋が有名で安い(6k〜10k)けど、味もそこそこ。
469列島縦断名無しさん:04/10/13 05:16:49 ID:ZinL4Yc5
鯨鍋??ってどんなもの?食べてみたいな。
難波徳屋の場所を詳しく教えていただきたいのですが。
おねがいします。
470列島縦断名無しさん:04/10/13 08:49:37 ID:ZHLeCaWu
>>469
何のためのインターネットだい?
検索サイトの存在を知らないとは言わせないよ?

それはそうと鯨鍋をハリハリ鍋というのは知らなかったよ。
471列島縦断名無しさん:04/10/13 19:49:26 ID:Xxs+8AdI
今、クラブフロアにチェックインしたんだけど
着替えていたらお休みの支度がどうのこうのと来た。
パンツ一丁なので一時間後にしてくれとトッサに言ったのだが
何しにくるんだ?
ベットに布団引いてあるぞ。
472列島縦断名無しさん:04/10/13 19:54:09 ID:OmFLzLqM
ターンダウンのことでは?
473列島縦断名無しさん:04/10/13 20:14:18 ID:Xxs+8AdI
ターンダウンって何?

474列島縦断名無しさん:04/10/13 20:43:54 ID:csQk3c4g
>>471-473
クズネタ。
近寄りたくない、ホテルに相応しくない貧乏人。







ごくろうさまでした。
475列島縦断名無しさん:04/10/13 21:11:09 ID:FV3O36kl
教えてあげなよ。
ベッドカバーを外したりして就寝準備をしてくれることだよ。
高級ホテルにはよくあるサービス。
チョコやミネラルウォーターを置いていってくれたりもする。
ネタにマジレスだったらゴメン。
476列島縦断名無しさん:04/10/13 21:20:16 ID:ZinL4Yc5
サービスも理解していないと「おせっかい」との紙一重で難しいという例ですね。
477列島縦断名無しさん:04/10/13 22:07:05 ID:ZinL4Yc5
鯨鍋&ハリハリ鍋クイテー!
478列島縦断名無しさん:04/10/14 06:30:47 ID:p1mFPJ4Y
リッツオリジナルシガーの中身はダビドフ?
479列島縦断名無しさん:04/10/14 09:28:03 ID:LtuK0082
>>476
プライバシーの侵害だ!
480列島縦断名無しさん:04/10/14 17:12:06 ID:+QLgee7y
ホテルだけではなく旅館でも勝手に布団を敷いていくぞ。
ない所は自分で布団を敷いて寝るようなやす〜い旅館かビジホなみのホテルだな
チェックインの時にターンダウンがあるか確認して断るなりしな
481列島縦断名無しさん:04/10/14 19:06:42 ID:dc3PpSAJ
ぶっちゃけ、部屋に来るのはメイドだからパンツ一丁で居ても問題ないっしょ?
使用人なんだからよ(´ー`)y-~~
482列島縦断名無しさん:04/10/15 01:01:53 ID:EZQSET4r
>>481
お里が知れるぞ そういう下品なこと言ってると
483列島縦断名無しさん:04/10/15 06:25:28 ID:x+hz5jSm
「ターンダウンいりませんタグ」(ドントディスターブタグみたいなもの)
があるホテルもあるんだけどね。
484列島縦断名無しさん:04/10/15 10:42:38 ID:dpmYS6RU

別にわざわざターンダウン用のタグなんてなくても
ドントディスターブ下げとけばいいじゃん。
485列島縦断名無しさん:04/10/15 15:54:56 ID:MP/606+j
471はまだ宿泊してるのかな?
486列島縦断名無しさん:04/10/15 20:20:53 ID:xMCKTK0+
アホです、こいつ471
>ベットに布団引いてあるぞ。


釣果はどうだい?
487列島縦断名無しさん:04/10/15 21:03:09 ID:KS9G8jPM
開業当時は隣接する高層ビルもなく、わりとどの部屋に泊まっても眺めがよかったような希ガス。
今じゃスノークリスタルだか、安田生命(だっけ?)だかしらないけど、いろいろビルが出来ちゃったし、ハービスも新棟建設中。

今泊まるのなら、どの方角を指定するのがおすすめですか?
488列島縦断名無しさん:04/10/16 00:17:59 ID:9YEUz7Cs
リッツって給料いいんですか?
489列島縦断名無しさん:04/10/16 01:22:38 ID:EqFExGjO
スノーは昔からあった。
安田生命ビルとダイビルで北側になると最悪だね。向こうのビルからもホテルの部屋が丸見えだろうなあ。
ということで01,02,22,23のデラックスタイプはパスしてる。

エントができたら、03〜06までもダメだろな。11,12は狭いからイヤだし05,19は詐欺のような部屋だからイヤ。
15と16はコネクティングドアがあって隣の声や物音がよく聞こえてダメ。
18〜21は安田生命ビルが結構鬱陶しい。07、17も44平米っていってたけど絶対に狭い。奥行きが無さ杉。

、、、、08,09,10,14しか残らんな、、、、鬱
490列島縦断名無しさん:04/10/16 07:13:36 ID:9YEUz7Cs
リッツって給料はどうなんですか?
491列島縦断名無しさん:04/10/16 08:14:49 ID:DcnHoMmw
ホテルマンスレで聞かないと。ここにいるのはお客だけだと思うよ。
492列島縦断名無しさん:04/10/20 21:18:21 ID:FcD7J0WZ
働いてる友達は遊びに行く金が無いといつも貧乏風吹かせてるぞ
493列島縦断名無しさん:04/10/21 00:22:21 ID:EG2ZNDIr
age
494列島縦断名無しさん:04/10/23 20:52:02 ID:0g8CKV7b
オープニングスタッフ大卒(8年目か?)
税込み185,000円/月程度、ボーナス4,5ヶ月 30歳 年収305万
採用時のモデル給として、20〜29歳まで1歳刻みで年齢給設定あり 以降30歳台、40歳台で設定 
ただし年次昇給類はほとんどないので、↓こんな悲惨なことが普通にあるそう

25歳のときに採用された者 19万円(5年後も同じ)<5年後に30歳で採用された者(左のスタッフと同じポジション)21万円

最初に書いたオープニングスタッフより30歳で中途採用された者の方が給与はよいが、
紳士淑女として洗脳された彼らは文句を言う能力はないそうです。
以下全て税込み
スーパーバイザー 23万〜25万
アシスタントマネージャー 25万〜28万
マネージャー 30万〜
すべてのポジション採用時の「年齢」により給与ケテーイ
ということは、リッツのマネージャー=年収 495万 500万あるかないかですね。
495列島縦断名無しさん:04/10/26 17:45:52 ID:3bemgWyg
キムタクが映画のキャンペーンで来阪。
記者会見の場所はリッツカールトン大阪の37階スイートルーム
(2046号室)で夕方に行われた。
ちなみにこのスイートの床面積は233平方メートルで、ラック
レートは45万円。
残念ながらテレビカメラはキムタクばかり写していて、ホテルの
客室は殆ど写らず。
496列島縦断名無しさん:04/10/26 17:52:36 ID:YWzZ/2TM
>>495
その記者会見で言っていた
大阪でよく行くおいしい鮨屋ってどこなんだろう?
497列島縦断名無しさん:04/10/26 21:08:48 ID:vSkU5cj0
>>495
37階のスイートルームは3718号室では?
客室もいっぱい写ったらファンがいっぱいきてうっとおしい。
498列島縦断名無しさん:04/10/28 00:00:04 ID:8fR+ECsJ
使用人は貧乏ばかりなりか(外人除く)w
499列島縦断名無しさん:04/10/28 18:01:41 ID:UZx3SfMk
ってことはリッツに就職したいなら他のホテルから転職した方がいいってこと?
500列島縦断名無しさん:04/10/28 20:42:15 ID:u5+TerDe
>>497
昨日の毎日放送の情報番組「ちちんぷいぷい」(午後3時〜6時)
で、アナウンサーが「リッツカールトン大阪37階の2046号」と
言っていたのを、そのまま書いただけでつ。
501列島縦断名無しさん:04/10/29 18:35:31 ID:RQd+LDGQ
>>489
とりあえず北側だけは避けろッてことかな・・・?
今度初めて泊まるんです。
502列島縦断名無しさん:04/10/29 18:49:18 ID:20/RNSB5
リッツのラ・ベって美味しいの?
503列島縦断名無しさん:04/10/29 23:11:51 ID:PrvzF1tL
>>501
字が読めんのか?頭が悪いのか?

、、、、08,09,10,14しか残らんな、、、、鬱

と書いておる。
504列島縦断名無しさん:04/10/30 23:29:03 ID:2eYsb9T0
>>502
びみょーな味。
美味いという椰子もいるが、モレ的にはおいおいてって感じ。
505502:04/10/31 08:54:45 ID:iBuOC5PP
>504
他のホテルフレンチで美味しいところ教えて下さい!
506列島縦断名無しさん:04/10/31 15:38:36 ID:AFi4MzRV
>>505
残念ながら、お勧めできそうなところはありません。
507列島縦断名無しさん:04/10/31 20:21:34 ID:lT7/JjS7
>>505
どこ?大阪でか?
ないんじゃないか、大阪/神戸/京都あたりのホテルフレンチでいいとこって。
508列島縦断名無しさん:04/11/02 00:47:54 ID:cyLxJadM
マネージャーになる人って一握りだよなあ。じゃあマネージャーになれなかったら
40歳になっても年収300万しかも税込みなのかよ。

利用する側はいいけど、働いている人は零細企業並の待遇なんだね
なんか気の毒に思ってしまう。
509列島縦断名無しさん:04/11/03 02:59:12 ID:vBL7s/64
E-レターが8月から来ないが申し込みした人きてる?
510列島縦断名無しさん:04/11/03 11:50:49 ID:NfDDzxVM
そういえば来てないなあ。どうしたんだろう。
511列島縦断名無しさん:04/11/03 15:52:41 ID:P8fef9Tw
あ、みんなこないんだ。私も8月に始めて申し込んで、一通もこないから特別なお客にしかこないのかと最近思ってた。
512列島縦断名無しさん:04/11/04 22:38:42 ID:zUnUHZJV
どーなってんだろーね。
513列島縦断名無しさん:04/11/05 00:56:46 ID:6uGEVh01
年収300万代のスタッフがほとんどなんです。少し遅れていることくらい大目に見てあげてください。
514列島縦断名無しさん:04/11/05 08:44:22 ID:pLWur7Ge
「宿泊クーポン」12.1月分届いたよ。
いつもは、ニューズレターと一緒なのにね。
お詫び状?と一緒だった。
クリスマスディナーショウが 美川憲一って……
515列島縦断名無しさん:04/11/05 13:58:51 ID:j25ardj4
なんで犯罪者のディナーショーが多いのかな?
美川は大麻かシャブで捕まったし。
516列島縦断名無しさん:04/11/05 16:09:38 ID:ejuR+3UP
リッツじゃないがウェスティンのディナーショーの顔ぶれがすごかった。
叶姉妹にビッグに神田うのと石田純一。
何がすごいって、わはは本舗の梅ちゃん。
ウェスティンでろくでなし歌いながら鼻から豆を出すのか?
リッツも見習って欲しい人選だ。
517列島縦断名無しさん:04/11/06 08:56:33 ID:dj5z6Dpt
e-letter届いてるよ〜10月に!!
518列島縦断名無しさん:04/11/06 09:05:03 ID:dj5z6Dpt
もう終わってしまったけど10月下旬にやっていた
『美食の祭典』と宿泊パッケージの案内で 届いていたけどなぁ
519列島縦断名無しさん:04/11/06 23:01:17 ID:hNrTzvDD
e-letter送る相手選んでいるのか
520列島縦断名無しさん:04/11/07 02:42:33 ID:q7bLM+p6
どうもそうみたい。格安プランとはいえ、2回宿泊したんだが。
2ヶ月間一回もこないや。
521列島縦断名無しさん:04/11/07 15:42:48 ID:RGSZtoe9
>>515
美川は大麻(マリファナ)所持で逮捕歴あり。
522列島縦断名無しさん:04/11/07 16:44:40 ID:78DV2nnA
スプレンディードのシェフ変わりましたね。
でも、あのファミレスのような雰囲気が変わらない事にはなんとも・・・
523列島縦断名無しさん:04/11/08 18:59:36 ID:a2tp9+hj
524列島縦断名無しさん:04/11/09 01:00:30 ID:Osbbn1iD
523は何を言いたかったのだろう?
525列島縦断名無しさん:04/11/11 06:25:25 ID:EJvFzwOP
クリスマス・プランしょうもなー!
シュトーレンだけかよ!
去年利用してとても気に入り、今年も行くつもりで楽しみにしてたのに、
ガックリ。
急に落ち過ぎやろ・・・
526列島縦断名無しさん:04/11/11 22:43:49 ID:hBUMVu+j
メール配信は無くても過去の宿泊履歴から
お得な料金で宿泊させてくれるよ。
527列島縦断名無しさん:04/11/12 00:21:39 ID:PnVFm41r
予約の電話をしたときに、電話口の担当者は過去の履歴が分からない様子で・・・
「お名前、フルネームで伺えますか?」
「お電話番号とご住所を伺えますか?」
と何度も聞かれた。

「過去に宿泊したことがあるか?」との問いに「4回泊まっている、予約名も同じだ」と答えたけど、結局、履歴がなくなっていた模様・・・

これって、どうしてだろう?
リッツに嫌われちゃったか・・・
でも、ヤな客だったら、ちゃんとブラックリストに載せるなりで記録に残るよね?
記録がないとは・・・

こういう場合、過去の明細のコピーを添えて、宿泊日や部屋番号を教えてあげると履歴をもう一度作ってもらえるのでしょうか?
528列島縦断名無しさん:04/11/12 06:02:23 ID:w+QFtgWK
いつだったか忘れましたが、システム更新があったらしく、
その際、履歴が消えたとか、聞いたことがあります。
529列島縦断名無しさん:04/11/12 08:48:32 ID:RmQ/bAK4
>>528
一年位前の話だね〜
>>527
何故に宿泊履歴に拘るの?
過去の明細もって行って「履歴作って下さい」って言うの?
530列島縦断名無しさん:04/11/13 19:58:32 ID:MoGEUwmi
でも、ウェルカムバックカードは、やっぱり嬉しいよね。
なかったら、言ってしまうかな・・
あの○回目なんですけど・・
それとも、言えずにガマンかな。
ウェルカムバックカードがなければ、
履歴なんて作らないでほしいくらいだけどね。
531列島縦断名無しさん:04/11/14 01:32:07 ID:TUyr4jZ/
履歴はあったほうがいいんじゃない?
部屋の好みとか、禁煙/喫煙とか、その他リクエストした内容とか事細かに記録してたんじゃないのかな?

あるサイトで見たんだけど、自分はあれこれお願いすることがたくさんあるから、紙1枚にリクエスト事項をまとめていて、予約時にファクスで送るんだって。
部屋の好みから、枕のタイプ、読んでる新聞まで。
で、2度と同じことをいわなくても良いようにホテルに記録を残すように言ってるんだって。

まあ普通ここまではしないし、しなくていいと思うけど、リッツクラスのホテルだったら、「おかえりなさい」と言われるためにも過去に宿泊したことがあるって申し添えるくらいしてもいいんじゃないかな?
532列島縦断名無しさん:04/11/15 00:14:02 ID:aZZt4xmP
ウェルカムバックカードってなに?
533列島縦断名無しさん:04/11/15 00:23:18 ID:9aPBeVQ2
>>532
のうたりんは氏ね
534列島縦断名無しさん:04/11/15 00:34:43 ID:aZZt4xmP
>>533
ケチも氏ね
535列島縦断名無しさん:04/11/15 02:52:17 ID:9aPBeVQ2
>>534  >>532
なんやとごらあ〜
お前が子ね
536列島縦断名無しさん:04/11/15 03:12:32 ID:q2itpKza



          日本文化の親・初代帝都・橿原にセントレジスを!!
537列島縦断名無しさん:04/11/15 05:10:56 ID:6lU+jYoH
>>536
他へ池
538列島縦断名無しさん:04/11/19 19:26:51 ID:FMdF7RJB
クリスマス時期にはホテル内の飾りつけなんかするの?
539列島縦断名無しさん:04/11/19 21:12:11 ID:jrLEmK4P
まだ飾りつけはなかったが、1Fロビーの暖炉には火が入れられていた。
本格的やね。それよりもKOTO(ry
540列島縦断名無しさん:04/11/20 01:30:18 ID:AcxZJKAZ
今年はどうか知らないけど、ここほどクリスマス装飾が気合いの入ったホテルは見たことなかった・・・

感謝祭もまだおわってない11月下旬に泊まったんだけど、客室階の廊下にも飾り付けしてあるし、どこをとってもクリスマス装飾だった。
あの内装、クリスマスのデコレーションにあうんだよ。すごく。
541列島縦断名無しさん:04/11/20 02:31:10 ID:MfPB+2ll
>>532
「市ね」とか「莫迦」
542列島縦断名無しさん:04/11/20 08:52:21 ID:TpRlgUBV
>>540
クリスマスデコレーション始まったのね。
クリスマスシーズン中、もしかすると週末とかもそうかもしれないが、
各レストランの食事時間制限されるんだってね。
大体2時間位。ランチだったら納得だけど
ディナーで2時間って辛くないのかな?特にフレンチ
ゆっくり食べられないよね。
543539:04/11/20 08:59:58 ID:mWDTE/xA
>>542
デコレーションは正面玄関のちょっとした庭園に夜になると光るシカの細工がしてあったのは見たな。
漏れは昨日に泊まったばかりだったが、まだ、廊下にはそういった類はされていない。
544列島縦断名無しさん:04/11/20 10:42:31 ID:0u3cgD4I
>>542
少なくとも、昨日の夜は館内装飾はなかったよ。
あと、暖炉は3週間くらい前から、夕方に灯が入っているひもあった。不定期のよう。
545列島縦断名無しさん:04/11/20 18:34:42 ID:iFO8ydLQ
私は電車でリッツに行くけどリッツ行く途中の地下道の
所の花壇にはもうクリスマスデコレーションっぽくなってたよ。
でもリッツはまだだったねーー。
>>540 ほんとにリッツのデコレーションは見に行くだけでも価値あるよね。
そりゃ言い過ぎか?
ああいうのって、やっぱ業者がやってるんかな? 大掛かりだよね。
546列島縦断名無しさん:04/11/21 00:22:51 ID:c4/LTlv4
正面玄関のシカはハービス管轄
ホテル内はリッツのエンジニアが今日あたりの夜中にデコレーションするんじゃね?
547列島縦断名無しさん:04/11/21 00:53:51 ID:Ajdt12QL
アメリカではサンクスギビングの翌日からクリスマスの
前日までががホリデーシーズン。
装飾もサンクス〜明けでクリスマスソングを流しながら
消費を促す。

548列島縦断名無しさん:04/11/21 08:18:37 ID:hhWa0M5H
>>545
ツリーや生花は、業者さんがやるんだけど
各フロアやレストランの細々したデコレーションはそこのスタッフが
お客さんのいない時間帯に飾付するんだって
ホテルマンって大変……
549列島縦断名無しさん:04/11/21 08:33:18 ID:E9lyOg17
先日ロビーやたぶん上の階にも、にその手の業界筋の方が満載おられたんですが、
ああいうのは、追い出さないんでしょうか。格好がそのものので、
とっても威圧感がバリバリ。
関西だからしょうがないのかな。
550列島縦断名無しさん:04/11/21 11:17:23 ID:r8OgX5Zz
ヤクザは世間のゴミ。
551列島縦断名無しさん:04/11/21 19:02:22 ID:zgJmbzz2
リッツにアルテッツァで乗り付けても気持ちよくバレーパーキング
してもらえるでしょうか?
552列島縦断名無しさん:04/11/21 19:30:31 ID:eKx1BeFO
それはどこの国の車ですか?
553列島縦断名無しさん:04/11/22 02:23:24 ID:3SvDBipQ
>>541
ウザイ ヴォケ 他池
554列島縦断名無しさん:04/11/22 08:34:43 ID:AuA4fC//
>>553
あんたみたいのが一番ウザい 消えて
555列島縦断名無しさん:04/11/22 11:18:23 ID:NmRCqi6b
AuA4fC//
連続かきこの馬鹿です。
556列島縦断名無しさん:04/11/22 20:54:40 ID:lcS96cpE
AuA4fC// =ゑ馬鹿朕
とりあえず、知り合いのホテルマンにあんたのことを話してやる。
557列島縦断名無しさん:04/11/23 08:34:52 ID:GU+ITQGq
↑って、バッカじゃないの?
リッツのホテルマンになんていうの?
「いや〜自分2ちゃんねらーなんだけど云々」っていうの?
恥ずかしい奴だ。
知り合いのホテルマンなんていないんでしょう?
仮に、リッツに行ったとしても ホテルマンが気をきかせて
「何かお手伝いしましょか」なんて声かけられても。
どもりながら、精々 「い いえ結構です」とかなんとかしか 言えない
小心者なんだろ。>>556こそ引っ込んでろ 阿保
558列島縦断名無しさん:04/11/23 09:07:51 ID:6yhwOM2q
絵馬鹿朕必死だなw
なにを言おうと勝手だ。ちなみに、あるホテルヲタの話をしたら
相手は不安そうな顔をしていたが。

揚げ足は取らないでね。取った時点で貴様は馬鹿呼ばわりしてあげますわ
559列島縦断名無しさん:04/11/23 09:29:11 ID:6yhwOM2q
そーいや、この前ルームサービスでチャーハンをとったが、
量が多い上にちょっと味が……。

やはり、ここは正直にカレーでも食うべきだったな。
カレーはまだいけるからね。
560列島縦断名無しさん:04/11/23 12:00:35 ID:f/sKjCiw
ルームサービスで美味しいものってなにがあります?
561列島縦断名無しさん:04/11/23 15:01:17 ID:Dx9H/vkV
>>560
カレーライスといったところだな。
味も悪くないし。あとは、各専門レストランからのメニューがある。
562列島縦断名無しさん:04/11/23 15:08:12 ID:LSZ+JJ48
クラブフロアーで飲み物とかって自分で注ぐの?それとも座って声をかけてもらえるまで待ってるの?どっち?
563列島縦断名無しさん:04/11/23 19:26:32 ID:mkaHeP55
>>562
……>>560と同一人物でしょう。あんた。
複数の質問事項があるなら、一つにまとめてくれ。

564列島縦断名無しさん:04/11/23 19:28:03 ID:mkaHeP55
あとさ、過去ログや他のサイトでの調べはした?
それでもわからないなら、質問すること。
大方の答えはある筈だからな。
565列島縦断名無しさん:04/11/23 20:44:29 ID:TuhOVxVJ
>>564
562=560は金が無くて糞宿さえ行けない基地外だから
許してやれよw
566列島縦断名無しさん:04/11/23 20:47:10 ID:ja+Uh5yJ
>>564

勝手にルール化しないでね。
勿論、事前に調べることも必要かもしれないが、
そんなのはケースバイケースで、「こうしなきゃいけない」
みたいなルール化は、まっぴらゴメン。

リッツのスレなんだから優雅にいこうよ。
567列島縦断名無しさん:04/11/23 21:08:06 ID:hBcoqFTL
>>566
礼儀知らずめっ!!
568列島縦断名無しさん:04/11/23 22:15:40 ID:TpZa4khX
>566
ビンボくさいよ、そういう態度。
優雅と自分勝手を勘違いしてるね。
569列島縦断名無しさん:04/11/23 22:22:47 ID:xGpLTDdt
>>566
ルールじゃなくてマナーだ罠ー
570列島縦断名無しさん:04/11/23 22:24:03 ID:udlkukBq
大阪なら新阪急インターナショナルの方が断然いいよ。
571列島縦断名無しさん:04/11/23 22:34:26 ID:TpZa4khX
>>570
好みでは。
良さは理解できるが、インテリア&ホテルマンのサービスがどうもなじめない。
572列島縦断名無しさん:04/11/23 22:36:02 ID:9+VLiASJ
>>566
自分中心の朝鮮人より劣るヤシだ
573列島縦断名無しさん:04/11/23 22:37:50 ID:TpZa4khX
またそういうこと言う。やめなよ関係ないことで煽るの。
574列島縦断名無しさん:04/11/23 23:47:42 ID:LSZ+JJ48
怖いね、ここ。
575列島縦断名無しさん:04/11/24 01:01:56 ID:bgr1nBi3
ロビー・公共の場所にいる朝鮮人やヤクザのほうが怖いうるさい
576列島縦断名無しさん:04/11/24 01:26:35 ID:k0WrmVXz
ひろお!
コングラチュレーション
577列島縦断名無しさん:04/11/24 01:30:37 ID:cEqIr2e2
韓流ですか
578列島縦断名無しさん:04/11/24 02:15:32 ID:9RgK1/gj
>>575
藻前の方が、しつこくてうるさい と思うがなぁ。
579列島縦断名無しさん:04/11/24 06:40:01 ID:zKBIygIi
>>571
漏れの彼女も最初のうちはなじめなかったといってたな。
何回も何軒もシティホテルに宿泊している人は慣れっこかもしれないけどね。

ちなみに漏れも最初はなじめなかったほう、何回、何軒も泊まっているのに、
リッツだけはなじめなかった。
580列島縦断名無しさん:04/11/24 11:08:45 ID:i+pBJUJ0
>>571>>579
解ります。個人の好みだからね。人それぞれで、
自分は,リッツ馴染んでます。反対にハイアット系列が馴染めないなア
581列島縦断名無しさん:04/11/24 17:27:05 ID:I1JCqYKZ
確かにリッツとハイアット系ってかなり違うなぁ。
ヨーロピアンゴージャスとアーバンスタイリッシュという感じかな。
(ごみん、勝手に言葉つくってしまった。)

俺自身はどっちも大好きだけど。
582列島縦断名無しさん:04/11/25 17:09:13 ID:2H2vZKwN
>>579
阪急インターのサービスは、どこまでいっても阪急デパートと阪急電鉄
のDNAを感じるんで慣れない。
日本旅館とまったみたい。

>何回も何軒もシティホテルに宿泊している人は慣れっこかもしれないけどね。
そういうことではない。

583列島縦断名無しさん:04/11/25 23:14:27 ID:iOLzwufA
>>582
リッツカールトン大阪のサービスは、どこまでいっても阪神デパートと阪神電鉄
のDNA(ry
584列島縦断名無しさん:04/11/26 00:06:59 ID:FswNIt58
>>583
阪神はとまったことないから知らんな。
あれが阪神のDNAなら、ホテル阪神も阪神デパートもいいとこなんしょ。
はははは。
585列島縦断名無しさん:04/11/26 00:27:42 ID:QABgX+Zb
>>584
DQN婚礼があった時のパブリックスペースは酷いぞ、リッツ。柄悪いニーチャソネーチャソ達がロビーや
スプレンディード辺り、エレベーター辺りで地べた座り携帯。一応は客だし従業員さんもビビッってか
無視決め込んでいる時もしばしば。クラブラウンジも元祖「鯉の餌付け」と呼ばれるだけあって
すげー勢いのゲストがいる時も結構あるね。
586列島縦断名無しさん:04/11/26 10:38:26 ID:Q3LaFOeF
>>585
らしいね。だからホテル自体を楽しみたい人は
週末や長期休暇中は行っちゃいない。これからだと
クリスマスや、お正月はそんなんばっかりでしょう?
587列島縦断名無しさん:04/11/26 20:27:04 ID:6WvAWKHs
>559
ルームサービスでカレーを食べたことあるけど、今いちでした。
名前忘れたけど、ライチが入ってたなあ・・・
少し前に、ホテルオークラ福岡のルームサービスで食べた
エビのカレーが素晴らしかった記憶が忘れられず、
リッツでもカレーを頼んでみたんだけど、ハズレだった。
588列島縦断名無しさん:04/11/26 21:24:04 ID:QABgX+Zb
>>586
>ホテル自体を楽しみたい人は週末や長期休暇中は行っちゃいない。

いや、そんなところこそが「リッツカールトンオオサカ」それ自体。現実から目を背けず、
むしろそれも含めて楽しんで頂きたい。
589列島縦断名無しさん:04/11/27 18:03:06 ID:MqNqv6ef
大晦日にあるニューイヤーズイブガラディナーってリッツの毎年恒例のイベントなんですか?
年末年始の宿泊予約を問い合わせたら、
そのパーティが付いてくるプランでしか今は部屋が取れないと言われたので申し込みました。
HPにはドンペリとか生演奏だとか豪華なことが書かれてるけど
かなり華やかなパーティーだと意識して行った方がいいのかな〜?
どなたか参加されたことがある方いませんか?


590列島縦断名無しさん:04/11/27 18:35:41 ID:/qNCc/6C
カレーか・・・w
どうせ缶詰だろうけど美味しいのもあるのか?
素晴らしいカレーって何? ご教授ください
591列島縦断名無しさん:04/11/27 20:56:41 ID:xtwNeNHb
>>590
インドの最高級ホテルチェーンのタージ・ホテルズとか、オベロイ
・ホテルズのカレーは、スパイスからして全然違うとオモタ。
ちなみにオベロイホテルを持っているオベロイ財閥の前オーナー
なんか、毎朝ドクターに自分の体調に合わせたスパイスや薬草の
レシピを作成させ、それをお抱えの料理長に渡し、カレーをはじめ
とする様々な料理を作らせたそうだ。
だから短命のインドでも、オベロイ財閥の前オーナーは、百数才
まで生きることが出来たって。
で、こういう身体の細胞に働きかけて長寿をもたらすカレーこそ、
本当に素晴らしいカレーというのだろうな。
592列島縦断名無しさん:04/11/27 21:39:35 ID:JI5eETgf
漏れは仕事柄インド人の知り合いが多いが
やつらが言うには美味いのは日本のだそうだ。
ちなみに下々のモノではなく、召使を使っている
ようなヤツだけど。
インドのことはどうでもいいや。


で、587はエビカレーのどんなところが素晴らしかった?
593列島縦断名無しさん:04/11/28 18:51:05 ID:HS73w0yp
>>567>>568>>572の反応は、関西人をよく表しているね。

関西は怖い怖い。
594列島縦断名無しさん:04/11/29 01:26:50 ID:uS1tVL1r
>>593=>>566
おまえ、今頃反応しているのか
いやに遅いなw
595列島縦断名無しさん:04/11/29 06:06:50 ID:DtBZ7bP8
>>593
藻前がそういう願望をもってるだけだろ。
自分の非を否定するヤシは関西人とかテキトーなレッテル貼って
悦に入るなんてアフォのすること。非を指摘されたらすなおに
認めて改善しろ、話はそれからだ。
596列島縦断名無しさん:04/11/29 11:48:08 ID:Ge+dcC26
>>594>>595も怖い、怖い。



引っ込んでろ馬鹿が!
597列島縦断名無しさん:04/11/29 12:01:06 ID:Re+14JBq
>>596
いやに遅い低脳は引っ込んでろ

オマエのあたまはトランジスタ以下だなw

失敬、単細胞にはムリだわw


598列島縦断名無しさん:04/11/29 18:41:55 ID:gw5qkrPQ
どの方も下品て点では変わらぬと思いますが。。。
599列島縦断名無しさん:04/11/29 20:17:31 ID:caY7AcHS
>>598
>>566=593=596が居なくなれば皆おとなしくなりまつ。
言うべきことはきちんと言わないと。
600598:04/11/29 20:52:01 ID:BGp1uZBx
あーなんだ、566なんですね。
それなら叩いて当然ですね。躾ができてない人ですからね。
彼は関西人を嫌っているようですが、彼こそ日本人の恥ですね。
601列島縦断名無しさん:04/11/29 20:55:50 ID:pDpwW55s
566=593=596は消えてください。
602列島縦断名無しさん:04/11/30 01:07:59 ID:dgXCHKpi
このやり取りを見て、「目くそ、鼻くそ・・・」と思うのは私だけだろうか・・・・・
603列島縦断名無しさん:04/11/30 01:26:32 ID:CpcQsleD
>>602
漏れにはそういう藻前が>>566=593=596に見える。
604列島縦断名無しさん:04/11/30 08:51:52 ID:EFFljJd8
もうロビーにクリスマスツリー出てるよね。
今年はどんな感じだった?NewsLetterに載っていたのは、
去年のだよね。ピンクカラーのは
今年見た人の情報希望!!出来ればクラブラウンジのも!
605列島縦断名無しさん:04/11/30 22:35:22 ID:4++TOrAm
リッツ泊まろうと思ったけどやめます。 何か怖いね。ここの書き込みしてる人。
606列島縦断名無しさん:04/11/30 22:53:23 ID:O9hqb2lX
ここのスレが怖いから泊まらない
訳ないだろう。
キミが貧乏、または、礼儀知らずでホテルの敷居が高くなった
のどちらかさ。
607列島縦断名無しさん:04/11/30 22:58:23 ID:4++TOrAm
いや、寒すぎだから。 貧乏でもないし、パークのダイアだけど。
608列島縦断名無しさん:04/11/30 23:09:04 ID:IN+aJctM
今NHKのドラマで「ラ・ベ」らしきレストランが出てるんだけど、ロケなんてやらせてるの?
609列島縦断名無しさん:04/11/30 23:10:08 ID:0vGT4kKV
>>606のようなレスを書くような人って
例え金が有って、礼儀を知っていたとしても、
人間としてダメだね。

実際の所はどうだか解らないが、
こんな人間がウヨウヨいるかと思うと、
>>605氏の気持ちも解るような気がする。
610列島縦断名無しさん:04/11/30 23:13:19 ID:O9hqb2lX
>>609
いやよかったよかった。お利口さんだね。ははは
>こんな人間がウヨウヨいるかと思うと、
ネットはいろいろな人間がいるさ。それを自分のご都合で
十羽ひとからげにするのが浅いのではないのかい?
611列島縦断名無しさん:04/11/30 23:15:36 ID:O9hqb2lX
>>607
そうですか私もダイヤはもってますが、ネットでのレスで気分を
害して、[ホテルに泊まらない]なんて非論理的ばこといたしませ
んねぇ。
ま、
>>609
さんのいうとおり、
こんな人間ウヨウヨなんでしょうね。はははおもしろーい。
612列島縦断名無しさん:04/11/30 23:22:11 ID:ynCw8o9v
>>609
>例え金が有って、礼儀を知っていたとしても、
>人間としてダメだね。
どうダメなんでしょうか。捨て台詞にしては気が利いてないですね。
613列島縦断名無しさん:04/12/01 00:47:01 ID:oYv3am8t
あ〜ぁ、酷いスレだな。
やっぱり大阪だからか・・・・・。
614列島縦断名無しさん:04/12/01 00:57:46 ID:G2Y1zc6p
だね・・・
615列島縦断名無しさん:04/12/01 01:49:28 ID:kJP9TgUZ
この低脳はしつこいな
>>566=593=596
616列島縦断名無しさん:04/12/01 03:12:07 ID:Zm/2+JE+
リッツは大阪だが、書き込んでいるのは日本全国なんでは。
なんでも 大阪 で片付けるのは、なんでですかね。
ロジックレスですな。613と614は。
617列島縦断名無しさん:04/12/01 03:40:16 ID:oYv3am8t
>>616

>なんでも 大阪 で片付けるのは、なんでですかね。

大阪なんて、そんな扱いで充分だから。
618列島縦断名無しさん:04/12/01 03:42:00 ID:kQbqP/dM
大阪の現地民がスラムに住んでいるのに、日本の観光客ときたら・・・・
619列島縦断名無しさん:04/12/01 04:11:50 ID:Zm/2+JE+
そうか 結局、酷い のはキミなんだ。
大阪ではないのか。な〜んだ。
620列島縦断名無しさん:04/12/01 04:15:49 ID:INahWXe2
>>619
おいおい 頭弱い617の相手しても仕方ないよ
腹いせで、論理も何もないんだからサ
621列島縦断名無しさん:04/12/01 04:17:06 ID:INahWXe2
ちなみに
613=614=617=618
だyo
622列島縦断名無しさん:04/12/01 04:31:04 ID:Zm/2+JE+
てことは、566=593=596=605=607=613=614=617=618、すか。
こいつホテル泊まったことすらないお子チャマなんじゃない?
やたら精神年齢低いもん。

>>607
>パークのダイア
ハイアットな。泊まったこと無いだろ。
623列島縦断名無しさん:04/12/01 12:08:05 ID:QPTwKGeo
>>622
最近ダイアという言葉を覚えたばかりだから
許してやれよ!(w
624列島縦断名無しさん:04/12/01 12:21:06 ID:G2Y1zc6p
・・・必死だね、ぷっ
625列島縦断名無しさん:04/12/01 13:41:16 ID:oYv3am8t
>>621
お前のいい加減な感は、外れているよ。

×613=614=617=618

626列島縦断名無しさん:04/12/01 13:51:33 ID:OrXT6y9m
_________________________
    <○ノ
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!

_________________________
    <○√ <○√
     ‖   ‖
     くく  くく

お前だけにいいかっこさせられるか!

_________________________
      Oノ
      ノ\_・'ヽO.
       └ _ノ ヽ
           〉
お前等はこんなとこで終わっていい奴等じゃない!生きるんだ!!
627列島縦断名無しさん:04/12/01 14:01:03 ID:djRzRb+b
リッツの悪い面ばかりカキコしている人は、いったいどこのホテルが一番だと思うんだろう。
ほかはどこも「いかにもホテルでしょ?」って感じで落ち着かない。
やたらと案内が多いし。
ゆっくり泊まる為にきてるのに、せわしないんだよね。
リッツだと、貴族の家に帰ってきた感じで落ち着く・・・。妙に人と出くわすこともなく、
案内も少ないからだと思うけど・・・。
628列島縦断名無しさん:04/12/01 15:15:13 ID:y0sZ3crf
>>627
うん!同意、ホテル ホテルしてない所良いよね!大好き
レストランとか、ロビーとかパブリックスペースが小作りな所も好き
でも、人それぞれだから、リッツが落ちつかないって人もいるのはしょうがないよね。

過去のレス読むと、絶対利用してないって解るレスもあるけど
それは、解る人には解るって事で放置しとけばよいよ!!
629列島縦断名無しさん:04/12/01 22:46:52 ID:64br6g/V
>>627
>リッツだと、貴族の家に帰ってきた感じで落ち着く・・・。

ブラックなギャグだよね?貴族の家ってアンタ…、ライセンシーのビル型カールトンに何を求めているのやら。
630列島縦断名無しさん:04/12/02 00:40:22 ID:fPuc2DG+
メルマガが来た。3ヶ月配信がなかったらしい。
631列島縦断名無しさん:04/12/02 00:49:00 ID:OYjiBgjJ
[パークのダイア]君は今夜はこないのかなぁ。
楽しみにしてるのにねぇ。
632列島縦断名無しさん:04/12/02 00:52:39 ID:pGj4VxMD
>>627は、貴族の家の雰囲気を知っているんだろうか?
ましてやその雰囲気が落ち着くとは、たまげました。

もしかして凄いお方ですか?





                           プッケラ・・・
633列島縦断名無しさん:04/12/02 00:54:16 ID:OYjiBgjJ
>>632
そういうな。日本人でそういうのを知ってるのはごく一部。
一応、リッツの売りはマナーハウス風なのだから、ゆるせ。
634列島縦断名無しさん:04/12/02 01:03:06 ID:ZcR/mB6m
>一応、リッツの売りはマナーハウス風

マジかよ…。ビル系リッツカールトンの限界をまじまじと感じるよ。
635列島縦断名無しさん:04/12/02 01:06:48 ID:OYjiBgjJ
>>634
マジなんだよ。
まぁ、他のホテルチェーンとはテイストは違うわなぁ。
636列島縦断名無しさん:04/12/02 01:07:07 ID:G01MdwIN
ここに偉そうに書き込んでる人、笑えるね。 リッツもかわいそう。
637列島縦断名無しさん:04/12/02 01:08:48 ID:OYjiBgjJ
ははは 誰も偉そうじゃないよ。
強いて言えば、キミが一番高いところにいるように見せてるのがイタイけどね。
638列島縦断名無しさん:04/12/02 01:11:17 ID:pHMky4V6
[パークのダイア]君がきたんじゃない?
粘着質だから偉がりたいんだよ。
639列島縦断名無しさん:04/12/02 02:16:54 ID:ZcR/mB6m
セザールリッツの精神はむしろフォーシーズンスホテルズ゙の方が近い気がする。
80年代以降に建てたリッツカールトンはあくまで新リッツカールトンであって
半来のリッツや直系リッツカールトンとは余りにかけ離れたものになってしまったね。
640列島縦断名無しさん:04/12/02 10:46:19 ID:RMphM5i3
[パークのダイア]君って妄想きちがいのことだろw

次はどんな夢のお話をしてくれるのかな??
641列島縦断名無しさん:04/12/02 10:55:03 ID:2QCT6CSM
ここは見栄の張り合い、自慢の板ですか?
642列島縦断名無しさん:04/12/02 11:00:44 ID:Hi0h5c+Y
>>641
いいえ、見栄の張り合い、自慢を冷笑する板です。

それはさておき、ここって妊婦に対する対応がイイと思う。
すぐに腰に当てるクッションを持ってきてくれたり。
他のホテルだと、こっちから言わないと何もしてくれないけど。
643列島縦断名無しさん:04/12/02 15:42:39 ID:OYjiBgjJ
>>641
どこのスレでも、そういう要素はありでしょ。
それがどうした。したり顔してそういうこと言ってみても浅いyo。
644列島縦断名無しさん:04/12/02 16:45:02 ID:2QCT6CSM
↑一匹釣れたよ〜〜
645列島縦断名無しさん:04/12/02 17:00:02 ID:ZcR/mB6m
>>644
SMで釣りか…。なかなかオーソドックスやな。
646列島縦断名無しさん:04/12/02 21:50:04 ID:gN8e2ra1
ID:2QCT6CSM
こいつアホだなw
647列島縦断名無しさん:04/12/03 00:10:18 ID:T1CGUGje
[パークのダイア]君でしょ
ID:2QCT6CSM
648列島縦断名無しさん:04/12/03 00:14:44 ID:fsH1WZ33
俺には gN8e2ra1 が馬鹿に見える。
649列島縦断名無しさん:04/12/03 01:16:34 ID:T1CGUGje
ID:fsH1WZ33
まぁまぁ[パークのダイア]君。
そろそろもういいでしょ。キミがスレの雰囲気悪くしてんだからさ。
どこか遠くへおいきなさい。
650列島縦断名無しさん:04/12/03 01:35:31 ID:0PYNNjUU
>>648
まったくオマイは底なしのバカだね
651列島縦断名無しさん:04/12/03 09:23:58 ID:pG+JSA8E
ここの過去レスにもあったけど、リッツとハイアット系列は
ぜんぜん雰囲気違うから、ハイアット系が好きって人は
今いち、リッツの雰囲気は馴染めないってのは、解る気がする。

でも、ハイアット好きって、ポイント獲得とか、ステイタスアップとかで
必死になっているのが笑えるかな・・・
リッツって建前そういう上級会員制度(宿泊限定のね フィットネスの会員とは別ね)
とかが無いのがよい。
ハイアットのレスって半分以上は、どうしたらステイタス上げれるかって話ばかり
ゴールドやダイヤになったからって、なにがどう偉いのか解らない?
無料でシャンパンサービスとか、部屋のアップグレード 無料宿泊とか自慢してるけど
そっちの方が貧乏くさいと思う。価格は全然違うけどスーパーなんかのポイント集めと一緒じゃん!

リッツはVISAカードのポイント位でいいよ。
652列島縦断名無しさん:04/12/03 09:55:09 ID:T1CGUGje
そうすると[パークのダイア]君は、ダイアもってるから貧乏ではない
と主張していたが、
ポイント集めをこせこせやってるビンボ臭いヤツだということですか。
653列島縦断名無しさん:04/12/03 11:35:28 ID:MdMdd1yy
そうだね、ダイヤなんて年間50ステイ、仮に全てパークだとしても三百万使うくらいだから。 貧乏だね。
654列島縦断名無しさん:04/12/03 11:41:06 ID:k44R2qfq
年間50ステイ、三百万で一回6万か。もう少し金落とせよw
655列島縦断名無しさん:04/12/03 12:28:12 ID:ScDJ7cWG
かなりの回数ただで泊まれるからそんなもんだろう、貧乏だから
656列島縦断名無しさん:04/12/03 14:22:49 ID:WAFq6ohR
このスレといいPHスレといい
なんでこんなに気持ち悪いんだろう…
657列島縦断名無しさん:04/12/03 18:18:42 ID:7FQoGk9F
それ相応の理由があるから可愛がられるんだよ!
658列島縦断名無しさん:04/12/03 20:24:00 ID:T1CGUGje
>>656
気持ち悪いならよらなきゃいいじゃない。
[気持ち悪い]とわざわざ言いに寄るアンタも、このスレを無視できない
こだわりがあるんだね。大変だねぇ。
659列島縦断名無しさん:04/12/03 21:56:28 ID:B9UtavBu
>>658
ヤツは精神を病んでいるから許してやってね(はーと)w
660列島縦断名無しさん:04/12/03 22:02:23 ID:sse3YbB8
ホテル業界で働きたいと思ってるんですが、ここのメイドさんの仕事ってどんな感じかなぁ。メイドさんを見かけた人います?
661列島縦断名無しさん:04/12/03 23:08:18 ID:Sd4wYCS2
プレイオフ(甲子園ボウル出場決定戦)の案内

立命館大学と関西学院大学がともに6勝1敗で同率1位となったので、
甲子園ボウル出場をかけたプレイオフをおこないます。

■甲子園ボウル出場決定戦
 立命館大学 vs 関西学院大学
 日時:12月4日(土) 17:00 KICK OFF
 会場:大阪市長居スタジアム(陸上競技場)

 ※ホーム=関西学院大学(ホワイト)
  バック=立命館大学 (マルーン)

※試合のチケットは、2004関西学生アメリカンフットボールリーグ戦のチケットを使用します。


662列島縦断名無しさん:04/12/04 02:56:26 ID:Cm6Dn1RF
>>660
カワイイ人多いyo。
663列島縦断名無しさん:04/12/04 04:36:18 ID:nN9H+DUY
うわぁ、酷い、酷すぎるスレになっている。
当分、遠慮しておこう。
664列島縦断名無しさん:04/12/04 10:25:48 ID:bSa3FY4R
>>663
永遠に遠慮しておくんなさい
酷い酷いと言いながら見に来るアナタは叔母かさんだyo
665列島縦断名無しさん:04/12/06 20:37:27 ID:JTKQnzq2
あれ?ゴキブリ共が静かになったね。
もう出てくるなよ。
666列島縦断名無しさん:04/12/10 04:02:26 ID:VQUVj3ds

    韓        韓            韓      韓韓韓 韓韓韓韓   .韓    韓       韓
韓韓韓韓韓韓韓  .韓            韓       韓 韓  韓       韓     .韓      韓
    韓      韓韓韓韓     韓韓韓韓韓韓韓 韓 韓.  .韓韓韓韓 韓韓韓韓韓 韓     韓
韓韓韓韓韓韓韓  .韓            韓      .韓 .韓  韓   韓   韓    韓 韓    韓
    韓       .韓 韓韓韓韓     .韓韓     韓 韓 .韓   韓  .韓    韓 韓   韓
    韓       韓     韓     韓 韓     韓  韓. 韓韓 .韓   韓     .韓     韓
 韓韓韓韓     韓           韓   韓    韓 韓 韓 .韓 韓   韓.     韓
韓   韓  韓    韓 韓       韓     .韓  .韓   .韓  韓   韓     韓    韓
 韓韓    韓  韓  韓韓韓韓 韓       .韓 .韓   韓 韓 韓  韓    韓韓    韓
667列島縦断名無しさん:04/12/10 15:18:35 ID:IWme74I7
666はアホ
668ジロー:04/12/10 15:33:48 ID:bjqayTFT
ここのホテルショップは、どんなものが売ってるの?
ホームページには、革製品とかあるけど、財布とかもあるのかな?
キーホルダーくらいは、買いたいと思うけど。
669列島縦断名無しさん:04/12/10 19:59:18 ID:VQUVj3ds
季節外れのゴキブリ(>>667)が出たっ!
670列島縦断名無しさん:04/12/10 22:12:52 ID:XSOSzMQG
>>668
食べ物じゃないほうのホテルショップのことかな?
まあ普通のホテルのギフトショップってかんじで、衣類から日用雑貨、新聞・雑誌までおいてあって、あとはリッツカールトンオリジナルグッズかな。
ライオンマーク入りのタオルや、あのブルーのグラス、客室用にも使われてるキーホルダーなどなど。
671列島縦断名無しさん:04/12/10 22:36:06 ID:IWme74I7
>>669
低脳はワンパターン。市ね貧乏人低学歴。
672列島縦断名無しさん:04/12/11 00:31:35 ID:yaoqdXFa
>>671
ずいぶんと貧相な抵抗だな。
673列島縦断名無しさん:04/12/11 00:52:05 ID:Uc0UdgMf
なぁ、貧民チョンよw
674列島縦断名無しさん:04/12/11 19:02:53 ID:SCdwTXt1
ここのチョコチップクッキーおいしいね
675列島縦断名無しさん:04/12/12 03:16:04 ID:2LPRXxaC
河豚と鯨を食べに今月末大阪に行きます。
676列島縦断名無しさん:04/12/12 05:13:52 ID:SqJgg5dv
イルカと鯨を食うだと?

    韓        韓            韓      韓韓韓 韓韓韓韓   .韓    韓       韓
韓韓韓韓韓韓韓  .韓            韓       韓 韓  韓       韓     .韓      韓
    韓      韓韓韓韓     韓韓韓韓韓韓韓 韓 韓.  .韓韓韓韓 韓韓韓韓韓 韓     韓
韓韓韓韓韓韓韓  .韓            韓      .韓 .韓  韓   韓   韓    韓 韓    韓
    韓       .韓 韓韓韓韓     .韓韓     韓 韓 .韓   韓  .韓    韓 韓   韓
    韓       韓     韓     韓 韓     韓  韓. 韓韓 .韓   韓     .韓     韓
 韓韓韓韓     韓           韓   韓    韓 韓 韓 .韓 韓   韓.     韓
韓   韓  韓    韓 韓       韓     .韓  .韓   .韓  韓   韓     韓    韓
 韓韓    韓  韓  韓韓韓韓 韓       .韓 .韓   韓 韓 韓  韓    韓韓    韓


この野蛮人が!
677列島縦断名無しさん:04/12/12 12:41:01 ID:wWeFNzBW
低脳は相変わらずですなw
678列島縦断名無しさん:04/12/12 15:21:46 ID:JoC1KrpD
1Fのレストラン『スプレンディード』最近シェフが変りましたよね?
お料理どんな感じ?特にディナー美味しくなったかな?
以前のシェフ デザートブッフェが始まる前、3年くらい前?までは美味しかったけど
年中ブッフェが始まってから味が落ちた気がして行ってない。
利用した人の感想希望!!朝食じゃなくて、ディナーの方
679列島縦断名無しさん:04/12/12 15:53:22 ID:OsoM5Teo
ひろおのBBSで逝きのバァさんに聞いてみなよ
詳しいらしいよ
680列島縦断名無しさん:04/12/12 18:54:18 ID:2LPRXxaC
>>676
イルカも美味しくて好きですが
それが何か?
681列島縦断名無しさん:04/12/12 23:05:17 ID:EBRlDl/d
>>676は無教養。
海豚→イルカ
河豚→フグ

>>680
静岡の人?
ま、静岡じゃなくてもイルカを食う県は複数あるが。
682列島縦断名無しさん:04/12/13 01:34:44 ID:pzbvylnV
字さえまともに読めない池沼とは
676のことだったんだね
683列島縦断名無しさん:04/12/13 04:38:46 ID:S1M4BMNo
イルカって食べると美味なの?
偏見持ってるわけではなく、興味があるということです。
684列島縦断名無しさん:04/12/13 08:57:43 ID:rxnSE8yu
>>681
正解! 静岡県です。

>>683
私は好きですがチョットくせがあるので、どうかなってとこです。


685列島縦断名無しさん:04/12/17 22:22:48 ID:EGF1ZhR5

大阪人なんだけど、
年末に東京へ遊びに行こうと思っていたけど、新幹線代とホテル代で5万円飛んでいく。
新幹線はJR東海(名古屋)の利益に、
ホテル代は東京の利益になるだけ。こいつらは一生懸命大阪を叩いている連中・・
などと考えているうちに、
5万円もあれば、
大阪ベイエリア(USJやATC)で思いっきり遊べることに今気付いた。
686列島縦断名無しさん:04/12/18 09:34:58 ID:m9xnZ6lq
>685 
35点。

中途半端。もっと練り直してくだちい。
687列島縦断名無しさん:04/12/18 22:52:04 ID:9vrEN+5f
>>686
そいつはマルチだ。スルー汁。
688列島縦断名無しさん:04/12/21 00:34:40 ID:h4Pi6oCx
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは終了しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

689列島縦断名無しさん:04/12/23 17:52:42 ID:jNGWXAlt
この時期に食中毒のリッツカールトン。
いかに日頃いい加減な仕事をしているかよ〜くわかるなw

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041223i311.htm
690列島縦断名無しさん:04/12/23 19:10:50 ID:5wIPZcYG
このホテルの裏側は本当に不潔だからな。

従業員のロッカーでは毎年ゴキブリが大量発生するし(キッチンのヤシが連れてくる)、
避難通路には物を置きまくり、ここもゴキブリが巣食っている。
クリスマスケーキなんて○○で保管している(←明日から大丈夫か?)

まだまだ食中毒だすぜ
691列島縦断名無しさん:04/12/23 19:13:51 ID:QJHJQ084
>>689
24日から3日間営業停止だとクリスマスの稼ぎ時が・・・。
宿泊客もレストラン休業じゃいい迷惑だね。
692列島縦断名無しさん:04/12/23 20:17:23 ID:XVnRTBdc
美川のデナーショーはどうなる?
693列島縦断名無しさん:04/12/23 20:42:04 ID:f4AQBJX6
リーガに(屮゚Д゚)屮 カモーン
694列島縦断名無しさん:04/12/23 20:44:12 ID:in+EKJPV
このホテルのオーナーはどこの会社?
調理場の人間はどこ出身?
695列島縦断名無しさん:04/12/23 20:47:29 ID:ZP0srP/l
>>694
阪神電鉄100%出資
696列島縦断名無しさん:04/12/23 20:48:30 ID:ZJvIuuMH
宿泊客だけじゃなくて、週末は宴会も入ってるだろうから
この間に宴会を利用する人はどうなるんだろう?
結婚式の予定がある人は本当に可哀想・・・
697列島縦断名無しさん:04/12/23 20:51:59 ID:l46Tjwcz
>>694
オーナーは阪神電鉄
運営は阪神ホテルシステム
698列島縦断名無しさん:04/12/23 20:55:02 ID:GnEGPgvT
HPは放置ですか?
699列島縦断名無しさん:04/12/23 20:58:47 ID:ipobzxcl
>>689
ノロウィルスなら、阿倍野にあるキハチでの食中毒の原因となった
ウィルスと同じ種類だね。
これは元々魚介類や肉類についているウィルスではなく、調理人が
きちんと手を洗わないなど不潔な状態で調理すると発生するタイプ
の食中毒ウィルスだそうです。
700列島縦断名無しさん:04/12/23 21:00:52 ID:xcbyC6wK
この時期に稼げないのはきっついなー
今ごろホテル内は大変なことになってんだろうな
701列島縦断名無しさん:04/12/23 21:19:56 ID:ya3t7bI6
>>696
マジ婚礼はどうすんだろうね、損害賠償モノ?
責任取らされる料飲担当責任者、大丈夫かな、1人だけが悪いだけじゃないのに
日本は1人に責任取らせるからなぁ。
702699:04/12/23 21:23:49 ID:eUCucj4X
ゴメソ、間違えた。
ノロウィルスは二枚貝(アサリ・ハマグリ・シジミ・カキなど)
についているけど、加熱すると死ぬんだよ。
だからもしノロウイルスのついた二枚貝でも、加熱調理(シジミの
味噌汁・アサリの酒蒸し・クラム[はまぐり]チャウダー・カキ
フライなど)にすればウィルスは死にます。
だからこのウィルスが介在する食中毒は、生カキ食べたときに
よく起こるということです。
また珍しいパターンだけど、ノロウィルスに感染している調理者が、
サラダや冷たいオードブルを作って、それを食べた人が感染する
こともあるそうですが、もし感染者が調理してもきっちりまな板や
手指を消毒して清潔にしていれば感染することはないとのこと。
703列島縦断名無しさん:04/12/23 21:25:43 ID:osPMm5VK
調理部門だけの営業停止なら、婚礼とかはどこかから料理をケータリングして
くるんじゃないの? 式のキャンセルだけは避けようとフィッシのはず。
704列島縦断名無しさん:04/12/23 21:27:45 ID:LDCggLB6
ホテル阪神からケータリングするとか。
705列島縦断名無しさん:04/12/23 21:31:55 ID:vhiqQmj4
>>704
格落ちもいいところだな
706列島縦断名無しさん:04/12/23 21:34:52 ID:7hY4Otpu
レストランは全面閉鎖じゃないよ。
7ケ所の調理場のうち、2ケ所からウイルスが発見されたので、
そこを閉鎖したが、残り5ケ所の調理場はセーフだったので、
そっちで閉鎖分の仕事もカバーしてる。
707ノロまなカメさん:04/12/23 21:52:26 ID:mNGcFFYq
今後のホテル側の姿勢次第だよ。
食中毒であってもやり方次第で顧客の信頼回復は可能だから大変だろうけどガンバレや!
(間違っても品川プリのようなごまかしはするな!)
708列島縦断名無しさん:04/12/23 21:52:28 ID:4bICTVBH
>706
おそらくその残った5箇所で調理して乗り切るんだろうが
大阪だけに客からすごいイヤミ言われるだろうな(w
709列島縦断名無しさん:04/12/23 22:03:36 ID:vuhMePB/
いや、大阪だったら、客による執拗な値引交渉でしょう。
710:04/12/23 22:21:55 ID:C0AkPF8v
という事はXmasのデイナーショーはやってるの?
711列島縦断名無しさん:04/12/23 22:23:26 ID:SYS9rz6R
もう解体すればいいじゃん。
712列島縦断名無しさん:04/12/23 22:36:42 ID:Oe5XIqc7
ここで忘年会することを決めた西宮の某病院の幹事さん。
責任感じているだろうな。
あっ、でも被害者は病院のスタッフだから、すぐ勤務先の
病院に行けばいいか・・・。
713列島縦断名無しさん:04/12/23 23:29:24 ID:uwvPYAKG
                    | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
    ┏┓    ┏━━┓    |____.  ヽ---||---/ ..___|\|               ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|               ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━   ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  | ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━|           ||     .||      |\|━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃    |___     ||     .||      |\|             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   \\\|      ||            |\|             ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
                      \\\ \\\\\\\\|
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
714列島縦断名無しさん:04/12/24 02:33:51 ID:WNtPWI1m
をいをい。
リッツで食中毒かよ・・・。
他のホテルよりも高いサービス料13%取ってて、それかよ・・・。
715列島縦断名無しさん:04/12/24 05:43:58 ID:QdciBUq1
>>714
所詮、他のホテルと大差なしなんですよ、厨房の衛生管理なんて。
716列島縦断名無しさん:04/12/24 09:28:24 ID:cs5KKwQ/
【社会】高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン大阪」 37人食中毒で調理部門を営業停止
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103796979/

361 名前:名無しさん@5周年:04/12/24 02:46:51 ID:lcyYjdtw
漏れ、リッツでクレカのスキミングやられたかも・・・。
リッツに1泊して、その時にカードで支払った。

宿泊後1ヶ月位してからカード会社から「あなたのカードの偽造カード
が作られて、被害にあいました」って電話が。
何故か東京秋葉原の量販店で買い物されそうになってた。

カードはここその前後1年で使ったのはリッツ1回だけ。
リッツほどのホテルの従業員がスキミングするとは信じたくないんだけど、
1年間でカード使ったのがリッツで1回だけだからなぁ・・・。
717列島縦断名無しさん:04/12/24 12:43:35 ID:/sMYIbBU
宴会場で行われた忘年会の料理を作った「リッツカールトン・メイン
・キッチン」と、デザートを作った「ペストリー・ブティック」が
24〜27日の3日間営業停止になった。
で、残り5ケ所の厨房(キッチン)で対応するわけだが、それでも
24日の美川憲一のディナーショーの料理と、24日のクリスマス
ケーキの販売(ケーキの予約も数百個あっただろうし)は大変だろ
うな。
718列島縦断名無しさん:04/12/24 14:42:52 ID:MxhLUxLE
メイン使えないんじゃ他の厨房は地獄だろーなー
ペストリーは前もってケーキは作ってあるだろうけど
仕上げしなきゃなんないからどっちみち大変だ
719列島縦断名無しさん:04/12/24 16:16:11 ID:GZeVzeSf
ユニバーサルスタジオでも食中毒出したよね。
どんな外資資本の一流施設でも、大阪という土地にくると
不衛生に染まるということか。
720列島縦断名無しさん:04/12/24 16:43:45 ID:gcOLs+Ms
>>719
USJはいろいろ不祥事はあったけど食中毒は出していない。
http://www.rescuenow.net/japan_world_now/japan/other/food/04_usj.html

どさくさに紛れていい加減なこと言うなよ。
721列島縦断名無しさん:04/12/24 18:06:28 ID:XBFeLhSB
最近大阪で食中毒というと、今月10日〜13日?にあった
阿倍野HOOP(近鉄百貨店系)のテナントに入っているキハチの
食中毒事件だよな。(ここもノロウイルスが原因だって)
まっ、どっちの食中毒事件も大阪民国での出来事だからねぇ。
722食中毒:04/12/24 18:16:52 ID:9o5/mz+W
12月23日(木)22時29分
大阪のホテルで37人食中毒症状…調理場を営業停止

大阪市北区の高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン大阪」で食事をした客37人が
食中毒症状を訴え、うち7人から急性胃腸炎を引き起こす「ノロウイルス」を検出
していたことが23日、わかった。症状はいずれも軽く、全員快方に向かっている。
大阪市は、ホテルの食事が原因として、ホテルの2か所の調理場を24日から3日間
の営業停止にした。
市によると、今月17日午後7時から同ホテルで開かれた兵庫県西宮市内の病院職員
の忘年会で、料理を食べた約280人のうち、37人がその後、腹痛やおう吐の症状を
訴えた。

食中毒のザ・リッツ・カールトン大阪
http://www.ritz-carlton.co.jp/
723列島縦断名無しさん:04/12/24 21:07:29 ID:1KUn+7wn
スポンジは冷凍保存するからあとはクリーム塗りたくるだけだぞ
724お疲れさま:04/12/24 22:48:35 ID:GCYjObk/
リッツカールトン大阪の従業員のみなさんへ。
食中毒ぐらい気にするな!
有名なホテルではこの手のことはあること。
ただ今後、二度とだすな。
同じ失敗を繰り返すと崩壊する。
自信もって仕事しましょう!
(やってしまったことは仕方がない)

正月に行く。
ただしバーだけ、なま物はご遠慮させていただきます。
725列島縦断名無しさん:04/12/24 22:57:15 ID:snUfPCVl
今日のリッツの状況はどうだったのでしょうか?
726列島縦断名無しさん:04/12/24 23:02:51 ID:8/vnLxg0
リッツカールトン大阪の従業員のみなさんへ。
ばい菌にまみれた食い物は以前から出していたのか?
727列島縦断名無しさん:04/12/25 03:41:44 ID:EwxFWS02
リッツとはいえ厨房で働いている奴なんてのは大抵、低学歴のDQNが辛うじて定職に就くために
やっているようなのばっかりだからな。客の居ないところでは酷いもんだよ。
728列島縦断名無しさん:04/12/25 07:43:58 ID:7S3Ls1cZ
727
目くそ鼻くそを嗤う(嘲笑
729列島縦断名無しさん:04/12/25 13:43:09 ID:K0CvmXAd
メル欄にごちゃごちゃ書く馬鹿ウゼー
730列島縦断名無しさん:04/12/25 14:07:52 ID:HpzJ2i/n
ディナーショーは余裕で乗り切ったのかな。次はケーキか。
731列島縦断名無しさん:04/12/26 02:45:39 ID:dwlRdt+E
年末に大変だな
732列島縦断名無しさん:04/12/26 15:38:47 ID:NjkmOsWm
年末/年始をゆっくりすごせるよう友人を招待してあるんだが、
なんだかなぁ(-_-)
733列島縦断名無しさん列島縦断名無しさん:04/12/26 16:20:39 ID:6jt8U2Ns
食中毒だしたところに行く気しないなぁ
予定を変えよう。
734列島縦断名無しさん:04/12/26 16:49:33 ID:pDjiLjo5
こんばんは、リッツカールトンの社長です。

おまえらウザいから、東京への進出を中止します。
735グラハイ:04/12/26 18:01:07 ID:VStKZEtj
>>734
断念大歓迎。つぅか絶対くんな。
736列島縦断名無しさん:04/12/26 20:43:26 ID:MANBRNnv
>>734
東京の運営は阪神じゃなかろーな。
737列島縦断名無しさん列島縦断名無しさん:04/12/26 21:54:55 ID:Oq+B0Ewd
>>729
最近覚えたばかりで使いたくって仕方ないのです!!w
738列島縦断名無しさん:04/12/27 10:55:29 ID:keTPGJJn
小型犬連れた男の人って神経質な人多い、大型犬連れた男の人方がやさしくて魅力的…
って、私もランに何しに行ってるのかしら…
739列島縦断名無しさん:04/12/27 10:56:11 ID:keTPGJJn
ごめんなさい誤爆です…
740列島縦断名無しさん:04/12/27 19:41:58 ID:qJ4LKI5E
>>736
阪神なんかに経営させたら今度死者が出るよ
741列島縦断名無しさん:04/12/27 23:38:06 ID:lrIw0VnW
リッツ大阪の従業員、特にバイトで料理をテーブルまで運んでいる諸君!
鼻くそをホジッタリ、便所でウン子やチン歩に触った後は
是非、石鹸を泡立てて丁寧に30秒以上手洗いを御願いします。
742列島縦断名無しさん列島縦断名無しさん:04/12/28 00:40:30 ID:7UVUb7FM

ありがとうザリッツカールトン。良い子はウンコのついた
汚い手を洗うようにします。
743列島縦断名無しさん:04/12/28 01:19:35 ID:VXYg7Ivm
リッツカールトン大阪も危ないんじゃない??
見栄っ張りで味覚障害の大阪人は食中毒でも行きそうだがw
744列島縦断名無しさん:04/12/28 01:44:43 ID:yO3WFUDy
4階の厨房が閉鎖されているらしいけど、そこでは通路に食材を放置していたらしい。
しかも便所のすぐそばだと。

自業自得だが、そんなもん今まで売ってたと思うとハラがたつホテルだ。
745列島縦断名無しさん:04/12/28 01:53:19 ID:ulzFF029
関係ないがUSJも危ないし
大阪の衛生意識は低いのか

そういや道頓堀に飛び込むもんな
746列島縦断名無しさん列島縦断名無しさん:04/12/28 02:13:42 ID:7UVUb7FM
ウンコ付きを売っていたのか?
13%付きで?
747列島縦断名無しさん:04/12/28 14:02:26 ID:3py2dmCa
リッツ宴会調理社員は、最悪痛い集まりです。
トイレ行っても、手を洗わないで調理する。
社員同士の暴力、暴言もすごい。
クレド・・・基本理念・・・社員は、レディースエンドジェントルマン
という文章があるが、何処が紳士なのか?
料理長も見ているのに、他人事。
ソースが足りなくなっても、水を足して薄めるだけ。
料理が焦げていても、平気でお客様に出す。
今回の食中毒の社員6人の件も、罪を償おうとせず
他部署のアルバイトの名前を使って、
責任逃れようとしています。
748列島縦断名無しさん:04/12/28 14:16:33 ID:3py2dmCa
宴会調理、鍋が空焚きで煙出ていたのを、
若手がコンロから離すだけでキサマ、俺の鍋に手を触れるなと、
凄いけんまくで怒鳴りつけ、鍋投げ。
この間も、下の若手に足蹴り、腹をグーで殴っていました。
イジメにしか見えません。
5つ星ホテルのする事とは思えない。
料理が焦げていても、生焼けでも、
自分の作る料理は最高〜と、勘違いしてるから平気でお客様に出す。
外人コックのダメだし時だけ、文句いいながら作りなおす。
食中毒後も、現場の調理人達は他人事。
消毒も、上の者がいる時だけしている。
もちろんキッチンが汚れていても、
トイレにいった後も手を洗わない。
プロ意識なし。
5つ星リッツ・カールトンの名に溺れて、天狗になっている。
外人シェフが考えているメニューを、忠実に再現しなくてはいけないのに
その日によって味がバラバラで均一ではないし、
外人の言う事はわからんといい、馬鹿にしている。
原点に戻り、社内教育をしないとこのホテルの先はない。
749列島縦断名無しさん:04/12/28 20:31:00 ID:P263bBu0
ほんまに頼みます・・・・
糞大便やチン歩触った後は泡立てた「逆性石鹸」で30秒以上手洗いして下さい。
水でちょい洗いや、石鹸ちょい洗いではウン子、チンかす付いてます。
750列島縦断名無しさん:04/12/28 21:48:49 ID:Ue5ws97A
>>749
洗っても食材を通路に置いてるから、手をプルプルっとしただけで、、、
751列島縦断名無しさん:04/12/28 22:01:45 ID:c81oB/Z9
>>748
>5つ星ホテルのする事とは思えない
 5つ星って、あーた、誰がそんなウソこいたん??
752列島縦断名無しさん:04/12/28 22:31:57 ID:cjd2nt50
天才とか巨匠と呼ばれるような人のレストランや、名門ホテルの
厨房って、料理長や兄弟子が新人を殴る蹴るなど、暴力のかぎりを
つくすのは戦前からの悪習なのだよ。(欧米でもそうだった)
帝国ホテルなんか戦前から1950年代ぐらいまでは、新人料理人
を殴ったり蹴ったりするも立派な指導方法のひとつと認められて
いたくらいだし、バブル期なんか現在は横浜の有名ホテルのフレンチ
にも入っている某フレンチレストランでは、経営者兼超有名シェフが
弟子がトロいと激怒し、シェフその人を包丁でブスッと刺して
怪我させたというオソロシイ伝説があるんだよ。(警察には届けず
示談にした)
まぁさすがにそれ以降は、ダメ弟子を刺すことはなくなったが。
さて話は戻るけど、そういうことで帝国ホテルは当時の社長が
「もう殴って技術を仕込む時代じゃない」と総料理長に言って、
表向きはやっと暴力是認の社風を改めさせた。(陰では殴って
いるかもしれんが、暴力は正しい指導法のひとつとだとは、表向きは
認められていない)
753列島縦断名無しさん列島縦断名無しさん:04/12/28 22:36:18 ID:UU5nNCvY
ウンコついた手で調理するジェントルマン!
754列島縦断名無しさん:04/12/28 22:45:56 ID:S/u0/x86
それと厨房の不衛生さは、世界最高峰のミシュラン3つ星レストラン
でも当り前。
特にミシュラン3つ星シェフなら、特にピエール・ガニエールは
不潔すぎる。彼はソース鍋に指を突っ込みベロっと舐めて味見して、
そのヨダレの付いた指で、他の鍋にまた指を突っ込んで舐めての
繰り返し。(熱いソース鍋に、迷わず指を突っ込む突撃精神は
敬服するが)
それと欧米の5つ星ホテルの厨房や、ミシュラン3つ星レストランの
まな板の汚く不潔なといったら、もう殆ど例外ナシというほど
というか、尋常じゃないくらい汚いです。
でもオープンキッチンやカウンター式の高級レストランは、もう
少しはマシだけどね。
755列島縦断名無しさん:04/12/28 23:57:40 ID:9P8kp5av
>>745
>ミシュラン3つ星レストランのまな板の汚く不潔なといったら、もう殆ど例外ナシ
ミシュランは星をつけるレストランでは必ず調査員が厨房 等のバックヤードも店に
身分を明かした上で調査し、その上で採点するはずだが、
それでも見逃している というならばミシュランもわざと見逃している ってことかい?
756列島縦断名無しさん:04/12/29 00:11:42 ID:NI2HcIc0
身分を明かした上で調査したら実態はわからないのでは?
日本の飲食店だって保健所の検査の時だけきちんとする所いっぱいあるし
757列島縦断名無しさん:04/12/29 00:17:36 ID:igVpBa8i
>>756
その場ではいるのだよ。
758列島縦断名無しさん:04/12/29 13:41:20 ID:XsLcDU7K
>>755
自分はここ数年、ミシュラン3つ星最高級レストランや、欧米の
古城ホテル・セレブ御用達リゾートホテルのレストランを取材した
海外の放送局やJIC製作の料理・旅行番組を、よく見るのだが、
そういう番組では、必ず厨房までカメラを入れて総料理長が名物
料理を作るシーンが収録されている。
その時に厨房の隅々の様子がくまなく写し出される訳だが、それが
「ウヒャ〜、汚ねぇマナ板。バイ菌の温床だ」「なんだ、この不潔
な調理器具は」「木ベラが汚い」「肉をさわったら、もっとちゃん
と手を洗えよ」「手をふくために腰につけてる手ぬぐい(タオル)
が汚すぎる」など、いつもその厨房の不潔さには驚かされる。
(でもトロワグロの厨房は割とマシだったけど、それでもピカピカ
に清掃しているわけではない)
それと外国人料理人は毛深いので、手指も毛むくじゃらで不潔。
その点NHKの料理番組や日テレの3分クッキングは、きちんと
毛深い先生には指や手の甲の毛を、事前に剃らせて収録させる
みたいだ。(調理器具なども汚くしてると、すぐ視聴者から
抗議が来るので、いつも清潔にしているのとこと)
あとTBSの「チューボーですよ」で登場する街場のレストランの
厨房は意外なことにきれいにしてある。(多分TBSや製作会社が、
事前にうるさいくらい指導しているはず)
759列島縦断名無しさん:04/12/30 20:31:34 ID:dMmVz5VL
age
760列島縦断名無しさん:04/12/31 14:11:48 ID:xRZbJRfR
一連の騒動があって、お正月はどんな感じなのかな?
今年のお正月は、凄かったって聞いたけど
来年明日からは、どーかな?泊まりに行く人いる?
761列島縦断名無しさん:04/12/31 16:13:29 ID:viUNT5uy
>>760
今日泊まりに来たけど、15時チェックインでお願いされて、16時まで遅れた
762列島縦断名無しさん:04/12/31 17:22:03 ID:8Ytakdk5
事件直後は、細心の注意を払うので、逆に安心できると言える
763列島縦断名無しさん:04/12/31 17:37:17 ID:6d32gcSY
>>762
手で運子拭く習慣は、そのままだろ?
しょせん大阪、何やってもダメだろ
764列島縦断名無しさん:04/12/31 17:38:56 ID:l4pLjv1b
ウザイ
765列島縦断名無しさん:05/01/01 01:16:17 ID:hLnMqysi
謹賀新年
766列島縦断名無しさん:05/01/01 10:45:24 ID:Prh+tPlz
>>761
リッツに泊まってまで、『2ちゃん』してんの?
他にやることないの?
って自分は、元旦から仕事 ちょっとブレイク中
767列島縦断名無しさん:05/01/01 23:45:31 ID:16JbJ/4P
 
768列島縦断名無しさん:05/01/02 13:48:58 ID:3N9pjT7g
Happy New Year!
2005
769列島縦断名無しさん:05/01/03 00:25:48 ID:jCYmxT9+
食中毒のザ・リッツ・カールトン大阪、衛生管理は大丈夫?
770列島縦断名無しさん:05/01/03 02:38:25 ID:xVFpaEjG
大丈夫だべ
771列島縦断名無しさん:05/01/03 08:09:00 ID:cS4hUOcl
賀正
772列島縦断名無しさん:05/01/03 21:40:25 ID:sLtcXqKA
お正月
773列島縦断名無しさん:05/01/04 15:06:05 ID:gxqjl2TI
一階のレストランに昼に入ったんだがヒドイ味だね
なんつーか思い出した味がハワイのマウイ島のワイレアホテルのメインダイニングの味…
日本であんなもん食わされるとは思わなかったよー
774列島縦断名無しさん:05/01/04 17:21:51 ID:a1A8UNCq
初春
775列島縦断名無しさん:05/01/04 22:45:13 ID:BDZPOHsw
迎春
776列島縦断名無しさん:05/01/05 01:54:57 ID:NHo/EKo6
賀春
777列島縦断名無しさん:05/01/05 16:51:03 ID:4L8rwR4d
買春
778列島縦断名無しさん:05/01/05 20:27:58 ID:67VVw3CC
食中毒ホテル
779列島縦断名無しさん:05/01/05 23:49:37 ID:tiIfmJyO
>>773
それって、グランド・ワイレア・リゾートホテル&スパのことね。
あのホテルは関口猛(せきぐちたけし)という日本人の実業家が
約6億ドルかけて建設して所有していたホテル。
でもセキグチ・インターナショナル社の経営が破綻して、4年前
にアメリカの投資会社に半値(約3億ドル)で売却しちゃった。
オープンして10年間、関口社長は頑張って所有しつづけていた
けど、結局経営に失敗したみたい。
そういえばマウイ島の高級ホテルって、バブル期は殆どが日本企業
の所有だったね。
リッツカールトン、フォーシーズンズ、マリオット、マウイプリンス、
ハナマウイ、カパルアベイホテル、シェラトン、ウェスティン、
ハイアットリージェンシー、エンバシースイーツ、インターコンチ
ネンタル(現アウトリガー)・・・。マウイプリンスは判るだろ
うけど、それ以外のホテルも、全部日本の企業が所有していたって
信じられます(w。
780列島縦断名無しさん:05/01/06 16:34:20 ID:k9vjOhk8
新春
781列島縦断名無しさん:05/01/07 00:24:41 ID:qAPcG89K
>>779
へぇ〜、フォーシーズンズも日本企業持ちだったんだ。ハイアットは聞いてたけど、建設会社関係
でしたっけか?
782列島縦断名無しさん:05/01/07 23:31:04 ID:6LgFNnlK
正月ボケ
783列島縦断名無しさん:05/01/08 22:07:53 ID:At5q/Izd
世間ではいろいろ言われていますけどがんばりなはり。
コクド/プリンスホテルよりはまだまだマシ。
784列島縦断名無しさん:05/01/08 23:07:49 ID:NYxyfm6P
ま、ホテル阪神だし
785列島縦断名無しさん:05/01/09 14:10:14 ID:PiqoHJ3+
19歳のとき必死でバイトこいて泊まった。その時、
レストランにいかな家でねるのと一緒やと気づいた。
しかもズボン着替えて、わすれてきた。
786列島縦断名無しさん:05/01/09 23:00:45 ID:+iuwPOc6
>>779
ハワイのシェラトン系列
(ワイキキ、プリンセスカイウラニ、マウイ、モアナサーフライダー、ロイアルハワイアン)
は、まだ国際興業の所有ですよ。
まだ持ちこたえられてるのはすごい。
787列島縦断名無しさん :05/01/11 00:19:09 ID:B23REKWU
ロビーラウンジ、最悪だったよ
ヤンキー上がりのハスキーな黒服?
ブッサなのに眉毛そってるし
気はきかないし
788列島縦断名無しさん:05/01/11 23:06:18 ID:lOzXZS0j
ロビーラウンジ、俺は気分最高だったけどな〜。
789列島縦断名無しさん:05/01/12 00:25:16 ID:Vmwrii12
年末、年始はそれなりにこんでたそうだが>ラウンジ
空いたら呼んでね〜と頼んでいた友人は快適に席確保だったそうな。
790列島縦断名無しさん:05/01/12 00:33:05 ID:K55nn8ZY
>>781
はい、フォーシーズンズ・マウイは清水建設です。
ちなみに同じくマウイ島のリッツ・カールトン・カパルアは
日商岩井でした。
ここは実は敷地の一部から約2000体の遺骨が出たんですよ(w。
つまり元墓地(でも古代〜近世にかけての遺跡でもある)でして、
その敷地に建設したもんで、急遽ホテルの建物が墓上にならない
ように奥に引っ込めたり、墓を壊さず遺跡保存につとめたり、古代
のハワイアンの霊魂を鎮める儀式をしたり、そりゃもう大変だった
そうです。
そのせいか、ここはハワイのホテルでよく聞く幽霊話や不気味な
話は聞いたことないです。
で、またハナ・マウイは、英国の投資家と倒産した名古屋の今池ビル
ディングが共同所有してました。
で、今池ビルディングのオーナーが、これまた闇の紳士と呼ばれた
超コワオモテでウサン臭い人物でして・・(以下自粛www 。
791列島縦断名無しさん:05/01/12 01:11:33 ID:y0lY8YGf
ハービスENTってリッツの建物の東(大阪駅側?)にあるんですよね?
結構前に泊まったことがあるのですが、そのときはまだハービスENTが建設中のころでした。
ENTってビルができたのでしょうか?
そのビルから部屋は丸見えなのでしょうか?
792列島縦断名無しさん:05/01/12 07:08:42 ID:DYnRLLh7
>>792
ハービスENTは昨年秋に完成。
一応、ホテルの宿泊階層よりも低いのだが、低層階だと、見える可能性は十分にあるな。
参考のために言うけど、西側の場合、デラックスフロアに泊まると、明治安田生命ビルが
目の前にある。それこそ、丸見えだよ。

このスレの過去レスにあるけど、丸見えにならない部屋の番号類が書いてあるから。
793列島縦断名無しさん:05/01/12 12:46:56 ID:YTVSUUkh
すまん、北西側だ
794ごくろうさま:05/01/13 22:38:35 ID:4uzyEY5s
昨年はいろいろありましたがごくろうさまでした。
今年も大変だろうけどがんばろうね。
待遇に不満あるかも知れないけれど、コクド/プリンスホテルよりはまだいいからがんばろうね。
コクド/プリンスホテルみたいになれば住宅ローンや車のローン、組めなくなるよ。
795列島縦断名無しさん:05/01/14 00:46:37 ID:eXe2339O
ノロウイルスによる食中毒は、今年は広島の老人介護施設・病院
の給食・箱根駅伝取材の日テレクルーの弁当・ホテルの宴会・レス
トランなど場所を問わず大流行だよね。
でもさすが流行の最先端のリッツカールトン。
ノロウイルスなんていう聞いたことのないウイルスの名前を、
世間に認知させるきっかけをつくったのはここだもんな。
でもノロウイルスが誰でも知ることになったのは、広島の老人介護
施設で、多くの老人が死亡したことだけど。
796列島縦断名無しさん:05/01/16 20:54:26 ID:8qlHgo2u
一度行ってみたい
797列島縦断名無しさん:05/01/16 21:54:26 ID:PXBZ4cgu
今来てます
やっぱイイわ
798列島縦断名無しさん:05/01/16 22:14:40 ID:8qlHgo2u
どの部屋に泊まっているの?
799ノロちゃん:05/01/16 22:47:26 ID:g/72wwMp

調理場でまな板、肉、魚、野菜を兼用なんてしてないですよねえ。

800列島縦断名無しさん:05/01/17 00:31:29 ID:YOU8zJS8
ここのターンダウンのときのミネラルウォーターはどこのですか?
以前ドバイかどこかの水だったのを覚えてますが・・・
801列島縦断名無しさん:05/01/17 23:49:30 ID:P3vUiSn00
802列島縦断名無しさん:05/01/18 00:58:56 ID:mOjpxgll0
>>800
ペットボトルのことですか?
製造者:アクアクララジャパンって書いてあります。
(空きボトルを捨てられずに保存してました)
803列島縦断名無しさん:05/01/20 01:13:19 ID:I9ZwrJKe0
アクアクララかよ!なんか萎れるなぁ。
804列島縦断名無しさん:05/01/21 01:26:24 ID:N6vySk9E0
以前のリッツのラベルのよりは、今の方がまだましかな。
805列島縦断名無しさん:05/01/31 16:56:20 ID:8gMXZmEE0
1
806列島縦断名無しさん:05/01/31 16:56:58 ID:8gMXZmEE0
ここのホテルは、フロントを通らずに部屋まで行けますか?
807列島縦断名無しさん:05/01/31 18:53:59 ID:8F0rkxXN0
デリヘル呼び放題、
部外者呼び放題です。問題ありません!
808列島縦断名無しさん:05/01/31 22:35:33 ID:+oAJCMcf0
裏口と横入り口が閉鎖されると無理なんじゃない?
たしか...
809列島縦断名無しさん:05/02/03 22:58:46 ID:8EzTm23z0
ageますよ( ´-`)
810列島縦断名無しさん:05/02/03 23:06:51 ID:r52QoRL10
関西空港ー橿原ー中部空港

いるでしょ?橿原日航ホテル OR 橿原全日空ホテル?

日本の聖地である古都橿原には世界最高級ホテルが似合うのだが・・・
811 ◆3qPANCHOs. :05/02/04 00:12:06 ID:DE08PXOp0
裏口って閉鎖されてる時間あるのか?
812列島縦断名無しさん:05/02/04 06:20:50 ID:4DLWJiwC0
前々から橿原橿原と連呼している奴うざい
813列島縦断名無しさん:05/02/05 07:18:56 ID:43zuKrCJ0
>>812
かしはらですね。かしわらじゃありませんね。
814列島縦断名無しさん:05/02/05 10:15:23 ID:2YBwIx7k0
ポマいらみたいな若者は知らんだろうが、マリオットに買収される
前のリッツ・カールトンは、日本でゴルフ場付きのリゾートホテル
を建設したかったんだよ。
で、その候補地が和歌山の海辺の町(具体的な場所は忘れた)と、
京都の山の中にある丹波地方。

・・なっ、ちょっと信じられんだろ?
でも、これはネタじゃないぞ。
当時のリッツ・カールトンの責任者のコメントだってば。
815列島縦断名無しさん:05/02/05 11:35:03 ID:jvFEpqRo0
>>811
おそい時間帯、ハービス側からははいれず表玄関にまわる導線になる。
地下、表玄関の脇入り口も同じではなかったかなぁ...
816列島縦断名無しさん:05/02/05 19:08:28 ID:AAP1LPnN0
宿泊ダターラタクシーで行くよろし。
大阪駅ぢゃなくて、新大阪等からタクシーで入れ。
そのほうが高級感が盛り上がること請け合い。
817おばか:05/02/07 07:22:07 ID:PRWHMtif0
リッツの評判を聞いて行ったけどサイテーでした。
サービスは悪いし掃除は出来てないし!
二度と行かない!
818列島縦断名無しさん:05/02/07 10:24:48 ID:dDZOJHSe0
>高級感が盛り上がること請け合い

出ましたね、貧乏人。
おまえらみたいな貧乏人には来ていらないってw
819列島縦断名無しさん:05/02/07 12:07:55 ID:IKvGQ3yk0
今度リッツのエグゼクティブスイートに泊まろうかと思ってるんですが、
クラブスイートとは全然別物なん?

違いはクラブ利用の有無と高層階ってこと?
820列島縦断名無しさん:05/02/07 12:23:50 ID:dDZOJHSe0
また出ましたね、貧乏人。
2回泊ったらすぐわかることなのにw
821819じゃないが:05/02/07 14:28:04 ID:X9y39+kE0
>>820
7回宿泊したが、DXしか泊まったことない貧乏人だから
スイートやクラブフロアは分からんな〜。
822819ですが:05/02/07 21:17:48 ID:IKvGQ3yk0
リッツの和食はどうなんですかね?
雰囲気とかも含めて。

外で食べた方が良いですか?
823列島縦断名無しさん:05/02/07 21:23:55 ID:+YLYHDfj0
いちいち人に訊かずに、行ってみればいいじゃん。
一食はずしたとしても、大したことじゃないだろ。
824列島縦断名無しさん:05/02/08 01:52:40 ID:47U8bu8H0



JTB総合版7 地獄への旅立ち
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1107794625/

新スレ作りました。
みなさんこちらに移動をお願いいたします。





825列島縦断名無しさん:05/02/08 02:07:25 ID:xURvN2Lq0

↑退屈なコピペばかりの糞スレ、スルースルー
 他人が読んで「おっ斬新だな」と思わせてみろよ。
 
826列島縦断名無しさん:05/02/09 01:36:09 ID:QIFpYiA+0
和食かー
懐石、鉄板焼き、寿司さてどれにします?
鉄板焼き は 若いお水つれたおっちゃんがたくさんいておもしろいっすよ>とくに週末
寿司は おまかせとかにしないで、自分でたのめんならけっこー美味。
827819:05/02/09 22:48:56 ID:9bjkd2Ox0
>>826
場所柄そういうこともあるんですな。
寿司はけっこう食べてるので、
懐石ですかねー
鉄板焼きもおもしろそうやけどね。
828列島縦断名無しさん:05/02/11 03:35:19 ID:6WVt2b0m0
えー懐石はおすすめしませぬ。
寿司がおいやなら、まじで鉄板焼きで周囲観察がよいかと,,,

ずっと、ラウンジ食でまったりが一番かも。
829列島縦断名無しさん:05/02/15 05:52:18 ID:ycF2cOga0
阪急インターナショナルの勝ちだね!!!
830列島縦断名無しさん:05/02/15 07:54:04 ID:aS7M7Znz0
関西の州都を京都へ、そして飛鳥へ 
                        大阪が州都だと関西が日本から・世界から舐められて不利益!!

   
     関西の州都を 京都へ、そして飛鳥分都
 
   京都・・・・日本最大・最長の歴史文化伝統都市
   飛鳥・・・・日本最初・最古の歴史文化伝統都市

大阪没落、大阪中心の関西により今や、関西没落危機に瀕している。
これからの関西、未来の関西を東海・首都圏・国際社会との関わり、
そして歴史・伝統・文化も踏まえ激しい議論にしてもらいたい。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108394987/

伊勢分都も追加

全国区・・・・・・・京都奈良三重愛知
関西ローカル・・・・大阪兵庫和歌山
831列島縦断名無しさん:05/02/15 12:03:26 ID:J7wLT9rv0
TBSで本日夜10時放送予定の番組「世界バリバリバリュー」で
トリュフ・キャビアなどが入った13万円のオムレツを食べるために
わざわざ芦屋から朝食を食べにくるという華僑の陳昌子さん・清麗
さん親子が紹介される予定ですが、この13万円朝食のオムレツは、
リッツカールトン大阪ではないでしょうか?
832列島縦断名無しさん:05/02/15 22:12:19 ID:ppxFJ2i20
やってるよ。
ラ・ベを全て貸切って13万円オムレツ。(でもコレ、2人分の値段)
96年ドンペリニョン、イセエビのオムレツ、トリュフのオムレツ・
キャビアのオムレツ、バイオリン演奏付き。
ちなみにオムレツ焼く人は、総料理長セニア。
タマゴは1個1000円のウコッケイが、一人当り9個使用。
833列島縦断名無しさん:05/02/15 22:15:46 ID:6W+VY2hh0
陳麗清さんは貿易商の娘で元モデル。多分台湾系華僑だね。
そして離婚バツ1の風水の先生だって。
しかしどうも日本語がおかしい。
834列島縦断名無しさん:05/02/16 22:50:52 ID:mrY71N/j0
>>831
ホテルの「メンバー」と紹介されたよ。
スパの会員なのかな?
835列島縦断名無しさん:05/02/16 23:18:13 ID:plVoZxB80
>>834
フィットネスのじゃない?
でも、なんか『さくら』くさいなぁ
836列島縦断名無しさん:05/02/16 23:55:43 ID:66bwyotU0
>>832
そういう成金的なことをやるので、どうもリッツは好きになれんなあ。
837列島縦断名無しさん:05/02/17 01:04:08 ID:HE2Bdbl90
>>836
だって成金が好きなホテルなんだもん♪
そして成金にもなれない俺は阪急インタのが好きさ♪
838列島縦断名無しさん:05/02/17 01:25:26 ID:0TcOTEYK0
そういえば俺も昨日の番組見たよ。
ラ・ベの朝食の。
正真正銘の金持ちってテレビに顔出してメシ食わんよな〜。
自分の売り出してるブランドの宣伝なんだろうけど、
ちょっとギャグっぽかった。
839列島縦断名無しさん:05/02/17 01:26:35 ID:gFPuv3h60
リッツ、嫌いじゃないんですよ。
ただ、リッツに泊まってるというと、
何か見栄を張ってるように思われるし、
たとえば女の子とリッツなんていうと、
これはもう見栄見栄でしょ。
しかも成金っぽい。
というか実際成金っぽい人が多い。
なので、リッツに泊まる時は他人には秘密で、
部屋からはあまり出ません。
840列島縦断名無しさん:05/02/17 12:31:05 ID:yJYtyn1f0
>>835 >>838
「麗清」でググれば、いくつか彼女のことを紹介したサイトが
見れるよ。
やたら写真うつりが良い人だね(w。
そしてバリバリバリュー出演は、リッチなイメージを演出したい
麗清女史のあざとい売名行為だよ。
ちなみに彼女の母親は、シニア(老人)の水泳競技会の常連さん。
841列島縦断名無しさん:05/02/17 12:36:25 ID:hB+o/LDC0
>>832
鳥骨鶏の玉子は小さめだが、それでも9個なんて食い過ぎ。
特にあのようなバター・キャビア・玉子の過剰摂取は、脂肪・
コレステロールが高くなり身体にとても悪いとオモワレ。
なおあのメニューは、パンもフルーツも無いらしい。
842列島縦断名無しさん:05/02/17 16:58:51 ID:8luHb31w0
>>841
2人で9ケダターラ@4ケ半っっ!!!
朝からんなモン食えるかっちゅーの。
843列島縦断名無しさん:05/02/17 22:23:00 ID:n4stUkPc0
>>842
いや、ひとり9個(w。
★イセエビのオムレツで3個使用。
★キャビアのオムレツで3個使用。
★黒トリュフのオムレツで3個使用。

でもウコッケイの卵は>>841タソの言うとおりS玉サイズぐらい大きさ
なので相当小さいから、実質大玉サイズ2個?ぐらい。

>朝からんなモン食えるかっちゅーの。
同意。
朝からそんなにガッついてオムレツ3皿は食えない。
それに3つの内、どれか1皿選ぶ方が優雅でスマート。
ちなみにこの13万円朝食には、パン・ジュース・ハム・チーズ・
サラダ・コーヒー・紅茶などは付いていない別注文のモヨン。
844列島縦断名無しさん:05/02/17 22:53:11 ID:B818FN3h0
一連の話題の オムレツ朝食
この企画が持ち上がった時、レストランのスタッフは
挙って反対したとか しなかったとか?
だって ラ・ベって この朝食がなければ
11時30分からランチ始めればいいけど
オムレツ予約が入った日には、朝もはよから出なきゃいけないじゃん

ウェイターやソムリエ、サービススタッフには
えらく評判悪いって本当かな

845列島縦断名無しさん:05/02/18 00:13:09 ID:5oTyFUdV0
朝鮮人や中国人は来るな
846列島縦断名無しさん:05/02/18 00:20:41 ID:jMYgFztv0
お前みたいな差別発言もはずかしいから来るな
847列島縦断名無しさん:05/02/18 01:03:12 ID:ObcUivV00
>>845
チョン公やシナ人 と言ったほうがいいよw
848列島縦断名無しさん:05/02/18 01:05:50 ID:BzkPRmUy0
>>847
キミも 貧乏な無能者 と言われたいわけね
849列島縦断名無しさん:05/02/18 01:31:05 ID:j0iDvJ2k0
>>848
確かに差別発言をする人は、
気のきいたことを言う能力がなく、
陳腐な単語を連発するだけだから、
あなたの言うことは当たっていると思います。
850列島縦断名無しさん:05/02/18 08:58:10 ID:oSTU53c00
お母様の方がしきりと
「卵とキャビア会うわ〜」って言ってましたが
卵とキャビアって、フレンチにしたら
基本中の基本の組み合わせじゃないの?
 それに感心してるって事は、あんまりフレンチ食べなれていないって事?

でも、中国系の人だからしょうがない
851列島縦断名無しさん:05/02/18 11:57:27 ID:afqRhzAw0
>>849
ばかチョン発見
国語力皆無だけど仕方がないわな
日本人じゃないから
852列島縦断名無しさん:05/02/18 20:02:39 ID:BzkPRmUy0
>>851
キミもね。知性レス。w
853列島縦断名無しさん:05/02/18 21:17:41 ID:beqMW2kG0
国籍や祖父母の苗字を記入しますか?
854列島縦断名無しさん:05/02/18 22:28:33 ID:3JRCMXK80
自分の国籍や本名に誇りを持っていないかたは
通称名で結構です。
855列島縦断名無しさん:05/02/18 23:16:37 ID:BzkPRmUy0
>>854
あなたは真にアタマの回転が鈍いようでw
>自分の国籍や本名に誇りをもっていないかたは通称名
大笑いpgr
お勉強したことないのね
856列島縦断名無しさん:05/02/18 23:19:26 ID:BzkPRmUy0
>>854
漏れはキミみたいなヤツがいる日本にプライドがもてないw
857列島縦断名無しさん:05/02/19 01:03:17 ID:CtLNXeig0
↑チョン一匹しか釣れないねw
 アホの連投ですな
858列島縦断名無しさん:05/02/19 01:44:40 ID:J+cthyaU0
差別発言ってかっこわるいね。
これだから大阪は・・・・・。
859列島縦断名無しさん:05/02/19 02:18:13 ID:2RYd2FDN0
大阪は・多いから犯罪も多い・・
860列島縦断名無しさん:05/02/19 02:57:33 ID:NHML9J5y0
>>857
キミでしょ 血筋がわるいのはww
861列島縦断名無しさん:05/02/19 03:22:13 ID:GHgJCtu+0
大阪の人って何で差別発言ばっかしてるの?
自分に自信がないから?
862列島縦断名無しさん:05/02/19 03:25:40 ID:NHML9J5y0
実は 貴種 大好きなのさ。w
庶民的といいながら東京よりもランクに敏感で、それを隠してるのがイタタタタw
863列島縦断名無しさん:05/02/19 03:33:31 ID:GHgJCtu+0
なるほどね。
でも自分は貴種じゃないから、自分の下を作っては喜んでると。
見てて悲しくなってきたよ。
864列島縦断名無しさん:05/02/19 03:41:19 ID:NHML9J5y0
血筋 とか 出身 とか 氏素性 を東京の高齢者のように気にするからねぇ
おもしろいよ
865列島縦断名無しさん:05/02/19 07:04:32 ID:g8g+EYBE0
藻前らの目的は、高級ホテル系のスレをクソスレ化したいだけ
だろ。もういいから消えろよ。
866:05/02/19 10:03:33 ID:+NfFleKyO
860はどうやら勝手に話を展開するから友達少ないみたい。低能だしw  獲たの逆差別かい?おまえらみたいなのもモノ言えるこの国に感謝しろよw
867列島縦断名無しさん:05/02/19 13:33:51 ID:uBUE8qe20
>>859-865
睡眠時間削ってご苦労様
868列島縦断名無しさん:05/02/19 14:00:26 ID:NHML9J5y0
>>866
全部、自分の体験じゃないのかpgr
869列島縦断名無しさん:05/02/19 18:09:25 ID:DO0xO8q50
差別用語を連発できるというのはある意味不思議。
そういう人達に囲まれて育ったんだろうか?
870列島縦断名無しさん:05/02/19 22:13:23 ID:Qg/Q9RpW0
>>868=869
どうやらこいつは極端な粘着らしい
そういう人達に囲まれて育ったんだろうか?
871列島縦断名無しさん:05/02/19 23:52:11 ID:NHML9J5y0
>>870
それも自分のことだろw
872列島縦断名無しさん:05/02/20 00:37:03 ID:0VnLSUb50
特定の地域や国をけなす板やスレは、2ch内を検索すればちゃんと
あるのだから、言いたいことがあればそっちでお願いします。
ここはあくまでもリッツカールトン大阪スレだ。
873列島縦断名無しさん:05/02/20 01:23:24 ID:ZAuBgDwP0
848 :列島縦断名無しさん :05/02/18 01:05:50 ID:BzkPRmUy0
>>847
キミも 貧乏な無能者 と言われたいわけね

852 :列島縦断名無しさん :05/02/18 20:02:39 ID:BzkPRmUy0
>>851
キミもね。知性レス。w

855 :列島縦断名無しさん :05/02/18 23:16:37 ID:BzkPRmUy0
>>854
あなたは真にアタマの回転が鈍いようでw
>自分の国籍や本名に誇りをもっていないかたは通称名
大笑いpgr
お勉強したことないのね


874列島縦断名無しさん:05/02/20 01:24:00 ID:ZAuBgDwP0
856 :列島縦断名無しさん :05/02/18 23:19:26 ID:BzkPRmUy0
>>854
漏れはキミみたいなヤツがいる日本にプライドがもてないw


860 :列島縦断名無しさん :05/02/19 02:57:33 ID:NHML9J5y0
>>857
キミでしょ 血筋がわるいのはww


862 :列島縦断名無しさん :05/02/19 03:25:40 ID:NHML9J5y0
実は 貴種 大好きなのさ。w
庶民的といいながら東京よりもランクに敏感で、それを隠してるのがイタタタタw

864 :列島縦断名無しさん :05/02/19 03:41:19 ID:NHML9J5y0
血筋 とか 出身 とか 氏素性 を東京の高齢者のように気にするからねぇ
おもしろいよ

868 :列島縦断名無しさん :05/02/19 14:00:26 ID:NHML9J5y0
>>866
全部、自分の体験じゃないのかpgr

871 :列島縦断名無しさん :05/02/19 23:52:11 ID:NHML9J5y0
>>870
それも自分のことだろw



875列島縦断名無しさん:05/02/20 01:27:50 ID:ge83q7+B0
どうやらこいつは極端な粘着らしい
そういう人達に囲まれて育ったんだろうか?

w
876列島縦断名無しさん:05/02/20 03:15:26 ID:xHseaDH00
リッツの客はこんな連中では無いと祈ろう。
877列島縦断名無しさん:05/02/20 03:17:44 ID:pqR2G0Tu0
タブとシャワーブース遠すぎ。
こけそうになったのはおれだけ??
878列島縦断名無しさん:05/02/20 08:47:09 ID:UCF7pTeG0
>>877
同意!!シャワー使って バスタブ移動の時、床濡れちゃうし
足裏冷たいので、セットしてあるバスマット2枚だけじゃたりないので
最初の宿泊の時、一枚余計に貸してくれるようにお願いしたら
以降の宿泊では、必ずバスマット一枚余計にセットして置いてくれてる
と、シャワーブースにシャンプーリンス、シャワージェルを持ち込んで
棚に置いたままにしておいたら
やっぱり、シャワーブースと洗面台に其々セットしてある。
気に入った部屋番号があるんですが。
最近は、こちらから指定しなくても、その部屋へアサインしてくれるよ。
879列島縦断名無しさん:05/02/20 10:25:48 ID:haY7UzxO0
>>878 それくらいフツーのホテルじゃない?
880877:05/02/20 11:17:06 ID:M6GhhcZm0
>>878
なしてあそこまで離す必要があるのかと
初めてのとき思ったもんだよw

最近行ってないけどまだ「ワイドテレビ」のまま?
881列島縦断名無しさん:05/02/20 15:25:30 ID:j21KlDz90
>>877
今、宿泊中。ワイドテレビはそのまんまだ。
ここもやっとブロードバンドになって、以下の数値が出せるようになった。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2005/02/20 15:14:06
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 10778.511kbps(10.778Mbps) 1346.85kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 13547.744kbps(13.547Mbps) 1693.24kB/sec
推定転送速度: 13547.744kbps(13.547Mbps) 1693.24kB/sec

クラブフロアとレギュラーフロアの差別化をもっとしてほしい。
せめて、ネット代はただぐらいで。

ちなみにスプレンディードで夕食。イタリヤ料理に変わったから、
何が出るのか、味は変わったか楽しみだw
882列島縦断名無しさん:05/02/20 16:37:22 ID:PlQyPVVc0
>>881
以前、ネットが繋がらなくなったことがある。
夕方から夜にかけて、繋ぐ人が増えると不安定になるみたい。
883列島縦断名無しさん:05/02/20 18:03:50 ID:eZE5LyGY0
ベルガの写真撮ってもいいですか?
884列島縦断名無しさん:05/02/20 19:26:04 ID:j21KlDz90
>>882
以前っていつの話?
聞いた話では、昨年の10月までは電話回線だったそうだ。(絶句)


885列島縦断名無しさん:05/02/20 21:26:07 ID:E23mBclP0
ヒロシです・・・ネットに繋ぐとアクセス拒否されたとです
886列島縦断名無しさん:05/02/20 21:37:38 ID:PlQyPVVc0
>>884
以前って程じゃなくて、先週の話し。
自分以外にも繋がらなくなった人は居た模様。
887列島縦断名無しさん:05/02/20 22:27:02 ID:j21KlDz90
>>886
専修科よ。とりあえず、スタッフに小一時間問い詰め(ry

あと、スプレンディードでディナー食べたけど、味は全体的に言えば、普通にうまいというレベル。
焼き物系の味はソースは濃い目。でも、肉質がしっかりしていたのでよかった。
オイル自体もマッチしていた。(オイルが軽目ということもあるが)
しかし、リゾットに関しては米自体が硬かった。
聞いたところ、ルカ本人のスタイルらしい。
前任シェフは柔らか目が好きだったが、ルカの場合は硬いほうがすきという。
これは、イタリヤの食文化に関係するらしいな。
なんでも、家で、お米をたくのに時間がかかったら怒るそうだ。
これに関しては日本の食文化の違いを見せ付けられた。
ちなみにお米はイタリヤからの物を使用だそうで。

とりあえず寝るわ。乙
ノシ
888コロちゃん:05/02/22 21:09:42 ID:vknBOmH3O
のろちゃん対策は完璧でつか?
889列島縦断名無しさん:05/02/22 21:15:00 ID:omwA6zw00
リオンくんが少々臭うのですが・・・
890列島縦断名無しさん:05/02/22 22:32:21 ID:He+ucqfP0
リオンくんの足が少々<ry
891列島縦断名無しさん:05/02/23 06:13:00 ID:rB7Mxiw20
>>888
一応、なんともなかったとは書いておこう

>>889
>>890
それは中の人(ry
892詐欺師警告:05/02/24 15:28:06 ID:FznlmCSc0
リッツカールトン大阪には 宝石デート商法詐欺師の 池田 立 が偽名で出入りしてます。
893列島縦断名無しさん:05/02/24 16:32:20 ID:UFnHcisR0
偽名なら旅館業法違反だが
894列島縦断名無しさん:05/02/25 03:50:36 ID:sD1/x4j+0
>>864
高齢者だけじゃない。
西日本の人には要注意と教えられた
895列島縦断名無しさん:05/02/25 05:49:22 ID:EyX3IqRG0
池田 立 って防犯・詐欺板で有名。
896列島縦断名無しさん:05/02/26 17:00:59 ID:F/gXT9TV0
リオンくんに「誰が入ってるの?」って聞いたら笑顔だが少々困ってた
897列島縦断名無しさん:05/03/01 03:18:58 ID:weRPpRhv0
キャビアも卵じゃねーか
898列島縦断名無しさん:05/03/15 07:13:07 ID:4YVJye1z0
フィットネスに可愛い女の子っている?

担当の子でかわいい子がいるんだけど、仕事してるとこは見た事無いんで分からんので・・・
仕事明けとかたまに従業員食堂で会うくらい..
899列島縦断名無しさん:05/03/15 07:15:54 ID:4YVJye1z0
あ、リオンくんの中の人誰が入るとか時々知ってるけど
まぁ、臭いとか言われるの分からんでも無いなぁ。
900列島縦断名無しさん:05/03/20 11:55:32 ID:mDxTeHik0
ハービスグッチの常連 宝石商 池田 立 900
901列島縦断名無しさん:05/03/20 12:52:27 ID:NWFlavhy0
>>887
イタリアではリゾットって、炊き上がった米に芯がないと
駄目なのよね。
パスタがアルデンデじゃないと駄目なように・・。
902列島縦断名無しさん:05/03/20 20:19:22 ID:X48X6Kdg0
>>901
一応、料理に詳しいうちの母親に言わせば、
出来上がりは硬めで、そして熱で段々やわらかくなる。
それがいいらしいな。

あんかけ焼きそばも、最初は麺が硬くても、時間がたつとあんかけの熱でやわらかくなる。
それと同じだ。

他のイタリヤ料理店のリゾットはどういう風にしているかは知らない。
それ以降に関しては板違いなので割愛する。
903列島縦断名無しさん:2005/03/24(木) 08:16:59 ID:8parTZRC0
リッツカールトン大阪のロゴグッズショップって世界最大なのかな?
他に、あそこより大きいロゴグッズショップってありますか?
904列島縦断名無しさん:2005/03/25(金) 00:58:04 ID:Z2rOiGcg0
橿原へ
905列島縦断名無しさん:2005/03/25(金) 01:58:30 ID:mmdXPp690
>>903
ソースは?
上海なんかだとロゴグッズやその他中国みやげ、衣類などを売ってるショップと、新聞、ロゴチョコレート、ロゴお茶(!)を売ってるショップと2つあったと記憶してるけど・・・結構広いよ?
906列島縦断名無しさん:2005/03/26(土) 15:06:57 ID:ngkPMfYy0
シラク大統領の宿泊ははリッツですか?
907列島縦断名無しさん:2005/03/26(土) 23:34:56 ID:7G/eQI+30
確かシラク仏大統領は、いつも東京ではオークラに宿泊ですよね?
908列島縦断名無しさん:2005/03/27(日) 09:07:16 ID:Mm0xPYB60
少々スレ違いだけど、大阪で一級国の元首を迎え入れられる
ホテルって、リッツ、リーガ、ヒルトン、ウェスティン、
帝国大阪、ハイアットリージェンシー、阪急インター、
ぐらい?
スイスレベルじゃ無理だよね?
909列島縦断名無しさん:2005/03/27(日) 11:34:25 ID:PcFWwAgN0
>>908
つーか、リッツとリーガしか無いでしょ。

ハイアットとかウェステインはありえないよ。
910列島縦断名無しさん:2005/03/27(日) 12:14:47 ID:Fqz4BaZu0
海外の政治家(首相・大統領)は、リーガと帝国。
海外の芸能人(ハリウッドスター)は、リッツ。
911列島縦断名無しさん:2005/03/27(日) 12:41:51 ID:5vv1Utfa0
>>909,910
レスありがとう。
2つしかなかったらサミットとか開けないじゃん(´・ω・`)。
912列島縦断名無しさん:2005/03/27(日) 13:01:18 ID:bdvP2n2i0
昔APECが大阪で開催されたとき、上六の都ホテルに要人が泊まってたよ。
カナダの要人一行かなんかだったはず。
自分が外国要人で、初来日宿泊ホテルが都だったら日本に失望すると思う。w
913列島縦断名無しさん:2005/03/27(日) 13:39:16 ID:3/WWwO4V0
一応、そこそこのホテルには、レジデンシャルスイート又は同等の部屋
が準備されてるのかな?
ヒルトン大阪に安〜ぅく泊まった時に7階!!にアサインさ
れたのだが、漏れの部屋のドアの向かいにレジデンシャルスイートの
ドアがあった。ルームナンバーもない、カギはカードじゃな
くてフツーの鍵穴、大きさは通常客室7つ分ぐらいだったっ
け。








もちろん漏れはそれ以来ヒルトン大阪は使ってない。
初宿泊の安価客にそんな扱いする場合、大抵拝金主義な場合
が多いからな、ホテル業に限らず。
914列島縦断名無しさん:2005/03/27(日) 23:03:59 ID:TOhMAx5n0
初宿泊でグレードアップしてくれた。
それ以来リッツは僕の第二の故郷です。
915列島縦断名無しさん:2005/03/28(月) 08:05:44 ID:rm/3TnYR0
それがリッツの狙いです。
916列島縦断名無しさん:2005/03/28(月) 15:54:28 ID:jthrUkPf0
関西人って”アホの大阪”が発行してる新聞読んでるんだって

  

                 ぎゃははっはははははw  腹いってー プッww  
917列島縦断名無しさん:2005/03/28(月) 21:50:41 ID:ptLHcErH0
>>916
いや、違う。
アホの坂田が発行している新聞を関西の人達は読んでいる。(それも
ほぼ100%だ。)
ここがいい加減なガセネタばかりの2ちゃんねるだからと言って、
日本人なら誰でも知っている常識と全く異なることを言わないで
ほしい。
918列島縦断名無しさん:2005/03/28(月) 21:54:20 ID:yKCcW3V90
>>916
>腹いってー
それと腹が痛くて耐えられないなら、2ちゃんなんかに呑気に
書き込みしている場合じゃないよ。
早く病院の緊急外来に早く逝きなよ。手遅れになったら大変だよ。
>プッww
あと、おならが止まらないならガスを押さえる薬を処方してもらう
といいよ。
919列島縦断名無しさん:2005/03/30(水) 23:35:43 ID:ior0+eEm0
くだらん。
関西人は日本人じゃないんだからそれでいいじゃん。

値切りの文化は関西にしかない。
大陸系なんだよ。だからなに?べつにいいじゃん。
交渉上手はこれからのグローバルスタンダードなんだから。
920列島縦断名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:20:24 ID:WOasbY9a0
昨日宿泊しました。特にここがいい!というのはなかったなぁ。
どちらかというと従業員の対応は良くないほうだと感じた。
清掃の人が一番良かったかな。
921列島縦断名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:33:37 ID:J1g+ZVj80
>>912
1995年のAPEC開催時はリッツ(97開業)も帝国(96開業)もなかったしな
922列島縦断名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:13:18 ID:8+SMD5tt0
われ、大阪民国しきっとる番長やで 宝塚のイメージ工作してまんねん。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/1112345081/    ← ついに現れたwww

通報する!    コンプだらけの拝金主義!!!  手加減忘れたかな。ごめんw
923列島縦断名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:27:07 ID:yk5Vmtu70
>>921
ウェスティンは有ったよ。
924列島縦断名無しさん:2005/04/05(火) 21:09:31 ID:zaiU3MF20
1度は泊まってみたい。
925列島縦断名無しさん:2005/04/05(火) 21:59:52 ID:7aVwO87+0
神戸のリッツとはどういう関係ですか?
926列島縦断名無しさん:2005/04/05(火) 22:01:06 ID:6Ittw2uK0
ここにホテルマンています?
927列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 00:30:26 ID:Ca4NW/kl0
ナビスコのリッツとはどういう関係ですか?
928列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 02:22:39 ID:Hfxgz8Ao0
ナビスコ財閥がリッツカールトンの大株主だということも知らないのか。
リッツカールトンのクラブラウンジに座ると、まず出されるのが
スナック菓子のリッツだ。
もちろん、市販のリッツよりいい小麦を使っているから、
味は格段に違うがな。
ちなみに、クリスマスにはロビーの暖炉でリッツを焼いているぞ。
すっかりクリスマスの風物詩になっているから、一度コンシェルジュに聞いてみるといい。w

929列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 02:40:37 ID:fZKwsyH+0
自分で言って自分で笑うとダイナシ
930列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 09:56:12 ID:czpCr2V40
ナビスコのリッツの上に乗っているチーズは、クラフト社のモノで
ないと駄目という決まりがある。(ナビスコ社はカナダのクラフト社
と合併して、現在はクラフトナビスコ社になっているから)
931列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 20:31:17 ID:/H3FM/WF0
ツマラン
932列島縦断名無しさん:2005/04/07(木) 14:50:47 ID:8RWz8az80
ほんとは感心してるくせにw
友人にこれ見よがしに言うなよwwww
933列島縦断名無しさん:2005/04/07(木) 19:03:32 ID:kbgAGBuQ0
私、東京出身なのですがなぜこれほどまでに
奈良南和地域が羨ましがられてるのかがよく分かりました。
まあ北和というと、いわゆる大阪民国・朝鮮出身で在日の
方々が山を破壊して移住してこられた地域とは聞いております。
朝鮮銀の役員なんかが有名ですか。生駒、そして学園前ですか。
もちろん元阪在者ということは学会系や同和系や土建・ナニワ893の方々も
沢山なんでしょうね、裏では。まー、まともな方々が住める地域ではないでしょうね。
まあ一族の血筋というか家柄の関係上、長年にわたる身分上貧乏・無教養に対する極度のコンプレックスを
現在の糧として破廉恥で拝金主義を徹底されてきた結果、ある程度の資金に恵まれるようになった
同族人種が集団移住した。しかし急速に欧風まがいの開発をした地域は急速に寂れるという原理に従い
最近では和の由緒伝統と格式を重んじる奈良県内からも批判の声が集中するようになった。
そして奈良県大阪市朝鮮区と揶揄されるようになった。
まあ、マンション以外とても住めるものではありません。
934列島縦断名無しさん:2005/04/07(木) 19:23:03 ID:jK7V4oiH0
関西での宿泊はココで取りましたらよろしいかと

http://www.hotwire.co.jp
935www.geocities.jp/shouhishahogo/:2005/04/07(木) 20:26:16 ID:7N7b4IFQ0
そうだね
936列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 22:41:37 ID:xLa5V04h0
すいません、質問です。

クラブフロアにもシャワーブースの無い部屋はあるのでしょうか?
来週、このホテルに宿泊予定なのですが、
リッツは初めてなので、ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

よろしくお願いします。
937列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 22:42:07 ID:xLa5V04h0
失礼、age忘れました。
938列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 23:28:57 ID:qI4WAW7s0
>>936
あるみたいよ
939列島縦断名無しさん:2005/04/13(水) 22:16:17 ID:48a3jqX80
>>936
漏れが最初、一休で予約した部屋がシャワーブースなしの部屋だった。
940936:2005/04/13(水) 23:04:32 ID:9Qgnf9Fv0
>>938-939
ご回答ありがとうございました。

そうですか、シャワーブスが無い部屋も有るんですね。
その部屋に当らない事を祈っておきます。
それはそれとして、宿泊の日が今から楽しみです(´∀`)
941列島縦断名無しさん:2005/04/13(水) 23:32:18 ID:+7bR1aC60
シャワーブス...  orz クククク・・・
942列島縦断名無しさん:2005/04/14(木) 00:29:00 ID:5Gq4F/uN0
あいかわらずきもいスレだね。
943列島縦断名無しさん:2005/04/14(木) 00:44:00 ID:EThEmihy0
大阪500あ 86−57 青木タクシー
近距離ではあったがホテルに向かう為にホテル名を告げると、ため息のあと怒鳴られ、口論になる。
言い返すと、その後、何度も唾を吐きかけられ暗闇に連れて行かれ暴行を
受けかけた。子供が泣くので逃げ出してきた。
警察に行っても上記の登録番号無し・・どういうこと?
もぐり??
944列島縦断名無しさん:2005/04/14(木) 08:56:14 ID:FaSi2nW80
>>942
そのキモいスレが気になって気になって仕方ないアナタァ〜
945列島縦断名無しさん:2005/04/21(木) 01:59:34 ID:RPlBbRTL0
>>943
ただ単にオマエが舐められてるだけ
946列島縦断名無しさん:2005/05/02(月) 10:08:54 ID:aV0CUoIY0
>>943
俺は流しの車で、なおかつ日本タクシー(赤色)を積極的に選んでる。
比較的しっかりした会社であるので、あまりトラブルにはならないよ。

危険なタクシー
・故人タクシー(確率的にDQN多し、車は10年落ちは当たり前、緑色は特に…)
・社名をローマ字で書いている会社(H○T○、K○M○H○M○etc)
・黒いラグビーボールの行灯
・やたら派手な行灯をつけている会社
・新規開業等で台数の極端に少ない中小(運転手が特にDQN)

他にもいっぱいありますが…。
947列島縦断名無しさん:2005/05/02(月) 16:55:00 ID:+axNkzsb0
タクシーの世界は完全な偏差値社会なんよ。
くだらん馬鹿ウンちゃん・問題児・違反常習もの・アルコール依存手前もの・
くすり漬けものはドンドン下層階級の会社に吹き黙って落ちていくんよ。
大阪デ最下層のタク言うたら梅○交通これウンちゃん仲間で常識。
948列島縦断名無しさん:2005/05/02(月) 16:55:33 ID:+axNkzsb0
大阪500あ 86−57 青木タクシー
近距離ではあったがホテルに向かう為にホテル名を告げると、ため息のあと怒鳴られ、口論になる。
言い返すと、その後、何度も唾を吐きかけられ暗闇に連れて行かれ暴行を
受けかけた。子供が泣くので逃げ出してきた。
警察に行っても上記の登録番号無し・・どういうこと?
もぐり??

949列島縦断名無しさん:2005/05/04(水) 17:33:02 ID:uMJUYvhY0
945は青木の回し者。
950列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 15:19:09 ID:bk7DqJzg0
タクシー近代化センターに通報。
2週間に複数回苦情のあった籠かきは九尾。
951列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 16:47:27 ID:fwFKDLUU0
こんな休みにリッツ来んな 客ども。

サービススタッフは早く帰りたくて 裏では文句だらだら・・・
952列島縦断名無しさん:2005/05/16(月) 23:24:31 ID:4B69DcKB0
vv
953列島縦断名無しさん:2005/05/17(火) 17:27:59 ID:ifKMQ07r0
宝石商の 池田 立 は偽名でリッツカールトン大阪に出入り。池田 まちこもね。
954列島縦断名無しさん:2005/05/22(日) 15:01:19 ID:hXDO6LJi0
クラブデラックスに宿泊した。
今回は誕生日祝いということで、ホテル側から
プレゼントをもらったのだが、何故かクマー……。

レオン君はどうしたのかと(ry
955列島縦断名無しさん:2005/05/22(日) 15:03:18 ID:hXDO6LJi0
ちなみにオリジナルだってさ。
あと、スリッパにリッツのロゴマークと青帯が新たに入り、
かっこよくなった。生地の質も向上したようだ。
956列島縦断名無しさん:2005/05/22(日) 15:06:38 ID:6pNjztkC0
リッツ・カールトンのスリッパと言えば、シンガポールのリッツのがよかった。
これまで泊まったホテルのスリッパで一番よかった。
957列島縦断名無しさん:2005/05/23(月) 08:17:46 ID:O8B4Ugpi0
新スレたてますた

リッツカールトン大阪 3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1116803846/
958列島縦断名無しさん:2005/05/29(日) 15:17:21 ID:vyQWu93Q0
959列島縦断名無しさん:2005/05/29(日) 16:58:10 ID:0/GVI/BP0
ここ、基地外ばかりになってしまったな
960列島縦断名無しさん:2005/06/29(水) 22:22:35 ID:bkq9BvZL0
age
961列島縦断名無しさん:2005/06/29(水) 22:51:06 ID:bkq9BvZL0
age
962列島縦断名無しさん:2005/06/29(水) 22:53:32 ID:bkq9BvZL0
age
963列島縦断名無しさん:2005/07/19(火) 02:50:07 ID:pNiBXo2vO
>>921
ロイヤルホテル
グランドホテルがあるがな
現在はリーガがついてます
964列島縦断名無しさん:2005/07/19(火) 21:02:36 ID:NdIOBcn40
age
965列島縦断名無しさん:2005/07/22(金) 21:27:59 ID:3i+9cgRH0
age
966列島縦断名無しさん:2005/08/02(火) 21:15:29 ID:qHVqQBG60
age
967列島縦断名無しさん:2005/08/02(火) 21:36:14 ID:JqJ2FBJr0
上げ
968列島縦断名無しさん:2005/08/02(火) 22:01:59 ID:D7CUv6kW0
【あと半年】 橿原〜郡山〜京都 京奈和高速  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1122986894/l50
969列島縦断名無しさん:2005/08/03(水) 19:50:09 ID:aRSPiWey0
age
970列島縦断名無しさん:2005/08/05(金) 20:41:29 ID:eQLkCD0A0
age
971列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 21:13:40 ID:QL9ukO2z0
age
972列島縦断名無しさん:2005/08/07(日) 09:07:15 ID:Sd5Gu9Nr0
age
973列島縦断名無しさん:2005/08/10(水) 20:33:21 ID:PmJmpj3m0
age
974列島縦断名無しさん:2005/08/11(木) 23:25:13 ID:XgFNvVZU0
age
975列島縦断名無しさん:2005/08/12(金) 20:05:04 ID:T9QKuKLY0
age
976列島縦断名無しさん:2005/08/13(土) 01:03:40 ID:UKW2xmpU0
age
977列島縦断名無しさん:2005/08/13(土) 10:57:08 ID:UKW2xmpU0
age
978列島縦断名無しさん:2005/08/13(土) 13:22:12 ID:axTkRqzEO
リッツは最寄り駅どこですか?
979列島縦断名無しさん:2005/08/15(月) 00:11:55 ID:8MwDvUVN0
age
980列島縦断名無しさん:2005/08/15(月) 09:40:10 ID:8MwDvUVN0
age
981列島縦断名無しさん:2005/08/15(月) 11:14:18 ID:FiBihb+G0
>>978
地下鉄オペラ駅。
982列島縦断名無しさん:2005/08/15(月) 21:14:13 ID:8MwDvUVN0
age
983列島縦断名無しさん:2005/08/16(火) 08:47:43 ID:1LgTq5vj0
age
984列島縦断名無しさん:2005/08/16(火) 10:34:06 ID:1LgTq5vj0
age
985列島縦断名無しさん:2005/08/16(火) 13:22:31 ID:1LgTq5vj0
age
986列島縦断名無しさん:2005/08/16(火) 14:13:00 ID:1LgTq5vj0
age
987列島縦断名無しさん:2005/08/16(火) 23:59:36 ID:1LgTq5vj0
age
988列島縦断名無しさん:2005/08/17(水) 19:37:07 ID:kuQJZxQE0
ロゴショップにて。
黒いスーツに派手な色のシャツを着て、腕に金のじゃらじゃらしたブレスレットをつけたオジサマが店員に無理難題を押し付けてた・・・

「いやー、ぼくはね、世界中のリッツにとまってるんだよ。」
「このブルーのグラスとボールペンなんだけどね、Bostonって書いてあるのが欲しいんだよ。」
「いますぐ買いたいんだけど、なんとかならないかな!」
だって。

世界中のリッツを泊まり歩いてるなら、自分でBostonに行った時に買ってくればいいのに・・・
989列島縦断名無しさん
>>988
>「いやー、ぼくはね、世界中のリッツにとまってるんだよ。」

この時点で何も解ってないただのDqだね。