沖縄旅行の苦情

このエントリーをはてなブックマークに追加
22列島縦断名無しさん
マリン開発観光
ttp://www.marinenetwork.co.jp/cgi-bin/bbs/petit.cgi

オレと同じこと思った人がいたようだ。しかも証拠隠滅の削除を一回食らったようだが。

いくらレンタルの安物でも、マウスピースにカビが生えたシュノーケルはいかんだろ。
唾液がついたまま洗ってないのか?口に入れるものなんだからちゃんとしてほしいもんだ。

タオルと着替え持っていっても、泊港にかえってきたとこで解散になるので、シャワーや
更衣室を期待したら裏切られる。
オレは近くに泊まってたので海パンで歩いて帰りましたが、車で来てたり、女性は困るだろうな。

他にオレが気になったのは、レンタルのサマーベッドは錆が浮いてて、Tシャツに錆が
つきまくったのと、一部が破れて浮力体が無くなってるライジャケを貸し出してることだな。

船が定員オーバーで島まで行くのは、検査手数料を安くするのに定員12人にしてるせいだろう。
実際の運行には問題なさそうなので、会社のモラルの問題だな。オレは知らん。

つうことで、あちこちの大手ツアーオプションだからといって安心できないということだね。
あ、オレはANAのパラダイス沖縄でした。