山梨 PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
930列島縦断名無しさん:2006/08/04(金) 21:31:05 ID:43VM73DAO
ヒマワリ畑教えて
931列島縦断名無しさん:2006/08/04(金) 22:28:49 ID:M8t0hfy/0
たしか〜
長雨で全滅って記事を
読んだような・・・?
932列島縦断名無しさん:2006/08/04(金) 22:33:35 ID:M8t0hfy/0
933列島縦断名無しさん:2006/08/05(土) 09:25:48 ID:nlf7yU5yO
>>932さん
ありがとうございます。
まだ咲いて無いようですね残念です。OTZ
934列島縦断名無しさん:2006/08/05(土) 13:50:31 ID:qeudqN080
>>933
ん?
いま見たら満開となってるぞ。
4時間の間に更新されたのかな?
935列島縦断名無しさん:2006/08/05(土) 22:57:08 ID:TbLZRKTS0
ハーブ庭園旅日記に行ってみたいのですが、
勝沼ぶどう郷駅から歩いて行くと何分くらい
かかるのでしょうか?
もしご存知の方がいたらお願いします!
936列島縦断名無しさん:2006/08/06(日) 01:22:40 ID:igy3rODJO
>>934
度々、ありがとうございますm(._.)m
地平線まで続くひまわりを見たいと思い教えて頂いた韮崎市明野のフラワーパークに行ってきました。
映画「いま、会いに行きます」のロケ地だったとは、ビックリです。
今、咲いているヒマワリは全体の1/3位でした。満開には2週間位掛かりそうです。それでも一角だけは元気良く咲いていて個人的には大満足出来ました。お向かいにはハイジの家が有り予想以上に楽しめました。親切に教えて頂きましてありがとうございました。
長文になってしまいスイマセンです。
937列島縦断名無しさん:2006/08/07(月) 01:49:26 ID:WQ+lxd/j0
8月中旬までは桃狩りって出来ますか?
938列島縦断名無しさん:2006/08/08(火) 16:50:23 ID:mhYu63uSO
昇仙峡ってなにがありお勧めあるますか?
939列島縦断名無しさん:2006/08/08(火) 18:22:55 ID:5Gk8Jyj/0
山と川そして紅葉がありまする
940列島縦断名無しさん:2006/08/08(火) 18:47:21 ID:d92q8ORw0
日本語でおk
941列島縦断名無しさん:2006/08/08(火) 21:40:50 ID:QN69ACda0
>>938
仙娥滝(せんがたき)
おすすめ。

http://www.shosenkyo-kankoukyokai.com/b/viewpoint.html
942列島縦断名無しさん:2006/08/08(火) 21:48:14 ID:/sIZSsmW0
南アルプスが一番きれいに見えるところは
どこですか?
甲斐駒がよくみえるとこがいいな
943列島縦断名無しさん:2006/08/08(火) 23:34:52 ID:nbdi/H4R0
>>892
神田に出来たのは吉田のうどん屋じゃないのかぇ?
944列島縦断名無しさん:2006/08/09(水) 15:23:39 ID:X5RGiiG3O
939 941 ありがとうございまする
945列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 13:49:07 ID:Mw40j0fj0
明日、鳴沢氷穴と富岳風穴に伊東から夫婦で
日帰りで行こうと思ってます。
出発は7時で目的は鳴沢氷穴と富岳風穴なんですが、
見るのがココだけじゃ淋しいので、
他にもこの近くでオススメスポットなどはあるでしょうか。

冬に河口湖をぐるっとドライブ(ほんとに周囲を走っただけ)
富士急ハイランドに行ってほうとう不動でほうとうを食べました。
ほうとうと富士急ハイランド以外で
美味しい食事と甘い物なんかのお店と日帰り温泉で
オススメの所があれば教えてください。

ほとんど旅行に行ったことが無く、あれこれ検索してみても
どこがいいのかわからずじまいです。
946列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 14:52:55 ID:IaJPM/fG0
↑紅葉台 紅椿の湯
947列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 17:21:59 ID:2TTQY7Mr0
>>945
氷穴と風穴は似たような物だから、また来る事あったら片方は次回に回していいと思う。
でも、洞窟好きならばこうもり穴も薦める。
んでほうとうは不動より小作の方が3倍くらい好きって個人的な感想を入れておこうかな。

あと、本栖湖遊覧船のもぐらんとかも、船が好きな人には楽しいかも。
>>946 さんのに足して山中湖の紅富士の湯、河口湖の温泉寺、伊東からなら御殿場プレミアムアウトレットとか。
ベタだけど、オルゴールの森は定期演奏も回毎に違うし、半日は楽しめてお勧め。
ここのスイートは、ウカイ系列だけあって上品です。
948列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 20:19:12 ID:+E+9q9CdO
レスありがとうございます。
早速検索してルートを確認してみます。
949列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 20:34:53 ID:IaJPM/fG0
それとほうとうはわざわざお店で食べるほどのもんじゃないよ
吉田のうどんのがまだいい
950列島縦断名無しさん:2006/08/13(日) 02:34:12 ID:tWKkb+3NO
明日ひまわりみたいなと思ってますが!咲いてるんでしょうか?満開に…   県外からひまわりだけ目的で行きます
951列島縦断名無しさん:2006/08/13(日) 03:20:04 ID:ES0W62qj0
>>950
>>932参照
952列島縦断名無しさん:2006/08/14(月) 09:59:49 ID:T9px09750
953列島縦断名無しさん:2006/08/19(土) 16:53:13 ID:1RZUg83GO
河口湖のモーターボートはボッタクリ 気を付けろ 
最近オープンした癒しの里いった人いる?
954列島縦断名無しさん:2006/08/19(土) 21:29:51 ID:xc373aef0
県立フラワーセンターの看板を見て、ヒマワリ畑はここかな?と迷い込んだら
「受付で返金されるよ〜♪」みたいな事言われて駐車料金を取られる。
中に入ったらハイジの森だかなんだかで、興味ないので払い戻してもらおうと思い
受付行ったら、払い戻しはその施設に入る事が条件と・・・・
これはボッタクリというより完全に犯罪w
955列島縦断名無しさん:2006/08/19(土) 22:16:17 ID:9vBBLrU/0
赤沢宿って泊まれる?
956列島縦断名無しさん:2006/08/21(月) 11:00:54 ID:1Hu9e0q60
ひまわりで駐車料金?去年はとられなかったぞ。
957列島縦断名無しさん:2006/08/21(月) 12:54:06 ID:PzftHHqC0
駐車料金取るのはハイジ
958列島縦断名無しさん:2006/08/21(月) 20:27:43 ID:Xx0fN+rQ0
ハイジはイマイチだったなぁ。
どこに何があるか分かりにくいし案内図もほとんど無かった。
建物は金かけてそうだったけど肝心の内容がほとんど無い。
子供はまぁまぁ喜んでたけどね。

個人的にはひまわりだけ見て帰った方が良かった。
959列島縦断名無しさん:2006/08/23(水) 00:05:57 ID:c1ENDVlR0
今度石和温泉に行くのですが、お勧めの観光スポットとかありますか?
ワイナリーに行こうとは思っているのですが、他には特に決まっていないです。
それと車で行くわけではないのですが、不便でしょうか?
960列島縦断名無しさん:2006/08/23(水) 10:41:51 ID:nJDmfJjh0
温泉街から出ないのであればいらないが車があったほうが
便利。
961列島縦断名無しさん:2006/08/23(水) 10:44:02 ID:nJDmfJjh0
石和は色街だからとくに見るところはないよ。温泉につかりパニオを呼んで終わり。
962列島縦断名無しさん:2006/08/23(水) 11:21:48 ID:zqOwFPKu0
四人くらいで行くなら車なしタクシーでも良いけど
二人くらいだと厳しい まぁ レンタカーって手もあるけど

昇仙峡や富士五湖へ行くのであれば
マイカーが欲しいところ

その他の 観光スポットと言われると・・・ 
963列島縦断名無しさん:2006/08/23(水) 14:54:39 ID:mV5AibfU0
海無県で観光スポットがこれだけ在る県も少ないと思われ。
山梨県は観光スポットの上手な使い方が出来ていない部分が大いにある。
所詮田舎の発想しか出来ないくせに、他人の言う事は聞きたがらない。
後100年は変わられないだろうよ。
世界遺産を目指す富士山に対する意識が少しずつ変わってきている事に期待したいが、
地元主体で、死にものぐるいになって美化運動しなきゃ世界遺産なんて豚でも8分。。
964列島縦断名無しさん:2006/08/23(水) 15:39:58 ID:qztYGp+50
>>959
昇仙峡あたりが手ごろでは?
たしかに>>962氏の指摘どおり車があった方がいいが、
石和温泉駅から電車で2駅(7〜8分)で甲府に出て、
そこからバスで逝くことができるからそれほど面倒ではない
と思います。
個人的には仙峨滝(せんがたき)という滝がおすすめです。
965列島縦断名無しさん:2006/08/23(水) 23:54:06 ID:mCNrEUWj0
あげ
966列島縦断名無しさん:2006/08/24(木) 00:59:36 ID:VPV9I2hZ0
そろそろ次スレだな
どっかのクソスレみたいなのじゃなく
ちゃんとした次スレをたててくれ
967列島縦断名無しさん:2006/08/24(木) 05:14:09 ID:d+UL+8un0
甲斐の国ヤマナチヤマナチ!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1077867729/l50
968列島縦断名無しさん:2006/08/24(木) 16:44:47 ID:MXiF6atz0
富士五湖へ行ったんだけど
きみまろショップの横にある某温泉は良いね
でも狭くて、人がたくさん来たら大変だろうね
969列島縦断名無しさん:2006/08/24(木) 23:18:24 ID:VPV9I2hZ0
970959:2006/08/25(金) 22:06:31 ID:I+yuILgv0
>>960-964
ありがとうございました

ぶどう狩りして、徒歩でワイナリー行ってから甲府に出て、バスで昇仙峡に行きました
二人だったのでタクシーは基本的には乗らず、移動するたびに車があったら良いなと思いました・・・
971列島縦断名無しさん:2006/08/26(土) 22:56:12 ID:5VIoeH+E0
甲府駅から、バスでの昇仙狭までの時間と値段って分かりますかね?
972列島縦断名無しさん:2006/08/27(日) 08:37:53 ID:JUBkcnti0
973列島縦断名無しさん:2006/08/29(火) 10:31:48 ID:+7LhrnXMO
今週末ほうとうを食べに山梨に行くつもりですが、オススメのお店ありますか?
974列島縦断名無しさん:2006/08/30(水) 00:41:09 ID:DnMVVBJv0
>>973
おらん家(「おらんち」と読む)へ、こーし。ふつーの家(ウチ)だけん、
俺んこせーた野菜と小麦粉と味噌で手打ほうとうをこせーてやるから。
なんじゃぁ、泊まってくけ? 周りに6軒くれーのちいせえ村の納屋みてーなぼろ家だけんがね。w
へぇ、秋の虫ん鳴いてるよ。どーで?w
975列島縦断名無しさん:2006/09/04(月) 21:18:48 ID:yss+BamCO
勝沼あたりで桃食えるとこありますか?
あと時期的にはどうですか?
976列島縦断名無しさん:2006/09/04(月) 22:24:45 ID:Fu2OPyzf0
>>975
桃はほぼ終了です。急いでください。
場所としては、一宮近辺になるかと思います。

ttp://www.ja-fuefuki.com/
ttp://www.ja-fuefuki.com/ichimiya/index.html
977列島縦断名無しさん:2006/09/05(火) 19:33:31 ID:jPRUELK8O
石和温泉そばにテレビチャンピオンで優勝経験のあるパティシエがやってるケーキ屋あるけど行って食べてみたことあるひといる?
どうだった?
978列島縦断名無しさん:2006/09/05(火) 19:49:44 ID:Klx/Ny/D0
979列島縦断名無しさん
>>977
美味しかったけど、ちょっと高めで小ぶりだったなあ・・・
もう何年も食ってないや。店が移転して綺麗になったんだね。