一人旅が好きなスレッド【4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932列島縦断名無しさん:04/04/28 20:44 ID:kVR6/0Vq
26〜28で行ったのに旅先で雨だったので(´・ω・`)
933列島縦断名無しさん:04/04/28 21:21 ID:efQz9CA3
>>928
俺が旅先で出会ったコンプリート系旅人。
・スタンプラリー
・カントリーサイン(市町村境の道路にある絵)
・ユースホステル
・キーホルダー
・ステッカー

個人的にはカントリーサインとキーホルダーの人が話してて楽しかったなぁ。
934列島縦断名無しさん:04/04/28 21:21 ID:NkH3BJlY
本屋大好きなんで一人旅だと用がなくても本屋に寄る。
東京や大阪のでっかい本屋でなければ地元の方が大きな本屋が
あって品揃えもいいんだけどなんとなく。

乗り物の待ち時間の時間つぶしにご当地にしかないタウン誌など
を手に入れて読んでるのも楽しい。
935列島縦断名無しさん:04/04/28 22:23 ID:uBIOz1Bi
俺は本屋フリークではないが、本屋は必ず寄る。
地元のタウン誌とかのがガイドブックより生きた情報が得られそうだし
ガイドブックや地図買うにしても、その土地の方が数が豊富だし
あとよく雑誌(テレビ番組表がついてるようなやつ)の○○地方版、を買ったりするかな
936列島縦断名無しさん:04/04/28 23:18 ID:d9fixdhs
俺、銭湯めぐり。
行った先々で必ず銭湯に入る。しかもできるだけボロイとこ。
スーパー銭湯系と違って、土地ごとに個性が強くておもしろい。
それにハンバーガー食べるより健康的でしょ。
937列島縦断名無しさん:04/04/28 23:26 ID:YW8i0su0
銭湯行くこととハンバーガーを食べることを比べても意味ないと思うが…
938列島縦断名無しさん:04/04/29 00:00 ID:BBooj1Ti
モス制覇の人と比べてると思われ。
939列島縦断名無しさん:04/04/29 01:41 ID:iriSfE5E
俺は図書館よく行くね。

本屋もいくな。理由は>>935とほぼ一緒かな。
940列島縦断名無しさん:04/04/29 03:58 ID:HJU/uGLN
ペーパードライバーにとって一人旅はチャンスかな
車を持っていないから旅先でしか運転しない
でも人を乗せるのは気が引ける(自信がない)
そんな自分が初めて運転したのが沖縄の久米島だった
小さな島だから一時間もあれば一周してしまうけど
どこからでも海が見えて気持ちが良かった
人もあんまり歩いていないから、何だか安心できた
駐車場も原っぱみたいなところばかりだから
バックや縦列駐車などのテクも不要だったし
もう十年くらい前の話だけど、書いていたらまた行きたくなった
941列島縦断名無しさん:04/04/29 10:00 ID:pXCDL8xy
今ごろ5月の連休の手配がすみました。
オフシーズンに適当に出かけるのに慣れると感覚が狂うな。
空室の少なさに驚いてる自分がアホだと思った。
四万十川で川下りしてきます。
942列島縦断名無しさん:04/04/29 12:03 ID:T978UuL9
このくらいの季節が平地での野宿にはちょうどいい。
雨や虫も少なくテントでも蒸し暑くない。

寝転がってウイスキーをちびちびやりながら、ロウソクの灯りだけで
文庫本とか読んで眠くなったら寝る。
ナルシスティックな孤独感がたまらない(w

連休中に紀伊半島の観光地をなるべく避けてブラブラする予定。
山村部とかで見つけてもなるべく警察呼ばないでください。
943列島縦断名無しさん:04/04/29 12:05 ID:1AobqRdg
でも、昨日みたいに
大変なことが怒ると、一人だと入ってくる情報が少なくて
決断に悩む。

まあ、二人以上いても、決断できなくなるわけだが・・・・
944列島縦断名無しさん:04/04/29 12:43 ID:J0ERRrqP
昨日なんかありましたっけ…
945列島縦断名無しさん:04/04/29 12:45 ID:ow7T/ecN
昨日>>943に一体何が…
946列島縦断名無しさん:04/04/29 15:40 ID:I6mOO+wV
きになるage
947列島縦断名無しさん:04/04/29 17:11 ID:iriSfE5E
羽田空港の事件のことであろうか。
それしか思い浮かばん
948列島縦断名無しさん:04/04/29 17:26 ID:k9EzYVVF
いや、官房長官までが年金未納だったことだと思う。
949列島縦断名無しさん:04/04/29 18:34 ID:yaX/mS5i
>>948
なるほど。確かに年金払うべきか悩むな。
950列島縦断名無しさん:04/04/29 18:51 ID:B1vK4PvH
951列島縦断名無しさん:04/04/29 21:02 ID:TXGmT3xs
また、ひとり旅へ
会社を早めに抜け出せたので、
昨日の事件のころには、すでに北の大地にタッチダウン
不運もあれば、幸運もある。
さてと、明日は、どこへ行こうかな
952列島縦断名無しさん:04/04/29 21:18 ID:cTBw2K3H
昨日まで旅に出てたんだけど、羽田で何が起きたの?
953列島縦断名無しさん:04/04/29 21:26 ID:YfNxI7S/
>>952
基地外が暴走
954列島縦断名無しさん:04/04/29 21:38 ID:nYACT4Ro
アルカイダのテロが、ついに日本に上陸。
955列島縦断名無しさん:04/04/29 23:35 ID:Kq1SLx2a
日本がチェコに勝利
956列島縦断名無しさん:04/04/30 00:38 ID:qgxJixcG
>>942
三重県宮川村の県道53号線沿いには無料キャンプ場(というには狭いが)がたくさんあります。
957806:04/04/30 03:15 ID:Hv9cLeE+
超遅レスすんません。
見ないうちにいろいろレスが…。THX
明日旅立ちます。
予約取れたんだからめいっぱい楽しんできまっする。
958列島縦断名無しさん:04/04/30 03:24 ID:rER7ItHK
>>957
楽しんで来い。ほれ餞別のフランクフルトだ( ´∀`)つ―⊂ZZZ⊃
959806:04/04/30 03:37 ID:Hv9cLeE+
>>958
うはー。真夜中のおやつはんまい。
ありがとん。
960列島縦断名無しさん:04/04/30 08:22 ID:F4uWmnZ5
家族が倒れて旅行どころじゃなくなったヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!!!!
おまえら、楽しんでこいよ・・・
961列島縦断名無しさん:04/04/30 11:51 ID:RqmnIvIz
病院まで通う道筋でいかに旅行気分にひたれるか。
そこが一人旅好きの勝負どころだ。
962列島縦断名無しさん:04/04/30 11:59 ID:VqjbI3DV
>>961
いくらなんでも家族が倒れたらそれは無理では…命に別状ないとかならまだわかるけど
963942:04/04/30 14:28 ID:RcjZjPS1
>>956
情報ありがと。
予定は未定なんでそっちのほうに行ったら探してみます。

今晩から出るんだけどこれからの天気が不安だなぁ。
公共交通+徒歩の予定だったけどマイカーにするかな・・・。
いまさら宿も取れないだろうし、そもそもルートを毎日朝に決める予定だし(w
964列島縦断名無しさん:04/04/30 17:58 ID:MQpkWAyE
旅行で車を使うメリットは宿が要らないことだろう。

【早春の】車中泊総合スレ6泊目【風を感じに】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1079551623/
965列島縦断名無しさん:04/04/30 20:36 ID:v03xZqSi
>>964
天気が悪そうだし宿が取れなそうだから野宿をやめて車にするって意味じゃない?
966列島縦断名無しさん:04/04/30 23:28 ID:RqmnIvIz
>>962
大丈夫だ。2chやる余裕があるんだから。
967列島縦断名無しさん:04/04/30 23:50 ID:TX9oLrup
いよいよ明日から京都だぁ。
こだまで片道3時間のんびり行くぞぉ。
のんびりするぞぉ。
でも夜暇だよねぇ。街中から離れてるから…外出できないわぁ。
968列島縦断名無しさん:04/04/30 23:56 ID:Q26P5nqg
京都まで3時間のんびりですか・・・。

所詮、漏れはブルーカラーですよ。
969列島縦断名無しさん:04/05/02 14:50 ID:MElQQsBb
静かだな。皆旅立ったのか?

金も時間もない俺は飼い犬を連れて
近所の川で散歩を兼ねたピクニックだワン
970列島縦断名無しさん:04/05/02 17:23 ID:YqEA2mXu
まあ、戻ってきたら報告ヨロ!
でもGWは一人旅がしにくいんだよな。

そろそろ次スレ立てますか?
971列島縦断名無しさん:04/05/02 18:56 ID:yKIxFr5U
GWが終わったら一人旅出ようっと。何も混雑している時期に行くこたないしね。
972列島縦断名無しさん:04/05/02 19:07 ID:3FyO0Pl1
明日、あさっての代わりに26,27が休みだったから旅に出たけど雨で(´・ω・`)ですた
973列島縦断名無しさん:04/05/02 19:20 ID:ULWlDPYD
一人旅
逝こうと決めて
開けてみる
財布の中身に
ため息一つ
974列島縦断名無しさん:04/05/02 20:43 ID:lCvg0G8k
誰が名付けた

黄金週間

苦難週間、障害週間、と、呼称変更したら

あ〜ら不思議、ぴったりカンカン

渋滞、混雑、一斉に休むから当然だ〜
折角の連休なのにこれじゃ悲惨週間

自由に連休したいな〜
、でも有り得ないのは
何でだろう?
なんで なんでだろう
貧しいな
975列島縦断名無しさん:04/05/02 23:58 ID:MElQQsBb
なんだなんだどうした皆w
976列島縦断名無しさん:04/05/03 01:02 ID:ZVHllRAb
5月末に北海道に女一人旅に出ようと思います。
寂しいかなあ?
一人でジンギスカンとか食べたら浮く?
977列島縦断名無しさん:04/05/03 01:13 ID:T+BIBcBA
OKな店もあると思う。
そんなかんじの知ってるところは去年つぶれたんで紹介は出来ないが。

ただ、そういうのはたくさんでいったほうが面白くない?
ビールとかガブガブ飲んでバカ話してさ。

つーか、北海道かなり通ってるんだけどこの時期だけは行ったことないんだ
よね・・・どこが楽しいのか自分も知りたい(w
978列島縦断名無しさん:04/05/03 01:22 ID:ZVHllRAb
>977
そうなのよ(´・ω・`) 
大勢の方が楽しいよね。
私もこの時期はないんです。
7月9月10月の北海道はあるんだけど。
一人で何しよう、、、


979列島縦断名無しさん:04/05/03 02:54 ID:Yy08sqrN
>>796
なら一緒にいこう(・∀・)
980列島縦断名無しさん:04/05/03 05:28 ID:ob15BCPW
>>978
松尾ジンギスカンでランチでも食え。
981列島縦断名無しさん
次スレ立てました。よろしく!

一人旅が好きなスレッド【5】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1083534546/